!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673072900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-fitb)
2023/05/01(月) 11:07:28.43ID:XgcLDPE80664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-S+HU)
2023/06/02(金) 13:10:36.11ID:gfu/gkzk0 入れ忘れて入ってないし日本版も大手に普通に来てる
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc0-FFQd)
2023/06/02(金) 13:26:38.08ID:QBztLlpw0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ac-rrJm)
2023/06/03(土) 00:34:17.84ID:IIIKwDCw0 SwitchのARMって、スナドラだとどれくらい相当なんだっけ?
Androidで動かすのは浪漫?
Androidで動かすのは浪漫?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8281-+5mv)
2023/06/03(土) 03:55:42.91ID:Xi4N04rE0 スナドラ865で2Dゲームやメトロイド程度の3Dはほぼフルスピードで動いてる。今後の最適化が非常に楽しみな感じ。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 856e-smIm)
2023/06/03(土) 12:17:52.16ID:fJdaRdsL0 俺もスナドラ865使いだけど、スマホでやるならもうswitchの携帯モードで良い気がするわ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-N/Lw)
2023/06/03(土) 13:59:37.06ID:yjZ3F5FF0 スイッチはスマホと同じレベルで持ち運ばないだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-sceX)
2023/06/03(土) 16:22:16.81ID:8ONQH64J0 割れ系の品がない連中は歓喜かもな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-sceX)
2023/06/03(土) 23:33:06.19ID:1gsYgx+t0 ゼノブレ3カットシーン含め60fps出来てるじゃないか
ゲーム買って解像度とフレームレートの低さで積んでたがこれなら遊ぶ気になる
ゲーム買って解像度とフレームレートの低さで積んでたがこれなら遊ぶ気になる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-N/Lw)
2023/06/03(土) 23:37:07.82ID:ng67Z7O50 あちこちにフレームレート廚いるな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/03(土) 23:38:15.08ID:Jw70q0oU0 安定してればどうでもいいな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-SVFR)
2023/06/04(日) 08:24:52.65ID:XwToFm2O0 そりゃエミュ使うPC持ってるユーザー層は普段スイッチ実機の4倍以上のFPSでPCゲームしてるんだから耐えられんだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-lvSi)
2023/06/04(日) 11:06:29.57ID:vQe38HKlr yuzuでティアキンを60fpsmod付けてやってるけど、小さいメニュー開くときに背景黒くなるのはどうにかなるのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-sceX)
2023/06/04(日) 11:28:18.19ID:sLv9Qb1k0 実機とソフトの購入証明うpしたら教える
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee86-sceX)
2023/06/04(日) 11:36:26.98ID:Dx6GbLXz0 yuzuでティアキンを1.1.2に上げたら4k60fpsも快調、動作の不具合はない。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-zeYJ)
2023/06/04(日) 15:32:52.41ID:dvf7LrrY0 >>675
メニュー黒背景問題を修正するためのModを別途入れる必要あり
メニュー黒背景問題を修正するためのModを別途入れる必要あり
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-zeYJ)
2023/06/04(日) 15:34:49.84ID:dvf7LrrY0 炎の神殿に向かう地底のところでウルトラハンドとモドレコを連続で使うとフリーズするわ
Dynamic FPSを入れてるせいだろうか
Dynamic FPSを入れてるせいだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-zeYJ)
2023/06/04(日) 18:30:47.58ID:dvf7LrrY0 Dynamic FPSと60fps Staticを切ってもフリーズ治らなかったのでそこが原因ではなかった
が、その他のModも全部オフにしたらフリーズしなくなったのでどれかしらのModが原因ではあるようだ
が、その他のModも全部オフにしたらフリーズしなくなったのでどれかしらのModが原因ではあるようだ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ptFv)
2023/06/04(日) 18:35:58.19ID:ZsT0040Bd Android版YUZUでdlcってまだ反映できないんですかね?
