Jane Style (Windows版) Part233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:45:29.10ID:ilsYH3ga0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

■現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい

□スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677647978/

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part231
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685286435/

(間違いだが重複ではない)
Jane Style (Windows版) Part232
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685477598/

https://imgur.com/nMjgIbk.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685477598/11
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:41:42.18ID:3t1M4KyK0
バイナリで書き換えた4.23でこのスレ書き込もうとしたら
「新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください」
って出たわ
2023/07/11(火) 15:42:26.97ID:ilOch9HF0
まあまあ。私だって最初は
「書き換えたいアプリを閉じ、エディタで実行ファイルを読み込ませ、上書きして、終了」
てなやり方を理解するのに少しかかったからさ
2023/07/11(火) 15:43:18.00ID:CP0H8ml40
テスト
2023/07/11(火) 15:43:44.10ID:vsf+0ZCE0
書けない
2023/07/11(火) 15:45:01.64ID:50NrQOru0
テスト
2023/07/11(火) 15:45:39.04ID:qukiTGVv0
スマホはmae2cのWEBで開くから見てます
( ;∀;)
専ブラの意味とは・・・
2023/07/11(火) 15:45:58.73ID:50NrQOru0
全国統一テスト
2023/07/11(火) 15:46:09.03ID:bt0QCNwY0
>>411
そもそもxenoとかほかのjane系のほうが安定してたんだよね
プリゴジン山下のせいで嫌々style使わされてただけけ
2023/07/11(火) 15:46:59.38ID:fE7JkJhJ0
試しカキコ
2023/07/11(火) 15:47:58.82ID:TihhArvF0
新API導入でStyle系列以外締め出ししてたしな
2023/07/11(火) 15:48:13.67ID:jsTdaZRs0
4.23で問題なく書けてるが?

>>436
それくらい試行錯誤してみればわかることだから問題はない
2023/07/11(火) 15:50:33.27ID:ReVgbRKY0
こういう堅物もいますよと
2023/07/11(火) 15:50:35.16ID:LCW/PyHR0
らくらくパッチが役に立ち過ぎ
2023/07/11(火) 15:50:55.36ID:ilOch9HF0
てか再インストて「別フォルダにインストさせてexeだけコピー」あってる?
インストーラ久しぶりだったからそのままぶちこんだら設定ぜんぶ消えちゃったw
長年積み重ねた秘伝の設定が(´・ω・`)びっくりした
(バックアップはしてあったからツッコミ不要)
2023/07/11(火) 15:52:01.56ID:NxCh1eLx0
account.cfg消したら書けたw
すんげー楽だわやっぱりこっち
2023/07/11(火) 15:52:49.08ID:VZeQpxVH0
テスト
2023/07/11(火) 15:53:56.98ID:MA9D5C0F0
山下5chサポート止めるってよ

アップデートしたら地上の楽園ぜよ

ネラーは騙されない

目論み露見したニダ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:56:36.29ID:JrDSwetk0
>>434
それがまぁ古いというか慣習customというか
年齢層高いしねこの掲示板
というわけで、ワイはElectronに興味をもった
ちょっとした開発が終了しているソフトがあってElectronに移植してみようかと

そういう意味ではここの作者に感謝やわ
あとふたばちゃんねるも見れていいね二次元大好きです^p^
2023/07/11(火) 15:57:52.79ID:Ac3/4hEV0
>>411
ありがとう
試しに使ってみる
2023/07/11(火) 16:00:51.80ID:ilOch9HF0
Jane5.00でどうにかする方法はないの
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 16:03:09.76ID:AKkb+1mw0
ないというか誰も相手しない
2023/07/11(火) 16:04:32.92ID:QkoDNNa30
>>454
試したみたけどバイナリ改造量がものすごいことになるのであまり現実的ではない
2023/07/11(火) 16:04:36.66ID:3t1M4KyK0
テスト
2023/07/11(火) 16:06:03.72ID:72PJl4yL0
5.0は何が仕込まれてるかわからんな
2023/07/11(火) 16:06:28.20ID:AYf59Ffu0
昨日は家に帰ってパソコン立ち上げたら通知があって
「うおおおおおおおおおおお!2年ぶり?のバッジョーンアップだああああ!!!!」
「Win11対応?64ビット版???わくわくわくわく」

