!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/
■前スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part390
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-lwdm)
2023/06/04(日) 11:27:50.92ID:jf4UmygZ0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf09-QXhV)
2023/07/09(日) 14:45:47.70ID:SOHDJsaO0 み
え
て
な
い
え
て
な
い
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf09-QXhV)
2023/07/09(日) 14:46:02.45ID:SOHDJsaO0 み
え
て
な
い
え
て
な
い
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-gR7n)
2023/07/09(日) 15:27:15.98ID:9uHn+hHr0524名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-BzdX)
2023/07/09(日) 16:16:13.49ID:fGklXfgFd >>523
基地外の脳内フィルター
基地外の脳内フィルター
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7fb-aQmn)
2023/07/09(日) 17:18:25.46ID:8X3PdOYJ0 は
っ
き
ょ
う
っ
き
ょ
う
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7fb-aQmn)
2023/07/09(日) 17:19:53.32ID:8X3PdOYJ0 は
っ
き
ょ
う
っ
き
ょ
う
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-PT43)
2023/07/09(日) 18:49:52.81ID:NlYZF0460 かざぐるまツール以外で手早く拡大縮小ができるツールとか拡張機能ない?スクリプトとかでもいいけど
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-BIPF)
2023/07/09(日) 20:18:27.91ID:02PRLPSV0 かざぐるまツールを知らないんだけどCtrl+マウススクロールではダメなの?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-RTAm)
2023/07/09(日) 20:32:58.55ID:xK8M34sT0 >>528
天才
天才
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-PT43)
2023/07/09(日) 20:57:00.90ID:NlYZF0460 >>528
かざぐるまだと片手で拡大縮小できる
かざぐるまだと片手で拡大縮小できる
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-kkOg)
2023/07/09(日) 21:03:56.28ID:h7l/WOW30 な、age厨だろ👆
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-kkOg)
2023/07/09(日) 21:09:46.50ID:vX4J8aBG0 なにかのマウスジェスチャーソフトに Ctrl++ と Ctrl+- を登録すればいいだけだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-SAfE)
2023/07/09(日) 21:26:23.64ID:6dGUTwts0 >>528
よっ!天才!
よっ!天才!
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-PT43)
2023/07/09(日) 21:28:04.81ID:NlYZF0460 >>532
StrokesPlusを入れてかざぐるまにあったジェスチャはだいたい再現できたが
(ジェスチャだけの機能ならこっちのが優れてるっぽいが)
ホイールでの拡大縮小は設定のマウスのとこをいじるのであろうことは想像できるが
実際やってみてもそれらしい方法が見つからないし
そのCtrl++ と Ctrl+- をどう使えばいいのかもさっぱりわからん
StrokesPlusを入れてかざぐるまにあったジェスチャはだいたい再現できたが
(ジェスチャだけの機能ならこっちのが優れてるっぽいが)
ホイールでの拡大縮小は設定のマウスのとこをいじるのであろうことは想像できるが
実際やってみてもそれらしい方法が見つからないし
そのCtrl++ と Ctrl+- をどう使えばいいのかもさっぱりわからん
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf09-QXhV)
2023/07/09(日) 21:43:52.37ID:SOHDJsaO0 \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、) と思うゴリラであった
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、) と思うゴリラであった
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-kkOg)
2023/07/09(日) 23:27:32.74ID:Ci+MS3dE0 Firegestuersを使ってる
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-BIPF)
2023/07/09(日) 23:57:41.31ID:02PRLPSV0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-RcTG)
2023/07/10(月) 00:09:43.74ID:yDdOVTGB0 で、かざぐるまツールって何?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 571b-uZNt)
2023/07/10(月) 00:52:10.03ID:BP8l1GwN0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b758-OpMc)
