!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673072900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-fitb)
2023/05/01(月) 11:07:28.43ID:XgcLDPE802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-fitb)
2023/05/01(月) 11:22:34.22ID:Q6GOu0Vj0 俺はワッチョイのほうがいいな
両方見るけど自分からの情報有ればこっちに書き込むわ
両方見るけど自分からの情報有ればこっちに書き込むわ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/01(月) 15:00:45.78ID:bRS9d7Sw0 まぁIPでなきゃ問題ないよな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/01(月) 15:39:25.35ID:bRS9d7Sw0 ゼノブレ3のDLC4はようやく環境揃ったわ
yuzuで今のとこ問題なく動いてる
yuzuで今のとこ問題なく動いてる
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-fitb)
2023/05/01(月) 19:24:36.77ID:Q6GOu0Vj0 yuzuは未だにDLC4がインストールできないな
Ryujinのほうはやる準備できてるけど時間無くて検証できない
本編も大丈夫だったから多分動くだろう
Ryujinのほうはやる準備できてるけど時間無くて検証できない
本編も大丈夫だったから多分動くだろう
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/01(月) 19:26:16.17ID:bRS9d7Sw0 yuzuはSAKってのでNSPを加工しないとダメだって海外フォーラムに載ってたからそのとおりにやったら動いた
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-fitb)
2023/05/01(月) 20:24:52.60ID:Q6GOu0Vj0 ふむふむ
そのうちRyujinで検証してみて不満あればやってみるよ
両方で動く場合はyuzuのほうがパフォーマンスいい場合が多いもんな
そのうちRyujinで検証してみて不満あればやってみるよ
両方で動く場合はyuzuのほうがパフォーマンスいい場合が多いもんな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fitb)
2023/05/01(月) 23:27:04.76ID:ZWNsBEEB0 DLC4を前スレにあるように色々試してみたけどyuzuじゃ駄目だったな
Ryujinxの方はインストール出来た上に初めだけど普通にプレイ可能だった
Ryujinxの方はインストール出来た上に初めだけど普通にプレイ可能だった
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-hzXf)
2023/05/02(火) 00:49:31.71ID:kDkdBxz30 ゼノよりGrandia HDやりたいのに
動かなくなっててしょんぼりやで
動かなくなっててしょんぼりやで
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/02(火) 06:49:59.37ID:+W3cFFEX0 ゼルキンも控えてるから忙しいぜまったく
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-fitb)
2023/05/02(火) 06:54:21.05ID:PflcvCju0 一応もう流出してるよ
当然最適化不足みたいだが
こういうことで目立ってしまうのはマイナスだと思うから
個人的には発売日で十分だった
また荒れないといいけどなぁ
当然最適化不足みたいだが
こういうことで目立ってしまうのはマイナスだと思うから
個人的には発売日で十分だった
また荒れないといいけどなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/02(火) 07:01:21.03ID:+W3cFFEX0 あ、ほんとだ
もう落ちてたわ
もう落ちてたわ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/02(火) 07:45:06.31ID:sNgNnrBb0 やべぇな…こりゃ最強法務部動くぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/02(火) 08:10:33.54ID:+W3cFFEX0 落としてみたら偽ファイルでワロタ
変な動画が延々と再生されるだけだったわ
変な動画が延々と再生されるだけだったわ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/02(火) 08:57:44.33ID:sNgNnrBb0 柚子はゲームの認識すら出来んが竜神だと普通に動くな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-fitb)
2023/05/02(火) 08:58:54.04ID:PflcvCju017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/02(火) 08:59:12.56ID:sNgNnrBb0 たまにカクついたり影の処理がちょっとおかしかったりするが
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/02(火) 09:00:37.34ID:sNgNnrBb0 影じゃないなテクスチャの処理がたまにおかしい
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-fitb)
2023/05/02(火) 09:03:55.28ID:PflcvCju0 体裁かもしれないがエミュ側は発売日以降じゃないと
最適化に取り掛からないテイでやってるから
ゆっくり待ったほうがいい仕上がりで遊べると思う
最適化に取り掛からないテイでやってるから
ゆっくり待ったほうがいい仕上がりで遊べると思う
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/02(火) 09:53:17.48ID:xSc6TNCv0 >>14
アイコン偽装のexeを起動しそうなやつだな
アイコン偽装のexeを起動しそうなやつだな
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb4-4H64)
2023/05/02(火) 11:44:30.18ID:prSlh48Y0 はえーな、もうマジで来てるやん。
容量も結構でかいな
容量も結構でかいな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d73f-7cws)
2023/05/02(火) 15:17:53.23ID:39M+UCw70 初期のテクスチャバグってなんで無くならないんだろうな、完全に全てをエミュレートするとパフォーマンスが低くなるとかで変な処理とか噛ませてるのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d9-hzXf)
2023/05/02(火) 15:20:13.46ID:5UQRHDF70 ブレワイのときのCemuがそうだったように
これからyuzuとryujinは全力でティアキンに最適化してくるだろうな
これからyuzuとryujinは全力でティアキンに最適化してくるだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-0h08)
2023/05/02(火) 15:51:05.13ID:1qsnUP4o0 ここは一応実機から自分で抜いたゲームって事になってるから
ダウソでどうぞ
ダウソでどうぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-fitb)
2023/05/02(火) 17:15:04.23ID:t+vH9GmT0 TotKフライング吸い出しデータでも普通に動くな
これやべえわ
これやべえわ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e5-yx5d)
2023/05/02(火) 17:24:32.94ID:ztyygH6M0 柚子はキーを最新にしないと認識しないよ
まぁ、認識しても動かないけど
龍はフレームレートとBGM、SEの再生に不具合ある感じだわ
まぁ、認識しても動かないけど
龍はフレームレートとBGM、SEの再生に不具合ある感じだわ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb4-4H64)
2023/05/02(火) 17:40:20.54ID:prSlh48Y0 また16.0.0のパッチ当てればええんやろ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-fitb)
2023/05/02(火) 19:24:17.52ID:dPjoLolA0 タマキンyuzuだとだめで龍最新でやろうとしたらFW16.0.2がインスコできんくてションボリしてたけど
FW15でも動いたわ字のとことか枠がちょいバグってるけど今のとこ遊べてるな
あとセーブのタイムスタンプが1970年とかなってんだけどこれどこで直すんだろ?🤔
FW15でも動いたわ字のとことか枠がちょいバグってるけど今のとこ遊べてるな
あとセーブのタイムスタンプが1970年とかなってんだけどこれどこで直すんだろ?🤔
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577e-fitb)
2023/05/02(火) 20:11:00.53ID:oolzDkZU0 はやくできたとしても俺は攻略サイト見てやるから意味無いな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-7UWi)
2023/05/02(火) 20:24:47.27ID:2f05esLOM 何故か20fpsで固定されてるのね
30fpsパッチ入れるとムービーの音ズレも治るみたい
もちろん動画勢ですが🥺
30fpsパッチ入れるとムービーの音ズレも治るみたい
もちろん動画勢ですが🥺
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7702-1xzi)
2023/05/02(火) 23:21:34.94ID:afWuhcL70 今はどっちでも動作不可?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/02(火) 23:49:14.02ID:sNgNnrBb0 >>30
60じゃなくて30??そんなもん入れんでも普通に30で動いとるが
60じゃなくて30??そんなもん入れんでも普通に30で動いとるが
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-fitb)
2023/05/03(水) 00:53:06.27ID:1r7yx2kA0 ゼルダを攻略サイトみながらやるって何が楽しいんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/03(水) 01:25:14.18ID:e1AzYadh0 地図は欲しいかな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/03(水) 09:02:02.20ID:FmKBxT4n0 ハートのかけらとか黄金のクモ?とかは見たな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kGlq)
2023/05/03(水) 10:00:24.12ID:zBdsTodNM 攻略は取り返しのつかない要素だけ見てるなあ。
最近の攻略ページは取り返しのつかない要素だけまとめてくれてるから助かる。
最近の攻略ページは取り返しのつかない要素だけまとめてくれてるから助かる。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-fitb)
2023/05/03(水) 18:57:16.36ID:7JvDy0Vf0 滅茶苦茶龍神アプデくるな今日だけで2回アプデきた
SEKIROと化したリンクさんへの最適化かな?😅
SEKIROと化したリンクさんへの最適化かな?😅
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f62-L+7h)
2023/05/03(水) 20:33:04.05ID:xgGCx13p0 龍神でps4コントローラーでブレワイやると
足止めたりしても小刻みにリンクが動くんだが
みんなもなる?
足止めたりしても小刻みにリンクが動くんだが
みんなもなる?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-w+Nq)
2023/05/03(水) 20:39:45.44ID:kOmn8Yw10 >>38
プロコンでもなる
プロコンでもなる
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-p0t6)
2023/05/03(水) 21:34:21.84ID:BW+PKFxD0 >>37
いっぽうEAは更新が止まって3週間に突入した
いっぽうEAは更新が止まって3週間に突入した
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f62-L+7h)
2023/05/03(水) 21:42:20.81ID:xgGCx13p042名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-T6yX)
2023/05/03(水) 21:46:59.76ID:5ITca+PSr >>40
個人のビルドしたgithubしか見てないんだろうけど先週の3524からめちゃくちゃパフォーマンス改善されたぞ
個人のビルドしたgithubしか見てないんだろうけど先週の3524からめちゃくちゃパフォーマンス改善されたぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-fitb)
2023/05/03(水) 21:53:41.58ID:7JvDy0Vf044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb4-4H64)
2023/05/03(水) 22:21:10.87ID:MNCu1zRj0 もうEAは3544まで行ってるんやろ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e5-yx5d)
2023/05/03(水) 22:26:36.59ID:L8Ikg3ae046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f62-L+7h)
2023/05/03(水) 22:49:06.34ID:xgGCx13p047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-w+Nq)
2023/05/03(水) 22:57:20.75ID:kOmn8Yw10 龍神
switchsports用のビルドと最新ビルドとでexeをわけてるんだが
設定保存先が同じようで毎回設定し直さないといけない
いい方法はないでしょうか?
switchsports用のビルドと最新ビルドとでexeをわけてるんだが
設定保存先が同じようで毎回設定し直さないといけない
いい方法はないでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-p0t6)
2023/05/03(水) 23:03:55.27ID:BW+PKFxD0 >>42
ほんとだ!さんくす
ほんとだ!さんくす
49名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kGlq)
2023/05/04(木) 09:38:51.26ID:W2oMyE8AM >>47
exeと同じ場所にportableフォルダ作ればそこに設定が保存されるようになる
exeと同じ場所にportableフォルダ作ればそこに設定が保存されるようになる
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-+i6h)
2023/05/04(木) 11:30:35.95ID:ecOs4cV80 未だにゼノブレDLC4は起動すら出来ない
最適化はゼルダのほうが早そうだな
最適化はゼルダのほうが早そうだな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/04(木) 11:32:25.05ID:WdxwRITe0 >>50
そろそろクライマックス付近まで近づいてきたかなぁと思うくらいまでプレイできてるぞ
そろそろクライマックス付近まで近づいてきたかなぁと思うくらいまでプレイできてるぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-fitb)
2023/05/04(木) 13:43:27.46ID:Fqt3Evav0 龍神でアミーボの読みだし方がわからん陳
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fca-SfEV)
2023/05/04(木) 14:22:47.60ID:UZLHOjw+0 Vulkanだとぬるぬるだけどたまに落ちる
OpenGLだとカクつくけど安定
なんとも悩ましい
OpenGLだとカクつくけど安定
なんとも悩ましい
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-fitb)
2023/05/04(木) 15:20:57.30ID:QsHCsDDda Vulkanだとぬるぬるなのは、未対応の命令無視してるから軽くなってるだけとかなかったか?
OpenGLでも(出来るなら、だけど)該当のオプションOFFにすれば同等以上にぬるぬるになるはず。
OpenGLでも(出来るなら、だけど)該当のオプションOFFにすれば同等以上にぬるぬるになるはず。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-hzXf)
2023/05/04(木) 16:47:28.99ID:DAVmG/lA0 OpenGLとVulkanの扱いは、公式に説明が出てるんでそっち読む方がいい
環境によってまさに一長一短で開発チームの苦労が伺える
ワイの環境だとOpenGLは3Dのモデルが崩れたり、メモリの確保が失敗して落ちるパターンがチラホラ
フォーラムだと逆の事例もよく目にするんで、「Vulkanだからこれ」みたいな話は無理だよ
環境によってまさに一長一短で開発チームの苦労が伺える
ワイの環境だとOpenGLは3Dのモデルが崩れたり、メモリの確保が失敗して落ちるパターンがチラホラ
フォーラムだと逆の事例もよく目にするんで、「Vulkanだからこれ」みたいな話は無理だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-mjtI)
2023/05/04(木) 17:09:03.08ID:YWKEl2MVa OpenGLは死にかけてるAPIだから将来的には消えるけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/04(木) 17:31:46.71ID:0XFD5+Cq0 最近のPCゲームがスタッターやティアリングまみれっての考えると
パフォーマンスともかくDX11やOpenGLみたいな高レベルなAPIのがよかったのではと思うわ
ハードが数パターンしかないCSは低レベルな方がいいんだろうけど
パフォーマンスともかくDX11やOpenGLみたいな高レベルなAPIのがよかったのではと思うわ
ハードが数パターンしかないCSは低レベルな方がいいんだろうけど
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-hzXf)
2023/05/04(木) 18:42:12.00ID:DAVmG/lA0 ハード陣営よりUnityが頑張って守備範囲広げてくれると皆助かるらしいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-fitb)
2023/05/04(木) 19:00:31.00ID:QsHCsDDda60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-vcF1)
2023/05/04(木) 19:12:36.01ID:PMGTZNs+0 なんで yuzu はアップデータ付けないのですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-w+Nq)
2023/05/04(木) 19:16:30.49ID:JBj+8Q7u062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-w+Nq)
2023/05/04(木) 19:22:30.14ID:JBj+8Q7u0 keyが違ってただけだった
無事起動 ありがとでした
無事起動 ありがとでした
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-fitb)
2023/05/04(木) 20:02:08.34ID:d2PhDvb40 yuzuってだいぶゴミだなもう龍でいいや
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-w+Nq)
2023/05/04(木) 21:35:27.39ID:JBj+8Q7u0 yuzuにfirmwareいれたら
エラー出るようになった
エラー出るようになった
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/04(木) 21:47:52.42ID:WdxwRITe0 Encryption keys failed to decrypt firmware.
っってやつ?
っってやつ?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-w+Nq)
2023/05/04(木) 21:49:06.50ID:JBj+8Q7u0 >>65
それそれ
それそれ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/04(木) 21:50:45.75ID:WdxwRITe068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f52-iVKq)
2023/05/04(木) 21:54:22.07ID:Ei5Mg73/0 keyが間違ってるんだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/04(木) 21:55:50.21ID:WdxwRITe0 ファーム入れてしばらくエラーもなく使えてたのに今日突然なったからアップデートでおかしくなったんじゃねぇかな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-1/C/)
2023/05/04(木) 21:56:55.61ID:e4HK0FdJ0 誰かまとめて
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-w+Nq)
2023/05/04(木) 22:02:27.94ID:JBj+8Q7u0 久しぶりにアプデしたらなった
firmware入れなかったらエラーは出ない
keyのみだと 手持ちのどのファイルでもエラーはでない
firmwareは手持ちのどのファイルでもエラーでる
エラーでてもゲームの起動はできそう
ティアキンは延々と起動中のまま
firmware入れなかったらエラーは出ない
keyのみだと 手持ちのどのファイルでもエラーはでない
firmwareは手持ちのどのファイルでもエラーでる
エラーでてもゲームの起動はできそう
ティアキンは延々と起動中のまま
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/04(木) 22:12:35.31ID:WdxwRITe0 まぁしばらく様子見やね
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/04(木) 22:30:21.80ID:a6e7CPlo0 yuzuティアキンは起動できるFixMod出てる
でもグラ表示に不具合あったりして完璧ではない
まだRyuの方が良い
でもグラ表示に不具合あったりして完璧ではない
まだRyuの方が良い
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-fitb)
2023/05/04(木) 23:08:18.11ID:d2PhDvb40 yuzuは金とって龍に負けてんのかよ😅
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-w+Nq)
2023/05/04(木) 23:23:47.40ID:JBj+8Q7u0 3540以降がダメージみたい
3539まで落として様子見
3539まで落として様子見
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-fitb)
2023/05/05(金) 00:06:06.55ID:b921veSj0 ティアキンは悪夢みたいなとかいってるし、えげつないプロテクトかけてそう
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/05(金) 01:31:28.60ID:rlLcisIH0 16.0.0以降のProd Keyは抜けがある偽ファイルが拡散しちゃってるので本物探すのがかなり苦労するかも
ファイルサイズが15KBで206か207行有るやつを頑張って探せ
ファイルサイズが15KBで206か207行有るやつを頑張って探せ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-UaRa)
2023/05/05(金) 01:39:26.45ID:Kej24DRS0 >>77
12KBだったわ、本物探す旅に出発だわ。
12KBだったわ、本物探す旅に出発だわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f52-iVKq)
2023/05/05(金) 01:44:37.60ID:Wya25CIO0 keyが正常かどうかはマリオカート8が起動できるかどうかで判断できるな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-fitb)
2023/05/05(金) 02:01:34.61ID:62+aCNnN0 龍神めちゃくちゃアプデくるな
やる気を感じます😇
やる気を感じます😇
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-A7w6)
2023/05/05(金) 03:17:35.31ID:9oYJmAo60 やってるとたまに落ちるんだけど改善できる設定ありますか?あと60fpsmod入れてると祠の中2倍速になるね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/05(金) 03:18:20.91ID:EPZJWcEW0 ここに来てyuzuがいっきに挽回してきたな今の所不具合見当たらない
本体起動時にエラー出るけどゲームは正常に動いてる
本体起動時にエラー出るけどゲームは正常に動いてる
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fitb)
2023/05/05(金) 03:20:42.33ID:EPZJWcEW0 あ、セーブデータのタイムスタンプが1970年なのは直ってないな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-hzXf)
2023/05/05(金) 04:52:14.19ID:179JTJOe0 >>61
Cドライブにあるやつ全部コピーすればいいだけだよ
Cドライブにあるやつ全部コピーすればいいだけだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ffc0-R5El)
2023/05/05(金) 05:18:28.30ID:5Swr4eQ500505 60fpsのmodできっちりと60fps出るのはyuzuの方だな
ryujinxは50fpsくらいまで落ち込む場面がある
(CPUは13700K)
あとテクスチャ崩れも無い
ryujinxは50fpsくらいまで落ち込む場面がある
(CPUは13700K)
あとテクスチャ崩れも無い
86名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 976e-fitb)
2023/05/05(金) 05:36:52.30ID:npJjZkfc00505 両方で動くものは大抵yuzuのほうがパフォーマンスいい
てかまだ発売日一週間前なのにそんな焦らなくていいんじゃないの
いい仕上がりになってからやったほうが効率的だよ
てかまだ発売日一週間前なのにそんな焦らなくていいんじゃないの
いい仕上がりになってからやったほうが効率的だよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW d76e-67at)
2023/05/05(金) 06:04:16.97ID:HcC5Jm540050588名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9758-LFIC)
2023/05/05(金) 08:07:44.26ID:kgRi6hMR00505 16.0.0で227行ある14.1KBは本物?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 37e5-yx5d)
2023/05/05(金) 08:15:52.56ID:vTwXCsxu00505 keyって16.0.2って存在してたっけ?
fwは16.0.2が最新だけど、keyは16.0.0が最新だと思ってたわ
fwは16.0.2が最新だけど、keyは16.0.0が最新だと思ってたわ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM8f-hzXf)
2023/05/05(金) 10:42:52.61ID:rIaLIsQuM0505 ゼルダ早すぎて草
流石に怖いわ色んな意味で
流石に怖いわ色んな意味で
91名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sdbf-67at)
2023/05/05(金) 11:17:29.03ID:cEWduwq7d0505 keys吸い出しってソフトやアプデ、セーブデータ吸い出ししたいって時にまとめてするからkeysだけ吸い出しってなかなかやらないよね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ffb4-4H64)
2023/05/05(金) 12:11:23.28ID:sZr1e/g100505 EA3556はグラ関係とパフォーマンス色々修正されてるってよ
頑張っとるな
頑張っとるな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 57b1-Q3Z7)
2023/05/05(金) 12:46:35.77ID:1lWazuh400505 相変わらず竜神で反映されるチートがyuzuで反映されないな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sr8b-Y0pK)
2023/05/05(金) 13:08:18.52ID:/GoePQPVr0505 実機から吸い出すだけで解決するのに違法ダウンロードしてる奴らは大変だな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9758-LFIC)
2023/05/05(金) 13:23:32.52ID:kgRi6hMR00505 実機から吸い出す事すらが違法となった時あなたは絶対にやらないんだな?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ffc0-hzXf)
2023/05/05(金) 13:24:29.40ID:sX4BnCoC00505 NVIDIA
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-vulkan/Vulkan_Nvidia.png
AMD
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-vulkan/Vulkan_AMD.png
Intel
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-vulkan/Vulkan_Intel.png
同じゲームでもGPUによってfpsに差が出るし
同じGPUでもマリオとポケモンで優劣が入れ替わったりする世界
どっちのナニが早いって話は、よほど環境条件限定しないと成立しない話
両方使え、としか言いようがない
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-vulkan/Vulkan_Nvidia.png
AMD
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-vulkan/Vulkan_AMD.png
Intel
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-vulkan/Vulkan_Intel.png
同じゲームでもGPUによってfpsに差が出るし
同じGPUでもマリオとポケモンで優劣が入れ替わったりする世界
どっちのナニが早いって話は、よほど環境条件限定しないと成立しない話
両方使え、としか言いようがない
97名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ffcf-fitb)
2023/05/05(金) 13:28:25.29ID:rlLcisIH0050598名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ffcf-fitb)
2023/05/05(金) 14:37:44.48ID:EPZJWcEW00505 >>92
デスマウンテンの辺りはガクガクだわ
デスマウンテンの辺りはガクガクだわ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW bf73-w+Nq)
2023/05/05(金) 14:43:20.44ID:h03JBR8U00505100名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ffcf-fitb)
2023/05/05(金) 14:49:08.09ID:EPZJWcEW00505 >>98
龍だと大丈夫だな
龍だと大丈夫だな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MMbf-iVKq)
2023/05/05(金) 15:56:04.75ID:5PJcwGN3M0505 マリオカート8のMii選択でフリーズするのが抜け有りのkey
102名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ fff5-fitb)
2023/05/05(金) 18:05:28.07ID:JPKPF+QE00505 やっぱ龍神よな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa1b-i/Vc)
2023/05/05(金) 20:12:14.65ID:5sVo8EHSa0505 エミュ自体に興味がある人は別だが
ゲーム目的の人は龍神だけでいいのが現実だからな
ゲーム目的の人は龍神だけでいいのが現実だからな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 577e-fitb)
2023/05/05(金) 20:59:32.94ID:6k7uuXED00505 こだわりがなければ使い分ければいいだけ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9f4e-UaRa)
2023/05/05(金) 21:08:26.19ID:Kej24DRS00505 こだわりないから使い分けるとか面倒くさいことしたくないんだが・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ffcf-fitb)
2023/05/05(金) 21:13:05.90ID:02S5/wJ500505 何を言ってるんだ
ryujinxでは動かずyuzuでは動くのもあるだろうに
ryujinxでは動かずyuzuでは動くのもあるだろうに
107名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 57b1-JxAH)
2023/05/05(金) 21:39:10.05ID:XpE3+p0i00505 バカじゃなきゃ両方使う
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-fitb)
2023/05/05(金) 22:14:06.15ID:qZTRULCY0 ___
/ \
/ \
/:::::: ヽ
|::::: i
ヽ::: __/
/:::: \
|::: _)
|:::: i
\___、_____ ノ _)
/ \
/ \
/:::::: ヽ
|::::: i
ヽ::: __/
/:::: \
|::: _)
|:::: i
\___、_____ ノ _)
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ch5O)
2023/05/05(金) 22:54:32.12ID:+Tl/wrcQa テアキンは龍神では最新ビルドでも起動最初のタイトル表示で必ず落ちるんだな。
まだ発売前だから発売日チェックで落ちてるなら良いんだが来週移行も同じだと困るよな。
まだ発売前だから発売日チェックで落ちてるなら良いんだが来週移行も同じだと困るよな。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97dc-qBuD)
2023/05/05(金) 22:58:26.72ID:9jp6e/Fo0 龍神で普通に遊べるよおまかんだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7be-1cEt)
2023/05/05(金) 23:11:30.74ID:5f03GYaT0 前は両方入れてたけどPC変えてから龍神で動かなかったの無いからyuzuを入れる機会が訪れない
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-lU8q)
2023/05/05(金) 23:47:55.35ID:jtFz/qA8d yuzu解像度2倍で雨がスローにならない?
AMD
AMD
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6705-O5MS)
2023/05/06(土) 00:34:47.74ID:BRj7q4MA0 Lockpick_RCM DMCAで消されるみたいね
https://gbatemp.net/threads/picofly-a-hwfly-switch-modchip.622701/post-10148129
https://gbatemp.net/threads/picofly-a-hwfly-switch-modchip.622701/post-10148129
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/06(土) 01:36:34.99ID:pCwiKAeH0 >>113
やばいじゃん🥺
やばいじゃん🥺
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-pbbp)
2023/05/06(土) 01:38:48.51ID:Tiy4ewND0 終わったな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/06(土) 02:18:13.42ID:olNB0cTi0 なんか影響あんの?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634b-KeI6)
2023/05/06(土) 03:22:15.29ID:Z7XChBC80 keyが抜けなくなる
エロゲの話ではない
エロゲの話ではない
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-nMxP)
2023/05/06(土) 08:35:57.18ID:kR7NxD/j0 もうゴールしてもいいよねってやかましいわ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-GmNv)
2023/05/06(土) 09:49:20.31ID:VnAF10+Ma 無駄だろうけど13900kを買った
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-uTC/)
2023/05/06(土) 09:57:31.72ID:urW9tV140 竜神で1602のファームウェアはzipをフォルダに解凍して
そのフォルダを指定したら導入できた
そのフォルダを指定したら導入できた
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-YSD4)
2023/05/06(土) 11:11:30.26ID:DnpvzgF90 今だとSwitch本体を最新アプデして16.0.2のkeyを吸い出ししといてね
ってこと?
今後はわからないけど吸い出し無理かもってことでしょ?
今後吸い出し不可になった場合16.0.2までのゲームで動作してるのはエミュでプレイ可能ってことだよね?
ってこと?
今後はわからないけど吸い出し無理かもってことでしょ?
今後吸い出し不可になった場合16.0.2までのゲームで動作してるのはエミュでプレイ可能ってことだよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-KeI6)
2023/05/06(土) 12:33:58.62ID:alSD3tsU0 要するにLockpick_RCMが配布禁止になったら16.0.2以降で新しいキーで動かすソフトは起動できなくなる
今までのゲームは問題ないけど新作に対応困難になるんじゃないか
今までのゲームは問題ないけど新作に対応困難になるんじゃないか
123名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-3TYF)
2023/05/06(土) 12:42:37.02ID:Olx55t2Yr どうせ配布されるから関係ない
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
2023/05/06(土) 13:05:33.85ID:ViMgu6c90 作者が逮捕されたらそうもいかんだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-5ihV)
2023/05/06(土) 13:07:44.29ID:OmwuRYEWM 逮捕されてから考えればええよ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-kxnD)
2023/05/06(土) 13:59:23.52ID:bAQ4Vix9d 消えたら増える🤗
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6381-aa4w)
2023/05/06(土) 14:06:46.37ID:cNGbZgJL0 相変わらずマンネリのかったるいほこら巡りでおもんないわ
良くこんなんで感動長文レビュー書く奴おるよな
良くこんなんで感動長文レビュー書く奴おるよな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-4FQB)
2023/05/06(土) 15:13:00.76ID:jxlhzgr2M RTX2060で地底ガックガクなんだけど
グラボよければマシになるの?
グラボよければマシになるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/06(土) 15:16:24.40ID:efGF4Mu60 ならない
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ca-+ot0)
2023/05/06(土) 15:39:46.32ID:+hXu7/oK0 ちょっと寝るわ
60fpsMODが問題なく動くようになったら起こして
60fpsMODが問題なく動くようになったら起こして
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/06(土) 15:48:52.02ID:olNB0cTi0 ティアキン、Yuzuだと全然みたいだな
EAだと起動するの?
EAだと起動するの?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-kxnD)
2023/05/06(土) 16:08:25.77ID:bAQ4Vix9d ムービー切替時にエミュ落ちると萎える🥺
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-NDLC)
2023/05/06(土) 16:41:20.84ID:UkoiL+H0M すげえな
犯罪行為を堂々と書き込んでる
これは恐ろしいわ
犯罪行為を堂々と書き込んでる
これは恐ろしいわ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/06(土) 16:57:24.59ID:efGF4Mu60 結局自分の首を絞める事になる
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-tcUg)
2023/05/06(土) 17:12:39.95ID:rHwUktzs0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Iprf)
2023/05/06(土) 17:19:15.08ID:2r55ImDNd yuzuも60fpsMODもきっちり動く
スペック不足&知識不足やね
スペック不足&知識不足やね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-M8EG)
2023/05/06(土) 18:43:44.80ID:MbvvPBTo0 雲の表示おかしくね?