って上書きした純粋な心を踏みにじられたのがただただ悲しかった
2023/07/11(火) 16:07:51.70ID:9LxNoBli0
バッジョーンかわいくてすき
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 16:08:29.16ID:bRFe7xHd0
Diskに残っていた4.10のexeに戻して復旧
起動時にポップアップが出るが無視
今の所書き込みは不可
2023/07/11(火) 16:11:38.19ID:Nnf2pd2W0
>>459
なにが純粋だよ、童貞じゃないくせにw
2023/07/11(火) 16:12:10.87ID:mLtPL7OE0
5.0入れたままだけど削除したほうがいいのかな?昨日入れたけど
もう遅いのかな
2023/07/11(火) 16:12:18.27ID:eXS7MKE80
>>459
そこでん…?これは妙だな…と思ってスレを見に行かないお前の素直さ嫌いじゃないよ
2023/07/11(火) 16:13:52.78ID:zKM25yeG0
何か怪しいから上書きやめとこって思った俺が汚れてるみたいじゃん
2023/07/11(火) 16:14:51.36ID:LCW/PyHR0
>>459
わくわくというよりは警戒したな
2023/07/11(火) 16:15:57.05ID:LCW/PyHR0
>>463
残しておいてもいいんじゃないか?
talkのほうに言った連中の様子も見られるし
2023/07/11(火) 16:16:18.86ID:AbzX4OzM0
オレもバイナリ弄りはB'zだな
旧エロゲバイナリを書き換えた知識だ
Winだと右クリ送るにB'z(admin)を入れてる
右下の書禁か上書をちゃんと見て上書にしてないとダメよね
2023/07/11(火) 16:17:26.44ID:wTW1ZOWI0
4.23導入テスト
2023/07/11(火) 16:19:37.94ID:AYf59Ffu0
>>464
もちろんZIP版でしか今までも使ってこなかったし
ファイルやアプリは月一で全体バックアップ取ってるし
バージョン上げる前にフォルダごと改めてバックアップは当然としてもだよ

2年ぶり?で32ビットのアプリがバージョン4.xxじゃなくて5になったのは喜ぶでしょ!!!
2023/07/11(火) 16:21:50.27ID:jsTdaZRs0
まあそれで能力の無い人が為す術もないままTalkの世界を彷徨うことになるね
2023/07/11(火) 16:22:23.99ID:50NrQOru0
ひろゆきやメジャーはTalkになりにけり
2023/07/11(火) 16:25:19.99ID:ilOch9HF0
>>456
ありがとうございますw
2023/07/11(火) 16:25:58.48ID:7NIKdJ/G0
>>416
浪人持ちだけれど、4.23で普通にログイン出来ているよ。
念の為、メアドとPWを入れ直してみたら?
2023/07/11(火) 16:26:23.26ID:VEavSEC60
最初はtalkに移住と思ってたけど誰もこないから恥ずかしながら帰ってまりしましたw
2023/07/11(火) 16:30:34.76ID:mLtPL7OE0
>>467
確かにそうだね。もうちょっと待ってみるわ。ありがとう!
2023/07/11(火) 16:30:39.66ID:f/BAo59j0
>>470
ポップアップの表示が速過ぎて怪しかっただろ‥
2023/07/11(火) 16:34:42.68ID:Qbbn8rEO0
山下「そのように解釈されるのならば、それでも構いません。きっと、そういう方にはtakは不要でしょう」
2023/07/11(火) 16:41:11.39ID:xxaXv1tA0
ZIP版で5は別にインストールしてたから復旧した今は取り敢えず事なきを得た
しかし今後はもう5ちゃんだとJaneは旧版しか使えないだろうから別の専ブラ探さなきゃ駄目だな
Janeで買った浪人もまだ買って2ヶ月も経たないし残りは返金してくれるんかな?
2023/07/11(火) 16:43:34.45ID:339H8m0B0
4.23っていつリリースされたと思ってるねん…
5ch運営がAPI開放したのになんで急にだめって話になるのか意味わからん
2023/07/11(火) 16:49:34.34ID:4XlIIbAf0
talkって閑古鳥鳴いてるね。

