プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/30(日) 16:19:21.74ID:MiiXH/4Z0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください

■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
 https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
 https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/08(月) 20:36:48.99ID:psYaDHAg0
>>72
https://web.archive.org/web/20120203212456/http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/arc0000.html
この辺しか出てこないわ
後はスレチだから自分で試せ
2023/05/08(月) 21:28:42.70ID:95+zRRE8a
ミッシングブルーをコンプリートできる攻略サイトは昔も存在してなさそう
2023/05/08(月) 22:52:46.89ID:8hTfzPJn0
ff10インターナショナルが突然プレイできなくなる事態に何度か陥るんだけど原因分かる人いますか?
ほかのソフトは全く問題ないのにこいつだけ起動できなる事が多々ある
2023/05/08(月) 22:53:43.20ID:8hTfzPJn0
>>75
バージョンは1.7のナイトリーにまります
2023/05/09(火) 09:10:47.29ID:Td7JBs3i0
ハッシュチェックした?
2023/05/09(火) 13:09:21.10ID:23mZk5bg0
>>77
ハッシュ見てもなにがなにやらで…
ステートロードすると開始されるのに通常起動だと画面が暗いまま全く無反応で
2023/05/10(水) 23:29:21.73ID:tmzGKf1F0
pcsx2 ナイトリー版使ってる方ご教授頂きたいのですが
コントラストや明るさ設定はどこから変更できますか?
2023/05/11(木) 07:22:34.89ID:zHdPmK9u0
設定のGraphicsにPost-Processingってあるでしょ
そこ見ても分からんなら手を出すべきじゃないぞ
2023/05/11(木) 17:37:21.97ID:e4uX0Xrf0
>>80
ドヤ顔で的外れな事言ってんじゃねぇよカス
明度 彩度の調整はできないのかって聞いてるんだよ
2023/05/11(木) 17:39:53.38ID:e4uX0Xrf0
手動調整はない自分でシェーダーいれろ
>>79
2023/05/11(木) 18:08:36.20ID:zHdPmK9u0
だからPost-Processingにあるって書いただろうに…
突然切れて自分に自分で回答して何がしたいんだこいつ
2023/05/11(木) 18:54:53.84ID:MeAtNsDIr
自演バレで草生える
2023/05/11(木) 19:21:34.31ID:Hl7kAXik0
そして変な汗かきながら
「かぶったw別人に決まってんだろ」
までがテンプレ
2023/05/11(木) 19:41:11.13ID:kwdN3DVXa
かぶったw別人に決まってんだろ
2023/05/11(木) 19:43:21.22ID:fN+5dG86d
わざわざ回線切り替えてきたんだ。ご苦労様w
2023/05/11(木) 19:52:56.11ID:2c6Ldtjyd
かぶったw別人に決まってんだろ
2023/05/12(金) 00:51:50.36ID:JWBmyo52a
必死だな
2023/05/12(金) 01:15:18.81ID:ySBAPSBI0
知ったかぶった別人?
2023/05/12(金) 03:12:56.67ID:3Mo8/8dR0
草生えた
2023/05/12(金) 10:45:38.84ID:5EQuu11e0
間違えてるのが更に草を助長する
2023/05/12(金) 14:29:02.71ID:V9eE+c8n0
そういや前スレで話に出たトゥームレイダーのエフェクト修正されたっぽいな
実際に直ってるかどうかは知らんが
2023/05/12(金) 15:13:38.43ID:rvRJmC8vM
F9押せよ全部解決するぞ
2023/05/12(金) 15:51:43.73ID:7baeTGTwM
本当に最近思うけど F 9 様様ですわ
2023/05/12(金) 15:53:10.23ID:YrrQrsvg0
ここもすっかり荒らされてるなぁ
2023/05/12(金) 17:02:51.97ID:Qj8YgnEm0
ゴミスレのくせにワッチョイなんてあんのかようぜぇな
2023/05/12(金) 17:07:47.02ID:t4fxFuBY0
>>75,76,78-79,81-82,97
2023/05/12(金) 18:56:33.65ID:FiRGLyfZr
本物のゴミが見つかったようだ
2023/05/13(土) 06:29:16.35ID:RHS9pTp60
パワプロ11で影山が視察に来たら100%フリーズしちまう・・・
このセリフから進まない
https://i.imgur.com/exfA3D6.png
2023/05/13(土) 06:53:18.47ID:lH2aLFTeM
F 9でちょっと軽くなったので画質を良くしたいんだけどどこ いじればいいの?
