2chAPIProxy 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 19:06:22.49ID:7vrFofOj0
前スレ
2chAPIProxy 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675228865/
2023/07/04(火) 18:40:17.71ID:+SElFUqn0
>>664
ウソUA使ってるから規制されたんだなw
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:26:23.64ID:8++8haEz0
刺身くわせろ
2023/07/04(火) 19:39:06.87ID:KML7z6sa0
へー
2023/07/04(火) 20:12:30.03ID:Htzm3KtL0
そうなんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 20:13:36.61ID:8++8haEz0
飯だ飯
2023/07/04(火) 20:49:06.05ID:TYZco9E60
笑い飯
2023/07/04(火) 22:29:37.98ID:K6n0l+J10
割とマジでそろそろ5chから脱却したほうが良いんじゃないかと思えてきた
2023/07/04(火) 23:16:31.65ID:WQaVJAaX0
どうぞどうぞ
2023/07/04(火) 23:27:28.54ID:CewS5nAO0
脱却したら人との関わりがなくなちゃうんだろ
やめとけ
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 00:04:44.05ID:lkcMaLIv0
Twitter代替SNS、Threads(スレッズ)「勿論、俺らは対応してるで。日本語に。」☺👍 [153490809]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688480303/
2023/07/05(水) 00:43:09.29ID:KmfJz+oV0
インターネットは「ひとつのグローバル社会」になった

 「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板2chなどはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、
ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、
しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。

「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」

そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
2023/07/05(水) 00:43:31.57ID:KmfJz+oV0
「全体主義社会」の疑似体験をしているようだ

端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。

現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。

「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
2023/07/05(水) 00:44:30.40ID:KmfJz+oV0
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。

そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく

・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる

「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2023/07/05(水) 00:44:43.72ID:KmfJz+oV0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。

事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
2023/07/05(水) 00:45:07.90ID:KmfJz+oV0
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する

また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。
2023/07/05(水) 03:45:52.59ID:CJ95B8+J0
自問自答?
2023/07/05(水) 04:35:06.75ID:JzHRozcH0
私も、自分自身の失敗や苦い経験を通じて
「人の判断力を低下させているものは、知識ではなくむしろ態度である」という大きな教訓を学んできた。
これは科学的研究によって裏づけられている。

本スレの趣旨は、人間がいかに不合理であるかを声高に主張することではない。
また、スレ民に「正しい考え」を持つよう説教することでもない。
むしろ 「これまでとは違う視点で物事を考えてみてはいかがでしょう」とお誘いしていきたい。
2023/07/05(水) 07:22:14.57ID:OyQnoorG0
なんだかんだ大神田
2023/07/05(水) 07:50:25.74ID:BijUbSZ00
のたありん松山が顔真っ赤
2023/07/05(水) 08:00:52.76ID:/Z/E3amu0
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688480303/67
って各所で何度も言われてるのに
2023/07/05(水) 14:09:36.55ID:2IDW47Rj0
>>690
タダで使わせてやるんだから文句言うな!
2023/07/05(水) 20:57:26.69ID:eYwxHL7v0
そうかそうかと北千住
2023/07/05(水) 22:42:42.83ID:ih5wVQrQ0
またどこかでスクリプト攻撃でもしてるんかな?
全体的にレスポンスが遅くなってる
2023/07/05(水) 22:55:42.17ID:QT2CRwMC0
ちょっとスクリプトが走ってる程度で遅くなってたまるか
2023/07/05(水) 22:56:31.00ID:QT2CRwMC0
DDos攻撃か何かと間違えてるんじゃないかな
2023/07/05(水) 23:03:05.22ID:fhy8HGKm0
極端に短いUAは通らなくなったね
やっとか
2023/07/05(水) 23:07:49.61ID:CJ95B8+J0
1000回に1回通ってしまうような仕様ならあるいは
2023/07/05(水) 23:10:54.99ID:ih5wVQrQ0
>>695
さあ?君が調べてみたまえ
2023/07/05(水) 23:11:17.02ID:u3h1EHZp0
ふ〜ん
2023/07/05(水) 23:25:25.09ID:u3h1EHZp0
oppai
Region: [JP]
QUERY:[194.180.179.118] (JP) 0He7-deJZ
HOST NAME: None
IP: 194.180.179.118
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 X11 Gecko/1oppai2oppai
2023/07/05(水) 23:59:58.44ID:+wC3QHuG0
最低文字数32以上って制限が追加されたのね
2023/07/06(木) 01:29:58.42ID:GPHhKQMx0
>>693
あちこちのスレがスクリプトのグロ画像投稿で埋められてたな
2023/07/06(木) 09:18:53.63ID:a1r99d0O0
そりゃまた古典的な
2023/07/06(木) 10:00:02.12ID:/FKarlIX0
黒画像を見たことによってPTSDで社会生活が困難になった人はいるかもしれないが
そんなのは日常の些末なことでしかない。頑張って克服しよう!
2023/07/06(木) 11:07:43.79ID:d5AGiYvC0
>>700
UA‚ÉNGƒ[ƒh‚¢‚ꂽ‚ç‚Ç‚¤‚È‚é‚ñ‚¾‚ë
2023/07/06(木) 11:07:56.36
これ、スマホ用のやつはないのでしょうか?
別のソフトで、スマホで使えるやつってありますか?
2023/07/06(木) 11:44:01.10ID:pApVMEUP0
proxy2ch とかならAndroidでも動くよ
2023/07/06(木) 13:15:06.65ID:Eq67qIJ70
てすと
2023/07/06(木) 17:53:19.72ID:Hj3ZCdku0
泥単体で串指すならpr*xy2chはマスト
2023/07/06(木) 18:35:32.17ID:dWksIb4y0
gethtmldatと併用するのかと思ってたけど2chAPIProxyだけでいけんの?
2023/07/06(木) 19:20:51.51ID:kc+p9Wwf0
主語を省略しすぎ
2023/07/06(木) 20:17:45.40ID:mn2hXHZA0

