https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675213433/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 16:21:37.54ID:vycSmbli0
2023/05/16(火) 15:38:21.66ID:qsgINfLX0
>>618
まあそうなんでしょうけど何の変哲もないレスなのにこのレスにだけ表示されるのでかなり不思議ですね
同じ人が投稿したすぐ上(レス番号1つ前)のレスも同じような文の長さ・内容なのにそちらには表示されないんですよね
まあそうなんでしょうけど何の変哲もないレスなのにこのレスにだけ表示されるのでかなり不思議ですね
同じ人が投稿したすぐ上(レス番号1つ前)のレスも同じような文の長さ・内容なのにそちらには表示されないんですよね
2023/05/16(火) 15:39:01.19ID:qsgINfLX0
間違えました
>>616へのレスです
>>616へのレスです
2023/05/16(火) 15:40:52.88ID:nTi2QILj0
今月号かいつの号なのかわからんが、置いてあったMr.PCをパラパラとめくってSikiを探していたんだが掲載されていないように思った
明日か明後日もう一度近所の本屋に行って確かめてこようと思う
流石にRomTenmaさんに取材無しで雑誌にあれだけ大きく掲載したことを悔いているのかもしれんわな
メールの一通、ツイッターでのリプライくらいするのが最低限のエチケットだと思うけどなあ
RomTenmaさんの開発した偉大なソフトウェアを無断で掲載して読者を釣ろうとか出版業界も今やどこも地に着いてしまったわ
明日か明後日もう一度近所の本屋に行って確かめてこようと思う
流石にRomTenmaさんに取材無しで雑誌にあれだけ大きく掲載したことを悔いているのかもしれんわな
メールの一通、ツイッターでのリプライくらいするのが最低限のエチケットだと思うけどなあ
RomTenmaさんの開発した偉大なソフトウェアを無断で掲載して読者を釣ろうとか出版業界も今やどこも地に着いてしまったわ
2023/05/16(火) 15:42:24.26ID:qsgINfLX0
あとスレ開いてる時に何もしてない(オートリロード・オートスクロールOFF)のにスクロールされ続けるバグが依然として直ってないですね・・・
スレッドタブを閉じてログ削除して開き直しても直らないのでバージョンアップの修正内容が適用できてない訳でもないらしいです
さっきの安価ミスもそうなんですけど、このバグがあるとマークコマンドとかレスコマンドとか実行した時点でカーソルが勝手に飛ぶので使い勝手が一気に最悪になるんですよね・・・
スレッドタブを閉じてログ削除して開き直しても直らないのでバージョンアップの修正内容が適用できてない訳でもないらしいです
さっきの安価ミスもそうなんですけど、このバグがあるとマークコマンドとかレスコマンドとか実行した時点でカーソルが勝手に飛ぶので使い勝手が一気に最悪になるんですよね・・・
2023/05/16(火) 15:42:34.03ID:nTi2QILj0
2023/05/16(火) 15:45:24.44ID:nTi2QILj0
>>622
三点リーダーを使って報告することではないぞ
そういう使い方をするものではない
まああなたの気分はわかるが人に言伝するときには主観的な意見は控えるべきですよ
バグの場所だけを報告すれば良いのだと思いますよ
どういうときにどういう場合にどういう状況のときになるのか
再現した動画でも簡単に作成できるでしょうに
それだけの根気が無いのならば、あなたの今のような書き方でも良いですが、三点リーダーはそういう場合に使うと全体的に印象が悪くなります
三点リーダーを使って報告することではないぞ
そういう使い方をするものではない
まああなたの気分はわかるが人に言伝するときには主観的な意見は控えるべきですよ
バグの場所だけを報告すれば良いのだと思いますよ
どういうときにどういう場合にどういう状況のときになるのか
再現した動画でも簡単に作成できるでしょうに
