Jane Style (Windows版) Part234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:56:35.90ID:JM92wcx80
ここはJane Style (Windows版)のスレッドですが、終了しました。
トーク&まさを叩こう
■現在の最新バージョン ありません
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part233
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687739432/
2023/07/11(火) 04:36:45.84ID:zee7DiqB0
>>303
Jane style、sikiでもスレ一覧は表示できるけど、スレ中身が表示ができない感じ
2023/07/11(火) 04:37:53.65ID:zee7DiqB0
>>304
>>293でいいのでは・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 04:38:04.03ID:tmgjL+X50
dat落ちした過去ログが取得できなくなってる!
gethtmldat.jsのアップデートを待つしかないのか?

どうしたらいいんだ…
2023/07/11(火) 04:39:24.34ID:0QovIzSc0
あれ?
読み込みも書き込みも出来る
2023/07/11(火) 04:41:30.30ID:PrakJAjz0
>>307
それ多分君が今更気付いただけでだいぶ前からだぞ
そんでとっくにgethtmldat.jsのアップデートもされてる
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 04:41:51.62ID:RyH9EjLX0
>>7
くそすぎるな
2023/07/11(火) 04:42:19.75ID:08jwly9I0
>>304
俺はファイル名「JaneStyle.bat」にしてデスクトップにショートカット置いてる
本当はタスクバーにピン留めしときたいけどbatファイルは無理っぽいので妥協
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 04:42:44.24ID:V5byCQQ70
>>282はJaneStyleが盗作の集大成ってことを知らなさそう
2023/07/11(火) 04:43:49.77ID:A9pnQFc60
>>306
batファイルから起動してもaccount.cfgが新たに作られてしまいます・・・
やり方間違ってるのですかね?
2023/07/11(火) 04:44:25.99ID:08jwly9I0
>>312
いやそれは知ってるんだけど他がUIクソダサorもっさりなの何とかしてほしいのよ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 04:44:28.86ID:RyH9EjLX0
規制が無くなってるな
まあ専ブラ使えないと無意味なんだが
Jane xenoとか使わせろよ
2023/07/11(火) 04:44:49.71ID:4YFZ4cn30
bbspinkスレが開けないな
2023/07/11(火) 04:45:05.25ID:PrakJAjz0
>>313
いやそりゃ毎回作られるよ
だからこそ毎回消すためのbat
2023/07/11(火) 04:46:22.10ID:D1clfltO0
とりあえず4.23で普通に読み書きできる状態に戻せたが
さて、これからどういう風に落ち着いていくのかね
2023/07/11(火) 04:46:28.33ID:dcq6LsvU0
さっきまで4.23で読み書きできたのにできなくなった
loginFailedとは出てる・・・
2023/07/11(火) 04:46:54.63ID:6qz6QYXN0
規制解除は通常ブラウザだけみたいな感じか?
janeやchmateは未だに見れない(janeは例のファイル削除すれば読み書き可)
2023/07/11(火) 04:46:59.80ID:A9pnQFc60
>>317
そのあとbatで起動しても自動で消してくれないんですよ・・・
2023/07/11(火) 04:47:33.87ID:mpdplr/k0
うちも4.23のままだけど変わってないな
2023/07/11(火) 04:48:13.76ID:CSQjXzaI0
てすと
2023/07/11(火) 04:50:31.99ID:AbzX4OzM0
テス
2023/07/11(火) 04:51:19.67ID:PrakJAjz0
>>321
いやだからバッチ起動直後に消えるけど次の瞬間起動したJaneがすぐ再作成するから消えるのは一瞬なんだけど
実際その状態でスレ読み込みできないの??
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 04:51:40.10ID:5tqc9Qep0
>>320
×見れない
○見られない
2023/07/11(火) 04:52:15.60ID:EmyQWGdq0
y
2023/07/11(火) 04:53:06.70ID:qchRrejj0
テスト。
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 04:53:34.00ID:RyH9EjLX0
ええやん

