X



5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/26(水) 20:05:47.52ID:bAYGuOVk0
実験用

容量埋め
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682349259/
2023/04/27(木) 00:33:21.95ID:+IVhcsdi0
他にIDだけのスレは無いのか?全部潰された?
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:38.87ID:S9ZWfzEP0
実況が書けるところと書けないところがあるね
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 23:16:31.64ID:/fKKUE/60
埋め荒らしの発狂は終わりか
何に発狂したか知らんけど
2023/04/28(金) 06:43:00.54ID:pi1k1Ezj0
結局part169は3スレあるのか ここ以外はワッチョイとIP表示
2023/04/28(金) 07:13:03.68ID:7ypmKKkO0
一応、ワッチョイもIPも無いのが本スレなんだよね(げろたんの都合)
2023/04/28(金) 07:32:57.77ID:sstkik8R0
外部に掲示板を構えておくのが安全だけどね
こんなにも運営が仕事しない掲示板とは思わなかったでしょ
2023/04/28(金) 17:45:38.57ID:h4mXc2xs0
ここは荒らされてないのか、荒らしの基準が分からないね
2023/04/28(金) 20:49:37.70ID:KboDUIbV0
ここも荒らされる恐れはあるけどIP晒してまで荒らさないって事だけは分かった
2023/04/28(金) 21:45:37.16ID:h4mXc2xs0
>>9
なるほど
ワッチョイだけのスレは荒らされてるけどIP晒しのスレは荒らされてないっぽい
このスレもそのうち荒らしに潰されるということか・・・
2023/04/29(土) 01:24:38.17ID:Nmtshfuq0
また荒らされても立て直せばいいだけですよ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 12:22:48.51ID:mJEm5dTH0
令和になっても荒らしに負け続けてるのか
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 12:47:05.57ID:5LYKG6RX0
geroimoがslipスレは使わないって言ってたのに
なんで勝手に入れるんだろう
2023/04/29(土) 13:45:51.69ID:yWfKOPW60
よそ者だから知らんのだろう
そこら中に迷惑を掛けて回っている屑が流れてきただけ
2023/04/30(日) 17:36:45.66ID:gJiZlDsT0
geroたん生きてるんかな?
2023/04/30(日) 19:06:27.24ID:hYPzHGvI0
geroたんの生存確率は密閉した金属箱の中に
geroたんと崩壊確率50%の放射性元素を置いて
ガイガー計数管が原子崩壊を検知した時に
電気的にgeroたんを殺す仕掛けを設置した時の
生存率に等しい
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:48:47.02ID:jpQC51OV0
>>3 テレビ朝日板はダメだった
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:50:50.09ID:tGjuO1eJ0
機能の拡張はともかく
挙動としておかしい部分が残ってるのに
知らぬ存ぜぬで通してるのがムカツクな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:54:09.40ID:jpQC51OV0
BS-NHK板は書き込めた 地上波がダメか
2023/05/01(月) 07:30:53.12ID:RFsKxDmN0
ワッチョイスレが埋め立て荒らしを喰らってるなう
2023/05/01(月) 07:33:20.31ID:RFsKxDmN0
すごい速度の埋め立て
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682327849/
2023/05/01(月) 10:23:01.36ID:eb+cwz+D0
IPスレを荒らしたらISPに通報して何らかのペナルティとか課してもらいたいけど
まあそれは本来運営がすることだしメンドイから自分ではやらんけど
2023/05/01(月) 11:19:02.19ID:o9Mp7G9o0
今日も平和ですな
実に平和だ
2023/05/01(月) 13:14:57.71ID:U0AKvbgN0
live5chで書けないという平常
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:39.26ID:vSiIJykS0
埋め立て荒らしうぜーな
2023/05/02(火) 00:10:58.13ID:UY9MQtok0
どんどん制限で書けない板が増えていく・・・(TДT)
2023/05/02(火) 00:53:33.38ID:SZQktTUn0
SB光です

3月からラジオ実況が「制限云々」で書けなくなりまして
最近IP変えたんですがやはり書けませんでした(他の実況スレは書けます)

ラジオ実況なんてTV等と比べて実況者も少なく過疎板なのに
なんで規制かかってるのか解りません
2023/05/02(火) 01:11:26.02ID:5edfhzsW0
>>27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1675302748/66
2023/05/02(火) 01:12:59.55ID:5edfhzsW0
実況板って他の実況スレと一緒に特定のUAが規制されたりしがちかも
2023/05/02(火) 01:13:28.08ID:5edfhzsW0
他の実況板と一緒に
2023/05/02(火) 01:23:58.84ID:SZQktTUn0
>>28

調べました
自分のも「19045」でした

仕方ありませんね・・・・待ちますね
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 02:04:49.94ID:1MJ95JHR0
>>28
URLだけ貼るなよゴミ
頭わりいな
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 02:05:18.38ID:1MJ95JHR0
>>29-30
一言でまとめろよ発達障害
2023/05/02(火) 02:08:36.82ID:trMq+Xmd0
なんだかどちらも擁護できないわ
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 02:08:50.74ID:wy/Ejtfs0
>>34
まさにそれ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 02:11:23.73ID:bpMoAvr+0
>>29-30
直し方聞いてんだよ
教えろよゴミ
使えねーな
2023/05/02(火) 02:28:57.40ID:SATijLAR0
>>36
IPやUAをコロコロさせるの得意なんだろうからオマエが教えてあげればいいんじゃね?w
2023/05/02(火) 18:17:15.18ID:ntbT0+610
テレビ実況が鍵無効か
くそっ書きたいのに
2023/05/02(火) 19:30:27.98ID:5Z4/UUSf0
本来ここはゲロたんとの交流の場であって5ch側の報告スレじゃないんだよ
質問されたから答えてるだけで別に答えなくてもいいんだよ
2023/05/03(水) 06:23:59.37ID:xF8I3J870
本スレはIP表示スレのようですね よきかな
2023/05/03(水) 11:16:13.39ID:lJRO2Dzm0
げろたんの都合があるから
非表示スレが常に本スレだよ
2023/05/03(水) 11:17:51.78ID:x9ClFB7q0
もう来ないっしょ
2023/05/03(水) 12:31:09.06ID:EdQ/Uhlx0
来ないわけじゃない
機能アップはしなくて運営の仕様変更とか重大なバグ等でしか対応しないだけ
多分作った時は学生とか若手社員で時間はあったろうけど今は会社でそれなりの仕事してて常にlive5chと向き合ってるわけじゃないだろう
初版は20年前だぞ
2023/05/03(水) 15:59:05.21ID:qO6TXX390
げろたんは有事の際はすぐ来るよ
2023/05/03(水) 16:00:01.27ID:Bj+bJs0Y0
ウルトラマンみたいやな。
2023/05/03(水) 16:13:41.40ID:4SovGUKP0
まともな人間はIPスレで書かないのにIPスレ増やしすぎ
そりゃ5chの過疎も進むわ
2023/05/03(水) 17:27:16.09ID:/M1PBSvY0
スマホはIP丸出しでもいいんだろうけどPCはそうはいかんしのぅ
実際スマホゲーのスレはほぼそれだし
2023/05/04(木) 02:16:37.59ID:YLN8g2Uw0
初めて使い始めたんだけど、スレッド一覧の文字の大きさどこで変えられますか?
2023/05/04(木) 02:56:14.39ID:cLk2ltMa0
変えられません
2023/05/04(木) 03:18:17.75ID:YLN8g2Uw0
>>49
そうですか、無念、、
2023/05/04(木) 08:00:36.43ID:KFfZ7/hG0
スキン弄れば変えられるでしょ
2023/05/05(金) 20:48:35.89ID:hFjBH8m/0
ああ、その手があったか
2023/05/05(金) 23:33:43.66ID:i4tdLH/j0
スキン弄ると変えられるけど調整が結構難しいね
文字をデカくしすぎると被ったり/ズレたりする印象
2023/05/06(土) 02:31:21.88ID:2t10keD60
自分なんて15年以上前、使い始めの頃にイジったきりの未だに使ってる
2023/05/06(土) 11:07:10.59ID:aasOZ50B0
鍵が無効ですになったんだけどほっとけば直るのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 12:12:12.78ID:9LF4CTBu0
5年放置で直るかも
2023/05/06(土) 14:51:01.91ID:aasOZ50B0
直すためにインストールし直したら板ボタンや読み込んだスレッド等のデータも消えてしまいますか?
2023/05/06(土) 16:41:08.47ID:y2KjOXXq0
レジストリ情報残すソフトだしどうだったかな
鍵ならレジストリエディタで該当部分だけ0fillした方がええよ
2023/05/06(土) 19:00:06.02ID:oLKF6a820
>>57
消えます
2023/05/06(土) 20:07:26.38ID:Ifrv/4Mv0
テステス
またapi.5ch.net落ちてんのか
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 07:37:55.24ID:1KmF1sz90
どうなってるの
2023/05/08(月) 12:25:01.80ID:oTveHCND0
このソフト使ってるけど、sageいれてないカキコを自動的にミュートするような設定はできないんだっけ?
2023/05/08(月) 12:54:25.97ID:SiZgD5qf0
Xenoと同じように正規表現でMail「^$」を指定してみたけどうまくいくかどうか‥
2023/05/08(月) 16:52:53.71ID:VHJP2Pas0
JaneならNGExで
NAME・含まない・1001(最後のメッセが消えるの防止、気にしないなら要らない)
Adrr・正規含まない(or含まない)・age(上げ進行でちゃんとageしてるのは許可)
これで俺は何とかなってる。
2023/05/08(月) 17:00:34.35ID:SiZgD5qf0
元の人の意図としては、Mail「^(?!.*sage).*$」がより要望に近いかも。
最初うまくいかなくって、ツールバーのNGワード有効を押し忘れてた。ログ消して読み直したら
どっちでもちゃんと動いたっポイ。Live5ch正規表現特有の半角付加動作とか、
空欄だとソース見たらそもそもmailtoタグが生成してないように見えるのが心配だったけど
結果オーライ。
2023/05/08(月) 18:46:29.27ID:ABPZnAvG0
突如レスアンカーがポップアップしなくなって驚いた
けど、Live5chの再起動で無事元に戻る
自分だけなら偶々だろうから問題ないけど
同じ時期に似た症状の人が多ければ
5ch側の問題かもと推測できるので
問題切り分けの為に報告
2023/05/08(月) 19:14:01.04ID:dt+eXskJ0
技術に疎い人の発想って新鮮だ
2023/05/08(月) 21:01:50.32ID:h1a7MD5g0
>>66
その症状は昔からたまに出るよ
2023/05/08(月) 21:36:51.12ID:MTBAFFQu0
画像のポップアップを閉じられなくなることがしばしば
頻度高めなので再現性はあると思う
2023/05/08(月) 22:06:41.57ID:yRmbvvyg0
画像はアドレスの末尾付近で開いてウインドウから外れると閉じるけど
ウインドウから外せない場所で開くとXで閉じるしかない
これはバグと言うより開く場所の問題
2023/05/08(月) 23:45:27.07ID:MTBAFFQu0
xでなくても画像をクリックすると閉じられるよ
2023/05/09(火) 02:57:37.92ID:a3Q6fHrH0
まーた無効にされちまったぜ
2023/05/10(水) 04:48:28.61ID:7zTcz7p/0
鍵無効になったら浪人パスワードを変えると復旧
2023/05/10(水) 10:51:11.01ID:q7iVsnOe0
今浪人切れてて鍵無効だけどまた買えば書けるようになるの?
もう辛抱溜まらん
janeで書けるスレもあるけどなんか使いづらくてだめだ
2023/05/10(水) 10:54:23.92ID:LS2QctZz0
>>74
おれもう浪人半年 ずっと書けない 精神衛生を優先、安いもんです
2023/05/10(水) 13:40:23.26ID:c9pZeCNZ0
Jane使いにくいよお
2023/05/10(水) 14:17:06.99ID:4apGnOzi0
>>76
どの辺が?
2023/05/10(水) 14:24:51.44ID:c9pZeCNZ0
>>77
既得スレッドを一括更新して、順に見ていくという
俺のLiveスタイルにする方法が設定からどーしても見つからない。
出来ないわけないと思うんだが、もう疲れた。仕方がないので
既得スレッドをタブで全て開いて、巡回するたびに手動でリロード。
ああ気持ち悪い。
2023/05/10(水) 14:44:21.09ID:vBzx7iqI0
お気に入り使え
2023/05/10(水) 14:49:56.17ID:c9pZeCNZ0
いちいちお気に入りに入れるのクソめんどいじゃん。
「次の新着」的にワンアクションで行く方法も見つからん。
もうわしは疲れたんじゃあ・・・・ありがとうね。ごめんね。
2023/05/10(水) 14:53:56.06ID:q7iVsnOe0
>>75
浪人を使えば書けるんですか?
2023/05/10(水) 15:04:01.62ID:6Syojm3+0
>>80
どんだけスレを開きっぱなしにしてるの?
2023/05/10(水) 15:30:19.56ID:LS2QctZz0
>>81
はい 自分はそうです
2023/05/10(水) 16:14:04.33ID:c9pZeCNZ0
>>82
全取得スレッドが12でこれに加えてその場だけの
ニュー速+とかのスレッドが2~3スレ。そうです私が暇人です。
2023/05/10(水) 16:27:41.84ID:uJe/8mG/0
>>84
質問があっちのスレに転載されてますよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682772903/341-
2023/05/10(水) 17:11:18.22ID:1oZLB8sM0
>>78
「すべてのタブの更新チェック(Z)」じゃあかんのか?
マウスジェスチャーに登録すればさらに楽だぞ
2023/05/10(水) 18:01:46.08ID:q7iVsnOe0
>>83
ありがとう 買って試してみます
2023/05/10(水) 18:11:19.43ID:q7iVsnOe0
書けるようになった ストレスフリーや(/・ω・)/
2023/05/10(水) 19:05:10.12ID:a5FNX1ic0
>>86
更新ボタンを右クリックしてみそ
2023/05/10(水) 19:39:22.49ID:Zt1P+6VW0
もう5chもそんなに必死で見るものじゃなくなってんだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 20:07:42.69ID:gH2SSJB70
鍵が無効になったらば

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting]
"Monakey"=""
"CookiePON"=""

これをメモ帳に書いてhogehoge.regという名前で保存。
ダブルクリックして実行し、live5chを再起動。
これだけで復旧。
2023/05/11(木) 06:57:39.09ID:4h+bfKkV0
>>78
まず、すべてのタブを閉じる
板一覧を開いて一番上のLive5chを開いて
「最近詠み込んだスレッド」を板ボタンに登録する
その板ボタンをクリックしたらF12キーで更新する
F8キーを押して更新のあったスレを読む
以下F8キーを押すを繰り返す
スレが完走してたらF11キーで次スレを探す
一通り読んだらF12キーに戻り繰り返す
2023/05/11(木) 07:07:40.95ID:jD5xQXXd0
>>92
それJaneの話やで
2023/05/11(木) 07:14:25.88ID:4h+bfKkV0
Janeはジャマ下以前にはJane黒使ってたけど
ジャマされてから使えなくなったんだよなあ
もう操作性覚えてないや
2023/05/11(木) 07:50:25.64ID:xB/u5tvm0
なんで埋め立てられた
山下か
2023/05/11(木) 17:11:43.82ID:EGK5zqbA0
昨晩から大量の中国語漢字?を書き込んでスレを埋め潰していた犯人ってどういう奴なの?
2023/05/11(木) 17:39:55.69ID:4h+bfKkV0
普通に考えたら支那人だろ
2023/05/12(金) 00:38:49.32ID:goVZNtRf0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2023/05/12(金) 01:25:24.50ID:5INx2g8z0
>>97
日本人以外がやる意味がわからないが
2023/05/12(金) 09:15:34.62ID:kjhAlQVI0
>>96
中国語ではなくて文字コード指定ミスの文字化けだろ
埋め立てスクリプトはまだ放置されていていろいろな板が埋め立てられている
どれがジャニーズ問題隠しみたいな業者の工作か
どれが偶然手に入れたマシンガン連射して全能感に浸っているだけのクソガキかは
知らん
2023/05/12(金) 10:42:39.59ID:zixFJnYF0
>>91
鍵無効で困ってます
もう少しわかりやすく教えて頂けないでしょうか?
2023/05/12(金) 10:45:45.97ID:Ir+8YoFn0
>>101
レジストリ上のMonakeyを削除出来るならどんな方法でも別にいいよ
2023/05/12(金) 12:45:31.88ID:nJwS6a3F0
>>101
[win]+[R] ファイル名を指定して実行(R)で、以下を実行

reg delete "HKCU\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" /v Monakey /f

以後は、[win]+[R] 履歴から選択 リターン、で逝けるようになる
2023/05/12(金) 12:50:34.88ID:MlUAaWXs0
>>101
騙されないように注意してね
2023/05/12(金) 12:55:02.24ID:5INx2g8z0
レジストリ壊れると終わりだから
2023/05/12(金) 13:18:45.00ID:NTMjIBLv0
レジストリをいじる時は絶対の自信がある時だけだよ
見様見真似でやって間違ってオカシクした場合
何をやったか理解してる本人しか直せなくなるんだが
本人が理解していない時はどうやっても直せなくなるからが理由
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:24:44.70ID:eA/D8FXQ0
MonakeyだけじゃだめでcookiePONも空白にして書き込めるようになったよ
2023/05/12(金) 14:32:39.64ID:neoV8fU+0
cookiePONの中身はどんな内容になってた?
2023/05/12(金) 14:32:48.07ID:5INx2g8z0
鍵無効になったときは2chから離れる良いチャンスと捉えて対策はせず、しばらくやめるのがベスト
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:18:05.47ID:vTY5Ngow0
>>109
大人ですね
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:59:59.27ID:JnV+Z2iP0
CookiePONにはおそらく規約同意したときのIPアドレスが記録されてる。
ルーターリセットして端末のIP変更してもCookiePONは変わらない。
だから鍵無効になったらCookiePONも削除が必要。
CookiePONを削除して改めて同意すると新しいMonakeyが割り当てられる。
2023/05/12(金) 17:13:56.40ID:24lv21o40
嘘乙
2023/05/12(金) 18:13:14.89ID:5INx2g8z0
嘘800w
2023/05/12(金) 18:22:19.82ID:ySBAPSBI0
子供ですね
2023/05/12(金) 19:59:20.44ID:rOA8EdCq0
レジストリ操作なんてそんなたいしたことじゃないぞ
regedit開いてLive5chで検索してお気に入りに入れとくだけ
全部初期化していいならunreg.infすればいいし
2023/05/12(金) 20:19:48.47ID:5INx2g8z0
それでも初心者には失敗リスクがある
2023/05/12(金) 21:10:25.62ID:FllNEpx00
昔1文字違いのやつ消してPC起動しなくなった事あるわ
2023/05/12(金) 21:12:38.00ID:qrZzA9+U0
突然書き込み欄が表示されなくなりました
フロート書き込みてのしか出来ません
書き込み欄固定したいのですが
ぷららのHPは開けません
どうしたら
2023/05/12(金) 21:20:43.79ID:FllNEpx00
>>118
上部アドレスの左にある「書き込み欄表示」ってONになってる?
結構これ触る人いる
2023/05/12(金) 22:24:44.40ID:ySBAPSBI0
その窓メニューでの右クリメニュ選択後に表示更新されなくてぎゃあぁ壊れたアァァ!! とびっくりすること数回
滅多に使わないから割と覚えてなくてそこそこびびるあるある
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 23:56:25.24ID:wDQU55Nb0
CookiePONとかMonakeyはLive5chを停止した状態でクリアしないとダメなことがある
2023/05/13(土) 00:02:06.71ID:5V4XzPnC0
cookieなんかさわらなくてもよいと思うけど
1235ちゃんねる死ね!地獄へ堕ちろ!
垢版 |
2023/05/13(土) 05:55:35.96ID:Xytjgxhb0
5ちゃんねる死ね!地獄へ堕ちろ!
5ちゃんねる死ね!地獄へ堕ちろ!
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 06:19:27.21ID:RQPH1fR90
>>123
こんな所で叫んでも何の意味もないのにアタマ大丈夫か?
2023/05/13(土) 06:26:44.72ID:W3eQvEtH0
>>123
スクリプト荒らしのお陰でもう一息のところまで来てるから待っとけ
2023/05/13(土) 17:41:58.64ID:wEtCR1l+0
コピペする欄すら発狂してて間違えたのかと心配になる
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 22:44:36.08ID:UgzoUoQ+0
なんだよ フジテレビ板に書き込めないわ

