!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください
■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316c-fitb)
2023/04/30(日) 16:19:21.74ID:MiiXH/4Z0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/17(土) 19:46:02.75ID:d+d42sUMa ゲーミングパソコン ゲーミングキーボードマウス
ゲーミングチェア
そしてゲーミング歯ブラシ使ってるけどめっちゃ歯が綺麗になる
ゲーミングチェア
そしてゲーミング歯ブラシ使ってるけどめっちゃ歯が綺麗になる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-uYDh)
2023/06/17(土) 20:57:45.29ID:A7lYdUYcd539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/17(土) 21:00:24.89ID:u/mPDE0Ta >>538
このスレいちのアホ発見
このスレいちのアホ発見
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-8R4p)
2023/06/17(土) 21:08:06.56ID:NmcBpCSC0 ここでストレス発散的なことをするのを止めてくれるかな
全然面白くもないから
全然面白くもないから
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/17(土) 21:31:25.14ID:u/mPDE0Ta いやめっちゃ釣られてたし
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d4-C6j3)
2023/06/17(土) 23:35:51.49ID:GvkADm1V0 >>532って問題なく稼働してるなら逆に高額で引き取ってもらえるような
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-uYDh)
2023/06/18(日) 02:13:48.32ID:Nn36x7ox0 オーディオのレイテンシーって数値グラフを左で数値下げると音質と遅延低下、右で上げるとその逆って認識で合ってる?
その他音ゲー専用のお薦め設定とかあったら教えてほしい。
その他音ゲー専用のお薦め設定とかあったら教えてほしい。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-c9jC)
2023/06/18(日) 14:56:03.80ID:XwErFY2wd PCSX2 1.6.0でチートを使用したいのですが、cheatsファイルにチートコードを入れてもチートが起動しませんでした。 Program Files側にcheatsファイルが無くドキュメント側のcheatsファイルに入れたり、Program Files側にドキュメント側のcheatsファイルを移動して実行しても起動しません。
どうすれば起動するのでしょうか…?
作業環境はwindows11です。
どうすれば起動するのでしょうか…?
作業環境はwindows11です。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/18(日) 15:49:50.71ID:TN1A6yXI0 その説明ではどこに問題があるかさっぱり分からん
「PCSX2 チート」とかでググって出てきたサイトの通りにやってみた?
ちゃんとそのゲームのCRCでpnachファイル作った?コードは変換した?cheatsフォルダに入れた?本体でチートONにした?
「PCSX2 チート」とかでググって出てきたサイトの通りにやってみた?
ちゃんとそのゲームのCRCでpnachファイル作った?コードは変換した?cheatsフォルダに入れた?本体でチートONにした?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/18(日) 16:04:22.07ID:vwEaf7lwa >>544
そもそものチートコードが間違ってるのでは
そもそものチートコードが間違ってるのでは
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/18(日) 16:46:37.51ID:vwEaf7lwa CRCが間違ってんだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-X/nR)
2023/06/18(日) 18:59:25.12ID:E6v+w2KT0 変換してないとか暗号化してないとか
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d4-C6j3)
2023/06/18(日) 21:44:08.20ID:CGFkMqdG0 > Program Files側に
!?!?
!?!?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/18(日) 21:51:05.90ID:TN1A6yXI0 1.6.0はインストーラー版もあるから…
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9jC)
2023/06/18(日) 22:13:30.35ID:INsJbdLb0 画像を貼り忘れていました。
今はこのような状態です。
pnachファイル もCRCもそのままコピペして作りました。
チートを有効化しても起動しないのですがどうすれば…
https://i.imgur.com/TlC6FXw.jpg
今はこのような状態です。
pnachファイル もCRCもそのままコピペして作りました。
チートを有効化しても起動しないのですがどうすれば…
https://i.imgur.com/TlC6FXw.jpg
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9jC)
2023/06/18(日) 22:14:09.81ID:INsJbdLb0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/18(日) 22:16:48.63ID:TN1A6yXI0 同じ画像やんけ
肝心のpnachファイルと中身のコードの画像を出そう
肝心のpnachファイルと中身のコードの画像を出そう
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9jC)
2023/06/18(日) 22:43:05.37ID:INsJbdLb0 pnachファイルこうなってます…
https://i.imgur.com/Wf2eC0W.jpg
https://i.imgur.com/Wf2eC0W.jpg
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e73-DZyo)
2023/06/18(日) 22:54:27.94ID:/nVpurPV0 変換しないと
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9jC)
2023/06/18(日) 22:56:48.31ID:INsJbdLb0 今の状態では変換できていないのでしょうか?