PC版みたく当てるところが見当たらない
PC版みたく当てるところが見当たらない
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-zeYJ)
2023/06/04(日) 18:49:34.16ID:dvf7LrrY0 Yuzuでティアキンを内部解像度1080pにするとAOが壊れる問題の対処法について
今までは有志が配布してる改造版ビルドのYuzuを利用して対処してたけど
これを使う方が楽で良いね
yuzu-Generic-TotK-1080p-AO-Hack_v1
https://pixeldrain.com/u/p4DGH9Wb
説明ページ
https://www.reddit.com/user/ChucksFeedAndSeed/comments/13ub4t6/yuzu_generic_1080p_ao_fix_plugin_testers_needed/
winmm.dllファイルをyuzu.exeと同じフォルダに置くだけでOK
winmm.dllが機能しているとyuzu.exe起動時に同じフォルダに「TotK-AO-Hack.log」というログファイルが出力される
これで誰かが改造版の更新を配布してくれるのを待つ必要なくYuzuアプデできるようになった。改造版はUI言語が英語のみになってるのも不便だった
今までは有志が配布してる改造版ビルドのYuzuを利用して対処してたけど
これを使う方が楽で良いね
yuzu-Generic-TotK-1080p-AO-Hack_v1
https://pixeldrain.com/u/p4DGH9Wb
説明ページ
https://www.reddit.com/user/ChucksFeedAndSeed/comments/13ub4t6/yuzu_generic_1080p_ao_fix_plugin_testers_needed/
winmm.dllファイルをyuzu.exeと同じフォルダに置くだけでOK
winmm.dllが機能しているとyuzu.exe起動時に同じフォルダに「TotK-AO-Hack.log」というログファイルが出力される
これで誰かが改造版の更新を配布してくれるのを待つ必要なくYuzuアプデできるようになった。改造版はUI言語が英語のみになってるのも不便だった
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-N/Lw)
2023/06/04(日) 20:32:25.28ID:FCVJq5p/0 すまんAOって何?🥺
684名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ybuY)
2023/06/04(日) 20:36:04.70ID:wXwMV/0uM ウィスキー
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5112-sceX)
2023/06/04(日) 20:41:34.10ID:LUhycH0u0 Ambient Occlusionじゃないの
影の描写がおかしくなってる
影の描写がおかしくなってる
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-N/Lw)
2023/06/04(日) 20:44:05.56ID:FCVJq5p/0 >>685
サンクス
サンクス
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-1DxI)
2023/06/05(月) 19:06:43.80ID:e92uSy0b0 なんかこの前のファミ通でLOOP8っていうジュヴナイル風ゲームの記事が載ってたわ。
そこそこ大作っぽい
スチームでも出るらしい
そこそこ大作っぽい
スチームでも出るらしい
688名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 026e-w4Nq)
2023/06/06(火) 08:03:29.67ID:RWz1PmWY00606 龍神、ひっそりとパワプロの画面が直ってる(ただしたまに落ちる)
トラブルが認知されないうちに直ってたという、まったくスタッフの眼中にない感じがすごい
トラブルが認知されないうちに直ってたという、まったくスタッフの眼中にない感じがすごい
689名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 696e-N/Lw)
2023/06/06(火) 12:23:43.87ID:ZrRAXJny00606 それはよくある
たまに逆もあるけど
たまに逆もあるけど
690名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6ec0-sceX)
2023/06/06(火) 13:46:10.82ID:HtNu6/8N00606 Gitにフォームがあるんだから書けよ
認知させりゃーいいだけだぞ
認知させりゃーいいだけだぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 0273-N/Lw)
2023/06/06(火) 19:12:53.62ID:mxDU+5f900606 YUZUでPXN 9607Xって中華コン使ってるんけど
Bluetoothで接続すると右スティックのニュートラがずれて、ドリフト状態みたいなる。
つなぎ直したりスリープから復帰するとズレ方も変わってる。
有線でつなぐと問題ないし、無線中でもデバイスとプリンターの方で確認すると問題ない。
なんか対策法知ってる人いたら教えて
Bluetoothで接続すると右スティックのニュートラがずれて、ドリフト状態みたいなる。
つなぎ直したりスリープから復帰するとズレ方も変わってる。
有線でつなぐと問題ないし、無線中でもデバイスとプリンターの方で確認すると問題ない。
なんか対策法知ってる人いたら教えて
692名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス eecf-N/Lw)
2023/06/06(火) 19:22:34.13ID:8gmnuDy900606 キャリブレートしてからデッドゾーンの設定してみるとか
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/06(火) 22:40:59.70ID:ZrRAXJny0 key linker対応してない?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-1DxI)