IPPONグランプリに書き込みしたいのに
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 22:45:35.93ID:UgzoUoQ+0
いちいちウゼーな 制限とか
2023/05/14(日) 06:14:52.62ID:GexAel7K0
荒らしと人気は表裏一体
制限で荒らしが収まる時は5chから誰も居なくなる時だろう
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:06:50.16ID:nTmT+JoV0
>>127
うわぁ…そんな底辺番組を楽しみにしてるって、人生終わってるな松本信者
131130
垢版 |
2023/05/14(日) 14:10:32.17ID:ZYzSzmPH0
>>127
すまん、言い過ぎたわ
お前がどんな番組見ようがお前の勝手だわ

なんかすまんかった
2023/05/14(日) 14:59:39.38ID:aYcE4s3f0
「NGワードあぼーん」って表示される時さ
Janeみたいに何のNGワードであぼーんされてるか表示できないかな
透明で消してる訳じゃなく、不快で消してるけどたまに画像とか貼ってあると見たくなる時とか用で
2023/05/14(日) 16:28:01.27ID:wxUIzGT50
5chは、バカ、、、のような禁止語を3回書き込んだら
三日お休みみたいな簡単明瞭なルールにしたほうがいい
2023/05/14(日) 18:58:36.04ID:S5zu5KVt0
>>133
同意
2023/05/14(日) 19:31:24.03ID:oTdh4V/80
そんなバナナ
前後に別の文字が付いてたりバカンスとか書けない事に…
2023/05/14(日) 19:35:30.38ID:ZtqJux190
>>133
絶対に明示化することはないでしょう
荒らしにヒントというか答えを与えることになるからな。全く意味がない
2023/05/14(日) 19:47:27.40ID:HBUg/x5X0
明示化したら回避されやすくなるから理屈なんだろうけど、そうじゃねーだろ的な
2023/05/14(日) 20:57:08.15ID:UXbEF6DF0
てすてす
2023/05/15(月) 02:07:30.00ID:/PRQOsgN0
>>132
「あぼーん無効」があるじゃろ
2023/05/15(月) 02:11:10.27ID:/PRQOsgN0
ああNG理由か
そりゃ無理だわ
透明解除しないと
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 06:43:29.54ID:a0E0tcCn0
一時間くらい前からAPI認証されなくてLive5chで読み込めない
webブラウザでは読み書き可能
2023/05/15(月) 09:22:55.42ID:i3shn8ED0
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
ダウン表示はdig.5ch.netのみ
api.5ch.netは死んでない
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:26:25.25ID:a0E0tcCn0
apiサーバー死んでなくてもどの専ブラもスレ読み込めない
ていうか
そのページからもapi.5ch.net開けない
2023/05/15(月) 09:34:58.11ID:28xkLGAk0
androidの専ブラで読み書きできるけど
運用情報板でも文句を言ってるのは
Bathyscaphe(macOS)とかだな
2023/05/15(月) 09:35:42.24ID:28xkLGAk0
それとも専ブラじゃなくて回線依存か
2023/05/15(月) 09:42:05.15ID:Rsg5/IBz0

Styleで普通に読み書きしてるけど、どこの板の話なのやら
2023/05/15(月) 09:45:13.56ID:i3shn8ED0
>>143
マジだ、404なんか返してきやがるw
でもJaneStyleでこのように書き込めてるのは何故w
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:52:50.25ID:a0E0tcCn0
ああ前にapi不調だった時も人によって応答違ったな
人によっては他のサーバーは応答するのにapiだけ応答しないってか
2023/05/15(月) 09:57:43.50ID:3DrX0Odd0
こっちはLive5chで読み書き何の問題もないな
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:58:26.29ID:a0E0tcCn0
>>147
404は正常な応答じゃないかな
うちはapi.5ch.netがConnection timed outだってcloudflare.comが返事する
2023/05/15(月) 10:01:41.36ID:i3shn8ED0
>>150
一応開くとこういうメッセージなんだ

Error 404
Unable to process your query
The page you requested is not available
Powered by Dancer 1.3202
2023/05/15(月) 11:32:07.64ID:v+V2/B9h0
特定のIPを弾いてるみたいだ
別なプロバイダにしたらAPIーONになる
2023/05/15(月) 11:56:00.35ID:IbSTDURc0
プロバイダ変えたらいけた
ありがとう
2023/05/15(月) 12:32:13.92ID:3/DRTdm10
プロバイダかえないとだめかあ
2023/05/15(月) 12:54:02.55ID:1BRsyHqH0
オプションからプロクシを通したら呆気なく通常通りに戻った
2023/05/15(月) 13:00:07.90ID:EkR+l3w10
直った
2023/05/15(月) 13:40:48.60ID:3DrX0Odd0
>>153
ちなみにだめだったのはどこのプロバイダ?
2023/05/16(火) 03:45:09.38ID:OZRxGWaA0
>>63,64,65
遅れましたが、教えてくれてありがとう
65のやり方でうまい具合に消えるようになりました
2023/05/16(火) 18:20:30.88ID:kV/eECZ10
スレタイ検索
「証明書の日付は無効か有効期限が切れています」
だって
切れていますじゃなくてよ、じゃあどうするのかを示せや
2023/05/16(火) 20:34:29.02ID:J3k+YkhG0
うん?普通にスレタイ検索使えてるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:24:30.02ID:FJMb7lTl0
自分のPCの時刻が狂ってるのでは
2023/05/16(火) 21:36:24.61ID:3qQ1F1tw0
PCが未来の日付になってそう
2023/05/16(火) 22:36:22.78ID:KvGRVZqo0
環境設定のオプション動作で「サーバーの時計を使う」にチェック入れてると普通は狂わない
2023/05/16(火) 23:28:42.56ID:/QolgzPh0
ここはお前のヤフー知恵袋
2023/05/17(水) 00:10:18.72ID:7SuvnN520
専ブラじゃないと書き込めないじゃないか
2023/05/17(水) 15:33:10.88ID:tlPINyMa0
またAPI認証エラーっぽい
2023/05/17(水) 16:02:26.45ID:8OHYfmvf0
気にすんな
2023/05/17(水) 16:12:00.61ID:rNl4hPiu0
pink板
「この証明期間は、無効か正しくありません。」

で、どうしろと?
2023/05/17(水) 16:14:53.89ID:8OHYfmvf0
>>168
その板のテストスレのURL貼ってくれれば試すよ
2023/05/17(水) 17:04:34.10ID:y1wqOQdQ0
>>168
開こうとしてるスレを右クリするとURLコピーできるからそれ貼るだけでみんなが助けてくれる
2023/05/17(水) 17:37:26.67ID:kMQEUWqU0
ここ数日、すぐにAPI認証してくれない、何が不満なのか
ネット接続よりさきにlive5chを立ち上げないといけないわけでも無いようだし
2023/05/17(水) 18:18:38.83ID:vyqOFeL10
間違って書き込んだら困るし、用が済んだら落としているけど
再起動の度にめっちゃAPI認証待たされるな
なんなんだ一体
2023/05/17(水) 18:50:36.48ID:8OHYfmvf0
API関係は全く問題ないので
鯖じゃないだろう
経路問題か広告によるのかもね
2023/05/17(水) 20:36:50.00ID:ebHBloqy0
578 Ace ★2023/05/17(水) 16:52:56.87ID:CAP_USER
>>575
今日の午後からAPIエラーが断続しているようですね
調査調整依頼はしましたので、今しばらくお待ち下さいです。

580 Ace ★2023/05/17(水) 18:43:22.32ID:CAP_USER
とりあえずの調整はした模様なので様子を見て下さい。
2023/05/17(水) 22:39:39.28ID:pxxKlRLt0
APIエラー直ったね
2023/05/17(水) 23:32:46.91ID:RLTfzHx30
東亜ニュースに書き込めない。
2023/05/17(水) 23:41:03.00ID:8OHYfmvf0
APIエラーで大丈夫なあ人とダメな人が出るの不思議
2023/05/18(木) 01:33:40.10ID:ONVwTRsz0
APIエラーが出るときにアクセスし人とアクセスしなかった人の違いでしょ
2023/05/18(木) 02:51:53.64ID:yZX6tB1T0
APIエラー?って一度も見たことないんだけど、どんな風になるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 03:09:02.26ID:lRvt95AA0
>>179
live5ch最下部に5chAPIが取得できませんとでる
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 04:12:04.94ID:wwKP4hrg0
OCNモバイルONEアプリ、メールを削除したらログアウトするバグ!
OCNモバイルONEにはあれこれ不快な思いをした。潰れろ!死ね!
2023/05/18(木) 05:16:40.80ID:dvB2ASb+0
pinkへの更新チェック弾かれてる
2023/05/18(木) 06:34:50.91ID:0PWK2vCd0
ですよね
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 08:08:34.58ID:HJUVsUqR0
>>177
理由は >>152 だろう
たとえば海外からのアクセスを拒否しようとしたけど設定かプログラミングか間違えて無関係なIPアドレスを拒否するパターン
まだ直っていないようだからどこをどう間違えたのか全然分かっていないんだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 08:25:59.97ID:BG1jv/Py0
かとも思うが何故かインストし直すとアクセス出来たりする
あとインストフォルダによって設定が初期化されたりされなかったりする変な現象が起きる
レジストリに何か書き込んでると思われる
一定期間か一定利用すると表示や書き込みに制限かけて有料サービスに移行させようとしている感じもする
2023/05/18(木) 08:41:46.94ID:0tcsrMHi0
あたま悪そうな発言はほどほどに
2023/05/18(木) 08:45:04.92ID:rDnpGgBx0
おちんちんびろーん。
2023/05/18(木) 09:24:35.61ID:rw+0YSkP0
>>187
それはあたま悪そうじゃなく、あたま悪い発言やなw
2023/05/18(木) 09:38:55.59ID:HJUVsUqR0
>>185
たとえば5chが間違って時間とIPアドレスの数値とを比較してアクセス拒否していたら
何もしなくても時間が経てばアクセスできるようになるし他の人がアクセス拒否されるようになる
5chの不具合はとりあえず全部5chのバグだと考えたほうがいい
何か理由が有ってこうなっているのでは?と考えるのは時間が経っても状況が変わらない時だけでいい
2023/05/18(木) 11:10:51.02ID:MUI+xBPh0
ちょっと前に書き込めたり書き込めなくなったりしたことあったけど
家の無線LAN中継機の設定が悪かっただけだった
2023/05/18(木) 12:19:48.59ID:BcGsmBqc0
そりゃそもそもヤフーすら開かないだろ
2023/05/18(木) 16:58:29.27ID:RvEq0EbE0
書き込めてた板も今エラー出たもう書けない
2023/05/18(木) 19:11:54.84ID:ly+1v7Tz0
何やってもダメだわ・・・
2023/05/18(木) 19:22:19.70ID:ly+1v7Tz0
掲示板荒らしって手段がもう昭和って感じするよな
2023/05/18(木) 19:37:34.92ID:jPL3B6dh0
と思ったけど昭和の頃はまだネット掲示板なんてなかったな
2023/05/18(木) 20:03:42.02ID:1ADMf7Ov0
パソコン通信BBSが結構あったぞ
2023/05/18(木) 20:22:36.72ID:XiRiPnhI0
大学ではネットニュースか
fjやjapanは2chが出てきて急速に流量が減った印象
microsoftのネットニュースは2000やMEの頃はまだ活発だったな
2023/05/18(木) 21:03:42.26ID:ZLo2JmAD0
ネットが普及したのはWin95時代にテレホーダイと言う商品が出た事だ
夜20時から朝8時まで固定金額で繋ぎ放題
これが無かったとしたら今頃はスマホさえ無かったはず
2023/05/18(木) 21:10:43.16ID:Qae9RiVk0
>>198
23時だ馬鹿者
2023/05/18(木) 22:06:16.48ID:ly+1v7Tz0
テレホーダイでUOやってた時代に戻りたい
2023/05/18(木) 23:02:27.80ID:204gv5a40
pink板読めないのは規制なのか
何のせいなんだ
2023/05/18(木) 23:22:17.27ID:XiRiPnhI0
pinkはこれだろ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1684064837/131-
2023/05/19(金) 12:02:34.55ID:gkCa6ned0
俺はフレッツISDNで2ちゃんやってた
4500円でも無制限って有り難かったわ
2023/05/19(金) 12:15:25.34ID:Kp7qULWo0
ピーピーガーガーモデムの時代に戻りたい
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:30:01.15ID:DbPIhm3S0
鍵が無効ですって出たら何をやっても書けないの?
2065ちゃんねる死ね!
垢版 |
2023/05/19(金) 12:34:01.45ID:N/OoChZB0
モバイルICOCA
iPhoneに対応しないクソ横着なシステム!のろま!愚鈍!
iPhoneもAndroidスマホも各2機あるがiPhoneを使いたい!
流石毎日遅れの発生するクソ無能JR西日本w
2023/05/19(金) 13:43:23.44ID:WVeiO5Zs0
ドリキャスのドリームパスポートを起動して23時になった瞬間に接続
2023/05/19(金) 13:46:53.83ID:Y7MpzeYd0
俺は電話代が勿体ないのでアマ無線のパケット通信の無線BBSを併用していたわ
2023/05/19(金) 14:44:56.60ID:Rdk/4kV80
>>207
そしてぐるぐる温泉へGo
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:09:12.77ID:A8jp8sP00
>>205
「何をやっても」をどの程度を想定しているかわからないけど
Windowsをクリーンインストールしてプロパイダ会社を新規に契約すれば書けると思う
2023/05/19(金) 16:46:58.29ID:n2aSE6WN0
さすがに昔の56kbモデムには戻りたくはないなあ
この間スマホ買ったんだけど常時ON不可の機種で30分経つとスリープするから
30分以内に毎回触る必要があった、4GBを低速200kbで落としてたら3日かかった
2023/05/19(金) 18:04:07.71ID:L1tYtp5m0
平成になって2400MNPが出て文字化けの心配なくなったので
急激にパソ通が流行って大手BBS、草の根BBSがそこら中に出来た
テレホーダイの時代が来て23時以降は繋げっぱが増え、回線数によってはダイヤルアップ民苦難
リダイヤル目当てでプッシュ回線、高速化目当てでISDN回線に変える奴も増える
繋げっぱ中は当然相手からは一晩中通話中状態になるので、ポケベルで文句来たりする
Win95OSR2以降Winsock ver2.00が標準搭載され一般人もインターネットを使い始めるようになる
21世紀になり、モデム回線から常時接続のADSLに代わり、テレホはその役割を終える
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 今までありがとう…
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
2023/05/19(金) 18:47:34.82ID:Y7MpzeYd0
なんだかんだ言ってダイヤルアップからADSLに変わったときが一番劇的な変化だった
ADSLからモバイルとか光回線は進歩ではあるが何の感慨もなかった
2023/05/19(金) 18:49:09.57ID:Tmtc63eB0
わかる、ADSLは神回線だった。
1MBの画像ファイルが一瞬でダウンロードできて感動したわ。
2023/05/19(金) 19:01:17.78ID:dCWpLg8G0
テレホマソ懐かしい
2023/05/19(金) 19:01:18.37ID:WVeiO5Zs0
ADSLになって昼にインターネットできることが衝撃的だったわ
2023/05/19(金) 19:09:24.63ID:Y7MpzeYd0
フレッツADSLでプロバイダーは別だったりモデムレンタル代取られたり今から思えば随分ぼられたが
当時はこんなに安く常時接続が実現という嬉しさでいっぱいだった
ただ6PTとかいう保安器のせいで電話がかかってくると接続が切れるのに悩んだが
2023/05/19(金) 19:12:18.33ID:G0kKVYYy0
スプリッターで電話とは分離させてたよ
2023/05/19(金) 19:26:34.19ID:Tmtc63eB0
むしろ電話がかかってくると接続切れてID変わるのを利用して
2chで自演してたよ。
2023/05/19(金) 19:28:16.66ID:Y7MpzeYd0
スプリッターとは関係なく切れるので結局保安器を改造w
2023/05/19(金) 19:31:14.90ID:A28HIHYs0
バージョン上げたら一気に書き込めない板が増えた終わりだよ
2023/05/19(金) 19:41:11.39ID:jg4ngy/30
ケンモに書き込まない限り安全
あそこはもうダメだわ
2023/05/19(金) 20:29:14.84ID:u8YrhrfV0
スレ無関係な話(コピペ?)で埋め立ててる荒らし
ID:Y7MpzeYd0 とかは報告しておく必要があるな
2023/05/19(金) 22:02:13.04ID:hlgNu+/30
>>222
ふーん?ケンモと決別できるなら大した話ではないですね。決別すれば終わる話なんだからケンモのことは綺麗に忘れてしまってください
2023/05/19(金) 22:11:13.81ID:rLbcZ9La0
嫌儲にはsikがあるんだろ
知らんけど
2023/05/20(土) 01:26:53.36ID:YfJG5wGa0
ログインうっかり押すと、おまえ浪人もってないじゃんって叱られて書き込めなくなるけど
これは落として再度開くしかない?
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 02:14:44.85ID:x1yHtUKj0
ファイル→Roninログアウトで書き込み可能
2023/05/20(土) 05:24:23.72ID:X1YS0jM20
ただいま制限を設けています はKeyとは関係ないようだね 純粋なISP規制かな? 運営にすらかけない
2023/05/20(土) 07:08:37.21ID:pe4vlozh0
板にアクセスできない時に更新チェックが
タイムアウト設定も意味をなさず永遠に留まり続けるクソ仕様は
作者自慢のこだわりかなんかなわけ?
bbspinkにアクセスできなくなってイラつきっぱなし
2023/05/20(土) 08:21:11.42ID:AuMghJSH0
>>223
2chBBS以前のBBSの話つながりでつい話が広がって逸脱してしまったけれど、
コピペではないし埋め立て荒らしのつもりでもない
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 08:57:03.93ID:u98IiU5H0
>>205
最大二週間待つか自己責任でこのスレに出てくる「Monakeyの削除」をやれば他の板には書き込めるようになるけど
書き込もうとして「ただいま制限を設けています」→「鍵が無効です」になる板は書き込み規制されているので
規制回避の裏ワザを使わなければLive5chでは書き込めない
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 08:58:23.98ID:u98IiU5H0
>>228
ただいま制限を設けていますはUA(UserAgent)による板別の規制
ISP規制の場合も有るかも知れないけど
2023/05/20(土) 10:02:25.33ID:hUTO+T5M0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2023/05/20(土) 16:08:59.13ID:hwfw5BYe0
>>227
ありがとう
これかー
2023/05/21(日) 04:47:13.97ID:fgDYlIz60
エラー
今日また書けない板増えた
2023/05/21(日) 12:17:52.81ID:arRVIPnA0
窓の杜からインストーラーをDLして実行したら、コピーされていないファイルがありますとかエラーが出る
何をすればいいんだろう
2023/05/21(日) 12:36:08.22ID:bmzQ3gvz0
>>236
Visual Basic 6.0 Service Pack 6:ランタイム再頒布可能パッケージじゃね
2023/05/21(日) 13:42:49.95ID:XUq8bbyn0
>>235
芸スポ+が書けなくなったな。
2023/05/21(日) 14:30:55.73ID:9/yvtfVH0
>>238
それはWindows10の21H2か22H2を使ってる人だけ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 14:47:59.59ID:Khn0bZV60
Windows10の22H2って最新版だからほぼ全員では?
2023/05/21(日) 14:58:13.72ID:31UP3wOH0
UA規制はもうやめてほしいな
2023/05/21(日) 16:05:31.52ID:+ChCyvA40
やめることはないでしょう
UA規制は手軽な方法であり
何が規制されてるのかわからないまま暗中模索でやるしかない
そしてそれは5ch側にとっても非常に都合が良い
2023/05/21(日) 17:09:37.93ID:KRbZfr/h0
原作当時は騒がずアニメ化で騒動…なにそれ?
2023/05/21(日) 19:03:53.68ID:+ChCyvA40
推しの子の件なら、漫画は演出があっさりしていてアニメの方は演出が結構生々しかったからtwitterで話題になって
あの人がタイムラインで目にして初めて知った
ただそれだけのこと
SNSばかり気にしていたらまた娘みたいになっちゃうよ?自身のためにもSNSから離れたほうがいいと思うけどな
2023/05/21(日) 19:55:34.40ID:Kea5udKz0
制限を設けています出まくってブラウザアプリ全滅なんだが
どうなってんだこれ
2023/05/21(日) 21:13:15.52ID:6Ovn7N/Y0
レジストリーを削除しても
嫌儲とか制限がかかっているサイトで書き込もうとしたら
また制限がかかってしまいますね