変換したものをコピペしたのですが…
変換したものをコピペしたのですが…
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-rGVs)
2023/06/18(日) 22:59:58.79ID:8Ol7hxaPp ファイル名(拡張子)間違えてるよ
テキストファイルになってる
テキストファイルになってる
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bb-p8ty)
2023/06/18(日) 23:01:03.96ID:XHFnnDkB0 インストーラー版じゃなくポータブル版でやってみるとかどうだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-jt/R)
2023/06/18(日) 23:02:23.11ID:PTqYq2nSM 日本語じゃないけど最新のNightly版使った方が分かりやすいぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9jC)
2023/06/18(日) 23:02:32.00ID:INsJbdLb0 拡張子は何に変えればいいのでしょうか…?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/18(日) 23:07:05.81ID:AK9PjRH8a .punch
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/18(日) 23:08:20.35ID:TN1A6yXI0 通常ならエクスプローラーの種類にPNACHファイルと表示されるはず
それがテキストドキュメントと表示されているという事は拡張子がpnachと認識されてない
打ち直してみ
それがテキストドキュメントと表示されているという事は拡張子がpnachと認識されてない
打ち直してみ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-rGVs)
2023/06/18(日) 23:10:06.80ID:8Ol7hxaPp >>560
○○○.pnach
恐らくWindowsのフォルダオプションが「登録されてる拡張子は表示しない」的な設定になってて、見かけ上は"○○○.pnach"だけど実際には"○○○.pnach.txt"になっちゃってる
○○○.pnach
恐らくWindowsのフォルダオプションが「登録されてる拡張子は表示しない」的な設定になってて、見かけ上は"○○○.pnach"だけど実際には"○○○.pnach.txt"になっちゃってる
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-iaO2)
2023/06/18(日) 23:11:58.06ID:Fqefch+Ta おまいら優しいな・・
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9jC)
2023/06/18(日) 23:15:38.94ID:INsJbdLb0 解決しました 皆様本当にありがとうございました🙇♂
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/18(日) 23:16:49.63ID:AK9PjRH8a 次からはナイトリー使えよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9jC)
2023/06/18(日) 23:18:48.87ID:INsJbdLb0 ナイトリー使いやすいんですか?
PCSX2の導入が初めてなので違いがよく分からないのですが何が違うのでしょう…?
PCSX2の導入が初めてなので違いがよく分からないのですが何が違うのでしょう…?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/18(日) 23:56:55.29ID:AK9PjRH8a 全てが違う
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oAH9)
2023/06/19(月) 07:29:28.28ID:ykcg3gXaa おまいら優しくて感動した!
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-L1I+)
2023/06/19(月) 09:48:28.78ID:EDoxR7TO0 そうそう。>>563の設定はやっておかないと、拡張子偽装のウイルスとかに引っかかるリスクがあるから
必ずやっておきましょう
必ずやっておきましょう
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-C6j3)
2023/06/19(月) 11:37:14.30ID:GkI6Lkn00 アイコンがフォルダの実行ファイルとかな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-L1I+)
2023/06/19(月) 11:43:00.96ID:F6BZrUx10 おまいらが優しく対応する時としない時とあるけど
何が違うんだ?
