!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
VPNサービスを利用するためのクライアント環境について語りましょう
関連してTor、VPS、Seedbox、DDL、Proxy等のサービスを利用する為の話題もOKです
荒らしがやってきたのでワッチョイ付きにしておきます。
■前スレ
VPNクライアント 総合 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685118732/
(86-1000は荒らし)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
VPNクライアント 総合 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-eQxb [133.11.42.27])
2023/07/06(木) 12:03:12.34ID:xRf3OAAF62名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06b6-eQxb [133.11.42.27])
2023/07/06(木) 12:06:13.67ID:xRf3OAAF63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-emKC [27.137.255.247])
2023/07/06(木) 23:44:09.91ID:AAecLhfh0 <よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索
Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい
Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)
Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874
Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み
Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない
Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと
(テンプレ引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/1)
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索
Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい
Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)
Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874
Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み
Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない
Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと
(テンプレ引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/1)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-emKC [27.137.255.247])
2023/07/06(木) 23:44:24.95ID:AAecLhfh0 <商用VPN>
ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/
AirVPN
https://airvpn.org/
<無料VPN>
VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
(テンプレ引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/2)
ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/
AirVPN
https://airvpn.org/
<無料VPN>
VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
(テンプレ引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/2)
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-emKC [27.137.255.247])
2023/07/06(木) 23:44:43.92ID:AAecLhfh0 【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし
ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる
Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業
ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版
(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし
ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる
Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業
ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版
(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-emKC [27.137.255.247])
2023/07/06(木) 23:44:56.56ID:AAecLhfh0 【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり
FastestVPN
安かろう悪かろう
NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる
ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる
Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される
VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業
(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり
FastestVPN
安かろう悪かろう
NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる
ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる
Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される
VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業
(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-emKC [27.137.255.247])
2023/07/06(木) 23:45:12.51ID:AAecLhfh0 【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開
OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開
OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
(引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1659098141/3)
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-emKC [27.137.255.247])
2023/07/06(木) 23:45:22.60ID:AAecLhfh09名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-emKC [27.137.255.247])
2023/07/06(木) 23:45:41.60ID:AAecLhfh0 <よくある質問(ポート開放関係)>
Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる
Q. perfect darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる
Q. perfect darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-emKC [27.137.255.247])
2023/07/06(木) 23:46:05.62ID:AAecLhfh0 どのVPNを使っていいかわからないという人は、筑波大学が開発に関わっている信頼できる無料のSoftEther VPNを使いましょう。
https://www.vpngate.net/ja/
VPNが何たるかを十分理解したうえで、お金を払ってまでVPNを使いたい人は、下記サイトを参考に自分で選びましょう。
https://ja.vpnmentor.com/
【ノーログ→SoftEther二重VPNのやり方】
1.通常のOSでノーログVPNを設定、仮想OSにSoftEtherを入れて、仮想環境で書き込みやダウンロードをする方法
https://i.imgur.com/akug64O.png
2.通常のOSでSoftEtherを設定、ルータにノーログVPNを設定して、通常通りの作業をする方法
https://i.imgur.com/J7xjgpu.png
仮想環境はVMWareやVirtualBoxなどのソフトを使う
ルータは仕様にVPN対応と書いてある物を買う(例:ASUSのRT-AC59U、RT-AC68U)、もしくはラズパイをルータにする
サイト側はSoftEtherのサーバからアクセスしたように見え、SoftEtherのサーバ側はノーログVPNからアクセスしたように見える
【略称】
SoftEther→筑波 Nord→N Express→E SurfShark→鮫 など
(引用元: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1656186499/2)
https://www.vpngate.net/ja/
VPNが何たるかを十分理解したうえで、お金を払ってまでVPNを使いたい人は、下記サイトを参考に自分で選びましょう。
https://ja.vpnmentor.com/
【ノーログ→SoftEther二重VPNのやり方】
1.通常のOSでノーログVPNを設定、仮想OSにSoftEtherを入れて、仮想環境で書き込みやダウンロードをする方法
https://i.imgur.com/akug64O.png
2.通常のOSでSoftEtherを設定、ルータにノーログVPNを設定して、通常通りの作業をする方法
https://i.imgur.com/J7xjgpu.png
仮想環境はVMWareやVirtualBoxなどのソフトを使う
ルータは仕様にVPN対応と書いてある物を買う(例:ASUSのRT-AC59U、RT-AC68U)、もしくはラズパイをルータにする
サイト側はSoftEtherのサーバからアクセスしたように見え、SoftEtherのサーバ側はノーログVPNからアクセスしたように見える
【略称】
SoftEther→筑波 Nord→N Express→E SurfShark→鮫 など
(引用元: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1656186499/2)
11名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 06b6-5QXS [133.11.42.27])
2023/07/07(金) 12:09:30.22ID:zdM7yqJT60707 >>7
Mullvadはポート開放なし
Mullvadはポート開放なし
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-YAjS [222.231.110.44])
2023/08/23(水) 23:09:38.46ID:mu+oypvw0 Mullvad知らんうちにポート解放できなくなっとった!
からの 乗り換え先はどこが良いですか?
からの 乗り換え先はどこが良いですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-YAjS [222.231.110.44])
2023/08/24(木) 12:49:56.40ID:jjumkyEC0 AirVPNに乗り換えました 良さげです
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-dlFE [221.103.196.102])
2023/09/01(金) 22:37:45.24ID:B2i4DjoH0 SoftEther VPN使ってるけどプロパティで表示される仮想HUB名と実際のが違ってることがあるけどどういうこと?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-dlFE [221.103.196.102])
2023/09/01(金) 22:38:33.29ID:B2i4DjoH0 VPNGATEだとHUBが存在しませんになるからDEFAULTにしてみたらユーザー認証まで行けることが数回あった
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-dlFE [221.103.196.102])
2023/09/01(金) 22:39:40.19ID:B2i4DjoH0 でもユーザー認証で失敗するから設定を保存することができないので困ってる
vpn以外にメジャーなユーザー名あったら教えて
vpn以外にメジャーなユーザー名あったら教えて
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-dlFE [221.103.196.102])
2023/09/01(金) 22:40:19.91ID:B2i4DjoH0 ちなみに今そのVPNから書き込みしてる
ポートは443
ポートは443
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-dlFE [221.103.196.102])
2023/09/01(金) 22:42:11.62ID:B2i4DjoH0 一覧からだと接続できる
設定を保存してそこから接続しようとするとダメ
設定を保存してそこから接続しようとするとダメ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66b-zeEh [255.202.117.21 [上級国民]])
2023/09/28(木) 18:10:46.70ID:OHT7RHIc0 なんかへんだな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66b-zeEh [255.202.117.21 [上級国民]])
2023/09/28(木) 18:12:33.64ID:OHT7RHIc0 もういsちど
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d288-wd8K [203.124.88.200])
2023/09/28(木) 20:53:09.80ID:xcHzaFL+0 実態は下級のくせに
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0324-hDjV [149.88.22.138 [上級国民]])
2023/11/18(土) 06:18:28.54ID:YIRiHxWq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
