Electronによる掲示板ビューア Siki Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/11(日) 18:20:01.20ID:rDCPSclp0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:03:00.50ID:kYyUYD4S0
>>423
掲示板ごときに課金ぜったいだめ
課金するやつらのせいで規制だらけになってる
2023/06/28(水) 14:05:46.39ID:tXU+Wvfa0
>>420
> 専ブラまるごと禁止してる板もあるし
どこ?
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:14:28.35ID:joPn8xwy0
0.24.4
なんかこんなんがたまに出るようになりました
タイミングは謎です
https://i.imgur.com/p9crYhJ.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:44:20.91ID:WlzXZLOU0
>>401
匿名掲示板向いてなさそう
昔はいちおつで1000レス埋まってたんだぞ(老害並感)
2023/06/28(水) 20:36:29.76ID:wKcM5nfm0
>>426
どこの板やスレッドなんかで出やすいとかもっと具体的に詳細に説明することが出来ないのか阿呆
2023/06/28(水) 20:57:08.13ID:qLgZnyYL0
>>414なおてる

レイアウト設定の「最大化、最小化、閉じるのアイコンを小さくする」なのですが
これをオンにすると副作用で「設定の検索」が極端に縦に小さくなってしまうようです
設定ウィンドウではそこまで不動産問題はないと思うので反映させなくても良いかもしれません
2023/06/28(水) 21:24:38.63ID:sERF0Czz0
小さくする必要ないからいじらんでいいよ
2023/06/29(木) 01:28:26.49ID:xOmg3/l90
なんか突然ぶっこわれた
2023/06/29(木) 01:45:04.00ID:Hp5NH4KQ0
ESETがresources.pakを誤判定して消してるからだった
433RomTenma
垢版 |
2023/06/29(木) 08:29:00.80ID:RNtrhGb70
>>426
それはURLのカード表示で大きなファイルがダウンロードされる場合がある時に発生する問題で
ちょっと前のバージョンで発生しないようしたのですがまだ問題が残っていたかもしれません
434RomTenma
垢版 |
2023/06/29(木) 08:31:41.09ID:RNtrhGb70
>>398
文字の処理が少し間違っていました
435RomTenma
垢版 |
2023/06/29(木) 08:35:32.33ID:RNtrhGb70
>>429
調整しておきます
2023/06/29(木) 11:09:51.66ID:FfbDSbLT0
この辺のスペースがすごい無駄に感じるんだけど、縮めたり調整できたりしない?
せめて一段にしたい
http://imgur.com/pN1OLTJ.jpg
2023/06/29(木) 11:15:30.25ID:ktfoivbf0
>>436
板のスタイル変えろよ
2023/06/29(木) 11:18:33.71ID:Dm6yvSYM0
>>436
すげーーーー見づらい
発達障害的なこだわりを感じる
2023/06/29(木) 11:42:35.27ID:Hp5NH4KQ0
>>436
むっちゃ窮屈でつかってんな
2023/06/29(木) 11:43:07.85ID:FfbDSbLT0
いやこれはsikiブラウザで検索して出てきた画像
2023/06/29(木) 11:53:00.12ID:qKf1gEQs0
>>436
設定 > レイアウト > アクション > パネルのコマンド設定
で、○○フッターあたりの設定を好きに変えれば? CSSも併用すれば微調整もできる
2023/06/29(木) 12:31:20.92ID:2AXro/z/0
CSS:テキストを折り返さず【…】で省略したい
特定の範囲から、ハミ出した長い文章を省略し、「…」と表示する ...
複数行にも対応!はみ出た文字を三点リーダー(…)で省略する ...
CSS: 文字が入り切らない場合に省略表示する (「…」をつける)