何が違うんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-uYDh)
2023/06/19(月) 11:55:07.48ID:AAtFhN4yd 初心者にも色々あるだろ
自分で出来るだけやって詰まったら相談や、なんでも呉呉で済まそうとする奴。
まぁ初心者じゃ安定版から始めるのも解るけど古すぎるし、ナイトリーが現行型だから移行をお薦めする(強制ではない
自分で出来るだけやって詰まったら相談や、なんでも呉呉で済まそうとする奴。
まぁ初心者じゃ安定版から始めるのも解るけど古すぎるし、ナイトリーが現行型だから移行をお薦めする(強制ではない
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-oAH9)
2023/06/19(月) 12:10:44.61ID:6omCmstdr .zip .exe
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade7-C6j3)
2023/06/19(月) 12:26:51.39ID:Ku/rMRi40 .txt.exeのrlo
エクスプローラーでファイルの種別に注意しとかないとひっかかる
エクスプローラーでファイルの種別に注意しとかないとひっかかる
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/19(月) 13:12:06.16ID:X3HcIGc+a いやお前ら普段なにをダウンロードしてんのよ
自分で言うのもなんだが色々やってきたがそんなウィルス見たこともないんだが
最近唯一うぜぇと思ったのが3ds MAX
こいつがなぜマルウェアと言われないのか理由が分からない程イラついた
自分で言うのもなんだが色々やってきたがそんなウィルス見たこともないんだが
最近唯一うぜぇと思ったのが3ds MAX
こいつがなぜマルウェアと言われないのか理由が分からない程イラついた
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/19(月) 13:25:43.40ID:nwIVs6pN0 まあ.zip .exeとか流行ったのはWinny全盛期とかそんな頃だしな
今はも見ないだろうけどそれでも気を付けるに越したことはないから拡張子は表示しとけ
今はも見ないだろうけどそれでも気を付けるに越したことはないから拡張子は表示しとけ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6558-c9jC)
2023/06/19(月) 13:54:03.79ID:Rzr6dxz90 ナイトリー移行しました、ご助言ありがとうございます!
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-p8ty)
2023/06/19(月) 15:00:10.33ID:cZ6z3rG/0 〇〇で動きますか?(スペックもソフトも設定も書かない)
タイムリープはどこで取れますか?(論外)
優しくしろってほうが難しい
.pnachなんて本物の初心者が使うわけないし、そらみんな優しくなるよね
取るってどこから来たんだろう
タイムリープはどこで取れますか?(論外)
優しくしろってほうが難しい
.pnachなんて本物の初心者が使うわけないし、そらみんな優しくなるよね
取るってどこから来たんだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6e-TE1b)
2023/06/19(月) 16:03:46.50ID:uHsTUtEA0 >>579
こいつが何言ってるのか誰か理解できる?
こいつが何言ってるのか誰か理解できる?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-iaO2)
2023/06/19(月) 20:58:10.32ID:t48Uecg3a582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3602-6ESG)
2023/06/19(月) 21:10:36.64ID:4bdzocs30 www
ゲームIDとその拡張子でチートオンにしたら楽になれるよ
ゲームIDとその拡張子でチートオンにしたら楽になれるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-C6j3)
2023/06/19(月) 22:13:02.29ID:GkI6Lkn00 >>581
2行目はわからん
2行目はわからん
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199b-p8ty)
2023/06/19(月) 22:30:31.85ID:QdODxQCQ0 RPCS3スレで見かけた衝撃のこの人を思い出して
他スレネタを持ち込んで申し訳ないです
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660744862/105,108
他スレネタを持ち込んで申し訳ないです
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660744862/105,108
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-L1I+)
2023/06/19(月) 23:03:01.73ID:5nx5aAzF0 例
ttps://i.imgur.com/wlt2omj.png
