!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673072900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-fitb)
2023/05/01(月) 11:07:28.43ID:XgcLDPE80771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e7-2rqm)
2023/06/16(金) 11:01:26.85ID:WFM/xdCJ0 そういう人たちはすべからく確信犯だから仕方ない
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9cf-2rqm)
2023/06/16(金) 11:24:01.25ID:D9vvudiO0 このふいんきは誤用を使う流れか
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Hps)
2023/06/16(金) 12:01:10.83ID:CpN0/Iqzd774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-2rqm)
2023/06/16(金) 12:21:52.26ID:Rbrn8Mek0 >>773
容量変わってなくない?若干キー変わってるのかね?
容量変わってなくない?若干キー変わってるのかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-2rqm)
2023/06/16(金) 12:35:24.30ID:2GzH5fH10 またくだらないことでスレ伸びてる
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f668-2cHb)
2023/06/17(土) 21:55:13.19ID:xdJhkoWZ0 私服通勤のリュックでカリマーのハイランズ22かミレーのexp20+か悩んでいます。
どちらでも使用されてる方いらっしゃれば、使用感教えていただきたいです。
どちらでも使用されてる方いらっしゃれば、使用感教えていただきたいです。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f668-2cHb)
2023/06/17(土) 22:41:42.21ID:xdJhkoWZ0 すみません、誤爆です
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/17(土) 22:59:57.08ID:U5zltkT60 今日の釣りかと思って煽るとこだったぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/18(日) 21:54:24.21ID:yBXujZQW0 yuzuもRyujinxも月間レポートが挙がってるんで読もう
yuzuの方が内容が丁寧に感じる
どっちもティアキンにがっっっっっつりリソース割いてた事が伺える
yuzuの方が内容が丁寧に感じる
どっちもティアキンにがっっっっっつりリソース割いてた事が伺える
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-C6j3)
2023/06/18(日) 22:01:32.39ID:Liax2HHg0 任天堂とのゴタゴタは解決してるんだろうか
781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-z+RI)
2023/06/19(月) 01:18:51.44ID:nB+5qM7Xr そんなものはない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-C6j3)
2023/06/19(月) 01:31:03.19ID:rSqPKVea0 ごたごたというか、ティアキンは流石にやりすぎだとおもうよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-l8k0)
2023/06/19(月) 18:51:51.40ID:mbNPLuAC0 リリース前に流出させて実質1つのソフトに特化して対策しまくってたからな
こんなバカなことしてたら本格的にエミュ文化ごと潰される
こんなバカなことしてたら本格的にエミュ文化ごと潰される
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-L1I+)
2023/06/19(月) 19:13:50.41ID:Ri2V1HER0 任天法務部は最強だからな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92d4-W6Eh)
2023/06/19(月) 21:39:40.33ID:lmxTBw9r0 (笑)
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/19(月) 21:50:02.03ID:YWctLsBn0 マンスリーレポート読む限りでは、やっぱりVRAM容量で苦労してんな
AndroidもCPUが近しい命令セットかどうか関係なく、今のところ全部JITコンパイラということで
あとGPUドライバが糞すぎて草生えるレベルらしい
AndroidもCPUが近しい命令セットかどうか関係なく、今のところ全部JITコンパイラということで
あとGPUドライバが糞すぎて草生えるレベルらしい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-nhJe)
2023/06/21(水) 16:23:53.09ID:sMY0zEag0 ワイのgtx960だと両方ともvulkan動かなくなってしまった
openglだと地下以外はそこそこ楽しめる
openglだと地下以外はそこそこ楽しめる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/21(水) 16:32:58.81ID:Vi8844xm0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65af-ErBW)
2023/06/22(木) 02:36:48.39ID:JgD19/Nf0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-aooX)
2023/06/22(木) 15:31:36.14ID:amSSvv0k0 オクトラ2最新のryujinxで起動しようとすると落ちる。
yuzuは起動するけどよくフリーズします。
ryujinxバージョン古くしたら起動するとかありますか?