まあ、大したエサも無いのに、餌付けされる奴はいないってことだな。
2023/07/11(火) 16:52:29.59ID:zKM25yeG0
専門板は続々と戻ってきているがGみたいな大きな所は結構向こうに行ってたりするな
負荷的には丁度いいのかもしれん
2023/07/11(火) 16:53:45.37ID:339H8m0B0
専門板だけ5chでいいよ
アタオカがむこうならちょうどいい棲み分け
2023/07/11(火) 16:54:51.86ID:tmwg4x8g0
ふってわいた謎サイトによく移動する気になれるな
2023/07/11(火) 16:55:20.45ID:ilOch9HF0
account.cfg削除のバイナリコード色々変わってるのね
ところで何のためにやってるの?w
浪人関係だったら一切登録してないんで
それとPINKいってみたら読めるけど永遠に「同意する」ループ
普段まったく行かないからただの興味本位ですが
2023/07/11(火) 16:55:54.13ID:Sqkm11tz0
おらおら
2023/07/11(火) 16:58:21.44ID:CEJY7cqG0
>>480
apiに山下が関わってるから取り合えずapi通さない時代まで戻すんだろ
今はスマホアプリ対応待ちの猶予期間じゃね
2023/07/11(火) 17:03:22.05ID:CEJY7cqG0
>>485
jane起動時account.cfgがあってそこに浪人関連データがないとエラーで止まるからでしょ
2023/07/11(火) 17:04:19.82ID:fmDOiwux0
>>484
山下が騙し討ちみたいなやり方で立ち上げた中華鯖とかよく使う気になる奴がおるよな
考えただけでおぞましい
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:04:35.34ID:bRFe7xHd0
Talk専用ブラウザに変えるなら、事前にアナウンスするのが常識
勝手にやって良いものではない
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:04:48.99ID:UERA0THY0
>>463
消してOK
2023/07/11(火) 17:06:05.09ID:CRL2bZf/0
更新してそのままTalkと知らずに書き込んでるのもいるんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:09:59.36ID:bRFe7xHd0
アマゾンで買い物しているつもりだったのに
いつの間にか中国のサイトで買い物してました
って位異様な改変
2023/07/11(火) 17:10:02.99ID:Nnf2pd2W0
>>463
板によるけどTalkのほうも面白いぞ、併用して使うのがベスト
2023/07/11(火) 17:19:46.12ID:7NIKdJ/G0
>>488
浪人と言えば、ジェーンで買った浪人って、いつまで使えるんだろう?
確か、クレカで自動更新にした筈なんだが。
2023/07/11(火) 17:20:09.00ID:MA9D5C0F0
>>472
山田くーん、お座布持ってきてー
2023/07/11(火) 17:23:47.85ID:iqig7KqI0
>>485
ウチの環境では浪人使ってないけどナンカエラーダッテが出て読み込まれなくなるから
2023/07/11(火) 17:35:38.41ID:0+YQaEu30
>>419
ありがとう
うちだと20202020のほうは「nul .cfg」を起動毎に削除しないとダメだったので
2023/07/11(火) 17:41:29.03ID:QkoDNNa30
>>498
こっちの方がベターだよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/462
2023/07/11(火) 17:49:27.24ID:0+YQaEu30
>>499
ありがとう
2023/07/11(火) 18:13:20.85ID:uTLBiFOb0
やれやれ。
2023/07/11(火) 18:34:44.07ID:OYIbSTws0
テスト
2023/07/11(火) 18:34:48.48ID:Gg+0B8Ek0
素のJaneだと、あいかわらず謎のBBQ規制で書き込めんが、パッチ当てれば日テレ実況は3ヶ月ぶりに書き込めるようになったわ
この状態が続くならとりあえず4.23でしばらく5chの実況利用するかな
過去ログも見れるしね
2023/07/11(火) 18:37:09.49ID:jsTdaZRs0
実況系はTalkの方が盛り上がってる
2023/07/11(火) 18:39:31.38ID:Nnf2pd2W0
>>504
使い分けるしかないね、面倒だけど
2023/07/11(火) 18:42:48.27ID:Gg+0B8Ek0
>>504
そうなんだよね
でも、昨日よりは少し減ったかな?
一応併用してるけど、いつでも切り捨てられるように、5.00は実況以外のログは溜めたくないな
2023/07/11(火) 18:45:12.71ID:zcCfUpjv0
噂の30レス規制でも実況で盛り上がれるのか
2023/07/11(火) 18:50:21.77ID:73wAaLJG0
実況民とかかえってこなくていいよ
2023/07/11(火) 18:50:28.70ID:mLtPL7OE0
>>491>>494
PC詳しく無いので修正したり変えたりできないのよ。
参考にします。ありがとう!
2023/07/11(火) 18:51:21.29ID:gf4nyknw0
>>474
レスありがとう
試しに浪人のIDとパス入れずに再起動したら広告が表示されるしスレの更新も出来なくなった
IDとパス入れ直したら広告も消えてスレの更新も出来るようになった
という事はログインは一応出来てるって事なのかな
でも過去ログは相変わらず取得できいみたい・・・
まあgethtmldat使えば出来るので実害は無いけど
2023/07/11(火) 19:11:01.35ID:9JXt9YJS0
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
これで読み書き出来るようになりました。
ありがとう。