ttps://i.imgur.com/wlt2omj.png
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-L1I+)
2023/06/19(月) 23:48:25.87ID:5nx5aAzF0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-L1I+)
2023/06/20(火) 00:07:36.14ID:ybPa/gn50 一応言うけど>>585は
RLOとアイコン偽造の例として作成したので
提供されたわけではなく
実行に必要なコードも含まれていない
不正指令電磁的記録作成・提供罪は,
・ 「正当な理由がないのに (正当な理由の不存在) 」
・ 「人の電子計算機における実行の用に供する目的で (目的) 」
・ 「 第1号又は第2号)に掲げる電磁的記録その他の記録を (客体) ( 」
・ 「作成し,又は提供した (行為) 」
場合に成立するので、今回は該当しない。
https://www.moj.go.jp/content/001267498.pdf
RLOとアイコン偽造の例として作成したので
提供されたわけではなく
実行に必要なコードも含まれていない
不正指令電磁的記録作成・提供罪は,
・ 「正当な理由がないのに (正当な理由の不存在) 」
・ 「人の電子計算機における実行の用に供する目的で (目的) 」
・ 「 第1号又は第2号)に掲げる電磁的記録その他の記録を (客体) ( 」
・ 「作成し,又は提供した (行為) 」
場合に成立するので、今回は該当しない。
https://www.moj.go.jp/content/001267498.pdf
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d4-C6j3)
2023/06/20(火) 01:48:23.68ID:DF5LkbCx0 拡張子非表示だとexeに標準zipのアイコン埋まってておま環zipのアイコン変えてないとアチャーになる
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/20(火) 07:34:23.01ID:W7a1rCl+0 とうとうプルリクエストに言語選択が来たな
しかもコメントに2.0リリースまであと一歩って書いてある
次の安定版は1.8じゃなく2.0なのかね
しかもコメントに2.0リリースまであと一歩って書いてある
次の安定版は1.8じゃなく2.0なのかね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-BHJD)
2023/06/20(火) 08:19:56.99ID:Ef9O+KwO0 そうなんだ
日本語対応の安定版が2.0になるのかな
日本語対応の安定版が2.0になるのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e6e-Wv2g)
2023/06/20(火) 11:23:05.73ID:NaIYehP80 Steam deckでpcsx2-qt使ってるんだけど、ステートロードのアンドゥが機能していないみたい。
セーブのサムネイルを選択してもロード前に戻らない。
何か設定が必要なのでしょうか?
セーブのサムネイルを選択してもロード前に戻らない。
何か設定が必要なのでしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-C6j3)
2023/06/20(火) 20:56:32.71ID:QuuHh5X40 一部のゲームワイドスクリーンパッチが効かなくなったな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/20(火) 21:22:25.80ID:W7a1rCl+0 ワイドスクリーンパッチが効かなくなったというより
最近パッチやチートの個別ONOFFが実装された時に仕様が変わって
ファイル名や中身の書式を変えた時に入れ忘れたんじゃないかな
前にも書いたけどゼノサーガEP1のワイドスクリーンパッチも以前はあったはずが今はpatches.zipに入ってないし
ワイドスクリーンパッチをDLしてそのゲームのパッチを作ってpatchesフォルダに入れれば効く様になるはず
最近パッチやチートの個別ONOFFが実装された時に仕様が変わって
ファイル名や中身の書式を変えた時に入れ忘れたんじゃないかな
前にも書いたけどゼノサーガEP1のワイドスクリーンパッチも以前はあったはずが今はpatches.zipに入ってないし
ワイドスクリーンパッチをDLしてそのゲームのパッチを作ってpatchesフォルダに入れれば効く様になるはず
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-C6j3)
2023/06/20(火) 21:32:10.22ID:QuuHh5X40 ペルソナ3fesが効かなくなったんだが
232C7D72.pnachをそのpatchesフォルダに
入れてみたんだがだめ
patchesはThere are no patches available for this game.
のまま
232C7D72.pnachをそのpatchesフォルダに
入れてみたんだがだめ
patchesはThere are no patches available for this game.
のまま
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/20(火) 21:34:35.58ID:W7a1rCl+0 中身にタイトル付けた?
