プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/30(日) 16:19:21.74ID:MiiXH/4Z0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください

■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
 https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
 https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/05(金) 16:18:55.40ID:Eq++EpkOM0505
今回の F 9でかなり 世界観が広がった
教えてくれたかたありがとう
2023/05/05(金) 16:28:42.69ID:wF7aN4ED00505
しつこいわ
2023/05/05(金) 18:29:31.87ID:9RJvt0F300505
>>37
報告しとくと良いと思う
2023/05/05(金) 18:55:45.11ID:ZuiQY+Mma0505
ソフトウェアにしないと表示がおかしいゲーム多いね
SNOWみたいに絵が半透明にならないものは遊べるレベルなだけ全部マシに感じる
2023/05/05(金) 19:36:35.68ID:wF7aN4ED00505
公式的にはまともに表示されなくても最後までプレイ出来ればプレイアブル判定だからな
細かい不具合はまだまだあるわ
2023/05/05(金) 19:47:37.56ID:ZuiQY+Mma0505
ver1.7でワイルドアームズ4やったら会話やデモシーンや戦闘やメニュー画面でもっさりしやすく、1.6だとマップ歩いててももっさり
でも0.9だと全体的に軽い感じで昔のバージョンのほうが遊びやすそうなのが謎
2023/05/05(金) 20:06:55.51ID:DaeOHu9lM0505
>>42
Playable games
プレイに大きな支障をきたすような大きなバグやクラッシュがなく、最初から最後までやり遂げることができるゲーム

まともに表示されないならingame判定のはず
2023/05/05(金) 20:10:59.16ID:DaeOHu9lM0505
>>37ならPlayable
>>5はingame判定かと
2023/05/05(金) 20:27:12.82ID:b/7K+Tqs00505
ひょっとして新ver.出たん?
2023/05/05(金) 20:31:38.41ID:wF7aN4ED00505
まだ毎日更新してるし暫くは出ないよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-fwLJ)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:28:24.64ID:7VOv83e5r
まだバージョン番号になにか意味があると思ってる人がいるのか
2023/05/06(土) 12:11:19.30ID:pwLjSwJf0
安定版って言葉で思考停止してるよな
2023/05/06(土) 14:10:11.30ID:zXiIEQZva
1.6と1.7で月とテナガザルくらい違うね
2023/05/06(土) 14:19:04.41ID:SVdKeuKH0
そうだね
2023/05/06(土) 17:42:54.01ID:n3oUdgHk0
>>48
意味はあるだろ
2023/05/06(土) 18:43:33.72ID:SVdKeuKH0
意味がないなら番号なんか付けないよな
付けるって事は意味があるって事だ
2023/05/06(土) 18:55:00.80ID:T4HKfnEh0
動かすソフトが1.5.0で安定してるもんでアップデートしてないわw
2023/05/06(土) 19:36:13.88ID:nriS83rga
1.7の更新が落ち着くころには過去のバージョンでいい感じに動いたゲームが再現できるようになってるといいな
2023/05/06(土) 21:37:00.31ID:EKIi1JOL0
アプデで逆に不具合が増えたのは積極的にIssuesに報告して行かないと直らんぞ
2023/05/07(日) 00:25:47.47ID:7nMqPsjX0
zoomが復活したらアプデするから起こしてね
2023/05/07(日) 18:11:27.03ID:z1pnITaL0
issuesの消化速度が増加速度に一行に追いついて無いのが心配
アプデの度に大量のfixリストが表示されてるんで進んではいるんだろうけど
2023/05/07(日) 18:23:19.41ID:xbYRSIz60
ゲームごとに使うメモリーカード指定できる機能実装まだなのかね
去年の秋ぐらいだったかに議論の末実装決定したよみたいなのを見たんだけど
2023/05/07(日) 18:54:09.80ID:4gSDvECMa
マジか!
PS3ファームに入ってるBIOS使うとメモカ管理画面とか出てこないようだから助かる
2023/05/07(日) 19:05:09.73ID:Yhs9Kdwl0
>>59
気のせいでは?