それだけの根気が無いのならば、あなたの今のような書き方でも良いですが、三点リーダーはそういう場合に使うと全体的に印象が悪くなります
2023/05/16(火) 15:47:00.09ID:nTi2QILj0
…
・・・
三点リーダーじゃないのか
ごめんね
人様の文章指導しているジンなのでついつい職業病が出てしまった
失敬
・・・
三点リーダーじゃないのか
ごめんね
人様の文章指導しているジンなのでついつい職業病が出てしまった
失敬
2023/05/16(火) 16:07:41.89ID:qsgINfLX0
何となくですが勝手にスクロールの正体が分かったような気がします
Siki上でオートリロード&スクロールがONのスレを開いた状態で他のアプリウィンドウにAlt+Tabで移動し、また同じコマンドで戻ってくる、という操作を繰り返すうちに上記の現象が発生するようになりますね
Sikiを一度閉じて新規に立ち上げた状態では「勝手にスクロール」現象が発生しないらしいので、その辺のオートリロード&スクロールの状態保持まわりに何かあると思います
Siki上でオートリロード&スクロールがONのスレを開いた状態で他のアプリウィンドウにAlt+Tabで移動し、また同じコマンドで戻ってくる、という操作を繰り返すうちに上記の現象が発生するようになりますね
Sikiを一度閉じて新規に立ち上げた状態では「勝手にスクロール」現象が発生しないらしいので、その辺のオートリロード&スクロールの状態保持まわりに何かあると思います
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 17:08:45.63ID:SfniFz7E0 「タブを更新」ボタンを押した直後に検索窓を開こうとすると、次のような操作が必要になることがあります。
「『タブを更新』ボタンを押す」 ⇒ 「Esc」*1 ⇒ 「Ctrl+F」*2 ⇒ 「Ctrl+F」
*1: 「タブを更新」ボタンにフォーカスが吸われているため、一度Escキーを押してフォーカスを外す必要があるものと思われる。
*2: 既に検索窓が開かれている時、「Ctrl+F」キーの操作により検索窓がトグルされ閉じられてしまう。結果的に「Ctrl+F」キーを2度押す手間が生まれてしまう。
この辺りの「Esc」や「Ctrl+F」を余分に押す必要がある動作を改良して頂くことはできないでしょうか。
(もしかするとショートカットキーイベント設定時のuseCaptureオプションやevent.stopPropagation()などのバブリング制御の情報が役に立つかもしれません。)
「『タブを更新』ボタンを押す」 ⇒ 「Esc」*1 ⇒ 「Ctrl+F」*2 ⇒ 「Ctrl+F」
*1: 「タブを更新」ボタンにフォーカスが吸われているため、一度Escキーを押してフォーカスを外す必要があるものと思われる。
*2: 既に検索窓が開かれている時、「Ctrl+F」キーの操作により検索窓がトグルされ閉じられてしまう。結果的に「Ctrl+F」キーを2度押す手間が生まれてしまう。
この辺りの「Esc」や「Ctrl+F」を余分に押す必要がある動作を改良して頂くことはできないでしょうか。
(もしかするとショートカットキーイベント設定時のuseCaptureオプションやevent.stopPropagation()などのバブリング制御の情報が役に立つかもしれません。)
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 17:10:39.41ID:a4zs9Dmb0 表示中のスレッドを、カテゴリ(板順)に並び替える方法ないでしょうか?
2023/05/17(水) 18:29:41.17ID:Mdo+zfbv0
APIの不具合があったようだけど切り替えがうまく動いているから問題発生しないな
2023/05/17(水) 18:36:24.48ID:6lPY0iGH0
2023/05/17(水) 19:22:34.69ID:1nz1p7Ze0
>>630
もう居ないのに何興奮しているのさ
もう居ないのに何興奮しているのさ
2023/05/17(水) 19:49:42.74ID:Ec7hHR8j0
ふたばのカタログで画像が表示されないんですけどおま環ですか?