yuzuは起動するけどよくフリーズします。
ryujinxバージョン古くしたら起動するとかありますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Wz9c)
2023/06/22(木) 15:37:43.35ID:Sdrh4+9Ad 古いので試したらいいじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-C6j3)
2023/06/22(木) 17:55:08.72ID:1J5bttiB0 >>790
3~4か月前にクリアまでやったよ
ただ落ちる原因が本当にバージョンなのかどうか調べたほうがいいと思う
確かめてみたらこちらは普通に起動したよ Ava11898
Ryujinて今コントローラの接続と設定先に済ませないとゲーム起動できなくなってんだね
面倒だな
3~4か月前にクリアまでやったよ
ただ落ちる原因が本当にバージョンなのかどうか調べたほうがいいと思う
確かめてみたらこちらは普通に起動したよ Ava11898
Ryujinて今コントローラの接続と設定先に済ませないとゲーム起動できなくなってんだね
面倒だな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-aooX)
2023/06/22(木) 19:30:33.28ID:amSSvv0k0 返信ありがとうございます。
youtubeに1,1614で動いてる動画が上がってましたので、試した所起動に成功しました。
同じ症状の方もいらっしゃるとは思いますが、ryujinxではオクトラ2は1、1,614で動きます。
youtubeに1,1614で動いてる動画が上がってましたので、試した所起動に成功しました。
同じ症状の方もいらっしゃるとは思いますが、ryujinxではオクトラ2は1、1,614で動きます。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cf-dmOn)
2023/06/22(木) 23:19:18.97ID:ZwzWyFnv0 グラボが、SAPPHIRE PULSE Radeon RX 550 2GB GDDR5
ドライバが、17.12.2
これってVulkan非対応だっけ? Vulkanを選ぶと強制終了するし、OpenGLを選ぶと4.6をサポートしてないから無理って出るし。
でもネット上にはRX 550で起動してる記事もあるんだけど…。
ドライバが古いせいなんだろうか?
ドライバが、17.12.2
これってVulkan非対応だっけ? Vulkanを選ぶと強制終了するし、OpenGLを選ぶと4.6をサポートしてないから無理って出るし。
でもネット上にはRX 550で起動してる記事もあるんだけど…。
ドライバが古いせいなんだろうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cf-dmOn)
2023/06/22(木) 23:20:09.73ID:ZwzWyFnv0 ごめん。yuzuの現時点での最新版を使ってます。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51da-C6j3)
2023/06/22(木) 23:26:10.48ID:6lXbV3SG0 エミュは基本intel+nvidiaしか対応してない
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/22(木) 23:49:12.21ID:ZQ7hiUVU0 んなこたない
嘘はアカン
嘘はアカン
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1221-C6j3)
2023/06/22(木) 23:59:13.83ID:4hcX4OiP0 yuzuは知らんけどRyujinxは動作環境にOpenGL4.4と書いてあるで
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/23(金) 00:25:16.21ID:m7c2d/CP0 https://yuzu-emu.org/help/quickstart/
とりあえずの義務として、上から順に1行たりとも読み飛ばさずに書いてある事ヤレ
17.12.2ってその名の通り2017年のドライバやんけ
とりあえずの義務として、上から順に1行たりとも読み飛ばさずに書いてある事ヤレ
17.12.2ってその名の通り2017年のドライバやんけ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a91d-1tDD)
2023/06/23(金) 00:58:32.64ID:KK/fYi2C0 yuzuもryuも最低動作環境がRX 550ってなってるがグラボがそれ積んでるようなPCでまともに動くとはおもえんわ
さすがにCPUはzen4ですとはいわんだろ?
