プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/30(日) 16:19:21.74ID:MiiXH/4Z0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください

■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
 https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
 https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/14(日) 17:05:43.23ID:jjxVDLij0
xboxでやりたいゲームなんてあるかね
2023/05/14(日) 17:41:06.75ID:FvYP9dNq0
非公式だから公式に問い合わせはしないでって書いてるやん
2023/05/14(日) 18:00:04.18ID:hx9aCBkf0
>>130
使わないやついんのか・・・
2023/05/14(日) 18:29:01.22ID:rscsL3RZ0
各種エミュレータでxbox向けのやつがあって、xboxはPCやスマホより安くてエミュがよく動くって人気になってたんじゃなかったっけ?
最近、ニンテンドーからxboxでエミュ動かすなって発表があったような
2023/05/14(日) 19:27:35.02ID:mLu0oKcja
エミュって昔から裁判で戦って勝ってる歴史があるから知るかって感じだと思う
中古ゲー販売でもメーカは負けた
2023/05/14(日) 21:23:58.87ID:0xnmmyIi0
中古問題懐かしいなw
当時現品価値気にしない俺は本命ゲー以外中古が基本だったからヒヤヒヤしてたわ。
2023/05/14(日) 22:04:13.86ID:jjxVDLij0
快適なエミュをそれぞれ知ってる側からすると
わざわざ3万も5万もする中身エミュレーター買ってる情弱の気持ちが分からない
一つの個体でなんでも対応できるのがそんなに凄いかね
遅延酷すぎでまともに遊べないのに
2023/05/15(月) 01:03:43.77ID:ugYx+URf0
情弱の気持ちがわからないって、、情弱だからだろ
2023/05/15(月) 02:16:08.91ID:/PRQOsgN0
実機気分を味わいたいんでしょ
シチュフェチ
2023/05/15(月) 03:25:22.94ID:Y/y5ZsIz0
>>138
ネットリテラシー低そう
2023/05/15(月) 04:20:07.36ID:/PRQOsgN0
使い方次第だとは思うけどなんとなく自爆しそうな雰囲気の書き込み言動ではある
2023/05/15(月) 06:21:55.21ID:GPeI/kEG0
>>135
どこ?
2023/05/15(月) 07:35:48.91ID:fxmr1O7g0
>>147
レンダリングをSoftwareにしたらグラ設定のRenderingの所に出るだろ
2023/05/15(月) 10:03:04.18ID:6uytucsEM
昨日あったエラーだと思うけど
レースゲームの エンスー ジアで
フリー走行かタイムアタックしようと思ったらスタート前 からまるで展示場のように目の前に車がフリーズ状態みたいな感じで綺麗に 斜め 状態で立ちすくんでて ちょっと笑ってしまった。
なにあれ
2023/05/15(月) 18:02:23.68ID:GPeI/kEG0
>>148
本当にあったよ…疑ってゴメン
回答ありがとうございます
2023/05/15(月) 21:12:24.27ID:WT8lAbPza
>>148
qtでこれいじったら、SNOWてギャルゲのソフトウェアレンダのエミュ速度が100%近く出るようになった
遅くなるときもあるが
ハードウェアだと勃ち絵が透ける不具合が直ってないがこれでとりあえず対策できるかな
金八先生のソフトウェアレンダでカードたくさん出ると重くなるのも変わるかやってみよっと
2023/05/15(月) 21:40:58.75ID:WT8lAbPza
むしろ重くなった
ってか改善したのかデフォルトで別にカード画面で重くなくなってた
2023/05/15(月) 21:57:11.90ID:RGlaExhW0
あれってカードがたくさん出るから重くなるわけではなくてカードを出すときに背景をボヤけさせる処理の部分で重くなっていたりする
2023/05/15(月) 23:21:39.87ID:ENGgAceMd
>>145
あれって極秘情報入った書類上げんなって話でネットで拾ってきたexeとかのチェックにはいいんじゃないの?
一応ローカルのセキュリティソフトでも確認はしてるけど、というか自動でされる
2023/05/16(火) 00:13:25.32ID:u5+qt0Ti0
そもそもマルウェア気にするならpc使い分けろって話しだわな
金の管理するようなpcであれこれダウンロードする馬鹿はおらんだろ
2023/05/16(火) 06:22:54.80ID:lCWK6EpO0
>>154
きっと5chにはvirustotalを使われると困る側の人間が多いんだろう
2023/05/16(火) 10:44:40.14ID:wyGEXJ7KM
ハックじゃないんだけど
メモリーカードのデータというのは
あれは合法なのかな?
どこかにあるとか
2023/05/16(火) 21:52:57.36ID:9pcienGU0
雑誌の付録にあったよねメモカ
2023/05/17(水) 07:23:37.64ID:PNGdp7nu0
にゃんこ大戦争だっけ?チートで作った強いデータを販売して捕まったのって
現行のガチャゲーだから潜在的な顧客を奪ったとかなんとか
まぁPS2なら今更どうこうってのは無いんじゃないかな?
現在でも売ってるアーカイブ版なんかに使える、とかなら分からんけど
2023/05/18(木) 19:50:30.08ID:Pd2pc50U0
AMDのRX6600XT使ってるんだけど起動中に画面が一瞬止まる現象がよく起きて凄いストレスになる
これはやっぱりAMD使ってるからなのか
CPUはintelだが
2023/05/18(木) 22:34:58.51ID:AAl10sJ90
スタッタリングでぐぐると解決の糸口見えてくるかも?
2023/05/18(木) 22:38:53.43ID:Gxw3ekc60
>>160
もう一度同じ場面をプレイしたときは止まる?
止まらないならシェーダーのコンパイルで止まってるから現状どうしようもない
2023/05/19(金) 09:16:19.83ID:p/36O2g10
>>162
同じシーンも頻繁に止まるね
音も一瞬止まるからゲームする気が削がれる
以前はGTX1080使ってたが動作は問題無かった
久しぶりに起動したんでバージョンが1.5のままだから1.6でも試して見る
specは
win10 DDR4 32GB RX6650XT 10400F
2023/05/19(金) 09:20:34.64ID:iQTrhj170
最新版にしろよw
2023/05/19(金) 09:21:44.64ID:LxSk0cdPr
>>163
どのゲーム?
2023/05/19(金) 09:40:15.24ID:p/36O2g10
>>165
かまいたちの夜2、3
ドラクエⅧ
サイレントヒル3
サクラ大戦熱き血潮に