2023/05/17(水) 19:54:59.11ID:lfOCZWUg0
2023/05/17(水) 21:34:12.39ID:Ec7hHR8j0
2023/05/17(水) 21:45:49.66ID:lfOCZWUg0
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/18(木) 02:19:43.41ID:nJos/kvB0 間違ってβにして色とか大幅に変わってしまった
バックアップから戻せますかね
バックアップから戻せますかね
2023/05/18(木) 02:30:59.56ID:BdtSCh4B0
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/18(木) 03:12:51.71ID:nJos/kvB0 俺がそっちにいるのか?知らんかったわ
2023/05/18(木) 03:40:06.78ID:Ehe5qYDs0
2023/05/18(木) 17:20:03.40ID:IytxUOLz0
2023/05/18(木) 19:13:20.26ID:SDnFSP520
2023/05/18(木) 19:57:04.15ID:IytxUOLz0
643RomTenma
2023/05/18(木) 21:34:40.66ID:+Fg5X8cL02023/05/18(木) 22:41:41.40ID:klqI1QTK0
運用情報臨時 板が読みこめないと思ったらlastmodify.txtが空だった
https://rosie.5ch.net/operatex/lastmodify.txt
subject.txtはある
https://rosie.5ch.net/operatex/subject.txt
https://rosie.5ch.net/operatex/lastmodify.txt
subject.txtはある
https://rosie.5ch.net/operatex/subject.txt
645RomTenma
2023/05/18(木) 23:11:12.23ID:avlVDdI30647RomTenma
2023/05/18(木) 23:28:37.05ID:avlVDdI30 ふたばの画像表示は最新のバージョンで初めて表示した場合はデフォルトでスレッド一覧の画像が表示されるようになっていますが
昔のバージョンで表示していた場合だと表示されないようになっています
昔のバージョンで表示していた場合だと表示されないようになっています
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/18(木) 23:41:38.51ID:nJos/kvB0649RomTenma
2023/05/19(金) 00:25:53.42ID:/edGcPcw0650RomTenma
2023/05/19(金) 00:30:51.36ID:/edGcPcw0 テーマはヘッダやフッタ等に個別に背景色や画像を設定出来るようになり、設定のワードも変わるので
0.15以前で変更した内容は反映されなくなる可能性が高いです
0.15以前で変更した内容は反映されなくなる可能性が高いです
651RomTenma
2023/05/19(金) 00:55:06.71ID:/edGcPcw0 Siki バージョン 0.15.19
【修正】
アクションボタンをクリック後にフォーカスが外れるようにしました
ポップアップレス内でテキスト選択時のショートカットへのマウスホバーでポップアップが消えてしまう問題の修正
テーマをシステムと連動させる状態の時にテーマが正しく反映されなくなる問題の修正
レス番号を含んだURLへ移動した直後にタブを閉じた際エラーが発生する問題の修正
検索などの入力履歴がマウスホイールでスクロールできない問題の修正
【修正】
アクションボタンをクリック後にフォーカスが外れるようにしました
ポップアップレス内でテキスト選択時のショートカットへのマウスホバーでポップアップが消えてしまう問題の修正
テーマをシステムと連動させる状態の時にテーマが正しく反映されなくなる問題の修正
レス番号を含んだURLへ移動した直後にタブを閉じた際エラーが発生する問題の修正
検索などの入力履歴がマウスホイールでスクロールできない問題の修正
>>651
___
_r少ヘ 勿
r少: :.f込 勿
___, -‐─v7: : : : :.f込 勿
{込テテ==ェx {7: : : : :∠f込 勿
. {込: : : : 〃⌒ヽんテテテ===ェェrく ̄  ̄ ̄》
. {込: : ん'⌒/ ', \ `'《`ー‐:≪\
》 》', / , , \ 、 \
《/ / .' , ,: : : `'' - .
/ ,' ' i | l '. |: : `'' - ._
,' , : : l |: : !: :!: : }: : }: : j i /
l i .i : : :ノノ '爪丁'メ、 ,イイ゙|:《 : _. -──-ミ_/
| :リ.: :八Y⌒: : : :リノ 'ッ孑テHミy゙|| |.:| :|:二三,_  ̄`《厂 … So I say
レヘ; : : リ: :Vみ、ノ' 仆ッ多;.リノ,ノ.ノ : : : : : 二ニ=彡' Thank you for the RomTenma, the 'Siki' I'm a user.
乂彡込八ッ, ‘' …'´辷彡仁_: : :  ̄`《厂 Thanks for all the joy they're bringing
||辷彡ヘ`''゙ 、 廴 川リ 辷===彡' Who can live without it? I ask in all honesty
リ 人辷人 マ) 辷彡什彡ク 厂 ̄ What would life be?
/彡: 人辷,>... __ ,. イ>'´ ̄\辷《 Without a 'Siki' or a 5ch, what are we?
