【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:07:28.43ID:XgcLDPE80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673072900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/27(土) 19:07:10.70ID:SSKXLZXp0
メモリーで動かすの?
2023/05/27(土) 19:07:29.99ID:gcCta8be0
>>575
16GBでもできたから余裕だろう
タスクマネージャーでみたらMAXで12GBぐらいまでしか使ってなかった
2023/05/27(土) 19:33:39.77ID:vOf/eA/a0
YUZUは低スペに優しい☺
武器とか切りかえた時に0.5秒ぐらい画面が止まってたのが新しい設定項目をロークオリティに変更したらスムーズになったわ
2023/05/27(土) 22:03:56.83ID:kDXrmrYqa
>>576
まだ言ってんのか低能02-
場違いだからゲーム板で言ってこいやヘタレ
2023/05/28(日) 00:01:06.28ID:jXZmAtfM0
>>576
それな
2023/05/28(日) 00:04:21.80ID:PKN7zX50a
メモリ32から64にしたけど
安心感がさらに増した
増設で96にはしなかったけど
2023/05/28(日) 00:20:43.03ID:SlWvJQvF0
龍神でまたROM一覧消えたんだけど
ディレクトリ指定し直しても消えたままなんだが
これおれだけ?
2023/05/28(日) 00:23:08.00ID:SlWvJQvF0
ルートディレクトリに置くと認識しないみたいだ
フォルダ増やした先においたら見えた
2023/05/28(日) 00:23:31.21ID:CtBA+MAD0
>>583
今起動してみたけど別に消えてないな
2023/05/28(日) 01:37:01.32ID:X73yKStC0
メモリ16だと仮想メモリ使う事あるから増設できるならしたほうがいいよ
64で17000円は安いなークルーシャルやし
2023/05/28(日) 02:03:31.55ID:CtBA+MAD0
どうせならDDR5にしようかとおもってたけど
調べるとたけーわりに効果ないどころかものによってはゲームのパフォーマンス下がるとか
何のために存在してるんやこいつ?🤔
2023/05/28(日) 03:30:21.81ID:f5wxDCQM0
>>587
口マン
2023/05/28(日) 05:24:13.06ID:afOMowqK0
つべからのキー16.0.3中身が前と同じだぞ
やっぱ出てるのは駄目だわ
自分で吸い出しするか
2023/05/28(日) 08:49:55.17ID:BsBUFfK/0
>>580
ザコは失せろゴミクズ
2023/05/28(日) 08:59:06.64ID:7b84QR1K0
ゼルダを全力で楽しんでプレイ中の外人さんに
ゼルダクソゲーって直で言ってみて欲しい
2023/05/28(日) 10:02:15.32ID:MDNIVOux0
具体的な事は一切言わず
かまってちゃんかよ
2023/05/28(日) 11:34:14.06ID:0VpLwiJv0
すっごい涙目で必死w
語彙の貧相さにも草はえるw>>590
2023/05/28(日) 12:35:08.90ID:/s3TlAgLr
スレチ
2023/05/28(日) 13:25:57.44ID:BsBUFfK/0
外人に直に言っても日本語通じんだろうがアホ
人間は誰もが基本かまってちゃんだろうがボケ
草生やして必死なのはどっちだよ
お前悔しくて号泣してんのか?w
笑える

ゼルダ宗教に踊らされてる奴らロクなのいねーな
ゼルダというゴミ壺買わされて騙されてるの見てるとマジウケるわ
2023/05/28(日) 13:49:45.46ID:Eh0AUs5A0
ゼルダたのしー^^v
2023/05/28(日) 15:16:54.44ID:BsBUFfK/0
ゼルダを発売日1ヶ月前くらいからAmazonのバイトはじめて
発売数日前に倉庫に入荷すると盗んでバイトバックレ

お前らだろ
2023/05/28(日) 15:30:02.83ID:5K3QdxRG0
行動力がある無能
2023/05/28(日) 17:52:37.84ID:WSVPvGUf0
前科ついても食いっぱぐれなさそう
うらやましい
2023/05/28(日) 19:19:43.09ID:MDNIVOux0
全レス必死すなー
そして具体的な事は未だ言わず
2023/05/28(日) 23:08:05.46ID:BsBUFfK/0
具体的ってなんだよ
その具体的ってのを説明してみろよ
適当なこと言ってんじゃねえぞハゲ
2023/05/29(月) 00:27:12.31ID:Zerydnk6r
他人が楽しんでるのを許せない哀れな人って可哀想
2023/05/29(月) 01:05:25.36ID:Aygvw2s00
俺たちはそういう事言っちゃいけない
2023/05/29(月) 01:15:34.10ID:AmPZCDAi0

誰と話してるつもりなの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5b-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 02:30:38.88ID:usicJxx40
こんにちはピチピチのJSです☆
質問ですがFEエンゲージのWAVE1のDLCしかないのですが
WAVE1のDLCとアップデートパッチ2・0を適用すればWAVE2~4の内容も遊べるのでしょうか?