2023/07/10(月) 02:31:10.06ID:tFW6lB/h0 ここまで具体的なサイトとか数値とか何も示されていないし
新規プロファイルで検証したという話もない
ちなみにあらゆるサイトではなんの情報にもならない
新規プロファイルで検証したという話もない
ちなみにあらゆるサイトではなんの情報にもならない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-dDrK)
2023/07/10(月) 04:22:06.48ID:mqySufA90 >>492
なんで狐だけcssが必要なんですかねえ、chromeを見習え
なんで狐だけcssが必要なんですかねえ、chromeを見習え
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-woKr)
2023/07/10(月) 08:02:50.52ID:tFW6lB/h0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-/79E)
2023/07/11(火) 00:24:06.48ID:+G4LbE/S0 おわこん
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-/79E)
2023/07/11(火) 00:56:24.67ID:PGcthjaF0 TRS
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-HT5r)
2023/07/11(火) 04:43:48.24ID:lkQXG6YQ0 >>527
アドオンのBetter Image Viewer
アドオンのBetter Image Viewer
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-/79E)
2023/07/11(火) 08:16:55.05ID:3MAhRnTV0 test
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-Nl2+)
2023/07/11(火) 08:53:00.74ID:xRO5ibLv0 115.0.2-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/115.0.2-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/115.0.2-candidates/build1/
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-RTAm)
2023/07/11(火) 16:34:12.44ID:Q1PqQ8Cw0 まれにこんなふうにコピペできなくなるときがあるのは何なんだろうな…
ttp://i.imgur.com/uWZcGGe.png
ttp://i.imgur.com/uWZcGGe.png
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-8Oyh)
2023/07/11(火) 16:51:58.92ID:YPH2S5ij0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 571b-uZNt)
2023/07/11(火) 17:42:15.23ID:+AhbftlC0 ツイッターでも重いって報告出てるしなんだろうな
リンククリックしても押せないとか明らかに115でおかしくなった
リンククリックしても押せないとか明らかに115でおかしくなった
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OpMc)
2023/07/11(火) 18:59:41.22ID:+h6EHeMVa 何が明らかなんだ?
こっちでは再現しないのに
こっちでは再現しないのに
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-6GsX)
2023/07/11(火) 20:17:29.82ID:c3zu62vA0 コピペで右クリック使うんだ
ctrl+c/v覚えて何十年も使ってないわ
ctrl+c/v覚えて何十年も使ってないわ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-7n03)
2023/07/11(火) 20:21:30.91ID:pW3mvDOl0 イチ・イチ・ゴー?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-d9Av)
2023/07/11(火) 20:24:19.50ID:UjtTa49za いやctrl+cが効かないことは目に見えないから
メニューで可視化しただけなんだが
メニューで可視化しただけなんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-Nl2+)
2023/07/11(火) 21:37:04.08ID:xRO5ibLv0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-1drH)
2023/07/11(火) 23:49:39.37ID:4iLBZq+D0 harファイル生成時のバグに遭遇しているっぽいのだけど、誰か報告したい人居る?
俺としては直って欲しいが、FireFoxは常用してないし、バグとも断定出来ないし、
面倒なので、希望者が居たら任せたい。特に居なければ報告しない。
なお報告者の手柄にしてくれていい。つまり、報告者が発見して報告した、でいい。
(俺としては手離れが優先なので、勝手にやりとりしてくれる方が楽。詳細も未確認だし)
状況:
harファイル内で文字化けしてる。
具体的には一つのcontent.text内にutf-8とiso-8859-1(ではないが)が混在している。
再現方法:
1. 以下参考にbodyサイズの上限値を0一つ増やして10MBにする
http://blu.omaww.net/firefox/firefox%E3%81%AEhar%E3%81%AEresponse%20body%E3%81%AE
2. DevToolsを"あらかじめ"開いておき、abemaのページ、例えば https://abema.tv/video/genre/animation を開く。
3. 開くと同時に自動的に色々ダウンロードされる。urlが dataSet?debug=false の物が完了したらharファイルに落とす。
4. その dataSet のcontent.text内に、utf-8とiso-8859-1(ではないが)が混在している。
5. なお文字化け状況を確認するには俺が今作ってるWebアプリに落とすのが簡単だ。
