!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/
■前スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part390
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-lwdm)
2023/06/04(日) 11:27:50.92ID:jf4UmygZ05名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0976-GdUZ)
2023/06/05(月) 11:43:18.25ID:h33WfGZf06名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-N/Lw)
2023/06/05(月) 22:54:37.20ID:JDJl+9MK0 私が来た
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee44-tciD)
2023/06/05(月) 23:04:00.17ID:Hc90Uy8D0 いちょつ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 61fe-HUGO)
2023/06/06(火) 09:14:38.54ID:O0M5hCS300606 6 Ways to stay Anonymous Online
1. Use VPN
2. Using TOR Browser
3. Changing your IP Address
4. Changing your Proxy Chain
5. Changing your DNS Server
6. Spoofing your MAC Address
1. Use VPN
2. Using TOR Browser
3. Changing your IP Address
4. Changing your Proxy Chain
5. Changing your DNS Server
6. Spoofing your MAC Address
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-w4Nq)
2023/06/07(水) 08:17:40.43ID:YrHrt9GR0 114.0来た
設定のプライバシーとセキュリティに項目が増えたけど、よーわからんのでそのまま
設定のプライバシーとセキュリティに項目が増えたけど、よーわからんのでそのまま
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-N/Lw)
2023/06/07(水) 08:19:28.16ID:GWKepQho0 アドレスバーにPIPのボタンが付いた
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0609-kGRS)
2023/06/08(木) 12:42:32.78ID:5EQE0G0N0 未だにGoogleエンジンブラウザ使ってるアホって
戦争になったら特攻隊で死んで欲しいよね
戦争になったら特攻隊で死んで欲しいよね
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e24-HUGO)
2023/06/08(木) 12:49:08.38ID:bPATxZJM0 DuckDuckGoがデフォ
プロはSearx
パンピーはBing
阿呆はGoogle
プロはSearx
パンピーはBing
阿呆はGoogle
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b9-99eZ)
2023/06/08(木) 13:14:55.21ID:hfcRAhwU0 Searxは安定しないから常用には向かないといくつか常用して気付いた
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1c-KMP6)
2023/06/08(木) 13:49:09.48ID:f1fAnbwm0 iPhone大好きJAPどもが
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-kdz4)
2023/06/08(木) 14:13:07.95ID:YR5cXRiH0 チョン即斬
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee04-N/Lw)
2023/06/08(木) 17:05:30.44ID:izxcYnig0 >>12
お前は基地外
お前は基地外
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee04-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:36:21.07ID:YO9H4IoR0 114にしてからまたやたらとクラッシュしだした
なぜかバージョン2つか3つおきに発生する
どうしたものか
ChromeやEdgeなんて使いたくないしな
次まで我慢するか
なぜかバージョン2つか3つおきに発生する
どうしたものか
ChromeやEdgeなんて使いたくないしな
次まで我慢するか
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-w4Nq)
2023/06/08(木) 18:42:52.14ID:dg0O1Zoj0 >>17
リフレッシュかプロファイルの作り直しは?
リフレッシュかプロファイルの作り直しは?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e54f-BYKr)
2023/06/08(木) 18:51:35.79ID:ev21BQ/z0 ページ内検索のとこにテーマ適用されるようになっちまった
眩しいなこれ
眩しいなこれ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-sceX)
2023/06/08(木) 19:34:18.53ID:iknKF+hX0 EdgeもちょうどVer114
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee04-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:45:35.68ID:YO9H4IoR022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0211-sbs+)
2023/06/08(木) 19:45:37.24ID:a41nyxf30 かざぐるマウスでマウスホイールの感度や加速度を調整すると加速度とかが足りないから「Yet Another Smooth Scrolling WE」を使ってみてるんだけど(かざぐるマウスの上から)
これだと挙動が不安定でホイールの動きがラグくなってイマイチ
firefoxでホイールを加速させるいい方法はないのか?
AIに聞いたらfirefoxのコンフィングで感度調整すればいいみたいな助言が出てきたが
できればブラウザ横断で使えるフリーソフトのやつとかのがいいかなとも思うのだが
「about:config」「mousewheel.acceleration」で設定変えてホイールのスクロール調整してる奴いる?