さっさと教えろ低能
2023/05/29(月) 03:15:34.73ID:9Fidwwls0
ばーか会話はキャッチボールじゃねーんだよ
遠投だよ
2023/05/29(月) 09:27:37.63ID:2AQx1kay0
>>601
ゼルダのどこらへんがクソゲーなのか言ってみ?
言えなければお前が適当な事言ってる事になるぞ
2023/05/29(月) 09:59:23.93ID:yxvWECymM
中高年ひきこもりの糖質がイキっとるだけなんだからエミュスレで熱くなるなや
2023/05/29(月) 10:10:59.49ID:Aygvw2s00
世界中でほとんどの人が面白いと言ってるんだから言い争う必要もあるまい
2023/05/29(月) 11:17:08.24ID:9Fidwwls0
※統計的に有意なサンプルを俺の脳内で生成しました
2023/05/29(月) 11:30:00.96ID:OoQPxXnV0
60fpsで遊んでおもろいゲームってなに?
ゼルダ以外になにある?
ゼノブレ?
2023/05/29(月) 11:52:45.76ID:vJUp7Tip0
龍えらいバージョン上がったけど更新項目が膨大ってことなのかな
2023/05/29(月) 13:56:16.54ID:Aygvw2s00NIKU
Ryujinは更新内容全部書いてある
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b58-Kk1C)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:11:38.45ID:YJ4XzuyK0NIKU
steamからyuzuを起動できないんだけどなにか設定が必要?
2023/05/29(月) 18:18:12.76ID:Aygvw2s00NIKU
「Steamから」の意味がわからない
2023/05/29(月) 18:21:14.40ID:HOEgQlI60NIKU
脳みそアップデートが必要です
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b58-Kk1C)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:02:31.57ID:YJ4XzuyK0NIKU
yuzu.exeをsteamのライブラリに追加してsteam経由でyuzuを起動するってこと
2023/05/29(月) 19:09:30.20ID:pGZsaZyA0NIKU
ふーん
2023/05/29(月) 23:49:17.67ID:weXiL3tvrNIKU
クライアントの更新考えたら非Steam扱いで管理する意味も無いしフレにエミュやってますアピもしんどいわ
2023/05/30(火) 08:00:26.60ID:TZ863Ncy0
試しに左下の非Steamゲームを追加からyuzu.exe追加したら普通に起動できたぞ
2023/05/30(火) 09:29:32.03ID:1+Adfmzw0
通報案件
https://ameblo.jp/harutosukidayo/entry-12748374875.html
2023/05/30(火) 10:36:09.37ID:B6CS2Qyv0
放っときなよ
2023/05/30(火) 11:08:17.29ID:se2VowGy0
通報しときなよ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b58-Kk1C)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:54.80ID:i+287s4w0
>>620
ごめん、言葉足らずだった
yuzu自体は起動できたんだけどそこからゲームを起動しようとすると無限ロードになって起動できないんだ
ゲームも起動できた?
2023/05/30(火) 13:07:44.00ID:BN09V3Sa0
まじで言葉足らずだな
2023/05/30(火) 13:08:08.82ID:20+waXJ00
yuzuはネイティブにDSコン箱コン対応してるのに何故steam噛ませたいのか理解出来ん
2023/05/30(火) 13:12:37.17ID:JhhFg6430
ランチャーとしてSteamクライアントで集中管理したいんだろう
それか、フレンドに「俺yuzuしてまーす」って告知したいか
2023/05/30(火) 13:13:13.07ID:2GKjSsA00
わかんね
2023/05/30(火) 13:26:34.12ID:TZ863Ncy0
>>624
ゲームも起動できた
Steamクライアント経由だからSteamオーバーレイでのFPSが右上に表示されてる
https://i.imgur.com/V1CuZ2C.jpg

Steamクライアント経由でのメリットを微塵も感じないのでこの後すぐ終了したけど特に動作には問題はなさそうだった
がyuzu自体の起動にも、そこからのゲーム起動にもいつもより時間がかかったような気はした
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b58-Kk1C)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:31.34ID:i+287s4w0
>>629
わざわざ画像までありがとう!