またレジストリーを削除したら書き込めますが、
これってやっぱりソフト側の問題な気がします
2023/05/21(日) 21:20:51.80ID:GaUFxRJk0
5chの今の運営の方針だよ
chmateでも同じ挙動するよ
2023/05/21(日) 21:40:06.22ID:zS3dx45J0
運営が規制に関してまともな情報公開しないから利用者の不満が専ブラに向かう

専ブラ制作者が運営に対し不満が溜まっていき非協力的になる

運営が専ブラ制作者が仕様変更に非協力的だと不満を漏らす

これがループしてさらなる悪化を招いている
2023/05/21(日) 21:40:50.49ID:NxM+eBXp0
5chとソフトの連携だよ
5ch側で鍵無効を言い渡す→ソフトはそれを受けて書けなくする
2023/05/21(日) 22:01:47.95ID:0WyNwpBS0
TEST
2023/05/21(日) 23:19:22.49ID:+ChCyvA40
ソフト側の問題っていうかクッキーが共通だからでは?
嫌儲に書き込もうとしたらクッキーに記録されて、他の板も書けなくなる
2023/05/21(日) 23:29:46.07ID:9/yvtfVH0
>>251
おまえはなにをいっているんだ
2023/05/21(日) 23:34:42.94ID:31UP3wOH0
想像ではなく、仮説は検証して確認してから書いてくれ
2023/05/21(日) 23:53:38.47ID:lEkRUBtJ0
Cookieの仕組みを流用して個別に発行される期限付きのユニークな鍵がMonaKeyな訳だが
2023/05/21(日) 23:54:45.04ID:lEkRUBtJ0
流用というよりは魔改造って感じだが
2023/05/22(月) 00:02:04.63ID:f/vKidzk0
一番いいのはPCを2台用意して嫌儲専用と、それとは別のものを使う
これなら一々レジストリ削除するなどといった手間が省ける
あなたがたは「りょ!」と言ってやるべきだ
2023/05/22(月) 00:10:01.38ID:jOP/qK1p0
>>256
複数のLive5chでレジストリ上の鍵の保存場所を変える事はその気になれば可能
あと一番いいのはAPI串を使う事
2023/05/22(月) 00:21:56.84ID:f/vKidzk0
>>257
うむ面倒でもあなたがたはそうすれば良いでしょう
はい解決ですね!
2023/05/22(月) 00:30:18.26ID:TFsVSFa90
PCを複数台用意して運用する方がよっぽど面倒だろw
2023/05/22(月) 00:31:41.83ID:4Ytvtu9g0
PCとスマホならまぁ。
2023/05/22(月) 00:47:12.87ID:TFsVSFa90
PCとスマホで自演してる奴はごまんといる事は知ってる
2023/05/22(月) 01:42:43.76ID:4Ytvtu9g0
俺もその一人だ。
2023/05/22(月) 03:35:13.26ID:szW/tRjd0
>>246
書き込もうとすると制限される板はレジストリー削除しても書き込もうとすると制限されるの当然でしょ書き込もうとすると制限される板なんだから
2023/05/22(月) 05:52:09.48ID:mRGrGdmR0
多大な努力をしてまで書き込む価値があるところなのか
2023/05/22(月) 06:02:30.95ID:LnijwFsJ0
多大な努力なんかしなくたって書けるんだけどな
2023/05/22(月) 11:05:07.69ID:9i+Y5OKv0
ここはPC初心者板でなくソフ板なのに
初心者の質問や初心者の愚痴が集まるのは何でだろう?
不具合と思ってるなら質問テンプレを使うべき
2023/05/22(月) 11:10:34.85ID:2oI/RSFD0
PC初心者なんて板があるのか
初めて知った
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:44.60ID:idtc/NVl0
狼に書き込めなくなった
2023/05/22(月) 12:53:27.20ID:W2b6Dil20
>>267
パソコン一般にPC初心者板あるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:31:32.77ID:oLAem5Lx0
>>269
「パソコン一般」が板なんだが
PC初心者板があるのは案内カテゴリ
2023/05/22(月) 13:55:30.26ID:C01fCRGz0
>>266
> 不具合と思ってるなら質問テンプレを使うべき

どういう理屈で?

質問テンプレを使うべきなのは
「質問をする時(特に個人環境の依存が容易に否定できない場合)」だよ
だいたいどれに向かって言ってんの?
> 初心者の質問や初心者の愚痴が集まるのは何でだろう?
2023/05/22(月) 14:18:16.31ID:E0oF0xZl0
ゲハでも書き込めなくなった
UA偽装でいけてたけどJaneみたいに全部潰されたか
2023/05/22(月) 14:21:18.36ID:HAPRKL+60
他の専ブラに偽装すりゃいいだけだ
2023/05/22(月) 14:22:19.70ID:gbaE5Nim0
VB6のランタイム入れろってやつかなw
2023/05/22(月) 20:07:11.87ID:pAqOZdGf0
live5chてUA変えれたけ?
2023/05/22(月) 21:08:23.69ID:ooa8dv2C0
live5chは無理だよ
2023/05/24(水) 05:14:18.83ID:kRpwRUdr0
その気になれば
https://i.imgur.com/yIhDx8m.jpg
2023/05/24(水) 06:07:26.28ID:ZZwAWn3B0
…なるほど、意味が分かった。(ぉ
2023/05/24(水) 09:39:27.90ID:rhy4CeEO0
また市況1だめなのかい
2023/05/24(水) 10:46:00.11ID:5usXaa7M0
>>278
俺も意味がわかったよ(ぷ
2023/05/24(水) 13:55:38.41ID:pCs/MPLd0
Live5chのサプリメントアプリ?
2023/05/24(水) 14:11:27.83ID:Tti1d4F50
>>277
表に出してない奴晒すのやめい
2023/05/24(水) 14:14:05.12ID:pCs/MPLd0
欲しいなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 16:56:52.11ID:8O5tuZjy0
Nunber:424
descriotion:オブジェクトが必要です

なにこれ
2023/05/24(水) 17:05:50.51ID:9yynNZ3e0
秘密のコマンド入力すると出てくる設定か
2023/05/24(水) 18:56:53.12ID:k4zFyZ730
やっと鍵無効が無効になったぜ
最近多いなコレ
2023/05/24(水) 18:59:59.10ID:iItUrJUu0
>>107
本当だ
今まではMonakeyだけで復活できたけどcookieも削除したら鍵無効が治った
でもやらかした板を覚えとかないとまた同じとこに書き込もうとして鍵無効にされるな
2023/05/24(水) 19:02:04.11ID:87R73ewD0
いまボードデータの更新をしようとするともれなくエラーにならね?
2023/05/24(水) 20:40:07.51ID:UhsxC+Dj0
5ちゃんねる死ね!

MVNO最遅mineoなんか使うか!勧めるか!潰れろ!
運営がクソのクソ!
2023/05/24(水) 22:52:02.57ID:+z67VP2P0
>>289
mineoが出来た頃は大手の1/10(月額)で同じように使えてたのが大きかったなあ
それでも千円ちょっとで今もスマホ維持できてるのは大きい
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:02:34.39ID:7CREqgXd0
>>284
そうそれ今でた
なんで?
2023/05/24(水) 23:11:27.38ID:pCs/MPLd0
>>284
descriptionじゃなくて?
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:11:28.94ID:7CREqgXd0
Nunber:424
descriotion:オブジェクトが必要です
2023/05/25(木) 04:48:09.51ID:6+TxnaAe0
>>293
俺もその表示が出てボードの更新出来ない
2023/05/25(木) 04:51:49.16ID:LK5fJRkm0
ボードが更新できないのは bbsmenu.json がおかしいせいという事がすでに判明しているので
修正されるまで待つか外部サイトの一覧を利用しましょう
2023/05/25(木) 11:07:10.03ID:658U3gw00
live5ch最近使い始めた者ですが、
自分の書き込み履歴が残るkakikomi.textってインストールフォルダに存在しないのですが
何か設定しないと駄目なのでしょうか?
2023/05/25(木) 11:45:07.05ID:3Oet9l4X0
設定>オプション>その他2
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:58:11.48ID:qGHSwitN0
オブジェクトどうこうの直ったみたい
まあ鍵が無効で使い物にならないんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:07:00.24ID:r9GxCWwB0
5ちゃんねる死ね!

通信品質が劣悪でも
サービスが最悪でも
マイネ王民が生ゴミでも
いいじゃないか

みねお
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:27:10.09ID:owFtIBQV0
>>299
うざいからここに書き込むなっての
お前の書き込みを見たら他の全員が不愉快な気持ちになるんだから
2023/05/25(木) 16:51:31.99ID:658U3gw00
>>297
私に言ってるのかな?
設定>オプション>その他2を見てもそれらしき設定がないのだが
2023/05/25(木) 17:04:26.85ID:S+qH1Agx0
□書き込みログを保存しない(K)
2023/05/25(木) 17:43:22.88ID:658U3gw00
>>302
それチェック外してるけど
kakikomi.txt自体がフォルダに存在しないのですが
2023/05/25(木) 18:22:19.41ID:8tjmO8gO0
VirtualStoreの方だぞ
2023/05/25(木) 18:59:14.46ID:cjkMgikv0
>>303
windowsフォルダ→Live5chフォルダの中にあるよ
2023/05/25(木) 19:00:02.02ID:cjkMgikv0
自分は書き込みログは見ないから保存しないにしているけど
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 19:10:09.94ID:TYqypWpE0
かつてkakikomi.txtを勝手にアップロードするウィルスが存在した
2023/05/25(木) 19:14:44.47ID:S+qH1Agx0
>>303
そんな君は肝心のスレのログファイルも見つからなくて
いったいどうなってるんだろうって思ってることだろう
2023/05/25(木) 19:20:30.97ID:658U3gw00
>>305
いやそこのフォルダ内にないんです

>>308
そうです
ログ・ファイルもないからおかしいなと思ってたところです
2023/05/25(木) 19:26:41.01ID:S+qH1Agx0
windowsの機能である
UAC
Virtual Store
でググってみれば?
2023/05/25(木) 19:42:09.36ID:658U3gw00
うおおおおおおおおおおおみっけたー
みなさんありがとう
Jane Styleに移ります
2023/05/25(木) 19:45:18.58ID:JzkU6Gvs0
AA規制がなくなって貼られるのがウザイのでNGワード機能に文字数で制限できる機能をつけておくれ
2023/05/25(木) 20:24:30.13ID:+OucsSBi0
規制解除されたん?AA職人戻ってこないかな
稀に天才的に上手い奴がいたよな
2023/05/25(木) 20:34:10.78ID:k1U56FMk0
>>312
・半角スペース+全角スペース
・全角スペース+半角スペース
・<br>(の半角表記)+半角スペースの繰り返しを3セット
この3つをNGワードに登録しておけば大半のAAは消える
2023/05/25(木) 20:53:10.84ID:JzkU6Gvs0
>>314
そんな方法が 試してみるよありがと
3165ちゃんねる死ね!
垢版 |
2023/05/25(木) 21:40:06.08ID:xawzWcqB0
5ちゃんねる死ね!
2023/05/25(木) 21:53:21.88ID:H/S8ujJp0
>>312
正規表現でできない?文字数制限は
2023/05/25(木) 23:27:48.13ID:mi3vFwBc0
>>312
「NGEX (やりたいこと)」でググれば結構NGEXのまとめ引っかかるぞ
こことか
https://cravelweb.com/gadget/mobile/chmate-ng-word-regular-expression-examples
2023/05/26(金) 00:40:53.20ID:TqNuVg0l0
>>316
「死ね!」をNG登録しました
ウザいのでw
2023/05/26(金) 02:48:20.21ID:wv0UoGKg0
自爆んするからそのまま書いちゃあかんでしょ
2023/05/26(金) 02:54:46.82ID:lHZAHfAs0
━━
タ ヒ ね !

とか書けば大丈夫ってこったな
2023/05/26(金) 03:13:31.66ID:tZ4V83q60
古式ゆかしく「氏ね」と書くのぢゃ。
2023/05/26(金) 03:25:23.96ID:8/HoQYY20
「氏ね」「タヒ」も名誉毀損になる?ネットスラングに関する裁判例を紹介
https://monolith-law.jp/reputation/die-libel-threatening-crime2
2023/05/26(金) 03:45:10.46ID:zQsjT7Ud0
一部訂正
空改行3行以上の表記は
<br>+半角スペース2つ+<br>+半角スペース2つ+<br>
だったかも?
2023/05/26(金) 15:18:02.16ID:q7Zs0DZG0
>>316
いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。


あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。


まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。


そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:32:29.67ID:zuvr8gBd0
なんか懐かしいコピペだな(;´∀`)
2023/05/26(金) 15:35:47.38ID:Cd/rUUux0
死んだらもう生き返れないんです
死ねなんて言葉は5chでも絶対使ってはいけませんよ
2023/05/26(金) 15:36:26.84ID:e1rakfNc0
死んだらもう生き返れな?
本当かな
2023/05/26(金) 15:46:55.73ID:Cd/rUUux0
本当です
生き返ったという人はそう思い込んでいるかウソを言っているだけで
生き返った人というのは本当は死んでいなかっただけのことです
2023/05/26(金) 16:20:41.55ID:KY71AxRO0
死んだら……ゴミだ
2023/05/26(金) 16:23:31.66ID:gBTVqr6r0
死んでも新しい命は次から次へと生まれてくるんだから気にしなくて大丈夫
2023/05/26(金) 18:16:05.12ID:wv0UoGKg0
「5ちゃんねる」と仰る方が居らっしゃるのですか?
2023/05/26(金) 19:59:33.85ID:MXT1A9cN0
>>316
気軽に人に死ねとか言うなボケ、死ね!
2023/05/26(金) 20:20:25.12ID:g2zAntjy0
4行以上の長文をあぼ~んしたいんだができる?
2023/05/26(金) 22:12:04.79ID:zQsjT7Ud0
>>334
正規表現を学ぶ志があれば出来る
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:17:44.07ID:FWJKqO730
>>294
今日はいけてるわw
2023/05/26(金) 23:23:04.58ID:3stJyJE00
>>318
> 正規表現:長文(200文字以上)の書き込みをNG

.{200}これ使うと明らかに200文字以下のレスまでNGになるんですがどうしたら正しく機能しますか?
200文字もない>>314>>325のレスもあぼーんされてます
2023/05/26(金) 23:55:03.07ID:a3qyGjUP0
1文字って半角だから全角だと2倍
2023/05/27(土) 04:17:35.15ID:aGywW9eR0
>>337
アンカーのある先頭行だけで114文字ある
(各行の先頭、末尾に半角空白、改行は<br>で4文字、
 アンカーは数字以外に101+4文字のアンカータグ<a~>,</a>がある)
ただし文字数は、半角も全角も1文字でありバイト数ではない
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:52.70ID:a/K/amAy0
荒らしが沸いてるならともかく
神経質なやつはそもそも掲示板を使うのに向いていない
2023/05/27(土) 14:08:37.57ID:d8BTjb5K0
昔から言われてることだな
で荒らしの方が切欠から見て神経質っぽいしな
2023/05/27(土) 15:13:18.96ID:vVt89uIM0
投稿時刻がおかしいって出るようになった
今はjaneで書き込んでる
2023/05/27(土) 15:47:58.89ID:no3caObs0
自分が寝ている筈の時間帯に何者かが自分のPCで投稿しているということか
2023/05/27(土) 16:25:39.04ID:23pZUYgp0
時計を1分遅らせるといい
進んでるとアウトだけど遅れてる分にはOK
2023/05/27(土) 16:41:33.21ID:vVt89uIM0
>>344
ありがとう、直りました
2023/05/27(土) 16:42:49.09ID:YxVZFFez0
5chの専ブラのためにシステム全体の時計を遅らせるとかどうなん

オプション>動作>書き込み時のtime変数
2023/05/27(土) 18:40:52.98ID:7u1MyONN0
>>338-339
文字数って見た目以上に多くカウントされてるとは知りませんでした
とりあえず.{1000}に調整することで上記のレスはあぼーんされなくなりました
どうもありがとうございます
2023/05/27(土) 18:55:54.68ID:uYX6n3rm0
>>346
というか手動で補正するだけでもたぶん直るよな
>>345
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 20:38:08.46ID:x4W3WYYB0
書き込めません
2023/05/28(日) 00:07:07.75ID:fBvZcwXW0
欠けてるじゃん
2023/05/28(日) 11:22:32.89ID:2ailHw+V0
「ただいま制限を設けております」でニュー即+に書き込めなくなって
ブラウザで行ったら「余所でやってください」になった
他の板やここはこれが通ればlive5chで書けてる
2023/05/28(日) 12:48:41.18ID:lSPrhWXx0
ただいま制限を…ってプロバ規制じゃなかった?
2023/05/28(日) 13:54:34.11ID:k0b+NjkY0
じゃないよ アプリ変えれば同じ回線でもかけるから
PCでLiveもだめ Janeがだめ スマホのmateもだめでも スマホのJaneで書くとだいたいかける
2023/05/28(日) 14:28:08.13ID:N7DjO/4p0
ただいま制限エラーは現在では複数の要因で起こる
一番多いのはUA規制っていうだけでそれだけが原因とは限らない
プロバイダ規制の場合でも出るし、プロバイダとUAの組み合わせで規制されている場合もある
他にも板別に設定されたNGワードに引っかかった場合にも出る
NGワードも単体ではなくて複数の組み合わせで発動する場合もあって複雑
書き込みテストをするときは絶対にNGワードに引っかからない内容でやらないとダメ
2023/05/28(日) 14:48:18.43ID:xgy4eISJ0
スマホはかなり甘いだろ?PCだと専ブラ使ってもなかなか厳しい
2023/05/28(日) 14:54:21.70ID:N7DjO/4p0
板による
UAとは別にスマホ回線に厳しい板とかもある
2023/05/28(日) 17:25:44.23ID:fHbbsyIT0
でもスクリプトに対してはまったく規制する気配もない糞運営
2023/05/28(日) 17:45:14.91ID:YgTItUrf0
それだよな
一番鯖に負担かけてる埋め立てスプリクトに対して何も対策出来てない
普通にスレに書きたい人だけ規制食らってるっていう
2023/05/28(日) 17:50:28.26ID:n8p/WfeI0
スクリプト(FAX)が言うにはスクリプト8割は規制されるらしいぞ
でも残りの2割が壊滅させるから問題ないとのこと
だからスクリプトが規制されてないように見える
ソースは必要であればなんGとかで探してくれ
2023/05/28(日) 19:00:59.91ID:HHZgHTnW0
2割?そんなに多くないんじゃね
2023/05/28(日) 19:12:57.61ID:qyvg2VSp0
>>351
だけど結局鍵焼かれて、Monakey, Cookie Pon, Irregular Formをレジストリいじってクリアして
鍵作り直すまで復帰できなかった
規制された板はもう近寄れない
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 19:37:19.00ID:sQqkcyXR0
>>360
お前がどう思おうが本人が言ってる話なんだから
2023/05/28(日) 22:08:59.57ID:8ZnbAOoY0
IP は割れてるんだから本気で運営が何とかしようと思えば業務妨害とかでISPに照会かけたり裁判とかなんなら警察沙汰とか
やる気ないからこの現状なんだろう
2023/05/28(日) 22:22:30.37ID:EcVwqyQ60
でもVPNを使ってるから直接のIPは全く無関係の一般人の回線になるぞ
そのプロバイダに問い合わせしても無意味だろう
VPNの管理元(管理してれば)に調査してもらうしかないけど出来るのかな?
2023/05/28(日) 23:32:38.90ID:t3D0Fkcd0
最近、俳句や和歌が流行りだしているらしい
5chも俳句和歌でないと書き込めなくすると荒れなくなっていいかも
2023/05/29(月) 00:01:38.47ID:UYTydb+v0
定型文の投稿なんて荒らしが最も得意とすることじゃないか
2023/05/29(月) 00:06:34.17ID:s0v781m/0
季語入れて レスをするとか 無理ですね
2023/05/29(月) 03:44:14.30ID:CoR9QVVZ0
季語を調べると意外なもんが該当してたりしてびっくりすることがある。
現在ではハウス栽培とか海外から輸入とかで通年あるものも、成立した当時はこの季節だけだったのかと改めて認識させられる。
2023/05/29(月) 03:48:03.61ID:3wc2QWNJ0
和歌とかわかんない。
2023/05/29(月) 03:55:24.69ID:OM6lQKhr0
春過ぎて
頭の中も
春過ぎよ