2023/06/07(水) 16:28:55.75ID:nZeGnrc90 loop8
スチーム版
無料配布開始
スチーム版
無料配布開始
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-sceX)
2023/06/07(水) 17:50:02.49ID:eo2AtqVr0 なわけない。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99d-eC91)
2023/06/07(水) 17:53:48.89ID:AQQZaDzo0 メタスコア48じゃ無料配布するわな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ac-Invu)
2023/06/07(水) 18:30:56.65ID:1kXN3bqT0 ドラクエXオフのver2て来ないね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/07(水) 20:01:27.12ID:C3LACBHi0 中華にあるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-sceX)
2023/06/08(木) 01:37:08.65ID:Ljv+SPnC0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-N/Lw)
2023/06/08(木) 02:55:15.49ID:fRK6IOzn0 loop8面白いじゃん
なんでこんな叩かれてるかわからん
なんでこんな叩かれてるかわからん
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-N/Lw)
2023/06/08(木) 03:07:58.78ID:Ukw5vgZT0 足が遅くて移動がダルいという批判を見たかな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-rrJm)
2023/06/08(木) 13:04:08.27ID:UOJ4Fva8d エンドレスエイトみたいな酷い名前だな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-fWK3)
2023/06/08(木) 15:09:48.42ID:2kdxeOjda ティアキン60で完全動作する?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-N/Lw)
2023/06/08(木) 15:13:08.35ID:JHoxejrI0 ティアキン60
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-sceX)
2023/06/08(木) 15:16:59.41ID:i1UsaSd50 関ジャニ∞
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799b-Invu)
2023/06/08(木) 15:20:14.87ID:rNVoMtcF0 ウルトラマン80
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/08(木) 15:46:32.17ID:E5TY/yki0 >>703
他人の環境でのはい・いいえを聞いても意味ないぞ
他人の環境でのはい・いいえを聞いても意味ないぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-HZUn)
2023/06/08(木) 16:19:25.90ID:tgchVgqSd 移動が遅いのくらいチートでなんとかしろよw
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-N/Lw)
2023/06/09(金) 00:28:44.21ID:xCXMjGcPa >>706
年号の入ったタイトルは時代感じやすいのでヤバイな、43年前かよw
年号の入ったタイトルは時代感じやすいのでヤバイな、43年前かよw
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-nQWd)
2023/06/09(金) 11:58:14.18ID:PpWzi3TB0 コントローラーのスクショボタンをAlt+F10(インスタントリプレイ保存)に割り当てたいんだけどなんかいい方法ないすかね?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-V3Y1)
2023/06/09(金) 12:22:21.85ID:VYnkXRKN0 >>710
reWASD
reWASD
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-nQWd)
2023/06/09(金) 15:05:19.43ID:HBwON7bud713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/09(金) 16:02:40.43ID:AAFVXBAwr nVIDIAのshadow playはプライバシー保護設定を切ればデスクトップ画面でも何でも録画するようになるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-N/Lw)
2023/06/09(金) 22:14:19.70ID:74lOgX49a モンハン サンブレイクっていまだにカスタムビルドじゃないと出来ないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-2rqm)
2023/06/10(土) 02:08:27.60ID:W+TghQ7l0 普通に動くけど
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1f-2rqm)
2023/06/10(土) 06:19:52.72ID:+5xbyngu0 EA3650までは大丈夫だったのにEA3651からエントリーポイントが見つからないとエラーで起動できません
同じ症状出てる人いますか?