ちゃんとsteam経由で起動できてるね

俺の環境だと起動できない原因を探ってみるわ
ありがとう
2023/05/30(火) 14:43:01.34ID:572rUFGn0
ティア金はジャイロコントローラじゃないと不便ですか?
2023/05/30(火) 15:27:40.84ID:se2VowGy0
キーボードでイケるよ
2023/05/30(火) 16:17:44.03ID:iNVJY1DG0
そういえば今回ジャイロ一切つかわなかったな
2023/05/30(火) 16:36:31.92ID:2GKjSsA00
謎のジャイロ使わない自慢
2023/05/30(火) 16:38:36.05ID:CLschYy4M
寝てない自慢みたいなもん
2023/05/30(火) 16:45:21.98ID:se2VowGy0
まじ、つれーわ
20代の子には寝てないアピールが一切通じてなくて、まじつれーわ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef73-Vnu5)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:52:45.96ID:QhXsgJhd0
Yuzu(1452)のシステム設定で地域日本・タイムゾーン・日本になっているのに、
ティアキンのセーブ時の時刻が実際の日本時間より9時間ほど遅れてしまうんだけど、何が原因だろう

3日前にredditにもタイムゾーン設定が機能しなくて常にGMTの時刻になるっていう書き込みがあって自分と同じ症状だと思われるけど、特に返信がないね
https://www.reddit.com/r/yuzu/comments/13trrsc/time_zone_does_not_work/
638637 (ワッチョイW ef73-Vnu5)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:38:38.77ID:QhXsgJhd0
画質向上の目的でYuzuをMain1452からEA3622改造版(ティアキン内部解像度1080pのAO不具合修正版)に変えたら、時刻の不具合も治ってました
2023/05/31(水) 21:22:49.18ID:xq+9OFEz0
TOTKの影響でアップデートが盛んなようだけどこれって他のタイトルにも良い影響あるもんなの?
いま特に不満なくゼノブレイドシリーズやってるけどアップデートしといたほうが良いか迷ってる
2023/05/31(水) 21:32:50.27ID:CyjCtVWr0
いや、突然おかしくなることもたまにあるよ
そういった場合報告がないともとに戻るのに時間かかる
ゼノブレシリーズみたいなメジャータイトルならすぐだろうけど
2023/05/31(水) 22:38:08.89ID:PL90qlVJa
android版出たのか
オクトラ2やりたい
2023/05/31(水) 23:50:23.11ID:7OppkEv20
マトモに動くAndroid端末なんてあるんすか
スペックが軒並み足りねーように見える
2023/06/01(木) 00:10:41.86ID:NzxTmzroa
skylineよりは使えるね
まあ結局はゲームによるだろうけど
2023/06/01(木) 00:12:52.77ID:NzxTmzroa
画質が悪いというか意図的に落としてる気がするけど
2023/06/01(木) 00:13:59.43ID:cqTmxzPZ0
そりゃPCみたいにはいかんわな
あれをスマホで動かす技術だけですごいと思う
2023/06/01(木) 08:38:27.02ID:yzzWY+t6d
switchのcpuアーキテクチャはarmベースだから
フレームレートはともかく正確に動かすだけならpcで動かすよりは容易そう
2023/06/01(木) 12:11:41.09ID:+p20SpfE0
Bluetoothあれば実機とローカル通信できるじゃん
神か
2023/06/01(木) 14:11:57.63ID:BIDoMNN10
ソフト一覧でソフトの画像が表示されなくなったんだけど、解決法ありますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-C7cV)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:15:13.04ID:z3SKyxlEM
はい
2023/06/01(木) 14:21:39.13ID:BIDoMNN10
>>649
教えていただけませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-C7cV)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:23:15.60ID:QDzDDnwiM
私の場合は無効なprod_keyを入れたせいでなったので有効なものに変えました
2023/06/01(木) 15:57:04.12ID:BIDoMNN10
>>651
ありがとうございます
ですが入れ替えてみても変わりませんでした。プレイはできますが…
2023/06/01(木) 17:27:12.39ID:Xf+lXTDG0
世界樹はPC版来たのか
アプデでどうなるか分からんがとりあえずPC版でやれだな
2023/06/01(木) 18:02:09.06ID:cqTmxzPZ0
なんかみんな歓喜してるけどそんなにビッグタイトルかな?