かざぐるマウスは斜めのジェスチャがないからジェスチャソフトも変えたいっちゃ変えたいんだけど基本的にこういうの変えるのめんどいし互換性のあれもあるじゃん?
「ジェスチャのコマンドがあっちにはあるけどこっちにはない」みたいな
つってもかざぐるマウスのジェスチャーの機能だけ切って、こっちの機能は前スレで教えてもらったソフトとかでやればいいのかもわからんしそれはそれでアリな気もする
あとハードウェアアクセラレーションは流石に切ってある
あれ入れてるとホイールがスクロールしなくなるからな
それと、「つべの登録チャンネル一覧をホイールでスクロールさせようとすると無反応だった」のは
かざぐるマウスの機能の「ウィンドウ→コントロール拡張機能→タブをホイール回転で切り替える」をオンにしてたからだったわ
これだと挙動が不安定でホイールの動きがラグくなってイマイチ
firefoxでホイールを加速させるいい方法はないのか?
AIに聞いたらfirefoxのコンフィングで感度調整すればいいみたいな助言が出てきたが
できればブラウザ横断で使えるフリーソフトのやつとかのがいいかなとも思うのだが
「about:config」「mousewheel.acceleration」で設定変えてホイールのスクロール調整してる奴いる?
かざぐるマウスは斜めのジェスチャがないからジェスチャソフトも変えたいっちゃ変えたいんだけど基本的にこういうの変えるのめんどいし互換性のあれもあるじゃん?
「ジェスチャのコマンドがあっちにはあるけどこっちにはない」みたいな
つってもかざぐるマウスのジェスチャーの機能だけ切って、こっちの機能は前スレで教えてもらったソフトとかでやればいいのかもわからんしそれはそれでアリな気もする
あとハードウェアアクセラレーションは流石に切ってある
あれ入れてるとホイールがスクロールしなくなるからな
それと、「つべの登録チャンネル一覧をホイールでスクロールさせようとすると無反応だった」のは
かざぐるマウスの機能の「ウィンドウ→コントロール拡張機能→タブをホイール回転で切り替える」をオンにしてたからだったわ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-w4Nq)
2023/06/08(木) 19:54:28.93ID:dg0O1Zoj0 >>21
一度Firefox本体をアンインストールして、プロファイルの残骸も削除してから再インストールしてみるとか
一度Firefox本体をアンインストールして、プロファイルの残骸も削除してから再インストールしてみるとか
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-yL6J)
2023/06/08(木) 20:36:21.33ID:MRTfG42b0 一度PC本体を処分して組み立てるとこから始めてみるとか
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-N/Lw)
2023/06/08(木) 20:56:45.83ID:fRK6IOzn0 次回翻訳くるのか
やっとかよ😅
やっとかよ😅
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-w4Nq)
2023/06/08(木) 21:00:05.15ID:YifVBBWt0 翻訳の機能は付いてるけどまだ日本語がない
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-sceX)
2023/06/08(木) 21:21:02.19ID:iZgjU4Uw0 DNS over HTTPS 簡単に設定できるようになったんだな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-pvYt)
2023/06/08(木) 21:21:21.57ID:pZH2Y3ft0 お金も技術もないので日本語対応はないでしょう
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee04-N/Lw)
2023/06/08(木) 21:31:37.59ID:YO9H4IoR030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdfb-/XM3)
2023/06/08(木) 21:32:50.00ID:vHINMQGs0 金ねンだわ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-1PHJ)
2023/06/08(木) 21:39:10.62ID:SNtyjwdp0 >>26
「まだ」って予定があるみたいじゃないか
「まだ」って予定があるみたいじゃないか
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-PEtK)
2023/06/08(木) 21:48:43.92ID:2Rb38eT8d EUの学術プロジェクト
https://browser.mt/
の成果の一部をベースにしてるから、日本語が対象になるのは大分先の話
https://github.com/mozilla/firefox-translations/issues/510
https://browser.mt/
の成果の一部をベースにしてるから、日本語が対象になるのは大分先の話
https://github.com/mozilla/firefox-translations/issues/510
33名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-1cSO)
2023/06/08(木) 21:58:03.69ID:VrmR8Jj/M 開発者に日本人が少ないから日本語関連は後手になり勝ち
デキる日本人求む
デキる日本人求む
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-8ND1)
2023/06/08(木) 22:03:54.72ID:yTUJ2vPx0 これ見たらバッチリ日本語対応してると思うじゃん?