( ゝω・)v ともぞうこころのはいく
2023/05/29(月) 07:23:08.72ID:RuePGY4q0
5chの書き込みは非定型の川柳
2023/05/29(月) 11:17:23.07ID:EikEEAjm0
不正などうこうエラーが出始めた
2023/05/29(月) 12:19:49.44ID:3FP+ksyH0
鍵の再取得やりすぎ
2023/05/29(月) 12:41:42.57ID:Ns4DY5Nq0
・5chに書き込もうとする
・何らかの規制を受ける
・その規制を解除し(または潜り抜け)て書けるようになる
ここから分岐がある

まずは日本人ルート
・最初に規制された板に書き込むと規制されると学習しその板には書かない
・以後、普通に5chを使うことが出来る

三国人ルート
・すぐに最初に規制された板に書き込もうとする
・当然規制されるが何故か「何もしていないのに」「自分は悪くないのに」と文句を言う
・書き込めるように対策をして、また、書きこんでより強い規制(不正な…)を受ける
・「自分は不正してない」と言い張り書けない状態でも念のために書き込みに行く
・場合によってはその行動によりさらに解除が遅れる
2023/05/29(月) 12:50:29.84ID:/to2Nmk+0
>・その規制を解除し(または潜り抜け)て書けるようになる

だったら書けるでしょ
何を言ってるんだ
2023/05/30(火) 09:39:02.82ID:LbqWNLK/0
ワッチョイ隠しのNGの正規表現がわからん
2023/05/30(火) 09:40:40.37ID:A9khv3gQ0
規制が凄い
2023/05/30(火) 09:53:03.94ID:W7MJ0W3E0
>>376
ワッチョイがもともと表示されてないスレに影響が出ないようにやる方法がわからない、という話?
2023/05/30(火) 11:29:47.11ID:o+gWZtDE0
まっとうにやっていればワッチョイなんかなんも気にならん
2023/05/30(火) 12:13:02.16ID:xMutI5eJ0
ワッチョイをまともに扱えるのはchmateかsikiだけ
2023/05/30(火) 18:34:29.81ID:ZZYhXvKk0
>>379
そういう話ではない
2023/05/30(火) 20:31:32.99ID:NwxI6bO50
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 21:10:08.67ID:wZdeptVL0
何か書き込めないんだけど
2023/05/30(火) 21:18:38.07ID:Fii09Z1G0
キニスンナ
2023/05/30(火) 21:18:44.32ID:Fii09Z1G0
キニスンナ
2023/05/30(火) 21:18:54.71ID:Fii09Z1G0
>>383
キニスンナ
2023/05/30(火) 21:25:38.72ID:a9vEKAk20
小っちゃいことは気にすんな
2023/05/30(火) 21:33:25.83ID:tMwGbSX90
>>387
ポークビッツですが気にしないようにしてるさ(´;ω;`)
2023/05/30(火) 23:45:23.45ID:pA3F0NhW0
live5ch使ってる人いる?
2023/05/30(火) 23:53:28.78ID:o+gWZtDE0
>>389
PCではこれしかないだろう?
2023/05/30(火) 23:58:23.98ID:e0sLJQ+O0
物を知らないって幸せだな
2023/05/31(水) 02:24:06.51ID:On2ig9fF0
iPhoneのjaneが鍵規制かかってためしにこっちでただいま制限をってでてた板にこっちで書き込んだら書けた
嬉しい
2023/05/31(水) 07:27:36.67ID:viL0x6Cj0
VIPに、書き込めない
2023/05/31(水) 07:33:48.73ID:Ow4oYIrz0
VIPじゃなくなってしまったんだろ。
2023/05/31(水) 14:58:42.37ID:BX7eiBmf0
今日、突然Live5chが起動できなくなった(画面が出た瞬間にフリーズ→終了)
エラーログを確認すると「gdi32full.dll」で何かのエラーになっているらしい
最新に書き換えてもダメだった
気になった点は今朝PCを起動したらEdgeのウインドウが勝手に開いて「今後も起動と同時にウインドウを開きますか?」と表示されたこと
この時にInternet Explorer絡みを何か弄られたのかな
2023/05/31(水) 15:27:57.49ID:sGNcj4OI0
Chrome使いたいのに毎回Edgeが起動しようとするからフォルダだけ残して中身全部削除した
Program Files (x86)/Microsoft/Edgeを削除してから1年以上経つが不具合は出てない
2023/05/31(水) 17:00:50.83ID:FduykM9F0
それデフォルトブラウザをEdgeにしてるだけじゃね?
2023/06/01(木) 17:45:15.45ID:8TYdgxJB0
解凍→起動するとフォルダの作成に失敗する
Cドライブ直下や別ドライブでも同じでFAQリンクも開かない
windows10にインストールするのに必要な手順とかあったら教えてください
2023/06/01(木) 19:24:54.23ID:Ykop4KbX0
>>398
もしかしてインストーラ無しをDLしたとか?
2023/06/01(木) 21:41:51.91ID:8TYdgxJB0
>>399
そうです。
2023/06/02(金) 01:16:02.00ID:QKvfzQUy0
じゃねのノリ?
2023/06/02(金) 01:47:30.91ID:b008G+g90
Guestアカウントじゃインストールできないと思うよ
2023/06/02(金) 10:45:24.45ID:e4JJ5QrQ0
有難うございます
>>399
インストーラー有りでも状況は同じでした
>>402
アカウントは設定→ユーザーの情報でローカルアカウントと管理者になってました
2023/06/02(金) 11:04:27.32ID:rg4vIVKL0
セキュリティ系のソフトがなんか邪魔してるとかかね
普通はそんなことならんよな
2023/06/02(金) 17:00:56.84ID:QFLUTOhw0
普通にインストーラー付きをDLしてインストすればどんな初心者でも起動するんだけど
インストや起動を阻害するのはセキュリティソフトの可能性が大きいね

知り合いにガチガチのセキュリティソフト入れてた人いたけど色々なソフト導入に苦労したよ
対処法としてはC直下にフォルダを作り、そのフォルダを監視から外す事で対処した
2023/06/02(金) 18:18:54.23ID:0BNn0z4m0
>>404
>>405
有難うございます
セキュリティ系のソフトは入れた覚えがなくて多分ディフェンダーだけだと思います
もう少し調べて足掻いてみます
2023/06/02(金) 23:26:25.75ID:dbNIKlCe0
SSD引っ越しして、コピペしてきたLive5ch起動したら再インスコしろと言われたのでやって当然初期状態になったけど
引っ越し元からコピペし直してきてもログも設定も引き継がれない
閲覧ログだけでも持って来たいけど、どこ見ればいいでしょうか
2023/06/02(金) 23:33:42.94ID:96WLsvJg0
logファイルがLive5chファイルフォルダーの中にある
2023/06/02(金) 23:40:43.39ID:dbNIKlCe0
フォルダの中身全部コピペしても駄目っぽいです…
2023/06/02(金) 23:43:45.59ID:Q1SNJnY30
UAC
2023/06/02(金) 23:52:07.67ID:96WLsvJg0
>>409
違う場所を探そう
2023/06/02(金) 23:59:02.31ID:dbNIKlCe0
SSD内をUACで検索かけても何も出ませんでした
2023/06/03(土) 00:00:57.48ID:ls99CFRY0
UACとはWindowsの機能の一つで、ユーザーアカウント制御のこと
これとVirtualStore機能も一緒にググれ
2023/06/03(土) 00:26:20.10ID:sCd8BH1u0
GoogleでVirtualStoreについて調べると答えがわかる
2023/06/03(土) 00:37:10.98ID:FzOXyPjx0
VirtualStoreフォルダにログがあるということ…なのかな
見てみたら引っ越し元のSSDのVirtualStoreフォルダにはLive5chのフォルダは無くて
今使ってる引っ越し先の方にはあった…??
2023/06/03(土) 01:25:45.00ID:FzOXyPjx0
解決しました。一緒に引っ越してきたLive2chのフォルダが、使ってない古い奴だと思ってたら
こっちが現役でした。ほんとすいませんでした
2023/06/03(土) 13:09:11.58ID:RQXlqloO0
的外れなアドバイスでドヤってたってこと?
2023/06/03(土) 13:34:15.41ID:E1qRpCMr0
live5chでのゲハ板って完全に規制された? API串使わんともう無理か
2023/06/03(土) 14:01:49.77ID:bTSTSTwO0
>>418
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1682389452/58
2023/06/03(土) 21:45:32.40ID:o/5Em9Q/0
レス表示欄の高さ(ステータスバーとの間隔)を調整する方法はありますか
2023/06/03(土) 22:01:15.36ID:g7rEwQUf0
なんかこのスレだけ開くと表示バグるんだがおまかんかな?

にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆804
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1685355666/
2023/06/03(土) 22:40:33.73ID:6FeP0TWS0
これか?
𓏸
2023/06/03(土) 22:41:29.65ID:KtL8m3Mq0
問題ないよ
2023/06/04(日) 00:31:18.33ID:WIgqn2EA0
>>420
言っている意味がよく分からないけど
各表示欄の境界線は
マウスポインタを上においてポインタが⇔になった状態でドラッグすれば
移動できる
2023/06/04(日) 01:01:49.47ID:A2aJ0C700
こうしたいって事じゃないの
https://i.imgur.com/9z86YL3.jpg
2023/06/04(日) 05:23:52.28ID:uIG7fwrb0
>>425
ハゲなのか?
2023/06/04(日) 05:28:51.84ID:SeJPMp3O0
なんかまた、鍵が無効ってでてliveじゃ書き込めなくなった
2023/06/04(日) 06:20:49.28ID:EhRt40Ms0
そっか、大変だね、頑張って
2023/06/04(日) 06:23:09.81ID:SeJPMp3O0
これまたほっとけば治るの?
2023/06/04(日) 06:32:50.34ID:rabdZeRQ0
鍵無効が勝手に復活したって話を聞いたことない気がするなぁ
レジストリ上にある鍵(Monakey)を削除すればすぐに復活できるよ
2023/06/04(日) 08:37:56.92ID:q2Pnqb8p0
港の噂によれば鍵無効は一週間くらい放置すると復活するらしい
2023/06/04(日) 09:28:06.78ID:uJqp2utR0
鍵の無効化されても有効期限のフラグは生きてて、
有効期限が切れて初めて再取得の動作するということか

あれ、Live5chってそんな処理になってたっけかな
2023/06/04(日) 09:32:11.33ID:X6MGi2uU0
鍵無効は2週間放置すれば解除されるって上の方で言ってたな
専ブラが違っても同じキーだと同じ事が起こる
2023/06/04(日) 10:05:08.87ID:Hewn3uU40
なんか突然このスレだけskin30-2lppで開けなくなって真っ白に
defaultスキンだと開けるしほかのスレも問題なく30-2lppで開くのに
2023/06/04(日) 10:34:01.82ID:jKaO6oHL0
>>432
有効期限の管理はサーバー側だよ
BANされていた鍵でも、有効期限が切れると有効期限切れのエラーが返ってくるので再取得になる
2023/06/04(日) 10:43:41.89ID:X+vPCtbH0
>ディレクトリの変更は基本的にする必要はありませんが、WindowsVista/7/8/8.1の場合はProgramFiles以外>の場所にインストールしておくとVirtualStoreの問題がなくなるので、スキン編集などやりやすくなります。
>スキンの編集など積極的にやっていきたい方は、ディレクトリを他の場所(たとえばC:\Online Soft\Live5ch等分かりやすい場所)にしておくといいかもしれません。
↑↑↑
フォルダをProgram Files以外にした方が後々分かりやすい
2023/06/04(日) 10:43:55.99ID:E0R2ayx00
>>435
なるほど
BANされるとLive5chは自分が持ってる鍵がBANされてしまったという情報を保持してたように思うけど
それでも有効期限切れの返答が返ってきたらそれでちゃんと再取得動作はしてくれるのか
2023/06/04(日) 13:31:40.81ID:/bSssCP30
>> 434
>> 422 の&#78840;(実際は半角)が原因らしい
とりあえずレス(本文)置換で回避可能
2023/06/04(日) 16:27:28.31ID:Hewn3uU40
>>438
ありがとう直ったわ
あれからdefaultもおかしくなった

422はバナナの皮で滑ってこい
2023/06/04(日) 21:11:04.91ID:w3bfCbg40
規制を設けています
は何してもムダ?
2023/06/04(日) 21:15:46.35ID:T91KADdU0
上でNGワードの話題があったせいかわからないけど
live5chでこのスレ自体を完全に見る事ができない
50件表示で
今表示されてるのは>>415まで
2023/06/04(日) 21:48:51.39ID:lm1+CyYk0
>>441
439だけど438の通り422のせい
&から;まで半角に直してレス(本文)置換かNGワードにブチ込めばいい
2023/06/04(日) 21:50:14.89ID:X6MGi2uU0
>>441は見えてる
1は必ず表示されるから50件表示だと最新49件
2023/06/04(日) 22:40:50.76ID:YNeUKGey0
ふむ?
𓏸
2023/06/05(月) 06:35:52.75ID:TojglIl20
>>440
UserAgent(UA) Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044 みたいな文字列で規制されているから
規制されていないUAに偽装すれば書き込める
Windows本体をアップデートすれば .19044 の部分が変わって書き込めるようになることもある
2023/06/05(月) 07:27:15.39ID:zU0HCKrQ0
>>445
どうしてソフト板でUAの文字列が普通に投稿できているのかが気になる
Live5*hとWind*wsのワードって普通は同時に投稿できないよね?
2023/06/05(月) 08:11:31.73ID:TojglIl20
>>446
FireFoxから浪人無しで普通に書き込んでいる
Live5ch+Windowsが規制されているのではなくて
二つ以上の単語を二回以上繰り返すのはNGとか
何か別の不可解な/規/制/に引っ掛かっているんじゃないのか
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:29:52.32ID:SHX3mv2V0
> /規/制/
この細工何で必要なんだろ?
制限になる理由が分からん
2023/06/05(月) 10:08:24.16ID:9PSg4pPd0
>>447
Firefoxでソフト板に書こうとすると余所規制くらっちゃうんだけど、回線やUAによるのかな?
2023/06/05(月) 10:19:41.32ID:D45xjWuO0
firefoxでソフト板に書いてるとか嘘くさい
2023/06/05(月) 11:06:37.21ID:ZNDh4r5I0
>>447
Live5chを使わずにわざわざFirefoxで書き込んでいるという理由は?
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:04.01ID:uN9GN3TH0
試しにスマホ火狐で書いてみる
ちなみにPCは火狐もLiveも絶賛規制中
2023/06/05(月) 14:35:32.72ID:ffVLDxcq0
Live5chとかJane○tyleとかの単語を2個書けない規制は一般ブラウザだと発動しないんだよね
2023/06/05(月) 15:40:18.31ID:D45xjWuO0
そうなんね、普通のWebブラウザからの書き込みとか全然やらないから気づかんかったわ

Live5chとかJaneStyleとかWindowsとか、この辺の文字を並べるときは常にコード入力してるよ
2023/06/05(月) 16:13:01.81ID:TojglIl20
>>449
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:113.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
で書いているよ

>>451
もう解除されたかも知れないけどLive5chにセイゲン掛けられたから
2023/06/05(月) 16:24:16.05ID:9PSg4pPd0
どれどれ
Region: [JP]
QUERY:[124.39.236.144] (ワッチョイ) c781-PRyy
HOST NAME: 124x39x236x144.ap124.ftth.ucom.ne.jp.
IP: 124.39.236.144
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:113.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
2023/06/05(月) 16:25:30.36ID:9PSg4pPd0
なるほど、本当に書けるな
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
2023/06/05(月) 16:26:25.76ID:9PSg4pPd0
なるほど、確かにNG食らわない
知らんかったなぁ
2023/06/05(月) 16:26:27.28ID:8G65gfMm0
test
2023/06/05(月) 16:35:37.73ID:9PSg4pPd0
■書ける
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:113.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/604.1 Edg/113.0.1722.58

■余所エラー
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:113.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1722.48
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:113.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
Mozilla/5.0 (Android 13; Mobile; rv:113.0) Gecko/113.0 Firefox/113.0
Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; KYG01) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Mobile Safari/537.36

!chkBBxスレを参考に適当に試してみたけど、書けるUAと書けないUAの差がよくわからないねぇ
どういう規制の仕方してるんだろね
ちなみに自分のFirefoxのデフォUAは余所規制側
2023/06/05(月) 16:45:04.15ID:SHX3mv2V0
Firefoxだと書けるのか
知らんかったよ
2023/06/05(月) 17:05:23.85ID:HGM49m+H0
Win7とLiveの組み合わせは実況もうムリっぽい
そんな古いの使ってるお前が悪いと言われりゃそこまでだが
使えなくなるソフトがあるんでもうちょっと頑張りたい
2023/06/05(月) 17:13:10.02ID:9PSg4pPd0
>>460みればわかるけど、Firefoxだから書ける、という感じではなさそう
2023/06/05(月) 17:13:19.07ID:9PSg4pPd0
>>461
2023/06/05(月) 17:14:00.94ID:9PSg4pPd0
とりあえず普通のWebブラウザはあまり役に立たないと思い込んでいたので>>455には感謝したい
2023/06/05(月) 17:34:54.26ID:SHX3mv2V0
>>463-464
ここLive5chのスレだろ
Live5ch使ってる人がFirefox使ったら書けるようになるんだから
「Firefoxだと書ける」で問題ないだろ
2023/06/05(月) 17:54:32.49ID:HBor/X+b0
>>455はおそらくLive5chの鍵が無効になってるんだけなんだろうね
Firefox含め一般のWebブラウザならUAによっては書けるものもあるって事だな
ついでに鍵も板のNGワードもを気にする必要がないと

規制に苦しむLive5chに対する保険としては有効だね
2023/06/05(月) 18:04:08.34ID:/4ELCJew0
>>462
あたちはまだ7つかってるわ
2023/06/05(月) 18:08:58.54ID:HBor/X+b0
MSのサポートが切れた10未満はいつ足切りされても不思議じゃない状況になってるんだよな
Vista未満が切られた時のタイミングを考えても
2023/06/05(月) 18:53:59.34ID:/4ELCJew0
SHA-1が廃止になるからMS関係なく使えなくなるのは理解できるのよ
でもここの運営は一般的でない変数をもつ環境からは書き込まないでって弾いちゃってる
2023/06/05(月) 18:58:15.12ID:zyZ/Mt9/0
荒らしが規制逃れでWin7のUA使うのとかが多いんやろな
2023/06/05(月) 19:43:37.62ID:6hfUR0840
>>460
一般のWebブラウザについてはだいたいこんな感じ
Windows10未満 → 余所
Windows10(32bit) →書ける
Windows10(64bit) →余所
Windows11 → 余所
MacOS → 書ける
Linux → 余所
Android → 余所
iOS → 余所

つまり>>455はおそらく32bit版のWindows10を使っている
Live5chの話から離れてるのでこのぐらいにしとく
2023/06/05(月) 19:46:17.71ID:6hfUR0840
>>470
結局偽装するしか手はなくなるというね
2023/06/05(月) 20:51:05.36ID:7nCPx6K80
ここはWin10-64bitでLive5ch使って書いてる

>>462
VMwareにWin98/7/10や32bit入れて仮想でソフト使ってるよ
1台のPCで複数のOS使えるからね
2023/06/05(月) 20:58:23.65ID:nZ0novGv0
古い環境を残すのに仮想マシンは便利だわね
2023/06/06(火) 01:43:15.54ID:fdOnREaD0
久しぶりに鍵無効でていじってたらフォントサイズ小さくなったんだけどどこで直せるんだっけ
2023/06/06(火) 06:23:27.00ID:iRqUFoco0
表示→レス表示欄の文字サイズではなくて?
2023/06/06(火) 07:46:34.57ID:fdOnREaD0
それだった。ありがとう
オプションのところばかり見てた
2023/06/06(火) 10:52:11.71ID:79d8+t4/0
test
2023/06/06(火) 13:07:27.01ID:u4ZlnkcH0
janeで書き込めるって事はプロパイダー規制ではないのか
なんなんだろこれ
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:10:11.38ID:l+sY7Gif0
プロパイダー+UAでは?
2023/06/06(火) 14:23:08.56ID:DS9T5DF00
プロバイダ規制は今はなき2ch時代だろ
今は同じプロバイダでもブラウザ違いで書けたり書けなかったり
更にバージョン違いでも起きるから
とにかく運営のさじ加減
2023/06/06(火) 14:26:58.72ID:mmsdDXOf0
大雑把に携帯回線規制とかはやっているっぽく見えるけど殆どの原因はUA規制だからな
2023/06/06(火) 14:31:05.12ID:q1piGIuJ0
>プロバイダ規制は今はなき2ch時代だろ

何言ってんだ?
2023/06/06(火) 14:39:14.55ID:1/jzRQBD0
運営の規制情報板を見ていれば何年も前からプロバイダー規制なんてやってないと分かる
2023/06/06(火) 14:41:18.41ID:q1piGIuJ0
>>485
情報が公開されてないだけじゃないかね
事実規制は存在してるのであしからず
2023/06/06(火) 14:41:26.03ID:VQ5YDd310
プロバイダ規制は2018年ぐらいまでだね
それも殆どは警告止まりで規制発動はされてない
2023/06/06(火) 14:45:20.38ID:1/jzRQBD0
>>486
そのドメインは?
2023/06/06(火) 14:46:03.34ID:q1piGIuJ0
たとえばソフト板だとeonet光がまるごとしばらく書けないなんて時期とかあったけど、
そういうの知らんのか?