好みのページでどうぞ
2023/06/29(木) 12:41:06.60ID:FfbDSbLT0
>>441,442
そうこういうの!ありがとうございます
アプリフッターってのを消せばよかったのか
このブラウザ、設定が色んなところに散らばってて分からなかった
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:47:49.43ID:XqNvIyD60
実況スレエラー出るけど書き込めはする
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:57:03.34ID:wf6AFGWA0
ちぇすと
2023/06/29(木) 18:22:24.75ID:aAi77pJs0
>>441
横からありがとう
スレッドフッターにサイドパネル表示を追加して
アプリフッターを全部消したら一行ですっきりした
2023/06/29(木) 18:38:02.75ID:qKf1gEQs0
スレッドと板のヘッダーフッターはタブを1つも表示していないと消えてしまうので
二重フッターが煩わしいのならアプリフッターは残してスレッドと板のフッターを削除した方がいいと思う
不足するコマンドはヘッダー・キーボードショートカット・右クリックメニューetc.へ設定
2023/06/29(木) 19:58:55.03ID:aAi77pJs0
なるほど。アプリフッターにまとめられるならそっち残す方が良さそうだね
試しに書き込み欄ボタンをヘッダーに置いたらちょっと違和感あったので
アプリフッターにも”書き込み欄開く” や ”スレッドメニュー”を登録出来たらありがたいなあ
作者様、将来的にそれらの項目も追加出来るようになったりなんてしますでしょうか?
2023/06/29(木) 21:28:40.43ID:ekj9dRDd0
わーいまちびのホストでNGできるようになってる!
ありがとござます!
2023/06/29(木) 22:19:46.86ID:Dm6yvSYM0
ID:aAi77pJs0みたいな変なこだわりを持った発達障害は生きづらそう
2023/06/29(木) 23:59:39.76ID:YZunhMvy0
わざわざ他人の生き様を気にする発達
452RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 00:05:22.46ID:D8EIf9Oo0
分からないことはどんどん聞いてもらっていいと思います
掲示板というのはそういうものです
453RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 00:48:21.67ID:D8EIf9Oo0
Siki バージョン 0.24.6


【新規機能】

設定にプラグインの適用スイッチを追加

【修正】

板の過去ログモードのソート状態を通常のソートとは別で扱うように変更
Windows版でディスプレイのスケーリングの値により起動時にウィンドウがずれる場合がある問題の修正
板のフィルタ状態でスレッドを開くなどの動作を行うとスクロールがリセットされたり関係ないスレッドが表示される問題の修正


【対応サイトの変更】

明和水産の画像アップロードに対応
明和水産のスレ立てに対応
ガールズチャンネルの画像アップロードに対応
454RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 00:49:29.80ID:D8EIf9Oo0
0.24.5はアップロード直後に起動不可になる問題が見つかったため飛ばされました
2023/06/30(金) 00:58:58.65ID:Y06/e1Dx0
更新お疲れさまです
2023/06/30(金) 01:26:06.43ID:2PvwDjyC0
アプリフッター消すの良いね
2023/06/30(金) 01:31:05.21ID:AASF/aRz0
>>453
更新お疲れ様です
更新後からスレの右下に停止/再開のようなアイコンが表示されてオートリロードが始まってしまうのですがどこか見直すべき設定はありますか?
オートリロードや更新自の自動スクロール等は全てオフにしています
2023/06/30(金) 02:13:23.57ID:AASF/aRz0
最初停止にしてもリロードされた気がして焦りましたがちゃんと止まりました
右クリックメニューから閉じてもスレ更新でまたすぐ表示されるしこれからはこのアイコンが表示される状態がデフォルトになるのでしょうか
ただ表示されるスレとされないスレがあるのがちょっと謎です
459RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 08:29:58.25ID:C9ijXYI80
>>458
ワークスペースの移動等でスイッチがオンになる不具合でした
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:00:55.70ID:Re9hINgL0
Yahooニュースってどうやってみるの?
2023/06/30(金) 10:28:19.13ID:tTE8xGyL0
>>460
edgeで見る
2023/06/30(金) 10:28:19.24ID:dXWea7Gk0
>>460
公式の対応状況に読み書きNGと書いてあるじゃん
2023/06/30(金) 14:00:31.20ID:IzEBHdZN0
>>453
過去ログモードの修正ありがとうございます
JaneDoeViewから完全に乗り換えました
2023/06/30(金) 14:18:21.48ID:AASF/aRz0
>>459
ありがとうございます
確かにワークスペース移動した時表示していたスレで起きていました
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:51:10.21ID:tLX18J3t0
0.24.6 に上げたらスレ一覧・レスに区切り線が入ったんだけどこれどこで消せるんだ?
あと板タブ・スレタブには区切り線入れたいんだけどどっから設定すればいい?
2023/06/30(金) 17:43:37.68ID:C9Ic+r3m0
twitterログインしてないと見れないようになっちゃいましたね
2023/06/30(金) 17:46:06.39ID:C9Ic+r3m0
てすてす
https://twitter.com/elonmusk/status/1674678484780580864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 17:46:53.27ID:C9Ic+r3m0
あれ、見れますね
失礼しました
2023/06/30(金) 17:49:03.26ID:C9Ic+r3m0
こっちだと見れない
https://twitter.com/jack/status/20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 17:51:02.90ID:KLdBlB3q0
>>469
no imageで文章も見えないね
2023/06/30(金) 18:00:33.63ID:F2Kw+j3n0
twitter側の仕様変更なんで
素直にログインするしかないですね
472RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 20:14:49.21ID:C9ijXYI80
>>469
テーマ編集のレス上下のボーダー幅でレスの区切り線は消せます
板の区切り線は消せない様になっていました