さすがにCPUはzen4ですとはいわんだろ?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-z+RI)
2023/06/23(金) 06:12:10.65ID:bsmTS6yWr RADEONとかエミュレータと相性最悪やん
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f1-C6j3)
2023/06/23(金) 12:31:02.36ID:pYQaVRxx0 うちのRyzen2400Gの内臓GPUでも軽いゲームは動いてるから
CPUが更に古い物なのかシステム全体が古いのかもね
最近のRADEONは別にエミュと相性最悪って訳でもないよ
CPUが更に古い物なのかシステム全体が古いのかもね
最近のRADEONは別にエミュと相性最悪って訳でもないよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-tIUt)
2023/06/23(金) 13:13:03.24ID:Kdym5IvvM ドライバ最新にした結果報告まだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Jau+)
2023/06/23(金) 13:19:24.71ID:OhH0ZShI0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6e-S6jG)
2023/06/23(金) 16:03:00.57ID:qBf5zPCo0 俺何しても起動出来なかった時
仮想メモリ8gbせっていしたら起動出来たな
エラーログで調べれば一発よ
仮想メモリ8gbせっていしたら起動出来たな
エラーログで調べれば一発よ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-C6j3)
2023/06/23(金) 19:38:05.16ID:1PcirHpq0 2400GはCPUはi5 8400くらい+Vega11
グラフィック機能は現行人気グラボの3060Tiのちょうど10分の1程度だね
普及してるグラボで分かりやすく数値化するとこんな感じ
3060Ti 11893
1080Ti 10012
1660S 6122
1050Ti 2363
Vega11 1193
1080Tiの優秀さが際立ってる
グラフィック機能は現行人気グラボの3060Tiのちょうど10分の1程度だね
普及してるグラボで分かりやすく数値化するとこんな感じ
3060Ti 11893
1080Ti 10012
1660S 6122
1050Ti 2363
Vega11 1193
1080Tiの優秀さが際立ってる
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99a-l8k0)
2023/06/23(金) 20:39:48.67ID:Ook6XNNV0 1080tiだと4kで最高設定はちと厳しい…
808794 (ワッチョイ d9cf-l8k0)
2023/06/23(金) 20:53:28.91ID:PE5rpZKY0 5年半ぶりにOSとグラボのドライバの更新をしたわw
結果、yuzuでメトロイドドレッドを起動出来た。Vulkanで動作。
でもPCスペックのせいか知らないけど、コントローラー(純正プロコン有線接続)の遅延が酷くてギブアップ。
OPムービーをみて、操作可能になってから最初のボスを倒すまで、5分くらいプレイして止めた。
ゲーム自体は特に問題もなく動作してる。
まぁ、大人しく実機でやるわ…。
みんなありがとう。
結果、yuzuでメトロイドドレッドを起動出来た。Vulkanで動作。
でもPCスペックのせいか知らないけど、コントローラー(純正プロコン有線接続)の遅延が酷くてギブアップ。
OPムービーをみて、操作可能になってから最初のボスを倒すまで、5分くらいプレイして止めた。
ゲーム自体は特に問題もなく動作してる。
まぁ、大人しく実機でやるわ…。
みんなありがとう。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f1-C6j3)
2023/06/23(金) 22:32:56.11ID:pYQaVRxx0810794 (ワッチョイ d9cf-l8k0)
2023/06/23(金) 22:48:53.96ID:PE5rpZKY0 >809
なんか悔しいから重くなりそうなオプションを切りまくったら、ほぼ遅延もなくなって60fpsで動いてる。
あと入力デバイスが「Xbox 360 controller 0」になっているのが気になって仕方がない…。
ついでにRyujinxも試してみたけど、OPムービーの特定のシーンで必ず真っ暗になる現象が起こったので、そこで止めた。
なんか悔しいから重くなりそうなオプションを切りまくったら、ほぼ遅延もなくなって60fpsで動いてる。
あと入力デバイスが「Xbox 360 controller 0」になっているのが気になって仕方がない…。
ついでにRyujinxも試してみたけど、OPムービーの特定のシーンで必ず真っ暗になる現象が起こったので、そこで止めた。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-qtuh)
2023/06/24(土) 00:34:10.10ID:yuFKNt1I0 ティアキンのDynamic FPS(FPS上限解除Mod)、梯を登り切ったときに登れず落っこちてしまう不具合が新しいベータ版で解消されたみたいだね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-9hIF)
2023/06/24(土) 03:46:57.17ID:oa4bquqi0 >>810
無線で繋げばプロコンになるよ
無線で繋げばプロコンになるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/24(土) 20:49:33.18ID:zbE5Y0Z10 龍神を使ってるんだけど、起動時のタイトル一覧から起動しようとするとエラーがでてフリーズ。
XCIやNSPを龍神に関連付けしてファイルから直接起動すると問題なしって症状がでてるんだけど
なにか解決策とかわかる方います?
エラー内容からググって海外フォーラムとか参考にして同じ症状の人がいて
ここまで漕ぎ着けたんだけど、できるなら普通?な使い方したいんで分かればありがたい。
|E| Application : Unhandled exception caught: System.Reflection.TargetInvocationException: Exception has been thrown by the target of an invocation.
---> System.NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object.
以下6行ほどエラーがでる状態
XCIやNSPを龍神に関連付けしてファイルから直接起動すると問題なしって症状がでてるんだけど
なにか解決策とかわかる方います?
エラー内容からググって海外フォーラムとか参考にして同じ症状の人がいて
ここまで漕ぎ着けたんだけど、できるなら普通?な使い方したいんで分かればありがたい。
|E| Application : Unhandled exception caught: System.Reflection.TargetInvocationException: Exception has been thrown by the target of an invocation.
---> System.NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object.