ざっとプレイして見たけど全部で起きてる
バージョン上げてやり直してみる
2023/05/19(金) 09:44:10.29ID:XLrROcDNM
グラボ「暇だから寝るわ」
2023/05/19(金) 10:21:21.51ID:dEpW/Pv50
ディスクイメージをHDDに置いてるとかじゃないよな
2023/05/19(金) 11:03:29.10ID:olmDy8o40
WDのハードディスクを使っていますというオチではないだろうな
2023/05/19(金) 11:08:53.05ID:Fzn9CgoD0
>>168
ディスクイメージをHDDに置いてるけどスタッタリングなんて起きた事ねーぞ
2023/05/19(金) 12:04:27.65ID:/EeOdbdP0
なんか全然聞いたことない症状だなぁ
実演盤読み込みプレイでリッジVのオープニングデモの再現でqt版でパソコンのパワー関係無く読みながらテクスチャ描くからガチガチだったけどISOでなくてもとまった事はないな、オンボロ8TBの外付けに吸ったの入れてるけどなった事ない
2023/05/19(金) 12:19:24.13ID:7tgXwpSJM
結構みんなのゴルフも動いて ちょっと良かった
パワフルプロ野球 がなんか時々 処理落ち みたいな感じで操作しにくいんだけど みんなもなのかな
パワプロ は pcsx 2と相性が悪そうだね
2023/05/19(金) 12:25:40.11ID:LuuTfT8Za
>>166
1.7でドラクエ8をレベル10になってる程度やったけど特に問題ない
ゲームファイルはハードデ
2023/05/19(金) 13:05:58.30ID:AN6vUZ500
dev9が120G消費してたんだが全く心当たりがない
削除して入れ直したら問題無くなったけど120ギガてやばくないか
2023/05/19(金) 13:10:14.38ID:DS+qADCZM
dev9てHDDだからそんなもんだろう
2023/05/19(金) 13:14:30.84ID:AN6vUZ500
気づかずに120Gに設定しちゃったんかな
2023/05/19(金) 13:22:45.34ID:DS+qADCZM
かもな
MAX120Gだし
2023/05/19(金) 13:39:32.12ID:qZinrEpY0
誰がデブや
2023/05/19(金) 14:31:27.42ID:/EeOdbdP0
ででで、デブちゃうわ!ハゲやわ
2023/05/20(土) 08:09:08.78ID:jZ4nPGvh0
デブゴン!
2023/05/20(土) 09:16:38.18ID:lwSgWydOM
最近 ワイド対応にはまってるんだけど
ワイド対応のゲームのリストってどっかにある ?
PS 2の
2023/05/20(土) 09:43:13.12ID:FqIutv1R0
リストはないんじゃね