https://www.mozilla.org/ja/firefox/features/translate/
https://www.mozilla.org/ja/firefox/features/translate/
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-kdz4)
2023/06/08(木) 22:09:50.45ID:YR5cXRiH0 nightlyのメニューが英語表示になったんだけど日本語が外される予兆?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-874h)
2023/06/09(金) 00:42:52.08ID:jI2EpCiYa バカの発想には毎度驚かされる
つか、なんの貢献もしてないやつがNightly触ってんなよ
つか、なんの貢献もしてないやつがNightly触ってんなよ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-jlLd)
2023/06/09(金) 02:04:05.83ID:EcCh+vfP0 翻訳はアドオンで不満ないからなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-sPPm)
2023/06/09(金) 07:46:24.45ID:IWbM4rvur >>34これは誤解を招くよね。
別の拡張機能ではできるってことなのか。
別の拡張機能ではできるってことなのか。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-BzDF)
2023/06/09(金) 08:37:36.70ID:Szr87AtH0 Google翻訳頼りですし…
40名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0Hca-HUGO)
2023/06/09(金) 08:48:41.29ID:cr8VYLfPH DeepLとGoogle翻訳の二刀流が良いよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e4-N/Lw)
2023/06/09(金) 08:59:16.85ID:zyszxqTD042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997c-2UIU)
2023/06/09(金) 11:26:36.86ID:dQk6ruZx0 プロファイルをリフレッシュしたら
尼のログイン時にメールとアレクサ経由で文句言うようになった
旧プロファイルだと何事もないのでログイン時のメタデータが違うとアカンのかな
何処触れば止まるのか全く分からんので放置してる
尼のログイン時にメールとアレクサ経由で文句言うようになった
旧プロファイルだと何事もないのでログイン時のメタデータが違うとアカンのかな
何処触れば止まるのか全く分からんので放置してる
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0609-kGRS)
2023/06/09(金) 11:51:01.95ID:eixrqYzr0 Google翻訳使ってるガイジってまだいたんだね
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-N/Lw)
2023/06/09(金) 12:20:56.85ID:yYgaZseN0 DeepLは全ページ翻訳とかしてくんないし
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-dnEr)
2023/06/09(金) 13:05:05.36ID:sXHQ1T730 君は何翻訳使ってんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-pvYt)
2023/06/09(金) 13:13:30.73ID:+bu7Ui8H0 マルチリンガルな自頭のはず ないな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-1cSO)
2023/06/09(金) 14:14:13.95ID:ZpGT8tgnM ガイジとか言うガイジってまだいたんだね
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0609-kGRS)
2023/06/09(金) 14:40:35.03ID:eixrqYzr0 っていうガイジいたんだね
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e24-HUGO)
2023/06/09(金) 16:01:05.48ID:48FFe1wN0 Mozilla Firefox 115.0 Beta 3
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee44-tciD)
2023/06/09(金) 16:27:54.96ID:Cro1RNiQ0 114.0.1-candidates
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/114.0.1-candidates/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/114.0.1-candidates/
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee44-tciD)
2023/06/09(金) 16:29:22.05ID:Cro1RNiQ0 >>50
114.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/114.0.1-candidates/build1/
114.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/114.0.1-candidates/build1/
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-yL6J)
2023/06/09(金) 16:53:11.75ID:Pax740W70 間髪入れずにうんたらかんたら
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-pvYt)
2023/06/09(金) 17:17:01.81ID:+bu7Ui8H0 ディスククォータ周りでクラッシュするらしい
今回のドットリリースは、クラッシュ回避しただけ
今回のドットリリースは、クラッシュ回避しただけ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee44-tciD)
2023/06/09(金) 21:35:07.99ID:Cro1RNiQ055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56f-N/Lw)
2023/06/09(金) 22:59:02.98ID:MbcACNtb0 なにがかわった?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bf-w4Nq)
2023/06/09(金) 23:52:57.84ID:9/oIk4Ir0 リリースノートに書いてるやん
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yL8e)
2023/06/10(土) 00:17:07.77ID:D7ScsDHfd https://www.mozilla.org/en-US/firefox/114.0.1/releasenotes/
> Fix a startup crash (bug 1837201).