って猫が言ってた
って猫が言ってた
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-kxnD)
2023/05/06(土) 18:58:58.12ID:vqRksLYVd 地底のグラがおかしいって孫が言ってた
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-67LC)
2023/05/06(土) 19:15:10.75ID:PjieezwX0 ここ入り浸ってても問題発生したら英文なりエラーメッセージで検索するって人ほとんどおらんのやば
yuzuのファームウェアエラーもゼノブレのDLC4も解決法転がってんのに
yuzuのファームウェアエラーもゼノブレのDLC4も解決法転がってんのに
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ca-+ot0)
2023/05/06(土) 19:21:16.41ID:+hXu7/oK0 質問してる奴だけを見てここの全体像を分かった気になってる方がやべーだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16b4-4AC7)
2023/05/06(土) 19:27:30.93ID:3eE8eJh50 さらに修正されたパッチが向こうで堂々と貼り付けられてるって
観光客のお姉さんが言ってたし
観光客のお姉さんが言ってたし
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/06(土) 19:30:13.94ID:5Uv6GSz90 この程度で知識があるとかないとかでマウント取れる幸せ
それを叩ける幸せ
皆でwin-winとしか言いようがない
それを叩ける幸せ
皆でwin-winとしか言いようがない
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-KeI6)
2023/05/06(土) 19:37:56.43ID:Xk8xjLbm0 yuzuでド安定してたけどフリーズしてPC再起動くらった・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ab-uTC/)
2023/05/06(土) 19:49:25.09ID:lkS/qx4R0 redditの人達優しすぎない
叩き合う文化ないんか
叩き合う文化ないんか
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/06(土) 19:54:38.20ID:efGF4Mu60 そんなネガティ文化2chだけでしょ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/06(土) 20:05:19.84ID:tb4Goqrp0 yuzu3559でTOTKのアプデ1.1.0当たった人いる?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/06(土) 20:08:22.04ID:tb4Goqrp0 yuzu3559で1.1.0のアプデ当たらんななんでや
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/06(土) 20:19:00.16ID:pCwiKAeH0 まだ発売してないのにアプデっておかしくね?🤔
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/06(土) 20:22:14.94ID:tb4Goqrp0 すまんjaneがバグって連カキコになってしまった
150名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-gSUC)
2023/05/06(土) 21:08:37.47ID:uzl173Jqd 通報続けてもどうにもならねーよとか息巻いてた
Wareキチガイ元気〜?
^^;
Wareキチガイ元気〜?
^^;
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-tcUg)
2023/05/06(土) 23:05:04.24ID:rHwUktzs0 最後の割れライフがんばれや
早ければ16.0.3以降は不可になるってこった
早ければ16.0.3以降は不可になるってこった
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/07(日) 00:33:32.41ID:jFiaJxjf0 まぁ最後にティアキンできたから満足だよ😇
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/07(日) 00:38:44.42ID:ru9cD7LH0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96c0-78Vw)
2023/05/07(日) 05:03:30.21ID:nNEmCo2Q0 >>147
ゼノブレ3のdlc4と同じ対処
ゼノブレ3のdlc4と同じ対処
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/07(日) 05:34:08.39ID:HRRBZ5qs0 >>154
なるほど、ありがと
なるほど、ありがと
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-4FQB)
2023/05/07(日) 14:29:11.91ID:+zPnFYp+M 鳥見塔で壊れてて使えないところってどうすんの?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Iprf)
2023/05/07(日) 15:09:18.36ID:ZHZ5+DSGd 怖いものなしだなぁ。。。。完全にスレ違い。。。。
攻略情報をここで聞いてたら/答えてたらキリがない(ゲーム攻略スレでも相手にされないだろうけど)
攻略情報をここで聞いてたら/答えてたらキリがない(ゲーム攻略スレでも相手にされないだろうけど)
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/07(日) 16:56:11.68ID:ru9cD7LH0 DQ5なんですけど、いつまでたっても船が港に着かないんです
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/07(日) 16:58:39.21ID:CTzmFqH00 そういや、スイッチはプロテクトとかマジコン対策あるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6e-Oro0)
2023/05/07(日) 17:00:52.76ID:oOY3lHVm0 そもそもバックアップや自作ソフト動くのがSwitchの初期型だけだし
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1288-GmNv)
2023/05/07(日) 17:34:05.59ID:5jM9cJQ50 初期型スイッチはたからものですよ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-OU85)
2023/05/07(日) 21:33:17.99ID:TbHefPxA0 初期型オクに出しても需要ありますかね?
ファームは最新なんですが
ファームは最新なんですが
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac3-KeI6)
2023/05/07(日) 21:41:53.88ID:Xxu5NgWTa ファーム上げたら価値なくなるんじゃね?そういうのは
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-KeI6)
2023/05/07(日) 21:45:04.61ID:vcSfUAkX0 最新FWでも普通に改造できるし問題なし
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de73-6vcQ)
2023/05/07(日) 22:40:38.11ID:NNpkXgsf0 ヤマチノウなにがしたいんか
さっぱり解らんわ
俺には自力でクリアは無理だな
さっぱり解らんわ
俺には自力でクリアは無理だな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-HDG+)
2023/05/08(月) 06:07:16.47ID:46ptUW/OM 有機ELもmodchipで普通にハック出来るよ
倍の値段で海外業者からmodchip焼いた有機EL個人輸入してる人いた
modchip自体は違法だから税関でバレると没収されるらしい
倍の値段で海外業者からmodchip焼いた有機EL個人輸入してる人いた
modchip自体は違法だから税関でバレると没収されるらしい
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-f3NH)
2023/05/08(月) 11:07:36.42ID:UT4fbYZxr168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/08(月) 11:54:11.49ID:e3dcvgB50 yuzu怒涛の更新やな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-KeI6)
2023/05/08(月) 14:27:20.28ID:Q4vec63E0 Mcpixel3が前は両方ともで動かなかったが、柚では動くようになってた
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-itWf)
2023/05/08(月) 14:49:04.64ID:ZlooyskZd171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/08(月) 15:23:32.81ID:3E12aVXb0 バカす
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/08(月) 16:47:30.09ID:aDoYBkK80 謎解きできないことをこのスレで質問するのは恥ずかしくて自分には無理だわぁ
(割れ対策とかだったら後で謝るが)
(割れ対策とかだったら後で謝るが)
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/08(月) 16:56:08.09ID:WPHWk3gG0 龍今日の更新でティアキンのタイムスタンプなおってるうう🥰
オートセーブがいっぱいになってよかった
オートセーブがいっぱいになってよかった
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ecf-Crjh)
2023/05/08(月) 17:01:25.05ID:jqqyFmtk0 ティアキン、同じFW&keysで龍最新版のほうは起動したけど、柚子EA3571のほうはインストールすら出来ないな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/08(月) 17:07:40.91ID:3E12aVXb0 ティアキンは割れ対策でラスボスが倒せないよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-3A2+)
2023/05/08(月) 17:12:34.87ID:q4c5PnvEd そんなもんチートでなんとかしろ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/08(月) 17:41:44.32ID:o3mgVMBg0 そこまでプレイできれば、お腹いっぱいになれそう
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-pbbp)
2023/05/08(月) 17:56:46.57ID:pFGzehhk0 いまだにクリア報告ないという
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1288-GmNv)
2023/05/08(月) 18:23:34.90ID:RzR27tbv0 そろそろフラゲでゲットしたと嘘つく人居そう
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-tcUg)
2023/05/08(月) 18:56:11.47ID:lx4hUKx90 Skyline開発中止
柚子も龍神も時間の問題
柚子も龍神も時間の問題
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/08(月) 19:06:41.65ID:tfI0hS5ua 自主的に止めたみたいだけど
この動きが広まったらエミュ界隈終わるな
この動きが広まったらエミュ界隈終わるな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
2023/05/08(月) 19:11:44.00ID:JyZC65/I0 金の流れがあるEmuは足が付いてるからYuzuが先に逝くかもな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/08(月) 19:40:40.85ID:3E12aVXb0 スカイライン開発中止説の真相を追う 2021年6月12日、日本経済新聞が、日産が「スカイライン」など国内全4車種の新型車の開発を中止すると報じた
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/08(月) 20:04:03.61ID:o3mgVMBg0 発売直後に割れ物が動作するんでも十分ヤバいのに
発売前から割れてサクサク動くとか、放置する方が仕事してないレベル
やり過ぎイクナイ
発売前から割れてサクサク動くとか、放置する方が仕事してないレベル
やり過ぎイクナイ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de73-6vcQ)
2023/05/08(月) 20:14:04.79ID:V96s2H1H0 タダでもいらないゲームもいくらでもあるけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-kxnD)
2023/05/08(月) 20:34:16.15ID:a19hsEr5d gbaなんて本体発売前に完動エミュ出てたろそれに比べたらうんちよ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/08(月) 20:48:37.07ID:WPHWk3gG0 龍神怒涛の更新してて草😇
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/08(月) 20:55:44.95ID:WPHWk3gG0 まぁ割れがいやならPC版をデヌボで出せばいいわな
バイオ4REも割れてないわけだし
バイオ4REも割れてないわけだし
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-0K37)
2023/05/08(月) 20:58:19.82ID:Al854rLT0 竜人じゃないの?(ボソッ、ボソボソッ)
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-KeI6)
2023/05/08(月) 21:07:38.56ID:DpuoJKWC0 バイオ4reは割れそうな気配があるな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16b4-4AC7)
2023/05/08(月) 21:11:39.58ID:0cwecrwR0 というか、もう女帝が取りかかったとメッセージ出したからな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/08(月) 22:13:21.58ID:+kM8jDD20 セーブが日付ついてるやんけ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de73-sn18)
2023/05/08(月) 22:26:29.51ID:V96s2H1H0 龍神ほぼ完璧だと思うが
止める時はいつもタスクマネージャーからになる
止める時はいつもタスクマネージャーからになる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/08(月) 22:45:15.69ID:WPHWk3gG0 >>193
普通にコマンドプロンプトみたいなほう閉じれば終わらないか?🤔
普通にコマンドプロンプトみたいなほう閉じれば終わらないか?🤔
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1288-GmNv)
2023/05/08(月) 22:59:44.06ID:RzR27tbv0 エミュ的に強いCPUはAMDの方?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/08(月) 23:13:39.10ID:+kM8jDD20 Intel + nVidia
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/08(月) 23:44:01.49ID:o3mgVMBg0 Intel + Intel = さいよわ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-M8EG)
2023/05/09(火) 03:03:04.93ID:E0FfRoT30 yuzu vulakanで地下も普通にレンダされるように修正したあやしいパッチがあるんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-3TYF)
2023/05/09(火) 03:55:42.78ID:kIAZRw+Or >>195
むしろAMDだと不具合発生する。intelベースに作ってるから
むしろAMDだと不具合発生する。intelベースに作ってるから
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-UXjQ)
2023/05/09(火) 04:01:54.55ID:ysScu1G80 5700Gで特に不具合無いが
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-O5MS)
2023/05/09(火) 04:25:33.87ID:uJZKeKvZ0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-Xl9z)
2023/05/09(火) 04:30:54.99ID:nWANGTBU0 >>199
何いってだこいつ
何いってだこいつ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-O5MS)
2023/05/09(火) 05:16:10.02ID:ZHxfPck30 >>195
https://ja.wikipedia.org/wiki/X64
>Intel 64は、IA-32アーキテクチャの64ビット拡張であり、インテルによるAMD64の実装である。
>従来、AMDはインテルがオリジナルであるx86の互換プロセッサを開発・生産していた。
>しかし、x64では立場が逆転し、インテルはAMDが開発したAMD64アーキテクチャ(x86プロセッサの64ビット拡張アーキテクチャ)を採用した。
つまりどっちでもいい
https://ja.wikipedia.org/wiki/X64
>Intel 64は、IA-32アーキテクチャの64ビット拡張であり、インテルによるAMD64の実装である。
>従来、AMDはインテルがオリジナルであるx86の互換プロセッサを開発・生産していた。
>しかし、x64では立場が逆転し、インテルはAMDが開発したAMD64アーキテクチャ(x86プロセッサの64ビット拡張アーキテクチャ)を採用した。
つまりどっちでもいい
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/09(火) 06:43:19.42ID:2fKzO99T0 CPUはどっちでもいいけどGPUはnvidiaじゃないと処理能力かなり落ちるよ
まぁGPU自体影響力低いけど
まぁGPU自体影響力低いけど
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-M8EG)
2023/05/09(火) 07:11:06.14ID:+7eZxe5Xa PCのメモリ16 Gから32Gに変更すると普段使いにも良い影響あるかな
龍神の為だけっていうのにちょっと抵抗がある
龍神の為だけっていうのにちょっと抵抗がある
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ecf-6WVY)
2023/05/09(火) 07:20:53.57ID:2vjFx29U0 エミュに限った話しでは無いがOpenGLは使用時にNvidiaコントロールパネルからアプリ名を指定していない人が多そう…グラボに処理任せると驚くほどスムーズに動くんだけどな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/09(火) 07:40:55.51ID:2fKzO99T0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-Xl9z)
2023/05/09(火) 07:42:36.17ID:nWANGTBU0 >>204
高画質化とかするとGPUバリバリ使うやろ?
高画質化とかするとGPUバリバリ使うやろ?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634b-KeI6)
2023/05/09(火) 07:51:41.23ID:TM0fvYhm0 Ryujinに限るならAMD圧勝なんだがな
https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-7-7800x3d/images/emulation-switch.png
https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-7-7800x3d/images/emulation-switch.png
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-KeI6)
2023/05/09(火) 07:59:32.16ID:GcaG5jyG0 ピクミンが出たらswitchから出る大作は終了で次世代機になるのでは
間違いなくエミュ対策はしてくるだろうし任天堂ソフトをPCでプレイする機会はなくなるだろうな
間違いなくエミュ対策はしてくるだろうし任天堂ソフトをPCでプレイする機会はなくなるだろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-M8EG)
2023/05/09(火) 08:02:06.69ID:+7eZxe5Xa212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/09(火) 08:09:10.88ID:2fKzO99T0 >>211
16Gのままやるならページファイルの設定忘れずに
16Gのままやるならページファイルの設定忘れずに
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-Xl9z)
2023/05/09(火) 08:31:23.22ID:nWANGTBU0 >>210
エミュで動かすのは困難なくらいのスペックになってくれりゃいいんだが
エミュで動かすのは困難なくらいのスペックになってくれりゃいいんだが
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-krwn)
2023/05/09(火) 10:03:01.33ID:PifWTPfA0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-M8EG)
2023/05/09(火) 10:12:55.74ID:+7eZxe5Xa >>212
了解、帰ったら確認してみる
了解、帰ったら確認してみる
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f5-KeI6)
2023/05/09(火) 11:12:00.83ID:03tQ4pNq0 やっぱ龍神よな(耳元で囁いて
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/09(火) 11:24:17.17ID:Oum+EIaK0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/09(火) 12:09:53.15ID:Td7JBs3i0 希望的観測
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-3TYF)
2023/05/09(火) 12:18:30.06ID:JnArMLlxr >>202
事実を書いたまで。互換性が違うからな
事実を書いたまで。互換性が違うからな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-Xl9z)
2023/05/09(火) 12:35:29.06ID:nWANGTBU0 >>219
俺はどっちの環境も持ってるけど特にIntelだからとかAMDだからといって不具合なんてないんだが?
俺はどっちの環境も持ってるけど特にIntelだからとかAMDだからといって不具合なんてないんだが?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-Xl9z)
2023/05/09(火) 12:39:09.97ID:nWANGTBU0 具体的にどういう不具合でるのかご教授下さいな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/09(火) 12:48:44.37ID:yYzZI4HW0 語尾によなをつけるのはどこの方言ですか?
「語尾に「な」をつける」という言語現象は、主に日本の西日本地方で使われる方言の一つです。具体的には、広島県や岡山県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、長崎県、熊本県などの地域で使われています
「語尾に「な」をつける」という言語現象は、主に日本の西日本地方で使われる方言の一つです。具体的には、広島県や岡山県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、長崎県、熊本県などの地域で使われています
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ad-M8EG)
2023/05/09(火) 12:56:44.10ID:emVmcsUt0 amdは仮想PCで一部のOSがインストールできなかったり動作が不安定とか聞いたな
一般の人には関係ないけど、他でもIntelと全く同じように動くとは限らない
ゲームだけやってるやつには、Intelだろうがamdだろうが関係ないかもしれんけど
一般の人には関係ないけど、他でもIntelと全く同じように動くとは限らない
ゲームだけやってるやつには、Intelだろうがamdだろうが関係ないかもしれんけど
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/09(火) 12:59:30.07ID:Oum+EIaK0 憶測&憶測&希望的予想
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/09(火) 13:09:29.26ID:Td7JBs3i0 ご教示
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96c0-pRQ7)
2023/05/09(火) 13:23:31.82ID:mSw2wWGg0 >>223
いつの時代の話だよw
いつの時代の話だよw
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-4FQB)
2023/05/09(火) 13:37:14.33ID:ia8O1BcZM うわああああああああああああああああ🥺🥺🥺
Nintendo Switch ゲームをエミュレートするには、ゲーム自体と、ゲームを復号化できるコンソールからダンプされたキーの 2 つの主要なコンポーネントが必要です。
Lockpick は、所有する自分のコンソールからキーをダンプするために一般的に使用されるツールですが、任天堂は GitHub にプロジェクトの削除を要求する DMCA 要求を送信しました。
同社は、Lockpick が「Nintendo Switch に含まれるプロダクト キーを含むすべての暗号化キーへの不正アクセス、抽出、および復号化を許可するために、コンソール TPM をバイパスする」と主張しました。
この削除要求の影響により、Skyline の開発者は直ちに開発を中止しました。2023 年 5 月 6 日にチームの Discord サーバーに投稿された声明の中で、開発者の Mark は次のように述べています。法。" チームは、削除通知の前に、自分のコンソールからキーをダンプすることは完全に合法であると完全に信じていました.
Yuzuエミュレーターの背後にあるチームは、任天堂のLockpickのDMCAまたはSkylineエミュレーターのシャットダウンに応答していませんが、Ryujinxエミュレーターの背後にあるチームは、Discordサーバーで「Ryujinxはシャットダウンされていません」と発表しました.
https://www.xda-developers.com/skyline-emulator-ceases-development/
Nintendo Switch ゲームをエミュレートするには、ゲーム自体と、ゲームを復号化できるコンソールからダンプされたキーの 2 つの主要なコンポーネントが必要です。
Lockpick は、所有する自分のコンソールからキーをダンプするために一般的に使用されるツールですが、任天堂は GitHub にプロジェクトの削除を要求する DMCA 要求を送信しました。
同社は、Lockpick が「Nintendo Switch に含まれるプロダクト キーを含むすべての暗号化キーへの不正アクセス、抽出、および復号化を許可するために、コンソール TPM をバイパスする」と主張しました。
この削除要求の影響により、Skyline の開発者は直ちに開発を中止しました。2023 年 5 月 6 日にチームの Discord サーバーに投稿された声明の中で、開発者の Mark は次のように述べています。法。" チームは、削除通知の前に、自分のコンソールからキーをダンプすることは完全に合法であると完全に信じていました.
Yuzuエミュレーターの背後にあるチームは、任天堂のLockpickのDMCAまたはSkylineエミュレーターのシャットダウンに応答していませんが、Ryujinxエミュレーターの背後にあるチームは、Discordサーバーで「Ryujinxはシャットダウンされていません」と発表しました.
https://www.xda-developers.com/skyline-emulator-ceases-development/
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/09(火) 15:48:54.60ID:2fKzO99T0 この手のチームは訴訟をチラつかされた場合手を引くしかない
昔やりたい放題だった3DMやAliも光栄と揉めてノータッチになった
昔やりたい放題だった3DMやAliも光栄と揉めてノータッチになった
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
2023/05/09(火) 15:56:05.60ID:HYzo7ZDs0 >>221
最近の話ではないけど5000版台まではこういう不具合があったな
https://nanorisia.com/ryzen-windws-stacker/
この話の凄いところは最初の頃のRyzenからずっとこの不具合があって報告もされていたのに
Ryzenが原因だとはっきり認定されるまで4~5年くらい掛かったって所だな
最近の話ではないけど5000版台まではこういう不具合があったな
https://nanorisia.com/ryzen-windws-stacker/
この話の凄いところは最初の頃のRyzenからずっとこの不具合があって報告もされていたのに
Ryzenが原因だとはっきり認定されるまで4~5年くらい掛かったって所だな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ecf-ngA5)
2023/05/09(火) 18:45:14.32ID:Lzskp+Ht0 お前らオワタ\(^ω^)/
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の海賊版ファイルに「悪意あるコード混入」疑惑浮上で、不正ユーザーたちが大混乱。普通に待って買えばいい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230508-246534/
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の海賊版ファイルに「悪意あるコード混入」疑惑浮上で、不正ユーザーたちが大混乱。普通に待って買えばいい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230508-246534/
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/09(火) 18:45:39.29ID:cdDZHkr30 スイッチもそろそろ世代交代だろうし遅かったな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1203-1giV)
2023/05/09(火) 18:49:38.10ID:LNPHVHh/0 海外サイトにアクセスしてる時点で危険だろうし
ファイルに仕込まれてたところでどうせ流出済みでしょ
ファイルに仕込まれてたところでどうせ流出済みでしょ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-tcUg)
2023/05/09(火) 18:59:45.96ID:EJ90DMJv0 任天堂自身が仕込んでて
自分の所に情報おくってたらおもしろかったのになw
まあやるわけねえけどw
自分の所に情報おくってたらおもしろかったのになw
まあやるわけねえけどw
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/09(火) 19:01:59.35ID:Td7JBs3i0 >>230
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230508-246534/
> まず、本作海賊版を特定環境で動作させるために
> 「改造」を施された実行ファイルが出回っているという。
> とあるユーザーは、そうした実行ファイルが起動時に
> 「ベラルーシと思しきIPに、情報をこっそり送信している」と伝えている。
そもそも別の実行ファイルが必要な時点で怪しめよ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230508-246534/
> まず、本作海賊版を特定環境で動作させるために
> 「改造」を施された実行ファイルが出回っているという。
> とあるユーザーは、そうした実行ファイルが起動時に
> 「ベラルーシと思しきIPに、情報をこっそり送信している」と伝えている。
そもそも別の実行ファイルが必要な時点で怪しめよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/09(火) 19:08:15.40ID:2fKzO99T0 ベラルーシか
最悪詐欺国家の子分はそういう役回りさせられてんだね
中国→北朝鮮と似た構図だな
最悪詐欺国家の子分はそういう役回りさせられてんだね
中国→北朝鮮と似た構図だな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-tcUg)
2023/05/09(火) 19:46:58.10ID:p8jfIegE0 過去に起動すると任天堂に情報送信される偽nspや亜種なら作られたよ。ポケモンのピカチュウイーブイの時だっけな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1288-GmNv)
2023/05/09(火) 21:54:46.36ID:pGIRlleq0 今時EXEファイル踏むドジっ子はいるのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-O5MS)
2023/05/10(水) 03:28:29.43ID:Us/MT49a0 >>229
それ言い出すとIntelも結構多いんだがな
それ言い出すとIntelも結構多いんだがな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-KeI6)
2023/05/10(水) 03:34:00.76ID:tbzWo94o0 なんで何処の割れサイトも魔法使いの夜置いてないの?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-KeI6)
2023/05/10(水) 03:37:18.56ID:tbzWo94o0 あったわ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-KeI6)
2023/05/10(水) 03:39:58.87ID:tbzWo94o0 >>239-240
この書き込み消したいんだけど消し方教えて
この書き込み消したいんだけど消し方教えて
242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-3TYF)
2023/05/10(水) 03:54:57.26ID:mTIre4Ylr 通報しますん
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ead-InS6)
2023/05/10(水) 05:22:11.80ID:gxnmfm6p0 ニフラムって大声で唱えてみな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-5A6k)
2023/05/10(水) 06:07:17.10ID:1HI8R88U0 yuzuでAmiiboの読み込み1日1回制限バイパスする方法ない?本体時間イジっても読み込まないんよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-O5MS)
2023/05/10(水) 08:18:07.19ID:XALhTLYzM 今更なこと聞いていい?
龍神の日本語対応してるAvaloniaと通常版って何が違うの?
龍神の日本語対応してるAvaloniaと通常版って何が違うの?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/10(水) 09:11:20.29ID:gXzV5v1h0 それぞれの更新状況で少し差異が出るくらい
Ryujinx changelog で検索して「アヴァロニアビルドの~」っていうところはアヴァだけの更新
Ryujinx changelog で検索して「アヴァロニアビルドの~」っていうところはアヴァだけの更新
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YSD4)
2023/05/10(水) 09:21:42.38ID:mCzH/btYd 自分で吸い出ししないの?
海外サイトとか使わないし危ないでしょ
将来の為バックアップでしてるんじゃないのか
海外サイトとか使わないし危ないでしょ
将来の為バックアップでしてるんじゃないのか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/10(水) 11:38:58.00ID:9oftn/aY0 技術的保護手段の回避をしてバックアップすることが大事だよな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-O5MS)
2023/05/10(水) 11:58:39.79ID:WLqS3zwK0 実際このスレでAtmosphereやhekateを触ったことあるやつ
どのくらいいるんだろうな
どのくらいいるんだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/10(水) 12:28:22.20ID:p/1YA+N40 Yuzuがティアキン対応したら起こして
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/10(水) 13:41:18.03ID:9oftn/aY0 起きて
252名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-nUQZ)
2023/05/10(水) 15:17:50.84ID:kN4PoU0mM253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-Jlg+)
2023/05/10(水) 17:14:07.73ID:oKefngPl0 https://gigazine.net/news/20230509-nintendo-does-dmca-on-switch-emulation-tools/
スマホ普及以来アングラ界隈が出しゃばり過ぎるとどうなるか想像もできないバカばっかりだからエミュパラ滅ぼした時みたいに任天堂にはきついお灸を据えてほしいわ
バックアップ目的なら店で普通に本体もソフトも買えるうちはエミュなんか滅ぼされてもなんも困らんしな
困るのは本体持ってないのに割って遊んでる奴だけだし
スマホ普及以来アングラ界隈が出しゃばり過ぎるとどうなるか想像もできないバカばっかりだからエミュパラ滅ぼした時みたいに任天堂にはきついお灸を据えてほしいわ
バックアップ目的なら店で普通に本体もソフトも買えるうちはエミュなんか滅ぼされてもなんも困らんしな
困るのは本体持ってないのに割って遊んでる奴だけだし
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ca-+ot0)
2023/05/10(水) 17:25:38.06ID:4itJiR750 こんなとこでお気持ち表明してどうすんのよ
Twitterにでもいけばお仲間がいっぱい集まってきてチヤホヤされるよ
さっさとお行き
Twitterにでもいけばお仲間がいっぱい集まってきてチヤホヤされるよ
さっさとお行き
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/10(水) 17:48:13.28ID:9oftn/aY0 Amaの予約が金曜に着く「はず」なんでワクテカしているものの
割のせいでいくらか楽しみが減じてる感はある
割のせいでいくらか楽しみが減じてる感はある
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-whjK)
2023/05/10(水) 17:59:46.90ID:p/UT8ItQ0 yuzuとryujinxのデータってどれぐらい共有出来るのかなぁ。
keyとファームはシンボリックリンクで共有してるけど、他のもやってる人いる?
keyとファームはシンボリックリンクで共有してるけど、他のもやってる人いる?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/10(水) 18:11:38.42ID:gXzV5v1h0 特にする必要もないからな
セーブデータのコピペくらいか
セーブデータのコピペくらいか
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-Jlg+)
2023/05/10(水) 19:07:58.27ID:oKefngPl0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b0-H6Xn)
2023/05/10(水) 20:47:57.92ID:/A/JS36X0 yuzuでゼルダやる方法がようわからんち
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-kxnD)
2023/05/10(水) 20:55:31.35ID:EduqaEy3d おちんちん見せてくれたら教えてあげる
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/10(水) 20:58:15.16ID:mcXu4axi0 >>260
ない人は?