https://forums.pcsx2.net/Thread-PCSX2-Widescreen-Game-Patches?pid=271674#pid271674
ここからワイドスクリーンパッチを落とせばタイトル別にパッチが格納されてるからリスト代わりにはなる
2023/05/20(土) 15:40:44.42ID:8tjzS4ek0
生まれ変わるならどっち?

フサフササラサラ長身細マッチョなブサメン
チビハゲデブなイケメン
2023/05/20(土) 15:48:39.85ID:z641/y190
身体健康な人間なら容姿なんてどうでも良い
デブならトレーニングや節制して痩せればよいだろ
2023/05/20(土) 16:41:41.78ID:NOx7qFwnd
チビだけはどうにもならんから前者かな
2023/05/20(土) 17:30:12.57ID:FqIutv1R0
そういうスレチネタに反応するのやめなよ
2023/05/20(土) 17:33:53.41ID:uBHzvzsZ0
機種専小さくて軽いエミュ
フル搭載でかくて重いエミュ
多彩でイケメンのエミュ
2023/05/20(土) 18:09:12.79ID:wkgBDqc+0
>>186
黙ってNGしとこ
2023/05/20(土) 19:45:25.55ID:fNIUUEvl0
>>183
ハゲでチビデブな時点で顔はもう関係ないやろ
2023/05/20(土) 20:26:39.44ID:J4ufKvNH0
イケメン坊主武闘派高身長
ステイサム兄貴も入れたって
2023/05/20(土) 20:34:23.53ID:zzz/ZyHZ0
エミュレーター 主体でずっとやってると
ゲームをそのもの自体で見なくて 容量で評価しだすよね
2023/05/20(土) 21:31:46.49ID:v6lm7E70M
人間も大容量のぽっちゃりがいいよね
2023/05/20(土) 22:24:10.33ID:iQGI0lUq0
子供の頃はCDのゲームよりDVDのゲームの方が容量多くてお得じゃね?とか思ってたな
2023/05/21(日) 17:48:04.85ID:z/LNLwOYa
よくわからんが
PS2ソフトはHDD容量増えてくな
2023/05/21(日) 17:58:28.88ID:9TZvGGWD0
やりたいゲームの画質いじったりmodいれたり納得いく設定にできたら完成
もう満足して起動しない
2023/05/21(日) 18:28:10.43ID:z/LNLwOYa
やりたかったゲームが多いので買いまくってちびちびやってる
やりなおしたかったゲームも
ミッシングブルー当時より面白く感じる
ワンダは巨像が出てくるたびに攻略方法で詰まって投げる
2023/05/21(日) 18:43:07.88ID:XNk2kjoC0
QT版のメイン画面にジャケット並べるだけで満足しちゃう
2023/05/21(日) 22:57:15.76ID:WlotlcTA0
>>195
更にソコにチート集めて自分用バランスに調整して整えて完成したら辞める。