過去ログ取得で拾えないのは今回の件と無関係?
何方か試して。

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part557
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687006864/
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:12:15.13ID:FsPEO2QZ0
>>419の方法試してみました 情報ありがとうございます
やってみた結果
>(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 301
>Moved Permanently
と出るんだけど何が原因なんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:21:03.64ID:FCiFmjtY0
Jane Style (Windows版) Part235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/462

こっちが最新の奴だから、こっち試すといいよ
2023/07/11(火) 19:23:49.30ID:FoEvAKbo0
>>512
http://egg.5ch.net/software/dat/1685515529.dat
こんな感じでDATが落ちてくるはずだけど

http://egg.5ch.net/jisaku/dat/1687006864.dat
こっちは本当に無い気がする
でも404っぽいけどどうなんだろう
2023/07/11(火) 19:25:41.74ID:QgXRBrLF0
ツール→設定→User→5ちゃんねるプレミアムRoninを使用する のところで
IDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「書き込みにRoninを使用する」にチェックを入れると
スレが読み込めるようになる

次に「書き込みにRoninを使用する」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる

これでもいいらしいよ
2023/07/11(火) 19:27:17.49ID:X7jsUPHa0
5.00と4.23の共存って可能?
両方のインストーラ使うと片方が上書きされる。

5.00はZIP版を使うべきかな。
2023/07/11(火) 19:28:40.60ID:Ta4ZXQJD0
>>516
フォルダ分けないといろいろ不具合出るんじゃね
2023/07/11(火) 19:30:02.99ID:Fdu60d8L0
通の俺は両方zip
2023/07/11(火) 19:30:31.87ID:zcCfUpjv0
>>515
それ浪人無料期間の8月までしか使えないって情報もあったけど結局どうなん?
2023/07/11(火) 19:32:04.30ID:X7jsUPHa0
>>517
一応ZIP版落として適当なフォルダにぶち込んで起動したら
4.23と5.00同時起動できたw

面倒だけど実況系は5.00、趣味系は4.23で様子見してみます。
2023/07/11(火) 19:32:55.84ID:KCFf8yYm0
>>516
俺もカスタムインストールでフォルダ指定できない?から共存ができん
2023/07/11(火) 19:33:59.30ID:rr+b5rIW0
>>516
インストーラ版は情弱
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:34:44.44ID:i9lRNyqa0
>>419
ありがとう
これで見られるようになった
書き込めるかテスト
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:34:46.65ID:rW5F0/LP0
高齢者の多くがPCのWEBブラウザで5chやってるなんて今まで全く信じてなかったけど
今回の件でマジだったと分かって、笑ってしまったw

それと書き込み見てると運営さん、ステマバイト雇ってね?なんか必死だな
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:42:04.13ID:/Btyk/TQ0
>>519
8月まで無料なのはTalkプレミアムの方であって、Janeでは既に浪人の取扱いそのものを終了している。
山下が5chのRonin操作をできなくなった以上、今書き込みができると言う事は9月以降も問題なく書けるんじゃね?
2023/07/11(火) 19:42:59.24ID:IZl4OA+10
テスト
2023/07/11(火) 19:43:37.52ID:73wAaLJG0
>>525
5chも本家が浪人うってるけど
2023/07/11(火) 20:17:53.59ID:m9knz+j30
>>499
00299D60 6163636F756E742E636667 → 6E756C0000000000000000
をやめて
0029A7DC 04→01
にしたけどエラーなくちゃんと動いた
こっちのほうが後々いいかも
2023/07/11(火) 20:46:51.31ID:+G4LbE/S0
ディスアセンブル職人やることが早い
早速いただきました
2023/07/11(火) 20:49:46.47ID:Wfm52bjM0
PINK読み込めるけど書けないんだけど
解決法有る?
2023/07/11(火) 20:54:26.72ID:CEJY7cqG0
win10の4.23で書き込めたけど
2023/07/11(火) 21:03:09.58ID:wDGF4Dgl0
>>530
2chAPIぷろくし
かまして4.23で今かけたよ
2023/07/11(火) 21:07:49.22ID:LXv5kum30
6 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/07/11(火) 20:56:09.15 ID:czAplbZG0
https://menu.5ch.net/bbsmenu.json
にしてる奴は
https://bbs.menu/5ch/bbsmenu.html
に戻すと見れるぞ

これマジ?
2023/07/11(火) 21:08:54.56ID:9M7BvrSx0
>>530
一度でも起動しててエラー起こしてるなら、ツールから一応クッキー削除
バイナリ関係弄り済みの後にコントロールパネルからインターネットオプションで全履歴キャッシュを全てをクリアすると、次の立ち上げは幸せになれるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況