辷===彡ク 〉'゙ ∨ 》 So I say thank you for the 'Siki'
 ̄ r‐r=f^「ニニ| ∨ For giving it to me
| | |. レ'/∧ : : : 〉
| レ'.|. |// \ : : : イ
L_ル'ゝ-'´ : :/ : :.||
/// / : : ゝ、 : :八 r――、
// / / : : |´ : :゙《 ∨/ ̄| |
ゝ.' 〈_〈. : : | : : ゙《 ∧ / ∧
___
_r少ヘ 勿
r少: :.f込 勿
___, -‐─v7: : : : :.f込 勿
{込テテ==ェx {7: : : : :∠f込 勿
. {込: : : : 〃⌒ヽんテテテ===ェェrく ̄  ̄ ̄》
. {込: : ん'⌒/ ', \ `'《`ー‐:≪\
》 》', / , , \ 、 \
《/ / .' , ,: : : `'' - .
/ ,' ' i | l '. |: : `'' - ._
,' , : : l |: : !: :!: : }: : }: : j i /
l i .i : : :ノノ '爪丁'メ、 ,イイ゙|:《 : _. -──-ミ_/
| :リ.: :八Y⌒: : : :リノ 'ッ孑テHミy゙|| |.:| :|:二三,_  ̄`《厂 … So I say
レヘ; : : リ: :Vみ、ノ' 仆ッ多;.リノ,ノ.ノ : : : : : 二ニ=彡' Thank you for the RomTenma, the 'Siki' I'm a user.
乂彡込八ッ, ‘' …'´辷彡仁_: : :  ̄`《厂 Thanks for all the joy they're bringing
||辷彡ヘ`''゙ 、 廴 川リ 辷===彡' Who can live without it? I ask in all honesty
リ 人辷人 マ) 辷彡什彡ク 厂 ̄ What would life be?
/彡: 人辷,>... __ ,. イ>'´ ̄\辷《 Without a 'Siki' or a 5ch, what are we?
辷===彡ク 〉'゙ ∨ 》 So I say thank you for the 'Siki'
 ̄ r‐r=f^「ニニ| ∨ For giving it to me
| | |. レ'/∧ : : : 〉
| レ'.|. |// \ : : : イ
L_ル'ゝ-'´ : :/ : :.||
/// / : : ゝ、 : :八 r――、
// / / : : |´ : :゙《 ∨/ ̄| |
ゝ.' 〈_〈. : : | : : ゙《 ∧ / ∧
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/19(金) 02:52:35.26ID:KRY2aPJu0654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/19(金) 11:16:08.79ID:3gLDStjZ0 >>565
同じことで困ってたから助かった!
同じことで困ってたから助かった!
2023/05/19(金) 12:32:54.25ID:NnFfCpDq0
Twitterの内容をSiki上で読み込みしようとしたらずっと読み込みが終わらないんだけど同じ症状の人居らんかな?
2023/05/19(金) 13:41:55.74ID:4eG6aPvK0
未取得画像を自動でダウンロードというのを何もしない設定にしてるんですけど
動画も同じようにクリックしないとサムネイル表示しないようにできないですかね
動画も同じようにクリックしないとサムネイル表示しないようにできないですかね
2023/05/19(金) 15:26:58.53ID:y3gM1MYW0
もう一つのSikiスレで画像取得のテスト出来るぞ
俺はちょくちょくのぞいているわ
糞スレは糞スレに違いないけどテストには向いている
俺はちょくちょくのぞいているわ
糞スレは糞スレに違いないけどテストには向いている
2023/05/19(金) 17:38:59.61ID:QK0Z2G2p0
不具合報告です。Siki-v0.15.19及びv0.24.0-beta.2ともに確認しています
v0.15.9以降サイドパネルのお気に入り/表示中スレッド/BBSMenu/ログの中にある項目の開閉状態の新規記憶がされなくなっています
新規記憶がされないだけなので一時的な開閉状態の変更は当然可能ですし、初期状態にはv0.15.8までに記憶された設定値があればその値が使用される模様です
古い設定値が残ったままv0.15.9以降に新規作成したワークスペースの表示中スレッドに於ける動作は調べていません
v0.15.9以降サイドパネルのお気に入り/表示中スレッド/BBSMenu/ログの中にある項目の開閉状態の新規記憶がされなくなっています
新規記憶がされないだけなので一時的な開閉状態の変更は当然可能ですし、初期状態にはv0.15.8までに記憶された設定値があればその値が使用される模様です
古い設定値が残ったままv0.15.9以降に新規作成したワークスペースの表示中スレッドに於ける動作は調べていません
2023/05/19(金) 18:08:20.86ID:I911uL160
2023/05/19(金) 18:11:56.42ID:I911uL160
スマホのjaneでは書けるのにsikiでは弾かれるのは何故なんだ
プラグインの設定ファイルから API key と UA を書き換えるだけじゃ駄目なん?