2023/05/13(土) 07:32:10.89ID:xlst4NBLM
>>101
もう一度押せばきれいにならない?
2023/05/13(土) 09:57:12.77ID:hNdpkJjoM
>>102
繰り返しやると綺麗になるの?
2023/05/13(土) 10:10:03.84ID:fpasQh6cM
ああ!
2023/05/13(土) 10:12:23.18ID:hNdpkJjoM
そりゃいいこと聞いた!
2023/05/13(土) 10:55:27.05ID:xlst4NBLM
「トグル」という技術できれいになるんだ
2023/05/13(土) 11:21:35.98ID:cz+aJ0Yma
https://pbs.twimg.com/profile_images/618798130960580609/VdvSD845_400x400.jpg
2023/05/13(土) 11:32:50.53ID:3YgX9chda
>>106
誰とグルなの?
2023/05/13(土) 11:47:51.59ID:HrCmGnzI0
Qt版はSWでのスレッド数設定が無いの?
この赤枠の部分
https://bbs.animanch.com/img/1908453/451
2023/05/13(土) 14:31:40.74ID:6DgBlUrTa
>>109
あるよ
2023/05/13(土) 14:38:12.09ID:6DgBlUrTa
>>101
軽くなったけど画質悪くなっただろ
2023/05/13(土) 15:00:17.99ID:KGdlKPW40
画質悪いのと重いのなら
重い方が嫌だな
2023/05/13(土) 15:01:53.06ID:KGdlKPW40
わらじ
手甲
手袋
メガネ

後1つ取るとしたら各キャラ何にする?
吟遊詩人と薬師はお札として
2023/05/13(土) 15:02:28.56ID:KGdlKPW40
ごめん>>113は誤爆
2023/05/13(土) 15:13:03.59ID:6S5Yd0PTM
昨日リリースされたv1.7.4492で、エースコンバット4の太陽がおかしかったり
爆発エフェクトが無かったり、機体が黒く表示されてたのは、
チートなしで正常に表示できるようになったみたいね。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-MLJk)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:06:49.66ID:XhKE5XZu0
ブラウザのセーブデータとソフト起動を選択する画面には来たんだけど、そこからソフトを起動しようとするとまたブラウザの同じ画面に戻されて起動できないんですけど対処方法わかりますか?
別のエミュ(Play!)だと不安定ながらも起動できたのでソフト(ISO)に問題は無いと思うんですけど
2023/05/13(土) 16:08:26.09ID:AEKUKaCG0
ブラウザで実ディスクから起動しようとしてるのか?
ちゃんとメニューにStart Discってあるだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-MLJk)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:24:31.02ID:XhKE5XZu0
色々試してみたら一応の解決はできたのでご報告を
ディスクではなくISOで行っていまして、今までISO起動(フル)を選択していた為ブラウザ経由からの起動で悪戦苦闘していましたが、ISO起動(急速)にすると直にソフトが起動するので無事プレイ可能になりました
お騒がせしました
2023/05/13(土) 16:34:18.77ID:AEKUKaCG0
1.6.0使ってるのかな?
今はNightly版がおすすめだぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-MLJk)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:46:36.65ID:XhKE5XZu0
そうですね
1.6.0を使っています
もし何かあった場合はNightly版を検討してみます
2023/05/13(土) 16:51:33.11ID:6DgBlUrTa
なにもなくてもナイトリー版1択だと思うわ
2023/05/13(土) 16:56:36.20ID:LiqgqVUtM
ISO起動(フル)って普通は挿入済みのISOが自動的に起動するけどな
吸出しに問題があるのかも
2023/05/13(土) 16:58:20.95ID:3o9aXAi80
1.6だか安定版だか知らんけど、要するにそれはこの毎日何件も更新されていくソフトの3年前のバージョンて事だよ
2023/05/13(土) 17:00:34.92ID:P1NEzoWT0
PS2エミュはやっぱ大変そうだな
2023/05/13(土) 18:05:36.94ID:2xRYmpJk0
毎日更新されているのにいたスト3は相変わらず正常に動作しないな……
毎日更新して完成度が上がれば自然と正常に動作するようになったりしないのかな…
2023/05/13(土) 18:29:36.65ID:Z6biHcMm0
>>115
まじて?!
