Twitter公式クライアント TweetDeck 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/05(水) 15:21:01.28ID:iX6vwK96a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-tweetdeck

前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1688440148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 15:22:15.89ID:iX6vwK96a
臨時措置としてIP付きにしました
2023/07/05(水) 15:23:42.13ID:UujbCk+70
ないす
2023/07/05(水) 15:23:54.20ID:v56EFJI3d
おつ。
2023/07/05(水) 15:36:05.37ID:y+Q8e5kd0
やっぱ駄目だな
リストだけでも制限かかるわ
もう公式使うしか無いのか・・・
2023/07/05(水) 15:38:21.24ID:y+Q8e5kd0
せめてクソ公式、リストを6つ以上ピンドメできるようにしろやと
まじでクソだな
2023/07/05(水) 15:39:58.54ID:K779w5ky0
これ新しくなってデスクトップ通知って無くなったん?
2023/07/05(水) 16:05:31.62ID:+wBiEXDM0
metaの新SNSはios版限定らしいね
misskeyは悪くないんだけど分散型って時点でアカウント管理面倒くさそう
2023/07/05(水) 16:19:58.64ID:mCmxRfCwd
metaのあれはキラキラインターネッツだろうからまあ無理だな
2023/07/05(水) 16:22:52.36ID:Qd+qQUER0
なんでこんなスレに投稿BOTが沸いてるんだ
2023/07/05(水) 16:24:52.89ID:iX6vwK96a
>>10
イーロンの指示だろ
企業IPなのかもう来ないし
2023/07/05(水) 16:26:36.51ID:GjJ35x6C0
前スレ参考にしてchromeアプリ化してサイドバーとかカラム幅整形したりfav数とかの欄非表示にしたら見た目だけ大分マシになった
2023/07/05(水) 16:45:00.64ID:GZqkaQV70
なんG FAXとかで調べるとスクリプト荒らしの生態が出てくる
対象スレは無差別
2023/07/05(水) 16:58:12.89ID:K3HfUX5g0
>>1
有料化までの間だがよろしく
2023/07/05(水) 17:19:25.90ID:iX6vwK96a
ちょいちょい規制解除されるな
ホームは動くようになったし
2023/07/05(水) 17:29:16.22ID:+e6E5NXoM
旧版にあった新着ツイートで通知音鳴らす機能が新版で消えてるんだけどプッシュ通知で代用するしか無いのか
2023/07/05(水) 20:26:03.44ID:uEwkkN8j0
新版で検索系の列を入れてたときは制限に引っ掛かってたけどホーム・通知(すべて)・通知(@ツイート)の3列なら大丈夫だな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-hRAP [218.230.139.7])
垢版 |
2023/07/05(水) 20:42:52.57ID:f5xOQiUX0
今日からやたら制限が酷くなった
昨日までデッキ6つ見ても大丈夫だったのに2つ目で早くもアウト
2023/07/06(木) 01:29:33.18ID:xQStGLmz0
>>14
新バージョンから旧に戻すことができず、有料化するよってメッセージも
なにも出ないんだけどこれいつから有料になんの???
2023/07/06(木) 05:56:48.16ID:djnGqBECa
>>19
今月中てアナウンスは出たな
2023/07/06(木) 06:08:24.36ID:45AGn5oY0
公式アプリの一覧性のクソ悪さを我慢するか、便利なアプリの出現を期待し他に移住するか
悩ましいな
2023/07/06(木) 08:02:01.11ID:PduzaHnw0
コレクションのURLは生きてるけど編集する手段はない?
2023/07/06(木) 09:02:31.66ID:c8EzBC/Ra
課金したったわ不便すぎる
2023/07/06(木) 09:08:33.66ID:nHfb6Sfg0
MarinDeck新deckに対応したんだな、新がゴミとは言えありがたや
2023/07/06(木) 09:13:54.95ID:gLpDyxuPd
新deckはリツイートオフ機能ないの?