起動時のクラッシュバグの修正
> Fix a startup crash (bug 1837201).
起動時のクラッシュバグの修正
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu)
2023/06/10(土) 00:25:56.42ID:o6SiYp0/0 CloudflareのDNSってずっと無料で使えるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DapH)
2023/06/10(土) 00:34:12.38ID:8fYch4Q1M 起動時クラッシュはどういう条件で起きてたのか分からんぞ
リリースノートからも伝わる、かなり焦ってリリースした感w
リリースノートからも伝わる、かなり焦ってリリースした感w
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-pVf9)
2023/06/10(土) 00:50:55.84ID:oDUTKkKk0 そりゃまあ致命的だしな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-2rqm)
2023/06/10(土) 01:22:26.10ID:W+TghQ7l062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-2rqm)
2023/06/10(土) 02:19:00.45ID:0ZlLW63V0 Firefoxには既に勝ってるしな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f11c-yEy9)
2023/06/10(土) 02:42:29.37ID:UIDEkhjJ0 AI登場によりグーグル帝国崩壊
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796d-2rqm)
2023/06/10(土) 03:03:07.22ID:RpPERmTh0 企業買収やカネの力で貪欲に解決しようとするMSに対して
グーグル社員さんは姫プされすぎエリート意識が高すぎで
泥臭い持久戦になるとすぐ投げ出しちゃうイメージ
グーグル社員さんは姫プされすぎエリート意識が高すぎで
泥臭い持久戦になるとすぐ投げ出しちゃうイメージ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 197e-t9vO)
2023/06/10(土) 06:17:23.24ID:ag3SZZP1066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-PJMd)
2023/06/10(土) 06:37:39.60ID:6L6fgBqF0 何となく解る
67名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H4d-iyJv)
2023/06/10(土) 11:09:35.87ID:0ywDtUpzH Firefoxの場合は設定で直るだろうが、パソコソのモニターの光は専用のソフトウェアを使って明るさや明度を自動調整した方が良い
・Monitor Brightness Control Software
f.lux
https://justgetflux.com/
ドライアイは慢性疾患なので一度なったら治らん病気だ
眼の保護、眼病予防にわれわれは気を向ける必要がある
・Monitor Brightness Control Software
f.lux
https://justgetflux.com/
ドライアイは慢性疾患なので一度なったら治らん病気だ
眼の保護、眼病予防にわれわれは気を向ける必要がある
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-PJMd)
2023/06/10(土) 19:38:34.42ID:6L6fgBqF0 面白いね
モニターによっては外光の明るさに応じて輝度を変えてくれるものもある
モニターによっては外光の明るさに応じて輝度を変えてくれるものもある
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14f-dYP7)
2023/06/11(日) 06:14:45.22ID:/ih+l/j+0 >>67
全体じゃなくてページ内検索のバーのことな
全体じゃなくてページ内検索のバーのことな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b96b-wS6t)
2023/06/11(日) 08:02:55.00ID:5gEA0GLD071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-2rqm)
2023/06/11(日) 08:29:29.28ID:JvPPcZ4V0 ページ内検索バー こんなんでどうかな
:root[lwtheme-image] .browserContainer > findbar {
background-image: none !important;
background-color: var(--identity-icon-color, transparent) !important;
}
:root[lwtheme-image] findbar .findbar-textbox {
--input-border-color: color-mix(in srgb, currentColor 41%, transparent) !important;
}
:root[lwtheme-image] .browserContainer > findbar {
background-image: none !important;
background-color: var(--identity-icon-color, transparent) !important;
}
:root[lwtheme-image] findbar .findbar-textbox {
--input-border-color: color-mix(in srgb, currentColor 41%, transparent) !important;
}
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-/gdQ)
2023/06/11(日) 09:34:59.22ID:d+RvV5jf0 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0 ← 書けない(ただ今制限エラー)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0 ← 書ける