ない人は?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/10(水) 22:21:45.04ID:gjgOLZiM0 ティアキンめちゃくちゃおもしれー
申し訳ねーから買うわ
こういう善良なワレザーもいるって覚えておいてな😇
申し訳ねーから買うわ
こういう善良なワレザーもいるって覚えておいてな😇
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ecf-ngA5)
2023/05/10(水) 22:52:06.69ID:snoPN5ni0 2000円の中華プロコン買ったけどPCとBluetoothでも接続できたわ
ちゃんとジャイロも動く
説明書きに表記されてないのはPCにBluetooth入ってないバカが文句言うからだろうな
ちゃんとジャイロも動く
説明書きに表記されてないのはPCにBluetooth入ってないバカが文句言うからだろうな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/10(水) 22:52:58.95ID:p/1YA+N40 中華製品は型番ないので情報としてうんこ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-O5MS)
2023/05/11(木) 00:11:20.69ID:nwmEqYEt0 ゼルダのタマキンはクソゲー
あんなののどこがおもしろいのか
あんなののどこがおもしろいのか
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9221-KeI6)
2023/05/11(木) 00:22:52.72ID:Ihe2nhdg0 クソゲーは売れないというわけじゃないからな
逆に面白いゲームが売れるとは限らないし、売れてるゲームが面白いとも限らないってウマ娘で思い知った
逆に面白いゲームが売れるとは限らないし、売れてるゲームが面白いとも限らないってウマ娘で思い知った
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ca-+ot0)
2023/05/11(木) 00:39:49.99ID:W7pK05LL0 内容は面白いけどUIはクソだと思う
不便でイライラすることが多い
不便でイライラすることが多い
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-Jlg+)
2023/05/11(木) 04:53:55.28ID:D9SfAePg0 >>261
付けてこいということです
付けてこいということです
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-lCcb)
2023/05/11(木) 08:42:26.88ID:zTHeO8qN0 やっぱ30は目が潰れるのう
後で60に切り替えるよう当局に要請した
後で60に切り替えるよう当局に要請した
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-3TYF)
2023/05/11(木) 12:14:04.86ID:vmd9eUG1r スレチ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-GmNv)
2023/05/11(木) 16:52:01.32ID:IeKXlPUKa ブレワイの祠巡りが嫌いだった人はディアキンもダメだね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-KeI6)
2023/05/11(木) 17:39:44.74ID:Nd1Einqc0 ティアキンクリア報告ってあった?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/11(木) 17:41:07.13ID:9cvE6bFU0 今日、Amazonの倉庫仕分けクリアして発送したって連絡あった
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 19:12:35.40ID:GAaLz93O0 totk2個めのダンジョンで放置中なんか秋田
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-/Ydm)
2023/05/11(木) 19:22:54.39ID:CPkb9KzVr 【朗報】四日前に死んだSkylineさん、転生して蘇る
龍神は開発続けるの公言してるし柚も消すと増えるだろうしSwitchエミュは今後も安泰やね
龍神は開発続けるの公言してるし柚も消すと増えるだろうしSwitchエミュは今後も安泰やね
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/11(木) 19:31:53.53ID:wTa76EHT0 まぁソースコード晒してる以上解散しても安全地帯にいる誰かが引き継ぐだろうね
てかそれに期待するしかない
とは言え発売日前の流出はもうやめてもらいたい
てかそれに期待するしかない
とは言え発売日前の流出はもうやめてもらいたい
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4e-0K37)
2023/05/11(木) 20:07:57.81ID:Ssj5DnKq0 今回の流出犯もドバイか中国だろうし捕まえるのは無理だろうな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-KeI6)
2023/05/11(木) 21:23:51.61ID:s5uXbBp40 The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom Reviews:
IGN- 10/10
VGC- 10/10
GameSpot- 10/10
Inverse- 10/10
ComicBook- 10/10
Checkpoint- 10/10
CGMagazine- 10/10
Nintendo Life- 10/10
God is a Geek- 10/10
Screen Rant - 10/10
Game Informer- 9.75/10
Digitally Downloaded- 9/10
Pocket Tactics- 10/10
COGconnected- 10/10
Destructoid- 10/10
GamesHub- 10/10
GAMINGbible- 10/10
Metro- 10/10
Meristation- 10/10
Press Start- 10/10
RPG Site- 10/10
Stevivor- 10/10
Telegraph- 10/10
VG247- 10/10
TheSixthAxis- 9/10
IGN- 10/10
VGC- 10/10
GameSpot- 10/10
Inverse- 10/10
ComicBook- 10/10
Checkpoint- 10/10
CGMagazine- 10/10
Nintendo Life- 10/10
God is a Geek- 10/10
Screen Rant - 10/10
Game Informer- 9.75/10
Digitally Downloaded- 9/10
Pocket Tactics- 10/10
COGconnected- 10/10
Destructoid- 10/10
GamesHub- 10/10
GAMINGbible- 10/10
Metro- 10/10
Meristation- 10/10
Press Start- 10/10
RPG Site- 10/10
Stevivor- 10/10
Telegraph- 10/10
VG247- 10/10
TheSixthAxis- 9/10
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/11(木) 21:26:21.71ID:PGvVvwLD0 >>278
GOTY確定だな😎
GOTY確定だな😎
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-KeI6)
2023/05/11(木) 21:31:36.90ID:RiiVQpxB0 さすが約束された神ゲー
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1288-GmNv)
2023/05/11(木) 21:36:04.79ID:1ej7Gs5n0 ダンジョンがブレワイと一緒で簡単すぎるな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16b4-CAfu)
2023/05/11(木) 21:40:50.57ID:UY4rnsvU0 やってることは同じよな、ブレワイと
DLCみたい
DLCみたい
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-O5MS)
2023/05/11(木) 21:51:45.85ID:nwmEqYEt0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 22:05:45.79ID:GAaLz93O0 外人のゼルダ好きは異常
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/11(木) 22:30:06.01ID:9cvE6bFU0 そろそろ何が好きかで語れよw
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KeI6)
2023/05/11(木) 22:39:13.02ID:/T7vWq140 YUZUやばくね?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1288-GmNv)
2023/05/11(木) 23:07:02.82ID:1ej7Gs5n0 いい意味で?悪い意味で?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-M8EG)
2023/05/12(金) 04:31:47.59ID:GaxN0Hw20 1週間くらい前にredditにエンディング上がってたぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-tcUg)
2023/05/12(金) 05:15:19.42ID:FQspxLI30 もうとっくに見たまあバットじゃないんでよかったわ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-3TYF)
2023/05/12(金) 06:19:45.93ID:3C25r0PSr >>282
エアプ乙
エアプ乙
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/12(金) 07:52:04.71ID:cBMsmh9q0 3581入れたら起動しなくなった
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1288-GmNv)
2023/05/12(金) 07:56:25.71ID:evwFVuof0 30くらい遊ぶと落ちちゃうだが
PCが壊れてるのかプログラムがダメなのか
余計なソフトに感染されまくってるのか分からん
PCが壊れてるのかプログラムがダメなのか
余計なソフトに感染されまくってるのか分からん
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-itWf)
2023/05/12(金) 08:57:46.99ID:zQ6GNmDvd >>289
コウモリ?
コウモリ?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/12(金) 09:59:05.73ID:cBMsmh9q0 3582入れたら起動した
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-kxnD)
2023/05/12(金) 15:51:44.53ID:e32zGvlLd ゴロンシティ周辺だけ重くなる🥺
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f5-KeI6)
2023/05/12(金) 17:27:53.73ID:aN6Lp3T60 龍神にしとけ(真顔
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/12(金) 18:02:30.08ID:cBMsmh9q0 龍神テクスチャバグとか表示おかしかったの全部直ってるしVulkanでサクサク
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-KeI6)
2023/05/12(金) 18:32:32.46ID:+i2OrlWM0 発売日になったんで両者本気出してくると思う
一応発売前には最適化に乗り出さないスタンスだからな
一応発売前には最適化に乗り出さないスタンスだからな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-O5MS)
2023/05/12(金) 18:33:37.01ID:TrqyEd4m0 テクスチャバグは直ったようだが地下ダンがなぁ・・・
ここだけ直ればほぼ問題なしなのだが
ここだけ直ればほぼ問題なしなのだが
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-KeI6)
2023/05/12(金) 18:56:55.16ID:cBMsmh9q0 地下は以前は地面透明だったけど今はちゃんと表示されてるよこれでもダメなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Iprf)
2023/05/12(金) 18:57:04.46ID:nK5ygkxzd 4k60fpsで動くyuzuのが快適だと思ってるが、少数派なのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1288-GmNv)
2023/05/12(金) 19:24:19.75ID:evwFVuof0 21:9パッチでねーかな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3373-OU85)
2023/05/12(金) 19:35:45.59ID:K4wj22vi0 パートは21個めで折り返したけど何個あるんだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-M8EG)
2023/05/12(金) 19:51:03.84ID:GaxN0Hw20 yuzu3583でvulkanの地底のテクスチャ正常に表示されるようになったぞ
謎の改造exeが不要になったわけなんだ
謎の改造exeが不要になったわけなんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-O5MS)
2023/05/12(金) 20:14:46.18ID:B3zJHm660 Intelの内蔵GPUでも、いろいろ動くようになってる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6381-rnXf)
2023/05/12(金) 20:33:39.73ID:+wnjJbEf0 >>289
バット…??🏏
バット…??🏏
307名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ajLl)
2023/05/12(金) 20:47:18.21ID:E7crzUOlM Yuzu3583vulkanだとテクスチャー真っ黒だわ
OpenGLだと大丈夫なんだがおまかんかな?
OpenGLだと大丈夫なんだがおまかんかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/12(金) 20:53:13.38ID:iUApbzmF0 龍神でやってんだけど
テクスチャとか文字回りのバグもなおってるな
ただ地下世界のブループリントとったあたりが非情に重い
何でこの辺こんな重いんだろ?🤔
テクスチャとか文字回りのバグもなおってるな
ただ地下世界のブループリントとったあたりが非情に重い
何でこの辺こんな重いんだろ?🤔
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/13(土) 02:11:53.83ID:LGlJUyX40 ティアキン詰まっても参考になるWIKIがなくてつらいな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6d-xd7U)
2023/05/13(土) 03:50:43.95ID:XW1sDoij0 竜だとテクスチャおかしいな
なんか岩に御札みたいな四角いのが表示されるわ
なんか岩に御札みたいな四角いのが表示されるわ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff88-PJ5S)
2023/05/13(土) 07:05:44.48ID:8eQOA1ki0 YUZUのEA版軽くて60FPS出るのは凄くいいけどめっちゃ落ちるわ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-WF1c)
2023/05/13(土) 07:32:36.36ID:30RCVs5Hr 落ちる...?
スペック不足では
スペック不足では
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-Phjm)
2023/05/13(土) 07:33:00.83ID:uM3CZWUq0 ゆずで前まで起動しなかったドーナツ・ドドが起動するようになってた。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/13(土) 07:38:29.61ID:RRY3oZ5n0 60出る人ってどんなスペックなの
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-Np+b)
2023/05/13(土) 07:51:40.99ID:wIy5G1sd0 yuzu EA3584でプレイしてるけどメモリ使用量がヤバい
GPUメモリ20G以上使ってる
ある程度プレイしてるとFPSが落ちるのはこのせいか
GPUメモリ20G以上使ってる
ある程度プレイしてるとFPSが落ちるのはこのせいか
316名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-i0I3)
2023/05/13(土) 08:29:01.19ID:GWUUanUKM 60にするとぬるぬる動くんだけどゲームのスピードが遅くならない?
これスペック不足なのかな
これスペック不足なのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff88-PJ5S)
2023/05/13(土) 08:30:42.80ID:8eQOA1ki0 >>312
おま環かなー思い切ってクリーンインストールするか迷うわ
おま環かなー思い切ってクリーンインストールするか迷うわ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-FtOu)
2023/05/13(土) 08:57:04.91ID:ml4/jjOB0 yuzu fps60で動かしているけど
何故かムービーが早送りになっちゃう
何故かムービーが早送りになっちゃう
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/13(土) 09:04:12.42ID:VtiqaGag0 >>318
仕様
MOD製作者はムービーが始まったら
Afterburner(RivaTunar)でFPSリミットを30にして乗り切れだってさ
afterburne内の設定でフレームリミット有無を切り替えるショートカットキーを設定できるので
ムービーが始まったら切り替えろだと
仕様
MOD製作者はムービーが始まったら
Afterburner(RivaTunar)でFPSリミットを30にして乗り切れだってさ
afterburne内の設定でフレームリミット有無を切り替えるショートカットキーを設定できるので
ムービーが始まったら切り替えろだと
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-FtOu)
2023/05/13(土) 09:14:57.44ID:ml4/jjOB0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/13(土) 09:23:35.10ID:VtiqaGag0 13700Kは60fps安定
試しにクロックを4.1GHz(i5 13400相当)に落として動かすと少し重い場所に行くと40fps後半まで落ちる
60fpsMODは60fps安定で動作しない環境だと、
フレームレートが落ちた分だけゲームスピードも落ちる仕様だったはずなので、
60fps安定できない人は外したほうが良いかと
試しにクロックを4.1GHz(i5 13400相当)に落として動かすと少し重い場所に行くと40fps後半まで落ちる
60fpsMODは60fps安定で動作しない環境だと、
フレームレートが落ちた分だけゲームスピードも落ちる仕様だったはずなので、
60fps安定できない人は外したほうが良いかと
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/13(土) 09:53:24.49ID:RRY3oZ5n0 やっぱCPUのスペック必要なのね5600Xじゃ40前後しか出なくて泣いた
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-Np+b)
2023/05/13(土) 11:10:14.41ID:iAh9YUUB0 龍ゼルはオートセーブポイント覚えて、セーブ中の処理待つようにしたら落ちなくなった
キャッシュ溜まってる時にセーブ中のマップ切り替えとか騎乗降りとかしたらエラって終了してたのかな
キャッシュ溜まってる時にセーブ中のマップ切り替えとか騎乗降りとかしたらエラって終了してたのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-PEqb)
2023/05/13(土) 13:11:39.04ID:xcX3O7yw0 7800X3Dならド安定
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-c9Uy)
2023/05/13(土) 14:18:34.70ID:bCX7c4gP0 60fpsパッチがwindowsセキュリティにトロイの木馬として検知されるんだけど、誤検出ですかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-Phjm)
2023/05/13(土) 14:32:45.12ID:uM3CZWUq0 なんだまた任天堂に個人情報を送るやつの亜種でたんか?あれが流行ったの相当前だった気がするけど
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/13(土) 14:36:42.00ID:F0Ni8We+0 今深刻な社会問題にもなってるアレか
結構ヤバいらしいな
情弱が入れ食いで笑いが止まらんらしいで
結構ヤバいらしいな
情弱が入れ食いで笑いが止まらんらしいで
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-WF1c)
2023/05/13(土) 14:51:48.08ID:30RCVs5Hr そもそもyuzuや龍神を無料アプリだと思ってる類だろ
月額払ってねえとシェーダーキャッシュ生成のホストにされてデータ取られるのに...
月額払ってねえとシェーダーキャッシュ生成のホストにされてデータ取られるのに...
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-Phjm)
2023/05/13(土) 15:26:17.75ID:uM3CZWUq0 私はWinnyで違法ダウンロードを行っています。DLしたファイルの名称は以下です~ってメールを警察に送りまくる奴とか凄かったな
優しい時代になったもんだ
優しい時代になったもんだ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/13(土) 17:45:32.77ID:RRY3oZ5n0 yuzuVulkan軽いけどグラがちょっとチラついたりするな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/13(土) 18:37:35.61ID:+JceLAIo0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/13(土) 18:41:05.96ID:LGlJUyX40 分かってない言葉を分かってないまま並べただけでしょ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ac-CkzQ)
2023/05/13(土) 19:17:00.88ID:P5VGNjes0 柚子や龍神にp2pなんてあったっけ?
パケットを監視するべきなのか?
パケットを監視するべきなのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-sx1H)
2023/05/13(土) 19:20:26.72ID:qpi1FQCq0 オッペケってなんでこう池沼しかいないのかという不思議
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-ZkZz)
2023/05/13(土) 19:32:11.30ID:chqz5+RL0 柚子ゼルダ動くね
柚子頑張ってきてワロタ
柚子頑張ってきてワロタ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/13(土) 20:21:01.98ID:KGdlKPW40 そもそもシェーダーキャッシュ生成のホストってのがおかしい
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/13(土) 22:00:53.99ID:CAumLjya0 ゾナウギアの杭
こいつ地味だけどまじ最強だと気づいたわ😎
こいつ地味だけどまじ最強だと気づいたわ😎
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-WF1c)
2023/05/13(土) 22:09:44.65ID:w9sXi8mx0 2ch有料コピペはもう誰も知らんのやな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f41-lXtR)
2023/05/13(土) 22:50:54.21ID:BmQ5zTy00 矢無限modやチートができるまで待とうかな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/13(土) 22:52:31.10ID:LGlJUyX40 今回は矢で困ることはない
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-ZkZz)
2023/05/13(土) 22:58:08.91ID:5+VgMQSV0 チートはもうあるぞ
とりあえずHP・スタミナ・アイテム999・武器壊れんは効果確認した
とりあえずHP・スタミナ・アイテム999・武器壊れんは効果確認した
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/13(土) 23:20:53.63ID:LGlJUyX40 チートってエミュ自体でやるの?チートエンジンとかでやるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/13(土) 23:22:21.01ID:CAumLjya0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/13(土) 23:38:21.72ID:F0Ni8We+0 チートエンジンだとアドレスが毎度変化して難しい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-ZkZz)
2023/05/13(土) 23:52:43.76ID:cz+aJ0Yma 矢ー矢 矢ー矢 矢ー矢ー矢ー♪
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/14(日) 00:36:10.87ID:MEM9YCPM0 龍神のアプデでめちゃ軽くなった
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/14(日) 00:41:38.17ID:/xlpmN3Y0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/14(日) 01:36:46.79ID:9/ojM5SJ0 >>346
ホンマや! 45くらいだったのが60張り付きになった
ホンマや! 45くらいだったのが60張り付きになった
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/14(日) 01:46:08.82ID:MEM9YCPM0 俺のクソPCだと地下15fpsぐらいだったのが30近く出るようになって遊べるレベルになった
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/14(日) 01:47:28.91ID:/xlpmN3Y0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/14(日) 01:49:13.29ID:bRzUaE9n0 しつこくGrandia起動テストし続けているが
未だにアカン
未だにアカン
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-57zL)
2023/05/14(日) 06:41:08.13ID:l3X92rdA0 かなり安定してきたな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/14(日) 07:44:40.70ID:jV0bDalT0 EAVulkanが一番軽いなたまにロード画面バグるけど
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/14(日) 09:25:47.71ID:FvYP9dNq0 >>344
AOB injection使えばいい
AOB injection使えばいい
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-0fLQ)
2023/05/14(日) 10:00:12.40ID:xKsnBQMT0 >>341
チートコードちょーだい
チートコードちょーだい
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-Np+b)
2023/05/14(日) 10:18:24.14ID:3TZqQ49A0 yuzuですがティアキンのUpdate1.1.0のアップデートのインストールでエラーになります
どうすればいいですか?
17歳女子高生です
どうすればいいですか?
17歳女子高生です
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/14(日) 10:23:03.11ID:QfnwIIji0 gbatemp cheats +タイトル名とかでググれは見つかるよ
ただ、ちょうだい、と言ってる時点で、コードもらっても動かないだろうな
次は導入方法を教えてって質問しそう。。。。
ただ、ちょうだい、と言ってる時点で、コードもらっても動かないだろうな
次は導入方法を教えてって質問しそう。。。。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/14(日) 10:24:15.22ID:QfnwIIji0359名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ttTa)
2023/05/14(日) 10:49:01.80ID:HQNMoGjyr そういう奴に餌をやるな。ハイエナ行為は無視
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-Np+b)
2023/05/14(日) 10:55:31.72ID:3TZqQ49A0 ググって事故解決しました
共有はしません
本当はアラフォーのオジサンですすみません
共有はしません
本当はアラフォーのオジサンですすみません
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-0fLQ)
2023/05/14(日) 11:10:14.27ID:xKsnBQMT0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-dDGA)
2023/05/14(日) 11:13:12.78ID:ymBfrTnD0 ゼルダはよ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-Phjm)
2023/05/14(日) 11:19:59.12ID:EDxpbq/b0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-hrX7)
2023/05/14(日) 11:24:38.03ID:VmZ6WVn00 5chは女のほうが多いからおばさんじゃね
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff88-PJ5S)
2023/05/14(日) 12:58:39.53ID:ozPfrC0i0 5CHやってるJKとか性格ひん曲がってそう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff83-sgAM)
2023/05/14(日) 13:03:28.32ID:fnmejk+60367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff83-sgAM)
2023/05/14(日) 13:06:17.23ID:fnmejk+60 >>363
ワロタ
ワロタ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff88-PJ5S)
2023/05/14(日) 13:26:07.13ID:ozPfrC0i0 3090や4090にはメモリリーク問題あるのか
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-ZuKP)
2023/05/14(日) 13:26:43.39ID:gt0umlik0 なるほど、スイッチアーミーナイフというツールを使えばよいのですね
1.10が起動出来ず困っていたので助かりました
1.10が起動出来ず困っていたので助かりました
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfcf-kjrj)
2023/05/14(日) 14:21:59.13ID:ohSNGCqT0 ゼルダ地下ダンジョンプレイしてるけど重すぎてゲームにならない
待つしかないかねこれは
待つしかないかねこれは
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/14(日) 14:30:16.83ID:VCc/bY/i0 炎の神殿キツかった
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/14(日) 14:43:50.16ID:bRzUaE9n0 実機でやれよw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcf-/dv7)
2023/05/14(日) 16:48:58.51ID:iwp7AuHu0 JK
ジャニー喜多川
ジャニー喜多川
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-Np+b)
2023/05/14(日) 20:29:06.31ID:urQNu3VT0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-ZkZz)
2023/05/15(月) 06:54:39.54ID:PPufTgKN0 最近のYuzuのアップデートしたらFFピクリマの魔法とか図鑑の表示が一部おかしくなったな
Ryujinだと問題ないからYuzuに問題ありそう
Ryujinだと問題ないからYuzuに問題ありそう
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-ZkZz)
2023/05/15(月) 09:57:14.56ID:jsKpwe/a0 龍神最高杉ワロタ
アミーボ装備手に入るチートまだ
アミーボ装備手に入るチートまだ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-HoHV)
2023/05/15(月) 11:58:58.12ID:d13KJthV0 竜神ピクリマ4のアイテム欄のカーソル君1個移動する度オートセーブしてんのかってくらいもっさり
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-VUIk)
2023/05/15(月) 12:28:13.60ID:AZ3MChHWd 16.0.2のprod.keysってWindowsサイズだと15KB、プロパティからみると14,546バイトで正しい?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-sx1H)
2023/05/15(月) 13:25:15.67ID:ykkYsjwD0 >>378
yuzuでは16.0.2(Test)しか使えなかった
yuzuでは16.0.2(Test)しか使えなかった
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-YTHd)
2023/05/15(月) 13:29:26.64ID:InSZddAD0 ryujinxで重いゲームだか遊ぶと終わらせる時にフリーズするバグ、回避方法ないの?
大したことないっちゃーないけど。ゼルダでそれなるの思い出した
大したことないっちゃーないけど。ゼルダでそれなるの思い出した
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/15(月) 13:55:03.29ID:yii3rCHM0 それなる
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-kS3L)
2023/05/15(月) 14:36:56.45ID:FI4cTr4E0 >>380
コンソールでCtrl+C
コンソールでCtrl+C
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-gOeR)
2023/05/15(月) 17:22:33.16ID:xg6Qh0is0 柚子と龍、TOTK 60FPSなら今のとこどっちがいいん
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-57zL)
2023/05/15(月) 22:35:42.93ID:/NCVsiC30 60出ないクソスぺだからわからん
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/15(月) 22:40:47.17ID:yii3rCHM0 過疎っちゃってまあ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-ZkZz)
2023/05/15(月) 23:12:34.29ID:RSZFRFze0 テクスチャとかグラフィックが完璧なのは龍だけど
うちの環境だと今炎の神殿でガクガクでゲームにならん
ゆずだとライティングとかおかしくなるけど軽い
うちの環境だと今炎の神殿でガクガクでゲームにならん
ゆずだとライティングとかおかしくなるけど軽い
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcf-/dv7)
2023/05/16(火) 00:01:51.16ID:baQNCWVi0 1.1.0のアプデ当てたらryujinxはめちゃ重くなった
YUZUは軽いまま
YUZUは軽いまま
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/16(火) 00:15:22.47ID:lbwrEIc60 なんとなくだけど霧(フォグ)のエフェクトみたいのが重いんかなぁ
それで描画してないyuzuは軽いと
それで描画してないyuzuは軽いと
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-ZuKP)
2023/05/16(火) 00:26:26.24ID:xKrPSlim0 祠60fps安定だけどフィールドは重い!
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf7e-40yz)
2023/05/16(火) 02:17:58.80ID:/we1oeo60 fitgirlって何ですか!?
僕の彼女はnon fitgirlです!
僕の彼女はnon fitgirlです!
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/16(火) 09:11:42.03ID:sYXTr0lS0 ガバガバなのか
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 636e-VUIk)
2023/05/16(火) 10:29:40.29ID:j5IHQxMu0 ちょっとわからないんだけどウルトラストリートファイター2ってFWいくつだったかわかる?
昔過ぎて覚えてないんだよね
そのFWとkeysだけ別に残して置こうかと思ってる
他で出ていない格ゲーってそれくらいだよね
昔過ぎて覚えてないんだよね
そのFWとkeysだけ別に残して置こうかと思ってる
他で出ていない格ゲーってそれくらいだよね
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf7e-40yz)
2023/05/16(火) 18:17:07.14ID:/we1oeo60 あれっ?新作ゼルダつまらなくね?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/16(火) 18:20:15.48ID:GTMHecaj0 新作ってより、ブレワイ2って感じだよなと思う
そういうこと5chなりで言うと叩かれるけど
そういうこと5chなりで言うと叩かれるけど
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ttTa)
2023/05/16(火) 18:25:17.42ID:EGHw58R/r >>394
それ対立煽り釣りだから相手にするな
それ対立煽り釣りだから相手にするな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-IX/E)
2023/05/16(火) 18:44:37.18ID:FkE4S6T6a397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff88-PJ5S)
2023/05/16(火) 18:58:44.86ID:poNj83UJ0 21:9パッチ作ってくれた外人様には足を向けて寝れない
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ZkZz)
2023/05/16(火) 20:19:42.76ID:QUGn5Nyr0 ブレワイ超大型DLCみたいなもんだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb4-l3BP)
2023/05/16(火) 21:05:27.78ID:0hjVh1Ca0 ほんま6年かけて作ったのがDLC
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-sx1H)
2023/05/16(火) 22:39:18.41ID:39/IeTwo0 6年間かけてブレワイの在庫処分してたといわれても不思議でない既視感…
おまけにクラフトという糞面倒な要素をたっぷりとつけて中古対策もしてくるというねw
おまけにクラフトという糞面倒な要素をたっぷりとつけて中古対策もしてくるというねw
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f11-bW/K)
2023/05/16(火) 23:09:18.89ID:8a6Vmvw/0 オープンワールドの続編なんてマップやグラフィック一新しないとリメイク扱いされるような界隈でどこまでステマブーストで押しきれるかを楽しむんやで
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-PEqb)
2023/05/16(火) 23:22:41.84ID:eQD62hsU0 グラも進化してんだよな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-ZkZz)
2023/05/16(火) 23:29:51.53ID:F/NGx0j70 個別のゲームの感想等は当該ゲームのスレでやってくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ttTa)
2023/05/17(水) 02:40:37.94ID:GGYF9qhXr 自演してまで対立煽りするな
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-ZkZz)
2023/05/17(水) 04:42:18.92ID:pdM9UHyv0 お前らも龍神に惚れてるよな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-sx1H)
2023/05/17(水) 06:48:26.26ID:hbQGP2KK0 ログ見ると一人でずーっと特定ゲームの話だけを大量に投下してるバカがいる
そいつが自演で煽ろうとしてる
こわくてゲーム板に行けないからこんな場末で騒いでご満悦のクソヘタレ
そいつが自演で煽ろうとしてる
こわくてゲーム板に行けないからこんな場末で騒いでご満悦のクソヘタレ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-Np+b)
2023/05/17(水) 11:16:05.32ID:uCR6COC90 ブレワイとかティアキンとかクソゲーなのにな
こんなのにご満悦のクソヘタレが多すぎのバカども多すぎ
こんなのにご満悦のクソヘタレが多すぎのバカども多すぎ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-i0I3)
2023/05/17(水) 11:36:00.57ID:AcNl+u9sM 落ちる勇気死ねよw
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:18:27.81ID:6Rt1oRqz0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-YTHd)
2023/05/17(水) 12:34:26.03ID:xmQNXRns0 ゼルダ龍神でクリア確認
はじめの頃は落ちまくってたがアプデで安定し始めた
多少カクつく以外は全く問題なかった
はじめの頃は落ちまくってたがアプデで安定し始めた
多少カクつく以外は全く問題なかった
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-gOeR)
2023/05/17(水) 12:56:52.71ID:/MFD7d3Y0 一生寄り道してて全然クリアできないわ
まぁそれが楽しいんだけれども
まぁそれが楽しいんだけれども
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/17(水) 14:13:06.41ID:MpykhF3U0 ストーリーさっさと追える人羨ましいわ
取り逃し要素とか収集要素とか気になるから探索しまくる
取り逃し要素とか収集要素とか気になるから探索しまくる
413名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-i0I3)
2023/05/17(水) 14:17:13.58ID:XYabcBTeM414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-ZkZz)
2023/05/17(水) 14:23:11.91ID:4FA9MWeA0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a1-792N)
2023/05/17(水) 14:29:59.77ID:D6te1pgn0 60 FPS (Disable + Restore Code for 30FPS)
yuzuにこれを入れてみたけど全然60にならない
何が悪い?