確認するだけなら、 http://rssnews.sakura.tv/_blank/catalog?cc=abema_beta を開いて、
どこでもいいから 4. のharファイルを落とせば、多分一目で分かる程度に化けてるはず。
一応imgurに画面も上げておく。 https://i.imgur.com/KfIyhv2.png
俺としては直って欲しいが、FireFoxは常用してないし、バグとも断定出来ないし、
面倒なので、希望者が居たら任せたい。特に居なければ報告しない。
なお報告者の手柄にしてくれていい。つまり、報告者が発見して報告した、でいい。
(俺としては手離れが優先なので、勝手にやりとりしてくれる方が楽。詳細も未確認だし)
状況:
harファイル内で文字化けしてる。
具体的には一つのcontent.text内にutf-8とiso-8859-1(ではないが)が混在している。
再現方法:
1. 以下参考にbodyサイズの上限値を0一つ増やして10MBにする
http://blu.omaww.net/firefox/firefox%E3%81%AEhar%E3%81%AEresponse%20body%E3%81%AE
2. DevToolsを"あらかじめ"開いておき、abemaのページ、例えば https://abema.tv/video/genre/animation を開く。
3. 開くと同時に自動的に色々ダウンロードされる。urlが dataSet?debug=false の物が完了したらharファイルに落とす。
4. その dataSet のcontent.text内に、utf-8とiso-8859-1(ではないが)が混在している。
5. なお文字化け状況を確認するには俺が今作ってるWebアプリに落とすのが簡単だ。
確認するだけなら、 http://rssnews.sakura.tv/_blank/catalog?cc=abema_beta を開いて、
どこでもいいから 4. のharファイルを落とせば、多分一目で分かる程度に化けてるはず。
一応imgurに画面も上げておく。 https://i.imgur.com/KfIyhv2.png
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-1drH)
2023/07/11(火) 23:51:02.86ID:4iLBZq+D0 経緯:
以下でWebアプリ「abema番組表ビュワー」を作っていて、バグに遭遇した。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/esite/1680425770/517
ちな、(今は文字化けするけど)FireFoxでも動くからよかったらよろしく。
使い方はちと面倒だが以下参照。
http://rssn.sakura.tv/res/78.html
詳細:
chromeで同じ事をやると、同じ(強い)Etagを持ってるデータはharファイル内でbase64になる。
FireFoxの場合はbase64になっておらず、デコード済み?のデータがharに入っており、
utf-8とiso-8859-1(ではないが)がかなり大きなチャンクで混在する。
文字化けは以下で外側iso-8859-1、内側utf-8で戻せる。
https://lab.kiki-verb.com/mojibakeratta/
よって、utf-8が16bitで格納されているだけだと分かる。
典型的にはutf-16からutf-8に変換したときに16bit->8bitの詰めを忘れるとこうなる。
ただし切れ目がデタラメで、長い文字列の途中から変わってたりする。
おそらく通信の際のチャンク単位で、FireFoxがharを作る時にutf-8に戻し損ねてると推測されるが、確認はしてない。
なお、日本人はいいとして、文字化けを認識出来ない欧米人相手だと報告はそれなりに苦労するとは思われる。
誰か報告したい人居る?
以下でWebアプリ「abema番組表ビュワー」を作っていて、バグに遭遇した。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/esite/1680425770/517
ちな、(今は文字化けするけど)FireFoxでも動くからよかったらよろしく。
使い方はちと面倒だが以下参照。
http://rssn.sakura.tv/res/78.html
詳細:
chromeで同じ事をやると、同じ(強い)Etagを持ってるデータはharファイル内でbase64になる。
FireFoxの場合はbase64になっておらず、デコード済み?のデータがharに入っており、
utf-8とiso-8859-1(ではないが)がかなり大きなチャンクで混在する。
文字化けは以下で外側iso-8859-1、内側utf-8で戻せる。
https://lab.kiki-verb.com/mojibakeratta/
よって、utf-8が16bitで格納されているだけだと分かる。
典型的にはutf-16からutf-8に変換したときに16bit->8bitの詰めを忘れるとこうなる。
ただし切れ目がデタラメで、長い文字列の途中から変わってたりする。
おそらく通信の際のチャンク単位で、FireFoxがharを作る時にutf-8に戻し損ねてると推測されるが、確認はしてない。
なお、日本人はいいとして、文字化けを認識出来ない欧米人相手だと報告はそれなりに苦労するとは思われる。
誰か報告したい人居る?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-7n03)
2023/07/12(水) 00:58:02.33ID:y/1FryOg0 FireFox なんて書いてるし、WEBアプリもアレだし
関わりたくない異臭がぷんぷんする
関わりたくない異臭がぷんぷんする
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 571b-uZNt)
2023/07/12(水) 02:53:56.62ID:U6XRS7N70 >>555
特定のサイトで遅くなったりクラッシュはいまのところ無くなった
特定のサイトで遅くなったりクラッシュはいまのところ無くなった
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 571b-uZNt)
2023/07/12(水) 02:54:10.25ID:U6XRS7N70 >>551
情弱乙
情弱乙
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-dDrK)
2023/07/12(水) 03:57:28.51ID:C8I6kWxA0 通常のfirefoxだと、頻繁にアップデートして、設定が弄れなくなったり、
未認証アドオンがインストールできなかったりするので、ESR版に変えようかなと思っています
更新頻度が違う以外には、通常のブラウザと変更点は特にありませんか?