Region: [JP]
QUERY:[223.217.64.156] (ワッチョイW) a676-OjJT
HOST NAME: i223-217-64-156.s41.a020.ap.plala.or.jp.
IP: 223.217.64.156
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 16_5 like Mac OS X) AppleWebKit/604.4.7 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/15C153 Safari/604.1
2023/07/06(木) 22:14:13.27ID:h1kG6FCk0
>>705
なんぞこれ
2023/07/07(金) 00:34:30.12ID:p9CXD6pP0

Region: [JP]
QUERY:[153.201.133.225] (ワッチョイ) bedc-4Qwv
HOST NAME: p10625225-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.
IP: 153.201.133.225
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 X11 Gecko/1.........
2023/07/07(金) 12:26:59.66ID:26yrHfyA0
CiisaaのAPIキー変わった?
2023/07/07(金) 12:49:17.51ID:VWN82N5f0
そだね
2023/07/07(金) 14:01:43.60ID:pu+Xp+Zg0
>>302
URLの規制は板やUAによる
ソフト板ではWin10未満+Styleの環境でURLを記述するとただ今制限+鍵無効になる

回避策のひとつとしては数値文字参照とかを使う方法とか
この規制に引っかからないUAに偽装するとかetc.
2023/07/07(金) 14:11:02.09ID:dUqQrtt50
URLが書けなっくて困った事なんて経験ないなぁ
2023/07/07(金) 15:57:33.56ID:Tv1oJW9X0
4~5ヶ月くらい前はURLを貼っただけで一発アク禁なんて
わけわからん規制でうんざりしてたけど、最近はそこまで酷いのは無いな

でも今の規制人がムチャクチャで
規制議論板の荒らし報告スレに気に食わない奴の書き込みを荒らし報告すると
浪人を使っていれば浪人BAN、使ってなくても鍵無効やUA規制しているようで
毎日、書き込めないブラウザが増えてる
2023/07/07(金) 16:18:04.46ID:JD54WWFD0
疑わしきは罰せよ
2023/07/07(金) 16:23:47.37ID:PYzyBpa20
好きなように書けた時代はもう終わったのだよ
書けないとストレスが溜まるぅぅぅ〜って人は今話題のThreadsでも使ったら良いでしょう
ただしあっちも言論統制はあるようで、変な投稿はBANされるけどね
結局のところ今の時代において「自由」は無くなりつつあるのだ。涙を流してチラシの裏に書くことに留めるのをオススメしよう
2023/07/07(金) 17:37:26.99ID:26yrHfyA0
チラシの裏に書いとけ
2023/07/07(金) 17:38:03.27ID:26yrHfyA0
独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
2023/07/07(金) 18:28:21.32ID:26yrHfyA0
'https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi
' --compressed -X POST -H
'User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0' -H
'Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/avif,image/webp,*/*;q=0.8' -H
'Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3' -H
'Accept-Encoding: gzip, deflate, br' -H
'Content-Type: application/x-www-form-urlencoded' -H
'Origin: https://egg.5ch.net' -H
'DNT: 1' -H
'Alt-Used: egg.5ch.net' -H
'Connection: keep-alive' -H
'Referer: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/owarai/1688721512/l50' -H
'Cookie: READJS="off"; NAME=""; MAIL=""; yuki=akari' -H
'Upgrade-Insecure-Requests: 1' -H
'Sec-Fetch-Dest: document' -H
'Sec-Fetch-Mode: navigate' -H
'Sec-Fetch-Site: same-origin' -H
'Sec-Fetch-User: ?1
' --data-raw
'FROM=&mail=&MESSAGE=%82%87%82%86%82%F1%82%87%82%F1%82%87&bbs=owarai&key=1688721512&time=1688721514&submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&oekaki_thread1='
2023/07/07(金) 18:34:10.64ID:PYzyBpa20
>>723
まあそうだね
頭のネジが切れた人が大事件を起こしたりするでしょう
書けなくてストレスが溜まりに溜まった結果爆発して大事件を起こした人がいたとしてもそれは5chの責任ではない
我慢できなかった本人に責任がある