他のチートは効いてる
yuzuにこれを入れてみたけど全然60にならない
何が悪い?
他のチートは効いてる
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/17(水) 15:11:17.64ID:IINeYgIa0 Reddit行けば、世界中に溢れるそういう阿呆向けの手順がpin留めされてるぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/17(水) 15:24:35.13ID:GehyY03K0 >>415
Yuzu用のは分からんけどRyujinx用のはOpenGL専用だったな
Yuzu用のは分からんけどRyujinx用のはOpenGL専用だったな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-hKuW)
2023/05/17(水) 16:34:26.12ID:Jup/QEOld >>407
へたれっーかジャスコやファックラをグロ苦手な女子供でもあそべるようにしただけだからな。おっさん向けではないな
へたれっーかジャスコやファックラをグロ苦手な女子供でもあそべるようにしただけだからな。おっさん向けではないな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a1-792N)
2023/05/17(水) 16:39:19.60ID:D6te1pgn0 >>417
THX! OpenGLで試してみるわ
THX! OpenGLで試してみるわ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-40yz)
2023/05/17(水) 18:35:37.10ID:wuL2TdIpM ティアキンつまらんけど
ブレワイの最初のエリアから降るところまでは面白かったよ
ブレワイの最初のエリアから降るところまでは面白かったよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff88-PJ5S)
2023/05/17(水) 20:03:11.50ID:X6n2QpkN0 ディアキンの話は本スレではなしてくればいいのに
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-sx1H)
2023/05/17(水) 21:52:48.36ID:hbQGP2KK0 >407 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-Np+b) sage ▼ New! 2023/05/17(水) 11:16:05.32 ID:uCR6COC90 [1回目]
>ブレワイとかティアキンとかクソゲーなのにな
>こんなのにご満悦のクソヘタレが多すぎのバカども多すぎ
案の定、図星を突かれたワッチョイ02-が自分の言われた単語を馬鹿丸出しの恥ずかしいオウム返ししてる
この低脳クソヘタレがここで自演してるだけなんだわ
ここはゲーム板に行けない、行っても相手にされない最底辺が特定ゲームの話をダラダラする板じゃないんだわ
>ブレワイとかティアキンとかクソゲーなのにな
>こんなのにご満悦のクソヘタレが多すぎのバカども多すぎ
案の定、図星を突かれたワッチョイ02-が自分の言われた単語を馬鹿丸出しの恥ずかしいオウム返ししてる
この低脳クソヘタレがここで自演してるだけなんだわ
ここはゲーム板に行けない、行っても相手にされない最底辺が特定ゲームの話をダラダラする板じゃないんだわ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-ZkZz)
2023/05/17(水) 21:59:21.31ID:4FA9MWeA0 正しいこと言ってるつもりならその言い方はもったいないんじゃないかな
傍から見てどっちもどっちになっちゃうよ
傍から見てどっちもどっちになっちゃうよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/17(水) 22:07:50.13ID:IINeYgIa0 匿名掲示板で他人を叩いても、劣等感は軽減しないんだってさ
むしろ強まって邪悪なスパイラルへ
むしろ強まって邪悪なスパイラルへ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/17(水) 22:09:04.91ID:MpykhF3U0426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ttTa)
2023/05/17(水) 22:09:29.55ID:coQNzmA8r スレチ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-sx1H)
2023/05/17(水) 22:10:11.02ID:hbQGP2KK0 言葉遣いが乱暴なのは認める
わざわざこんな板に来てずーっと特定ゲームの話ばっかり連投して自演してる輩に
場違いだからさっさとゲーム板に行けやと言いたいだけなんだけどね
わざわざこんな板に来てずーっと特定ゲームの話ばっかり連投して自演してる輩に
場違いだからさっさとゲーム板に行けやと言いたいだけなんだけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-I1gs)
2023/05/17(水) 22:13:25.24ID:vysOTXtZ0 俺にはどのレスが自演なのかわからない
ゼルダ否定してるレスが全部自演ってこと?
ゼルダ否定してるレスが全部自演ってこと?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfca-m3PP)
2023/05/18(木) 02:04:30.58ID:d1m4sDGf0 Ryzen+Radeon+vulkanでBOTWやってると数秒に1回カクつくんだけどNVだと普通にヌルヌルプレイ出来るのかな?
GPUは全然遊んでるのにたまにFPS落ち込むから謎すぎる
GPUは全然遊んでるのにたまにFPS落ち込むから謎すぎる
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/18(木) 02:07:38.04ID:HYeGZaDO0 シェーダーキャッシュが足りないだけだと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfca-m3PP)
2023/05/18(木) 02:21:13.16ID:d1m4sDGf0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/18(木) 02:43:53.01ID:hzr+fI3v0 昨日から龍神のアプデとまってるなー
もう最適化はおわったとみてるんかな
もう最適化はおわったとみてるんかな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/18(木) 02:50:16.12ID:HYeGZaDO0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-VFEb)
2023/05/18(木) 03:22:09.76ID:83jCRm5/0 ゼルダはリンクの冒険で卒業したわ
それ以降ちょいちょいプレイしてみてもつまらなくてクリアまで気力が持たない
それ以降ちょいちょいプレイしてみてもつまらなくてクリアまで気力が持たない
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 09:13:28.24ID:n/yqPj1L0 ゼルダ最初龍神の方がいいって聞いてたんだが最近yuzuに変えたら圧倒的に軽かった
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/18(木) 09:41:33.26ID:Iy2Wr2rL0 yuzuが逆転したねyuzuVulkanめっちゃ軽い
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:00:45.06ID:69MLsCcm0 パソコン詳しくないんだけどエミュでプレイする場合GPUよりCPUが強いPC買う方がよく動く?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:06:24.91ID:xvwdcXCC0 はい
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:13:58.38ID:i+9yPTBL0 デフォルト使用ならほぼCPUだね
解像度上げたりグラフィック系のMOD使うなら見合ったグラボも必要
解像度上げたりグラフィック系のMOD使うなら見合ったグラボも必要
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfca-m3PP)
2023/05/18(木) 10:41:46.69ID:d1m4sDGf0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39b-55dJ)
2023/05/18(木) 12:58:09.45ID:r1YUYJxu0 どこまでウンコのPCで動くか
暇ができたら3770K+660tiで試してみたい
暇ができたら3770K+660tiで試してみたい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-Np+b)
2023/05/18(木) 13:12:43.10ID:RnI1D4Bc0 ゼルダのムービー倍速問題を修正したFPSMod出たね
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34e-hrX7)
2023/05/18(木) 13:13:15.36ID:jPPsvNRw0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-ZkZz)
2023/05/18(木) 13:32:59.86ID:1uWxWM5z0 Ryujinxの公式にはGPUOpenGL4.4 メモリ8GBしか書いてねんだよな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-Np+b)
2023/05/18(木) 13:56:16.43ID:GM7HY67J0 PC詳しくないならCPUだGPUだってのもよくわからないんだろうし
何も考えずにゲーミングPCカテゴリで売られてる中で自分が買える範囲の最上位買っとけばいいのよ
パーツ単位で考えるのは2台目以降でええ
何も考えずにゲーミングPCカテゴリで売られてる中で自分が買える範囲の最上位買っとけばいいのよ
パーツ単位で考えるのは2台目以降でええ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-ZkZz)
2023/05/18(木) 14:32:05.20ID:i+9yPTBL0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1302-qtH3)
2023/05/18(木) 15:14:41.89ID:AjP4NvJ60 >>441
RPCS3でリッジレーサー7がフルフレームな660tiは1660tiの書き間違いかい?
1660tiにメモリが16ギガから有れば軽いのは同様に動くかも?因みに3770kはオーバークロックで4.5ギガまで上げなされ
RPCS3でリッジレーサー7がフルフレームな660tiは1660tiの書き間違いかい?
1660tiにメモリが16ギガから有れば軽いのは同様に動くかも?因みに3770kはオーバークロックで4.5ギガまで上げなされ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-PJ5S)
2023/05/18(木) 15:21:18.40ID:mis0Bhj7a 爆熱ラプターを買ってみないかい?
今買うならX3D選ぶ人が多いだろうけど
今買うならX3D選ぶ人が多いだろうけど
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1302-qtH3)
2023/05/18(木) 15:28:33.81ID:AjP4NvJ60 遊びでやるならいいけど、そこまでハイパワーでも出費も痛いわ、重いものは重いってエミュレータは当たり前だからなー
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39b-55dJ)
2023/05/18(木) 17:07:59.34ID:r1YUYJxu0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1302-qtH3)
2023/05/18(木) 17:16:57.12ID:AjP4NvJ60452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:50:30.71ID:00EwefXJ0 660も今となってはRyzenのAPUやIntelのIris Xe以下だからな…
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1302-qtH3)
2023/05/18(木) 18:17:53.32ID:AjP4NvJ60 メルカリで中古寄せ集めゲーミングで10世代とかだと逆に売れたら良いって人はGTX1650とか積ませてるよね、でも何故か10万以上でも買う人もかなりいる
また買った人が燃えてもおかしくないマイニング上がりの名ばかりグラボ積んでまた上げて売ってたらなぁ
また買った人が燃えてもおかしくないマイニング上がりの名ばかりグラボ積んでまた上げて売ってたらなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8358-gOeR)
2023/05/18(木) 22:27:17.55ID:EzPn5EMs0 メルカリでグラボ買うときはマイニングの気配を探るのだ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:37:07.87ID:hzr+fI3v0 中古でパーツ買うって発想がありえんわ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/18(木) 22:48:41.94ID:zLdWH1jK0 理由をくわしく
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0c-nBjY)
2023/05/19(金) 04:02:47.28ID:wy9gWAoA0 Cpuとメモリは中古でもいいわ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-f1iQ)
2023/05/19(金) 06:54:27.36ID:az5153rnd グラボはグリス、サーマルパッド、ファンを自分で交換出来るなら、
有りではあると思ってる
とはい中古なら、せいぜいサブマシン用で4万くらいが上限だわ
メインマシン用のハイエンドグラボは中古では買わない
cpuは30fps動作でよいなら2万くらいのcpuでもよいが、それなら実機で遊ぶ方がお手軽
有りではあると思ってる
とはい中古なら、せいぜいサブマシン用で4万くらいが上限だわ
メインマシン用のハイエンドグラボは中古では買わない
cpuは30fps動作でよいなら2万くらいのcpuでもよいが、それなら実機で遊ぶ方がお手軽
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a316-5EpQ)
2023/05/19(金) 07:24:35.52ID:Bz/HQ1WC0 安物買いのなんとやら
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-ZkZz)
2023/05/19(金) 09:15:08.90ID:QIOlXSk30 ハイエンドじゃないなら酷使しようがないし、GTX1660tiとかRTX2060のミドルまでなら中古買うかな
いらんけど
いらんけど
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-Np+b)
2023/05/19(金) 10:43:01.89ID:/tuX7wDq0 マイニング落ちの物よりヤバイのが喫煙ペット環境品
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-akCA)
2023/05/19(金) 11:14:14.79ID:Xme72RYGr PCパーツは吉田みたいなやつが雑に扱った可能性あっても外見では判別つきにくいから中古は買う気せんわ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-c9Uy)
2023/05/19(金) 11:17:32.67ID:VrXEtT6X0 yuzuに乗り換えたんだけどゲーム中に解像度変える方法ってありませんか?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c305-Np+b)
2023/05/19(金) 11:26:41.98ID:3Pv0kFIm0 ワイはメルカリで買った電源を設置して起動した瞬間マザーが萌えた マザーに繋がってた全部のパーツがダメになったわ
電源に気をつけるんや
電源に気をつけるんや
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-YTHd)
2023/05/19(金) 13:37:50.27ID:ncfG+kEq0 パソコンパーツの中古は昔と違って不動品の出品が増えまくってるから買いにくくなってる
ヤフオクで不動品をジャンク扱いだがいかにも動きそうな理由をつけて売ってる業者に騙された素人が、
それをまた代理出品だの押入れ長期保管だの記載してメルカリで売ってたりする
ヤフオクで不動品をジャンク扱いだがいかにも動きそうな理由をつけて売ってる業者に騙された素人が、
それをまた代理出品だの押入れ長期保管だの記載してメルカリで売ってたりする
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Np+b)
2023/05/19(金) 13:54:33.86ID:azRJLfpU0 電源関係だけは中古で買う発想が皆無だったんで、無意識に除外してた
467名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-audt)
2023/05/19(金) 14:34:23.95ID:9VnjlUbnd そもそも中古と新品で値段大きく変わらんし
13900kで差額1万ぐらいだったら新品買うやろ
13900kで差額1万ぐらいだったら新品買うやろ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1302-qtH3)
2023/05/19(金) 14:35:55.97ID:/EeOdbdP0 >>465
大概高いジャンク売りは個人情報登録前で何十万か稼げば良い、写真の見た目からして、印刷文字がやたらくっきりで字も太い1700CPUとか
逆に4770kや4790kの稼働品1式が6万くらいで売れてるのがメルカリ
大概高いジャンク売りは個人情報登録前で何十万か稼げば良い、写真の見た目からして、印刷文字がやたらくっきりで字も太い1700CPUとか
逆に4770kや4790kの稼働品1式が6万くらいで売れてるのがメルカリ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-ZkZz)
2023/05/19(金) 14:38:16.85ID:LAthmOHy0 ティアキンの話したらすぐ起こるくせに、えんえんぐらぼの話はする
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa3-gOeR)
2023/05/19(金) 16:37:00.45ID:4d+UuIxg0 俺が見てるPCゲーム板やsteam板のSteamスレでよく見る光景
PCパーツの話は辞められないんだ
PCパーツの話は辞められないんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-ZkZz)
2023/05/19(金) 17:39:45.41ID:fvN6/D5l0 ソフィーのアトリエ2前どれかのverでめっちゃ軽いyuzuあったんですが
最新版試してみたら糞重くて困ってます
どのver安定してるか知ってる方居ませんか?
最新版試してみたら糞重くて困ってます
どのver安定してるか知ってる方居ませんか?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ttTa)
2023/05/19(金) 17:43:02.02ID:Dq0H693pr >>469
当たり前です。あれはゲハの荒らしだから
当たり前です。あれはゲハの荒らしだから
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff88-PJ5S)
2023/05/19(金) 18:08:00.35ID:2KhGImIz0 PCパーツはソフト動かすために必要な物だしね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-dDGA)
2023/05/19(金) 18:19:45.40ID:u0bAERw00 40fpsくらいしか出ないからCPUとグラボアップグレードしてぇわ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff83-sgAM)
2023/05/19(金) 18:28:14.64ID:QPhTTvEQ0 ハードを買えばタイトルの全てが問題なく動く事が保証されてるCSと違ってPC環境は人それぞれなんだから当たり前だろアホ
そもそもゲームの話するなとか叫んでるの馬鹿一匹だけでそれ以外は何も言っとらんだろ
そもそもゲームの話するなとか叫んでるの馬鹿一匹だけでそれ以外は何も言っとらんだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-dDGA)
2023/05/19(金) 18:28:49.48ID:u0bAERw00 >>465
ゴミが循環してるからなw
ゴミが循環してるからなw
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-dDGA)
2023/05/19(金) 18:35:44.30ID:u0bAERw00 メルカリはノークレームノータリンといった類のことを記載するのすら禁止だから覚えておくといいよ
ジャンクとかゴミとか明記してないやつは返品し放題
ジャンクとかゴミとか明記してないやつは返品し放題
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-8lKI)
2023/05/19(金) 18:38:18.36ID:dyLCoKc6r パーツの話から中古がどうのジャンクがどうのといい加減脱線してるけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-dDGA)
2023/05/19(金) 18:42:35.01ID:u0bAERw00 こんなんでいちいちスレ違いガーとかキレてて人生大変そうだな?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/19(金) 19:30:48.85ID:A7DWLQKe0 周りから引かれて気づかないタイプ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/19(金) 20:43:55.25ID:RUnIREy60 ゼルダ1.1.1用の60fpsMODってまだ無い?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/19(金) 20:44:49.24ID:hF0gwufX0 1.1.1でたんかアイテム装備増殖ふさがれたんかな🤔
483名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-6GXr)
2023/05/19(金) 21:21:44.43ID:az5153rnd へえ装備増殖なんてあったのか
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/19(金) 21:29:04.55ID:hF0gwufX0485名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-WPYt)
2023/05/19(金) 21:33:13.65ID:1JEgMwc7M エミュでも増殖できんの?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/19(金) 21:43:11.31ID:hF0gwufX0 エミュでもできたよ
チート使えばって意見もあるかもだけど
個人的にいきなり999個はやりすぎだとおもうんよね
このくらいがちょうどいい
チート使えばって意見もあるかもだけど
個人的にいきなり999個はやりすぎだとおもうんよね
このくらいがちょうどいい
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-IX/E)
2023/05/19(金) 22:41:15.01ID:o3YtdcVSa >>469を見ても02-がガチバカだと分かるなw
ここが何の板なのかわかってない
エミュスレで改造やグラボの話が出るのは当たり前なのに
動作確認ですらない内容の話をだらだら続けるのが場違いだとまーだ理解できない知能に難のある子か
ここが何の板なのかわかってない
エミュスレで改造やグラボの話が出るのは当たり前なのに
動作確認ですらない内容の話をだらだら続けるのが場違いだとまーだ理解できない知能に難のある子か
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/19(金) 23:14:05.47ID:6BjpcLEt0 違法な話やグレーな話ばっかで煮詰まっても怪しさが増すから雑談で薄めてもええと思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-ZkZz)
2023/05/19(金) 23:50:24.64ID:k3MCQoZv0 少しの脱線は許し合ったほうが逆に荒れずに済むからね
反発しあって暴言の応酬になればそれこそみんなの迷惑になる
反発しあって暴言の応酬になればそれこそみんなの迷惑になる
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a6e-ulTq)
2023/05/20(土) 00:12:35.02ID:h6BHVaPQ0 とはいえゲーム内容の話ばっかり延々と連投するのは荒らしだ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-owa4)
2023/05/20(土) 00:49:41.67ID:4XE1iyYr0 じゃ、その辺にしてyuzuかryujinの話をしてもらおうか
話題出せ
話題出せ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deca-Q1qh)
2023/05/20(土) 16:03:12.43ID:3J066bRy0 >>429 だけどグラフィックの高度な設定でオフになってたの適当に全部オンにしてみたらフレーム飛ぶの無くなってヌルヌルプレイ出来るようになったわ
その代わりにGPU負荷も20%→70%程に増えたけどどのオプションでそんなに計算量増えたんだろう
何はともあれ快適にプレイ出来るようになって良かったわ
その代わりにGPU負荷も20%→70%程に増えたけどどのオプションでそんなに計算量増えたんだろう
何はともあれ快適にプレイ出来るようになって良かったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-FIIW)
2023/05/20(土) 16:11:47.72ID:ZurSiQTB0 ネイティブな3Dゲームと比べるとエミュレーターの場合はGPUの負荷が極端に少ないので
GPUやVRAMが暇すぎて低クロック低電圧の省電力モードになることもある
この通常モードと省電力モードの移行にはちょっと時間がかかるので、それがカクツキに現れる事もあるかもしれない
yuzuなんかでも強制最大クロックみたいな設定項目があったと思うけど
そうすることでモード移行をさせない代わりに電力はちょっと無駄に消費する、みたいな事になる
GPUやVRAMが暇すぎて低クロック低電圧の省電力モードになることもある
この通常モードと省電力モードの移行にはちょっと時間がかかるので、それがカクツキに現れる事もあるかもしれない
yuzuなんかでも強制最大クロックみたいな設定項目があったと思うけど
そうすることでモード移行をさせない代わりに電力はちょっと無駄に消費する、みたいな事になる
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-6uBr)
2023/05/20(土) 16:46:22.95ID:8QYDNqPKa ryujin最初は地底の描写も出来てなかったしクラッシュ連発してたのに全くクラッシュしなくなったな
開発力を感じる
開発力を感じる
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-FIIW)
2023/05/20(土) 17:01:41.50ID:xsx54xy+0 Yuzuはまだ地底苦手だな(昨日時点Verで)
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-owa4)
2023/05/20(土) 17:17:09.50ID:4XE1iyYr0 その書き方だとアーリーかメインかわからんぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-SVGW)
2023/05/20(土) 18:04:10.37ID:HPCcpiQea 詳しい人教えて欲しいんだけど
ゲーム内の文字入力を日本語にするのってどうやってやればいいの?
入力キーボードがアルファベットのまま変更できない😭
ゲーム内の文字入力を日本語にするのってどうやってやればいいの?
入力キーボードがアルファベットのまま変更できない😭
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-owa4)
2023/05/20(土) 18:24:21.00ID:Ig2ArHhq0 >>495
自分はEA-3599だけど沼が線状になるのは直ったがカメラの角度によっては床のテクスチャが剥がれたりするね
自分はEA-3599だけど沼が線状になるのは直ったがカメラの角度によっては床のテクスチャが剥がれたりするね
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-owa4)
2023/05/20(土) 18:37:48.17ID:9xwNCfrT0 >>492,493
493の言う通りyuzuの「強制最大クロック(Vulkanのみ)」を有効にすると、
RTX4080で60Wくらい増える
(RTX3080でも似たようなもので70Wとか増える)
60fpsでリミットかけて遊ぶことが多いが
今のところパフォーマンスには影響ないので自分は無効にしてるな
493の言う通りyuzuの「強制最大クロック(Vulkanのみ)」を有効にすると、
RTX4080で60Wくらい増える
(RTX3080でも似たようなもので70Wとか増える)
60fpsでリミットかけて遊ぶことが多いが
今のところパフォーマンスには影響ないので自分は無効にしてるな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-FIIW)
2023/05/20(土) 19:03:05.46ID:6IytB9wz0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-owa4)
2023/05/20(土) 19:03:07.27ID:4XE1iyYr0 NVIDIAのGPU(というかドライバ)は、ちょっとでも隙あらばすぐクロックを落とす造りになってる
真面目にモニタしてると、ほんとこの動作はダイナミックで行動も早い
熱容量的には結構大事な動作だけど、用途によって好きに調節したらいいかと
真面目にモニタしてると、ほんとこの動作はダイナミックで行動も早い
熱容量的には結構大事な動作だけど、用途によって好きに調節したらいいかと
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-FIIW)
2023/05/20(土) 19:26:37.48ID:ZurSiQTB0 nVIDIAのドライバなんかは3000タイトル以上の新旧いろんなゲームの実行プロセス名とかが登録されていて
登録されている物が起動したのを検知するとある程度そのタイトルに合わせた最適化を勝手に行うけど、そこでクロック制御も切り替わったりする
その最適化の仕組みを使って特定のベンチマークテストに対してズルをしてスコア稼いでると昔騒がれた事もあったけど。
で、いわゆるこういう所で扱うエミュレータについてはドライバ側に登録されているワケがないので
今はゲームをしていると判断してくれないので省電力最優先で動作しようとする
登録されている物が起動したのを検知するとある程度そのタイトルに合わせた最適化を勝手に行うけど、そこでクロック制御も切り替わったりする
その最適化の仕組みを使って特定のベンチマークテストに対してズルをしてスコア稼いでると昔騒がれた事もあったけど。
で、いわゆるこういう所で扱うエミュレータについてはドライバ側に登録されているワケがないので
今はゲームをしていると判断してくれないので省電力最優先で動作しようとする
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4688-FIIW)
2023/05/20(土) 20:29:57.16ID:iBnSaf6u0 >>502
いや全然違うけどw
単純にSwitchのゲームごときではGPUパワーそんな使わないからGPUクロックが下がるだけ
試しに内部解像度の設定を5xとかに上げてみろよGPUの負荷上がってGPUクロックも高くなるから
どういうところにGPU処理能力使ってるかすら分かってないだろお前
知ったかぶりみっともない
いや全然違うけどw
単純にSwitchのゲームごときではGPUパワーそんな使わないからGPUクロックが下がるだけ
試しに内部解像度の設定を5xとかに上げてみろよGPUの負荷上がってGPUクロックも高くなるから
どういうところにGPU処理能力使ってるかすら分かってないだろお前
知ったかぶりみっともない
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a83-CHIa)
2023/05/20(土) 20:39:15.35ID:/hxOVuzl0 GeForceだけどopenGLよりvulkanの方がパフォーマンスいいぞ
上にある強制最大クロックオンにするまでもなくパフォーマンスとロード時間がダンチで快適だわ
上にある強制最大クロックオンにするまでもなくパフォーマンスとロード時間がダンチで快適だわ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a0c-x3vx)
2023/05/20(土) 20:54:09.83ID:6ktJQKsM0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-FIIW)
2023/05/20(土) 20:59:56.99ID:ZurSiQTB0 >>503
ドライバのプロファイルにプロセス名を登録してパフォーマンス項目を指定すれば
GPU負荷が軽くなってもクロックを落とさない、という動作をドライバ側でできるようになるんだよ
一部の古いゲームではエミュみたいにクロック変化でカクつくからプロファイル側でクロック落ちないようにするとかやっているんだよ
ドライバのプロファイルにプロセス名を登録してパフォーマンス項目を指定すれば
GPU負荷が軽くなってもクロックを落とさない、という動作をドライバ側でできるようになるんだよ
一部の古いゲームではエミュみたいにクロック変化でカクつくからプロファイル側でクロック落ちないようにするとかやっているんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46db-FIIW)
2023/05/20(土) 21:26:53.59ID:dkl0eytH0 >>506
「そういうゲームも中にはある」ってだけのことだろうがw
そもそもGTX1000番台の頃は低クロック時に瞬間的に負荷上がるとカクつくことあったので
省電力設定をデフォルトの「最適」から「適応」(中設定)にしていたけど
RTX3000番台以降では急に負荷上がってもカクつくことは滅多に無くなったのでデフォの
「標準」(「最適」相当)のままで問題無くなってる
「そういうゲームも中にはある」ってだけのことだろうがw
そもそもGTX1000番台の頃は低クロック時に瞬間的に負荷上がるとカクつくことあったので
省電力設定をデフォルトの「最適」から「適応」(中設定)にしていたけど
RTX3000番台以降では急に負荷上がってもカクつくことは滅多に無くなったのでデフォの
「標準」(「最適」相当)のままで問題無くなってる
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-HmrL)
2023/05/20(土) 21:40:15.25ID:Ec6YMjVH0 頭の情報もアップデートしろってことか
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-FIIW)
2023/05/20(土) 21:41:24.23ID:6IytB9wz0 nVidiaのエクスペリエンスでの最適化はあくまでメーカー推薦のもので
使用者が納得できるかどうかは別問題だからね
俺は画質よりも温度上昇が気になるんで自分なりに控えめな設定にしてるよ
使用者が納得できるかどうかは別問題だからね
俺は画質よりも温度上昇が気になるんで自分なりに控えめな設定にしてるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca88-FIIW)
2023/05/21(日) 00:07:07.67ID:c3doUv/o0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46db-FIIW)
2023/05/21(日) 00:15:23.33ID:DZlfr25l0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef5-FIIW)
2023/05/21(日) 08:08:41.16ID:nfeb9sIk0 アプデまだかな
アミーボ落ちまくるようになってる
アミーボ落ちまくるようになってる
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9a-ff77)
2023/05/21(日) 10:10:26.24ID:ePxUcsOL0 >>492
Intel+7900xt+yuzuだとvulkanでもopenglでも強制最大クロックonにしないと
画面右下の表示は60fpsなんだけど30fpsしか出てない感じで常にカクつきまくる
ちなみにグラボを手持ちのゲフォに交換するとスムーズで一切問題無い
Intel+7900xt+yuzuだとvulkanでもopenglでも強制最大クロックonにしないと
画面右下の表示は60fpsなんだけど30fpsしか出てない感じで常にカクつきまくる
ちなみにグラボを手持ちのゲフォに交換するとスムーズで一切問題無い
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deca-Q1qh)
2023/05/21(日) 14:55:29.75ID:bjS7AcfB0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-hOJp)
2023/05/21(日) 16:40:16.15ID:29irFchp0 ゆずで60安定で動くんだけど解像度上げたら謎のノイズ音でる
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-hOJp)
2023/05/21(日) 16:44:11.24ID:29irFchp0 あ、ゼルダの話です
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-yb0b)
2023/05/21(日) 18:08:02.45ID:CTESmfCxp マリオ&ラビッツキングダムバトルをプレイしたら
グラフィックがおかしいんだけど
これって設定でどうにかなるもん?
yuzuも龍神も出るんだけど
画面下部に光の点滅がすごい出る感じ
グラフィックがおかしいんだけど
これって設定でどうにかなるもん?
yuzuも龍神も出るんだけど
画面下部に光の点滅がすごい出る感じ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a7e-OL26)
2023/05/21(日) 18:15:58.13ID:Hpqes5hw0 す
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a7e-OL26)
2023/05/21(日) 18:17:13.86ID:Hpqes5hw0 ゼルダやってて垂直同期外すと音でなくなるな~わし環だと
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-FIIW)
2023/05/21(日) 19:54:21.75ID:HnZc/gQna >>519
我環とか朕環とか余環とかも生えてきそうだから止さないかw
我環とか朕環とか余環とかも生えてきそうだから止さないかw
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ec0-CZk4)
2023/05/21(日) 20:33:26.68ID:1h+DslgY0 プロコンって無線で接続したほうが遅延ないのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-FIIW)
2023/05/21(日) 20:36:39.79ID:Lz/ulbR80 ないのか?って全角?で聞いてくれ
自動NGされるから
自動NGされるから
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-FIIW)
2023/05/21(日) 20:40:36.83ID:fGAsa23p0 正規表現使えよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-FIIW)
2023/05/21(日) 21:47:59.71ID:eOWfq2T20 NGは自分の都合やん
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-FIIW)
2023/05/21(日) 22:20:10.81ID:wyV1zN0a0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-/DtP)
2023/05/22(月) 15:20:11.71ID:Hn7jC4gw0 ryujinでゼルダティアキンやってると死んでリトライする、ゲームをやめるの選択画面で固まってしまう。
それ以外はなんの問題もなく動作するんだけどどうしたらいいのか
それ以外はなんの問題もなく動作するんだけどどうしたらいいのか
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-FIIW)
2023/05/22(月) 15:38:35.59ID:NJu26AIV0 ・死なないようにプレイする
・Yuzuに移行
・1か月くらいRyujinのバージョンアップを待つ
・Yuzuに移行
・1か月くらいRyujinのバージョンアップを待つ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-owa4)
2023/05/22(月) 15:38:46.31ID:D6WM/3f00 1. 買って実機でやる
2. yuzuでやる
3. とりあえず2週間ほどアプデを見守る
1がいいんでないかい
2. yuzuでやる
3. とりあえず2週間ほどアプデを見守る
1がいいんでないかい
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6e-7cK9)
2023/05/22(月) 15:44:15.97ID:qFiX+IgN0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-/DtP)
2023/05/22(月) 16:22:01.11ID:Hn7jC4gw0 レスありがとう
c++入れ直しても直らんかった
yuzuでやるのがいいと思うんだけど30fps張り付きでエミュレーション速度の制限チェック外すと60fps張り付くんだけどゲーム速度が2倍になってしまう。
c++入れ直しても直らんかった
yuzuでやるのがいいと思うんだけど30fps張り付きでエミュレーション速度の制限チェック外すと60fps張り付くんだけどゲーム速度が2倍になってしまう。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-8IPo)
2023/05/22(月) 16:40:56.09ID:s7AHOm/SM 出たばかりのタイトルは実機でやれよ
乞食なら身の程を弁えてガタガタ抜かすな
乞食なら身の程を弁えてガタガタ抜かすな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FIIW)
2023/05/22(月) 17:44:55.35ID:zlT8LF2u0 >>530
yuzuならTOTKの60fps modがあるからそれ使えば2倍速とかならないぞ。
yuzuならTOTKの60fps modがあるからそれ使えば2倍速とかならないぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FIIW)
2023/05/22(月) 18:21:35.11ID:9tRVIuoS0 ヴァルケンでこのチート使えてる人いる?どーやっても反映されない
https://www.youtube.com/watch?v=cfpRXw3A1RA&t=1s
https://www.youtube.com/watch?v=cfpRXw3A1RA&t=1s
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-2C2F)
2023/05/22(月) 21:43:16.12ID:QMMQPZEf0 最近デスクトップとMacBook ProのBootCampに導入したのですが、ノートの方だけ3D表示が真っ黒になります。
これはどのあたりをいじったら良いでしょうか?