2023/07/06(木) 09:42:16.40ID:LexpbGHa0
vivaldiのタブタイリング使いやすいとは言えないが制限はいるdeck使うよりはましやな
2023/07/06(木) 10:27:58.51ID:1CQHTusN0
Marindeck簡単に対応したと書いてあるけどアプデの予定あんのかな
現状だとスクロール早くすると真っ白になったりトップに戻れなかったりで普通に使いにくい
2023/07/06(木) 10:48:14.45ID:Qzl2NxCh0
◯◯用、◯◯用でリスト化して複数並べて使ってたんだけどしばらくしたら制限に達して全部見れなくなる
なんとかしてくれい
2023/07/06(木) 10:48:42.52ID:e3JtdB3o0
個人情報全部抜かれる、身バレの危険あり、ポリコレ優遇、エロに厳しい
スレッズ微妙すぎん?
2023/07/06(木) 11:22:58.46ID:k8HBE4+T0
スレッズ良いと思うけど
無料のスレッズ用のTweetDeckみたいなのを誰かが作ってくれないと
twitterと状況は変わらん
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a11-WAwG [59.168.54.14])
垢版 |
2023/07/06(木) 11:55:30.13ID:+dCj/CJB0
スレッズはどうせ
新規にアカウント作ってもIPとかクッキーとか
知らんけど意地でも個人割り出して
紐付けて広告で追いかけてきてしかも
匿名でやってるのに勝手に知人に友達おすすめとか表示するやつだろ?
ザッカーは絶対これやぅてくる
2023/07/06(木) 13:01:54.04ID:u8hyt0ze0
いいねを誤って押さない、無効化するCSS教えてください、賢い人🙇‍♀
2023/07/06(木) 13:34:50.10ID:51O+Cp+D0
制限解除されたって本当かね?
今日も午前中まで制限されてたんやが(今は解除)
2023/07/06(木) 13:41:13.35ID:pYy3/iZZ0
BTDの人、新TDにも対応してくれないかな…と思ったけど、
Twitterに課金する気は更々ないからどうせTD使うのも
一か月の間だし、まぁいいか

>>33
解除されたのは、非ログイン状態だとTLが見られない方
2023/07/06(木) 14:02:52.34ID:jN2KXSVK0
BTDってもう更新放棄したんじゃなかったっけ?
2023/07/06(木) 14:03:43.00ID:L5YI/Mfm0
ttps://twitter.com/camparired/status/1676745495996420098
Threads先遣隊の報告
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 14:09:52.69ID:R9DQF6840
ゴミやん。もっと頑張れよ…

ねおしの
@neosino
Threadsを確認しにいった複数の勇気ある先見隊達から次々と
「タイムラインは無く、無限に知らん外人の投稿が流れてくる」「フォローしてる人だけを確認するすべが無い」
「Twitterでいうところのおすすめタブ未満の物のみ見せられてる」等の阿鼻叫喚な報告があがってきており震えています
地獄か……?
2023/07/06(木) 14:10:28.43ID:9SqPDnfH0
ええ……
2023/07/06(木) 14:22:43.46ID:51O+Cp+D0
まあインスタとかtiktokとかも似たようなもんで…
そっちはフォローのみを抽出は出来るけど時系列とかバラバラやし
2023/07/06(木) 14:51:31.49ID:45AGn5oY0
>>37
クソゴミワロタ
2023/07/06(木) 14:52:17.24ID:oBc4RkKT0
MarinDeckのPC版みたいなやつないのかな
2023/07/06(木) 14:58:25.52ID:OtkMuTgX0
Threadsに投稿するとインスタに通知が行くうえ、当のThreads垢を消すにはインスタ垢の爆破が必要という流石仕様
2023/07/06(木) 15:02:47.94ID:n6ZCNVEaa
>>42
ゴミ
2023/07/06(木) 15:05:09.64ID:dd/OSJSZ0
2時間でもう200万人ていうし数日でマストドン抜くぞ
2023/07/06(木) 15:09:10.65ID:+dCj/CJB0
新しいdeckの検索機能コレ壊れてるな
除外するとか全く機能してないわ
2023/07/06(木) 15:11:48.61ID:L5YI/Mfm0
>>44
4時間で500万突破したとさ
2023/07/06(木) 15:36:45.77ID:lI46W8pe0
フォロー先だけのTL見れないならいらね
2023/07/06(木) 16:02:05.38ID:UZsVZLoS0
metaさん陽キャ仕様ゴリ押しやめて!