gametitle=Xenosaga Episode I
[Widescreen 16:9]
comment=NTSC-J Widescreen Hack by synce
patch=1,EE,2093c0f0,extended,3f400000
patch=1,EE,2093c6e0,extended,3f400000
こんな感じに
gametitle=Xenosaga Episode I
[Widescreen 16:9]
comment=NTSC-J Widescreen Hack by synce
patch=1,EE,2093c0f0,extended,3f400000
patch=1,EE,2093c6e0,extended,3f400000
こんな感じに
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-C6j3)
2023/06/20(火) 21:39:06.51ID:QuuHh5X40 gametitle=Shin Megami Tensei: Persona 3 FES (SLPM-66690)
comment=Widescreen hack by CeruleansBlue, devina, nemesis2000, sergx12, Arapapa
ゲームタイトルはもともとファイルに書いてあるから問題ないと思う
というより このファイルを参照してないんじゃないかって気がする
comment=Widescreen hack by CeruleansBlue, devina, nemesis2000, sergx12, Arapapa
ゲームタイトルはもともとファイルに書いてあるから問題ないと思う
というより このファイルを参照してないんじゃないかって気がする
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/20(火) 21:47:23.65ID:W7a1rCl+0 それは関係ないよ
FESの場合は最初のコードだと
//16:9 by CeruleansBlue
patch=1,EE,007ccc1c,word,3fe38e38
となってる//を取って[]で囲むと表示されるはず
FESの場合は最初のコードだと
//16:9 by CeruleansBlue
patch=1,EE,007ccc1c,word,3fe38e38
となってる//を取って[]で囲むと表示されるはず
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade7-C6j3)
2023/06/20(火) 21:52:58.20ID:GOgLjjmH0 リストに表示されてないisoファイルを直接開いたら、個別設定にパッチメニューが表示されない。
リストに表示されてないタイトルは、パッチは読み込まれても適用されない仕様になってる。
ってのは関係ないかな
リストに表示されてないタイトルは、パッチは読み込まれても適用されない仕様になってる。
ってのは関係ないかな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-C6j3)
2023/06/20(火) 21:55:08.30ID:QuuHh5X40 あ ほんとだ
ありがとう、助かったよ
ありがとう、助かったよ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade7-C6j3)
2023/06/20(火) 22:00:24.43ID:GOgLjjmH0 リストに表示されてたら、isoファイルから起動しても大丈夫。
このスレで仕様変更が一切話題になってないから、不思議だった。
このスレで仕様変更が一切話題になってないから、不思議だった。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-C6j3)
2023/06/20(火) 22:43:19.64ID:6bKw3RM40 そういうのは大体わかるような人がエミュ使うからな本来は
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-C6j3)
2023/06/20(火) 22:48:29.57ID:W7a1rCl+0 早速アプデで言語選択が実装されたと思ったら英語しか選択出来なかった…
翻訳終わってないのかね
翻訳終わってないのかね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ca-L1I+)
2023/06/20(火) 23:40:30.08ID:Vbg8UbH/0 steamのクライアントが起動してる時に同時にPCSX2などのエミュするとボタンの配置がおかしくなるんだけどこれ対処法ないの?
steamのゲームは正常にプレイできるけどPS2のゲームのボタンが丸を押すとエミュのポーズでスタートがエミュのポーズ2回押しみたいになる
PCSX2の設定での見た目の配置は正常だけどsteamクライアント起動中はおかしくなってクライアント終了させると正常に遊べる感じ
コントローラーはエレコムのJC-U3613Mでアナログスティックにガタが来て今日買い替えた同じのでもなるからこれのせいじゃないっぽい
他のエミュもsteamと同時だとボタンが2重押しになったり振ってない巻き戻しとかのエミュの機能がBボタンで発動したりしておかしくなる
gogのサイバーパンク2077もsteamと同時だとB押すと本来しゃがむんだけど同時にジャンプもして謎の挙動するようになるw
steam切れば解決なんだがsteamの放置系のゲームの裏でPS2などで遊びたいというのが目的なのでなんとかしたいのよ
もし知ってる人がいたら解決法教えて下さいませ
steamのゲームは正常にプレイできるけどPS2のゲームのボタンが丸を押すとエミュのポーズでスタートがエミュのポーズ2回押しみたいになる
PCSX2の設定での見た目の配置は正常だけどsteamクライアント起動中はおかしくなってクライアント終了させると正常に遊べる感じ
コントローラーはエレコムのJC-U3613Mでアナログスティックにガタが来て今日買い替えた同じのでもなるからこれのせいじゃないっぽい
他のエミュもsteamと同時だとボタンが2重押しになったり振ってない巻き戻しとかのエミュの機能がBボタンで発動したりしておかしくなる
gogのサイバーパンク2077もsteamと同時だとB押すと本来しゃがむんだけど同時にジャンプもして謎の挙動するようになるw
steam切れば解決なんだがsteamの放置系のゲームの裏でPS2などで遊びたいというのが目的なのでなんとかしたいのよ