現行だとソフトバンク光のIPの最初が126がソフト板に書けない状況が続いてるね
2023/06/06(火) 14:47:37.91ID:1/jzRQBD0
>>489
書けない時に何のエラーメッセージ出てんの?
2023/06/06(火) 14:50:07.45ID:VQ5YDd310
今やってるのは、
板ごとに個別で、特定ホスト(IPレンジ)を一部だけ規制してることはある
がエラーメッセージの下に書かれているような
プロバイダに通知して対応等の折衝の結果解除とかいう手続きを行うことは皆無といえる
2023/06/06(火) 14:50:26.71ID:q1piGIuJ0
>>490

&#x68;tt&#x70;s:&#x2F;/m&#x65;vi&#x75;s.&#x35;ch&#x2E;ne&#x74;/t&#x65;st&#x2F;re&#x61;d.&#x63;gi&#x2F;es&#x69;te&#x2F;16&#x38;23&#x38;94&#x35;2/&#x32;02
2023/06/06(火) 14:53:02.30ID:mJZ+3Shf0
>>489
それはIPレンジで規制しているだけだよ

プロバイダ規制はJimに運営が移った時にやらないって宣言しただろ
でも最近はやってるみたいね
Aceが言ってた筈
2023/06/06(火) 14:57:29.20ID:q1piGIuJ0
プロバイダ+UAで規制って言い方が誤解を生むっていうのなら
IP(レンジ)+UAで規制って言っとけばいいんじゃないかな

ただいま制限エラーは原因の大半はUA規制だけど、
IPで規制されてるケースもあるし、
IP+UAの組み合わせで規制されてるケースもあるし、
板ごとのNGワードに引っかかっても出ることがある複合的なエラーメッセージだよ
同時に鍵無効になるケースもならないケースもまちまち
2023/06/06(火) 14:57:54.90ID:1/jzRQBD0
>>491の言う通りIPレンジを一部規制しているレアなケースだから永遠に解除されないならゴミとか残ってんじゃない?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:58:12.65ID:mJZ+3Shf0
>>492
普通に貼れるんじゃね?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1682389452/202
2023/06/06(火) 15:00:40.23ID:mJZ+3Shf0
>>494
> プロバイダ+UAで規制って言い方が誤解を生むっていうのなら
> IP(レンジ)+UAで規制って言っとけばいいんじゃないかな
そもそも「プロバイダ」と「IP(レンジ)」は意味が違うんだから
言っとけばいいとかそんな話じゃないだろ
2023/06/06(火) 15:01:18.42ID:q1piGIuJ0
ただいま制限エラー、
わざとエラーの原因が分かりづらいエラーメッセージを出すことによって荒らしが回避しづらくするという意図があるんだろうけど、
書けない理由を理解できない一般ユーザーを加速的に離れさせてるだけに見えるのが切ないね
2023/06/06(火) 15:02:46.28ID:q1piGIuJ0
>>496
普通に晴れるのは普通のWebブラウザを使ってる人だけだね
専ブラだとコード入力が必須じゃない?
2023/06/06(火) 15:04:54.50ID:VQ5YDd310
規制ワードの奴はソフトウェア板でだけじゃなかったっけ
2023/06/06(火) 15:09:41.97ID:6/YfQUOK0

Region: [JP]
QUERY:[126.87.97.112] (テトリスW) 07b1-eFiV
HOST NAME: softbank126087097112.bbtec.net.
IP: 126.87.97.112
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.158 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; Pixel 3 Build/SP1A.210812.016.C1)
MonaKey: 6e1fe6605c....
2023/06/06(火) 15:12:15.49ID:6/YfQUOK0
Jane Styleだと「ERROR: ただ今制限を設けております。[software]」だな
2023/06/06(火) 15:17:54.37ID:mJZ+3Shf0
>>499
V2C-R
2023/06/06(火) 15:18:02.59ID:1/jzRQBD0
>>489
126がJane Styleは確かにただ今制限エラー+鍵無効になったが他の専ブラ>>501なら書ける
2023/06/06(火) 15:22:50.84ID:1/jzRQBD0
組み合わせが複雑だが「ただ今制限~」のIPレンジ規制されたと思ったら専ブラ変えるがよろし
2023/06/06(火) 15:32:52.40ID:VQ5YDd310
そういや32bitのFirefoxからだと今のところ全部の板に書けるとか言ってたな
2023/06/06(火) 15:33:34.53ID:VQ5YDd310
32bit Windowsかな
2023/06/06(火) 15:45:38.97ID:Cfd4nyx+0
>>506-507
Windows10の32bitだけが書ける
2023/06/06(火) 15:46:51.62ID:Cfd4nyx+0
>>503
あぁ、専ブラでもV2C-Rは行けるんだ?
JaneStyleやLive5chは無理そうだよなぁ
2023/06/06(火) 15:49:23.04ID:Cfd4nyx+0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1682389452/202

あれ、普通に貼れるな
2023/06/06(火) 15:53:27.86ID:ll4ziFeY0
>>504
あぁ、そういやJaneStyleのUAだけだったか、>>489はちょっと言葉足らずだたな
2023/06/06(火) 16:47:49.29ID:u4ZlnkcH0
janeでも狼だけは書き込めんな
うーん
2023/06/06(火) 16:50:42.20ID:ll4ziFeY0
狼…ねぇ
2023/06/06(火) 17:00:57.71ID:1WL0BJSo0
>>512

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1682389452/229
2023/06/06(火) 17:36:36.50ID:qlXv1rfg0
鍵エラーで書き込めないわ
JaneStyleで書き込んでる
JaneみたくリセットできないのかなMonaKey
2023/06/06(火) 18:45:52.08ID:BbBhGEAz0
削除すればいいんじゃ
2023/06/06(火) 19:09:34.81ID:u4ZlnkcH0
janeでしか書き込み出来ないから使ってるけど
この専ブラ見辛いし使いにくすぎる
アホが作ったとしか思えん
2023/06/06(火) 19:25:29.88ID:p3+k90mU0
janeって確か他人が作った良い部分だけを継ぎ接ぎしたやつだか最初ら誰も使わなかった
2023/06/06(火) 20:03:13.87ID:/JEmZiQO0
live5chの方が軽いしUI見やすいし使いやすいよね
janeより機能は劣るところあるけど
2023/06/06(火) 20:23:41.55ID:xtCTHKOF0
Janeはスマホで使って具合良かったのでPCにも入れたけど結局Live5chに替えた
2023/06/06(火) 21:34:46.58ID:zaK2ApYL0
>>517
じゃあAPI串でLive5chに偽装すりゃいいだけだろ
2023/06/07(水) 07:00:48.90ID:D0c/5bRC0
利用者はJaneの方がLive5chよりはるかに多いんだよな
2023/06/07(水) 07:50:45.90ID:BlRh8n7J0
デフォだとJaneの方が使いやすいからな
Live5chはスキンがないと貧弱すぎる
2023/06/07(水) 10:14:16.73ID:QpvmWxFn0
あぼーんがもうちょっとまともに出来たらLive5chいいんだけどね
ほんとそこだけ
2023/06/07(水) 11:59:08.61ID:9aIIgYtM0
フジだけ実況できないのが残念
何もしてないのに
2023/06/07(水) 21:39:24.23ID:vvY2VRhF0
>ml lang="ja"> 書きこみが終わりました。[0.695400 sec.]

>画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。

書き込みしても上記レスポンスが表示されて書き込めないのはNGワードのせい?
ネットで調べたら一発でBBxとか書いてあったけど他のスレは書き込みできるんだよなぁ
吸い込みとかいう情報もあったけどクッキー見てもタコ踊りも何も無いし
よくわからん最近の5ch
2023/06/07(水) 21:58:08.13ID:UaOO1FNK0
>>526
0.695400 sec.=ろっくごうよん=Rock54=NGワード
2023/06/07(水) 22:13:13.27ID:vvY2VRhF0
やはりNGワードか
NGワード絞り込みスレッドで1つ見つけて除外したんだけど変わらないんだよなぁ
他にもあるのかね、それとも1度出ると何かフラグが立って再投稿ダメとか
2023/06/07(水) 22:28:03.53ID:oJ2d16fI0
とりあえず絶対にNGワードを含まない短いテスト投稿して書けるかどうか確認してみたらどうかね
2023/06/07(水) 23:17:36.04ID:zLmfrpMy0
NGワードって以前のレスも引き継ぐから頻繁に書き込みする人は
ドンドンNGワードが増えるって聞いた事があるけど実際はどうなんだろうね
2023/06/07(水) 23:57:17.77ID:sxN7E1bS0
それおいこらと混じってる気がする
2023/06/08(木) 08:11:48.71ID:Dyiu/nXj0
おいこらって何気に面倒なんだよな
他人の書き込みも影響するし
投稿に失敗した内容でも影響するし

せめて投稿に失敗した場合は除外してほしい
2023/06/08(木) 09:47:28.36ID:So7z8bzJ0
書き込むときにNG判定してエラー出せばいいのに
それでNGが積もったら規制すればいい
2023/06/08(木) 10:10:43.86ID:8xwmN/y10
>>530
言っている意味がよく分からないけど
たとえば
何かの理由で書き込みに失敗して
微修正して再投稿したら今度はほぼ同じ投稿を繰り返したことにより規制に引っ掛かって
再修正して再々投稿したら今度は似たような投稿を三度繰り返したことによりまた別の規制に引っ掛かって・・・
って感じで
書き込み失敗を繰り返すたびに書き込めない文章の範囲が広がってペナルティも重くなる
ということは起こる
2023/06/08(木) 10:11:44.54ID:8xwmN/y10
>>532
投稿に成功した場合だけ規制リストに追加する
なんて複雑な処理するのが面倒or技術力が無いんやろ
2023/06/08(木) 10:42:09.65ID:qGuWcMBG0
>>535
一番やらかしやすいのはスレ立てだと思うんだよね
スレ立てしようとしてIP側の制限でスレ立てに失敗して、
IPを代えてリトライしたらさっきと同じ内容だからこんどはおいこらに引っかかるみたいな

大抵>>1はテンプレなんだから内容代えづらいっちゅーの
2023/06/08(木) 10:59:28.96ID:xXI1HyeW0
運営側からすれば書き込みAPI動かしてるのは書き込めなかった時も一緒だからな
2023/06/10(土) 10:25:31.23ID:Hzu8lDZF0
表示切替で縦3列カラムで表示して使っていたのですが、数日前から縦表示がおかしくなってしまいました。
解決方法ご存じの方いらっしゃいますか?
2023/06/10(土) 10:31:10.55ID:+6HouSGo0
どうおかしくなったのか
2023/06/10(土) 11:14:15.00ID:InbJke9K0
>>538
次のボタン押してみて
BRD TRD RES WRT
2023/06/10(土) 12:05:50.34ID:Hzu8lDZF0
返信ありがとうございます。スクショアップしてみましたので
2023/06/10(土) 12:06:52.23ID:Hzu8lDZF0
返信ありがとうございます。
スクショアップしますのでご確認下さい。
2023/06/10(土) 12:07:15.66ID:Hzu8lDZF0
http://iup.2ch-library.com/i/i023110477415874711247.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i023110488415874811248.jpg
2023/06/10(土) 12:09:57.09ID:Hzu8lDZF0
表示切り替えボタンを押すと二枚目の表示になり、板一覧も隠れてしまいます。
ずっと愛用してきて初めての現象なので困ってます。
試しにJaneも使ってみましたが、使いづらい。。。
2023/06/10(土) 15:51:02.16ID:p1ZnqwdD0
よぉ、兄弟。
溜まって
ねぇかぁ?
2023/06/10(土) 16:09:25.55ID:vLtV5yCE0
>>544
インストールフォルダにあるunregをインストールしてみればいい
ログはそのままで最初のセットアップ状態にリセットされるから
2023/06/10(土) 16:24:00.57ID:GdjtITGS0
unregをインストールって言い方にすごい違和感を感じるけど
初心者にはその方が伝わるもんなのかな
2023/06/10(土) 16:34:34.65ID:vLtV5yCE0
もっと言うと「live5chを閉じた状態でunregを右クリックしてインストール」かな

>>547
経験上初心者には1から10まで言わないと違うことをしてしまってやったのに出来ませんでしたってことがよくあるんで
2023/06/10(土) 16:47:15.54ID:nxB5+iyk0
unregってそのままだとテキストファイルが開くだけだから、右クリックしてインストールって書いた方がいいね
2023/06/10(土) 17:34:19.32ID:yQFJQbZk0
>>544
アドレスバーの左にあるBRD/TRD/RES/WRTを全てONにして
ウインドウの⇔が表示されたら上や左を縮小
横表示にしたいなら横長の長方形を作り、縦表示にしたいなら縦長の長方形を作る
あとは左から(上から)順に作りたい方向に引っ張れば出来上がり
2023/06/11(日) 16:39:07.79ID:ODO9oMpu0
>>550
unregの右クリックからインストールで直りました!
ありがとうございました!!
やはりLive5chが使いやすいですね。
2023/06/11(日) 20:31:05.18ID:/B7na4fF0
>>551
いいってことよ

その方法は規制されてるスレに書き込もうとして鍵無効にされたときに鍵復活させるのに使える
同じスレに書こうとしたらまた鍵無効にされるけど
2023/06/12(月) 00:06:10.78ID:hVzGDJAJ0
鍵消すだけならMonaKeyのレジストリだけピンポイントで消す方が簡単だよ
unregでも当然消えるけど、他の設定ごと消えるから直すの大変だし
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 19:43:04.52ID:3CZjXadZ0
バージョンアップまだですか
2023/06/12(月) 19:45:11.42ID:nSdG4U6i0
鍵が無効になった時、いちいちレジストリから鍵を消すような操作をしなくても自動で新しい鍵を再取得してくれるようにする方法ってありませんでしたっけ?
2023/06/12(月) 19:46:51.82ID:hOH+uQMl0
バージョンアップはもう二度とこない予感がしてる
2023/06/12(月) 20:37:34.25ID:s7CN3yxM0
>>555
あるかないかでいったらある
2023/06/12(月) 20:38:00.90ID:/+y3Qg0w0
20年以上に渡って無料で提供してくれてるんだ
運が良ければもう1回くらいはバージョンアップするかも知れないがもう無いだろうな
2023/06/13(火) 00:19:49.56ID:KlXdAuPc0
5ch側の仕様変更が来たら最低限のアプデはしてくれるでしょ
安定期に入ってるソフトなんてこんなものでいいんだよ
2023/06/13(火) 00:19:55.62ID:Pc7MAgX00
機能追加はあまり期待できないかな
でも仕様変更等に対応するメンテナンスはあると思うよ
2023/06/13(火) 02:16:06.13ID:tD5M+4FM0
>>555
この板をくまなく探してみろ
もしくは過去スレ
2023/06/13(火) 12:07:30.34ID:SDNxuHiu0
そこに5ちゃんの全てを置いてきた!
2023/06/13(火) 14:48:44.55ID:RLYF7SAN0
禿光だとまた書けるところが少なくなってきたな
2023/06/13(火) 15:03:41.98ID:NcksTlgq0
>>561
見つかりました、ありがとうございます
これでレジストリ操作から解放される
2023/06/15(木) 08:36:00.78ID:+ogpMEQN0
スマホでも規制されてるのにパソコンでも規制
言論統制ひでーな
2023/06/15(木) 08:41:39.14ID:0DVMKJA/0
言論統制というなら最低でも規制されたワードぐらい書けよ
2023/06/15(木) 09:07:46.52ID:btsZ4HKK0
「そうかに入信してとうしつと戦う」 と漢字で書いたらレスを吸われた
NGワードなのか?
2023/06/15(木) 09:10:46.70ID:Mt+7ooF90
創価学会が?
2023/06/15(木) 09:11:15.44ID:Mt+7ooF90
統合失調症が???
2023/06/15(木) 09:13:16.58ID:+ogpMEQN0
雑談板に書き込みてーな
2023/06/15(木) 09:14:25.21ID:Mt+7ooF90
難しいねえ
2023/06/15(木) 09:18:45.22ID:0DVMKJA/0
>>567
統失と戦うために創価に入信
2023/06/15(木) 09:21:06.14ID:0DVMKJA/0
「創価」「統失」という順序だと吸い込まれるから「統失」「創価」の順にすればOK
2023/06/15(木) 09:23:39.09ID:btsZ4HKK0
>>573
そうなんだ
いろんな規制があるんだねえ
2023/06/15(木) 09:31:41.47ID:0DVMKJA/0
5chのワード規制?は意味がわからんものが多いから気にしたら負け
2023/06/15(木) 09:35:25.51ID:YPBooEKi0
>>573
NGワードの順序なんてないだろ
2023/06/15(木) 09:39:03.94ID:0DVMKJA/0
>>576
Rock54じゃない吸い込まれパターンの条件なんてわからんよ
2023/06/15(木) 09:48:22.46ID:YPBooEKi0
>>577
どこの板の話だよ
検証してくるよ
2023/06/15(木) 09:53:13.54ID:0DVMKJA/0
>>578
>>565-
2023/06/15(木) 09:57:25.21ID:YPBooEKi0
>>579
もういっかい言うよ
どこの板の話だよ
2023/06/15(木) 09:59:01.05ID:0DVMKJA/0
>>580
スレ読んだか?俺が知るわけなかろう

この板でも吸い込みは再現できるからココで試せば?
2023/06/15(木) 10:06:09.94ID:YPBooEKi0
>>581
>>573を書いたのは自分だろう
Rock54以外は板ごとの規制が多いんだからどこの板でそうなるのか言えっていってるの
お願い、日本語通じて
2023/06/15(木) 10:08:36.30ID:0DVMKJA/0
>>582
スレ読んでいればどこの板なんて誰も書いてないだろ

このスレで再現できるんだからまず試したら?
2023/06/15(木) 10:17:42.46ID:M0R351Cr0
どこの板に何て書いた?プロバイダはどこだ?
ってやたら情報聞き出そうとする奴がいるが
素人の検証が役に立つなんて誰も思っていないから誰も教えないよ
2023/06/15(木) 10:22:24.95ID:YPBooEKi0
だめだ、日本語が通じない
2023/06/15(木) 10:22:43.94ID:YPBooEKi0
創価 統失
2023/06/15(木) 10:22:54.63ID:YPBooEKi0
統失 創価
2023/06/15(木) 10:23:21.77ID:YPBooEKi0
順序がどうしたって?
2023/06/15(木) 10:24:30.55ID:YPBooEKi0
>>573がおかしなことを断定してると思ったから、どこの板に書いたらそうなるんだってつっこんだだけなんだけどな
2023/06/15(木) 10:38:28.52ID:M0R351Cr0
だから素人同士で順番が関係有る無い言い合っても意味無いって言っているんだよ

普通の書き込みは四文字よりはるかに長いし
5chはバグまみれだから
ソースコード見てステップ実行しなければどういう動作なのか分からない
2023/06/15(木) 10:40:17.48ID:p94NPq1d0
なんだ、>>573はうそかよ
あやうく信じるとこだったわ
2023/06/15(木) 11:04:01.64ID:M0R351Cr0
だから5chはバグまみれだから
ソースコード見てステップ実行しなければ嘘かどうか確かめようが無い
って言っているだろ
2023/06/15(木) 11:13:03.26ID:b/x9X2L10
しれっとテキトーなことをもっともらしく断言する奴が一番うっとうしいな
2023/06/15(木) 12:34:46.87ID:ypNXr+q90
実は糖質が該当だったら20レスは無駄だったことに
2023/06/15(木) 13:31:44.51ID:zZvko1/K0
>だから5chはバグまみれだから

これだって根拠のない無責任な発言だよな
2023/06/15(木) 14:19:48.12ID:CvLKrwMQ0
「紹介」「コ─ド」も全板で吸い込みワードだよ
「コ─ド」「紹介」の順番ならOK
(これは伸ばし棒を罫線に置き換えて書き込んでいる)