以下6行ほどエラーがでる状態
814794 (ワッチョイ 05cf-SnHJ)
2023/06/24(土) 20:49:51.93ID:TKtSn2/K0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5dc-4xpq)
2023/06/24(土) 23:57:08.02ID:OkGwFQmf0 windowsのブルスク再起動で
yuzuのセーブデータが吹っ飛んだ…
ティアキン初めからとか泣けてくる
yuzuのセーブデータが吹っ飛んだ…
ティアキン初めからとか泣けてくる
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-F8yx)
2023/06/25(日) 00:41:38.06ID:JDvqnvVK0 そういうのあるからセーブデータは毎日かならずバックアップとってる
まぁ結局ティアキンは一度も起きなかったけど
ポケモンSVで一度クラッシュブルスクくらってからビビってる
まぁ結局ティアキンは一度も起きなかったけど
ポケモンSVで一度クラッシュブルスクくらってからビビってる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/25(日) 01:36:57.55ID:r/Bx2W2J0 ウチもOSごとフリーズ発生するようになった
GPU処理はAPIが益々プリミティブ寄りになって、OS巻き込めるようになってきてる
GPU処理はAPIが益々プリミティブ寄りになって、OS巻き込めるようになってきてる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de7-F8yx)
2023/06/25(日) 01:43:01.11ID:7majQss60 SSDは上書きできない仕様だから、ブルースクリーン頻発されたら危険だよね
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-F8yx)
2023/06/25(日) 07:35:45.29ID:jeTDx1QB0 ブルスクなんて現行PCは元より創成期から一度も起きたことないな
ラッキーなだけか
ラッキーなだけか
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-6H62)
2023/06/25(日) 07:47:32.39ID:ybb4G8bn0 MEの時に1回見たっきりだな
はい、負け組です
はい、負け組です
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-v/lA)
2023/06/25(日) 10:42:29.11ID:a5QJ8j8b0 できればブルスクは二度と見たくないがソフトウェアの相性とか諸々の原因で
突然出るんだなこれが Windows11はグリーンスクリーンらしい 俺は入れてないけど
突然出るんだなこれが Windows11はグリーンスクリーンらしい 俺は入れてないけど
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755f-F8yx)
2023/06/25(日) 11:10:48.85ID:qIdGju8h0 ブルマ、スク水?
正直生ブルマ見た事無い親の世代が羨ましい
正直生ブルマ見た事無い親の世代が羨ましい
823813 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/25(日) 16:13:18.73ID:eDgidZxY0 龍神のVerUPで1.1.909になったら解決しました。
・・・あの苦労はなんだったんだちくしょう
・・・あの苦労はなんだったんだちくしょう
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/25(日) 16:42:57.49ID:V9mb5dje0 >>822
どういう事?
どういう事?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d4-6JSu)
2023/06/25(日) 18:51:22.96ID:oA0XrhkL0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/25(日) 20:01:57.34ID:V9mb5dje0 見た事無い親世代じゃなくて
見た事無いから親世代がって意味か
見た事無いから親世代がって意味か
827名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-mHSN)
2023/06/25(日) 20:36:28.81ID:iyR36AyPM ワイも世代だが
同級生が来ててもただのダセえパンツにしか見えんかったけどなw
同級生が来ててもただのダセえパンツにしか見えんかったけどなw
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-OfpS)
2023/06/25(日) 21:16:58.17ID:yuh1ny9Q0 それは心が汚れてなかったからさ♪
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd8-F8yx)
2023/06/26(月) 01:42:52.47ID:jA1iyxkc0 メモリの速度って影響する?