もし知ってる人がいたら解決法教えて下さいませ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7904-Engz)
2023/06/20(火) 23:42:38.52ID:/xXEOTFj0 どこを縦読み?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-jt/R)
2023/06/20(火) 23:43:33.61ID:DmusFTbIM コントローラーを2つ用意してSteamとPCSX2でコントローラーを分けてみるとか
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ebb-1e2k)
2023/06/21(水) 02:00:17.14ID:7Xc5asEd0 ここまで読む気なくす文章も凄いなw
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1a9-k8bW)
2023/06/21(水) 03:34:56.17ID:w9jELITU0 Steam→設定→コントローラ→デスクトップ設定を弄れ
非Steamゲームで挙動がおかしくなる原因は大体ここ
非Steamゲームで挙動がおかしくなる原因は大体ここ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ca-L1I+)
2023/06/21(水) 07:56:15.31ID:HPmOVKNP0 >>607
原因もはっきりわかって解決したわ、ありがとう
原因もはっきりわかって解決したわ、ありがとう
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-uYDh)
2023/06/21(水) 11:10:44.59ID:zCiZlgnwd 必死なのは伝わるけどよくわからん長文は煙たがられがちだから簡潔にまとめた方がレス来やすい
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d281-7ZjA)
2023/06/21(水) 12:01:09.82ID:hgmJF3w20 sreamクライアントのコントローラーUIの言い回しが特殊すぎるってのはある
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/21(水) 13:14:41.20ID:EwhRiIpBa 簡潔にまとめられない馬鹿なんだろ単純に
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/21(水) 13:18:36.29ID:EwhRiIpBa steamを裏で起動してるとpcsx2のコントローラーが正常に動作しないんだがどうにかならんか?
ほかのエミュでもsteam起動してるコントローラーが正常にいかないんよ
でよくね
無駄な情報大杉
ほかのエミュでもsteam起動してるコントローラーが正常にいかないんよ
でよくね
無駄な情報大杉
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-8R4p)
2023/06/21(水) 14:32:03.43ID:soqUv4rb0 うちだけの問題かもしれないが1.3ベースのVulkanに対応していないのかな不定期にフリーズして止まってしまう
1.2.195あたりのVulkanなら問題なく動くのに
1.2.195あたりのVulkanなら問題なく動くのに
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-jt/R)
2023/06/21(水) 14:58:13.48ID:JDcG+p6/M クラッシュログにはVulkan云々書いてあるんか?
他のレンダラーではフリーズしないの?
他のレンダラーではフリーズしないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-UoN+)
2023/06/21(水) 15:46:42.08ID:VP/6kne6M nvidiaならドライバーを511.×××
にしてみるとか
にしてみるとか
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b0-Z6t3)
2023/06/21(水) 21:36:37.92ID:3qgNOvwd0617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-C6j3)
2023/06/21(水) 23:27:34.72ID:WCOCWjtza クラッシュログ?道を刷毛で塗りつぶすゲームか? 隅っこの数ドットに何度泣いたか…
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/22(木) 04:48:12.73ID:Q6jPH5jK0 やっとQT版の言語設定にEnglishだけ追加されたな
元々英語だからあってもなくても変わらないけどこれは
日々の更新で言語設定が増えていくフラグかなJapaneseは
いつ頃追加されるのかな
元々英語だからあってもなくても変わらないけどこれは
日々の更新で言語設定が増えていくフラグかなJapaneseは
いつ頃追加されるのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-z+RI)
2023/06/22(木) 06:04:57.46ID:MpaH1kAPr >>618
ヒント:外人しか居ないので必要無い
ヒント:外人しか居ないので必要無い
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7904-Engz)
2023/06/22(木) 06:12:18.29ID:YMaq/2OA0 >>619
ヒント:日本人も遊ぶので必要
ヒント:日本人も遊ぶので必要
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 556c-jt/R)
2023/06/22(木) 06:22:58.39ID:TpB3Bj2W0 >>618
ヒント:日本人が誰も翻訳に協力しない
ヒント:日本人が誰も翻訳に協力しない
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eca-C6j3)
2023/06/22(木) 07:52:23.68ID:VM2f6/fW0 誰も!翻訳していないのである!
