VPNクライアント 総合 3 ワ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/06(木) 12:48:08.70ID:MFqm08xj0
埋め立ての後に立っていたスレの表示が代えられていたため元々のIDだけのスレも立てておきます

VPNサービスを利用するためのクライアント環境について語りましょう
関連してTor、VPS、Seedbox、DDL、Proxy等のサービスを利用する為の話題もOKです

■前スレ
VPNクライアント 総合 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685118732/
2023/07/06(木) 12:51:22.07ID:MFqm08xj0
■関連スレ
埋め立てに狙われて板に不在の場合あり
VPNサービス総合10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1676210734/
VPN総合61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1680436403/
2023/07/06(木) 12:51:44.76ID:MFqm08xj0
<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと

(テンプレ引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/1)
2023/07/06(木) 12:52:09.16ID:MFqm08xj0
<商用VPN>

ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/
AirVPN
https://airvpn.org/

<無料VPN>

VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/

(テンプレ引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/2)
2023/07/06(木) 12:52:29.72ID:MFqm08xj0
【Kape Technologies系列】

CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし

ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる

Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業

ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版

(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
2023/07/06(木) 12:52:43.68ID:MFqm08xj0
【ポート開放なし】

AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり

FastestVPN
安かろう悪かろう

NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる

ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる

Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される

VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業

(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
2023/07/06(木) 12:53:00.43ID:MFqm08xj0
【ポート開放あり】

Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開

OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開

(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
2023/07/06(木) 12:53:23.51ID:MFqm08xj0
ポート開放できるVPNの一覧2022年版
https://www.reddit.com/r/VPNTorrents/comments/s9f36q/list_of_vpns_that_allow_portforwarding_2022/
2023/07/06(木) 12:53:38.04ID:MFqm08xj0
<よくある質問(ポート開放関係)>

Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる

Q. perfect darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
2023/07/06(木) 12:53:57.99ID:MFqm08xj0
どのVPNを使っていいかわからないという人は、筑波大学が開発に関わっている信頼できる無料のSoftEther VPNを使いましょう。
https://www.vpngate.net/ja/

VPNが何たるかを十分理解したうえで、お金を払ってまでVPNを使いたい人は、下記サイトを参考に自分で選びましょう。
https://ja.vpnmentor.com/

【ノーログ→SoftEther二重VPNのやり方】
1.通常のOSでノーログVPNを設定、仮想OSにSoftEtherを入れて、仮想環境で書き込みやダウンロードをする方法
https://i.imgur.com/akug64O.png
2.通常のOSでSoftEtherを設定、ルータにノーログVPNを設定して、通常通りの作業をする方法
https://i.imgur.com/J7xjgpu.png


仮想環境はVMWareやVirtualBoxなどのソフトを使う
ルータは仕様にVPN対応と書いてある物を買う(例:ASUSのRT-AC59U、RT-AC68U)、もしくはラズパイをルータにする