これはどのあたりをいじったら良いでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a7e-OL26)
2023/05/22(月) 23:02:16.48ID:3rl0ASEf0 まずは裸になります
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca88-Atss)
2023/05/22(月) 23:49:43.46ID:n95DkvBA0 RYUJINをアプデしたら60FPS安定しなくなってしまった
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca88-Atss)
2023/05/22(月) 23:56:18.19ID:n95DkvBA0 試しにYUZUEA3602入れてみたら
メモリリーク治ってるぽくてしかも地下でも60FPSでるな凄いわ
メモリリーク治ってるぽくてしかも地下でも60FPSでるな凄いわ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-owa4)
2023/05/23(火) 00:18:14.15ID:BaauVRV90 自分もチートでいろいろやるのは好きなんだけど
ヴァルケンはそのままやった方が面白くないか?
ヴァルケンはそのままやった方が面白くないか?
539533 (ワッチョイ 6358-FIIW)
2023/05/23(火) 00:51:51.11ID:yHLP9thx0 >>538
もう2周クリアしてるのよ・・・んで、3周目はチート無双したいのよ
もう2周クリアしてるのよ・・・んで、3周目はチート無双したいのよ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Ax9G)
2023/05/23(火) 03:08:37.31ID:fspk2WU0d ゼルダクリアした
攻略解禁して探索しよ🤗
攻略解禁して探索しよ🤗
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75b-FIIW)
2023/05/23(火) 06:28:08.76ID:DJXdRtlA0 こんにちは
13歳JCの孫がファイアーエムブレム エンゲージのDLCが欲しいそうです
ダウンロード出来るサイト教えてください
13歳JCの孫がファイアーエムブレム エンゲージのDLCが欲しいそうです
ダウンロード出来るサイト教えてください
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75b-FIIW)
2023/05/23(火) 06:30:53.49ID:DJXdRtlA0 補足ですが孫は難病を患っており、来月難しい手術があります。
孫に勇気を与えるためにもDLCを是非お願いします。
孫に勇気を与えるためにもDLCを是非お願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75b-FIIW)
2023/05/23(火) 06:31:46.59ID:DJXdRtlA0 WAVE4まで全て入ったものでお願いします。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-NJk6)
2023/05/23(火) 06:43:07.19ID:Klwt0+9Lr スレチ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75b-FIIW)
2023/05/23(火) 06:49:50.14ID:DJXdRtlA0 このスレで大丈夫です
なるはやでお願いしますm(_ _)m
なるはやでお願いしますm(_ _)m
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75b-FIIW)
2023/05/23(火) 07:09:37.92ID:DJXdRtlA0 見つかったからもういい。
ちなみにJCってのは嘘だから
じゃあなバカどもw
ちなみにJCってのは嘘だから
じゃあなバカどもw
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-FIIW)
2023/05/23(火) 09:13:05.05ID:AWVCKteF0 通報
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a6e-ulTq)
2023/05/23(火) 09:19:35.98ID:b132kKBh0 見え見え乞食の5b-にまだ触ってしまう人がいたとは
549名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-eiEi)
2023/05/23(火) 12:12:34.69ID:SGAURe4FM パワプロのグラフィックエラーはいつになったら直るねん😡
yuzuだと数試合で落ちるしよ😡
yuzuだと数試合で落ちるしよ😡
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-FIIW)
2023/05/23(火) 16:10:44.31ID:BA+bZ67M0 アラフィフ乙女の個人メモ
ryujinx上でFWを最新にして
registeredフォルダに生成されたフォルダの塊(?)をyuzuのregisteredフォルダ内にコピー
keyも最新にしてyuzuでもゼルダ起動
以上
ryujinx上でFWを最新にして
registeredフォルダに生成されたフォルダの塊(?)をyuzuのregisteredフォルダ内にコピー
keyも最新にしてyuzuでもゼルダ起動
以上
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-owa4)
2023/05/23(火) 17:00:57.79ID:BaauVRV90 最新といいつつバージョンを一切書かないテクニック
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-m7d1)
2023/05/23(火) 20:28:07.86ID:SYgL/H9Va ディスガイア7、起動中から全く進まないんですけどkeyとかが問題なんでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-owa4)
2023/05/23(火) 20:37:54.42ID:KfkOxOGE0 はっきり言って何とも言えんな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-FIIW)
2023/05/23(火) 20:45:29.40ID:KJMG7DoS0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf1-FIIW)
2023/05/24(水) 23:22:18.58ID:LMjxqVLu0 乳でけぇな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-owa4)
2023/05/25(木) 17:18:10.05ID:OVrxAC9Z0 Ryujinで遊ぶのに純正のジョイコンを使う場合設定ってどうすればいいんでしょうか?
ブルートゥースでPCに接続したもののインプット→コントローラー設定だと
例えば1pにはレフトかライトどっちかしか設定できなくて困ってるんですが
ブルートゥースでPCに接続したもののインプット→コントローラー設定だと
例えば1pにはレフトかライトどっちかしか設定できなくて困ってるんですが
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a7e-OL26)
2023/05/25(木) 17:24:16.55ID:3A6UAymV0 まず裸になります
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-TriB)
2023/05/25(木) 18:46:26.87ID:O2UkCQat0 >>556
ryujinxはジョイコンにネイティブ対応してないのでBetterJoyやDS4Windows、Steam経由での接続が必要
ryujinxはジョイコンにネイティブ対応してないのでBetterJoyやDS4Windows、Steam経由での接続が必要
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f58-a5bG)
2023/05/26(金) 09:51:38.04ID:oUoaG+kv0 switchの改造からyuzuでプレイするまでの手順はyuzuのサイトに分かりやすく書いてあるのな
気づかなくて色んなサイトとかYouTubeとかで調べて試行錯誤してたからめっちゃ時間かかったわ
気づかなくて色んなサイトとかYouTubeとかで調べて試行錯誤してたからめっちゃ時間かかったわ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca88-FIIW)
2023/05/26(金) 13:02:14.32ID:Mk1hz/TL0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-FIIW)
2023/05/26(金) 15:26:34.08ID:4wo5O0T20 Yuzu音が変になってない?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-Ic7P)
2023/05/26(金) 16:39:13.09ID:VqutS6R+0 >>560
もう増殖なしでは駄目な体に…
もう増殖なしでは駄目な体に…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06cf-8S4h)
2023/05/26(金) 18:35:34.82ID:LmZFRpdQ0 アプデするやついるのか
無料DLCでも配信しない限り誰もアプデなんかんしないだろ
無料DLCでも配信しない限り誰もアプデなんかんしないだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca88-FIIW)
2023/05/26(金) 19:22:05.72ID:Mk1hz/TL0 龍神でティアキンクリアしたー
ラス戦からぶっつつけの連戦なのに一切セーブできないから途中でおちないかヒヤヒヤしたわ
久々にゲームで感動したきがする😇
ラス戦からぶっつつけの連戦なのに一切セーブできないから途中でおちないかヒヤヒヤしたわ
久々にゲームで感動したきがする😇
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-oDzn)
2023/05/26(金) 20:19:03.16ID:RdwEUqWB0 yuzuEAでゼノブレDEのセーブサムネが正常に表示されるようになったが代わりにしばらくすると動作がクソ重くなるようになった
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb4-wVED)
2023/05/27(土) 09:19:17.70ID:vnyR4Tc60 キーの16.0.3きてるやん
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-S+HU)
2023/05/27(土) 10:36:34.92ID:gcCta8be0 キー吸いだす奴配布停止してなかった?🤔
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-RXlu)
2023/05/27(土) 11:19:58.71ID:MSw1TYqi0 お吸い物自体は死んでないからバックグランドで流通する
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-u6le)
2023/05/27(土) 11:35:42.62ID:NEEEtgky0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-u6le)
2023/05/27(土) 11:36:35.37ID:NEEEtgky0571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-R0Hh)
2023/05/27(土) 12:08:38.63ID:XDRq2sSSa ディアキンで21:9 60FPSで画質そこそこに慣れてしまうとオフラインゲーは実機に戻れない
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb02-S+HU)
2023/05/27(土) 12:57:06.95ID:SSKXLZXp0 ティアキン音ゆがんだままでね?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb7d-hCkJ)
2023/05/27(土) 13:57:12.13ID:mXWmBKSP0 コントローラー設定使用もすると落ちる
なにこれ?どうしてこうなった
なにこれ?どうしてこうなった
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-S+HU)
2023/05/27(土) 15:25:18.54ID:czVe9OsN0 いちいちあたふたしなくてもすぐ修正されるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-S+HU)
2023/05/27(土) 18:48:37.03ID:3pQnjglI0 このメモリ買ってみました
これでゼルダできますか?
https://twitter.com/556_tw/status/1662384214745169921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これでゼルダできますか?
https://twitter.com/556_tw/status/1662384214745169921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-/RYi)
2023/05/27(土) 18:59:04.04ID:1G0fZ5qC0 ゼルダクソゲーだしやらなくていいぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb02-S+HU)
2023/05/27(土) 19:07:10.70ID:SSKXLZXp0 メモリーで動かすの?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-S+HU)
2023/05/27(土) 19:07:29.99ID:gcCta8be0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efcf-7IX3)
2023/05/27(土) 19:33:39.77ID:vOf/eA/a0 YUZUは低スペに優しい☺
武器とか切りかえた時に0.5秒ぐらい画面が止まってたのが新しい設定項目をロークオリティに変更したらスムーズになったわ
武器とか切りかえた時に0.5秒ぐらい画面が止まってたのが新しい設定項目をロークオリティに変更したらスムーズになったわ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-Koac)
2023/05/27(土) 22:03:56.83ID:kDXrmrYqa581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-DLnW)
2023/05/28(日) 00:01:06.28ID:jXZmAtfM0 >>576
それな
それな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-R0Hh)
2023/05/28(日) 00:04:21.80ID:PKN7zX50a メモリ32から64にしたけど
安心感がさらに増した
増設で96にはしなかったけど
安心感がさらに増した
増設で96にはしなかったけど
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-S+HU)
2023/05/28(日) 00:20:43.03ID:SlWvJQvF0 龍神でまたROM一覧消えたんだけど
ディレクトリ指定し直しても消えたままなんだが
これおれだけ?
ディレクトリ指定し直しても消えたままなんだが
これおれだけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-S+HU)
2023/05/28(日) 00:23:08.00ID:SlWvJQvF0 ルートディレクトリに置くと認識しないみたいだ
フォルダ増やした先においたら見えた
フォルダ増やした先においたら見えた
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-S+HU)
2023/05/28(日) 00:23:31.21ID:CtBA+MAD0 >>583
今起動してみたけど別に消えてないな
今起動してみたけど別に消えてないな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-S+HU)
2023/05/28(日) 01:37:01.32ID:X73yKStC0 メモリ16だと仮想メモリ使う事あるから増設できるならしたほうがいいよ
64で17000円は安いなークルーシャルやし
64で17000円は安いなークルーシャルやし
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-S+HU)
2023/05/28(日) 02:03:31.55ID:CtBA+MAD0 どうせならDDR5にしようかとおもってたけど
調べるとたけーわりに効果ないどころかものによってはゲームのパフォーマンス下がるとか
何のために存在してるんやこいつ?🤔
調べるとたけーわりに効果ないどころかものによってはゲームのパフォーマンス下がるとか
何のために存在してるんやこいつ?🤔
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b58-Adje)
2023/05/28(日) 03:30:21.81ID:f5wxDCQM0 >>587
口マン
口マン
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-u6le)
2023/05/28(日) 05:24:13.06ID:afOMowqK0 つべからのキー16.0.3中身が前と同じだぞ
やっぱ出てるのは駄目だわ
自分で吸い出しするか
やっぱ出てるのは駄目だわ
自分で吸い出しするか
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-/RYi)
2023/05/28(日) 08:49:55.17ID:BsBUFfK/0 >>580
ザコは失せろゴミクズ
ザコは失せろゴミクズ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f88-R0Hh)
2023/05/28(日) 08:59:06.64ID:7b84QR1K0 ゼルダを全力で楽しんでプレイ中の外人さんに
ゼルダクソゲーって直で言ってみて欲しい
ゼルダクソゲーって直で言ってみて欲しい
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-S+HU)
2023/05/28(日) 10:02:15.32ID:MDNIVOux0 具体的な事は一切言わず
かまってちゃんかよ
かまってちゃんかよ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-OvpF)
2023/05/28(日) 11:34:14.06ID:0VpLwiJv0 すっごい涙目で必死w
語彙の貧相さにも草はえるw>>590
語彙の貧相さにも草はえるw>>590
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-E1zk)
2023/05/28(日) 12:35:08.90ID:/s3TlAgLr スレチ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-/RYi)
2023/05/28(日) 13:25:57.44ID:BsBUFfK/0 外人に直に言っても日本語通じんだろうがアホ
人間は誰もが基本かまってちゃんだろうがボケ
草生やして必死なのはどっちだよ
お前悔しくて号泣してんのか?w
笑える
ゼルダ宗教に踊らされてる奴らロクなのいねーな
ゼルダというゴミ壺買わされて騙されてるの見てるとマジウケるわ
人間は誰もが基本かまってちゃんだろうがボケ
草生やして必死なのはどっちだよ
お前悔しくて号泣してんのか?w
笑える
ゼルダ宗教に踊らされてる奴らロクなのいねーな
ゼルダというゴミ壺買わされて騙されてるの見てるとマジウケるわ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-EdO8)
2023/05/28(日) 13:49:45.46ID:Eh0AUs5A0 ゼルダたのしー^^v
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-/RYi)
2023/05/28(日) 15:16:54.44ID:BsBUFfK/0 ゼルダを発売日1ヶ月前くらいからAmazonのバイトはじめて
発売数日前に倉庫に入荷すると盗んでバイトバックレ
お前らだろ
発売数日前に倉庫に入荷すると盗んでバイトバックレ
お前らだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbe-UimJ)
2023/05/28(日) 15:30:02.83ID:5K3QdxRG0 行動力がある無能
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-S+HU)
2023/05/28(日) 17:52:37.84ID:WSVPvGUf0 前科ついても食いっぱぐれなさそう
うらやましい
うらやましい
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-S+HU)
2023/05/28(日) 19:19:43.09ID:MDNIVOux0 全レス必死すなー
そして具体的な事は未だ言わず
そして具体的な事は未だ言わず
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-/RYi)
2023/05/28(日) 23:08:05.46ID:BsBUFfK/0 具体的ってなんだよ
その具体的ってのを説明してみろよ
適当なこと言ってんじゃねえぞハゲ
その具体的ってのを説明してみろよ
適当なこと言ってんじゃねえぞハゲ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-E1zk)
2023/05/29(月) 00:27:12.31ID:Zerydnk6r 他人が楽しんでるのを許せない哀れな人って可哀想
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-S+HU)
2023/05/29(月) 01:05:25.36ID:Aygvw2s00 俺たちはそういう事言っちゃいけない
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-S+HU)
2023/05/29(月) 01:15:34.10ID:AmPZCDAi0 ?
誰と話してるつもりなの?
誰と話してるつもりなの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5b-S+HU)
2023/05/29(月) 02:30:38.88ID:usicJxx40 こんにちはピチピチのJSです☆
質問ですがFEエンゲージのWAVE1のDLCしかないのですが
WAVE1のDLCとアップデートパッチ2・0を適用すればWAVE2~4の内容も遊べるのでしょうか?
さっさと教えろ低能
質問ですがFEエンゲージのWAVE1のDLCしかないのですが
WAVE1のDLCとアップデートパッチ2・0を適用すればWAVE2~4の内容も遊べるのでしょうか?
さっさと教えろ低能
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-/RYi)
2023/05/29(月) 03:15:34.73ID:9Fidwwls0 ばーか会話はキャッチボールじゃねーんだよ
遠投だよ
遠投だよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-S+HU)
2023/05/29(月) 09:27:37.63ID:2AQx1kay0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GHEb)
2023/05/29(月) 09:59:23.93ID:yxvWECymM 中高年ひきこもりの糖質がイキっとるだけなんだからエミュスレで熱くなるなや
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-S+HU)
2023/05/29(月) 10:10:59.49ID:Aygvw2s00 世界中でほとんどの人が面白いと言ってるんだから言い争う必要もあるまい
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-/RYi)
2023/05/29(月) 11:17:08.24ID:9Fidwwls0 ※統計的に有意なサンプルを俺の脳内で生成しました
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-JkDH)
2023/05/29(月) 11:30:00.96ID:OoQPxXnV0 60fpsで遊んでおもろいゲームってなに?
ゼルダ以外になにある?
ゼノブレ?
ゼルダ以外になにある?
ゼノブレ?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-/RYi)
2023/05/29(月) 11:52:45.76ID:vJUp7Tip0 龍えらいバージョン上がったけど更新項目が膨大ってことなのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ eb6e-S+HU)
2023/05/29(月) 13:56:16.54ID:Aygvw2s00NIKU Ryujinは更新内容全部書いてある
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b58-Kk1C)
2023/05/29(月) 18:11:38.45ID:YJ4XzuyK0NIKU steamからyuzuを起動できないんだけどなにか設定が必要?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ eb6e-S+HU)
2023/05/29(月) 18:18:12.76ID:Aygvw2s00NIKU 「Steamから」の意味がわからない
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ef88-S+HU)
2023/05/29(月) 18:21:14.40ID:HOEgQlI60NIKU 脳みそアップデートが必要です
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b58-Kk1C)
2023/05/29(月) 19:02:31.57ID:YJ4XzuyK0NIKU yuzu.exeをsteamのライブラリに追加してsteam経由でyuzuを起動するってこと
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ eb02-S+HU)
2023/05/29(月) 19:09:30.20ID:pGZsaZyA0NIKU ふーん
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Srcf-ZaA/)
2023/05/29(月) 23:49:17.67ID:weXiL3tvrNIKU クライアントの更新考えたら非Steam扱いで管理する意味も無いしフレにエミュやってますアピもしんどいわ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-Ayv5)
2023/05/30(火) 08:00:26.60ID:TZ863Ncy0 試しに左下の非Steamゲームを追加からyuzu.exe追加したら普通に起動できたぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-S+HU)
2023/05/30(火) 09:29:32.03ID:1+Adfmzw0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-S+HU)
2023/05/30(火) 10:36:09.37ID:B6CS2Qyv0 放っときなよ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-/RYi)
2023/05/30(火) 11:08:17.29ID:se2VowGy0 通報しときなよ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b58-Kk1C)
2023/05/30(火) 12:57:54.80ID:i+287s4w0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-/RYi)
2023/05/30(火) 13:07:44.00ID:BN09V3Sa0 まじで言葉足らずだな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fca-ujKw)
2023/05/30(火) 13:08:08.82ID:20+waXJ00 yuzuはネイティブにDSコン箱コン対応してるのに何故steam噛ませたいのか理解出来ん
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff4-S+HU)
2023/05/30(火) 13:12:37.17ID:JhhFg6430 ランチャーとしてSteamクライアントで集中管理したいんだろう
それか、フレンドに「俺yuzuしてまーす」って告知したいか
それか、フレンドに「俺yuzuしてまーす」って告知したいか
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-S+HU)
2023/05/30(火) 13:13:13.07ID:2GKjSsA00 わかんね
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-Ayv5)
2023/05/30(火) 13:26:34.12ID:TZ863Ncy0 >>624
ゲームも起動できた
Steamクライアント経由だからSteamオーバーレイでのFPSが右上に表示されてる
https://i.imgur.com/V1CuZ2C.jpg
Steamクライアント経由でのメリットを微塵も感じないのでこの後すぐ終了したけど特に動作には問題はなさそうだった
がyuzu自体の起動にも、そこからのゲーム起動にもいつもより時間がかかったような気はした
ゲームも起動できた
Steamクライアント経由だからSteamオーバーレイでのFPSが右上に表示されてる
https://i.imgur.com/V1CuZ2C.jpg
Steamクライアント経由でのメリットを微塵も感じないのでこの後すぐ終了したけど特に動作には問題はなさそうだった
がyuzu自体の起動にも、そこからのゲーム起動にもいつもより時間がかかったような気はした
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b58-Kk1C)
2023/05/30(火) 14:11:31.34ID:i+287s4w0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-S+HU)
2023/05/30(火) 14:43:01.34ID:572rUFGn0 ティア金はジャイロコントローラじゃないと不便ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-/RYi)
2023/05/30(火) 15:27:40.84ID:se2VowGy0 キーボードでイケるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-S+HU)
2023/05/30(火) 16:17:44.03ID:iNVJY1DG0 そういえば今回ジャイロ一切つかわなかったな
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-S+HU)
2023/05/30(火) 16:36:31.92ID:2GKjSsA00 謎のジャイロ使わない自慢
635名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-UzSC)
2023/05/30(火) 16:38:36.05ID:CLschYy4M 寝てない自慢みたいなもん
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-/RYi)
2023/05/30(火) 16:45:21.98ID:se2VowGy0 まじ、つれーわ
20代の子には寝てないアピールが一切通じてなくて、まじつれーわ
20代の子には寝てないアピールが一切通じてなくて、まじつれーわ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef73-Vnu5)
2023/05/31(水) 12:52:45.96ID:QhXsgJhd0 Yuzu(1452)のシステム設定で地域日本・タイムゾーン・日本になっているのに、
ティアキンのセーブ時の時刻が実際の日本時間より9時間ほど遅れてしまうんだけど、何が原因だろう
3日前にredditにもタイムゾーン設定が機能しなくて常にGMTの時刻になるっていう書き込みがあって自分と同じ症状だと思われるけど、特に返信がないね
https://www.reddit.com/r/yuzu/comments/13trrsc/time_zone_does_not_work/
ティアキンのセーブ時の時刻が実際の日本時間より9時間ほど遅れてしまうんだけど、何が原因だろう
3日前にredditにもタイムゾーン設定が機能しなくて常にGMTの時刻になるっていう書き込みがあって自分と同じ症状だと思われるけど、特に返信がないね
https://www.reddit.com/r/yuzu/comments/13trrsc/time_zone_does_not_work/
638637 (ワッチョイW ef73-Vnu5)
2023/05/31(水) 17:38:38.77ID:QhXsgJhd0 画質向上の目的でYuzuをMain1452からEA3622改造版(ティアキン内部解像度1080pのAO不具合修正版)に変えたら、時刻の不具合も治ってました
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc0-qB2S)
2023/05/31(水) 21:22:49.18ID:xq+9OFEz0 TOTKの影響でアップデートが盛んなようだけどこれって他のタイトルにも良い影響あるもんなの?
いま特に不満なくゼノブレイドシリーズやってるけどアップデートしといたほうが良いか迷ってる
いま特に不満なくゼノブレイドシリーズやってるけどアップデートしといたほうが良いか迷ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-S+HU)
2023/05/31(水) 21:32:50.27ID:CyjCtVWr0 いや、突然おかしくなることもたまにあるよ
そういった場合報告がないともとに戻るのに時間かかる
ゼノブレシリーズみたいなメジャータイトルならすぐだろうけど
そういった場合報告がないともとに戻るのに時間かかる
ゼノブレシリーズみたいなメジャータイトルならすぐだろうけど
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-eZFS)
2023/05/31(水) 22:38:08.89ID:PL90qlVJa android版出たのか
オクトラ2やりたい
オクトラ2やりたい
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-/RYi)
2023/05/31(水) 23:50:23.11ID:7OppkEv20 マトモに動くAndroid端末なんてあるんすか
スペックが軒並み足りねーように見える
スペックが軒並み足りねーように見える
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-DLnW)
2023/06/01(木) 00:10:41.86ID:NzxTmzroa skylineよりは使えるね
まあ結局はゲームによるだろうけど
まあ結局はゲームによるだろうけど
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-DLnW)
2023/06/01(木) 00:12:52.77ID:NzxTmzroa 画質が悪いというか意図的に落としてる気がするけど
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-S+HU)
2023/06/01(木) 00:13:59.43ID:cqTmxzPZ0 そりゃPCみたいにはいかんわな
あれをスマホで動かす技術だけですごいと思う
あれをスマホで動かす技術だけですごいと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-A4G9)
2023/06/01(木) 08:38:27.02ID:yzzWY+t6d switchのcpuアーキテクチャはarmベースだから
フレームレートはともかく正確に動かすだけならpcで動かすよりは容易そう
フレームレートはともかく正確に動かすだけならpcで動かすよりは容易そう
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb1-k0/q)
2023/06/01(木) 12:11:41.09ID:+p20SpfE0 Bluetoothあれば実機とローカル通信できるじゃん
神か
神か
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-JH/O)
2023/06/01(木) 14:11:57.63ID:BIDoMNN10 ソフト一覧でソフトの画像が表示されなくなったんだけど、解決法ありますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-C7cV)
2023/06/01(木) 14:15:13.04ID:z3SKyxlEM はい
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-JH/O)
2023/06/01(木) 14:21:39.13ID:BIDoMNN10 >>649
教えていただけませんか?
教えていただけませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-C7cV)
2023/06/01(木) 14:23:15.60ID:QDzDDnwiM 私の場合は無効なprod_keyを入れたせいでなったので有効なものに変えました
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-JH/O)
2023/06/01(木) 15:57:04.12ID:BIDoMNN10653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-s/1K)
2023/06/01(木) 17:27:12.39ID:Xf+lXTDG0 世界樹はPC版来たのか
アプデでどうなるか分からんがとりあえずPC版でやれだな
アプデでどうなるか分からんがとりあえずPC版でやれだな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-S+HU)
2023/06/01(木) 18:02:09.06ID:cqTmxzPZ0 なんかみんな歓喜してるけどそんなにビッグタイトルかな?
citraでXやったけど自分でチマチママップに書き込んでいくのが面倒だったな
PC版で遊びやすくなってればいいが
citraでXやったけど自分でチマチママップに書き込んでいくのが面倒だったな
PC版で遊びやすくなってればいいが
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fca-ujKw)
2023/06/01(木) 18:36:49.40ID:QdB2Dw/H0 >>648
俺も前になったけど多分アップデートが上手く行かなくてデータが壊れたんだと思う
その状態だと何故かメンテツールでのアップデートすら出来なくなってる筈
うちでは再インストール(メンテツールで修復)したら治ったよ
俺も前になったけど多分アップデートが上手く行かなくてデータが壊れたんだと思う
その状態だと何故かメンテツールでのアップデートすら出来なくなってる筈
うちでは再インストール(メンテツールで修復)したら治ったよ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-S+HU)
2023/06/01(木) 20:48:36.36ID:Cxsu4dsO0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5b-S+HU)
2023/06/01(木) 21:02:22.13ID:89G+OsQn0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-/RYi)
2023/06/01(木) 21:04:08.05ID:uAjoAiER0 シリーズ化してリメイクまでしてるんだから、あのゲームシステムは一定の層に刺さってるんだよ
そこそこ年齢いってて認知能力がとことん2D止まりなのは認める
いいじゃん楽しいんだからw
そこそこ年齢いってて認知能力がとことん2D止まりなのは認める
いいじゃん楽しいんだからw
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-Koac)
2023/06/01(木) 22:18:11.00ID:ZQ/Xlu080 難しい難しいと煽ってる記事あったけどそんなでもなかったよな
Switch移植って大抵イージーになるからプレイヤーの気質が変わってるのかな
Switch移植って大抵イージーになるからプレイヤーの気質が変わってるのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-JH/O)
2023/06/02(金) 00:08:02.73ID:fhC1jQMz0 >>655
同じ方法で治りました!ありがとうございます!
同じ方法で治りました!ありがとうございます!
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1d-gLqT)
2023/06/02(金) 10:46:08.98ID:HCh9u22Y0 Android対応ww
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-S+HU)
2023/06/02(金) 11:35:58.67ID:6O9EKC020 中盤あたりからレベル上げを面倒くさい回数こなさないと難易度が高くなるってのが正確かなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff4-S+HU)
2023/06/02(金) 13:07:03.20ID:v5oBCumm0 世界樹Steam版はDenuvo入れられとるけどSwitch版は大丈夫なん?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-S+HU)
2023/06/02(金) 13:10:36.11ID:gfu/gkzk0 入れ忘れて入ってないし日本版も大手に普通に来てる
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc0-FFQd)
2023/06/02(金) 13:26:38.08ID:QBztLlpw0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ac-rrJm)
2023/06/03(土) 00:34:17.84ID:IIIKwDCw0 SwitchのARMって、スナドラだとどれくらい相当なんだっけ?
Androidで動かすのは浪漫?
Androidで動かすのは浪漫?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8281-+5mv)
2023/06/03(土) 03:55:42.91ID:Xi4N04rE0 スナドラ865で2Dゲームやメトロイド程度の3Dはほぼフルスピードで動いてる。今後の最適化が非常に楽しみな感じ。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 856e-smIm)
2023/06/03(土) 12:17:52.16ID:fJdaRdsL0 俺もスナドラ865使いだけど、スマホでやるならもうswitchの携帯モードで良い気がするわ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-N/Lw)
2023/06/03(土) 13:59:37.06ID:yjZ3F5FF0 スイッチはスマホと同じレベルで持ち運ばないだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-sceX)
2023/06/03(土) 16:22:16.81ID:8ONQH64J0 割れ系の品がない連中は歓喜かもな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-sceX)
2023/06/03(土) 23:33:06.19ID:1gsYgx+t0 ゼノブレ3カットシーン含め60fps出来てるじゃないか
ゲーム買って解像度とフレームレートの低さで積んでたがこれなら遊ぶ気になる
ゲーム買って解像度とフレームレートの低さで積んでたがこれなら遊ぶ気になる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-N/Lw)
2023/06/03(土) 23:37:07.82ID:ng67Z7O50 あちこちにフレームレート廚いるな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/03(土) 23:38:15.08ID:Jw70q0oU0 安定してればどうでもいいな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-SVFR)
2023/06/04(日) 08:24:52.65ID:XwToFm2O0 そりゃエミュ使うPC持ってるユーザー層は普段スイッチ実機の4倍以上のFPSでPCゲームしてるんだから耐えられんだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-lvSi)
2023/06/04(日) 11:06:29.57ID:vQe38HKlr yuzuでティアキンを60fpsmod付けてやってるけど、小さいメニュー開くときに背景黒くなるのはどうにかなるのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-sceX)
2023/06/04(日) 11:28:18.19ID:sLv9Qb1k0 実機とソフトの購入証明うpしたら教える
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee86-sceX)
2023/06/04(日) 11:36:26.98ID:Dx6GbLXz0 yuzuでティアキンを1.1.2に上げたら4k60fpsも快調、動作の不具合はない。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-zeYJ)
2023/06/04(日) 15:32:52.41ID:dvf7LrrY0 >>675
メニュー黒背景問題を修正するためのModを別途入れる必要あり
メニュー黒背景問題を修正するためのModを別途入れる必要あり
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-zeYJ)
2023/06/04(日) 15:34:49.84ID:dvf7LrrY0 炎の神殿に向かう地底のところでウルトラハンドとモドレコを連続で使うとフリーズするわ
Dynamic FPSを入れてるせいだろうか
Dynamic FPSを入れてるせいだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-zeYJ)
2023/06/04(日) 18:30:47.58ID:dvf7LrrY0 Dynamic FPSと60fps Staticを切ってもフリーズ治らなかったのでそこが原因ではなかった
が、その他のModも全部オフにしたらフリーズしなくなったのでどれかしらのModが原因ではあるようだ
が、その他のModも全部オフにしたらフリーズしなくなったのでどれかしらのModが原因ではあるようだ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ptFv)
2023/06/04(日) 18:35:58.19ID:ZsT0040Bd Android版YUZUでdlcってまだ反映できないんですかね?
PC版みたく当てるところが見当たらない
PC版みたく当てるところが見当たらない
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-zeYJ)
2023/06/04(日) 18:49:34.16ID:dvf7LrrY0 Yuzuでティアキンを内部解像度1080pにするとAOが壊れる問題の対処法について
今までは有志が配布してる改造版ビルドのYuzuを利用して対処してたけど
これを使う方が楽で良いね
yuzu-Generic-TotK-1080p-AO-Hack_v1
https://pixeldrain.com/u/p4DGH9Wb
説明ページ
https://www.reddit.com/user/ChucksFeedAndSeed/comments/13ub4t6/yuzu_generic_1080p_ao_fix_plugin_testers_needed/
winmm.dllファイルをyuzu.exeと同じフォルダに置くだけでOK
winmm.dllが機能しているとyuzu.exe起動時に同じフォルダに「TotK-AO-Hack.log」というログファイルが出力される
これで誰かが改造版の更新を配布してくれるのを待つ必要なくYuzuアプデできるようになった。改造版はUI言語が英語のみになってるのも不便だった
今までは有志が配布してる改造版ビルドのYuzuを利用して対処してたけど
これを使う方が楽で良いね
yuzu-Generic-TotK-1080p-AO-Hack_v1
https://pixeldrain.com/u/p4DGH9Wb
説明ページ
https://www.reddit.com/user/ChucksFeedAndSeed/comments/13ub4t6/yuzu_generic_1080p_ao_fix_plugin_testers_needed/
winmm.dllファイルをyuzu.exeと同じフォルダに置くだけでOK
winmm.dllが機能しているとyuzu.exe起動時に同じフォルダに「TotK-AO-Hack.log」というログファイルが出力される
これで誰かが改造版の更新を配布してくれるのを待つ必要なくYuzuアプデできるようになった。改造版はUI言語が英語のみになってるのも不便だった
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-N/Lw)
2023/06/04(日) 20:32:25.28ID:FCVJq5p/0 すまんAOって何?🥺
684名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ybuY)
2023/06/04(日) 20:36:04.70ID:wXwMV/0uM ウィスキー
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5112-sceX)
2023/06/04(日) 20:41:34.10ID:LUhycH0u0 Ambient Occlusionじゃないの
影の描写がおかしくなってる
影の描写がおかしくなってる
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-N/Lw)
2023/06/04(日) 20:44:05.56ID:FCVJq5p/0 >>685
サンクス
サンクス
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-1DxI)
2023/06/05(月) 19:06:43.80ID:e92uSy0b0 なんかこの前のファミ通でLOOP8っていうジュヴナイル風ゲームの記事が載ってたわ。
そこそこ大作っぽい
スチームでも出るらしい
そこそこ大作っぽい
スチームでも出るらしい
688名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 026e-w4Nq)
2023/06/06(火) 08:03:29.67ID:RWz1PmWY00606 龍神、ひっそりとパワプロの画面が直ってる(ただしたまに落ちる)
トラブルが認知されないうちに直ってたという、まったくスタッフの眼中にない感じがすごい
トラブルが認知されないうちに直ってたという、まったくスタッフの眼中にない感じがすごい
689名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 696e-N/Lw)
2023/06/06(火) 12:23:43.87ID:ZrRAXJny00606 それはよくある
たまに逆もあるけど
たまに逆もあるけど
690名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6ec0-sceX)
2023/06/06(火) 13:46:10.82ID:HtNu6/8N00606 Gitにフォームがあるんだから書けよ
認知させりゃーいいだけだぞ
認知させりゃーいいだけだぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 0273-N/Lw)
2023/06/06(火) 19:12:53.62ID:mxDU+5f900606 YUZUでPXN 9607Xって中華コン使ってるんけど
Bluetoothで接続すると右スティックのニュートラがずれて、ドリフト状態みたいなる。
つなぎ直したりスリープから復帰するとズレ方も変わってる。
有線でつなぐと問題ないし、無線中でもデバイスとプリンターの方で確認すると問題ない。
なんか対策法知ってる人いたら教えて
Bluetoothで接続すると右スティックのニュートラがずれて、ドリフト状態みたいなる。
つなぎ直したりスリープから復帰するとズレ方も変わってる。
有線でつなぐと問題ないし、無線中でもデバイスとプリンターの方で確認すると問題ない。
なんか対策法知ってる人いたら教えて
692名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス eecf-N/Lw)
2023/06/06(火) 19:22:34.13ID:8gmnuDy900606 キャリブレートしてからデッドゾーンの設定してみるとか
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/06(火) 22:40:59.70ID:ZrRAXJny0 key linker対応してない?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-1DxI)
2023/06/07(水) 16:28:55.75ID:nZeGnrc90 loop8
スチーム版
無料配布開始
スチーム版
無料配布開始
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-sceX)
2023/06/07(水) 17:50:02.49ID:eo2AtqVr0 なわけない。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99d-eC91)
2023/06/07(水) 17:53:48.89ID:AQQZaDzo0 メタスコア48じゃ無料配布するわな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ac-Invu)
2023/06/07(水) 18:30:56.65ID:1kXN3bqT0 ドラクエXオフのver2て来ないね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/07(水) 20:01:27.12ID:C3LACBHi0 中華にあるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-sceX)
2023/06/08(木) 01:37:08.65ID:Ljv+SPnC0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-N/Lw)
2023/06/08(木) 02:55:15.49ID:fRK6IOzn0 loop8面白いじゃん
なんでこんな叩かれてるかわからん
なんでこんな叩かれてるかわからん
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-N/Lw)
2023/06/08(木) 03:07:58.78ID:Ukw5vgZT0 足が遅くて移動がダルいという批判を見たかな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-rrJm)
2023/06/08(木) 13:04:08.27ID:UOJ4Fva8d エンドレスエイトみたいな酷い名前だな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-fWK3)
2023/06/08(木) 15:09:48.42ID:2kdxeOjda ティアキン60で完全動作する?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-N/Lw)
2023/06/08(木) 15:13:08.35ID:JHoxejrI0 ティアキン60
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-sceX)
2023/06/08(木) 15:16:59.41ID:i1UsaSd50 関ジャニ∞
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799b-Invu)
2023/06/08(木) 15:20:14.87ID:rNVoMtcF0 ウルトラマン80
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/08(木) 15:46:32.17ID:E5TY/yki0 >>703
他人の環境でのはい・いいえを聞いても意味ないぞ
他人の環境でのはい・いいえを聞いても意味ないぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-HZUn)
2023/06/08(木) 16:19:25.90ID:tgchVgqSd 移動が遅いのくらいチートでなんとかしろよw
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-N/Lw)
2023/06/09(金) 00:28:44.21ID:xCXMjGcPa >>706
年号の入ったタイトルは時代感じやすいのでヤバイな、43年前かよw
年号の入ったタイトルは時代感じやすいのでヤバイな、43年前かよw
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-nQWd)
2023/06/09(金) 11:58:14.18ID:PpWzi3TB0 コントローラーのスクショボタンをAlt+F10(インスタントリプレイ保存)に割り当てたいんだけどなんかいい方法ないすかね?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-V3Y1)
2023/06/09(金) 12:22:21.85ID:VYnkXRKN0 >>710
reWASD
reWASD
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-nQWd)
2023/06/09(金) 15:05:19.43ID:HBwON7bud713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/09(金) 16:02:40.43ID:AAFVXBAwr nVIDIAのshadow playはプライバシー保護設定を切ればデスクトップ画面でも何でも録画するようになるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-N/Lw)
2023/06/09(金) 22:14:19.70ID:74lOgX49a モンハン サンブレイクっていまだにカスタムビルドじゃないと出来ないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-2rqm)
2023/06/10(土) 02:08:27.60ID:W+TghQ7l0 普通に動くけど
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1f-2rqm)
2023/06/10(土) 06:19:52.72ID:+5xbyngu0 EA3650までは大丈夫だったのにEA3651からエントリーポイントが見つからないとエラーで起動できません
同じ症状出てる人いますか?
同じ症状出てる人いますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/10(土) 12:31:44.40ID:FScyLbI90 同じお友達がいないと不安で不安でしょうがない子?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-coD7)
2023/06/10(土) 19:58:20.65ID:ZI40EPty0 Xbox360コントローラにキャプチャボタンを割り当てたいんだけどどうすればいいの?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b6-2rqm)
2023/06/11(日) 01:10:19.91ID:ho8M3UYT0 >>718
質問の仕方が曖昧だが「キャプチャの機能をパッドに割り当てたい」って意味ならJTKでキャプチャ用のショートカットキーを割り当てればいい
質問の仕方が曖昧だが「キャプチャの機能をパッドに割り当てたい」って意味ならJTKでキャプチャ用のショートカットキーを割り当てればいい
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-2rqm)
2023/06/12(月) 15:24:13.97ID:T04fOtN60 PCのメモリ16Gから32Gに変更したらゲームが軽いというか安定感増したな
うれしい事に販売の店員から8G×2購入するより16G×2勧められて従ったのが良かったのかPC終了不都合がなくなってうれしい
今まで安いむき出しメモリ刺してたの忘れてた
うれしい事に販売の店員から8G×2購入するより16G×2勧められて従ったのが良かったのかPC終了不都合がなくなってうれしい
今まで安いむき出しメモリ刺してたの忘れてた
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6DQe)
2023/06/12(月) 15:58:05.85ID:8aLwVuDCa >>720
自分もメモリ増設かんがえたのですが、とあるサイトに
少量のデータであればあまり差は無いかもしれませんが、大量のデータを扱う際はシングルチャンネルではデータが詰まってしまう恐れがあります。
そのため、同じメモリ容量でもチャンネル数を多く作る、つまり複数枚のメモリを組み合わせて使ったほうが処理能力が向上します。
とあったのですが、実際どちらがいいんでしょうか?
自分もメモリ増設かんがえたのですが、とあるサイトに
少量のデータであればあまり差は無いかもしれませんが、大量のデータを扱う際はシングルチャンネルではデータが詰まってしまう恐れがあります。
そのため、同じメモリ容量でもチャンネル数を多く作る、つまり複数枚のメモリを組み合わせて使ったほうが処理能力が向上します。
とあったのですが、実際どちらがいいんでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/12(月) 16:09:09.05ID:TTEMf8oP0 もっと積もう
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-2rqm)
2023/06/12(月) 16:26:16.89ID:EMFhfN3G0 使えるかどうかはマザボにもよるんだけど、4枚刺しのクワッドチャネルというのもあるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-XFqZ)
2023/06/12(月) 16:26:55.92ID:PC084Nz3M あんなの使うの藤井くんくらいだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3ZNy)
2023/06/12(月) 16:39:34.53ID:unyxEKYPd ゲーミングマザーでも「4枚挿せるけどデュアルチャネルだから速度は2枚差しと変わらない」のが大半だね。
本当にクアッドチャネル対応してるのはバケモンクラスのPC組む人が買うような高級マザーだけだ。
ってのは置いといて、ゲームするならメモリ2枚以上差しのデュアルチャネルが当たり前だと思う。
シングルチャネルは今どきありえねえわ
本当にクアッドチャネル対応してるのはバケモンクラスのPC組む人が買うような高級マザーだけだ。
ってのは置いといて、ゲームするならメモリ2枚以上差しのデュアルチャネルが当たり前だと思う。
シングルチャネルは今どきありえねえわ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ic6t)
2023/06/12(月) 16:44:58.46ID:myoB+089r デュアルチャンネル運用が良いのは前提としても、例えばメモリ倍にした分とシングルで足引っ張る分なら盛った分の効果の方が当然上回るよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bcf-AV0k)
2023/06/12(月) 16:51:46.16ID:WmtajHR90 ここはパソコン博士多いな🤗
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm)
2023/06/12(月) 16:57:01.88ID:hxmncoCC0 本来エミュってある程度詳しい人がこっそり扱うものだからな
今の状況がおかしいんだよ
今の状況がおかしいんだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6DQe)
2023/06/12(月) 17:26:28.31ID:ZzGJ3VKLa 皆さんありがとうございます。
今16Gでして、空きが2つあるらしいので、疑問に思いました。
ちなみにパソコンは、level-r059-117-rbsxmというやつです。
エミュとかモザイク破壊に挑戦したくなり質問させてもらいました。
今16Gでして、空きが2つあるらしいので、疑問に思いました。
ちなみにパソコンは、level-r059-117-rbsxmというやつです。
エミュとかモザイク破壊に挑戦したくなり質問させてもらいました。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-2rqm)
2023/06/12(月) 17:29:39.30ID:T04fOtN60 >>721
自分の中ではデュアルチャネル当たり前でメモリの速度が影響するゲームやアプリがあるらしい
経験として間違ってシングル状態で使ってた事あるけど正直違いが分からん
店員が気にしていたのはメモリ同士の相性
自分の中ではデュアルチャネル当たり前でメモリの速度が影響するゲームやアプリがあるらしい
経験として間違ってシングル状態で使ってた事あるけど正直違いが分からん
店員が気にしていたのはメモリ同士の相性
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6DQe)
2023/06/12(月) 17:34:40.95ID:ZzGJ3VKLa732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-2rqm)
2023/06/12(月) 17:57:27.22ID:F9Mw3Gxs0 シングルチャネル、デュアルチャネルの違いは素人さんのPCの使い方程度だと体感出来ないと思うぞ。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/12(月) 18:31:03.32ID:TTEMf8oP0 博士が早口で熱弁振るったところで、相談者はほとんど聞いてねーよ
薄味&耳あたり良く&手短に結論だけ言っとけ
薄味&耳あたり良く&手短に結論だけ言っとけ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15f-2rqm)
2023/06/12(月) 18:37:21.29ID:T96j8N4x0 薄口の沖縄ミミガーは不味いんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-2rqm)
2023/06/12(月) 18:46:51.00ID:rJ2nYuos0 初心者もPC先生もうざ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ae-2rqm)
2023/06/12(月) 19:03:09.21ID:k0C5/2vn0 >>728
ほんそれなー
ほんそれなー
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-xjVJ)
2023/06/12(月) 20:12:48.73ID:s/r1RU+20 俺はメトロイドドレッドのダウンロード版とパッケージ版の両方を持っていて、普段はダウンロード版でプレイしているんだけど、
yuzuでプレイするとなると、ロード時間とかはパッケージ版と同じになる?
yuzuでプレイするとなると、ロード時間とかはパッケージ版と同じになる?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-lVy/)
2023/06/13(火) 06:06:47.13ID:iHc0twnra739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c15f-gQLi)
2023/06/13(火) 09:49:30.82ID:74LRypPA0 nvmeに配置してるけど、基本どのゲームも実機よりはロード早いな。
ああ、でも普通の鹿のゲームはやたらとロード遅い(ryujinx)
ああ、でも普通の鹿のゲームはやたらとロード遅い(ryujinx)
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c15f-gQLi)
2023/06/13(火) 09:51:23.51ID:74LRypPA0 あとryujinxは本体をバージョンアップするとシェーダキャッシュを再構築の為か、バージョンアップ後のソフトの初回起動がやたらと遅い。
タイトル(キャッシュの量?)にもよるけど、カービィディスカバリーとかは5分ぐらいかかってた。
タイトル(キャッシュの量?)にもよるけど、カービィディスカバリーとかは5分ぐらいかかってた。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-2rqm)
2023/06/14(水) 14:02:32.02ID:6IxXgB9b0 今のSSDってメモリーカードみたいなM.2 SSDが主流なの?
久しぶりにSSD検索したら上位にそんなのばっかりで唖然とした
久しぶりにSSD検索したら上位にそんなのばっかりで唖然とした
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-3ZNy)
2023/06/14(水) 14:08:39.37ID:K8mYQbtBd んなことないよ。OSですらM.2の速度活かしきれてないしSATAのSSDでも全然行ける。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/14(水) 14:11:15.23ID:xqzrEF6Kr 行けるかどうかで言えばHDDでも全然行けるけど
主流はM.2形状、NVMeのSSDになってるとと思うよ
主流はM.2形状、NVMeのSSDになってるとと思うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-2rqm)
2023/06/14(水) 15:28:49.53ID:6IxXgB9b0 NVMeってなんだと思って調べたけどSATAのSSDで十分そうだね
BTOパソコン買うようになってから知識が追い付かなくなってきた
BTOパソコン買うようになってから知識が追い付かなくなってきた
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm)
2023/06/14(水) 18:02:19.93ID:HaBs//RF0 今はとにかく安くなってるから内蔵も外付けもM2でいいと思うけどね
QLCとTLCの価格差も殆ど無いんでTLCを選んで買うといいよ
QLCとTLCの価格差も殆ど無いんでTLCを選んで買うといいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm)
2023/06/14(水) 18:03:37.72ID:HaBs//RF0 あ、外付けにする場合ケースはレビューを見てよく選ぼう
サクラチェッカーも利用すべし
サクラチェッカーも利用すべし
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-2rqm)
2023/06/14(水) 18:34:56.64ID:2Voio/S80 5年くらい前に128TBのSSD出るとか言ってたのどうなったんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-8sUu)
2023/06/14(水) 19:52:16.66ID:a/zRySW90 >>747
ロードマップなんて株主向けに夢を語ってるに過ぎない
ロードマップなんて株主向けに夢を語ってるに過ぎない
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-2rqm)
2023/06/14(水) 19:55:06.96ID:M59OTmj90 最初からエンタープライズ向けSSDの話だし
実際にエンタープライズ向けでは128TBは去年から売ってる
実際にエンタープライズ向けでは128TBは去年から売ってる
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-8sUu)
2023/06/14(水) 19:59:46.19ID:lb5WHwBJ0 m.2安いモデルですら1500tbで寿命らしいからな
普通に使ってたらまず壊れない
普通に使ってたらまず壊れない
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-8sUu)
2023/06/14(水) 20:02:57.27ID:WLvks1W50 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1112924.html
100TBのは結構前に出てるんだが価格的に需要がないんだろうな
100TBのは結構前に出てるんだが価格的に需要がないんだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3362-PaCR)
2023/06/15(木) 19:19:29.51ID:Sz7AVmM/0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Hps)
2023/06/15(木) 20:25:41.26ID:62gnMo9ld Prodkeys16.0.3って吸い出し無理?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-2rqm)
2023/06/15(木) 20:40:12.34ID:oW2EeR950 公開できなくなったから無理だろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-2rqm)
2023/06/15(木) 22:26:23.60ID:RXQcBi7W0 Key16.0.0から変わってなくね?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399a-JQtP)
2023/06/15(木) 22:35:39.23ID:frzgkQ9i0 Radeon7000系フルパワーじゃないと安定しないのなんとかしてくれんかね…
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f1-2rqm)
2023/06/15(木) 22:40:22.56ID:zz/WGgRb0 CPUはAMDでも問題なくなってきてるけど
グラボはまだゲフォのが安定するよね…
グラボはまだゲフォのが安定するよね…
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-CCwT)
2023/06/16(金) 00:12:30.25ID:KTvo4zgXr >>752
それくらい英語読んでやれ。他力本願するな
それくらい英語読んでやれ。他力本願するな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/16(金) 00:30:15.98ID:n/kwlzYH0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-C2UP)
2023/06/16(金) 01:07:25.30ID:4uMdqiho0 >>759
報道で使われるくらい758の意図した意味が常用されてるならそっちでええわ
報道で使われるくらい758の意図した意味が常用されてるならそっちでええわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-xKUF)
2023/06/16(金) 01:36:12.84ID:jWOUM4QFM 誤用を開き直る人って判を押したように同じ事言う不思議
軽犯罪系の方々とかも、なんでか皆示し合わせたかの様に同じ事を言う
軽犯罪系の方々とかも、なんでか皆示し合わせたかの様に同じ事を言う
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1383-Fizs)
2023/06/16(金) 02:29:01.47ID:nB/Qd1090 思考が統制されてるかの如く本当に同じ事しか言わないから笑えるよな
自由意志のない半分botみたいなもんだと思って接するしかない
自由意志のない半分botみたいなもんだと思って接するしかない
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm)
2023/06/16(金) 04:59:37.92ID:35r4C+6Q0 誤用かどうかは多数決採ってみないとわからないな
誤用が多数派になっているのにそう主張するのはクイズ番組だけにしておいたほうがいいよ
誤用が多数派になっているのにそう主張するのはクイズ番組だけにしておいたほうがいいよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb73-nDU/)
2023/06/16(金) 06:11:36.06ID:CkNamj5L0765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-CCwT)
2023/06/16(金) 08:09:52.68ID:bHRpMdhbr >>759
時代遅れの辞典は駄目だね。今の時代にあった意味合いを使わないと笑
時代遅れの辞典は駄目だね。今の時代にあった意味合いを使わないと笑
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9cf-2rqm)
2023/06/16(金) 09:36:20.30ID:D9vvudiO0 >>759
お前は新しいを「あらたしい」と読むのか
お前は新しいを「あらたしい」と読むのか
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-8sUu)
2023/06/16(金) 09:45:32.82ID:n/kwlzYH0 765が絵に書いたようなテンプレ反応でウケるwww
768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-FbGZ)
2023/06/16(金) 09:48:34.50ID:imCHzDaOM まあ言葉の意味や読み方が変わるのは基本無知なバカが多いせいよ
バカに世が合わせる、これが常
バカに世が合わせる、これが常
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 016e-dtDu)
2023/06/16(金) 10:44:03.29ID:VZH6i3qG0 まぁ今の時代に「素晴らしい」を本来の意味で使っても99%の人には通じないだろうしな
「敷居が高い」とか「新年明けましておめでとう」とかも昔は気になったけど今はもうなれたわ
「敷居が高い」とか「新年明けましておめでとう」とかも昔は気になったけど今はもうなれたわ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-JQtP)
2023/06/16(金) 10:47:53.57ID:rsAdJJCj0 趣旨はわかるが誤用かどうかが多数決で決まると言ってるのはアホかとしか
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e7-2rqm)
2023/06/16(金) 11:01:26.85ID:WFM/xdCJ0 そういう人たちはすべからく確信犯だから仕方ない
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9cf-2rqm)
2023/06/16(金) 11:24:01.25ID:D9vvudiO0 このふいんきは誤用を使う流れか
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Hps)
2023/06/16(金) 12:01:10.83ID:CpN0/Iqzd774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-2rqm)
2023/06/16(金) 12:21:52.26ID:Rbrn8Mek0 >>773
容量変わってなくない?若干キー変わってるのかね?