未認証アドオンがインストールできなかったりするので、ESR版に変えようかなと思っています
更新頻度が違う以外には、通常のブラウザと変更点は特にありませんか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-cqWd)
2023/07/12(水) 06:25:39.88ID:ciTAiv4q0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-1drH)
2023/07/12(水) 07:12:58.50ID:WzGEm7Dg0 >>558
harファイルをWebアプリに、という形態をセキュリティ的に問題視するのは分かるが、特に何もやってないぞ。
気になるなら回線切った状態で落とす(ドラッグアンドドロップ)してみればいい。
DL出来ないのでサムネは表示されないが、文字化け状況は問題なく分かるだろうよ。
DevToolsを起動した状態でやれば、何もアップロードして無いとも分かるだろう。
ただ、真面目に報告するとなると、どのみちテキストエディタで子細に確認する必要があるから、
最初からそうするのもありだ。
とはいえ最初の確認自体が結構な手間なので、
ドラッグアンドドロップのみというほぼゼロ手間で数秒で確認出来る方法を提示したまで。
まあ、それでも気持ち悪いというのも分かるが、なら頑張ってテキストエディタ等で見て貰うしかない。
harファイルをWebアプリに、という形態をセキュリティ的に問題視するのは分かるが、特に何もやってないぞ。
気になるなら回線切った状態で落とす(ドラッグアンドドロップ)してみればいい。
DL出来ないのでサムネは表示されないが、文字化け状況は問題なく分かるだろうよ。
DevToolsを起動した状態でやれば、何もアップロードして無いとも分かるだろう。
ただ、真面目に報告するとなると、どのみちテキストエディタで子細に確認する必要があるから、
最初からそうするのもありだ。
とはいえ最初の確認自体が結構な手間なので、
ドラッグアンドドロップのみというほぼゼロ手間で数秒で確認出来る方法を提示したまで。
まあ、それでも気持ち悪いというのも分かるが、なら頑張ってテキストエディタ等で見て貰うしかない。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-0TTi)
2023/07/12(水) 08:00:44.83ID:aekBZXW20 Firefox 115.0.2, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/115.0.2/releasenotes/
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/115.0.2/releasenotes/
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d75a-qWfd)
2023/07/12(水) 11:06:21.66ID:jBBrZpcu0 ダウンロードヘルパー使ってるとしばしばアドオンがクラッシュして、他の全部のアドオン、例えばno scriptなどがアイコンにマウス乗せても全く反応しなくなります、ブラウザ再起動したらなおります、何か直し方ありますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-0TTi)
2023/07/12(水) 13:32:33.54ID:aekBZXW20567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OpMc)
2023/07/12(水) 13:39:09.47ID:1761NFWIa568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-kkOg)
2023/07/12(水) 13:59:19.47ID:CN44fvIX0 楽天ポイントモールのたびろくってゲームがやっぱ動かないな
推奨ブラウザはchromeだけて書いてあるんだけどfirefox114までは動いてたんだよな
推奨ブラウザはchromeだけて書いてあるんだけどfirefox114までは動いてたんだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-dDrK)
2023/07/12(水) 20:29:36.61ID:C8I6kWxA0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-7n03)
2023/07/12(水) 20:32:22.14ID:y/1FryOg0 これはバカすぎる
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-RcTG)
2023/07/12(水) 22:13:45.17ID:Ka2OpHhsM Developerとは
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-3bYC)
2023/07/13(木) 03:00:14.64ID:IZ0jniAf0 Tabmixplusとかレガシーアドオンで終わってると思ったらいつの間にが現行で使えるの出てたのか
そこが手始めに公開して作ったTab Mix Linksは一時期使ってたがリンク開く挙動のみでTabmixplusとは似てもに使わないもので更新も止まってたな
結局cssで多段タブとかメニューとブックマークバーアドオン大きさの変更とか高さとか変えられたので