00015ちゃんねる ★
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/07/11(火) 04:54:19.87ID:a9/b0yyn0
pink読み込み無理だからgethtmldatで一応取得したけど
一度取得すると更新があっても新規のレスがないけど置換するかって聞かれて、ログ削除して取得し直すか、スレタイタブ右クリック再読み込みしてから取得し直しなんだけど
これそういう仕様なの?
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 04:57:02.58ID:KwidXpAH0
3.75みたいなあんまり古すぎるバージョン使うの怖いな
いつだか忘れたけど、2chに特定の書き込みあるとJane落ちるバグとかあったよね?
2023/07/11(火) 04:57:42.71ID:qchRrejj0
2chは削ジェンヌ使ってモリタポで儲ける手法
5chは長期規制で浪人で儲ける手法
いざとなればこうしてdat公開ですぐに書き込める

運営のクズ具合は同じなんだよなー。かといってアフィksの親玉がやるtalkとかもっと嫌だし
2023/07/11(火) 04:57:44.54ID:A9pnQFc60
>>325
スレの読み込みは出来てますけど一回一回account.cfgを手動で消さないと書き込みはできないんです・・・
2023/07/11(火) 04:58:53.68ID:WPspqj3l0
もう潮時だと自分に言い聞かせる
Janestyleとは長い付き合いだったわ
2023/07/11(火) 04:58:55.19
どんだけピンク好きやねん
2023/07/11(火) 05:01:05.54ID:QkoDNNa30
>>333
>>216のバッチファイルを作ってbat起動しているけど正常に動いてるよ

なにか設定が違うんじゃない?
2023/07/11(火) 05:01:24.15ID:PrakJAjz0
>>333
なんか根本的な勘違いしてるとしか思えないね
2023/07/11(火) 05:02:13.87ID:fSdcIRJC0
バッチファイルのおかげでなんとか読み書きできるようになった
バイナリいじるのはよくわからんので
情報まとめてもらえるまで放置
2023/07/11(火) 05:02:37.22ID:A9pnQFc60
>>336,337
すいません、何が間違ってるのかわかってなくて・・・
もう一回最初からやってみます
2023/07/11(火) 05:02:40.29ID:AbzX4OzM0
5.0に上げて4.23になんとか戻せた
前より快適になった
おまいら有難う
なんか一度5.0に上げるとtalkの方へ読み込むとこが面倒だった;
2023/07/11(火) 05:03:30.71ID:jsTdaZRs0
>>195
リリースノートに書いてある。ver0.24.0以降は
>Windows7で動作しなくなり、Windows8も動作保証対象外となります

良い機会なのでWin7を卒業しよう。いつまでも似非情強を気取る必要はありません。Win10/11の方が良いからね
あるいはこれより古い0.15.21を入れる必要がある。旧バージョンはサイトにある。自分は古い人間なのだと痛感してほしい
2023/07/11(火) 05:03:36.28ID:PrakJAjz0
この手のソフトの更新は脳死でやるとろくなことなないって言うのは今までの歴史が証明してる
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:03:39.41ID:7kkyHI9U0
jane の旧バージョン使って閲覧&書き込みで来て良かったと思ったら
再起動させたら、バージョンアップの告知が出て、また読み込まなくなった。
2023/07/11(火) 05:04:01.88ID:qaPcn0GA0
>>339
管理者権限で.batを実行しないとファイルが消せないのかも
2023/07/11(火) 05:04:21.85ID:PrakJAjz0
>>343
>>216
2023/07/11(火) 05:04:42.56ID:QkoDNNa30
>>339

1. Jane Styleを閉じる
2. account.cfgを削除
3. Jane Styleを起動

手動でやってみたら?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:08:31.49ID:fMAEOYxh0
>>340
何をやったか教えて!
2023/07/11(火) 05:10:23.95ID:A9pnQFc60
うーん、なんかダメっぽいので一回一回手動で消すことにします・・・
2023/07/11(火) 05:11:17.10ID:A9pnQFc60
あ、いけたかも!
フォルダにaccount.cfgが残ってるのに書き込めてる!
2023/07/11(火) 05:12:06.23ID:PrakJAjz0
>>349
いやだから最初からそう言ってるやん…
2023/07/11(火) 05:12:16.19ID:A9pnQFc60
皆様お騒がせしてすいませんでした・・・
色々教えていただいた方ありがとうございました
2023/07/11(火) 05:12:47.84ID:A9pnQFc60
>>350
全然理解できてませんでした
頭硬くて申し訳ないです
2023/07/11(火) 05:13:34.26ID:jsTdaZRs0
>>352
人生勉強だ。これからも励みなさい
2023/07/11(火) 05:15:29.23ID:AbzX4OzM0
>>347
まずJane自体を閉じる
jane2ch.brdとaccount.cfgを削除
jane2ch.iniを書き換えた
[BBSMENU]
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
bbsUseJson=1
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json