ゲーム毎のメモリーカードは要望に上がった事はあってもフォルダ形式使えやで終わってるはずだが
2023/05/07(日) 19:32:23.23ID:k+P91i9sM
末実装決定に見えたw
2023/05/07(日) 19:32:57.23ID:k+P91i9sM
未実装決定に見えたww
2023/05/07(日) 19:51:33.16ID:TJlkT7Xv0
数ヶ月前くらいに実装されたゲーム毎の個別設定で使用するメモリーカードの設定ができるでしょ
俺の場合は基本的には64MBのメモリーカードを使って64MBのメモリーカードに対応していないゲーム(熱スタ2006とか)だけ個別設定で8MBのメモリーカードを使用するようにしているが
2023/05/07(日) 20:40:24.33ID:Yhs9Kdwl0
最新のpreview版には個別設定にメモリーカードを選ぶ所は無いぞ…?
2023/05/07(日) 21:45:44.68ID:TJlkT7Xv0
>>65
ESCを押して設定画面を出して Game Properties → MemoryCardSettings → Console Port 1→Card Nameでできると思いますが
2023/05/07(日) 21:50:21.51ID:4gSDvECMa
それって自分で好きな名前にできなかったりディスク2枚組だとメモカ別扱いになったりしないっけduckみたいに
2023/05/07(日) 21:52:09.89ID:TJlkT7Xv0
MemorycardSettingsは左から5番目のアイコン
1.7.4477で確認
メモリーカードイメージは予め作っておいてね
2023/05/07(日) 22:02:19.53ID:TJlkT7Xv0
>>67
好きな名前にできるでしょ予めメモリーカードイメージを作っておく必要があるから
2023/05/07(日) 22:15:52.34ID:Yhs9Kdwl0
あーBig Picture Modeには設定あるのか
使ってないから分からなかったわ
2023/05/07(日) 22:22:50.34ID:xbYRSIz60
ああなんか話が噛み合わないと思ったらBig pictureだと設定ができるようになってたんだな
エミュ起動してゲームタイトル右クリックで設定弄ってたしゲーム中にescも押さないから全く気づいてなかったw
手動でゲームごとのiniに追記してたのにw やっぱ色々試さないとだめだね
2023/05/08(月) 19:08:23.23ID:ObNdF9sdd
マルチ失礼します。スペハリスレ人居ないみたいで。

PS2 AGES vol4のスペハリなんだけど
最終ボスラッシュクリアした後、エクストラステージに入って、ボスラッシュで出なかったボスが次々と出て最後ハヤオーで終わったんだけど
このステージの行き方解る人います?
今まで数回クリアしてきて今になって初なんだけど、ぐぐっても出てきません。
2023/05/08(月) 20:36:48.99ID:psYaDHAg0
>>72
https://web.archive.org/web/20120203212456/http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/arc0000.html
この辺しか出てこないわ
後はスレチだから自分で試せ
2023/05/08(月) 21:28:42.70ID:95+zRRE8a
ミッシングブルーをコンプリートできる攻略サイトは昔も存在してなさそう
2023/05/08(月) 22:52:46.89ID:8hTfzPJn0
ff10インターナショナルが突然プレイできなくなる事態に何度か陥るんだけど原因分かる人いますか?
ほかのソフトは全く問題ないのにこいつだけ起動できなる事が多々ある
2023/05/08(月) 22:53:43.20ID:8hTfzPJn0
>>75
バージョンは1.7のナイトリーにまります
2023/05/09(火) 09:10:47.29ID:Td7JBs3i0
ハッシュチェックした?
2023/05/09(火) 13:09:21.10ID:23mZk5bg0
>>77
ハッシュ見てもなにがなにやらで…
ステートロードすると開始されるのに通常起動だと画面が暗いまま全く無反応で
2023/05/10(水) 23:29:21.73ID:tmzGKf1F0
pcsx2 ナイトリー版使ってる方ご教授頂きたいのですが
コントラストや明るさ設定はどこから変更できますか?