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-uYDh)
2023/06/22(木) 11:45:56.60ID:IefoVfqjd Google先生の方が優秀
624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-z+RI)
2023/06/22(木) 12:34:25.55ID:FFxMSrHor >>620
分かってないな君は。要するに誰も作る人が居ないということだよ
分かってないな君は。要するに誰も作る人が居ないということだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1a9-k8bW)
2023/06/22(木) 13:10:40.65ID:jQjvgver0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-1ppu)
2023/06/22(木) 13:40:49.26ID:kDoWFSF10 今の翻訳の主流はDeepLでgoogleなんて言ったらゲーマーに笑われるから気を付けろ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-L1I+)
2023/06/22(木) 14:04:01.89ID:eBEZu3Vh0 >>625
すごいなCrowdin
すごいなCrowdin
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/22(木) 16:03:03.61ID:Q6jPH5jK0 翻訳ってそんなに手間だったのかQT版じゃない前の奴はとっくに日本語化されてたし
QT版と似たようなUIのDuckStationは日本語化されてるから
そっちを参考にして日本語化なんてすぐできると思ってが意外と掛かるもんなんだな
QT版と似たようなUIのDuckStationは日本語化されてるから
そっちを参考にして日本語化なんてすぐできると思ってが意外と掛かるもんなんだな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-L1I+)
2023/06/22(木) 16:47:19.51ID:eBEZu3Vh0 じゃあ翻訳率だけあげておくよ
各項目の一貫性とかはあとで修正する
各項目の一貫性とかはあとで修正する
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-L1I+)
2023/06/22(木) 17:56:31.34ID:eBEZu3Vh0 急用が入ったので無理かも・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-C6j3)
2023/06/22(木) 18:10:38.03ID:EaJz9WY+0 ぶっちゃ英語あるんならそこまで困らんからなぁ…
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fIS5)
2023/06/22(木) 21:19:18.62ID:QAY6wnCAd てかGoogleもAIしてるはずなのになんで翻訳精度上がらないんだろう
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-C6j3)
2023/06/22(木) 23:29:11.62ID:s8u2PcTqa やりたいギャルゲーに不具合が多いんで不具合報告したくなったけどアメリカ語もやり方もわからないからやってない
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eca-C6j3)
2023/06/23(金) 00:07:54.78ID:S9CtjQRx0 DeepLだって言うほど精度高かないよ
文中の beet を ビートたけし って翻訳したくらいだからな、文脈無視して
文中の beet を ビートたけし って翻訳したくらいだからな、文脈無視して
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d281-7ZjA)
2023/06/23(金) 03:08:53.30ID:NiSTCSwr0 deeplは重要なセンテンス丸ごとカットしたりするからなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/23(金) 03:49:37.28ID:xOaAXyaz0 不具合報告して直るならしたけど不具合報告の仕方がわからないってのと英語で報告しないとダメってもあるけど何より
海外で人気なさそうなゲームだから報告しても直らなさそうってのもあるな・・・・
エミュの精度が日々上がれば自然と報告しなくても不具合が治ったりしないのかな
海外で人気なさそうなゲームだから報告しても直らなさそうってのもあるな・・・・
エミュの精度が日々上がれば自然と報告しなくても不具合が治ったりしないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【石破茂前首相】コメ政策転換に皮肉「農政復古の大号令」 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- マックって美味しい?
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- 【悲報】バス停の時刻表、もう誰もよめないと話題に…これが望まれた未来の正しいあり方なのか?狂ってるだろこんなのもはや😡 [339712612]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