2023/07/06(木) 16:08:36.42ID:45AGn5oY0
時々サーッと見るくらいなら制限はいらない程度なのかな
1000人くらいリストに入れてるけど、この程度だと時々見る分には問題ないのかも
2023/07/06(木) 19:57:42.48ID:39kXlHff0
>>48
まじそう思うわw
twitter持ちこたえてくれ
2023/07/06(木) 20:10:10.88ID:dd/OSJSZ0
おれらにとってはSNSはストーキングネットサービスだけど本来はこういうものだから
2023/07/06(木) 20:11:45.74ID:eyXuRs650
今の惨状見てるともうSNSなんかやりたくないけど、昔の知り合いでTwitterしか連絡手段無い人とか結構いるから困る
2023/07/06(木) 20:56:30.33ID:PduzaHnw0
新deckってひょっとして複数アカウントのタイムライン同時に表示できないのかこれ
誰が使うんや
2023/07/06(木) 21:12:40.58ID:51O+Cp+D0
そういう点ではvivaldiで副垢表示出来る方がまだマシなんやが
規制とかまだあかんのう
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-hRAP [218.230.139.7])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:22:04.08ID:69D5ESfZ0
なんかアクセスすらできなくなったんだがどうした
2023/07/06(木) 22:38:09.36ID:Qzl2NxCh0
おいおい
保護されてない通信言われて弾かれたぞ
Chromeね
2023/07/07(金) 03:19:01.43ID:3Uk6R0/y0
常に別モニタで表示してタイムライン流してって使い方は無理だが、時々見る程度だと問題がなさそう
とりあえず今後の趨勢決まるまでTwitterでいいか
2023/07/07(金) 04:49:54.98ID:lYJuxCH70
>>54
なにそれVivaldiでだけ出来ることとかあんの
2023/07/07(金) 06:12:10.57ID:Ra/djQmq0
スレッズフォローのみのTLと検索実装する言うてるしスレッズ対応のTweetDeckみたいなの出てくれれば完璧じゃね
問題は移行する人がどれくらいいるかになるけど
2023/07/07(金) 06:51:16.37ID:3Uk6R0/y0
Threads、スマホ使用前提とか端から話にならんな
スマホで見るならTwitterでいいわ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 5b02-azFo [110.54.105.239])
垢版 |
2023/07/07(金) 08:12:52.21ID:LvP5N+Fe00707
今日は朝から繋がらないのね
2023/07/07(金) 10:55:39.73ID:rZKSWX7i00707
API使い切ったのかと思ったけどもしかしてTweetDeckが一律で使えなくなってるのかな
2023/07/07(金) 10:59:53.04ID:rM5nsnJv00707
うちは使えとるよ
2023/07/07(金) 11:15:51.69ID:rZKSWX7i00707
>>63
環境によりけりなのかな
TweetDeckは制限に達しました表示で動かないけどブラウザでは見れてるんだよね
スマホからも普通に見れてるしAPIの割り振りがアカウント毎に一律ではなくなったのだろうか
2023/07/07(金) 11:24:05.75ID:3Uk6R0/y00707
俺はもう24時間以上普通に見れてるな
ずっとタイムラインを流しているとあっという間に制限だが、俺の使い方だと時々ざーっとすべてのリストを流すくらいじゃ制限にならないらしい
2023/07/07(金) 11:24:30.18ID:3Uk6R0/y00707
まあどうせ30日だけなんだっけ
まじでクソだわ
1000円支払う気は全く起こらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況