時々何やってんだ俺って思うこともある。
2023/05/22(月) 02:07:44.37ID:TpVuf51P0
>>198
>自分用バランスに調整して整えて完成

そこまでしてるんならゲーム遊んでるようなもんだし別に良いのでは
2023/05/22(月) 05:20:12.98ID:CMPGuNyT0
完璧調整がEDみたいなもんだろ
2023/05/22(月) 07:39:04.16ID:HH5FVRv9M
>>193
1枚のゲームだけで一番容量が多いゲームって何なんだろう?
2023/05/22(月) 07:54:31.44ID:Bj4VwL0wd
ウチのリストではGT4が6Gちょいだったかな

別だとスマブラXが7Gちょい
2023/05/22(月) 07:59:44.01ID:iH7//4rha
>PS2用ソフトのメディア裏面の色はCD-ROMが青、DVD-ROMは銀色(2層ディスクは薄い金色)。
Wikiによると片面2層に対応してるから最大8.54GBかな?
そして薄い金色のディスク探せばそれなんだろう。

でも個人的にはRPGとかには全く手を出さなかったので「薄金?あったっけか?」状態だなぁ(見た記憶はある…?)。
あと片面2層にすべきソフトでも普通に2枚組とかになってたような印象がある(あくまで個人の感想だけど)。
2023/05/22(月) 08:07:03.57ID:iIBAjA9mF
>>202
自分もなんとなく今までで見た限り
グランツーリスモ4の5gぐらいが一番最高 かなという感じかな

何か他にあるかな
ゴッドオブウォー2 がすごい 多そうだけど
2023/05/22(月) 08:07:41.54ID:iIBAjA9mF
>>203
二層ディスク と言ったら Wii のスマッシュブラザーズもそうだけど あれも 容量多いのかな
2023/05/22(月) 11:39:29.27ID:TpVuf51P0
ワイルドアームズFとローグギャラクシーDC、戦国無双2猛将も2層だった気がする
一番となると俺もグランツーリスモ4か、廉価版でディスク2枚組になった龍が如く2のどっちかかな?と思った
2023/05/22(月) 11:42:01.42ID:ueS9n+IA0
スマブラでも問題になってたけど二層はエラーでやすいから避けられた
2枚組みってしたほうがなんとなくリッチな感じするしw
2023/05/22(月) 13:44:19.88ID:TtJV/iM5r
龍が如く2は初期版がディスク2枚でBEST版が1枚になったから容量カツカツ
2023/05/22(月) 16:59:53.68ID:TpVuf51P0
>>208
あ、すまん。龍が如く2は逆だったか
2023/05/22(月) 22:51:58.23ID:oOiUbHZk0
2層といえばKING OF ムービーゲーのゼノサーガ
2023/05/22(月) 23:04:16.00ID:EwyqnT8e0
ここ数日は更新間隔も落ち着いてきたな
プルリクエストもIssuesも減ってきてるし今年中には安定版来るかね
2023/05/25(木) 11:33:43.16ID:+Dy4/kTbM
ファイナルファンタジー10 が
妙に軽くて驚いた しかもフレームレート 安定してるし
これはやっぱり 製作 ラインがしっかりしてるということなのかな?

アメリカのインディーズ ゲームみたいなやつの ローカライズ みたいなやつがやたら 激重だったりそういうのも ちょっと関係してそう
2023/05/25(木) 11:38:55.55ID:jE0lsrhw0
コア2マシンでGTX760でも軽かったよ、FF10は
2023/05/25(木) 12:08:48.30ID:9FXbnXAw0
qtならオンボードでもサクサク
2023/05/25(木) 12:44:56.43ID:oheTuJw4M
ファイナルファンタジー10の X 2
これも同じように軽いのかな
なら買ってこようかな
2023/05/25(木) 12:45:22.56ID:oheTuJw4M
言い忘れたけど12も