同じ症状出てる人いますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/10(土) 12:31:44.40ID:FScyLbI90 同じお友達がいないと不安で不安でしょうがない子?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-coD7)
2023/06/10(土) 19:58:20.65ID:ZI40EPty0 Xbox360コントローラにキャプチャボタンを割り当てたいんだけどどうすればいいの?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b6-2rqm)
2023/06/11(日) 01:10:19.91ID:ho8M3UYT0 >>718
質問の仕方が曖昧だが「キャプチャの機能をパッドに割り当てたい」って意味ならJTKでキャプチャ用のショートカットキーを割り当てればいい
質問の仕方が曖昧だが「キャプチャの機能をパッドに割り当てたい」って意味ならJTKでキャプチャ用のショートカットキーを割り当てればいい
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-2rqm)
2023/06/12(月) 15:24:13.97ID:T04fOtN60 PCのメモリ16Gから32Gに変更したらゲームが軽いというか安定感増したな
うれしい事に販売の店員から8G×2購入するより16G×2勧められて従ったのが良かったのかPC終了不都合がなくなってうれしい
今まで安いむき出しメモリ刺してたの忘れてた
うれしい事に販売の店員から8G×2購入するより16G×2勧められて従ったのが良かったのかPC終了不都合がなくなってうれしい
今まで安いむき出しメモリ刺してたの忘れてた
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6DQe)
2023/06/12(月) 15:58:05.85ID:8aLwVuDCa >>720
自分もメモリ増設かんがえたのですが、とあるサイトに
少量のデータであればあまり差は無いかもしれませんが、大量のデータを扱う際はシングルチャンネルではデータが詰まってしまう恐れがあります。
そのため、同じメモリ容量でもチャンネル数を多く作る、つまり複数枚のメモリを組み合わせて使ったほうが処理能力が向上します。
とあったのですが、実際どちらがいいんでしょうか?
自分もメモリ増設かんがえたのですが、とあるサイトに
少量のデータであればあまり差は無いかもしれませんが、大量のデータを扱う際はシングルチャンネルではデータが詰まってしまう恐れがあります。
そのため、同じメモリ容量でもチャンネル数を多く作る、つまり複数枚のメモリを組み合わせて使ったほうが処理能力が向上します。
とあったのですが、実際どちらがいいんでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/12(月) 16:09:09.05ID:TTEMf8oP0 もっと積もう
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-2rqm)
2023/06/12(月) 16:26:16.89ID:EMFhfN3G0 使えるかどうかはマザボにもよるんだけど、4枚刺しのクワッドチャネルというのもあるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-XFqZ)
2023/06/12(月) 16:26:55.92ID:PC084Nz3M あんなの使うの藤井くんくらいだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3ZNy)
2023/06/12(月) 16:39:34.53ID:unyxEKYPd ゲーミングマザーでも「4枚挿せるけどデュアルチャネルだから速度は2枚差しと変わらない」のが大半だね。
本当にクアッドチャネル対応してるのはバケモンクラスのPC組む人が買うような高級マザーだけだ。
ってのは置いといて、ゲームするならメモリ2枚以上差しのデュアルチャネルが当たり前だと思う。
シングルチャネルは今どきありえねえわ
本当にクアッドチャネル対応してるのはバケモンクラスのPC組む人が買うような高級マザーだけだ。
ってのは置いといて、ゲームするならメモリ2枚以上差しのデュアルチャネルが当たり前だと思う。
シングルチャネルは今どきありえねえわ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ic6t)
2023/06/12(月) 16:44:58.46ID:myoB+089r デュアルチャンネル運用が良いのは前提としても、例えばメモリ倍にした分とシングルで足引っ張る分なら盛った分の効果の方が当然上回るよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bcf-AV0k)
2023/06/12(月) 16:51:46.16ID:WmtajHR90 ここはパソコン博士多いな🤗
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm)
2023/06/12(月) 16:57:01.88ID:hxmncoCC0 本来エミュってある程度詳しい人がこっそり扱うものだからな