2023/05/11(木) 07:22:34.89ID:zHdPmK9u0
設定のGraphicsにPost-Processingってあるでしょ
そこ見ても分からんなら手を出すべきじゃないぞ
2023/05/11(木) 17:37:21.97ID:e4uX0Xrf0
>>80
ドヤ顔で的外れな事言ってんじゃねぇよカス
明度 彩度の調整はできないのかって聞いてるんだよ
2023/05/11(木) 17:39:53.38ID:e4uX0Xrf0
手動調整はない自分でシェーダーいれろ
>>79
2023/05/11(木) 18:08:36.20ID:zHdPmK9u0
だからPost-Processingにあるって書いただろうに…
突然切れて自分に自分で回答して何がしたいんだこいつ
2023/05/11(木) 18:54:53.84ID:MeAtNsDIr
自演バレで草生える
2023/05/11(木) 19:21:34.31ID:Hl7kAXik0
そして変な汗かきながら
「かぶったw別人に決まってんだろ」
までがテンプレ
2023/05/11(木) 19:41:11.13ID:kwdN3DVXa
かぶったw別人に決まってんだろ
2023/05/11(木) 19:43:21.22ID:fN+5dG86d
わざわざ回線切り替えてきたんだ。ご苦労様w
2023/05/11(木) 19:52:56.11ID:2c6Ldtjyd
かぶったw別人に決まってんだろ
2023/05/12(金) 00:51:50.36ID:JWBmyo52a
必死だな
2023/05/12(金) 01:15:18.81ID:ySBAPSBI0
知ったかぶった別人?
2023/05/12(金) 03:12:56.67ID:3Mo8/8dR0
草生えた
2023/05/12(金) 10:45:38.84ID:5EQuu11e0
間違えてるのが更に草を助長する
2023/05/12(金) 14:29:02.71ID:V9eE+c8n0
そういや前スレで話に出たトゥームレイダーのエフェクト修正されたっぽいな
実際に直ってるかどうかは知らんが
2023/05/12(金) 15:13:38.43ID:rvRJmC8vM
F9押せよ全部解決するぞ
2023/05/12(金) 15:51:43.73ID:7baeTGTwM
本当に最近思うけど F 9 様様ですわ
2023/05/12(金) 15:53:10.23ID:YrrQrsvg0
ここもすっかり荒らされてるなぁ
2023/05/12(金) 17:02:51.97ID:Qj8YgnEm0
ゴミスレのくせにワッチョイなんてあんのかようぜぇな
2023/05/12(金) 17:07:47.02ID:t4fxFuBY0
>>75,76,78-79,81-82,97
2023/05/12(金) 18:56:33.65ID:FiRGLyfZr
本物のゴミが見つかったようだ
2023/05/13(土) 06:29:16.35ID:RHS9pTp60
パワプロ11で影山が視察に来たら100%フリーズしちまう・・・
このセリフから進まない
https://i.imgur.com/exfA3D6.png
2023/05/13(土) 06:53:18.47ID:lH2aLFTeM
F 9でちょっと軽くなったので画質を良くしたいんだけどどこ いじればいいの?
2023/05/13(土) 07:32:10.89ID:xlst4NBLM
>>101
もう一度押せばきれいにならない?
2023/05/13(土) 09:57:12.77ID:hNdpkJjoM
>>102
繰り返しやると綺麗になるの?
2023/05/13(土) 10:10:03.84ID:fpasQh6cM
ああ!
2023/05/13(土) 10:12:23.18ID:hNdpkJjoM
そりゃいいこと聞いた!
2023/05/13(土) 10:55:27.05ID:xlst4NBLM
「トグル」という技術できれいになるんだ
2023/05/13(土) 11:21:35.98ID:cz+aJ0Yma
https://pbs.twimg.com/profile_images/618798130960580609/VdvSD845_400x400.jpg
2023/05/13(土) 11:32:50.53ID:3YgX9chda
>>106
誰とグルなの?
2023/05/13(土) 11:47:51.59ID:HrCmGnzI0
Qt版はSWでのスレッド数設定が無いの?
この赤枠の部分
https://bbs.animanch.com/img/1908453/451
2023/05/13(土) 14:31:40.74ID:6DgBlUrTa
>>109
あるよ
2023/05/13(土) 14:38:12.09ID:6DgBlUrTa
>>101
軽くなったけど画質悪くなっただろ
2023/05/13(土) 15:00:17.99ID:KGdlKPW40
画質悪いのと重いのなら
重い方が嫌だな
2023/05/13(土) 15:01:53.06ID:KGdlKPW40
わらじ
手甲
手袋
メガネ

後1つ取るとしたら各キャラ何にする?