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-ruB6)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:05:24.66ID:Hj4uPyO80
ナイトリー版はvirustotalでチェックするとトロイが引っかかるかるのがなあ・・・
2023/05/13(土) 20:06:18.02ID:39IrX9PVa
1.6とqt版は別物だと思っていいわ
2023/05/14(日) 01:16:24.33ID:4ssNYSYD0
qtって何が可愛くなったのかと考え込む
2023/05/14(日) 10:22:02.30ID:eIJj/4o50
virustotalなんて使ってる奴まだいるのか
2023/05/14(日) 10:26:06.54ID:5rHM4qYaM
>>127
誤検出を発生させて検体を収集するサイトなんだから送ってやれ
2023/05/14(日) 11:43:12.20ID:IPBtr07t0
>>110
無いじゃないか!
2023/05/14(日) 13:15:37.25ID:bz05LkZ3M
Release XBSX2.0 - PCSX2 for Xbox/UWP Latest
PCSX2 standalone port for Xbox!

Please do not contact the PCSX2 developers for support with this unofficial fork! Thank you.
https://github.com/SirMangler/pcsx2/releases
2023/05/14(日) 13:54:10.83ID:Bw4RlBr+0
PCSX2がぺけ箱対応?
2023/05/14(日) 17:03:26.72ID:jjxVDLij0
>>132
まじであるよ
2023/05/14(日) 17:05:43.23ID:jjxVDLij0
xboxでやりたいゲームなんてあるかね
2023/05/14(日) 17:41:06.75ID:FvYP9dNq0
非公式だから公式に問い合わせはしないでって書いてるやん
2023/05/14(日) 18:00:04.18ID:hx9aCBkf0
>>130
使わないやついんのか・・・
2023/05/14(日) 18:29:01.22ID:rscsL3RZ0
各種エミュレータでxbox向けのやつがあって、xboxはPCやスマホより安くてエミュがよく動くって人気になってたんじゃなかったっけ?
最近、ニンテンドーからxboxでエミュ動かすなって発表があったような
2023/05/14(日) 19:27:35.02ID:mLu0oKcja
エミュって昔から裁判で戦って勝ってる歴史があるから知るかって感じだと思う
中古ゲー販売でもメーカは負けた
2023/05/14(日) 21:23:58.87ID:0xnmmyIi0
中古問題懐かしいなw
当時現品価値気にしない俺は本命ゲー以外中古が基本だったからヒヤヒヤしてたわ。
2023/05/14(日) 22:04:13.86ID:jjxVDLij0
快適なエミュをそれぞれ知ってる側からすると
わざわざ3万も5万もする中身エミュレーター買ってる情弱の気持ちが分からない
一つの個体でなんでも対応できるのがそんなに凄いかね
遅延酷すぎでまともに遊べないのに
2023/05/15(月) 01:03:43.77ID:ugYx+URf0
情弱の気持ちがわからないって、、情弱だからだろ
2023/05/15(月) 02:16:08.91ID:/PRQOsgN0
実機気分を味わいたいんでしょ
シチュフェチ
2023/05/15(月) 03:25:22.94ID:Y/y5ZsIz0
>>138
ネットリテラシー低そう
2023/05/15(月) 04:20:07.36ID:/PRQOsgN0
使い方次第だとは思うけどなんとなく自爆しそうな雰囲気の書き込み言動ではある
2023/05/15(月) 06:21:55.21ID:GPeI/kEG0
>>135
どこ?
2023/05/15(月) 07:35:48.91ID:fxmr1O7g0
>>147
レンダリングをSoftwareにしたらグラ設定のRenderingの所に出るだろ
2023/05/15(月) 10:03:04.18ID:6uytucsEM
昨日あったエラーだと思うけど
レースゲームの エンスー ジアで
フリー走行かタイムアタックしようと思ったらスタート前 からまるで展示場のように目の前に車がフリーズ状態みたいな感じで綺麗に 斜め 状態で立ちすくんでて ちょっと笑ってしまった。
なにあれ
2023/05/15(月) 18:02:23.68ID:GPeI/kEG0
>>148
本当にあったよ…疑ってゴメン
回答ありがとうございます
2023/05/15(月) 21:12:24.27ID:WT8lAbPza
>>148
qtでこれいじったら、SNOWてギャルゲのソフトウェアレンダのエミュ速度が100%近く出るようになった
遅くなるときもあるが
ハードウェアだと勃ち絵が透ける不具合が直ってないがこれでとりあえず対策できるかな
金八先生のソフトウェアレンダでカードたくさん出ると重くなるのも変わるかやってみよっと
2023/05/15(月) 21:40:58.75ID:WT8lAbPza
むしろ重くなった
ってか改善したのかデフォルトで別にカード画面で重くなくなってた
2023/05/15(月) 21:57:11.90ID:RGlaExhW0
あれってカードがたくさん出るから重くなるわけではなくてカードを出すときに背景をボヤけさせる処理の部分で重くなっていたりする
2023/05/15(月) 23:21:39.87ID:ENGgAceMd
>>145
あれって極秘情報入った書類上げんなって話でネットで拾ってきたexeとかのチェックにはいいんじゃないの?