つまりこれ、言論統制などではなくコピペ荒らしの対策をしているだけ
創○もコ─ドも過疎板中心によくコピペ爆撃されるからな
精神障害者の妄想甚だしすぎる
2023/06/15(木) 14:41:29.43ID:ErF8dcNM0
>「紹介」「コ─ド」も全板で吸い込みワードだよ
>「コ─ド」「紹介」の順番ならOK

へぇ?
2023/06/15(木) 14:41:37.42ID:ErF8dcNM0
紹介 コード
2023/06/15(木) 14:41:44.44ID:ErF8dcNM0
コード 紹介
2023/06/15(木) 14:42:30.71ID:ErF8dcNM0
ほんと嘘ばっかり風潮するのやめなさい
2023/06/15(木) 14:45:28.81ID:CvLKrwMQ0
コードあああ紹介
2023/06/15(木) 14:46:29.66ID:CvLKrwMQ0
https://i.imgur.com/nRHo0Kp.png
2023/06/15(木) 14:48:12.31ID:F6d2+1wn0
>>600
風潮ってw
吹聴って知らんのか?
2023/06/15(木) 14:48:22.95ID:CvLKrwMQ0
コードに入信して紹介と戦う


https://i.imgur.com/ms9t4ZT.png
2023/06/15(木) 14:50:50.54ID:F6d2+1wn0
>>602
間に空白じゃなくて文字を挟むと規制されるんだなw
2023/06/15(木) 14:57:23.36ID:ErF8dcNM0
>>603
すまん、ただの変換ミスだ

>>602
あぁ、なるほど
順番同行というより「紹介○○コード」みたいに間に文字や改行を挟むとNGなんだな
それなら納得した
2023/06/15(木) 14:57:40.75ID:ErF8dcNM0
順番どうこう
2023/06/15(木) 15:02:27.46ID:F6d2+1wn0
>>606
> すまん、ただの変換ミスだ
変換はミスってないだろw
俺は悪くない病発症だなw
2023/06/15(木) 15:05:06.53ID:z8Q2tzee0
>>606
NGワードに正規表現が使える感じなんだろうな
2023/06/15(木) 15:11:54.08ID:xD8Yene00
「創価」「統失」も「創価●●統失」みたいに間に文字挟むと吸い込まれるって事だな多分
2023/06/15(木) 21:23:35.18ID:7lMJGV/B0
創価に入信して統失と戦う <-吸い込まれる 統失と戦うために創価に入信 <-問題ない
2023/06/15(木) 21:24:16.58ID:7lMJGV/B0
創価に入信して統失と戦う <-吸い込まれる
2023/06/15(木) 21:24:27.58ID:7lMJGV/B0
統失と戦うために創価に入信 <-問題ない
2023/06/15(木) 21:28:25.64ID:tyyFpAP00
普通の人はそんなワード使う事なんてないからいくらでも規制してもらってかまわん
2023/06/15(木) 21:30:19.13ID:7lMJGV/B0
吸い込まれるってバグだろ
エラーも出さんとか
2023/06/15(木) 21:37:57.50ID:F6d2+1wn0
>>615
ご新規さんかい?
2023/06/15(木) 21:40:12.32ID:7lMJGV/B0
>>616
詳しい人かな?
このエラーも出さな吸い込み現象について説明できる?
2023/06/15(木) 21:48:15.12ID:BB84n6ol0
Live5chのバグだと言ってるの?
2023/06/15(木) 21:48:47.07ID:7lMJGV/B0
5chのバクでしょ
2023/06/15(木) 21:49:10.32ID:tyyFpAP00
5ch NGワード 吸い込み型
とかで検索
2023/06/15(木) 21:53:19.40ID:7lMJGV/B0
現象は去年の後半?から出ているけど何かについては良くわかってないみたいだね
2023/06/15(木) 21:54:39.24ID:QmBCdKt90
旧さくらだろ
2023/06/15(木) 21:59:19.32ID:F6d2+1wn0
>>621
昔からある規制だよ

俺は新規じゃないけど詳しい人でもないけど
それでも普通に知ってるレベルの規制
2023/06/15(木) 22:02:31.31ID:7lMJGV/B0
>>623
ググっても情報が殆ど出てこない話を普通に知っていると言われてもなw
2023/06/15(木) 22:05:59.29ID:BB84n6ol0
>>526-527 みたいになってるならこれがエラーメッセージ扱いじゃね
わざわざ同じ数字を毎回出してるようだし
2023/06/15(木) 22:08:00.67ID:ybriB+300
>>625
エラーメッセージを表示しようとして失敗している感じかな?
やっぱよくわからんね
2023/06/15(木) 22:11:49.24ID:F6d2+1wn0
>>624
5ch自体がそんな存在なんだよ
5chのことを外部のgoogleに頼ろうとしている時点で分かってねえなとw
運用情報や運用情報臨時行ってみ
それでも分からなかったらそこで聞いてみ
2023/06/15(木) 22:13:25.56ID:F6d2+1wn0
>>626
失敗してないよ
そのものズバリだ
いきなりRock54とか言われても分からんだろうけども
2023/06/15(木) 22:16:21.09ID:tyyFpAP00
吸い込みがわざとなのかどうかはしらんけど
スクリプトとかが相手の場合は下手にエラーメッセージ返さない方がよい場合もあったりするよね、こういうのって
2023/06/15(木) 22:17:17.54ID:ybriB+300
>>628
Rock54ならNGワードエラーでMANGO板で切り分け可能というレベルの認識
これはMANGO板でも吸い込まれて意味わかん
2023/06/15(木) 23:47:30.98ID:xD8Yene00
>>527
吸い込み現象はNGワードとして規制しているという事を知られたくないということだね
2023/06/16(金) 00:02:14.90ID:POJIDGSM0
吸い込み型っていうけど、実は最近の仕様だとNGワードで吸い込まれた場合は秒数が「0.695400秒」になる
創価もこれ
Live5chだと吸い込まれた後で書き込みのHTMLで秒数確認しないと分からないかも?

一方でChMateで書き込むと「書き込みエラー」というポップアップで「書き込み成功しました」って表示される不思議なことが起こるので丸わかりだが
2023/06/16(金) 00:58:16.52ID:Fh5x2n5p0
>>630
Rock54そのものじゃないんだ
ただRock54を知らないと秒数の意味が分からんという話で
2023/06/16(金) 01:00:32.84ID:34pnmqXS0
0.695400 secをRock54にかけているだけでしょ
深い意味な有るの?
2023/06/16(金) 01:47:24.33ID:HARx63+t0
吸い込み現象はNGワードとしてエラーが出せないタブーワードですね
2023/06/16(金) 02:03:47.74ID:Fh5x2n5p0
>>634
> 深い意味な有るの?
ある訳がないw
2023/06/16(金) 02:08:20.08ID:HARx63+t0
なら言葉遊びに拘る必要はないね
2023/06/16(金) 06:27:00.73ID:nzuG4u260
更新チェックがkes鯖あたりで止まっちゃうんだが
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 06:56:32.41ID:z7P2mtTM0
今落ちてる(重い)から
2023/06/16(金) 16:04:01.66ID:LFliWdct0
更新チェックがタイムアウトせず留まり続けるのゴミだし
分かってて直さないのもクソだわ
2023/06/16(金) 16:20:13.90ID:Nx2rqQWJ0
個人的にはタイムアウトするように改造してる
2023/06/16(金) 18:40:29.32ID:+FGT+JUf0
中止ボタン押したら本当に中止してる?
2023/06/16(金) 19:01:28.20ID:Ig+G9iC/0
>>642
何を中止したいかによる
2023/06/16(金) 19:05:53.63ID:0OfRwXR40
板一覧の更新なんて1年に1回やるかやらないくらいで
毎日普通に更新するのはお気に入りの更新だけだね
2023/06/16(金) 21:01:36.52ID:aRWrA3Vg0
>>642
しない
一切しない
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:17:51.97ID:1GG9ncIQ0
IDなしを自動NGにするのはどうすればいいの?

(?<!\))$、^(?!.*ID).+$  とかネットに転がってるのを入れても失敗する
2023/06/17(土) 19:54:24.19ID:MDm8JI3f0
skin30-2Lpp146のスキンを使ってる自分はstyles.jsで

hideNoID =true; // IDありのスレでIDなしのレスを非表示

↑のようにしている
2023/06/18(日) 07:01:49.50ID:CESEQI6L0
>>646
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/4
2023/06/18(日) 07:39:27.26ID:Fc+cRDYg0
できた。ありがとう

^(?!.*ID).+$ でよかったのか
2023/06/18(日) 10:25:13.87ID:DcJT8yok0
NGワードの指定には正規表現が可能です。
たとえば「創価.+統失」みたいな感じでこれでひとつのNGワードとして登録しています。
2023/06/18(日) 10:43:42.16ID:4QBdEC+40
書き込めない板はもうずっと無理なのかな
何も悪いことしてないのに
2023/06/19(月) 07:17:20.60ID:vvEHX1jV0
一週間や三ヵ月で自動解除なのか何かの時に手動解除なのか
書き込めるようになった板は有ったよ
また今度書き込めなくなったけど
2023/06/19(月) 07:17:47.66ID:vvEHX1jV0
おおソフト板も書き込めるようになっていた
2023/06/19(月) 12:16:05.38ID:FWkiI0jP0
全く無理だな
2023/06/19(月) 12:18:24.73ID:y6dVIDFB0
制限→鍵無効を食らって半年位になった
未だに原因はわからん
スマホで実況も慣れてしまった
2023/06/19(月) 13:20:05.84ID:bSa3pX6t0
実況は行けるけど嫌儲とかゲーム板が無理だ
ちょっとした時事ニュースがあったら書きたいのに
2023/06/19(月) 13:59:53.66ID:YEc0PWDF0
>>655
半年以上鍵無効のままなん?
2023/06/19(月) 16:57:04.54ID:wYm4O1K70
>>657
制限→鍵無効→レジストリ消す→制限…の無限ループになっとる
2023/06/19(月) 17:22:08.64ID:Rj8v8zRa0
規制される板に書こうとするなや
2023/06/19(月) 17:34:29.09ID:vvEHX1jV0
いつ解除されるか分からないから定期的な確認は必要だよ
2023/06/19(月) 17:54:11.85ID:w7qkZiKh0
過去から現在に至るまでに鍵無効になったのは一度っきり(プロバ全体の規制)で
それ以外は「制限を設けております」くらい
書き込んでる場所はこことゲーム版(PCのレトロからスマホの最新ゲームまで)で
ワッチョイ無しとアリのスレに毎日書き込んでるけどこの差はいったい…
2023/06/19(月) 18:13:13.78ID:1bGz8R1V0
>>661
書こうとするだけでただいま制限エラー+鍵無効を食らう板なんてごく一部
2023/06/20(火) 15:13:06.97ID:0cFzOijU0
芸スポ+ずっと規制だわ…
2023/06/20(火) 15:27:26.26ID:Q+YSbzuk0
>>663
Windows10使ってるでしょ
互換モード使えば多分書けるよ
2023/06/20(火) 15:37:09.40ID:AxXXSssl0
>>661
> 鍵無効になったのは一度っきり(プロバ全体の規制)
これって何でプロバ全体の規制と分かったの?
2023/06/20(火) 18:18:42.62ID:aXh8bWys0
>>664
互換モード使うと今度はURL貼れなくなったりするけどな
2023/06/20(火) 18:21:11.63ID:ss/aLAlR0
まぁ、UA偽装するのに互換モードだけじゃ不十分って事だね
2023/06/20(火) 18:22:18.20ID:ss/aLAlR0
>>661
プロバイダ規制で鍵無効にまでされるケースなんてあったっけか
2023/06/20(火) 20:36:57.39ID:EY3Qo0M20
プロバなんて大手だけじゃなく町営や市営なんて小さい処もあるよ
2023/06/21(水) 08:10:44.49ID:WCOCWjtz0
市営
https://pbs.twimg.com/media/ESZ3wZAUUAEdWQo.jpg
671𓏸
垢版 |
2023/06/21(水) 14:56:59.30ID:kpPd+BlP0
規制だらけだな
2023/06/21(水) 16:17:23.73ID:v4ve9Pl+0
プロバイダで全板規制されたひろゆき時代よりましかとー
2023/06/21(水) 16:20:50.20ID:oHB5cRnO0
それはあるな@元DION民。
2023/06/21(水) 16:22:27.94ID:V+v3lkWs0
DIONなら仕方ない
2023/06/21(水) 21:32:41.29ID:t6iPVdt60
トラウマが蘇ってきた…元DION
2023/06/21(水) 21:51:30.81ID:mnT42tzw0
プロバイダって何故か、どういう訳か、ユーザーお特色というか民度というか、そういうのが出るもので、
DIONは規制されやすい属性の人種が多かったためになるべくして規制されてしまっていたわけだな
2023/06/21(水) 22:13:38.34ID:tprvmWlc0
地域で分割されてなくて、全国一律規制だったからだぞ。
OCNとかは都道府県単位だったから、人口少ない地方は被害が少なかった。
2023/06/21(水) 22:41:24.12ID:KMt6OclK0
dionて今のジパング表示の人らよね・・・確かにアレなの多いわw
2023/06/22(木) 00:13:30.97ID:h14vYaGx0
知らんところで書けない板がまたちょっとだけ増えてるわw
いつ規制されたのかいつ解除されたのかもわからんから不便よな
2023/06/22(木) 18:06:55.67ID:Zw0TpIC70
dion軍はほっといてOKというのが2ちゃんの頃からの伝統
2023/06/22(木) 18:17:16.88ID:/GgYw7/P0
プロバイダ規制の末期
花園規制で一気にプロバイダ規制が解除されるまで半年間はずっと書けなかったなあ
2023/06/22(木) 18:32:21.58ID:3AEFfbWq0
>>678
ん?ちゃんと地名でるぞ
2023/06/22(木) 18:38:28.17ID:6Movg4U00
>>682
そういう話ではない
684!slip:
垢版 |
2023/06/22(木) 18:40:00.22ID:LVdIpuHF0
ほら
Region: [JP]
QUERY:[119.106.86.147] (ワッチョイ) bb73-L1I+
HOST NAME: KD119106086147.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 119.106.86.147
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
MonaKey: ad1315e152....
685!en:
垢版 |
2023/06/22(木) 18:40:58.54ID:LVdIpuHF0
間違えた、こうか
Region: [JP]
QUERY:[119.106.86.147] (ワッチョイ) bb73-L1I+
HOST NAME: KD119106086147.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 119.106.86.147
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
MonaKey: ad1315e152....
686(埼玉県)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:41:18.45ID:LVdIpuHF0
こうだった
連投すまん
Region: [JP]
QUERY:[119.106.86.147] (ワッチョイ) bb73-L1I+
HOST NAME: KD119106086147.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 119.106.86.147
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
MonaKey: ad1315e152....
687(埼玉県)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:41:42.14ID:LVdIpuHF0
東京なのに埼玉と出る切なさ
2023/06/22(木) 18:56:22.80ID:6Movg4U00
言いたいことは分かるが
実際ppp-bb.dion.ne.jpを全部規制してたんだから意味がない
2023/06/22(木) 18:58:32.00ID:lxSLWV2o0
地域規制できるんだからしてくれと要望があったのに、
断固しなかった削ジェンヌの事は今でも許してない。
2023/06/22(木) 19:02:10.54ID:eQwGtd4H0
dion民はすべからく規制するべきという判断だったわけだ
2023/06/22(木) 19:05:45.68ID:eQwGtd4H0
自分は ppp-bb.dion.ne.jp じゃなくて ppp.dion.ne.jp なんだよな
何の違いなのかはよくしらない
Region: [JP]
QUERY:[222.3.80.71] (ワッチョイ) 5d6a-l8k0
HOST NAME: ZH080071.ppp.dion.ne.jp.
IP: 222.3.80.71
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045
MonaKey: c846804043....
2023/06/22(木) 20:12:21.26ID:IiuIcRUv0
>>689-690
2chの技術力ではホスト名に tokyo とか osaka とか入っていないと規制できないんだよ
2023/06/22(木) 20:13:25.36ID:IiuIcRUv0
>>689-690
2chの技術力ではホスト名に tokyo とか osaka とか入っていないと地域別規制できないんだよ
2023/06/22(木) 20:55:40.06ID:mgHULoIn0
>>690
これはすべからく警察案件
2023/06/22(木) 21:06:33.93ID:xXha5Bmi0
>>683
結局>>678がジパング=dionだと思ってたのは間違いじゃんけ
696695 !ken
垢版 |
2023/06/22(木) 21:09:33.23ID:85Qauvdd0
そういや俺のこれもジパングだわ
なんでdionだと思ったんだか
Region: [JP]
QUERY:[122.216.122.177] (ワッチョイ) 5581-l8k0
HOST NAME: 122x216x122x177.ap122.ftth.ucom.ne.jp.
IP: 122.216.122.177
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045
MonaKey: 7ba3fb71b6....
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:09:52.02ID:85Qauvdd0
↑ミス
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 21:10:49.90ID:85Qauvdd0
いつの間にか東京都になってたわ俺のucom……
スレ汚しすまん
2023/06/22(木) 21:11:34.94ID:lxSLWV2o0
ワッチョイスレでアウアウって書いてあるのが大体元DION民……。
そう考えると確かにアホ多いかもしれんな。
2023/06/22(木) 21:15:09.60ID:pdlDNzi70
どれどれ
Region: [JP]
QUERY:[36.14.197.238] (ワッチョイ) 9d73-0GLi
HOST NAME: KD036014197238.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 36.14.197.238
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000
MonaKey: 899816b393....
701(福岡県)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:17:10.81ID:TdrJ/W2J0
DION民に集会場はここですか
Region: [JP]
QUERY:[121.111.35.87] (ワッチョイ) ab73-QPWy
HOST NAME: KD121111035087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 121.111.35.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044
MonaKey: e0d289dcde....
2023/06/22(木) 21:24:26.82ID:gn3OFDCK0
ppp-bb.dion.ne.jp はワッチョイが **73-**** で共通なんだな
2023/06/22(木) 21:46:58.25ID:/GgYw7/P0
ワッチョイ,ウラウラの場合
AABB-CCCC
 AA: IPの第一オクテッドから生成
 BB: host名の親ドメインから生成(dion.ne.jp)
 CCCC: UAから生成
2023/06/22(木) 22:50:26.83ID:XiantqsY0
"octet"
2023/06/23(金) 03:25:20.50ID:1iX/3+Ve0
レンジ広いんだな
だからぷろばごと規制されてたのか
2023/06/23(金) 12:51:22.00ID:jW5WaLwd0
そういえば調子悪い。うちの電子レンジ
2023/06/23(金) 14:56:21.38ID:/saMtlBQ0
Jane Styleなら書き込みできる
2023/06/24(土) 01:06:42.28ID:9dA7NcGm0
素のchromium(≠Chorome)からあえてiOSのユーザーエージェントを入れてみたら
「他所でやってください」とかじゃなく、VPN扱いされた

どんな判定になってるんだろうな、これ
2023/06/24(土) 02:08:02.22ID:snbAZmEX0
>>708
UA偽装している事が疑われるとVPNとは全く無関係にVPN931のエラーメッセージが出ることがある
UAだけ変えてもヘッダの他の部分の構造がオリジナルと異なっていてばれるパターン
2023/06/24(土) 16:34:27.04ID:Y0rV7UqO0
いまだにlive5chで書けないな
2023/06/24(土) 21:02:40.18ID:afK7UlgO0
タイタニック実況できん
2023/06/24(土) 23:06:23.83ID:zbHbE9KY0
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
2023/06/25(日) 10:47:53.16ID:vTnaNClU0
登録した板ボタンを削除しようとして、誤って非表示にしてしまったのですが
メニュー→表示→板ボタンで表示を復活することはできますか
2023/06/25(日) 13:22:07.41ID:AT+gCI5v0
設定→オプション→板ボタンで直らんか?
2023/06/27(火) 12:08:04.65ID:UHn/NmB50
>>714
それでいけました!
ありがとうございます!!
2023/06/28(水) 07:11:09.69ID:nVh0TH/g0
VIP とかニュース系は全滅
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 11:35:24.83ID:4OKMzTe70
今朝からLive5chがAPIエラーになってこのスレなどの読み込みが出来ないんだが俺だけかな?
FireFoxで読み書きしている
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 12:22:53.69ID:4OKMzTe70
API直ったようだ
2023/06/29(木) 13:15:16.96ID:hTJvuqxB0
同じく。しばらくAPIエラーになってたね
2023/06/29(木) 14:25:37.91ID:iRJiBmHF0
ちうか何で保守が荒らしなんだ?
2023/06/29(木) 14:32:11.37ID:YL75vQt20
>>720
保守しないと劣るから保守するんだろ?
でも運営的にはそれは落とせってことなんだよ
そういう設定にしてるんだから
2023/06/29(木) 16:31:48.25ID:F3rXVjK+0
当たり前の話である
2023/06/29(木) 16:33:24.20ID:G3eGwJej0
長い事過疎ってるスレの保守はともかく、スレ立て直後の保守はしょうがないやろ。
勢いがある板にもゆっくり進行のスレはあるんやで。
2023/06/29(木) 16:36:41.12ID:YL75vQt20
>>723
運営的にはそんなスレは要らないってことだよ
それを無理やり保守して残そうとするのは荒らし
不満があるなら運営に言って設定の方を変えてもらうしかないわな
2023/06/29(木) 16:51:36.96ID:irPcYU240
>>723
そんなのにいちいち配慮してられんだろう
2023/06/29(木) 16:52:44.16ID:G3eGwJej0
だから過疎るんだよ。
2023/06/29(木) 17:00:18.57ID:IORdrCE+0
そもそもなぜ落とす設定が出来たのか知らないで話してそう
2023/06/29(木) 17:01:34.89ID:G3eGwJej0
序盤に関しては乱立荒らし対策じゃろ?
2023/06/29(木) 17:23:58.99ID:3ytmOgmq0
例え保守だろうと1人で書くからダメなんだよ
暗黙のルールとして新スレは見てる人全員に書かせればいいだけの事