吟遊詩人と薬師はお札として
2023/05/13(土) 15:02:28.56ID:KGdlKPW40
ごめん>>113は誤爆
2023/05/13(土) 15:13:03.59ID:6S5Yd0PTM
昨日リリースされたv1.7.4492で、エースコンバット4の太陽がおかしかったり
爆発エフェクトが無かったり、機体が黒く表示されてたのは、
チートなしで正常に表示できるようになったみたいね。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-MLJk)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:06:49.66ID:XhKE5XZu0
ブラウザのセーブデータとソフト起動を選択する画面には来たんだけど、そこからソフトを起動しようとするとまたブラウザの同じ画面に戻されて起動できないんですけど対処方法わかりますか?
別のエミュ(Play!)だと不安定ながらも起動できたのでソフト(ISO)に問題は無いと思うんですけど
2023/05/13(土) 16:08:26.09ID:AEKUKaCG0
ブラウザで実ディスクから起動しようとしてるのか?
ちゃんとメニューにStart Discってあるだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-MLJk)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:24:31.02ID:XhKE5XZu0
色々試してみたら一応の解決はできたのでご報告を
ディスクではなくISOで行っていまして、今までISO起動(フル)を選択していた為ブラウザ経由からの起動で悪戦苦闘していましたが、ISO起動(急速)にすると直にソフトが起動するので無事プレイ可能になりました
お騒がせしました
2023/05/13(土) 16:34:18.77ID:AEKUKaCG0
1.6.0使ってるのかな?
今はNightly版がおすすめだぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf56-MLJk)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:46:36.65ID:XhKE5XZu0
そうですね
1.6.0を使っています
もし何かあった場合はNightly版を検討してみます
2023/05/13(土) 16:51:33.11ID:6DgBlUrTa
なにもなくてもナイトリー版1択だと思うわ
2023/05/13(土) 16:56:36.20ID:LiqgqVUtM
ISO起動(フル)って普通は挿入済みのISOが自動的に起動するけどな
吸出しに問題があるのかも
2023/05/13(土) 16:58:20.95ID:3o9aXAi80
1.6だか安定版だか知らんけど、要するにそれはこの毎日何件も更新されていくソフトの3年前のバージョンて事だよ
2023/05/13(土) 17:00:34.92ID:P1NEzoWT0
PS2エミュはやっぱ大変そうだな
2023/05/13(土) 18:05:36.94ID:2xRYmpJk0
毎日更新されているのにいたスト3は相変わらず正常に動作しないな……
毎日更新して完成度が上がれば自然と正常に動作するようになったりしないのかな…
2023/05/13(土) 18:29:36.65ID:Z6biHcMm0
>>115
まじて?!
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-ruB6)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:05:24.66ID:Hj4uPyO80
ナイトリー版はvirustotalでチェックするとトロイが引っかかるかるのがなあ・・・
2023/05/13(土) 20:06:18.02ID:39IrX9PVa
1.6とqt版は別物だと思っていいわ
2023/05/14(日) 01:16:24.33ID:4ssNYSYD0
qtって何が可愛くなったのかと考え込む
2023/05/14(日) 10:22:02.30ID:eIJj/4o50
virustotalなんて使ってる奴まだいるのか
2023/05/14(日) 10:26:06.54ID:5rHM4qYaM
>>127
誤検出を発生させて検体を収集するサイトなんだから送ってやれ
2023/05/14(日) 11:43:12.20ID:IPBtr07t0
>>110
無いじゃないか!
2023/05/14(日) 13:15:37.25ID:bz05LkZ3M
Release XBSX2.0 - PCSX2 for Xbox/UWP Latest
PCSX2 standalone port for Xbox!

Please do not contact the PCSX2 developers for support with this unofficial fork! Thank you.
https://github.com/SirMangler/pcsx2/releases
2023/05/14(日) 13:54:10.83ID:Bw4RlBr+0
PCSX2がぺけ箱対応?
2023/05/14(日) 17:03:26.72ID:jjxVDLij0
>>132
まじであるよ
2023/05/14(日) 17:05:43.23ID:jjxVDLij0
xboxでやりたいゲームなんてあるかね
2023/05/14(日) 17:41:06.75ID:FvYP9dNq0
非公式だから公式に問い合わせはしないでって書いてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況