このTabMixPlus 1.0.0-preとやらが何処まで変えられるのか興味あるがスレ見たら只アドオン入れただけで機能しなくてあれやこれややらんといかんのか
入れるだけなら試すが面倒そうなので辞めておくか
そこが手始めに公開して作ったTab Mix Linksは一時期使ってたがリンク開く挙動のみでTabmixplusとは似てもに使わないもので更新も止まってたな
結局cssで多段タブとかメニューとブックマークバーアドオン大きさの変更とか高さとか変えられたので
このTabMixPlus 1.0.0-preとやらが何処まで変えられるのか興味あるがスレ見たら只アドオン入れただけで機能しなくてあれやこれややらんといかんのか
入れるだけなら試すが面倒そうなので辞めておくか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b773-Fu8U)
2023/07/13(木) 06:54:53.31ID:vUFzuJCy0 せやな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-dDrK)
2023/07/13(木) 14:19:43.21ID:J0xuuS2g0 >>561
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-kkOg)
2023/07/13(木) 15:11:55.31ID:UcIo5TKv0 併用して試せとしか
使い方は人それぞれでどこで問題が出るかはわからない
使い方は人それぞれでどこで問題が出るかはわからない
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/79E)
2023/07/13(木) 17:13:25.34ID:5yNaDRcv0 てsてs
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/79E)
2023/07/13(木) 17:14:41.26ID:5yNaDRcv0 >>545
Firefoxのイメージビューアーなんかで画像見ることある?
Firefoxのイメージビューアーなんかで画像見ることある?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/79E)
2023/07/13(木) 17:21:15.15ID:5yNaDRcv0 ブクマファイルのダイアログボックスに収まりきらないファイルを見る用の
∨の表示が残って一番下のフォルダが隠れるようになったな
それとコンテキストメニューがなんかブレる
一瞬表示されて消えてるなにかがあるっぽいわ
∨の表示が残って一番下のフォルダが隠れるようになったな
それとコンテキストメニューがなんかブレる
一瞬表示されて消えてるなにかがあるっぽいわ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/79E)
2023/07/13(木) 17:22:01.44ID:5yNaDRcv0 この板ユーザーエージェントいじらなくても普通に書き込めるようになったっぽいな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ae-/79E)
2023/07/13(木) 17:38:03.75ID:7KCdrQ+z0 てst
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-Lsdh)
2023/07/13(木) 22:20:12.68ID:3pjuzhbW0 テスト
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-ighn)
2023/07/14(金) 02:12:57.49ID:MD7CwmFVM >>574
ないでしょ
ただ更新頻度が遅いとSpotifyがまともに再生できなかったりするのが不便だよ
Spotifyは常に最新のブラウザじゃないとDRM関係で再生変になって止まるわ
Chromeでもそう
ないでしょ
ただ更新頻度が遅いとSpotifyがまともに再生できなかったりするのが不便だよ
Spotifyは常に最新のブラウザじゃないとDRM関係で再生変になって止まるわ
Chromeでもそう
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-dDrK)
2023/07/14(金) 04:01:11.33ID:UyHqrEoF0 画像を保存するとき、このブラウザはいちいち右クリックから保存しないといけないですよね、
一回のマウス操作で、他のブラウザのように、ドラッグでデスクトップに保存できたら便利なのですが、その設定は出来ませんか?
一回のマウス操作で、他のブラウザのように、ドラッグでデスクトップに保存できたら便利なのですが、その設定は出来ませんか?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-RcTG)
2023/07/14(金) 04:01:31.80ID:3A6thVSBM Spotifyは普通にアプリ版でよくね
フリーで広告自動ミュート使えるし
フリーで広告自動ミュート使えるし
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-7n03)
2023/07/14(金) 04:18:53.32ID:8jDv1olK0 >>583
いや、普通にできるけど何言ってるの?