12も軽いか 誰か教えて
2023/05/25(木) 12:50:20.74ID:77vuHax+0
2023年の会話とは思えんなw
2023/05/25(木) 12:50:42.12ID:fUI9KDqhd
10-2は最初は重かったと言うかムービーが古いとカクカクだったけどPCがコア2と言う化石過ぎるマシンだったから
サンディマシンとかならサクサク
つか、スマホでも吸い出してSDに入れてサクサクだからなぁ、小さな画面でやる気はないけど
2023/05/25(木) 17:12:44.77ID:6BWXLmAr0
いつも標準の8MBメモリーカード使ってるんだけど
大体どれも90から130ぐらい断片化してるんだよなー
神経質だからちょっと気になるー
2023/05/25(木) 22:06:04.15ID:vD4qdGY20
8GBに空目した
2023/05/25(木) 23:13:42.70ID:tKA3B7sYa
家族計画てギャルゲ買ったら1.70のハードェアレンダだと画面崩壊しまくりでなに表示されてるのかもわからないレベルでワロタ
ソフトウェアレンダだと直ったが立ち絵が表示されると遅くなり、スレッド数変えても改善できなかった
エミュ簡単そうなギャルゲが妙に不具合多い
2023/05/26(金) 01:17:44.98ID:6n6Efv180
なぜ頑なにqt版使わないのか
2023/05/26(金) 03:02:25.41ID:vim6mEhwa
おれは1.70qt版
さっき1.6で家族計画動かしてみたら全く問題なかった
1.70も安定版になればハードウェアレンダでいけるようになるのかな
2023/05/26(金) 06:42:12.97ID:iy6Wm5Ql0
Issuesに不具合報告しないと安定版になっても直らないと思うぞ
2023/05/26(金) 11:39:42.08ID:qAgU2lwn0
2DエロゲーはSWレンダリングじゃないとまともに描画されないタイトル多いんじゃない
日本向けにしか販売されてないから仕方ないと思うけど・・・
2023/05/26(金) 12:18:28.37ID:iy6Wm5Ql0
https://github.com/PCSX2/pcsx2/pull/8902

遂にプレイ中にチートを個別にONOFF出来る様になるっぽい
2023/05/26(金) 13:06:28.41ID:qDM0JmDna
>>226
つまりどうゆうことだってばよ
2023/05/26(金) 18:45:27.31ID:QX8Z+wXa0
報告するときはHWレンダで一括りにせず
どのAPIを使ったかも書くべきでは
2023/05/26(金) 18:50:28.59ID:6W5TR4FKM
>>227
そのコピペ古くない?
2023/05/26(金) 23:28:05.35ID:6n6Efv180
>>229
コピペだと思ってるお前の頭の中
古くない?
2023/05/27(土) 00:20:31.98ID:PbtxVXwFa
>>28
APIってなに?
2023/05/27(土) 08:03:20.13ID:Axi1+cRhF
とにかく 日本の というか WRC とすごい 相性悪いね
きちんと動いても画面がバグってたり
フレームレートがガクガク だったり
WRC 4 なんて起動すらしない

他のやつはあれだが WRC 4は何か起動させる方法あるのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb1-JSSK)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:04:44.98ID:xCUXrTRu0
WRC4作とも普通に起動して動いているけど?
昔はWRC4だけはhardware renderingが効かずここの旧スレで設定を教えてもらったが、その後のPCSX2のバージョンアップに伴いWRC4でも効くようになった
自分もとりあえず動いたらそれで満足しちゃうタイプなのでw、ゲームを進めるとおかしくなるというのなら自分も分からない
2023/05/27(土) 09:09:42.90ID:IQRnGlybM
WRCってタイミングがシビアで特別な設定が必要じゃなかった?
GameIndexで設定済みと思うが
2023/05/27(土) 09:21:23.19ID:7l01uB7g0
環境も出さないでただ動かないだけじゃどうしようもないよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況