今の状況がおかしいんだよ
今の状況がおかしいんだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6DQe)
2023/06/12(月) 17:26:28.31ID:ZzGJ3VKLa 皆さんありがとうございます。
今16Gでして、空きが2つあるらしいので、疑問に思いました。
ちなみにパソコンは、level-r059-117-rbsxmというやつです。
エミュとかモザイク破壊に挑戦したくなり質問させてもらいました。
今16Gでして、空きが2つあるらしいので、疑問に思いました。
ちなみにパソコンは、level-r059-117-rbsxmというやつです。
エミュとかモザイク破壊に挑戦したくなり質問させてもらいました。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-2rqm)
2023/06/12(月) 17:29:39.30ID:T04fOtN60 >>721
自分の中ではデュアルチャネル当たり前でメモリの速度が影響するゲームやアプリがあるらしい
経験として間違ってシングル状態で使ってた事あるけど正直違いが分からん
店員が気にしていたのはメモリ同士の相性
自分の中ではデュアルチャネル当たり前でメモリの速度が影響するゲームやアプリがあるらしい
経験として間違ってシングル状態で使ってた事あるけど正直違いが分からん
店員が気にしていたのはメモリ同士の相性
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6DQe)
2023/06/12(月) 17:34:40.95ID:ZzGJ3VKLa732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-2rqm)
2023/06/12(月) 17:57:27.22ID:F9Mw3Gxs0 シングルチャネル、デュアルチャネルの違いは素人さんのPCの使い方程度だと体感出来ないと思うぞ。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/12(月) 18:31:03.32ID:TTEMf8oP0 博士が早口で熱弁振るったところで、相談者はほとんど聞いてねーよ
薄味&耳あたり良く&手短に結論だけ言っとけ
薄味&耳あたり良く&手短に結論だけ言っとけ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15f-2rqm)
2023/06/12(月) 18:37:21.29ID:T96j8N4x0 薄口の沖縄ミミガーは不味いんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-2rqm)
2023/06/12(月) 18:46:51.00ID:rJ2nYuos0 初心者もPC先生もうざ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ae-2rqm)
2023/06/12(月) 19:03:09.21ID:k0C5/2vn0 >>728
ほんそれなー
ほんそれなー
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-xjVJ)
2023/06/12(月) 20:12:48.73ID:s/r1RU+20 俺はメトロイドドレッドのダウンロード版とパッケージ版の両方を持っていて、普段はダウンロード版でプレイしているんだけど、
yuzuでプレイするとなると、ロード時間とかはパッケージ版と同じになる?
yuzuでプレイするとなると、ロード時間とかはパッケージ版と同じになる?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-lVy/)
2023/06/13(火) 06:06:47.13ID:iHc0twnra739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c15f-gQLi)
2023/06/13(火) 09:49:30.82ID:74LRypPA0 nvmeに配置してるけど、基本どのゲームも実機よりはロード早いな。
ああ、でも普通の鹿のゲームはやたらとロード遅い(ryujinx)
ああ、でも普通の鹿のゲームはやたらとロード遅い(ryujinx)
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c15f-gQLi)
2023/06/13(火) 09:51:23.51ID:74LRypPA0 あとryujinxは本体をバージョンアップするとシェーダキャッシュを再構築の為か、バージョンアップ後のソフトの初回起動がやたらと遅い。
タイトル(キャッシュの量?)にもよるけど、カービィディスカバリーとかは5分ぐらいかかってた。
タイトル(キャッシュの量?)にもよるけど、カービィディスカバリーとかは5分ぐらいかかってた。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-2rqm)
2023/06/14(水) 14:02:32.02ID:6IxXgB9b0 今のSSDってメモリーカードみたいなM.2 SSDが主流なの?
