StreamFabってどうよ? 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/20(火) 01:11:43.89ID:my9hgYHm0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
StreamFabってどうよ? 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675170329/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/20(火) 01:14:30.62ID:j49AArjg0
もつカレー
2023/06/21(水) 11:48:33.47ID:lLeaNz9e0
このソフトってオールインワン版を買ったときの
5ライセンスっっていうのは全部5つのライセンスキーが送られるってことでしょうか?

あまったライセンスキーは友人などに教えてもOKってことですか?
2023/06/21(水) 12:14:27.29ID:lLeaNz9e0
StreamFab MyComboの場合も
ライセンスキーは5つなのでしょうか?
2023/06/21(水) 13:18:58.90ID:UF1LghKH0
ライセンスキーなど存在しないので、
自分のアカウントとパスワードを友だちに晒しても良いならやれば?
2023/06/21(水) 16:01:52.18ID:e+lZiQJ80
UniFab使ってる人いないかな?
720pを1080pできるAI Enhancerってのあるみたいだけど(Pro版)、D+とか720pばかりだから、AI~使えば1080pにできるんだろうけど、そういうので出力した画質がどれくらいになるのか気になる…
無料版でトライアル3回とかできればいいけど、そもそも無料版は使えないっぽいし…
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-1tDD)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:11:53.78ID:r/XpfYwk0
NHK+ってすぐに対策されそうで買うの怖い
2023/06/21(水) 17:59:27.87ID:ZXb+fImE0
>>7
そうですね。fabカスタマーもNHK+は難しいといっていたので
また対策されたらお手上げになることも充分予想されますから
2023/06/21(水) 20:22:08.71ID:ewI5D9G90
Fanza TVってまだダメなん?これがOKなら即買いなんやけど…。
2023/06/21(水) 22:50:25.63ID:XuPbwZJ90
>>6
元が極端に画質が悪いものでないと殆ど良くなった気がしなかったり
非常に時間が掛かったりで大抵は使うのがイヤになるようです。
2023/06/22(木) 00:15:22.19ID:CTvoC1Od0
NHK+は難しいっていうのは面倒くさかっただけだと思う。
2023/06/22(木) 20:23:27.64ID:5GImZKR20
>>5

ありがとうございます。

自分だけ用に必要なやつだけ選択しました
2023/06/22(木) 23:38:04.82ID:FixDQPsC0
そう言えば、急に値下げしてんね
2023/06/23(金) 01:33:19.89ID:9D849yuX0
又やっちまった💦
ネトフリで、邦画の見放題の奴
気付けずにアマプラでレンタルしちゃった
アマプラの方が解像度良いと思うけど、初見は
良し悪し分からないから、見放題で見れるならそっちの方がお得なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況