いや、普通にできるけど何言ってるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-+NO4)
2023/07/14(金) 08:56:17.35ID:xcikKDsL0 あとで読むサービス「Pocket」、Firefoxアカウントへの全面移行を発表。期限は8月15日【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1516109.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1516109.html
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-RJyN)
2023/07/14(金) 11:11:06.28ID:Jhk3iTPi0 >>585
そいつ荒らしの常習犯だから
前にも全く同じネタで、ここばかりかmozillaZineまで荒らして管理人直々にお叱り受けた筋金入り
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=5&t=22065
そいつ荒らしの常習犯だから
前にも全く同じネタで、ここばかりかmozillaZineまで荒らして管理人直々にお叱り受けた筋金入り
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=5&t=22065
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-+NO4)
2023/07/14(金) 12:33:27.03ID:xcikKDsL0 ワッチョイ f703-dDrK
ひっどいなこいつ
ひっどいなこいつ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H3b-1XxT)
2023/07/14(金) 14:47:51.54ID:/LghuVB+H Mozilla Firefox 116.0 Beta 5
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdb-vXr7)
2023/07/14(金) 19:38:06.73ID:mSucJgBE0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-cqWd)
2023/07/14(金) 19:45:41.05ID:j0ZA7TFR0 荒らしなんて大概は確信犯(誤用)なんだが確信犯だとホント手に負えない
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-f5WM)
2023/07/14(金) 20:42:48.78ID:x42kbTCj0 コイツは本当の意味の確信犯のような気がする
自分が正義だと思ってそう
自分が正義だと思ってそう
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7fb-aQmn)
2023/07/14(金) 21:36:50.47ID:QKxMVn+C0 こちらどうでしょうか~♫
こちら知ってる人いませんか~♫
こちら知ってる人いませんか~♫
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-6GCC)
2023/07/14(金) 23:09:27.18ID:zFY+A2Dk0 自動で付けられるファイル名が長すぎてダウンロードに失敗する
スクリーンショットのバグ
未だに治ってないのか...
対処できないのなら、せめてファイル名にタイトルを付けない設定を追加すればいいのに
スクリーンショットのバグ
未だに治ってないのか...
対処できないのなら、せめてファイル名にタイトルを付けない設定を追加すればいいのに
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-z3iO)
2023/07/15(土) 00:19:29.35ID:8qs6LH680 >>588-590
黙れ親のPCしか使えない自演のバカガキ風情の分際で
黙れ親のPCしか使えない自演のバカガキ風情の分際で
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-z3iO)
2023/07/15(土) 00:20:46.94ID:8qs6LH680 >>583
アスペは消えろ
アスペは消えろ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-aBTu)
2023/07/15(土) 00:26:20.75ID:2TBj6STc0 お、必殺技「シーライオニング」でお馴染みのUAC無効おじさんだ
懲りずにまた蹴り転がされに来たのか
懲りずにまた蹴り転がされに来たのか
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-9/0y)
2023/07/15(土) 01:20:24.70ID:NvVfp+wU0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1403-ysVI)
2023/07/15(土) 07:05:15.66ID:AnAn0uNH0 道具は使うものです。道具に使われていると言う自虐発言は心を擦り減らしますよ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (NZ 0H86-B+O9)
2023/07/15(土) 07:11:10.54ID:sOyHsRCUH 道具主義か
プラグマティズムのことだな
Pragmatismが理解できるようになってきたのだな日本人にもようやく
プラグマティズム (Pragmatism) https://
g.c
o/kgs/Jenptr
プラグマティズムのことだな
Pragmatismが理解できるようになってきたのだな日本人にもようやく
プラグマティズム (Pragmatism) https://
g.c
o/kgs/Jenptr
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f0-2eqx)
2023/07/16(日) 03:18:16.56ID:eB34Mvae0 死語で言うチラ裏でスマンが
Firefoxの名前になる前のVer0.7の頃から使って居るので
使い慣れているし愛着が有るのと、chromeとかは何だか怖くて
移行する気になれない
個人的には、シェアが低くなって居るのは仕方が無いと思うけど、
大手なのに、「Firefoxは対象外」のサイトが増えて行っているのが寂しい
でも他ブラウザへ乗り換えたくないのでこの先不安・・・
Firefoxの名前になる前のVer0.7の頃から使って居るので
使い慣れているし愛着が有るのと、chromeとかは何だか怖くて
移行する気になれない
個人的には、シェアが低くなって居るのは仕方が無いと思うけど、
大手なのに、「Firefoxは対象外」のサイトが増えて行っているのが寂しい
でも他ブラウザへ乗り換えたくないのでこの先不安・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-z3iO)
2023/07/16(日) 03:39:53.01ID:xPfk3m8b0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4698-vJVU)
2023/07/16(日) 05:44:50.32ID:LLO56LhX0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-Nl1S)
2023/07/16(日) 07:18:11.25ID:EYuIvdaH0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-DC/8)
2023/07/16(日) 07:54:18.98ID:lZPue++q0 >>556の報告希望者いませんか?