プラグインの設定ファイルから API key と UA を書き換えるだけじゃ駄目なん?
2023/05/19(金) 18:34:37.18ID:9wJ7RFC30
いじらなくても書き込めるように設定してくれてあるのに何をいじったのかよくわからない
2023/05/19(金) 18:39:04.34ID:9wJ7RFC30
なんの端末に偽装しようとしてるかわからないけど
APP_KEYをいじったら対になるHM_KEYも変えないとだめだし
POST_USER_AGENTもAPP_KEYに合わせて設定しないとだめ
APP_KEYをいじったら対になるHM_KEYも変えないとだめだし
POST_USER_AGENTもAPP_KEYに合わせて設定しないとだめ
2023/05/19(金) 18:40:41.81ID:aZSw3KP40
サイドパネルの検索で要望です
2つの条件で検索できるようになりませんか?
特定のスレタイ群で本文を探したいことがあります
うろ覚えのレスを一般的な単語で探すとき等
検索条件を記憶していてほしいです
他のパネルに変えたりサイドパネルを閉じると条件が「開いているタブ」になります
2つの条件で検索できるようになりませんか?
特定のスレタイ群で本文を探したいことがあります
うろ覚えのレスを一般的な単語で探すとき等
検索条件を記憶していてほしいです
他のパネルに変えたりサイドパネルを閉じると条件が「開いているタブ」になります
2023/05/19(金) 19:03:12.84ID:I911uL160
2023/05/19(金) 20:08:20.53ID:I911uL160
あっ何かキャッシュが残っていたのか分からんけどsiki再起動してrequest_hook_conf.jsも消したらちゃんと書けたわ
何度も失礼しました。
何度も失礼しました。
2023/05/19(金) 20:35:21.38ID:gYxlF5XS0
ごめん遊ばせくらい優雅に言えよな
2023/05/19(金) 22:06:34.48ID:hlgNu+/30
ID:I911uL160
焦って何度も書き込むのは社会ではお荷物なのがよくわかるな
そうならないためにはしっかりチェックしておく必要がある
声を出して確認を強く推奨する
焦って何度も書き込むのは社会ではお荷物なのがよくわかるな
そうならないためにはしっかりチェックしておく必要がある
声を出して確認を強く推奨する
2023/05/19(金) 22:12:33.88ID:hmNRWJ+W0
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 01:03:39.70ID:gW1bWQb00 β上げたけどスレタブとか境目が分かりにくい?