に書き換えて起動したらいけた

最初起動して設定のBBSのURL入れて板一覧更新してもTalkの方へ飛ばされて困った;
2023/07/11(火) 05:17:07.31ID:TWyJvZUy0
グムー
2023/07/11(火) 05:17:39.90ID:aSX4yMI70
>>304
何でもいい
要するにJane2ch.exeの代わりに、そのbatを起動させるだけ
2023/07/11(火) 05:18:31.75ID:jmsQUdk60
てすと
2023/07/11(火) 05:20:16.47ID:FP42gN4z0
旧バージョン落とせる所どこか残ってない?
2023/07/11(火) 05:20:45.99ID:A9pnQFc60
>>356
ありがとう!
しかしbatはタスクバーとかにピン留めは無理なんですね
2023/07/11(火) 05:21:45.99ID:r4RffniM0
>>293
さんくす
cfg無効になったけどしばらく様子見てみます
bat起動が嫌な人向け
要バックアップ

らくらくパッチ用
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020
2023/07/11(火) 05:23:39.81ID:zM020ogD0
ちょっと前に板一覧の更新でなんかエラー出たのは今回の事に関係あったのかな
2023/07/11(火) 05:24:01.48ID:jsTdaZRs0
>>358
ctrl+Fで検索しろ
2023/07/11(火) 05:24:43.78ID:zee7DiqB0
>>358

>>150
>>280
2023/07/11(火) 05:25:53.18ID:TO3B/sIJ0
今までずっと日テレ実況規制されてたのに
書けるようになっててうれしい
2023/07/11(火) 05:26:06.62ID:FP42gN4z0
>>362
あったわサンクス
2023/07/11(火) 05:28:14.06ID:KXOM8r2e0
■4.23起動時のアップデート要求のポップアップを止める方法(暫定版)
jane2ch.exeがjanesoft.net(219.94.155.244)に通信するのをファイアウォールでブロック