容量変わってなくない?若干キー変わってるのかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-2rqm)
2023/06/16(金) 12:35:24.30ID:2GzH5fH10 またくだらないことでスレ伸びてる
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f668-2cHb)
2023/06/17(土) 21:55:13.19ID:xdJhkoWZ0 私服通勤のリュックでカリマーのハイランズ22かミレーのexp20+か悩んでいます。
どちらでも使用されてる方いらっしゃれば、使用感教えていただきたいです。
どちらでも使用されてる方いらっしゃれば、使用感教えていただきたいです。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f668-2cHb)
2023/06/17(土) 22:41:42.21ID:xdJhkoWZ0 すみません、誤爆です
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/17(土) 22:59:57.08ID:U5zltkT60 今日の釣りかと思って煽るとこだったぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/18(日) 21:54:24.21ID:yBXujZQW0 yuzuもRyujinxも月間レポートが挙がってるんで読もう
yuzuの方が内容が丁寧に感じる
どっちもティアキンにがっっっっっつりリソース割いてた事が伺える
yuzuの方が内容が丁寧に感じる
どっちもティアキンにがっっっっっつりリソース割いてた事が伺える
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-C6j3)
2023/06/18(日) 22:01:32.39ID:Liax2HHg0 任天堂とのゴタゴタは解決してるんだろうか
781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-z+RI)
2023/06/19(月) 01:18:51.44ID:nB+5qM7Xr そんなものはない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-C6j3)
2023/06/19(月) 01:31:03.19ID:rSqPKVea0 ごたごたというか、ティアキンは流石にやりすぎだとおもうよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-l8k0)
2023/06/19(月) 18:51:51.40ID:mbNPLuAC0 リリース前に流出させて実質1つのソフトに特化して対策しまくってたからな
こんなバカなことしてたら本格的にエミュ文化ごと潰される
こんなバカなことしてたら本格的にエミュ文化ごと潰される
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-L1I+)
2023/06/19(月) 19:13:50.41ID:Ri2V1HER0 任天法務部は最強だからな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92d4-W6Eh)
2023/06/19(月) 21:39:40.33ID:lmxTBw9r0 (笑)
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/19(月) 21:50:02.03ID:YWctLsBn0 マンスリーレポート読む限りでは、やっぱりVRAM容量で苦労してんな
AndroidもCPUが近しい命令セットかどうか関係なく、今のところ全部JITコンパイラということで
あとGPUドライバが糞すぎて草生えるレベルらしい
AndroidもCPUが近しい命令セットかどうか関係なく、今のところ全部JITコンパイラということで
あとGPUドライバが糞すぎて草生えるレベルらしい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-nhJe)
2023/06/21(水) 16:23:53.09ID:sMY0zEag0 ワイのgtx960だと両方ともvulkan動かなくなってしまった
openglだと地下以外はそこそこ楽しめる
openglだと地下以外はそこそこ楽しめる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/21(水) 16:32:58.81ID:Vi8844xm0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65af-ErBW)
2023/06/22(木) 02:36:48.39ID:JgD19/Nf0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-aooX)
2023/06/22(木) 15:31:36.14ID:amSSvv0k0 オクトラ2最新のryujinxで起動しようとすると落ちる。
yuzuは起動するけどよくフリーズします。
ryujinxバージョン古くしたら起動するとかありますか?
yuzuは起動するけどよくフリーズします。
ryujinxバージョン古くしたら起動するとかありますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Wz9c)
2023/06/22(木) 15:37:43.35ID:Sdrh4+9Ad 古いので試したらいいじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-C6j3)
2023/06/22(木) 17:55:08.72ID:1J5bttiB0 >>790
3~4か月前にクリアまでやったよ
ただ落ちる原因が本当にバージョンなのかどうか調べたほうがいいと思う
確かめてみたらこちらは普通に起動したよ Ava11898
Ryujinて今コントローラの接続と設定先に済ませないとゲーム起動できなくなってんだね
面倒だな
3~4か月前にクリアまでやったよ
ただ落ちる原因が本当にバージョンなのかどうか調べたほうがいいと思う
確かめてみたらこちらは普通に起動したよ Ava11898
Ryujinて今コントローラの接続と設定先に済ませないとゲーム起動できなくなってんだね
面倒だな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-aooX)
2023/06/22(木) 19:30:33.28ID:amSSvv0k0 返信ありがとうございます。
youtubeに1,1614で動いてる動画が上がってましたので、試した所起動に成功しました。
同じ症状の方もいらっしゃるとは思いますが、ryujinxではオクトラ2は1、1,614で動きます。
youtubeに1,1614で動いてる動画が上がってましたので、試した所起動に成功しました。
同じ症状の方もいらっしゃるとは思いますが、ryujinxではオクトラ2は1、1,614で動きます。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cf-dmOn)
2023/06/22(木) 23:19:18.97ID:ZwzWyFnv0 グラボが、SAPPHIRE PULSE Radeon RX 550 2GB GDDR5
ドライバが、17.12.2
これってVulkan非対応だっけ? Vulkanを選ぶと強制終了するし、OpenGLを選ぶと4.6をサポートしてないから無理って出るし。
でもネット上にはRX 550で起動してる記事もあるんだけど…。
ドライバが古いせいなんだろうか?
ドライバが、17.12.2
これってVulkan非対応だっけ? Vulkanを選ぶと強制終了するし、OpenGLを選ぶと4.6をサポートしてないから無理って出るし。
でもネット上にはRX 550で起動してる記事もあるんだけど…。
ドライバが古いせいなんだろうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9cf-dmOn)
2023/06/22(木) 23:20:09.73ID:ZwzWyFnv0 ごめん。yuzuの現時点での最新版を使ってます。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51da-C6j3)
2023/06/22(木) 23:26:10.48ID:6lXbV3SG0 エミュは基本intel+nvidiaしか対応してない
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/22(木) 23:49:12.21ID:ZQ7hiUVU0 んなこたない
嘘はアカン
嘘はアカン
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1221-C6j3)
2023/06/22(木) 23:59:13.83ID:4hcX4OiP0 yuzuは知らんけどRyujinxは動作環境にOpenGL4.4と書いてあるで
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-L1I+)
2023/06/23(金) 00:25:16.21ID:m7c2d/CP0 https://yuzu-emu.org/help/quickstart/
とりあえずの義務として、上から順に1行たりとも読み飛ばさずに書いてある事ヤレ
17.12.2ってその名の通り2017年のドライバやんけ
とりあえずの義務として、上から順に1行たりとも読み飛ばさずに書いてある事ヤレ
17.12.2ってその名の通り2017年のドライバやんけ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a91d-1tDD)
2023/06/23(金) 00:58:32.64ID:KK/fYi2C0 yuzuもryuも最低動作環境がRX 550ってなってるがグラボがそれ積んでるようなPCでまともに動くとはおもえんわ
さすがにCPUはzen4ですとはいわんだろ?
さすがにCPUはzen4ですとはいわんだろ?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-z+RI)
2023/06/23(金) 06:12:10.65ID:bsmTS6yWr RADEONとかエミュレータと相性最悪やん
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f1-C6j3)
2023/06/23(金) 12:31:02.36ID:pYQaVRxx0 うちのRyzen2400Gの内臓GPUでも軽いゲームは動いてるから
CPUが更に古い物なのかシステム全体が古いのかもね
最近のRADEONは別にエミュと相性最悪って訳でもないよ
CPUが更に古い物なのかシステム全体が古いのかもね
最近のRADEONは別にエミュと相性最悪って訳でもないよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-tIUt)
2023/06/23(金) 13:13:03.24ID:Kdym5IvvM ドライバ最新にした結果報告まだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Jau+)
2023/06/23(金) 13:19:24.71ID:OhH0ZShI0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6e-S6jG)
2023/06/23(金) 16:03:00.57ID:qBf5zPCo0 俺何しても起動出来なかった時
仮想メモリ8gbせっていしたら起動出来たな
エラーログで調べれば一発よ
仮想メモリ8gbせっていしたら起動出来たな
エラーログで調べれば一発よ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-C6j3)
2023/06/23(金) 19:38:05.16ID:1PcirHpq0 2400GはCPUはi5 8400くらい+Vega11
グラフィック機能は現行人気グラボの3060Tiのちょうど10分の1程度だね
普及してるグラボで分かりやすく数値化するとこんな感じ
3060Ti 11893
1080Ti 10012
1660S 6122
1050Ti 2363
Vega11 1193
1080Tiの優秀さが際立ってる
グラフィック機能は現行人気グラボの3060Tiのちょうど10分の1程度だね
普及してるグラボで分かりやすく数値化するとこんな感じ
3060Ti 11893
1080Ti 10012
1660S 6122
1050Ti 2363
Vega11 1193
1080Tiの優秀さが際立ってる
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99a-l8k0)
2023/06/23(金) 20:39:48.67ID:Ook6XNNV0 1080tiだと4kで最高設定はちと厳しい…
808794 (ワッチョイ d9cf-l8k0)
2023/06/23(金) 20:53:28.91ID:PE5rpZKY0 5年半ぶりにOSとグラボのドライバの更新をしたわw
結果、yuzuでメトロイドドレッドを起動出来た。Vulkanで動作。
でもPCスペックのせいか知らないけど、コントローラー(純正プロコン有線接続)の遅延が酷くてギブアップ。
OPムービーをみて、操作可能になってから最初のボスを倒すまで、5分くらいプレイして止めた。
ゲーム自体は特に問題もなく動作してる。
まぁ、大人しく実機でやるわ…。
みんなありがとう。
結果、yuzuでメトロイドドレッドを起動出来た。Vulkanで動作。
でもPCスペックのせいか知らないけど、コントローラー(純正プロコン有線接続)の遅延が酷くてギブアップ。
OPムービーをみて、操作可能になってから最初のボスを倒すまで、5分くらいプレイして止めた。
ゲーム自体は特に問題もなく動作してる。
まぁ、大人しく実機でやるわ…。
みんなありがとう。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f1-C6j3)
2023/06/23(金) 22:32:56.11ID:pYQaVRxx0810794 (ワッチョイ d9cf-l8k0)
2023/06/23(金) 22:48:53.96ID:PE5rpZKY0 >809
なんか悔しいから重くなりそうなオプションを切りまくったら、ほぼ遅延もなくなって60fpsで動いてる。
あと入力デバイスが「Xbox 360 controller 0」になっているのが気になって仕方がない…。
ついでにRyujinxも試してみたけど、OPムービーの特定のシーンで必ず真っ暗になる現象が起こったので、そこで止めた。
なんか悔しいから重くなりそうなオプションを切りまくったら、ほぼ遅延もなくなって60fpsで動いてる。
あと入力デバイスが「Xbox 360 controller 0」になっているのが気になって仕方がない…。
ついでにRyujinxも試してみたけど、OPムービーの特定のシーンで必ず真っ暗になる現象が起こったので、そこで止めた。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-qtuh)
2023/06/24(土) 00:34:10.10ID:yuFKNt1I0 ティアキンのDynamic FPS(FPS上限解除Mod)、梯を登り切ったときに登れず落っこちてしまう不具合が新しいベータ版で解消されたみたいだね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-9hIF)
2023/06/24(土) 03:46:57.17ID:oa4bquqi0 >>810
無線で繋げばプロコンになるよ
無線で繋げばプロコンになるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/24(土) 20:49:33.18ID:zbE5Y0Z10 龍神を使ってるんだけど、起動時のタイトル一覧から起動しようとするとエラーがでてフリーズ。
XCIやNSPを龍神に関連付けしてファイルから直接起動すると問題なしって症状がでてるんだけど
なにか解決策とかわかる方います?
エラー内容からググって海外フォーラムとか参考にして同じ症状の人がいて
ここまで漕ぎ着けたんだけど、できるなら普通?な使い方したいんで分かればありがたい。
|E| Application : Unhandled exception caught: System.Reflection.TargetInvocationException: Exception has been thrown by the target of an invocation.
---> System.NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object.
以下6行ほどエラーがでる状態
XCIやNSPを龍神に関連付けしてファイルから直接起動すると問題なしって症状がでてるんだけど
なにか解決策とかわかる方います?
エラー内容からググって海外フォーラムとか参考にして同じ症状の人がいて
ここまで漕ぎ着けたんだけど、できるなら普通?な使い方したいんで分かればありがたい。
|E| Application : Unhandled exception caught: System.Reflection.TargetInvocationException: Exception has been thrown by the target of an invocation.
---> System.NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object.
以下6行ほどエラーがでる状態
814794 (ワッチョイ 05cf-SnHJ)
2023/06/24(土) 20:49:51.93ID:TKtSn2/K0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5dc-4xpq)
2023/06/24(土) 23:57:08.02ID:OkGwFQmf0 windowsのブルスク再起動で
yuzuのセーブデータが吹っ飛んだ…
ティアキン初めからとか泣けてくる
yuzuのセーブデータが吹っ飛んだ…
ティアキン初めからとか泣けてくる
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-F8yx)
2023/06/25(日) 00:41:38.06ID:JDvqnvVK0 そういうのあるからセーブデータは毎日かならずバックアップとってる
まぁ結局ティアキンは一度も起きなかったけど
ポケモンSVで一度クラッシュブルスクくらってからビビってる
まぁ結局ティアキンは一度も起きなかったけど
ポケモンSVで一度クラッシュブルスクくらってからビビってる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/25(日) 01:36:57.55ID:r/Bx2W2J0 ウチもOSごとフリーズ発生するようになった
GPU処理はAPIが益々プリミティブ寄りになって、OS巻き込めるようになってきてる
GPU処理はAPIが益々プリミティブ寄りになって、OS巻き込めるようになってきてる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de7-F8yx)
2023/06/25(日) 01:43:01.11ID:7majQss60 SSDは上書きできない仕様だから、ブルースクリーン頻発されたら危険だよね
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-F8yx)
2023/06/25(日) 07:35:45.29ID:jeTDx1QB0 ブルスクなんて現行PCは元より創成期から一度も起きたことないな
ラッキーなだけか
ラッキーなだけか
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-6H62)
2023/06/25(日) 07:47:32.39ID:ybb4G8bn0 MEの時に1回見たっきりだな
はい、負け組です
はい、負け組です
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-v/lA)
2023/06/25(日) 10:42:29.11ID:a5QJ8j8b0 できればブルスクは二度と見たくないがソフトウェアの相性とか諸々の原因で
突然出るんだなこれが Windows11はグリーンスクリーンらしい 俺は入れてないけど
突然出るんだなこれが Windows11はグリーンスクリーンらしい 俺は入れてないけど
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755f-F8yx)
2023/06/25(日) 11:10:48.85ID:qIdGju8h0 ブルマ、スク水?
正直生ブルマ見た事無い親の世代が羨ましい
正直生ブルマ見た事無い親の世代が羨ましい
823813 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/25(日) 16:13:18.73ID:eDgidZxY0 龍神のVerUPで1.1.909になったら解決しました。
・・・あの苦労はなんだったんだちくしょう
・・・あの苦労はなんだったんだちくしょう
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/25(日) 16:42:57.49ID:V9mb5dje0 >>822
どういう事?
どういう事?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d4-6JSu)
2023/06/25(日) 18:51:22.96ID:oA0XrhkL0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/25(日) 20:01:57.34ID:V9mb5dje0 見た事無い親世代じゃなくて
見た事無いから親世代がって意味か
見た事無いから親世代がって意味か
827名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-mHSN)
2023/06/25(日) 20:36:28.81ID:iyR36AyPM ワイも世代だが
同級生が来ててもただのダセえパンツにしか見えんかったけどなw
同級生が来ててもただのダセえパンツにしか見えんかったけどなw
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-OfpS)
2023/06/25(日) 21:16:58.17ID:yuh1ny9Q0 それは心が汚れてなかったからさ♪
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd8-F8yx)
2023/06/26(月) 01:42:52.47ID:jA1iyxkc0 メモリの速度って影響する?
DDR4-2400 16GB x 2
DDR4-3200 8GB x 2
だとどっちが良いだろ
DDR4-2400 16GB x 2
DDR4-3200 8GB x 2
だとどっちが良いだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-F8yx)
2023/06/26(月) 01:54:51.78ID:q+Xr3W3I0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-bkwb)
2023/06/26(月) 10:18:54.70ID:CC8eOaM20 >>815
セーブデータはプレイ後にバックアップが基本でしょ
セーブデータはプレイ後にバックアップが基本でしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-8CSj)
2023/06/26(月) 11:47:16.38ID:8lOcrfrFa833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-OfpS)
2023/06/26(月) 17:39:51.37ID:V1dVnQaw0 プレイ中に止まったこと無いなエミュ終了時にハングすることはよくあるけど
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-F8yx)
2023/06/26(月) 18:26:21.33ID:rJwknBow0 同じく
そういう人らは何か他に原因があると思う
そういう人らは何か他に原因があると思う
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd8-F8yx)
2023/06/26(月) 18:33:18.73ID:jA1iyxkc0 メモリの速度による恩恵はないのか
もしかしてPCゲームでも大して影響ないのかな
FF14ベンチなんかはメモリの速度でスコア変わるらしいけど
もしかしてPCゲームでも大して影響ないのかな
FF14ベンチなんかはメモリの速度でスコア変わるらしいけど
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-F8yx)
2023/06/26(月) 18:43:16.36ID:rJwknBow0 メモリの速度なんて体感できる人いないと思うよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-eM4P)
2023/06/26(月) 19:01:20.71ID:h+PhR7OFr メモリの速度もシングル使用によるデメリットもまず物理的なメモリ量のメリットの前には誤差みたいなもんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-OfpS)
2023/06/26(月) 19:07:33.77ID:8fN5ldE30839名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qt9a)
2023/06/27(火) 06:30:22.48ID:FG5ZRy24d yuzuはわからないけどcemuの初期はddr4の2666と3600だとグラボで1ランクくらいの差が出てたと記憶してる
印象としては最適化されてないゲームほどメモリー速度の差がそこそこ発生する印象
印象としては最適化されてないゲームほどメモリー速度の差がそこそこ発生する印象
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-6H62)
2023/06/27(火) 20:59:59.11ID:GDL5ACDf0 グラボのドライバー更新したら、 ビデオコア初期化中にエラーが発生しました
のエラー出るようになってしまった。
vulkan選んだ瞬間落ちてまう…なんだこれ
のエラー出るようになってしまった。
vulkan選んだ瞬間落ちてまう…なんだこれ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c579-F8yx)
2023/06/27(火) 21:08:54.62ID:HgAElsH90842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/27(火) 21:11:12.82ID:peOfJzMo0 >>840
GeForceならGeForce Experienceのドライバータブから
GeForce Game Ready ドライバーの欄右端に縦の「・・・」があるからそっから再インストール
これで改善しないなら動いてたときのドライバーにダウングレードすればいいんじゃねーかい?
GeForceならGeForce Experienceのドライバータブから
GeForce Game Ready ドライバーの欄右端に縦の「・・・」があるからそっから再インストール
これで改善しないなら動いてたときのドライバーにダウングレードすればいいんじゃねーかい?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-3ptY)
2023/06/27(火) 21:13:52.79ID:QeoIKJr70 最新のゲームやらないのならドライバー更新は基本しないわ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-F8yx)
2023/06/27(火) 21:18:51.59ID:MisAYX5V0 すぐはしないけどリリース3日くらいでするようにしてる
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-6H62)
2023/06/27(火) 21:24:10.42ID:GDL5ACDf0 その通り、上書きインスコしてた
クリーンインスコしてみまうす
やべっと思ってドライバーに戻したんだけど結局エラー解消せず…
ひさびさにエルデンリングやろう思ったら起動しなくて更新しちゃった
クリーンインスコしてみまうす
やべっと思ってドライバーに戻したんだけど結局エラー解消せず…
ひさびさにエルデンリングやろう思ったら起動しなくて更新しちゃった
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-498P)
2023/06/27(火) 22:24:26.31ID:MR9pLEQl0 ティアキンカクカクになるね。
なんでだろ。
画質おとしても、設定いじってもぜったいかくつく。
32gだし、i9だし、2080なのに
なんでだろ。
画質おとしても、設定いじってもぜったいかくつく。
32gだし、i9だし、2080なのに
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FToO)
2023/06/27(火) 22:32:06.27ID:Qh+5tX4md 設定がおかしいのでわ
848840 (ワッチョイW 4b6e-6H62)
2023/06/27(火) 22:49:10.29ID:GDL5ACDf0 最新のドライバーがダメだったぽい?
最新をクリーンインスコしても改善しなくて、すこし前のやつ入れ直したら治った
助言ありがとうでした
最新をクリーンインスコしても改善しなくて、すこし前のやつ入れ直したら治った
助言ありがとうでした
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-ScwL)
2023/06/28(水) 10:54:11.50ID:a1/Wd5YW0 yuzuってCheat Engine使ってチートできますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-F8yx)
2023/06/28(水) 11:17:20.36ID:GPcG7Fzz0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/28(水) 12:01:35.32ID:jj4statt0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/30(金) 09:52:22.01ID:spTf9C0E0 いつの間にかDQB2でフリーズしなくなってるな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-Jlm2)
2023/06/30(金) 10:52:19.29ID:+hTUGKYl0 >>852
yuzuでビルダーズ2の木が育つエフェクト中のハングアップを言ってんの?(エスパー
yuzuでビルダーズ2の木が育つエフェクト中のハングアップを言ってんの?(エスパー
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/30(金) 11:30:54.81ID:spTf9C0E0 そうそう
少なくともチュートリアルの嵐あたりのハングアップは無かったよ
少なくともチュートリアルの嵐あたりのハングアップは無かったよ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-F8yx)
2023/06/30(金) 13:03:54.05ID:spTf9C0E0856名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-sj3e)
2023/07/01(土) 20:37:54.18ID:9aMh/jTaM ゼノブレイド3の移動速度のチート使いたいけど読み込むとかたまるなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367e-hRAP)
2023/07/02(日) 21:23:19.95ID:9U0YqOjZ0 レインコードは普通に動きそうだな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-hRAP)
2023/07/03(月) 05:54:01.11ID:RiD6989o0 そろそろゼノブレ3DLC対応した?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 066e-pXip)
2023/07/03(月) 09:19:51.11ID:KuI9x5kU0 いまだ上海リフレッシュは
両方起動すらしない
両方起動すらしない
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7WKa)
2023/07/03(月) 09:46:29.17ID:OxCTG7/vd ティアキンの60fpsmod入れてみたけど目に見えてぬるぬる度変わるけどクイック装備の背景が真っ黒になるの地味につらいな…
公式readmeにも書いてたから把握はしてたけどこれぐらいのバグならどうでもいいよなと思って入れたが背景黒になるだけでなんか違う感が出る
でも60fpsも捨てがたいし迷うわ
公式readmeにも書いてたから把握はしてたけどこれぐらいのバグならどうでもいいよなと思って入れたが背景黒になるだけでなんか違う感が出る
でも60fpsも捨てがたいし迷うわ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86c0-xBiq)
2023/07/03(月) 09:55:15.44ID:9o1+RLf90 >>811
やっぱあれバグだったんだ
やっぱあれバグだったんだ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-hRAP)
2023/07/03(月) 10:57:12.14ID:TqR7Fwvg0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-hRAP)
2023/07/03(月) 16:38:06.18ID:OrC8PDmA0 あのアイコンは普通にやっててもスクラが表示されないことしょっちゅうあるね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7WKa)
2023/07/03(月) 19:20:48.54ID:OxCTG7/vd >>862
まじ?ググってみるわ
まじ?ググってみるわ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-hRAP)
2023/07/03(月) 20:19:46.18ID:IKf3yBlW0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-7WKa)
2023/07/03(月) 20:42:43.42ID:CahoMD8Y0 嘘だったのか?
仕事終わったら探すつもりだったんだが😡
仕事終わったら探すつもりだったんだが😡
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-7WKa)
2023/07/03(月) 21:17:00.64ID:CahoMD8Y0 いやすまんブラックスクリーン回避のやつ普通にあったわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-7WKa)
2023/07/03(月) 23:24:44.48ID:CahoMD8Y0 見つけて今試してみてるのはいいけど反映されねぇ
おま環だろうか…
おま環だろうか…
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-hRAP)
2023/07/03(月) 23:27:29.81ID:TqR7Fwvg0 >>865
組み込んでない理由はDynamicFPS側の説明に書いてるやろ。
組み込んでない理由はDynamicFPS側の説明に書いてるやろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb84-yay5)
2023/07/04(火) 03:05:29.52ID:dzya9Aa60 yuzuの特定のゲームだけ全部のセリフが?????になるんだがなんなんだ…
ゼルダとかは問題ないのに
ゼルダとかは問題ないのに
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-iz2R)
2023/07/04(火) 03:08:46.93ID:gmW9fMj00 「フォント入れてないからやろ」
「ふぉんとに~?」
定期
「ふぉんとに~?」
定期
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb84-yay5)
2023/07/04(火) 03:28:32.20ID:dzya9Aa60 >>871
ググったら解決した。ありがとう
ググったら解決した。ありがとう
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d776-DDUn)
2023/07/04(火) 06:13:16.30ID:WnyouAaz0 優しい世界
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-hRAP)
2023/07/04(火) 11:50:37.64ID:tnwUTooj0 Steamのトゥギャザーハックでやると龍神は別窓が開く関係で無理だったけど
柚はできるな。
手軽に出来るんでお勧め。
柚はできるな。
手軽に出来るんでお勧め。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0c-hRAP)
2023/07/05(水) 00:38:09.99ID:G2hdk28Z0 ryzen5 2600 gtx3060 メモリ16gbの構成で設定ほぼデフォで60fps modだけ突っ込んだ状態で
ブレワイやってて平均で40~50fpsしか出ないんだけどCPU古いしこんなもんなのか?
何故か60fps切ったりするとゲーム自体の速度がスローになるから仕方なく30固定でやってるんだけど・・・
金払ってアーリーアクセス版にしたら60で安定したりとかないですかね?
ブレワイやってて平均で40~50fpsしか出ないんだけどCPU古いしこんなもんなのか?
何故か60fps切ったりするとゲーム自体の速度がスローになるから仕方なく30固定でやってるんだけど・・・
金払ってアーリーアクセス版にしたら60で安定したりとかないですかね?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-hRAP)
2023/07/05(水) 06:17:57.51ID:QSTMrMDE0 妥当だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a281-TYYx)
2023/07/05(水) 08:47:04.01ID:1YoVXUfK0 確かに30fpsで動けばラッキーなCPUだと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-9oXT)
2023/07/05(水) 12:55:08.73ID:wTCz5Q65r >>875
スペックが足りない
スペックが足りない
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86c0-coUV)
2023/07/05(水) 18:12:12.98ID:JdUljEHM0 俺も似たようなスペック→corei7 8700&1070tiでティアキンがWQHD 60fps で問題なく動いてる。普通は動かないスペックだと思うけどこれって勝手に品質落としたりしてくれる?なんとなく植物がしょぼい気もする
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-hRAP)
2023/07/05(水) 18:24:30.41ID:NFsNkRNU0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86c0-coUV)
2023/07/05(水) 18:33:25.87ID:JdUljEHM0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-hRAP)
2023/07/05(水) 18:33:38.76ID:8THzorzM0 文脈通りに読めば
普通は(WQHD 60fps で)動かないスペック
と取れるけど?国語苦手だった?
普通は(WQHD 60fps で)動かないスペック
と取れるけど?国語苦手だった?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-7WKa)
2023/07/05(水) 20:21:18.09ID:StqEAVwv0 switchが高性能ってよりswitchに限らずコンシューマは各々それに最適化してるからPCゲー動作させるよりもスペックいるよ
てかティアキンの60fpsのやつ入れると死亡時のリトライでフリーズして再起動が必要だったり、カメラスピード変更modが効かなくなったりと色んな不具合出るんだけどおま環?
色んなmod入れてるけど1つずつ切り離して調べたら60fps staticが原因だった
なんで不具合起きるかわからんなぁ
てかティアキンの60fpsのやつ入れると死亡時のリトライでフリーズして再起動が必要だったり、カメラスピード変更modが効かなくなったりと色んな不具合出るんだけどおま環?