DDR4-2400 16GB x 2
DDR4-3200 8GB x 2
だとどっちが良いだろ
DDR4-2400 16GB x 2
DDR4-3200 8GB x 2
だとどっちが良いだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-F8yx)
2023/06/26(月) 01:54:51.78ID:q+Xr3W3I0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-bkwb)
2023/06/26(月) 10:18:54.70ID:CC8eOaM20 >>815
セーブデータはプレイ後にバックアップが基本でしょ
セーブデータはプレイ後にバックアップが基本でしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-8CSj)
2023/06/26(月) 11:47:16.38ID:8lOcrfrFa833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-OfpS)
2023/06/26(月) 17:39:51.37ID:V1dVnQaw0 プレイ中に止まったこと無いなエミュ終了時にハングすることはよくあるけど
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-F8yx)
2023/06/26(月) 18:26:21.33ID:rJwknBow0 同じく
そういう人らは何か他に原因があると思う
そういう人らは何か他に原因があると思う
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd8-F8yx)
2023/06/26(月) 18:33:18.73ID:jA1iyxkc0 メモリの速度による恩恵はないのか
もしかしてPCゲームでも大して影響ないのかな
FF14ベンチなんかはメモリの速度でスコア変わるらしいけど
もしかしてPCゲームでも大して影響ないのかな
FF14ベンチなんかはメモリの速度でスコア変わるらしいけど
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-F8yx)
2023/06/26(月) 18:43:16.36ID:rJwknBow0 メモリの速度なんて体感できる人いないと思うよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-eM4P)
2023/06/26(月) 19:01:20.71ID:h+PhR7OFr メモリの速度もシングル使用によるデメリットもまず物理的なメモリ量のメリットの前には誤差みたいなもんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-OfpS)
2023/06/26(月) 19:07:33.77ID:8fN5ldE30839名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qt9a)
2023/06/27(火) 06:30:22.48ID:FG5ZRy24d yuzuはわからないけどcemuの初期はddr4の2666と3600だとグラボで1ランクくらいの差が出てたと記憶してる
印象としては最適化されてないゲームほどメモリー速度の差がそこそこ発生する印象
印象としては最適化されてないゲームほどメモリー速度の差がそこそこ発生する印象
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-6H62)
2023/06/27(火) 20:59:59.11ID:GDL5ACDf0 グラボのドライバー更新したら、 ビデオコア初期化中にエラーが発生しました
のエラー出るようになってしまった。
vulkan選んだ瞬間落ちてまう…なんだこれ
のエラー出るようになってしまった。
vulkan選んだ瞬間落ちてまう…なんだこれ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c579-F8yx)
2023/06/27(火) 21:08:54.62ID:HgAElsH90842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/27(火) 21:11:12.82ID:peOfJzMo0 >>840
GeForceならGeForce Experienceのドライバータブから
GeForce Game Ready ドライバーの欄右端に縦の「・・・」があるからそっから再インストール
これで改善しないなら動いてたときのドライバーにダウングレードすればいいんじゃねーかい?
GeForceならGeForce Experienceのドライバータブから
GeForce Game Ready ドライバーの欄右端に縦の「・・・」があるからそっから再インストール
これで改善しないなら動いてたときのドライバーにダウングレードすればいいんじゃねーかい?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-3ptY)
2023/06/27(火) 21:13:52.79ID:QeoIKJr70 最新のゲームやらないのならドライバー更新は基本しないわ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-F8yx)
2023/06/27(火) 21:18:51.59ID:MisAYX5V0 すぐはしないけどリリース3日くらいでするようにしてる
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-6H62)
2023/06/27(火) 21:24:10.42ID:GDL5ACDf0 その通り、上書きインスコしてた
クリーンインスコしてみまうす
やべっと思ってドライバーに戻したんだけど結局エラー解消せず…
ひさびさにエルデンリングやろう思ったら起動しなくて更新しちゃった
クリーンインスコしてみまうす
やべっと思ってドライバーに戻したんだけど結局エラー解消せず…
ひさびさにエルデンリングやろう思ったら起動しなくて更新しちゃった
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-498P)
2023/06/27(火) 22:24:26.31ID:MR9pLEQl0 ティアキンカクカクになるね。
なんでだろ。
画質おとしても、設定いじってもぜったいかくつく。
32gだし、i9だし、2080なのに
なんでだろ。
画質おとしても、設定いじってもぜったいかくつく。
32gだし、i9だし、2080なのに
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FToO)
2023/06/27(火) 22:32:06.27ID:Qh+5tX4md 設定がおかしいのでわ
848840 (ワッチョイW 4b6e-6H62)
2023/06/27(火) 22:49:10.29ID:GDL5ACDf0 最新のドライバーがダメだったぽい?