あれっ、新スレ立てても絶対落ちないスレもあったよなあ
2023/06/29(木) 18:28:25.04ID:og+NCfIa0
たまに過疎板なのに即死設定されてる板がある
そういう板は保守しないとどうにもならん
2023/06/29(木) 18:38:46.15ID:iRJiBmHF0
埋め立て荒らしも短い語だと弾かれるから会話型の連投をやってるな
AIで生成しているんだろうかねあれ
2023/06/29(木) 20:46:10.72ID:YL75vQt20
>>731
単なる他レスコピペ
2023/06/29(木) 20:59:50.64ID:D6czQPJk0
アンカーとかほんとに辻津が合うように書き込み続けようと思うと意外と面倒だよな
だから荒らしの投稿は基本的にアンカーがでたらめ
2023/06/29(木) 22:52:31.21ID:1GfSl04Z0
昔の人工無能おしゃべりソフトを思い出すべさ
2023/06/29(木) 22:55:18.67ID:4ImZPaYB0
AI同士に延々と会話をさせてそれをそのまま書き込むというのはありかもね
2023/06/29(木) 23:11:54.57ID:G3eGwJej0
俺の常駐スレに来る荒らしは、他のスレの内容をそのままコピペしてるな。
2023/06/30(金) 13:20:11.03ID:rejrgBZK0
Live5chを立ち上げたとき、前の書き込み欄を消さずに復元してほしい
メモ欄として使いたい
2023/06/30(金) 16:45:24.81ID:MDx+tmcq0
>>737
書き込み欄のドッキングをせずにフロートで書き込んでるって事?
2023/06/30(金) 23:39:13.13ID:+1Tm7wXk0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2023/07/01(土) 00:10:45.23ID:2yAqoPJf0

Region: [JP]
QUERY:[126.153.159.147] (ワッチョイ) 23b1-ipGu
HOST NAME: softbank126153159147.bbtec.net.
IP: 126.153.159.147
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0  キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!  Live5ch/1.60 Windows/10.0.22631  Gecko/okceG 
2023/07/01(土) 13:42:53.74ID:DBF19rgV0
バイク板がずーっと書けないんだけどなんでだろう?
荒らしとかがいるような板でもないのにな
2023/07/01(土) 16:18:17.83ID:x6UJn2tr0
書けないね
2023/07/01(土) 17:01:24.40ID:5ytMqCK70
>>741
バイク板、Win10 22H2 + Live5ch は規制されてるよ
2023/07/01(土) 17:02:15.28ID:5ytMqCK70
互換モードとか使えば書けるはず
2023/07/01(土) 17:17:13.23ID:x6UJn2tr0
バイク版だけfirefoxで書いてる
あーめんどくせえ
2023/07/01(土) 22:13:11.11ID:xd+mxv7Y0
apiエラー
2023/07/01(土) 23:32:08.44ID:l7+INVUz0
読み書きできない
2023/07/02(日) 20:31:37.05ID:M2cq6SwK0
フジテレと嫌儲板もだめ
スマホならOK
2023/07/02(日) 20:42:10.70ID:ppcXhE8z0
そっか、大変だね、頑張って
2023/07/03(月) 10:37:20.51ID:DolNt4zI0
国内サッカー板も「error ただいま制限をどーたら」ってずっと出るけど
専ブラ規制かしら
2023/07/03(月) 11:07:42.15ID:3ZzYXj8n0
そだね
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 18:00:24.49ID:b7ikhRMz0
どうかな
書き込めるのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 18:02:01.14ID:b7ikhRMz0
なんJとなんGはLive5chだと制限がでてそれ以降どこも鍵が無効になってしまうな
スクリプトが暴れまくってるから制限されたのかな
2023/07/06(木) 12:58:12.23ID:Yp+3QC9e0
この前鍵無効でたのにまた出た
頻度あがってるような気がして怖い
Twitterも右往左往してるのに5chも書きづらいと面倒
2023/07/07(金) 18:11:54.95ID:vDuVYyM00
なんでJUNEで書き込めるのにLIVE5ちゃんでダメなの?
2023/07/07(金) 19:28:39.65ID:TohqeP2H0
>>755
JUNEとかLIVE5ちゃんとかw
普通に書けないのかよ
2023/07/07(金) 19:36:23.83ID:LWMGagwJ0
フィンガ-5とかジャクソン5とかの世代かもしれん
2023/07/07(金) 19:42:49.53ID:ArWWR0m+0
普通に書くのが嫌なんだよきっと
2023/07/07(金) 19:45:36.23ID:LWMGagwJ0
マジレスすると、ソフト板は二つの正式名を同時に書くだけで規制入るからな
2023/07/07(金) 20:02:14.45ID:3JVrqpzA0
てす
2023/07/07(金) 20:09:34.23ID:TohqeP2H0
Jane Style と Live5ch
2023/07/07(金) 20:10:20.63ID:TohqeP2H0
書けるじゃねえかw
いい加減なこと言うな
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:12:50.35ID:3JVrqpzA0
>>753
制限中になったら自動で鍵をリセットしてくれるようにバージョンアップしてくれると有り難いな
2023/07/07(金) 20:20:34.52ID:TohqeP2H0
>>763
公認専ブラに規制逃れ機能期待すんなよ
2023/07/07(金) 20:32:46.08ID:Gxec+4qx0
>>762
あぁ、すまん、以前とちょっとゆるくなってるみたいだな

さらにもひとつ"Windows"を同時に書いたらNGになるわ
2023/07/07(金) 21:46:31.17ID:ArWWR0m+0
js正式名称はスペース入れないんじゃね?
2023/07/07(金) 22:01:21.04ID:TohqeP2H0
>>766
PC版はJane Style、スマホ版はJaneStyle
2023/07/07(金) 22:06:09.09ID:ArWWR0m+0
キャプションやバージョン情報、これ嘘なんかw
普段見える物の方が偽とか酷いわ
2023/07/07(金) 22:31:40.92ID:TohqeP2H0
JaneStyle と Live5ch

まあ結果変わらんし
どうでも良いじゃん
2023/07/07(金) 22:34:11.20ID:xiqLMbAq0
JaneStyle と Live5ch
2023/07/07(金) 22:38:46.56ID:nzivgchK0
>>769
Windowsって書いてみ
2023/07/07(金) 22:40:53.35ID:TohqeP2H0
>>771
NGなんだろ
でもそもそも755にそんなの入ってねえもん
関係ねえじゃん
2023/07/08(土) 01:01:03.01ID:XGacKZ0B0
625 Ace ★ 2023/07/07(金) 10:45:46.13ID:CAP_USER
日本時間の明日午前3時頃より緊急のメンテナンスだそうで、
浪人周辺は影響あるかもです。
2023/07/08(土) 01:03:16.09ID:7e4MSBYC0
ちなみにソフト板のこの辺のNGワードに引っかかるのは専ブラで書いたときだけでWebブラウザからだと普通に書けるんだよな

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621

もともとはUAを自由に書けなくするための規制だと思われるけWebブラウザ(のUA)ならこうして普通に書ける
2023/07/08(土) 01:05:48.40ID:NyNhuUpl0
スクリプト荒らしは元気なままだしほんとにつまんね
知らん間に日テレ板書けなくてナウシカ参加できんかった
2023/07/08(土) 01:31:03.33ID:KaRtfXj+0
レス検索ができない
何度やってもスレッド検索になってしまう
2023/07/08(土) 03:44:26.98ID:7QnQ59f20
運営無能すぎんよ
2023/07/08(土) 08:43:39.86ID:OU3ISMFW0
更新チェックで止まった時ってタイムアウトされないの?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 14:03:33.68ID:dXI9LkfL0
ただいまただ今制限を設けておりますを回避するバイナリ改造のやつってありますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 14:23:44.32ID:h0lk2zgj0
UA偽装
API串
22H2


どうしても分からないので詳しく教えてください!
2023/07/08(土) 14:56:59.31ID:nHAUvwtv0
>>779
あるね
2023/07/08(土) 14:57:31.15ID:nHAUvwtv0
>>780
マルチはやめなさい
2023/07/08(土) 14:59:13.91ID:65QrigU30
「余所でやってください」が出る板が多いからこれも試してみようかと思ったけど
VB6なんかを強制で入れさせられるらしいからやめた
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 15:03:05.54ID:dXI9LkfL0
>>781

教えてください!
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 15:03:18.56ID:dXI9LkfL0
>>782

どれがオススメですか?
2023/07/08(土) 15:06:13.14ID:nHAUvwtv0
>>784
ソフト板のどっかにあるので探しましょう
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:04:26.28ID:D6FPrh3x0
>>786
自分で探すのが面倒だから聞いてるんですがそんなことも分かりませんか?
2023/07/08(土) 16:13:28.27ID:6cNKdjUO0
これ相手したらダメなやつやで
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:28:16.74ID:dXI9LkfL0
>>787

めっさ探して分からないのでここに来ました(;´∀`)
2023/07/08(土) 16:30:58.69ID:bMwqc+Zz0
なんだ
ただの半島人か…
2023/07/08(土) 16:33:12.16ID:mGyUz3Q10
よりにもよってLive5chのスレでそんな質問するのが間違ってるけどな
2023/07/08(土) 16:35:56.06ID:4KzDoyel0
普通に浪人を買えばたいていの制限は無くなるよ
2023/07/08(土) 16:44:03.78ID:mGyUz3Q10
浪人でも書けない制限は結構あるで
2023/07/08(土) 16:48:06.83ID:4KzDoyel0
俺が書いてる板は浪人onで全部書ける
2023/07/08(土) 17:00:08.08ID:mGyUz3Q10
たとえば運用カテゴリの削除系板あたりは浪人無しで規制されてる場合、浪人使っても書けないね
2023/07/08(土) 17:02:01.47ID:q5CJZJuJ0
>>776
レス欄で一度クリックしてからCTRL+F押すと「スレッド内の検索」が出るよ
ただし検索窓はスレッド検索窓と同じ位置に出るからややこしいw
2023/07/08(土) 17:11:31.85ID:vnY+DsLY0
メンテでRONINが買えない
いつ終わるの?
2023/07/08(土) 17:32:33.23ID:65QrigU30
浪人ってクレカでしか買えないんだな
キャリア決済とか購入方法増やした方が儲かりそうなもんだけどな
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:58:22.86ID:dXI9LkfL0
これの鍵無効回避のデータは載っててやって回避できたんですが
ただいま制限のやつのデータは載って無くて
知ってる方いたら教えてください!
http://imgur.com/ngelsRO.jpg
2023/07/08(土) 19:06:54.55ID:OXLIvIAy0
>>799
マルチすんな
しかも意味がわからん
2023/07/08(土) 21:28:01.45ID:4Q+E3oV10
>>799
NDSの改造なんてスレチもいいとこだ
2023/07/09(日) 01:08:48.71ID:U3YMDVrK0
スクリプトあばれまくってるな
何のための規制なのか
2023/07/09(日) 09:13:10.54ID:T2Q8WkY/0
>>801
JaneStyle民はお世話になってるソフトだが知らんのか
それはただの公式に載ってる紹介画像だ
2023/07/09(日) 09:51:14.75ID:qp82iiAC0
>>803
馬鹿だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 19:45:57.46ID:wIa5WxNv0
もう
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 19:50:22.29ID:WK7iPCqK0
サザエさんまでは実況出来てたのに規制食らっちまった
7月入って規制→解除→規制てめんどくせえよまじで
2023/07/09(日) 19:57:50.62ID:9yNyHWGI0
サザエさんって2期始まったのか
2023/07/09(日) 21:25:59.72ID:XAL2+i6Z0
216クール目
2023/07/10(月) 09:16:36.21ID:ZbfhIa5+0
なんGで災害情報書き込もうとしたら鍵無効ってなんなん?
2023/07/10(月) 09:56:50.64ID:n3AfFarO0
>>809
関係ないスレにマルポしたんじゃねえの?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 13:28:47.06ID:P8lmbNuB0
ボードで他の更新が93%とかで止まって取得出来ないのだがこれは一体
2023/07/10(月) 13:54:18.59ID:PTdAuGdD0
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664418619/647
> 647 :Ace ★ :2023/07/10(月) 13:11:51.07 ID:CAP_USER
> ただいま全鯖へアタックがあるようで、鋭意対応中とのことです。
2023/07/10(月) 15:56:45.16ID:m7Pr5zQF0
グロ画像貼るやつ増えてる?
2023/07/10(月) 16:52:19.88ID:+YEQ0Be+0
また恒例の書き込みはLiveで、読み込みはブラウザでモードか
なんか荒らされているのかね
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 17:09:07.36ID:TpbJH/l70
test
2023/07/10(月) 17:12:58.21ID:zNbETfYv0
JaneStyleがver5.00アップデートで5chサポートを終了
今後Talkとかいう掲示板専用ブラウザになった
旧verがいつまで動くかってかんじで、live5ch同様にカオスになってきた
2023/07/10(月) 17:17:11.19ID:+YEQ0Be+0
Jane逝ったのか
専ブラでしか書けない、ブラウザでしか読めない、はAPI鯖の問題で
まれにだがよくあることだと思ってたら向こうで騒いでいるってことはJaneでは発生してなかったのかね
2023/07/10(月) 17:29:53.63ID:S1ZCzwH30
APIエラーとやらが出るんだが
2023/07/10(月) 17:30:28.46ID:c8NgtzqL0
20230710
JaneStyle Version 5.00 公開
・Talk に対応しました
* 5ch.net のサポートを終了しました
2023/07/10(月) 18:13:32.11ID:ud35Ojq90
書き込みできるんか(´・ω・`)
2023/07/10(月) 18:33:42.71ID:SXhZWgqu0
てすてす
2023/07/10(月) 18:38:04.66ID:w1jEeEFn0
てす
2023/07/10(月) 18:41:31.81ID:w1jEeEFn0
Live5ch書き込めるけど見れないのか
2023/07/10(月) 18:49:47.15ID:fcqL+Qst0
>>823
ですね
2023/07/10(月) 18:56:56.36ID:0QbplEeb0
これ本当かな?
5ch問題まとめ

1 janestyleがAPIサーバーを用意してほかのブラウザを締め出す
2 ほかのブラウザはjanestyle開発者にAPIキーをもらうしかなくなる
3 janestyle(API)が唐突に5chとの接続を切り怪しいクローンサイトに誘導
4 APIサーバー自体が機能していないのですべて接続できなくなる(いまここ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 18:58:59.34ID:UcwI2KIL0
専ブラ死んでる
Janestyleが他の専ブラにもAPIを提供してるからJaneが反乱起こしてchmateも死んだっぽい
2023/07/10(月) 19:03:05.61ID:dvX8E+zH0
live5chからは読み込めないけど書き込める
2023/07/10(月) 19:05:01.54ID:pL2tPYKx0
どうなってるんだこれ?
2023/07/10(月) 19:13:11.40ID:K0V/jY7n0
>>825
これで合ってるっぽいし、仮に本当だとしたら普通に訴訟もんだけど山下はそこまで考えてんのかね
あれほどのスクリプトを訴訟する気もないからこれも訴えられないだろうっていう魂胆なんかな
2023/07/10(月) 19:14:24.16ID:N4pMXnll0
ブラウザからは相変わらず余所でやってくださいだからもうまともに5chは出来なくなった
2023/07/10(月) 19:18:43.41ID:7vj1k3Sk0
APIエラー てすと
2023/07/10(月) 19:20:08.18ID:yUNGwRfa0
>>825
JaneStyleがAPIの代行業者をやっていたが、無告知で閉鎖した
JaneStyle経由で配布されていたAPIが5chとのライセンスをうしなった
日本中の殆の5chブラウザはJaneからAPIをもらっていたので、全員巻き添えでつかえなくなった
JaneがTalkとかいうクローンサイトたちあげてスレタイだけコピー、そちらへ誘導
5chブラウザの殆どはAPIの関連でTalk専用になる

てなかんじかね
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:20:48.56ID:GfbK98BR0
今5ch見て書き込めるのはブラウザのみ?
2023/07/10(月) 19:21:33.30ID:yUNGwRfa0
chromeとかのブラウザだけ
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:21:33.66ID:Uc9MAbul0
Janeは5ch やめたのか
LiveはAPIエラーで読むことすらできない
誰用のBBSなんだよ
 
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:23:02.23ID:zqPIMgOc0
「Jane Style」が5ch.netのサポート終了 新たな匿名掲示板「Talk」専用ブラウザーに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1515334.html

ジェーンって会社がAPI提供してたとはしらなんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:23:46.91ID:GfbK98BR0
誰か専ブラ作ってくれよ そしたらこんな暴挙行うtalkとjaneなんかやめてやる
2023/07/10(月) 19:25:24.96ID:zNbETfYv0
だから5chのAPIがもう手に入らないから専ブラつくれないんだって
ブラウザ+cookieでしか今はみれないかけない
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:29:04.78ID:NnHcr0ZF0
5chが専ブラAPI化以前の仕様に戻せば専ブラは作れる
2023/07/10(月) 19:31:20.39ID:zNbETfYv0
5chもこのままじゃ広告表示数へってサーバー維持できなくなるから、
暫定的にAPI制限撤廃とかはやるかもね
そしたら荒れ放題自演しまくりでどえらい事になるけど、昔ぽくていいのかもね
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:40:48.86ID:dT9g/1fz0
あーテストテスト本日は豪雨なり
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:42:58.43ID:GfbK98BR0
talkに移行するならjaneから5chの過去ログ読めるようにしとけっての
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:45:08.34ID:ZbfhIa5+0
さすがに運営が無能すぎたな
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:45:42.94ID:GfbK98BR0
ネットブラウザなら読み書き(規制あり)出来るんだからそれを抽出してツリー表示するようなアプリ作ればいいんじゃないの?
2023/07/10(月) 19:51:47.26ID:yUNGwRfa0
そんな簡単に5chブラウザつくれるなら、今専ブラ使ってる人おらんやろ
あぼーんもなんもなくてスレッド表示するだけの糞機能なら誰でもつくれるだろうが
2023/07/10(月) 19:58:46.40ID:+YEQ0Be+0
もうダメ猫の掲示板
2023/07/10(月) 20:45:55.31ID:HA4X2t150
Chromeブラウザは読み込みは出来るけどエラーで書き込めない
Live5chはAPIエラーで読めないけど書き込める