私としては「よくぞ、(大事件を起こす)決断をしてくれた!」と思うだけかな?エンタメとしてはまぁまぁだからのう〜
2023/07/07(金) 18:47:48.83ID:xXtv+9CQ0
Ciisaa/1.71のは使えなくなったのかな?
2023/07/07(金) 19:08:35.55ID:y6+1Lz6j0
>>724
-H が後ろにあるとなんかすごく気持ち悪い
2023/07/07(金) 19:09:17.04ID:y6+1Lz6j0
>>726
Ciisaaは1.73以降じゃないとダメだよ
2023/07/07(金) 19:49:29.67ID:DK9pMg1I0
>>728
先月までは1.71で書き込めていたんだが
APIキーが違うと言われる
1.73にしてもだめ
1.73用のキーあるの?
2023/07/07(金) 19:59:02.73ID:LWMGagwJ0
>>729
1.73でキーが変わってるね
2023/07/07(金) 20:06:20.77ID:a7cP6G420
>>719
むしろ報告したやつをBANするキチガイやぞ
2023/07/07(金) 20:55:06.47ID:w4Z+XCk50
>>731
気違いに刃物持たすといかんわな
2023/07/08(土) 18:16:17.31ID:PxlNN06D0
>>622だけど
>>662と同じく何もしてないが
>>670のも含めて全部取得できた
2023/07/08(土) 18:23:10.76ID:BT8JtLMp0
410 Gone.
とかのアクセス規制で読めないとかだろ
2023/07/08(土) 18:23:45.03ID:A30Yy91j0
ヘイオーモーニー
2023/07/08(土) 19:01:00.18ID:eiCQlHlq0
>>734
>>733じゃないギコナビ使いだけど
>>585>>670も書かれた当時はGoneではなくウェブブラウザでは閲覧できた
そして当時は取得できなかったけど、今は全部取得できる
2023/07/09(日) 11:29:48.53ID:3FUWDRLy0
しばらく経つと何にもしなくても直るというか、元に戻る事がよくある
2023/07/09(日) 11:44:46.47ID:oZnLy9tD0
風邪みたいなもんだな
2023/07/09(日) 15:14:37.82ID:m5TQa/Ul0
取得出来ない過去ログがある
2023/07/09(日) 15:26:11.46ID:zaXpm3g60
Ciisaaの新鍵どこ
2023/07/09(日) 15:31:30.53ID:KOTHZKoZ0
解析結果の報告がまだないんじゃね?
2023/07/10(月) 06:39:04.10ID:FPi7QvWS0
>>737
5ch側が何か修正したとか?
2023/07/10(月) 08:00:53.66ID:+d4lggI70
>>719
気に食わないってだけで報告してるアホなんてそらBANだろ
あそこは淡々とテンプレに沿ってルール違反の根拠を示しながら報告する場所であって
それ以外の方法で報告したら「運営板を荒らした」という事になるのでBANは当然
2023/07/10(月) 09:52:00.87ID:fLMPXz580
20230709test
2023/07/10(月) 10:38:49.57ID:/AsiDs950
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついついマウントを取りに行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
2023/07/10(月) 14:22:43.46ID:p67tZr3I0
この過去スレが読み込めない。みんなは読み込める?設定方法教えて