タブの見た目は変更予定です
473RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 20:17:08.75ID:C9ijXYI80
>>469
そこまで短いステータスの数字があるとは思っていなかったのでうまく読めていなかったようです
474RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 20:19:14.88ID:C9ijXYI80
>>472>>465へのアンカーミス
475RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 20:22:19.58ID:C9ijXYI80
Siki バージョン 0.24.7

【修正】

自動スクロールのスイッチがワークスペース変更等でオンになる問題を修正
一部のTwitter URLが見られない問題の修正
2023/06/30(金) 20:31:25.44ID:2BJmMSQI0
おつです!

が、自動スクロールはやっぱり勝手にオンになるし
>>469はキャッシュ再読み込みしてもno imageのままです…
Version: 0.24.7 (x64)
2023/06/30(金) 20:45:40.08ID:AASF/aRz0
>>475
対応ありがとうございます
フッ軽で助かります

>>476
自分は既にオンになってるのは消えなかったので手動で消しましたが勝手にオンにはならなくなりました
>>469も見えてます
何故でしょう?
2023/06/30(金) 20:51:48.51ID:Y06/e1Dx0
早い修正ありがとうございます
>>477の方と同じでこちらの環境でも2つとも修正されています
2023/06/30(金) 21:05:50.97ID:KLdBlB3q0
自分はまだ>>469見られないなぁ・・・なにこのおま環
2023/06/30(金) 21:08:54.21ID:39Z7ILGq0
アプデ前は見られなかったけど0.24.7にしたら見れるようになったよ
2023/06/30(金) 21:11:42.57ID:KLdBlB3q0
よく分からないけど見えるようになったわ
2023/06/30(金) 21:19:36.51ID:Uk/wx15k0
ワークスペースの使い方がよくわからん
2023/06/30(金) 21:47:22.71ID:zNMBPjz00
>>482
自分はタブグループとして使ってる
PC関連、ゲームやアニメなどの娯楽、ゲーム実況、ニュース・社会みたいにトピックごとに分けてる
2023/06/30(金) 21:53:46.29ID:AASF/aRz0
UAによって書き込める板とそうでない板があるのでワークスペースをUAごとに分けてます
485RomTenma
垢版 |
2023/06/30(金) 22:07:22.53ID:C9ijXYI80
>>476
修正はされているはずです

twitterは一度URL右クリックでキャッシュを削除する必要があります
2023/06/30(金) 22:26:51.71ID:2BJmMSQI0
>>485
ありがとうございます、twitterはURLキャッシュ消去&スレキャッシュ再読み込みでいけました!

自動更新の方は未読のあったスレを全部既読にして自動更新も手で外したのですが
それでも全ワークスペース更新→WS切り替えのタイミングでたまにまたオンになってしまいます…
「たまに」というのが厄介で、おま環要素もあるかもなのでもう少し様子を見てみます
https://i.imgur.com/Tyh4VAA.png
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:49:30.80ID:qie/iKzm0
タブの背景色、cssで設定してたんだけど無効になってしまった
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:50:59.34ID:tLX18J3t0
>>472
サンクス
2023/07/01(土) 06:24:40.06ID:Re21MMQn0
>>475
ツイッター対応ありがとうございます
感謝です
2023/07/01(土) 07:05:33.13ID:iYm2MltD0
書き込み欄って下段じゃなく、Janeやmateみたいにポップアップ表示にできない?
2023/07/01(土) 09:44:20.46ID:Xs2PoXHc0
>>490
それは以前も要望があったけど出来ないという回答でした
2023/07/01(土) 11:46:22.28ID:UtDsPCZ90
一日使ってみましたが矢印やくるくるマークが残らなくなったようです
作者さんありがとう
2023/07/01(土) 12:41:02.75ID:lhPkhqhw0
あにまんでグッドの数に応じてコメントの色を変える事ってできますか?
2023/07/01(土) 13:37:48.55ID:Olfyeq5U0
>>493
設定 > NG/強調 > レス NG/強調 > +Add
強調を指定
スコープ指定:サイト > animanch.com
numberタブ > 対象データ good数