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0 ← 書けない(ただ今制限エラー)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0 ← 書けない(ただ今制限エラー)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0 ← 書ける
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0 ← 書けない(ただ今制限エラー)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0 ← 書けない(ただ今制限エラー)
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-5Etg)
2023/06/11(日) 16:47:24.47ID:0ds5glona 5ちゃんの話なら筋違いだから他所に行ってくれ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-JQtP)
2023/06/11(日) 19:14:19.57ID:zshhapRW0 Windows10 64bit
Firefox 114.0.1
Joshin公式サイトの「店舗・チラシ検索」ってページを開くと、本来なら検索画面になるはずなのに何も表示されない
新しいプロファイルを作って一切設定を弄らずに同じページを開いても駄目
他のブラウザ、EdgeやVivaldiだと正常に表示される
大した実害じゃないけど何が原因なのかわからない…
Firefox 114.0.1
Joshin公式サイトの「店舗・チラシ検索」ってページを開くと、本来なら検索画面になるはずなのに何も表示されない
新しいプロファイルを作って一切設定を弄らずに同じページを開いても駄目
他のブラウザ、EdgeやVivaldiだと正常に表示される
大した実害じゃないけど何が原因なのかわからない…
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1b-mI12)
2023/06/11(日) 19:20:00.56ID:YojT+HWj0 >>74
ちゃんと表示される
ちゃんと表示される
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-2rqm)
2023/06/11(日) 19:23:32.20ID:JvPPcZ4V0 うちも正常
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-QBik)
2023/06/11(日) 19:26:13.52ID:Eq4FvIKc0 >>74
> Joshin公式サイトの「店舗・チラシ検索」ってページを開くと、本来なら検索画面になるはずなのに何も表示されない
https://joshinweb.jp/top.html
からの
https://shop.joshin.co.jp/shops/
でいいんだよね?
https://i.imgur.com/geKBBDD.jpg
> Joshin公式サイトの「店舗・チラシ検索」ってページを開くと、本来なら検索画面になるはずなのに何も表示されない
https://joshinweb.jp/top.html
からの
https://shop.joshin.co.jp/shops/
でいいんだよね?
https://i.imgur.com/geKBBDD.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-JQtP)
2023/06/11(日) 19:28:51.75ID:zshhapRW079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5997-cqTX)
2023/06/11(日) 19:31:15.86ID:g0Sv8p5e0 位置情報無効にしてると出ない
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-2rqm)
2023/06/11(日) 19:36:24.27ID:3t9nJyfg0 いつの間にかセキュリティにDNSの項目増えてるんやな
よくわからんけど割といい機能だったりするんかな
よくわからんけど割といい機能だったりするんかな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-JQtP)
2023/06/11(日) 19:42:27.49ID:zshhapRW082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-2rqm)
2023/06/11(日) 19:49:20.52ID:JvPPcZ4V0 初期状態で位置情報無効になってたってことですか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-8sUu)
2023/06/11(日) 19:53:18.15ID:I3dQP+Qg0 マイナポータル、最新版の Firefox 114 で IC カードリーダライタによるログイン不可
https://srad.jp/story/23/06/11/0728219/
https://srad.jp/story/23/06/11/0728219/
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-xOFC)
2023/06/11(日) 21:02:14.95ID:JYA+9mhH0 bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1837830
これな
これな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-JQtP)
2023/06/12(月) 10:54:31.24ID:hbUP0HCz0 ようつべの検索一覧でマウスホイールが効かないんだがおま環なのかな
一応マウスカーソルを画面端付近に持っていけばスクロールが効くんだけど・・・
他ブラウザは問題ないんだけども
一応マウスカーソルを画面端付近に持っていけばスクロールが効くんだけど・・・
他ブラウザは問題ないんだけども
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-JQtP)
2023/06/12(月) 11:06:20.34ID:uJB8ccEd0 >>85
おま環。
Fx 114.0.1 64bit, Logi G600t GHUB 2023.4.407679, Win10 Pro 64bit 22H2 build 19045.3031
で何の問題もなし。
おま環。
Fx 114.0.1 64bit, Logi G600t GHUB 2023.4.407679, Win10 Pro 64bit 22H2 build 19045.3031
で何の問題もなし。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-fC2A)