読めて書き込めるブラウザ欲しい
2023/07/10(月) 20:51:11.20ID:ZSv9DaP/0
test
2023/07/10(月) 20:52:06.71ID:S1ZCzwH30
急すぎる
Twitterも不穏で人が分散してる感じだし
5ch特有の個人を雑談レベルでは特定されずフリーで気楽な感じがよかったのにな
他どこがあるんだろう
したらば?あんまり行ったことないな
2023/07/10(月) 20:52:40.71ID:vCcLPRTO0
BraveとFirefoxも無理っぽいからウェブブラウザも書き込みがお亡くなりに
2023/07/10(月) 20:54:03.44ID:kIrn3sH20
もうこれはしんどいな手段が限られる
2023/07/10(月) 20:56:33.11ID:S1ZCzwH30
ブラウザで読んで書き込みはlive5chでしてるけどブラウザ両横にきついイラストが出るから気持ち悪い
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 21:02:03.81ID:9XrKmk1v0
読み込みはchromeで書き込みはLive5chなのかw
2023/07/10(月) 21:02:39.19ID:KnmkXBoQ0
ちょっと試してみるか
2023/07/10(月) 21:07:57.04ID:PvRart800
俺の常駐スレ、Jane民はTalkへ移って、他の専ブラ使いはしたらばに避難して
Live5ch使いの俺だけ5chに取り残されてるw
2023/07/10(月) 21:09:35.06ID:S1ZCzwH30
もともと人の多くないスレで分散したら目も当てられないような
したらばとtalkへの移動割合どうなんやろうね
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 21:11:08.08ID:wUrcvzuL0
tesutesu
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 21:13:18.94ID:/1ndtJ6Q0
>>299
くろきしんいちろう君、君が消えなさい
2023/07/10(月) 21:51:24.52ID:ElLyAbv+0
いま普通にLive5chで読み込んで
書き込んでみたけど、これが書けたら何も問題ないってことだ
2023/07/10(月) 21:51:58.90ID:Gu9CRSpX0
ahu
2023/07/10(月) 21:52:32.39ID:Gu9CRSpX0
おー ようやく読み込みも書き込みも大丈夫になった
やっぱこれだよ
2023/07/10(月) 21:53:51.00ID:FT+o5u/r0
tes
2023/07/10(月) 21:54:17.43ID:REY/ZBlv0
読めたけど書き込めなかったがIEのクッキー消したらいけたっぽい
2023/07/10(月) 21:54:35.97ID:ElLyAbv+0
運営なんか対応したんじゃない?
今まで書けなかった漫画板とかも解除されてる
2023/07/10(月) 21:56:44.73ID:dT9g/1fz0
カケるって気持ちいい
2023/07/10(月) 21:57:23.61ID:9d8O61TK0
どれどれ
2023/07/10(月) 21:59:22.29ID:tC63dxur0
移住することは確定した感じ?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 22:00:07.85ID:vrOQOhoY0
unko
2023/07/10(月) 22:00:26.06ID:0RR7d+xY0
さて、今後どうなるのやら…
2023/07/10(月) 22:01:31.35ID:ZbfhIa5+0
ちくしょー俺の環境だとまだ読み込めないぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 22:01:52.75ID:HfkDXSnX0
https://i.imgur.com/INGZIEl.jpg

何これ?
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 22:02:54.57ID:UcwI2KIL0
ブラウザから書き込めないのにスレ取得すらできないLive5chで書き込むと反映されるという謎
2023/07/10(月) 22:03:02.31ID:9d8O61TK0
結局 Talk に移行せざるをえないってことか?
2023/07/10(月) 22:03:17.07ID:9nkSKfn50
復活したやないかい
2023/07/10(月) 22:06:11.47ID:nBQur1lr0
これ5ch運営に対するジェーンのクーデーターやろ
専ブラがしれっとtalk対応のアプリ容易して公開してるし、裏でしめしあわせてXデーってやつ
2023/07/10(月) 22:08:05.95ID:4l/xW5MY0
げろは山下のケツナメか
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 22:09:12.77ID:NnHcr0ZF0
ついさきほどからlive5chで5chに読み書きできるようになったんだけど
2023/07/10(月) 22:11:27.13ID:yUNGwRfa0
書き込みは専ブラアプデしなかったらできるのはかわらんけど
読み込みとか検索できんやろ?
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 22:12:54.87ID:Qt0ODByi0
APIのセッションIDの期限が切れたようです

再認証するので、このメッセージを閉じたあと数秒まってからリロードしてください

こんなのでてくる
2023/07/10(月) 22:16:46.57ID:vCcLPRTO0
>>879
同じく
2023/07/10(月) 22:18:35.06ID:FT+o5u/r0
Live5ch起動したらメッセージ出た
慣れ親しんだブラウザだからTalk対応してくれたら付いていく!
2023/07/10(月) 22:18:55.23ID:n3AfFarO0
>>871
geroは山下につくのか
結局chmateも軍門に下るのかな?
2023/07/10(月) 22:19:56.91ID:REY/ZBlv0
Talk鯖が中国とかマジなん?やばいやろ
2023/07/10(月) 22:20:38.18ID:8R6RZBBJ0
次々魂を売っていく専ブラ作者w
いくらもらってるんだろうw
2023/07/10(月) 22:34:04.81ID:hFaevvq30
ハヒトラに落ちたか
2023/07/10(月) 22:37:20.53ID:b2JFBpPG0
書き込めるけど読み込めない
2023/07/10(月) 22:40:52.73ID:MDXftp560
talkの鯖は中国の山東省?とかにあるって時点でつかわねえよ
データ抜かれまくりでも不思議じゃない
2023/07/10(月) 22:44:27.30ID:S1ZCzwH30
したらばのがまし?
2023/07/10(月) 22:46:06.55ID:s4lxbie50
スクリプト荒らしもtalk誘導も全部中国人がやってたりしてな
2023/07/10(月) 22:51:00.80ID:7FEzlj5v0
Talkへ移行?
2023/07/10(月) 22:52:04.97ID:2QvCfUWQ0
え、なに
Talkに移行とか出たけど、もうLive5chはサポート切れて使えんって事?
ブラウザでも余所でやれとかなるし、終わったな
2023/07/10(月) 22:53:52.78ID:s7UFB5Pc0
ngで一律読み込み跳ねられてたのが APIには認証されてるのにセッションIDが切れてるとかいって怒られるのにメッセージが変わった
2023/07/10(月) 22:59:46.32ID:1kMtC5qt0
Jane Stalk
2023/07/10(月) 23:01:06.87ID:yqetKfUs0
不義理荒らし野郎どもに尻尾ふるのかぁ...
2023/07/10(月) 23:05:34.94ID:9NRi8N1+0
とりあえず読めるようになったので書き込みテスト
2023/07/10(月) 23:06:48.04ID:gsQXSKmS0
Live5ch+浪人で読み書きできている
楽天ひかりは浪人買わないと書き込みできないので偶々買っていただけだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:07:13.31ID:pJrqzr810
読めるようになったとか言ってる奴はどこの異世界から来てんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:08:24.28ID:p62RzXNz0
Chromeは駄目だけどエッジなら読み書きできたぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:08:35.19ID:rCElZVpv0
Live5chを起動しなおしたらこんなメッセージが

5chのAPI停止について

2023/ 7/10
5chに読み書きするためのAPIが停止しました。
つまりLive5chから5chは読み書きできません。
新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は未定です。

※このお知らせは下のチェックをしてOKボタンを押せば次回から表示されません。
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:08:53.88ID:UcwI2KIL0
自分は逆だわ
エッジダメだけどchromeなら書き込めた
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:09:09.29ID:ZAAX8Mz20
5chに書き込めない専ブラとかなんの為にあるんだよ
ちゃんとやれよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:09:30.03ID:aA2Bk05s0
test
2023/07/10(月) 23:09:59.36ID:9NRi8N1+0
書き込みも成功したということで今のところ復旧とみていいんだろうか
浪人持ちなので限定での話なのかも知れないけど
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:10:29.91ID:dZRdK3Rh0
読めないかけないじゃ削除するだけやん
2023/07/10(月) 23:11:00.13ID:+YEQ0Be+0
こっちはインフォメーション何も表示されずにくるくるしているだけなんだが
終わったか…
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:11:04.02ID:aA2Bk05s0
お?エッジで書けたけど
live5chは開けんな
>>899が出たまんま
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:11:22.49ID:UcwI2KIL0
いやエッジでも今書き込めたわ
これならtalk行かなくていいや
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:11:38.93ID:iDyxXPp90
スレタブの切り替えをマウスホイールでやりたいんだけどやり方どうするんでしょうか?
てか、このブラウザも5ch無理になるん?
janeから乗り換えるつもりなんだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:13:09.54ID:ZAAX8Mz20
5chの専ブラとしてのプライドないの?悔しくないの?
やれるだけ全力でやれよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:13:14.05ID:FT+o5u/r0
テスト
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:13:58.96ID:FT+o5u/r0
ほんとだエッジで書けた
5chもあせってるぽい
2023/07/10(月) 23:14:36.27ID:S1ZCzwH30
ただでも規制で人減ってたし
Twitterとかインスタとかメタのなんちゃらとかある中で
専ブラになれてた人間がいまさら広告付きの機能でおとるブラウザで快適に使える気がしないし
そもそも人が分散したら価値がさがってしまうと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:15:24.77ID:Qt0ODByi0
読み込めたって人は新しい書き込み読み込めるの?
過去に取得してたとこまでしか表示されないけどどう違うんだ
2023/07/10(月) 23:15:38.47ID:PvRart800
某所で5ch民がtalkに田代砲ブチ込んで潰すとか息巻いてたけど、
5G時代に田代砲とか効果あるんか?
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:16:28.72ID:dZRdK3Rh0
スレタイだけみれる
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:16:56.89ID:ZAAX8Mz20
F5攻撃かw
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:17:04.26ID:wy0RGEKY0
テスト
2023/07/10(月) 23:17:54.35ID:s7UFB5Pc0
>>901
一銭も身銭切ってない乞食が上から言うねえ・・・
2023/07/10(月) 23:18:40.95ID:gsQXSKmS0
>>913
問題なく読み書きできている
浪人持っているからかな
2023/07/10(月) 23:19:27.87ID:s7UFB5Pc0
お、久々にIDが被った
>>892
(=゚ω゚)ノぃょぅ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:19:37.45ID:FT+o5u/r0
読み込める書き込めるって人は多分浪人使ってる
2023/07/10(月) 23:20:06.33ID:4YPZMXoS0
Live2ch、Live5chは20年以上使いこんで自分が使いやすいようにカスタマイズしてきたものだからこれ以外は使いたくないんだがなあ
2023/07/10(月) 23:20:22.69ID:s7UFB5Pc0
>>914
talkの鯖中国説が本当なら面倒くさいことになりそう
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:21:25.15ID:p62RzXNz0
浪人あればAPI無視で書けるのか
Chromeが駄目でエッジかなんで書けるんだ
さっぱりわからん
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:21:37.06ID:0mUxAVhY0
talkに対応して!このブラウザが使いやすいんです!
2023/07/10(月) 23:22:28.50ID:9nkSKfn50
>>921
浪人あるけど切っても書けるんだな
2023/07/10(月) 23:22:56.84ID:gsQXSKmS0
スマホで浪人OFFしたら新規読み込みできなくなったわ
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:23:39.74ID:Qt0ODByi0
>>919
そうなんだ
サンガツ

浪人ないから書き込めるけど読み込めない
2023/07/10(月) 23:24:42.65ID:Ump1C62H0
専ブラ作者たちは知ってたのかあほらし
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:25:02.50ID:FT+o5u/r0
>>926
浪人切っても広告しばらくでなかったりするし一時的なものだと思う
2023/07/10(月) 23:27:28.65ID:5L+ddEwS0
とりあえず整理すると浪人あると読み書きできる
プロクシ使ってるとか書き込みはできるが読み込みはできない
素の状態だとセッションなんちゃらエラーが出る

って感じなのかな
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:28:30.13ID:XwHrddRP0
数年前に2ch(5ch)は20周年迎えたが
今回ので30周年は無くなったね
2023/07/10(月) 23:29:08.41ID:2eprp7M+0
浪人OFFで書き込みできるかテスト
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:31:10.53ID:UcwI2KIL0
>>921
いや浪人なんか持ってないし未来永劫買うつもりないけど普通に書き込めてる
2023/07/10(月) 23:31:18.43ID:gsQXSKmS0
浪人持ちしかまともに使えないようだとTalk対応までJane使うしかないのか
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:31:40.88ID:XwHrddRP0
>>932はedgeで書きました

これはFirefox

書けますかな
2023/07/10(月) 23:32:05.22ID:PTdAuGdD0
>>914
落ちたみたい
https://i.imgur.com/uezlLAO.jpg
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:32:29.71ID:XwHrddRP0
これはVivaldi

書けますかな
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:32:32.41ID:UcwI2KIL0
大丈夫ですよ、書けてます(杉村風)
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:32:50.10ID:Y7a5oVO60
live5chで書けなくてもいいからせめて見られるようにして
2023/07/10(月) 23:33:25.49ID:LiXb88Gp0
APIのセッションIDの期限が切れたようです
再検証するので、このメッセージを閉じたあと数秒待ってからリロードしてください
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:33:57.62ID:UcwI2KIL0
>>937
2023/07/10(月) 23:34:45.87ID:5L+ddEwS0
あーもう無茶苦茶だよ
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:34:56.39ID:ZAAX8Mz20
結局インターネットブラウザで書き込めるから
専ブラ使う必要なくなった
無能すぎる専ブラ
どっかの知らん掲示板の専ブラでも作ってどうぞw
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:36:29.27ID:ZAAX8Mz20
馬鹿でしょ
今までの歴史無視して意味不明な掲示板対応専ブラとか
その程度の専ブラしか作れないんだったらそれまでだがね
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:36:29.80ID:FT+o5u/r0
talk落ちたんだ
第一次ネット大戦だ!
2023/07/10(月) 23:37:34.60ID:2QvCfUWQ0
Live5ch 読めません 書けます
chrome,firefox 読めます 書けません

Edgeだと読み書きできるんか?
出来た所で、最近書き込んだスレとか最近読み込んだスレとか管理できないから使えん
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:37:50.64ID:UcwI2KIL0
中華系が乗っ取ろうとして失敗したのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:38:34.87ID:XwHrddRP0
Janeは過去にもAPIがらみでひと悶着あった記憶が

Janeは驕ってると思います
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:38:58.06ID:p62RzXNz0
最近アホみたいに規制してたからな
あっさり乗り換えが進むかもな
2023/07/10(月) 23:39:17.26ID:5L+ddEwS0
chromeは書き込める場合とそうでない場合がある
ちなこれはchorome
2023/07/10(月) 23:39:40.08ID:s7UFB5Pc0
NG入れられない5chなんかクソの山と一緒だから
live5chの環境だけ残してしばらくJane入れて専ブラだけTalkに移住しとくことにした
953Braveから
垢版 |
2023/07/10(月) 23:40:15.12ID:vCcLPRTO0
Twitterも変の方向に行っているしこれはまさしくインターネットやめろ案件ですな
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:40:48.69ID:XwHrddRP0
>>947

自分はソフトバンク光ですが、さっき書いたように
Vivaldi(chrome系)、Edge、Firefoxは読み書き可能でした
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:41:10.70ID:FT+o5u/r0
そもそもLive5chは選択できる立場じゃなくてJaneについていくしかないのでは?
前にそんなようなこと聞いたことある
2023/07/10(月) 23:43:36.30ID:10PynI8y0
面倒なことになったな
NG対応できなきゃストレス半端ないし
2023/07/10(月) 23:46:22.95ID:SaHN0GEI0
書ける、書けるぞ!
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:48:03.64ID:IXwjxhRw0
今北
なんか変なことになってんな
やっぱ山下キングオブクソだな
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:48:05.86ID:XwHrddRP0
テスト
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:49:02.58ID:XwHrddRP0
合計150万回ダウンロードされたAndroidアプリが
●国のサーバーにデータを送信していたことが判明

ぎがじんのリンク貼ろうとしたら書けなかった・・・
2023/07/10(月) 23:49:54.24ID:MppV9kyx0
Janeのやらかしに巻き込まれてるんだろ
Chrome書き込みテスト
2023/07/10(月) 23:50:07.82ID:iII04ZYO0
読み込まんと思ったら面倒な事になってんのな。
API導入の時の乗り換えですらアレだったのに
更に専ブラ無くなるとかキッツいわ。
2023/07/10(月) 23:51:15.79ID:5L+ddEwS0
5chが糞なのは間違いないけど
一般ユーザーを巻き込んでクーデター起こした山下には嫌悪感しかない
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:52:11.04ID:BCqYcRHW0
2chに対応できないのかな
2023/07/10(月) 23:52:23.14ID:PvRart800
talkの鯖が中国にあると聞いて、早速天安門事件追悼スレとチベットウイグル台湾独立スレを立ててるの草w
2023/07/10(月) 23:55:28.10ID:wTttFZyS0
読めてる?
「APIのセッションIDの期限が切れたようです」
とか出るんだけど
2023/07/10(月) 23:56:35.47ID:s7UFB5Pc0
>>965
さすがねらーの末裔、転んでも泣かない
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:56:41.70ID:NnHcr0ZF0
>>913
新しい書き込みも読み込めている
浪人はログオフ状態
Live5chは朝から開きっぱなしだけど
Live5chを再起動したら読み込めなくなったりするのかな
2023/07/10(月) 23:57:42.65ID:MppV9kyx0
草に草生やすな
このままずっと専ブラ全てしんでるならおしまいだなぁ
2023/07/10(月) 23:57:44.25ID:vcsuedfa0
Twitterと5ch(2ch)が同時に終わるとは思わなかった
一気に情報難民になった
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:58:51.05ID:rCElZVpv0
>>963
2chが乗っ取られた時から山下はクソだったし何をいまさらという感じ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:59:13.78ID:D7BfoKF90
こら
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:01:20.32ID:4gSru8b30
実況が出来なくなる 頼むわ
2023/07/11(火) 00:06:35.95ID:NWyrTR660
Live5chもうアンインストールすることになりそうだから聞いておくか
アプリのアンインストールだけで完全削除できる?なにも残したくない
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:27:59.81ID:L6pBDikG0
おーい
自分の書き込みを強調表示とか出来ないのかな?
2023/07/11(火) 00:31:57.32ID:lhZB8CKW0
Live5chで書き込み出来てる人もいるらしいな
何が違うんだろうか
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:34:36.27ID:WIdS00uW0
とりあえず様子見します

Janeの薄汚い思惑に安易に乗りたくないし
2023/07/11(火) 00:34:55.49ID:Rudg+LV/0
>>976
書き込めるけど、リロード読み込みできないので鯖不安定な時みたいにレスが吸い込まれる
実際書き込まれたかは汎用ブラウザで確認
2023/07/11(火) 00:38:04.71ID:f2Mn6VdK0
次スレはちゃんとテンプレ戻してよね
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:38:09.35ID:FiRUXTYG0
作者もスクリプトの一味だったってこと?
2023/07/11(火) 00:39:22.40ID:Rudg+LV/0
>>980
お前以外は実は全部スクリプト
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:39:48.70ID:rN7BomVd0
APIで締め出しがあった時も書き込みだけはどの専ブラからも可能だった
2023/07/11(火) 00:40:56.45ID:lhZB8CKW0
>>978
確かに見えないけど書き込めてるらしいな
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:46:33.97ID:aBqz0AuX0
test もう今回はどうなってるんだよ
2023/07/11(火) 00:46:49.17ID:X6f1JMDf0
ブラウザの規制解除したみたいだな
これじゃTalkに誘導出来ないねえ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:49:26.04ID:VgMOIwv70
一般ブラウザじゃ実況しづれえわ
2023/07/11(火) 00:53:36.65ID:2sPuu6fw0
次スレ立てられるイケメン募集中。
2023/07/11(火) 00:55:54.72ID:WIdS00uW0
エラー
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:58:01.17ID:WIdS00uW0
>>988

これはLive5chで書きましたが、読み込みはできませんでした

これはVivaldiで書きました
2023/07/11(火) 01:00:41.28ID:yb0xW9Fv0
15年ぶりくらいにブラウザから書き込んでるんだけどどうなってんだ?
live5ch終了なんか?
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:01:22.54ID:T2lrQveU0
次スレ

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689004856/
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:02:19.00ID:T2lrQveU0
>>986
マリー・アントワネット「実況やめればいいじゃない?」
2023/07/11(火) 01:02:47.41ID:2sPuu6fw0
>>991
イケメン乙!
2023/07/11(火) 01:20:43.24ID:7+ASQdR+0
テスト
ブラウザから書ける?
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:26:27.85ID:iKq/VRA90
テスト
2023/07/11(火) 01:29:21.41ID:UVEZ8sGB0
公式がAPI前に戻すと言ってるぞ
今確認したけど確かに見れるようになってる
2023/07/11(火) 01:32:08.47ID:2sPuu6fw0
APIやワッチョイなんていらんかったんや!
2023/07/11(火) 01:32:25.01ID:iaTdLNcX0
live5ch立ち上げたらtalkに対応するとか表示がでたんだが?
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:33:01.10ID:WIdS00uW0
Janeは5chをサポートしてくれないのなら
APIの権利を他に譲渡すべきでは
2023/07/11(火) 01:43:59.15ID:S+d5oJm80
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/9240230711/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 5時間 38分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況