強調色1~7のカラーを変えたい場合はテーマ編集からどうぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 14:04:36.79ID:4TWGGJCw0
公式にはなかなかいらない機能だと思うがレス単位のお気に入りもしたいなw
2023/07/01(土) 14:14:26.64ID:lhPkhqhw0
>>494
ありがとうございます
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:04:42.15ID:4TWGGJCw0
メーデー!メーデー!
2023/07/01(土) 15:20:18.74ID:4XlBB2Z90
>>495
右クリック > マーク > このレス > ☆1~5
2023/07/01(土) 18:55:41.84ID:CVNLtNUS0
最近嫌儲で見るtiktokの直リンはどうやったら見れる?
2023/07/01(土) 20:32:37.71ID:rnLWnF/40
1つ実際に貼ってみてくれると話早いかと
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 21:13:51.54ID:Ls9aahVn0
なんか5ちゃん読み込めなくなってる?
2023/07/01(土) 21:20:02.51ID:rnLWnF/40
ほんとだ読み込めない!!
2023/07/01(土) 21:22:26.20ID:TYm0Y5Z90
えっ?
2023/07/01(土) 21:29:16.91ID:/UvMsQyv0
なんか変やね・・・
真っ赤になる
2023/07/01(土) 22:24:00.01ID:NJFv0fWj0
普通に読める。おま環
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:30:03.36ID:3WBRF+ot0
APIが逝ってる
2023/07/01(土) 23:03:19.92ID:kIGeEzXN0
プラグインでめたんが読み上げてくれるようになったのだ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:15:29.64ID:HUjgaV8x0
読み込めないお^^^^^
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:41:17.84ID:5iLo6AzZ0
API障害じゃなくv6プラスが原因のやつか
解決するまで無効化するしかねえな
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:52:58.33ID:HUjgaV8x0
ここんとこなかなかタブが読み込めなくて調子悪かったんだけど土曜の晩から完全にエラーがでるように。
そうかipv6だとダメなんか
2023/07/02(日) 02:17:19.90ID:qLSC0Qk50
直ったぽい
ふたばの画像アップロード機能追加ありがとうございます
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 03:34:12.29ID:WTu5npWM0
>>498
これってどっかでまとめて見れるの?
2023/07/02(日) 03:56:13.77ID:uhuq2X4M0
えーと、Twitterがまた見れないと騒ぐアホが絶対に出てくるから書いておくが
新しい規制が設けられて無課金ユーザーは1日600件しか閲覧できないようになってます
sikiの不具合ではありません(笑)
新しい規制なんで課金してバッヂを付けたら良いです~当然ログインも必須なんで~
2023/07/02(日) 03:58:16.59ID:uhuq2X4M0
そもそもイーロン・マスクは収益性を高めるために課金制を設けると予告していたからね
ユーザーは笑顔で課金しよう
それだけですよ
515RomTenma
垢版 |
2023/07/02(日) 08:48:40.33ID:Z/G0QznD0
>>499
URLを動画へのリンクとして扱う方法が無かったのでImageViewURLReplace.datで読めるようにしておきます
2023/07/02(日) 09:07:14.17ID:tDKZPFMG0
0.24.7 Windows10 64bit
WQHDスケーリング125%でSikiの終了起動を繰り返すとウィンドウが下と右に少し拡がる
2023/07/02(日) 09:15:49.26ID:HiN4StSy0
>>516
Chromiumフォークブラウザ(Chrome/Edge等)では再現しない症状ってこと?
518RomTenma
垢版 |
2023/07/02(日) 09:27:13.66ID:Z/G0QznD0
>>516
起動時に動くのは直しました大きさの変更には対応していませんでした
519RomTenma
垢版 |
2023/07/02(日) 09:30:47.21ID:Z/G0QznD0
>>507
単に起動しておくだけいいし簡単なのでVoicevoxでプラグインの動作テストをしてます
2023/07/02(日) 09:34:26.79ID:tDKZPFMG0
>>517
Edgeでは拡がらない
Sikiのみ
521RomTenma
垢版 |
2023/07/02(日) 09:36:10.61ID:Z/G0QznD0
twitterは埋め込みをしているだけなのでどの程度影響があるかは不明
今のところ問題は起きていないように見えます
522RomTenma
垢版 |
2023/07/02(日) 10:24:29.35ID:Z/G0QznD0
モニタのスケーリングとウィンドウサイズに関係してそうなIssueはこれかなぁ
多分Electron側の問題

https://github.com/electron/electron/issues/10862
2023/07/02(日) 11:13:51.56ID:DwR7IdyR0
スケーリングは常に100%で困ってない@27インチWQHD
眼鏡くんはモニタを50cmほど手前に持ってきたら良いかもねぇ
2023/07/02(日) 11:18:36.16ID:vC0LGQHM0
いつも更新お疲れ様です
数ヶ月ぶりに更新、0.24.7にしたところスレッド内の画像サムネイルが小さくなってしまいました
どこかでサイズをいじくれた記憶があるのですが見つかりません
どの辺りの項目を見れば良いでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況