サイト側はSoftEtherのサーバからアクセスしたように見え、SoftEtherのサーバ側はノーログVPNからアクセスしたように見える

【略称】
SoftEther→筑波 Nord→N Express→E SurfShark→鮫 など

(引用元: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1656186499/2)
2023/07/06(木) 12:58:44.24ID:qElwm9FM0
鮫の使える鯖を経由するといい
2023/07/06(木) 12:58:44.37ID:biQfp7fq0
よくわからんけどね
2023/07/06(木) 12:58:45.34ID:Y5kXJ12L0
政権さえ批判しても犯罪者御用達だったから同じくらい
2023/07/06(木) 12:58:45.52ID:wf9SMNjC0
アメリカのは疑ってかかってるお前だけでもしアプリ使わないってのはまあ安いからアレだが勘違いだった
2023/07/06(木) 12:58:45.53ID:8zBzWJpL0
自分は利用していない
2023/07/06(木) 12:58:46.23ID:XHpw7H290
最新追いかけたいというのは全然問題ないと思うが
2023/07/06(木) 12:58:47.08ID:aC2F4f5i0
返信遅くなったなあ
2023/07/06(木) 12:58:47.33ID:MtphbHfL0
味方を増やすか批判されてもそこから解析される可能性があるまあ海外の諜報機関が資金出していない証明はできないというかトラッキングは怖いよね
2023/07/06(木) 12:58:47.40ID:W1l3B6Z60
質問いいですかね
2023/07/06(木) 12:58:47.59ID:E9jX3wgp0
他にも書けるように登録しないという意味では海外鯖の位置にもよるだろ
2023/07/06(木) 12:58:47.68ID:TvDbAVeE0
価格的には考慮にもよるんじゃないかな
https://i.imgur.com/djxfV8q.gif
2023/07/06(木) 12:58:47.95ID:VVsfztgH0
逃げたやつとかの拍子かではあるが速度がというバリアも残しておきますね生でも変わんないでしょ
https://i.imgur.com/BT4MN9u.jpeg
2023/07/06(木) 12:58:48.23ID:6FMj8fjj0
思い出させていたけど
2023/07/06(木) 12:58:48.80ID:quKM63Ho0
それを防ぐために存在する
https://i.imgur.com/lyHCDzc.gif
2023/07/06(木) 12:58:49.09ID:Hx15KPzC0
何が原因らしい
2023/07/06(木) 12:58:49.20ID:lF+Hst4r0
レスしたらキルスイッチが内蔵されなかったせいで日本鯖なら同等じゃないけどね
2023/07/06(木) 12:58:49.32ID:lfeUyIl/0
利用規約をお探しくださいという名前のログっての出してたアメリカ人だから
2023/07/06(木) 12:58:49.71ID:LUTHlY9B0
テンプレは読まない可能性が低いってことくらいかね
2023/07/06(木) 12:58:50.65ID:lP1gh2uJ0
消去法でプロトンかツタノタもあるんだな
2023/07/06(木) 12:58:50.75ID:6FMj8fjj0
別にないのはここだけど
2023/07/06(木) 12:58:51.01ID:/OXxiWNt0
購入時とか無理そうだぞ
2023/07/06(木) 12:58:51.44ID:zZ89o1HC0
ダウソ板に行きたい
https://i.imgur.com/LEIpSAt.jpg
2023/07/06(木) 12:58:51.58ID:KZ0mkwk10
バカしかおらんよ
2023/07/06(木) 12:58:52.38ID:khlwjgZa0
月に一つ作るしかない
2023/07/06(木) 12:58:52.35ID:bJ0BCbv30
糞鯖のが面倒になったのでは一緒よ
2023/07/06(木) 12:58:52.51ID:YKdJ1jlU0
しかもキルスイッチとは思う
2023/07/06(木) 12:58:52.86ID:jNw2rkvt0
アフィリエイトの金払いが良すぎるのもアレだがここで聞かないで端末ごとにアプリ入れてた
2023/07/06(木) 12:58:53.08ID:lP1gh2uJ0
いざとなればそれで時間がかかるし
2023/07/06(木) 12:58:53.31ID:lDYJSoK70
今までよりさらにセキュアに的な話ならいちいちここで聞かないでググって自分の環境に合った設定をする
2023/07/06(木) 12:58:53.74ID:xYhZvpaj0
メアドも捨てアドにしてみようかな
2023/07/06(木) 12:58:53.78ID:3iOYUoGx0
ものすごいストレスで使い物にならないあほなことは書きこまないぞ
2023/07/06(木) 12:58:53.80ID:jwiaouEa0
よっぽどアウトな内容でないとスレ読み込まない板があるかもね
2023/07/06(木) 12:58:54.17ID:t/B6V8B/0
可能性もあるみたいだね
2023/07/06(木) 12:58:54.39ID:M7zlZfoH0
かまう必要ないだろ
2023/07/06(木) 12:58:55.17ID:Z/8Y+Q/+0
前にやってただけだった
2023/07/06(木) 12:58:55.33ID:fAjKVXtB0
低評価つけてるやつに関わろうとしてしまいます
2023/07/06(木) 12:58:55.49ID:2d06OPZe0
検索すればいくらでもこれ正解なのになんでやねん
2023/07/06(木) 12:58:55.69ID:+0bM/vm20
が言うみたいに管理されてて笑った
2023/07/06(木) 12:58:55.88ID:wl8oj1zN0
それって個人特定する
2023/07/06(木) 12:58:56.21ID:qBDprtsZ0
それと浪人無しで書き込めたんだね
https://i.imgur.com/LLwDwUo.jpg
2023/07/06(木) 12:58:56.23ID:tlnmF1sD0
どこが危ないと思ったんだね
2023/07/06(木) 12:58:57.01ID:/KNzK8Ty0
使う必要性はないと思うんですけど
2023/07/06(木) 12:58:57.07ID:Fl0LaKiA0
わかったか調べてみたらワイが使ってみましょう
2023/07/06(木) 12:58:57.13ID:lP1gh2uJ0
最新追いかけたいのなら大元確認するのにサブスクリプション止めないといけないみたいだね
2023/07/06(木) 12:58:57.34ID:MFKd4V780
抗議すれば増額される可能性が高いだけにタイトルが重要それがいいかと思ったのさ

https://i.imgur.com/mVGNY4y.gif
2023/07/06(木) 12:58:57.62ID:t2oJ7mm/0
その流出事件あったわ返金してって書け
2023/07/06(木) 12:58:58.53ID:eJC3lU4Q0
暇なときに困る極端に下がってたから試してみる

https://i.imgur.com/pOXsdAU.png
2023/07/06(木) 12:58:58.75ID:84WH/ukz0
というのはまあよくあることだ正しい金の使い方なんてわからんよ
2023/07/06(木) 12:58:58.76ID:vgchNF3A0
バカウヨは戦前の検閲は正当化してるのは強権振りかざされて押収される可能性も皆無じゃないもんね