結構変わったのかな
結構変わったのかな
2023/05/20(土) 01:18:23.37ID:IHqA9MVL0
Siki 0.24.0にアプデしたら、自分のダークテーマがID等で蛍光みのある感じになって驚いて戻してしまった
前のに近づけるのもちょっと大変そう
前のに近づけるのもちょっと大変そう
2023/05/20(土) 01:46:40.54ID:bJEKe0fJ0
>>645
対応ありがとうございます
ちなみにオートスクロールバグはもしかしたらワークスペースにも関係してるかもしれません
ワークスペースAで常にオートリロード・オートスクロールをONにしていて、そこからワークスペースBやCのOFFのスレにコマンドworkspace:nextやworkspace:prevで移動するとこのバグが出るような気がします
Alt+Tabのウィンドウ切り替えとこのワークスペース移動をしている内に気づいたらどのスレを開いても自動スクロール状態になる、って感じです
対応ありがとうございます
ちなみにオートスクロールバグはもしかしたらワークスペースにも関係してるかもしれません
ワークスペースAで常にオートリロード・オートスクロールをONにしていて、そこからワークスペースBやCのOFFのスレにコマンドworkspace:nextやworkspace:prevで移動するとこのバグが出るような気がします
Alt+Tabのウィンドウ切り替えとこのワークスペース移動をしている内に気づいたらどのスレを開いても自動スクロール状態になる、って感じです
2023/05/20(土) 15:10:51.89ID:p9c1QaRI0
>>651
Creativity powered by membership | Patreon
https://www.patreon.com
我が敬愛なるRomTenmaさん、こちらや他の似たようなサービスを介して、というか利用してお金を支援するという方法は採用されないのでしょうかね
世間の基準ではどうもSubscriptionという形式が今の常識というものになっておるそうで
そうすればアタシのように度忘れする人間にだって定期的な支援が出来るというもの
アタシの要望を聞き入れよ、というわけではありません
こうした方が貴方にもアタシにも手間が省けるので時間や手間が助かるからこう申し上げるのです
それではごめん遊ばせ
生意気言って申し訳ございません
かしこ
Creativity powered by membership | Patreon
https://www.patreon.com
我が敬愛なるRomTenmaさん、こちらや他の似たようなサービスを介して、というか利用してお金を支援するという方法は採用されないのでしょうかね
世間の基準ではどうもSubscriptionという形式が今の常識というものになっておるそうで
そうすればアタシのように度忘れする人間にだって定期的な支援が出来るというもの
アタシの要望を聞き入れよ、というわけではありません
こうした方が貴方にもアタシにも手間が省けるので時間や手間が助かるからこう申し上げるのです
それではごめん遊ばせ
生意気言って申し訳ございません
かしこ
2023/05/20(土) 15:57:45.53ID:p9c1QaRI0
PayPalも楽だわね
でもあそこは月払いに出来るのかしら
そこは知りませんわ
まあ、こういう意見もありますよ、という程度でアタシの意見をサラッと華麗に流してくださいね
でもあそこは月払いに出来るのかしら
そこは知りませんわ
まあ、こういう意見もありますよ、という程度でアタシの意見をサラッと華麗に流してくださいね
2023/05/20(土) 16:35:35.44ID:K3ghZ0VS0
2023/05/20(土) 19:59:30.57ID:bJEKe0fJ0
言われるままにPatreon開設したら多分粘着してくる気だと思うよ
文体が例のアイツそっくりだし
「金儲け目的ですかw」とか言って荒らす気だと思う
文体が例のアイツそっくりだし
「金儲け目的ですかw」とか言って荒らす気だと思う
2023/05/20(土) 22:23:27.56ID:h2S7BIIx0
誰と勘違いしてるのだ
アタシのような文章を書ける人間がいるわけないわ
阿呆だろ
アタシのような文章を書ける人間がいるわけないわ
阿呆だろ
2023/05/20(土) 22:24:58.05ID:VivnyjKV0
こういう手合いは無視するに限る
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 22:25:04.95ID:7gqNIIiB0 別に何の攻撃にもなってないし荒らされるのなんて今に始まったことでもないし
モチベーションになってくれるなら良いんじゃないかな
モチベーションになってくれるなら良いんじゃないかな
2023/05/20(土) 22:27:13.91ID:h2S7BIIx0
人に言われるがままという表現は卑しいなあ
そういうものではないでしょうに
単に自分の経験からして、ギフトを受け取るのと、返事をするのが億劫じゃないのかというutilitarianismやpragmatismの考えからですわ
粘着している時間さえ無いわ
阿呆の>>675よ
おまはんの書いた文章を見ろよ