2023/06/12(月) 11:29:17.39ID:8yRPoIhva ひょっとしてかざぐるマウスとかいうゴミ使ってる?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1b-mI12)
2023/06/12(月) 11:48:12.08ID:3DBzhnG40 かざぐるマウスwww
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 069d-fJC2)
2023/06/12(月) 12:08:50.99ID:2HYfnLTA690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-pVf9)
2023/06/12(月) 12:17:22.61ID:ETFWJJrm0 うちでもコメント上にカーソルがあるとホイールが空振りする
しつこく回してるとスクロールするけど
それよりとうとう昨日回避できない広告動画が一時的に
実験は社内でやれよ
しつこく回してるとスクロールするけど
それよりとうとう昨日回避できない広告動画が一時的に
実験は社内でやれよ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-5Etg)
2023/06/12(月) 13:31:14.78ID:47qlmDQda なにがOS標準環境なのかわかってないやつは帰ってくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-b9tq)
2023/06/12(月) 14:15:49.86ID:jV6Fx5AKM >>90は前からあるFirefox+メイリオの問題かね
全部のコメントが続きを読むになっていらないスクロールバーが表示されるやつ
全部のコメントが続きを読むになっていらないスクロールバーが表示されるやつ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-pVf9)
2023/06/12(月) 14:24:00.64ID:ETFWJJrm094名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H4d-iyJv)
2023/06/12(月) 15:22:57.91ID:e1RTklykH Mozilla Firefox 115.0 Beta 4
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbe4-On6+)
2023/06/12(月) 19:55:34.93ID:TJZ8onSq0 何かバージョンアップしてから、重くなってるような。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbf-JQtP)
2023/06/13(火) 04:03:29.21ID:18QeKOE60 ここでブラウザのセキュリティ度合いを測定したら
Firefoxの方がChromeよりセキュリティ高いようだった
https://browseraudit.com/
<Firefox 114.0.1>
Passwd: 368
Waning: 16
Critical: 0
Skip: 20
<Chrome 114.0.5735.110>
Passwd: 353
Warning: 30
Critical: 1
Skip: 20
Firefoxの方がChromeよりセキュリティ高いようだった
https://browseraudit.com/
<Firefox 114.0.1>
Passwd: 368
Waning: 16
Critical: 0
Skip: 20
<Chrome 114.0.5735.110>
Passwd: 353
Warning: 30
Critical: 1
Skip: 20
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe9-hEWj)
2023/06/13(火) 06:52:19.13ID:goDWn9ED0 うげ
firetoxでアマゾンのサイト見たらエラーでまくり
chromeならエラーとかでない
もうfirefoxはダメになったんか・・・
それとも古いOSだとダメなんか
それだったらchromeもダメでないとおかしいだろうし分からん
firetoxでアマゾンのサイト見たらエラーでまくり
chromeならエラーとかでない
もうfirefoxはダメになったんか・・・
それとも古いOSだとダメなんか
それだったらchromeもダメでないとおかしいだろうし分からん
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14f-dYP7)
2023/06/13(火) 06:56:58.73ID:Q8OttYRv099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b90c-MzUU)
2023/06/13(火) 07:55:35.45ID:8vvbpeTV0 クラッシュクラッシュクラーッシュ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16f-2rqm)
2023/06/13(火) 08:30:59.96ID:pkaG8Sdd0 >>97
だれもいってねーぞ、自分語りがすぎっぞ
だれもいってねーぞ、自分語りがすぎっぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-QBik)
2023/06/13(火) 09:03:54.83ID:6x+oT0jb0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-gsRQ)
2023/06/13(火) 09:06:31.77ID:++E0brVId >>97
頭のエラー?
頭のエラー?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-JQtP)
2023/06/13(火) 09:16:22.51ID:xnaKSRYg0 >>97
エラー修復のため、指定の口座に200万円を振り込んでください
エラー修復のため、指定の口座に200万円を振り込んでください
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-b9tq)
2023/06/13(火) 10:38:12.59ID:zt4d0SL0M FirefoxでGitHub見ると、Chromeだと太字になってるボタンが細字になってるのが地味に気になる
こういうところがFirefoxなんだな
まあこれはStylusで簡単に直せるけど
こういうところがFirefoxなんだな
まあこれはStylusで簡単に直せるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 手術したことあるやついるか?
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