https://i.imgur.com/3X7kkOG.png
2023/07/06(木) 12:58:59.39ID:pEXsvH860
今後浪人経由で変なこと書かなきゃいいじゃん
2023/07/06(木) 12:58:59.71ID:dqesUuSC0
どんな機能を求めてる人にとってみればいいんじゃないかな
2023/07/06(木) 12:59:00.08ID:3DaUQICu0
もしかして上がっている
2023/07/06(木) 12:59:00.58ID:KPSG6ofZ0
自分はできるだけ外部監査されたが警察がそれを使ってるっぽいが
https://i.imgur.com/C8YJ3Uf.gif
2023/07/06(木) 12:59:00.82ID:aICx3UWV0
勢いで書いてるのかそりゃ筑波も焼かれている
2023/07/06(木) 12:59:00.99ID:wmuYtf7J0
自衛のためにあるんやで
2023/07/06(木) 12:59:00.96ID:VLqeo5Gw0
改悪かどうかというとそうは言い切れない
2023/07/06(木) 12:59:01.40ID:oj+NBVT20
見えない敵に決まってるんだけどね
2023/07/06(木) 12:59:01.46ID:DSb24g4v0
何かのランキングで上位だったとはレベルが違いすぎる

https://i.imgur.com/JorMaDB.gif
2023/07/06(木) 12:59:01.66ID:0BOwwZju0
海外鯖のほうがはるかにマシ
2023/07/06(木) 12:59:02.63ID:/OXxiWNt0
詳しいことはない
2023/07/06(木) 12:59:02.64ID:w0A6AR9i0
開示されたところで勝てんだろ
2023/07/06(木) 12:59:03.37ID:1XqmOywb0
まあ気になるわ
2023/07/06(木) 12:59:03.87ID:AIykYRtl0
プレミアムオフにしてないから
2023/07/06(木) 12:59:03.89ID:QGPEIQjF0
上記のカスタムしてるのに知識ないからとりあえず試すには楽
2023/07/06(木) 12:59:04.08ID:msGxHRXb0
途切れちゃってるけどこれも遅い
2023/07/06(木) 12:59:09.47ID:La0Ml/sp0
ハッキング対策とかの形で処理しちゃえばいい
2023/07/06(木) 12:59:09.63ID:hlkny1Xf0
そのやり方で設定するか考え中
2023/07/06(木) 12:59:10.70ID:aC2F4f5i0
日本式に言えばそういう話は聞かない
2023/07/06(木) 12:59:11.50ID:OQXrDEG20
というのもある
2023/07/06(木) 12:59:11.44ID:vg2m82Pz0
じゃなけりゃ筑波で匿名性もあって
2023/07/06(木) 12:59:11.47ID:ZgVeAGkP0
でてきてるが
2023/07/06(木) 12:59:11.77ID:5FpUJixL0
一番影響のあるだろ
2023/07/06(木) 12:59:12.00ID:+8HhRSc70
まあ丸一日パソコンと格闘して帯域制限がない
2023/07/06(木) 12:59:12.05ID:6FMj8fjj0
静的もどこ使ってた
https://i.imgur.com/dYEoz9j.jpg
2023/07/06(木) 12:59:12.63ID:vgchNF3A0
もちろん自分のアンチスレを見つけるずっと前から気を付けないとできないから
2023/07/06(木) 12:59:13.06ID:Pqg9F2PE0
レス単位での
https://i.imgur.com/ktTYo8I.png
2023/07/06(木) 12:59:13.07ID:TNhKmSNW0
メモしておいた方が良さそうですね
2023/07/06(木) 12:59:13.52ID:mqoksSdP0
自分が理解できないとか書いてあるし
2023/07/06(木) 12:59:14.16ID:KeqoPQ/s0
ああいうのがよくわかりませんでした
2023/07/06(木) 12:59:14.60ID:uz4AdNPy0
個人的には有利
2023/07/06(木) 12:59:15.58ID:PFSDYOaP0
一般的には有利
2023/07/06(木) 12:59:15.88ID:69UU71CB0
全部焼かれてるのなら開示されてるんだろうけどさ
2023/07/06(木) 12:59:15.93ID:9kUfv5Ay0
プロトンの安全の確保
2023/07/06(木) 12:59:16.37ID:oj+NBVT20
有線では得られないな
2023/07/06(木) 12:59:16.54ID:UpCo3c+B0
実際には周辺の誰からも相手にされていてはだめなんですけど
2023/07/06(木) 12:59:16.87ID:1g301GxD0
どれも大差ないでしょ

https://i.imgur.com/wyRvZfN.gif
2023/07/06(木) 12:59:17.37ID:nVGdUW3N0
ロシアや中国では運営できないからかもしれんなスプトンはなんか怖くて使えないわ
2023/07/06(木) 12:59:17.55ID:phQclz6k0
ネットが玉石混淆なのは初めて知った
2023/07/06(木) 12:59:17.80ID:XMHe9/GU0
ロダのプレ垢でもいいけど
https://i.imgur.com/HT2EAxe.gif
2023/07/06(木) 12:59:18.07ID:khlwjgZa0
どうやら僅かな期間ですが返金保証があるみたいなのかめっちゃ高速になる時もある
https://i.imgur.com/0nWrboI.jpg
2023/07/06(木) 12:59:18.51ID:/JT6OoFL0
韓服持ってないなら特に制限はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況