卑しい卑屈で卑賤で猥褻としていて薄気味悪いわ
アタシの好みではないわ
何をやってもパッとしない生まれてきたのがそもそもの間違いだったという例のあの人のような人間だわ
そういうものではないでしょうに
単に自分の経験からして、ギフトを受け取るのと、返事をするのが億劫じゃないのかというutilitarianismやpragmatismの考えからですわ
粘着している時間さえ無いわ
阿呆の>>675よ
おまはんの書いた文章を見ろよ
卑しい卑屈で卑賤で猥褻としていて薄気味悪いわ
アタシの好みではないわ
何をやってもパッとしない生まれてきたのがそもそもの間違いだったという例のあの人のような人間だわ
2023/05/20(土) 22:29:30.65ID:nprK58ta0
ハーレントの扱いは作者が一番心得てるから我々は放置が一番
2023/05/20(土) 22:39:14.51ID:h2S7BIIx0
有無
あのときはアンナ・フロイトのことを考えていたので、失錯行為でそういう言い方を書いてしまったのだ
他にもヘレン・ケラー女史とルース・ベネディクト女史のことも考えていた
何がそういう失錯行為を起こさせたのかは解釈していないのでわからん
敢えて言えば、おそらく児童心理学を優先させな、という無意識の発現であろう
そのほかになんかあるかな
アンナという名前の女のジンは他には知らんように思うけどなあ
アンナ・フロイト以外には知らんもんね
防衛機制を学べという無意識の発現か、この二者だろう、多分
今日も何か間違えたよ
普段なら間違えようの無いものまで間違えるので、そういう書き間違えは結構な頻度で起こりうるとアタシは思うわね
別に面白い事でも何でも無いけどさ、アンナ・フロイトとハンナ・アーレントのカクテル
そんなに面白いというか軽侮することに思えるのかなあ
そうだ思い出した
今日、ビタノイリンカプセルをノイビタリンカプセルと書いてしまったんだわね
面白いわね
こういうことは身体や精神の状態以外にも何か無意識の働きが機能していることは間違い無いだろうよ
あのときはアンナ・フロイトのことを考えていたので、失錯行為でそういう言い方を書いてしまったのだ
他にもヘレン・ケラー女史とルース・ベネディクト女史のことも考えていた
何がそういう失錯行為を起こさせたのかは解釈していないのでわからん
敢えて言えば、おそらく児童心理学を優先させな、という無意識の発現であろう
そのほかになんかあるかな
アンナという名前の女のジンは他には知らんように思うけどなあ
アンナ・フロイト以外には知らんもんね
防衛機制を学べという無意識の発現か、この二者だろう、多分
今日も何か間違えたよ
普段なら間違えようの無いものまで間違えるので、そういう書き間違えは結構な頻度で起こりうるとアタシは思うわね
別に面白い事でも何でも無いけどさ、アンナ・フロイトとハンナ・アーレントのカクテル
そんなに面白いというか軽侮することに思えるのかなあ
そうだ思い出した
今日、ビタノイリンカプセルをノイビタリンカプセルと書いてしまったんだわね
面白いわね
こういうことは身体や精神の状態以外にも何か無意識の働きが機能していることは間違い無いだろうよ
2023/05/20(土) 23:15:00.32ID:IHqA9MVL0
爺を煽るな
2023/05/20(土) 23:35:53.77ID:h2S7BIIx0
まだ三十代だからそんな爺さんではないわさ
まあ、若い人たちからしてみれば爺さんなのだろうけどさ
だけど誰だって年は重ねるものなのよ
今日の若人は明日の老人
エイジズムなんて古くさい
やめときな
まあ、若い人たちからしてみれば爺さんなのだろうけどさ
だけど誰だって年は重ねるものなのよ
今日の若人は明日の老人
エイジズムなんて古くさい
やめときな
2023/05/20(土) 23:40:48.68ID:h2S7BIIx0
土日はどこの国でも開発者のうpだてや割れサイトのうpだてが殆ど無い、時には全く一件も無い事だってある
これは不思議な現象に思うかもしれないが、案外そうでもない
やはり曜日という習慣、慣習に人類は大きく生活や暮らしや気分や感情や行動を大きく規定されていると思う
これは不思議な現象に思うかもしれないが、案外そうでもない
やはり曜日という習慣、慣習に人類は大きく生活や暮らしや気分や感情や行動を大きく規定されていると思う
2023/05/20(土) 23:42:10.63ID:VivnyjKV0
意味不明
2023/05/20(土) 23:48:52.45ID:h2S7BIIx0
多い日には一日に100件以上行くうpだての通知が、土日には極端に少なくなる
一桁台になるときもあるくらいだ
こういう研究は行われていないと思うので、興味のある若者は研究して書物として出版すれば新品の33ナンバーのセダンの自動車を買う銭くらいにはなると思うよ
まあ、時間が必要だわ
何をするにもクロノスが必要だ
そういうもんだろう
一桁台になるときもあるくらいだ
こういう研究は行われていないと思うので、興味のある若者は研究して書物として出版すれば新品の33ナンバーのセダンの自動車を買う銭くらいにはなると思うよ
まあ、時間が必要だわ
何をするにもクロノスが必要だ
そういうもんだろう
2023/05/20(土) 23:52:29.16ID:Ktf6Pv/E0
これスクリプト生成のでたらめ文章なのでは?