久しぶりにSSD検索したら上位にそんなのばっかりで唖然とした
久しぶりにSSD検索したら上位にそんなのばっかりで唖然とした
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-3ZNy)
2023/06/14(水) 14:08:39.37ID:K8mYQbtBd んなことないよ。OSですらM.2の速度活かしきれてないしSATAのSSDでも全然行ける。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/14(水) 14:11:15.23ID:xqzrEF6Kr 行けるかどうかで言えばHDDでも全然行けるけど
主流はM.2形状、NVMeのSSDになってるとと思うよ
主流はM.2形状、NVMeのSSDになってるとと思うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-2rqm)
2023/06/14(水) 15:28:49.53ID:6IxXgB9b0 NVMeってなんだと思って調べたけどSATAのSSDで十分そうだね
BTOパソコン買うようになってから知識が追い付かなくなってきた
BTOパソコン買うようになってから知識が追い付かなくなってきた
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm)
2023/06/14(水) 18:02:19.93ID:HaBs//RF0 今はとにかく安くなってるから内蔵も外付けもM2でいいと思うけどね
QLCとTLCの価格差も殆ど無いんでTLCを選んで買うといいよ
QLCとTLCの価格差も殆ど無いんでTLCを選んで買うといいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm)
2023/06/14(水) 18:03:37.72ID:HaBs//RF0 あ、外付けにする場合ケースはレビューを見てよく選ぼう
サクラチェッカーも利用すべし
サクラチェッカーも利用すべし
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-2rqm)
2023/06/14(水) 18:34:56.64ID:2Voio/S80 5年くらい前に128TBのSSD出るとか言ってたのどうなったんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-8sUu)
2023/06/14(水) 19:52:16.66ID:a/zRySW90 >>747
ロードマップなんて株主向けに夢を語ってるに過ぎない
ロードマップなんて株主向けに夢を語ってるに過ぎない
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-2rqm)
2023/06/14(水) 19:55:06.96ID:M59OTmj90 最初からエンタープライズ向けSSDの話だし
実際にエンタープライズ向けでは128TBは去年から売ってる
実際にエンタープライズ向けでは128TBは去年から売ってる
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-8sUu)
2023/06/14(水) 19:59:46.19ID:lb5WHwBJ0 m.2安いモデルですら1500tbで寿命らしいからな
普通に使ってたらまず壊れない
普通に使ってたらまず壊れない
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-8sUu)
2023/06/14(水) 20:02:57.27ID:WLvks1W50 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1112924.html
100TBのは結構前に出てるんだが価格的に需要がないんだろうな
100TBのは結構前に出てるんだが価格的に需要がないんだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3362-PaCR)
2023/06/15(木) 19:19:29.51ID:Sz7AVmM/0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Hps)
2023/06/15(木) 20:25:41.26ID:62gnMo9ld Prodkeys16.0.3って吸い出し無理?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-2rqm)
2023/06/15(木) 20:40:12.34ID:oW2EeR950 公開できなくなったから無理だろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-2rqm)
2023/06/15(木) 22:26:23.60ID:RXQcBi7W0 Key16.0.0から変わってなくね?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399a-JQtP)
2023/06/15(木) 22:35:39.23ID:frzgkQ9i0 Radeon7000系フルパワーじゃないと安定しないのなんとかしてくれんかね…
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f1-2rqm)
2023/06/15(木) 22:40:22.56ID:zz/WGgRb0 CPUはAMDでも問題なくなってきてるけど
グラボはまだゲフォのが安定するよね…
グラボはまだゲフォのが安定するよね…
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-CCwT)
2023/06/16(金) 00:12:30.25ID:KTvo4zgXr >>752
それくらい英語読んでやれ。他力本願するな
それくらい英語読んでやれ。他力本願するな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/16(金) 00:30:15.98ID:n/kwlzYH0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-C2UP)
2023/06/16(金) 01:07:25.30ID:4uMdqiho0 >>759
報道で使われるくらい758の意図した意味が常用されてるならそっちでええわ
報道で使われるくらい758の意図した意味が常用されてるならそっちでええわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-xKUF)
2023/06/16(金) 01:36:12.84ID:jWOUM4QFM 誤用を開き直る人って判を押したように同じ事言う不思議
軽犯罪系の方々とかも、なんでか皆示し合わせたかの様に同じ事を言う
軽犯罪系の方々とかも、なんでか皆示し合わせたかの様に同じ事を言う
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1383-Fizs)
2023/06/16(金) 02:29:01.47ID:nB/Qd1090 思考が統制されてるかの如く本当に同じ事しか言わないから笑えるよな
自由意志のない半分botみたいなもんだと思って接するしかない
自由意志のない半分botみたいなもんだと思って接するしかない
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm)
2023/06/16(金) 04:59:37.92ID:35r4C+6Q0 誤用かどうかは多数決採ってみないとわからないな
誤用が多数派になっているのにそう主張するのはクイズ番組だけにしておいたほうがいいよ
誤用が多数派になっているのにそう主張するのはクイズ番組だけにしておいたほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- ゴルフ練習場の倒産 過去最多「屋外打ちっぱなし」と「インドア」の熾烈な競争 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 日本の旅客機、定時に飛べず 羽田空港発着の半数が15分超遅延 [蚤の市★]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 国宝みたんだけど
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【動画】メンヘラ女子、自殺 [856698234]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