色んなmod入れてるけど1つずつ切り離して調べたら60fps staticが原因だった
なんで不具合起きるかわからんなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e211-iJ8B)
2023/07/05(水) 20:29:05.06ID:EIWDmf720 i7-6700k GeforceGTX960 の化石PCでもティアキンクリアして満足してるのにmodいれるなんて贅沢なやつらだな
地下や町の一部が重いだけで、空と地上のフィールド上は普通にプレイできる
エミュなんて動くだけですごいし、タダで遊べるんだから贅沢はいっちゃいけない
地下や町の一部が重いだけで、空と地上のフィールド上は普通にプレイできる
エミュなんて動くだけですごいし、タダで遊べるんだから贅沢はいっちゃいけない
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1b-hRAP)
2023/07/05(水) 20:31:27.43ID:EwM9gVdx0 グラフィックの負荷は今時のPCゲーより全然軽いでしょ
エミュで内部解像度上げない限りは
60fps安定するかどうかはCPU性能と最適化度合次第で描画処理の問題じゃない
エミュで内部解像度上げない限りは
60fps安定するかどうかはCPU性能と最適化度合次第で描画処理の問題じゃない
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-7WKa)
2023/07/05(水) 20:50:20.47ID:StqEAVwv0 ryzen 5 3700x
rtx4070ti
32GB
wqhd
だからスペック的には楽勝なんだがなぜか60fpsmodが相性悪いわ
重いところはないレベルだけど入れなきゃ30fpsだし、入れたら他で不具合でるしで参ったわ
ブラックスクリーンはfixmodで直ったのに
rtx4070ti
32GB
wqhd
だからスペック的には楽勝なんだがなぜか60fpsmodが相性悪いわ
重いところはないレベルだけど入れなきゃ30fpsだし、入れたら他で不具合でるしで参ったわ
ブラックスクリーンはfixmodで直ったのに
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0c-hRAP)
2023/07/05(水) 20:54:39.04ID:G2hdk28Z0 >>877
やっぱCPUがネックなのか・・・PCゲーだと割と重めのでもグラボそこそこならFPS出るから
気にならんかったけど5年前のCPUだしなぁ・・・丁度同じソケットの5700x投げ売りされてるし買い替え時か
やっぱCPUがネックなのか・・・PCゲーだと割と重めのでもグラボそこそこならFPS出るから
気にならんかったけど5年前のCPUだしなぁ・・・丁度同じソケットの5700x投げ売りされてるし買い替え時か
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-hRAP)
2023/07/05(水) 21:42:06.87ID:QSTMrMDE0 ほぼCPU依存だよ
1~12全スレで書かれてる可能性ある
1~12全スレで書かれてる可能性ある
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6283-hRAP)
2023/07/05(水) 23:55:52.47ID:PmZX1zz40 PC、Windowsネイティブのゲームとエミュでは要求されるものが全然違う
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-GzQV)
2023/07/06(木) 06:10:11.15ID:80L/E2Ogd intelだと12400とか13400でもクロックが低いせいで、場面によっては50fps弱くらいまで落ち込むはず
891名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-3K7y)
2023/07/06(木) 06:13:12.82ID:un010fdkM 知らん間にRyzen優位になったんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-GzQV)
2023/07/06(木) 06:15:49.25ID:80L/E2Ogd グラボはティアキンを4k60fpsで動かした際に自分の環境だと
rtx3080でgpu使用率50%強
rtx4080でgpu使用率30%
だったな
rtx3080でgpu使用率50%強
rtx4080でgpu使用率30%
だったな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-9oXT)
2023/07/06(木) 06:21:25.28ID:FBsUgDCFr ほぼ60fpsでやりたければ現状の最高スペックにしとけば良い
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-AlAH)
2023/07/06(木) 13:04:33.08ID:QRCf7Gwhd Steamdeckだけど、今のところやりたいゲームは全部柚子eaで出来てる。ライザ3、てめえ以外わな。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-AlAH)
2023/07/06(木) 13:06:20.45ID:QRCf7Gwhd スチームデックだと、柚子より龍神のほうが充電の減りが早いのはそんなもん?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-k+EH)
2023/07/06(木) 13:16:33.83ID:6g752pq6M897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1b-hRAP)
2023/07/06(木) 13:20:41.42ID:49vyCwF/0 >>892
GPU使用率は内部解像度の設定次第
出力解像度が4kでも内部解像度はもっと高く出来るしそうすりゃ負荷はもっと上がる
最高値の7x(8960x5040)まで行くとrtx4080でもGPUがボトルネックになるんじゃね
そもそもその数値は内部解像度3xに設定しての値?
GPU使用率は内部解像度の設定次第
出力解像度が4kでも内部解像度はもっと高く出来るしそうすりゃ負荷はもっと上がる
最高値の7x(8960x5040)まで行くとrtx4080でもGPUがボトルネックになるんじゃね
そもそもその数値は内部解像度3xに設定しての値?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-GzQV)
2023/07/06(木) 16:24:12.34ID:ZWY7wOZwd899名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-3K7y)
2023/07/06(木) 16:29:00.20ID:+PPCVga7M そうやってすぐ喧嘩腰になるのは良くないと思いますよわたしは
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-bN4K)
2023/07/06(木) 16:41:05.06ID:hZZi4Stda 喧嘩腰の人なんかいないだろw
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-IR75)
2023/07/06(木) 17:19:50.68ID:S4fS/aRT0 男なら一度は夢見る世界最強の男
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-UFWM)
2023/07/06(木) 17:44:19.85ID:DcbK5bV5a Ryujinxでのセーブの読み書きが異常に時間かかるんだが何が原因だろうか
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-hRAP)
2023/07/06(木) 17:56:02.27ID:ClXDYMSs0904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-UFWM)
2023/07/06(木) 18:06:00.44ID:LYS9UPRDa905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e11-UEHP)
2023/07/06(木) 20:44:30.71ID:WQaW2LnS0 いっつも同じとこでyuzuが落ちてたから試行錯誤してValkan/OpenGLの切り替えに辿りいたんだが、このスレでいろいろ言及されてんのね
最初にこのスレに来たかった…
最初にこのスレに来たかった…
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ecf-RV6B)
2023/07/06(木) 21:24:56.79ID:lM2AYFgY0 それ一番最初にたどり着くとこじゃね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e11-UEHP)
2023/07/06(木) 21:50:22.54ID:WQaW2LnS0 >>906
草
草
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-hRAP)
2023/07/06(木) 22:33:15.64ID:SRtwG0mj0 先ずはみんなそうなのか自分だけなのか調べるのが大事
設定でよくなる場合もあるんで洋題+yuzu(ryujinx)settingで検索
大抵youtubeかredditが出てくる
まぁどうやっても駄目なものも依然としてあるよ
設定でよくなる場合もあるんで洋題+yuzu(ryujinx)settingで検索
大抵youtubeかredditが出てくる
まぁどうやっても駄目なものも依然としてあるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd02-QaDW)
2023/07/06(木) 23:02:32.45ID:XEl406TXd YouTube潰されてるやん
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86c0-W3Fm)
2023/07/06(木) 23:29:59.92ID:RZFTifpp0 レインコード最初の謎迷宮でクラッシュしてしまう
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-UFWM)
2023/07/07(金) 01:26:39.99ID:8o6HH2GIa ほぼ初期設定同士なのに特定状況でyuzuの方だけPC自体の表示がガビガビになってグラボ再起動させられるゲームとかあるけど情報全く出てこないわ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 520c-cnQi)
2023/07/07(金) 02:07:37.72ID:P3XpxUy60 VRAM不足じゃねえの
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-UFWM)
2023/07/07(金) 02:51:00.90ID:7lKptQ0Ba ryujinだと起きないのにそんな事ある?
yuzuそんなに重いのか
yuzuそんなに重いのか
914名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW dfb1-k+EH)
2023/07/07(金) 07:31:58.15ID:KAIf5mKS00707 それVRAMが壊れてるのでは…
915名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 27cf-hRAP)
2023/07/07(金) 09:15:33.65ID:Bc/PIYuu00707 PC自体の表示って事はryujinxは偶然起きないだけのパターン
ガビガビっていろんな線がチラツクって事なんかな
温度見た?
ガビガビっていろんな線がチラツクって事なんかな
温度見た?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sabb-IR75)
2023/07/07(金) 10:57:05.25ID:mK8gEBDVa0707 なんか低脳な質問やレス増えたなぁ
PCだけじゃなく頭も低スペだな
PCだけじゃなく頭も低スペだな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sabb-UFWM)
2023/07/07(金) 11:40:07.49ID:ORgZ3Gzwa0707 yuzuのウィンドウ全体がブロックノイズ→PC全体にノイズが拡大→ドライバーが停止って流れ
その瞬間の温度は64度だった、でもやっぱVRAMのせいか
その瞬間の温度は64度だった、でもやっぱVRAMのせいか
918名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ cb58-hRAP)
2023/07/07(金) 11:43:04.26ID:SObgTucJ00707 >>917
DDUでグラフィックドライバを一旦完全に消してから最新版を手動で入れ直しとけ
DDUでグラフィックドライバを一旦完全に消してから最新版を手動で入れ直しとけ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 27cf-hRAP)
2023/07/07(金) 12:25:57.25ID:Bc/PIYuu00707 >>916
と言いつつ具体的な内容はゼロというネタかな
と言いつつ具体的な内容はゼロというネタかな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 0e02-4o52)
2023/07/07(金) 12:32:33.47ID:GPpZeuBV00707 他のエミュレーターしかせずに流れだけは読んでるが、それ壊れる予兆やん
昔GTX460がガビガビ画面で3日後くらいに死んだわ
昔GTX460がガビガビ画面で3日後くらいに死んだわ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 0e02-4o52)
2023/07/07(金) 12:35:25.36ID:GPpZeuBV00707 あと、経験した事、ドライバーが入ったグラボでVRAMをちょっとでも動かすと不具合だらけでWindows自体は動くが、ゲームや動画を再生したらフリーズってのもある
922名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 86c0-ymx3)
2023/07/07(金) 15:31:47.41ID:heGQjYD100707 >>921
グラボのメモリの一部が壊れた時だな
グラボのメモリの一部が壊れた時だな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 6f6e-hRAP)
2023/07/07(金) 20:48:52.51ID:a6h98D4O00707 ティアキン
デスマウンテン地底~炎の神殿あたりでプチフリレベルでFPS落ち込む
totk death mountain yuzuで検索すると程度の差はあれみんなトラブるみたいだな
俺の場合はちょっと進行できないくらい酷いわ 参った
デスマウンテン地底~炎の神殿あたりでプチフリレベルでFPS落ち込む
totk death mountain yuzuで検索すると程度の差はあれみんなトラブるみたいだな
俺の場合はちょっと進行できないくらい酷いわ 参った
924名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 62dc-NNDD)
2023/07/07(金) 20:50:41.41ID:S1Rufnxy00707 そこ重いよ
試しに龍神でやってみたら?
試しに龍神でやってみたら?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 6f6e-hRAP)
2023/07/07(金) 20:52:10.66ID:a6h98D4O00707 ありがとう
OGLで改善の報告もあるんで色々やってみるわ
OGLで改善の報告もあるんで色々やってみるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 6f6e-hRAP)
2023/07/07(金) 21:11:45.58ID:a6h98D4O00707 地下の根以外のどこにいても瘴気ダメージ受けるようになってしまった・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 27cf-hRAP)
2023/07/07(金) 21:53:18.16ID:Bc/PIYuu00707 yuzuなら解像度0.5にしてみるとか
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-hRAP)
2023/07/07(金) 22:29:07.10ID:a6h98D4O0 Ryujinのほうが若干軽くてなんとか突破できそう
軽いと言ってもFPSが最低20くらいはキープできてギリギリだけど
ここクリアしたらまたyuzu戻る
軽いと言ってもFPSが最低20くらいはキープできてギリギリだけど
ここクリアしたらまたyuzu戻る
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-Pr0j)
2023/07/08(土) 00:27:35.08ID:0erhSd7G0 >>928
実機でやれよ…
実機でやれよ…
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8nx/)
2023/07/08(土) 00:32:21.16ID:Eh8RLB5Ia 実際エミュ使うメリットって何かあんの?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-OtRc)
2023/07/08(土) 02:30:36.35ID:XALOctq50 ティアキンだとYUZU EA最新バージョンよりYUZU EA3621の方がかなり軽いからティアキン専用として使ってる
重い人は1度試してみて
重い人は1度試してみて
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-kkOg)
2023/07/08(土) 03:03:00.16ID:05Pb92a10 俺常に最新使うタイプなんだけどティアキンはどうもある段階からちょっとづつ重くなってる気はしてた
3621参考にさせて貰うわ
3621参考にさせて貰うわ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-Rczi)
2023/07/08(土) 03:39:00.71ID:vSEhsuNB0 どうせオープンやるならスカイのほうがいいぞ?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-UxEk)
2023/07/08(土) 06:14:29.80ID:3dsSF68mr >>930
違法ダウンロードと実機より処理落ちが少なくなる
違法ダウンロードと実機より処理落ちが少なくなる
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-kkOg)
2023/07/08(土) 07:45:54.63ID:05Pb92a10 3621は起動しないな
「起動中・・・」のまま5分待ったけど駄目だった
ダウングレードすぎるのかバージョン1.1.2が原因か
「起動中・・・」のまま5分待ったけど駄目だった
ダウングレードすぎるのかバージョン1.1.2が原因か
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-/lmx)
2023/07/08(土) 08:29:42.41ID:YHaj3xRcM 糞みてえなkey拾い食いしてると特定の時期のyuzuでそうなる
過去スレ見てみ
過去スレ見てみ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8nx/)
2023/07/08(土) 08:32:25.62ID:LcxrlD9ja939名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ADkC)
2023/07/08(土) 10:20:30.94ID:xjx+B+NTd 名前ついたままだった恥ずかし
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8nx/)
2023/07/08(土) 10:29:23.27ID:e0y/a5JAa >>938
最適化不足は今後に期待やな
最適化不足は今後に期待やな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-enGV)
2023/07/08(土) 16:40:10.65ID:uALfnJ/30 ブレワイはyuzuでクリアしたのに、ティアキンで地下に降りたら自動的にハート減り初めてビックリした
ryujinxも特定の場所で落ちてたけど、セーブデータを共有してエミュを切り替えながらクリアまで進んだ
ryujinxも特定の場所で落ちてたけど、セーブデータを共有してエミュを切り替えながらクリアまで進んだ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-UxEk)
2023/07/08(土) 17:23:37.94ID:/NSpEv73r 地形にペイント塗ったような特殊判定使ってるゲームはよくエミュレータ限定でバグりやすい
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-kkOg)
2023/07/09(日) 00:21:08.84ID:Mt02Px4K0 >>941
俺も昨日そのバグあったわ
valとGL切り替えてチェックしてみたらそうなった
あとRyujinとセーブデータ移動してたら武器とブルプリのアイコンと実際のものが
めちゃくちゃに置き換えられてたよ
俺も昨日そのバグあったわ
valとGL切り替えてチェックしてみたらそうなった
あとRyujinとセーブデータ移動してたら武器とブルプリのアイコンと実際のものが
めちゃくちゃに置き換えられてたよ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-kkOg)
2023/07/09(日) 00:22:34.24ID:Mt02Px4K0 武器は捨てて拾い直せばもとに戻るが
ブルプリは無理っぽいな
一旦お気に入り全部削除して登録し直すしかなさそう
ブルプリは無理っぽいな
一旦お気に入り全部削除して登録し直すしかなさそう
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-Rczi)
2023/07/09(日) 17:29:00.40ID:T1hRtLnv0 どうせオープンやるならスカイのほうが全然面白いともうぞ?
PC版はモッドできるのしW
PC版はモッドできるのしW
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e7-JzmU)
2023/07/10(月) 00:46:31.73ID:OpdjEWd10 夢を見る島は60fps以上のmodないのか?
Yuzuで試してるけどryuのほうが良かったりするのかな
Yuzuで試してるけどryuのほうが良かったりするのかな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-kkOg)
2023/07/10(月) 06:35:32.89ID:eV6GmqAP0 経験上完動するものはRyujinのほうが多いけど
両方動く場合はたいていyuzuのほうが少し軽いかな
まぁでもソフトの最適化によるとしか
両方動く場合はたいていyuzuのほうが少し軽いかな
まぁでもソフトの最適化によるとしか
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-kkOg)
2023/07/10(月) 15:08:46.93ID:vu7SjoXU0 龍神にしとけ(ボソッ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-kkOg)
2023/07/10(月) 20:04:29.22ID:Y4FUn1ub0 エミュはやはりGeForce一択ですか?
最近Radeonも人気なようでコスパがいいんですよね。
最近Radeonも人気なようでコスパがいいんですよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-kkOg)
2023/07/11(火) 16:28:00.07ID:gbN2p86I0 最近のならどっちも大差ないから好きな方を選ぶといい
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-MYiF)
2023/07/11(火) 16:32:01.73ID:ATE6fu3h0 switchエミュ程度ではあんまり変わらないな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-kkOg)
2023/07/11(火) 20:09:41.20ID:uoOFBL9H0 ここは平和だな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-kkOg)
2023/07/11(火) 21:26:07.08ID:FczIoKoj0 人はそれを過疎と呼ぶ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ca-gTYV)
2023/07/11(火) 22:07:47.34ID:lF3OmN7H0 そもそも山下の変の前から
過疎だったやん
過疎だったやん
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kz4C)
2023/07/13(木) 11:00:02.14ID:/fDcQJXja エミュってティアキンやワンダーみたいな最新ソフトも遊べんの?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-kkOg)
2023/07/13(木) 12:13:18.42ID:rleVve880 全部できる
しかも無料
しかも無料
957名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4oIi)
2023/07/13(木) 12:26:06.62ID:v/IljiXBM むしろ最新のビッグタイトルほどユーザーも開発者も群がるから対応と修正が早い
そもそも現状のエミュは両方とも完成度8割は超えてるから大概が動かせる
RyujinxもYuzuもチート機能がどっちもゴミなのが微妙なとこだけど
そもそも現状のエミュは両方とも完成度8割は超えてるから大概が動かせる
RyujinxもYuzuもチート機能がどっちもゴミなのが微妙なとこだけど
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-kkOg)
2023/07/13(木) 13:56:42.32ID:rleVve880 しかも無料
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-kkOg)
2023/07/13(木) 19:28:04.41ID:FB0jvm1V0 まだまだグラボ高いな
例えばRyzen5 5600GとかのAPUだとどの程度動くんじゃろ
例えばRyzen5 5600GとかのAPUだとどの程度動くんじゃろ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-4uFe)
2023/07/13(木) 19:35:48.17ID:KaUgmInar グラ1倍なら100%で動くよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-hkEl)
2023/07/13(木) 20:03:37.21ID:4YcCRYRyr 高画質系の設定触らず動かすならCPUのスペック9割くらいのもんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e7-9e5O)
2023/07/13(木) 20:51:08.48ID:TawMBCTZ0 >>946
自己解決、龍神クスの方がグラフィックバグ少なくて安定してる、ゲームのパッチ当てると動作が悪化するのでアプデなしのまま。144fps欲しいです!
自己解決、龍神クスの方がグラフィックバグ少なくて安定してる、ゲームのパッチ当てると動作が悪化するのでアプデなしのまま。144fps欲しいです!
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-kLn0)
2023/07/13(木) 22:13:43.57ID:OXiGdCGP0 夢を見る島ってゲームボーイのリメイクのやつだろ?
あれを144fpsでやる意味ってあんのか…?
あれを144fpsでやる意味ってあんのか…?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-91j0)
2023/07/13(木) 23:31:05.67ID:5hwZg4LA0 てす
965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-UxEk)
2023/07/14(金) 00:07:38.86ID:Z8RQcYEar >>955
ちゃんと購入してからな。違法ダウンロードは通報する
ちゃんと購入してからな。違法ダウンロードは通報する
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e7-9e5O)
2023/07/14(金) 00:29:47.35ID:aQJXUIj00 >>963
ゲームボーイ版だと15fpsありそうw
pcのカーソル動かすだけでぜんぜん違うんだからゲームでも多いほうが良いよ!
実機はほぼ60なんだけど、vsyncの仕様のせいで、所々強制的に30に切り替わるのが辛すぎる。vrrあったら完璧なんだけど、ナイ
ないんだからvsync切らせる設定欲しかった。
ゲームボーイ版だと15fpsありそうw
pcのカーソル動かすだけでぜんぜん違うんだからゲームでも多いほうが良いよ!
実機はほぼ60なんだけど、vsyncの仕様のせいで、所々強制的に30に切り替わるのが辛すぎる。vrrあったら完璧なんだけど、ナイ
ないんだからvsync切らせる設定欲しかった。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-kkOg)
2023/07/14(金) 03:10:10.86ID:HDS+mY/C0 エミュなら全部無料で出来る
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-huYb)
2023/07/14(金) 08:57:58.88ID:qK0KGWuCM 元気があれば何でも出来る
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-/79E)
2023/07/14(金) 19:24:00.83ID:Av0+mi7L0 いつの間にか龍神の画面ダブクリで全画面が出来なくなってた
割と使ってたのに
割と使ってたのに
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-rqKn)
2023/07/14(金) 20:28:10.36ID:DyrpceJY0 yuzuでコントローラー割り当てがおかしくなってる。
以前は、XBOX360コンの場合、デフォルトで左のスティックはスティック、方向キーは方向キーに割り当てられてたのに、今はスティックが方向キーに割り当てられ、方向キーがスティックに割り当てられる。
マッピングを変えても、スティックは上手く割り当てられるが、方向キーが上手く割り当てられない。上下方向と左右方向でそれぞれ1つしか割り当てられない。Axisのマイナスが認知されないみたい。
誰が解消方法分かる?
以前は、XBOX360コンの場合、デフォルトで左のスティックはスティック、方向キーは方向キーに割り当てられてたのに、今はスティックが方向キーに割り当てられ、方向キーがスティックに割り当てられる。
マッピングを変えても、スティックは上手く割り当てられるが、方向キーが上手く割り当てられない。上下方向と左右方向でそれぞれ1つしか割り当てられない。Axisのマイナスが認知されないみたい。
誰が解消方法分かる?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-kkOg)
2023/07/14(金) 21:30:23.66ID:HDS+mY/C0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-F13i)
2023/07/14(金) 21:48:37.74ID:2Utiw0df0 3754使ってるけど大丈夫だな
どのバージョンでそうなってる?
どのバージョンでそうなってる?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/15(土) 11:10:04.66ID:sIthZzJqM マッピング設定で駄目ならデフォルト(初期化)あるいは消去で0から再設定って考えに行き着かないもん」?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-gCf5)
2023/07/15(土) 11:27:44.44ID:kSkaYBWEr 人によってはならないね。楽して人に聞けばいいや程度にしか思ってない
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-n2Ki)
2023/07/15(土) 18:57:15.46ID:Zta7/ak/0 わからないなら聞きなさいって教わらなかったのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-XQTJ)
2023/07/15(土) 19:36:10.98ID:Kjc+3Qp80 自分で考えてからな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976e-Igm+)
2023/07/15(土) 21:30:28.60ID:ghc5YXfk0 ティアキンをプレイし続けるとどこかで必ず無限ロードなるわ
キャッシュがたまっていってるのか、起動直後はならないけど体感で1~2時間プレイし続けるとロードのタイミングで無限ロードになる
こまめに再起動すれば防げるのかもしれないけど
みんなはなってる?
キャッシュがたまっていってるのか、起動直後はならないけど体感で1~2時間プレイし続けるとロードのタイミングで無限ロードになる
こまめに再起動すれば防げるのかもしれないけど
みんなはなってる?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-/jfo)
2023/07/15(土) 21:42:47.40ID:NN3WYmoU0 クリアまでやったけど一度もないな
新しめのバージョン(yuzuEA3754まで使用)だとたまにプチフリと
グラフィック系のバグ(リロードで直るもの)は起こったね
新しめのバージョン(yuzuEA3754まで使用)だとたまにプチフリと
グラフィック系のバグ(リロードで直るもの)は起こったね
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-n2Ki)
2023/07/15(土) 22:14:18.26ID:Zta7/ak/0 龍神でクリアまでやったけど一度もないな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976e-gQJH)
2023/07/15(土) 22:19:29.04ID:ghc5YXfk0 なるほどおま環か
modのどれかが干渉してるんかなぁ
頻度は少ないからまだなんとかやってけてるけど
modのどれかが干渉してるんかなぁ
頻度は少ないからまだなんとかやってけてるけど
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976e-gQJH)
2023/07/15(土) 22:19:51.01ID:ghc5YXfk0 あと気になるバグは写し絵関連で図鑑のために敵やオブジェクトにピント合わせても登録済みか否かがわかるあの赤青の文字が出てこない
それとピント合わせて明らかに登録できる位置で撮影しても登録できなかったり、逆に画面の端っこに写して被写体が気持ち見える程度のときに登録出来たりとなんか不安定だわ
それとピント合わせて明らかに登録できる位置で撮影しても登録できなかったり、逆に画面の端っこに写して被写体が気持ち見える程度のときに登録出来たりとなんか不安定だわ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
2023/07/16(日) 00:29:37.65ID:POOjDpbc0 エミュなら全部無料
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-/jfo)
2023/07/16(日) 00:51:40.36ID:hZoWeDe50 すごく子供っぽいよそのセリフ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
2023/07/16(日) 01:01:00.61ID:POOjDpbc0 エミュの為にパソコンを買うとする
パソコン代がモニター含めて15万とする、
ゲーム機代が3万円でソフトが5000円ぐらいとして、
ソフト24本もやれば元が取れる
パソコン代がモニター含めて15万とする、
ゲーム機代が3万円でソフトが5000円ぐらいとして、
ソフト24本もやれば元が取れる
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e7-vzVW)
2023/07/16(日) 02:12:33.07ID:JwkrXaLe0 モニターだけで15万した!
986名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-kiq+)
2023/07/16(日) 03:13:43.90ID:XL8wd0VrM ASUSのゲーミングノートで3070Ti+6800Hが15万で投げ売りされてたな
最終日まで残ってたら買おうと思ったらその前日に売り切れてしまったが
最終日まで残ってたら買おうと思ったらその前日に売り切れてしまったが
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-/jfo)
2023/07/16(日) 05:44:30.23ID:hZoWeDe50 ゲーミングでノートは名前からもう矛盾してる
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc3-6cGW)
2023/07/16(日) 07:01:18.36ID:ZmmtDWdb0 今はモバイル向けも性能上がってるの知らんのか?
このスレで3070Ti+6800Hを上回るやつなんて10人もおらんだろ
このスレで3070Ti+6800Hを上回るやつなんて10人もおらんだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-/jfo)
2023/07/16(日) 07:47:22.86ID:hZoWeDe50 FEエンゲージ試してみたところy/rどちらも動いたんで
とりあえずyuzuで始めたんだけど特にどちらが優れてるとかある?
とりあえずyuzuで始めたんだけど特にどちらが優れてるとかある?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127f-Kda+)
2023/07/16(日) 10:24:19.53ID:lblH0n/w0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b1-GtY0)
2023/07/16(日) 11:09:56.34ID:yg2QUj2M0 今のところ、全体的にRyujinxの方が安定してるかな。
あとyuzuはdlcとかアップデータをインストールしないといけないのが面倒くさい。
あとyuzuはdlcとかアップデータをインストールしないといけないのが面倒くさい。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be52-0gmL)
2023/07/16(日) 11:24:28.93ID:54FYoBh60 アプデとDLCはもう1ファイルに結合してるわ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/16(日) 12:13:37.27ID:nCMaEtMhM GPUの最適化高速化に関してはYuzuの勝ち
Ryujinxはところどころ表示の問題ないシーンでもfpsが安定してないケース多め
UIや細かい機能はRyujinxのAvaが一番優れてて多言語化もちゃんとしてる
チートはYuzuだとゲーム中のオンオフ不可、大量のフォルダとテキストを用意する必要があり
Ryujinxはゲーム中にオンオフ可能でBIDのテキスト1つで済む、とにかくYuzuは酷い
とは言え、どっちも介入タイミングがゲーム開始時のみなのでRyujinxのオンオフはFPSパッチくらいしか機能しない
Ryujinxがもっと高速化すれば完全にRyujinx一択なんだけどなぁ
Ryujinxはところどころ表示の問題ないシーンでもfpsが安定してないケース多め
UIや細かい機能はRyujinxのAvaが一番優れてて多言語化もちゃんとしてる
チートはYuzuだとゲーム中のオンオフ不可、大量のフォルダとテキストを用意する必要があり
Ryujinxはゲーム中にオンオフ可能でBIDのテキスト1つで済む、とにかくYuzuは酷い
とは言え、どっちも介入タイミングがゲーム開始時のみなのでRyujinxのオンオフはFPSパッチくらいしか機能しない
Ryujinxがもっと高速化すれば完全にRyujinx一択なんだけどなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-/jfo)
2023/07/16(日) 12:47:01.64ID:hZoWeDe50 Ryujinはアプリ単位の設定ができると良いんだが
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f11-2eqx)
2023/07/17(月) 07:33:32.54ID:uWq5pzy/0 昔は柚子優先でダメなら竜神も試すって感じだったけど今じゃすっかり逆になったな
新作マイナーゲーの動作率で差をつけられ過ぎた
2019年くらいまでの古ゲーの動作率では柚子が勝るが…
新作マイナーゲーの動作率で差をつけられ過ぎた
2019年くらいまでの古ゲーの動作率では柚子が勝るが…
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b1-GtY0)
2023/07/17(月) 07:37:32.06ID:COxKf/Vd0 ピクミン4の体験版がさらっと普通に動いたのはビックリだな。
進化しすぎだろ
進化しすぎだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-/jfo)
2023/07/17(月) 07:50:27.33ID:DP5untZT0 面白そうだった?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd70-5gcz)
2023/07/17(月) 07:52:32.29ID:o1X5UghSd 内蔵GPUでも実機並みのfps出ますか?
やっぱり3Dゲームはカクカクですか?
やっぱり3Dゲームはカクカクですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-/jfo)
2023/07/17(月) 07:58:52.78ID:DP5untZT0 1Gクラスでは流石に厳しいと思う
内蔵でも色々あるので
内蔵でも色々あるので
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd70-5gcz)
2023/07/17(月) 08:02:09.91ID:o1X5UghSd UHD630とRyzen5000番台APUと1050tiのそれぞれの性能差はどのぐらいでしょうか・・
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 20時間 54分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 20時間 54分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 甘酢餡かけの🏡
- アイドルヲタへ。若い女だから見てるだけだろがボケカスアホ
- 【画像】人気声優のファッション、 やばい😶 [986198215]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 斉藤慎二メンバー、1,000万円の示談金が払えず起訴wwwww「200万ぐらいだと思ってた」 [606757419]
- 【速報】証拠4054点…山上徹也裁判、検察による公判開始無限先延ばし大作戦www【安倍銃撃】 [947332727]