シェア上がって欲しいとか、今後も長く開発続けて欲しいとか思ってるのなら、各自出来る範囲で貢献しろっつうね。
ちな、Firefox対応版はリリースした。 http://rssnews.sakura.tv/_blank/catalog?cc=abema_alpha
シェア上がって欲しいとか、今後も長く開発続けて欲しいとか思ってるのなら、各自出来る範囲で貢献しろっつうね。
ちな、Firefox対応版はリリースした。 http://rssnews.sakura.tv/_blank/catalog?cc=abema_alpha
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-mQ6o)
2023/07/16(日) 08:16:56.58ID:Q+MKEsaY0 >>605
えらそーに上から目線で言うなら自分でやれ
えらそーに上から目線で言うなら自分でやれ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-77n2)
2023/07/16(日) 08:22:22.55ID:EAoQXZhz0 >>556の直後にAliceさんが報告していた気がするけどbugが見つからない
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 547e-MO+c)
2023/07/16(日) 08:22:40.50ID:Al1a720l0 触るなよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-DC/8)
2023/07/16(日) 08:48:30.30ID:lZPue++q0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5273-lF3k)
2023/07/16(日) 08:51:48.02ID://vCBfWc0 な?ガイジだろ?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-xBcJ)
2023/07/16(日) 09:16:58.29ID:3DMBYAdW0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e209-WChm)
2023/07/16(日) 11:42:52.54ID:fiXn5KwB0 未だにChrome使ってる方がガイジだわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-tTK0)
2023/07/16(日) 11:46:27.14ID:n66vaeEF0 test
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-6yZy)
2023/07/16(日) 12:05:48.97ID:UC1Ey/rXM フリーライダーがごちゃごちゃ言ってんなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-mQ6o)
2023/07/16(日) 13:03:27.81ID:Q+MKEsaY0 >>609
やってることも言ってることもクソ中のクソだな
やってることも言ってることもクソ中のクソだな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-RVzm)
2023/07/16(日) 13:36:17.10ID:8h3+kRWD0 マスターいつもの
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d843-MI76)
2023/07/16(日) 16:54:18.25ID:lvWrlj6t0 メルカリ見てたら暴走始めるんだけど俺だけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-aBTu)
2023/07/16(日) 17:14:22.06ID:OiLAxJnK0 暴走して色々ポチっちゃう…ってコト!?
それなら自制心を鍛えれば良いんじゃないかな
それなら自制心を鍛えれば良いんじゃないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2c0-2eqx)
2023/07/16(日) 17:24:56.56ID:NUSAZscs0 メルカリはなー、Ver.109あたりから暴走するようになったなー
暴走しないときもあるから条件が分からん
暴走しないときもあるから条件が分からん
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-mQ6o)
2023/07/16(日) 18:15:17.27ID:Q+MKEsaY0 メルカリ見てたら暴走始めるならメンタルクリニックへGO!
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-/Q0f)
2023/07/17(月) 00:40:50.96ID:xWeHUP2M0 youtube広告ブロックの為にアドオン入れてるんだけど
時々広告入っちゃう
みんなはどうですか?又、おすすめの広告ブロックの為のアドオンあったら教えてください
時々広告入っちゃう
みんなはどうですか?又、おすすめの広告ブロックの為のアドオンあったら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- (´・ω・`)おはよ
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】日本政府、新規国債11.6兆円の補正予算を組んでしまう😨【ヤリノミクス】 [359965264]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