一応ローカルのセキュリティソフトでも確認はしてるけど、というか自動でされる
2023/05/16(火) 00:13:25.32ID:u5+qt0Ti0
そもそもマルウェア気にするならpc使い分けろって話しだわな
金の管理するようなpcであれこれダウンロードする馬鹿はおらんだろ
2023/05/16(火) 06:22:54.80ID:lCWK6EpO0
>>154
きっと5chにはvirustotalを使われると困る側の人間が多いんだろう
2023/05/16(火) 10:44:40.14ID:wyGEXJ7KM
ハックじゃないんだけど
メモリーカードのデータというのは
あれは合法なのかな?
どこかにあるとか
2023/05/16(火) 21:52:57.36ID:9pcienGU0
雑誌の付録にあったよねメモカ
2023/05/17(水) 07:23:37.64ID:PNGdp7nu0
にゃんこ大戦争だっけ?チートで作った強いデータを販売して捕まったのって
現行のガチャゲーだから潜在的な顧客を奪ったとかなんとか
まぁPS2なら今更どうこうってのは無いんじゃないかな?
現在でも売ってるアーカイブ版なんかに使える、とかなら分からんけど
2023/05/18(木) 19:50:30.08ID:Pd2pc50U0
AMDのRX6600XT使ってるんだけど起動中に画面が一瞬止まる現象がよく起きて凄いストレスになる
これはやっぱりAMD使ってるからなのか
CPUはintelだが
2023/05/18(木) 22:34:58.51ID:AAl10sJ90
スタッタリングでぐぐると解決の糸口見えてくるかも?
2023/05/18(木) 22:38:53.43ID:Gxw3ekc60
>>160
もう一度同じ場面をプレイしたときは止まる?
止まらないならシェーダーのコンパイルで止まってるから現状どうしようもない
2023/05/19(金) 09:16:19.83ID:p/36O2g10
>>162
同じシーンも頻繁に止まるね
音も一瞬止まるからゲームする気が削がれる
以前はGTX1080使ってたが動作は問題無かった
久しぶりに起動したんでバージョンが1.5のままだから1.6でも試して見る
specは
win10 DDR4 32GB RX6650XT 10400F
2023/05/19(金) 09:20:34.64ID:iQTrhj170
最新版にしろよw
2023/05/19(金) 09:21:44.64ID:LxSk0cdPr
>>163
どのゲーム?
2023/05/19(金) 09:40:15.24ID:p/36O2g10
>>165
かまいたちの夜2、3
ドラクエⅧ
サイレントヒル3
サクラ大戦熱き血潮に

ざっとプレイして見たけど全部で起きてる
バージョン上げてやり直してみる
2023/05/19(金) 09:44:10.29ID:XLrROcDNM
グラボ「暇だから寝るわ」
2023/05/19(金) 10:21:21.51ID:dEpW/Pv50
ディスクイメージをHDDに置いてるとかじゃないよな
2023/05/19(金) 11:03:29.10ID:olmDy8o40
WDのハードディスクを使っていますというオチではないだろうな
2023/05/19(金) 11:08:53.05ID:Fzn9CgoD0
>>168
ディスクイメージをHDDに置いてるけどスタッタリングなんて起きた事ねーぞ
2023/05/19(金) 12:04:27.65ID:/EeOdbdP0
なんか全然聞いたことない症状だなぁ
実演盤読み込みプレイでリッジVのオープニングデモの再現でqt版でパソコンのパワー関係無く読みながらテクスチャ描くからガチガチだったけどISOでなくてもとまった事はないな、オンボロ8TBの外付けに吸ったの入れてるけどなった事ない
2023/05/19(金) 12:19:24.13ID:7tgXwpSJM
結構みんなのゴルフも動いて ちょっと良かった
パワフルプロ野球 がなんか時々 処理落ち みたいな感じで操作しにくいんだけど みんなもなのかな
パワプロ は pcsx 2と相性が悪そうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況