citraでXやったけど自分でチマチママップに書き込んでいくのが面倒だったな
PC版で遊びやすくなってればいいが
2023/06/01(木) 18:36:49.40ID:QdB2Dw/H0
>>648
俺も前になったけど多分アップデートが上手く行かなくてデータが壊れたんだと思う
その状態だと何故かメンテツールでのアップデートすら出来なくなってる筈
うちでは再インストール(メンテツールで修復)したら治ったよ
2023/06/01(木) 20:48:36.36ID:Cxsu4dsO0
>>654
オートマッピングや難易度変更があるから遊びやすくなってるみたいだな
やる気はないけど
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5b-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:02:22.13ID:89G+OsQn0
>>654
オートマッピングや難易度変更があるから遊びやすくなってるみたいだな
やる気はないけど
2023/06/01(木) 21:04:08.05ID:uAjoAiER0
シリーズ化してリメイクまでしてるんだから、あのゲームシステムは一定の層に刺さってるんだよ
そこそこ年齢いってて認知能力がとことん2D止まりなのは認める
いいじゃん楽しいんだからw
2023/06/01(木) 22:18:11.00ID:ZQ/Xlu080
難しい難しいと煽ってる記事あったけどそんなでもなかったよな
Switch移植って大抵イージーになるからプレイヤーの気質が変わってるのかな
2023/06/02(金) 00:08:02.73ID:fhC1jQMz0
>>655
同じ方法で治りました!ありがとうございます!
2023/06/02(金) 10:46:08.98ID:HCh9u22Y0
Android対応ww
2023/06/02(金) 11:35:58.67ID:6O9EKC020
中盤あたりからレベル上げを面倒くさい回数こなさないと難易度が高くなるってのが正確かなぁ
2023/06/02(金) 13:07:03.20ID:v5oBCumm0
世界樹Steam版はDenuvo入れられとるけどSwitch版は大丈夫なん?
2023/06/02(金) 13:10:36.11ID:gfu/gkzk0
入れ忘れて入ってないし日本版も大手に普通に来てる
2023/06/02(金) 13:26:38.08ID:QBztLlpw0
>>663
Steam版に入ってないだろ
普通にSteam鯖エミュで動くぞ
2023/06/03(土) 00:34:17.84ID:IIIKwDCw0
SwitchのARMって、スナドラだとどれくらい相当なんだっけ?
Androidで動かすのは浪漫?
2023/06/03(土) 03:55:42.91ID:Xi4N04rE0
スナドラ865で2Dゲームやメトロイド程度の3Dはほぼフルスピードで動いてる。今後の最適化が非常に楽しみな感じ。
2023/06/03(土) 12:17:52.16ID:fJdaRdsL0
俺もスナドラ865使いだけど、スマホでやるならもうswitchの携帯モードで良い気がするわ
2023/06/03(土) 13:59:37.06ID:yjZ3F5FF0
スイッチはスマホと同じレベルで持ち運ばないだろ
2023/06/03(土) 16:22:16.81ID:8ONQH64J0
割れ系の品がない連中は歓喜かもな
2023/06/03(土) 23:33:06.19ID:1gsYgx+t0
ゼノブレ3カットシーン含め60fps出来てるじゃないか
ゲーム買って解像度とフレームレートの低さで積んでたがこれなら遊ぶ気になる
2023/06/03(土) 23:37:07.82ID:ng67Z7O50
あちこちにフレームレート廚いるな
2023/06/03(土) 23:38:15.08ID:Jw70q0oU0
安定してればどうでもいいな
2023/06/04(日) 08:24:52.65ID:XwToFm2O0
そりゃエミュ使うPC持ってるユーザー層は普段スイッチ実機の4倍以上のFPSでPCゲームしてるんだから耐えられんだろ。
2023/06/04(日) 11:06:29.57ID:vQe38HKlr
yuzuでティアキンを60fpsmod付けてやってるけど、小さいメニュー開くときに背景黒くなるのはどうにかなるのかな
2023/06/04(日) 11:28:18.19ID:sLv9Qb1k0
実機とソフトの購入証明うpしたら教える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面