最新をクリーンインスコしても改善しなくて、すこし前のやつ入れ直したら治った
助言ありがとうでした
最新をクリーンインスコしても改善しなくて、すこし前のやつ入れ直したら治った
助言ありがとうでした
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-ScwL)
2023/06/28(水) 10:54:11.50ID:a1/Wd5YW0 yuzuってCheat Engine使ってチートできますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-F8yx)
2023/06/28(水) 11:17:20.36ID:GPcG7Fzz0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/28(水) 12:01:35.32ID:jj4statt0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/30(金) 09:52:22.01ID:spTf9C0E0 いつの間にかDQB2でフリーズしなくなってるな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-Jlm2)
2023/06/30(金) 10:52:19.29ID:+hTUGKYl0 >>852
yuzuでビルダーズ2の木が育つエフェクト中のハングアップを言ってんの?(エスパー
yuzuでビルダーズ2の木が育つエフェクト中のハングアップを言ってんの?(エスパー
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/30(金) 11:30:54.81ID:spTf9C0E0 そうそう
少なくともチュートリアルの嵐あたりのハングアップは無かったよ
少なくともチュートリアルの嵐あたりのハングアップは無かったよ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/30(金) 13:03:54.05ID:spTf9C0E0856名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-sj3e)
2023/07/01(土) 20:37:54.18ID:9aMh/jTaM ゼノブレイド3の移動速度のチート使いたいけど読み込むとかたまるなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367e-hRAP)
2023/07/02(日) 21:23:19.95ID:9U0YqOjZ0 レインコードは普通に動きそうだな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-hRAP)
2023/07/03(月) 05:54:01.11ID:RiD6989o0 そろそろゼノブレ3DLC対応した?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 066e-pXip)
2023/07/03(月) 09:19:51.11ID:KuI9x5kU0 いまだ上海リフレッシュは
両方起動すらしない
両方起動すらしない
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7WKa)
2023/07/03(月) 09:46:29.17ID:OxCTG7/vd ティアキンの60fpsmod入れてみたけど目に見えてぬるぬる度変わるけどクイック装備の背景が真っ黒になるの地味につらいな…
公式readmeにも書いてたから把握はしてたけどこれぐらいのバグならどうでもいいよなと思って入れたが背景黒になるだけでなんか違う感が出る
でも60fpsも捨てがたいし迷うわ
公式readmeにも書いてたから把握はしてたけどこれぐらいのバグならどうでもいいよなと思って入れたが背景黒になるだけでなんか違う感が出る
でも60fpsも捨てがたいし迷うわ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86c0-xBiq)
2023/07/03(月) 09:55:15.44ID:9o1+RLf90 >>811
やっぱあれバグだったんだ
やっぱあれバグだったんだ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-hRAP)
2023/07/03(月) 10:57:12.14ID:TqR7Fwvg0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-hRAP)
2023/07/03(月) 16:38:06.18ID:OrC8PDmA0 あのアイコンは普通にやっててもスクラが表示されないことしょっちゅうあるね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7WKa)
2023/07/03(月) 19:20:48.54ID:OxCTG7/vd >>862
まじ?ググってみるわ
まじ?ググってみるわ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-hRAP)
2023/07/03(月) 20:19:46.18ID:IKf3yBlW0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-7WKa)
2023/07/03(月) 20:42:43.42ID:CahoMD8Y0 嘘だったのか?
仕事終わったら探すつもりだったんだが😡
仕事終わったら探すつもりだったんだが😡
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-7WKa)
2023/07/03(月) 21:17:00.64ID:CahoMD8Y0 いやすまんブラックスクリーン回避のやつ普通にあったわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-7WKa)
2023/07/03(月) 23:24:44.48ID:CahoMD8Y0 見つけて今試してみてるのはいいけど反映されねぇ
おま環だろうか…
おま環だろうか…
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-hRAP)
2023/07/03(月) 23:27:29.81ID:TqR7Fwvg0 >>865
組み込んでない理由はDynamicFPS側の説明に書いてるやろ。
組み込んでない理由はDynamicFPS側の説明に書いてるやろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb84-yay5)
2023/07/04(火) 03:05:29.52ID:dzya9Aa60 yuzuの特定のゲームだけ全部のセリフが?????になるんだがなんなんだ…
ゼルダとかは問題ないのに
ゼルダとかは問題ないのに
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-iz2R)
2023/07/04(火) 03:08:46.93ID:gmW9fMj00 「フォント入れてないからやろ」
「ふぉんとに~?」
定期
「ふぉんとに~?」
定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- ゴルフ練習場の倒産 過去最多「屋外打ちっぱなし」と「インドア」の熾烈な競争 [蚤の市★]
- 日本の旅客機、定時に飛べず 羽田空港発着の半数が15分超遅延 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- ウヨクは軍備増強すれば抑止力になるって言うけどさ軍備増強しまくった中国に侵略します宣言した日本見れば意味ないの分かるよね [817148728]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 国宝みたんだけど
- キミプリ→ゼッツ→ゴジュウ→二度寝
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