Evernote Part38 ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670041621/
2023/07/10(月) 16:23:30.27ID:NhWfGlkj0
読み込みに関して何か設定することなんてあったっけ?
>>746も普通に取得できたが

998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-DvVz) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:00:22.49 ID:utg6oHSk0
あ~全てのノートブックじゃなくノートブック単位なら何百でもエクスポートできるね

999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-SAfE) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:08:23.06 ID:I6+1aJ3p0
重複スレの流用はあまり好ましくないけど
この板では全然DAT落ちしそうに無いので次スレは↓の流用にしましょうかね
Evernote Part38 ワッチョイ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1670298256/

1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-+XEf) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:09:34.84 ID:QHVIm+Cer
ここまでテンプレ
2023/07/10(月) 17:12:16.63ID:lmrPt/t00
更新履歴
20230710
Version 5.00 公開
・Talk に対応しました
* http://5ch.net のサポートを終了しました
http://janesoft.net/janestyle/
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 17:16:15.15ID:lmrPt/t00
Live5ch/1.59に偽装してたけど、Jane v4.23でログが取れなくなった
>>748 のように投稿は出来るみたいだけど、読めない
2023/07/10(月) 17:26:07.14ID:n2NoQcKx0
うーんアクセスは出来て書き込みも出来たが表示がされない
2chapixyでHTMLで取得だと見れたが書き込めない
2023/07/10(月) 17:36:46.74ID:ze0/O8Vz0
今生きてるkeyってあんのか?
2023/07/10(月) 17:41:41.46ID:VtOisuRI0
>ジェーン社によるRoninの代理店販売は2023年7月9日をもって終了しました。

いつものAPI鯖落ちかと思ったら山下と切れてもう5ch専ブラ自体が終わったのか
このまま5ch閉鎖すんの
2023/07/10(月) 17:44:50.18ID:MxiwxUtK0
Talk専用ブラウザ?
Talkってどこや
みんなTalkってところに行くんか?
2023/07/10(月) 17:54:38.28ID:tAdLAfRw0
Talkって何だよ
2023/07/10(月) 17:56:12.62ID:vlk4vJLt0
Janeは元々API対応だから串使えない?
2023/07/10(月) 18:11:37.76ID:/xj362od0
datが取れない
全部の専ブラダメっぽいな
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 18:16:04.49ID:c8NgtzqL0
新しいJaneStyle、広告が無くて快適でいいな
2023/07/10(月) 18:17:23.73ID:/xj362od0
2chapixyみたいにhtmlから取得するタイプじゃないとだめぽ
Style撤退のタイミングにこれは臭いよな
2023/07/10(月) 18:22:20.32ID:f3QCfD9D0
臭いというか元々山下とJimなんか無能同士息があったのか最初からべったりだろ
今回も隠す気がないという話ですらないし
2023/07/10(月) 18:26:18.49ID:20oqN0vc0
html取得だと問題ないな、APIが終わったのか?
2023/07/10(月) 18:36:06.73ID:/xj362od0
内輪もめで分裂したのか、
2ch→5chのときみたいに看板付替えなのかよくわからん

APIはそのまま5chのそのまま使ってるし
2023/07/10(月) 18:43:08.16ID:/xj362od0
test
2023/07/10(月) 18:45:25.64ID:K0V/jY7n0
RoninやらAPIを全部Janeに任せてたというか放り投げてたからこの裏切りは割と致命的だな
早く何とかしないとマジで潰れるぞ
2023/07/10(月) 18:48:38.41ID:fLMPXz580
慌てず騒がずnewverにすればいいのに
2023/07/10(月) 18:50:01.26ID:S7bp0xj40
2chapiが駄目か
2023/07/10(月) 18:51:49.69ID:EIwTWjAP0
Janeの1派生でしかないSpyleなんかをJane呼びするからこうなる
2023/07/10(月) 19:04:01.96ID:Wp+sC9cb0
WEBブラウザで読み書きするしかないのか
書き込むには浪人必要とかもう最悪なんだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:07:50.75ID:VtOisuRI0
Janeを乗っ取り専ブラを乗っ取り最後には5ch(2ch)を乗っ取るって山下の野心というか成り上りっぷりすごいな
2023/07/10(月) 19:12:16.30ID:aJs0Cqj20
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。

そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく

・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる

「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2023/07/10(月) 19:12:56.95ID:aJs0Cqj20
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。

事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついついマウントを取りに行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況