根本解決のバイナリ改造は解決班に任せる
2023/07/11(火) 05:28:29.75ID:7kkyHI9U0
自分も手動で削除するわ('A`)
2023/07/11(火) 05:30:35.44ID:QkoDNNa30
>>366
>>259
2023/07/11(火) 05:32:59.04ID:08jwly9I0
上の>>216を新規テキストファイルにコピペでbatファイル作って
適当に「janestyle.bat」とかファイル名変更してjanestyleフォルダに入れてから
デスクトップにbatファイルのショートカット作って起動するだけの事が何でそんなに難しくなるのか・・・
2023/07/11(火) 05:33:52.05ID:/Hs60W0o0
>>368
サンクス
これで全部消えたかな
2023/07/11(火) 05:39:34.02ID:4FYOaYoZ0
山下Spyle一人負けクッソワロタww
2023/07/11(火) 05:41:31.90ID:A9pnQFc60
>>259
バイナリも変更できました!
どうもありがとうございます!
2023/07/11(火) 05:47:01.05ID:gIOdBecq0
1個目のaccount.cfgをnulのあと00で埋めてみた(ヽ´ω`)
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:48:00.69ID:66yOgvpB0
こんな簡単に規制解除できるのに何が目的で規制してたの
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:49:06.03ID:oDhdEStA0
なんGはすっかり過疎ったな
2023/07/11(火) 05:49:28.97ID:qV55vUq70
5ch側がAPIの規制をゆるめたから、こんなに簡単に対応できるようになったんだが・・・
2023/07/11(火) 05:50:07.71
浪人売るために決まっとるやろ
2023/07/11(火) 05:50:33.07ID:qchRrejj0
APIは結局規制し直しなんだろ。現状は一時しのぎ
2023/07/11(火) 05:51:26.74ID:6qz6QYXN0
APIなんて害しか無いのに運営はやめないんだろうな
2023/07/11(火) 05:51:59.24ID:8OkQobaE0
あと浪人絡みの注意事項
プレミアム浪人が亡くなって浪人のみになったんだけど支払いが
今のところPayPalのみになっているので注意
ただ、8月中までは無料扱いになってるので今後次第だけど
2023/07/11(火) 05:52:11.79ID:qV55vUq70
普通のやつはスマホ用の5chブラウザ起動して普通に使えるようにならんと戻ってこない
iPhoneで無料の専ブラ消えたのは致命的だから、
だれかが5chブラウザのスマホ用作ってくれないと過疎は過疎だろう
2023/07/11(火) 05:53:13.65ID:qV55vUq70
むしろpaypalとか安心しかないからそのままでいい
カード番号直登録とかおそロシア
2023/07/11(火) 05:53:27.41ID:jmsQUdk60
>>360
>>259
まだアップデートしてないならこれ入れたら今まで通り使えるでOK?
2023/07/11(火) 05:54:08.86ID:qV55vUq70
>>383
4.23ならそう
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:57:54.53ID:UK1TBBLJ0
とりあえず、犯罪者のくろきしんいちろうを追放すればいい
2023/07/11(火) 05:58:28.97ID:8OkQobaE0
>>381
BB2C使えるようになったらしいのでこっちも乗り換えで乗り切れる
2023/07/11(火) 05:59:14.07ID:ABKrUY8E0
>>383
アプデせずこの二つやってるけど使えてるね
ただpinkは読めん
2023/07/11(火) 06:00:36.87ID:p8VCQDHP0
>>341
おお、親切やな
んが、5ch使うくらいでなんでそんな手いれなあかんねん
ってのが本音やな
2023/07/11(火) 06:00:55.02ID:4FYOaYoZ0
まだがんばってSpyle使おうとしてる奴が多いのが山下への信心深さがうかがえるな
2023/07/11(火) 06:01:07.01ID:ABKrUY8E0
反乱のせいで5chが快適になったと思えば必要な犠牲だったのだ・・・
2023/07/11(火) 06:01:45.64ID:moPjBeoo0
再起動しただけのJaneStyle 4.23では読み書きできるのにchmateではhttp status 401エラーでスレを開くことができないってどういう状況なん
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:02:15.48ID:jmsQUdk60
>>384
やったけどjane起動し直したら全部のスレ ナンカエラーダッテになる… 書込みもできん
パッチ入れてもやっぱりなんとかcfg一度は消さないといけないの?
2023/07/11(火) 06:03:06.42ID:pC1/6QTj0
>>389
実況スレでtalk来い来い言ってんの居るな
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:04:17.93ID:+i1yJyyM0
まさに自滅だな
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:05:18.74ID:jmsQUdk60
パッチ入れても再起動したらダメになるのなんでなん?再起動しても大丈夫なパッチじゃないの?
batファイルどうしても作らんとダメじゃないんでしょ?
2023/07/11(火) 06:05:22.52ID:ABKrUY8E0
>>392
こっちだとバイナリ二つ書き換えただけで何も消さずに使えてる
2023/07/11(火) 06:05:25.80ID:BWDKzlUQ0
4.23がLOGIN FAILEDって出る…
2023/07/11(火) 06:06:05.00ID:WYvuSxSJ0
bb2cはスレタイ検索すると落ちるし到底使えるってレベルじゃないな
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:09:38.42ID:jmsQUdk60
>>397
自分もそれだわ パッチいれたのに…
2023/07/11(火) 06:10:08.86ID:WYvuSxSJ0
パッチあてる民はとりあえず他のパッチ一切あててない状態からやったほうがいいのでは
account.cfg削除用のbatのが楽だとは思うけど
2023/07/11(火) 06:11:21.65ID:Qa8H0vDe0
>>259
これはどのファイルに対してあてるの?jane.exeじゃ無理だった。
2023/07/11(火) 06:12:07.39ID:8OkQobaE0
追加声明来てたけどこっちの言い分だとエグいことやってきたな


★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9240230711/2

2 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:13:01.36ID:h98UtwYi0
スレ一覧の読み込みはできるようになったんだけど、スレを読み込もうとすると左下に401、401、401…ていうのが延々と出て読めない
これはどうすればいいんだろう
2023/07/11(火) 06:13:07.56ID:jyKyzxn30
>>259 >>293
ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況