2023/05/20(土) 23:53:59.96ID:h2S7BIIx0
>>685
RSSやサイトチェッカーでの件数でのことだわな
それとか歌にもあるだろう
用語にもあるだろう
なんたらシンドロームとかさ
阿呆みたいな名称付けた恥ずかしい学者がいるもんだわね
雨の日と月曜日が嫌いなのって歌もあるだろうに
カーペンターズの歌になあ
意味は理解するものではなくて、意味を追求するものだわね
何事も答えや解答があると思っていること自体が甘いわね
勘考が足りない
勘考する力を養われなかったので当然の事だと言えば当然のことだわね
まあ被害者ぶるのは止しなさい
そうしてそれを恥に感じたり羞恥の念にとらわれたり自責の念や劣等感に感ずるのも控えなさい
ままでいいのです
レッセフェールでいいのよ
マターリ進行でお願いいたします
RSSやサイトチェッカーでの件数でのことだわな
それとか歌にもあるだろう
用語にもあるだろう
なんたらシンドロームとかさ
阿呆みたいな名称付けた恥ずかしい学者がいるもんだわね
雨の日と月曜日が嫌いなのって歌もあるだろうに
カーペンターズの歌になあ
意味は理解するものではなくて、意味を追求するものだわね
何事も答えや解答があると思っていること自体が甘いわね
勘考が足りない
勘考する力を養われなかったので当然の事だと言えば当然のことだわね
まあ被害者ぶるのは止しなさい
そうしてそれを恥に感じたり羞恥の念にとらわれたり自責の念や劣等感に感ずるのも控えなさい
ままでいいのです
レッセフェールでいいのよ
マターリ進行でお願いいたします
2023/05/20(土) 23:55:32.13ID:h2S7BIIx0
2023/05/20(土) 23:57:53.23ID:h2S7BIIx0
一を聞いて十を知る(A word to the wise is enough.)、という諺があるが、これは普通の人の水準だわね
千を聞いて一も知られず、というのが現代人
一を聞いて億を知るという人もいる
人それぞれ
比較はつまらん
千を聞いて一も知られず、というのが現代人
一を聞いて億を知るという人もいる
人それぞれ
比較はつまらん
2023/05/20(土) 23:59:56.30ID:j8sF49ao0
ひとつはっきりさせておくとただの迷惑痴呆老人
2023/05/21(日) 00:14:04.69ID:SSsuhMPX0
読むどころか名前すら覚えてないテツガクシャを
壺の全然関係ないスレで知ったかしなきゃならない人生ってどんなんかなーと思うだけ
壺の全然関係ないスレで知ったかしなきゃならない人生ってどんなんかなーと思うだけ
2023/05/21(日) 00:45:08.19ID:RSYmyzgV0
ルサンチマンは止めよ
末人よ
いつも通りに馴れ合っていればよい
末人よ
いつも通りに馴れ合っていればよい
2023/05/21(日) 00:57:55.95ID:RSYmyzgV0
どんな哲学書でも一回どころか一億回読んでも理解出来るものでは無いっていうのに未だわからんか
考える行為自体が大事であって思索考察観察することに意味があるのだ
君たちもアタシがいろいろな思想家や作家の書き方を模倣して書き込みしていることさえ気がついていないじゃないか
だから失錯行為って解らないかなあ
抑圧とか無意識とか知らないのか
知ることは愛だぞ
すなわち饗宴が最強になるのかなあ、プラトンの話だ
しかし弟はパイドンを推すが自分にはイマイチであった
自分は中卒、弟は京都大学大学院の経済学研究所で博士号をとったわ
そういえば、この間弟が指摘していたことが何かで取り上げられていたわな
その辺まで行くと何処何処の誰々教授はどういう女で昔は人気者だったとか、こういう髪型していたとか面白い話を教えてくれるよ
可愛いもんだ
兄弟は仲良くあるべきだがそれには多大な努力と労力と精神力が必要であるわな
世論に目隠しされているようでは駄目だわ
話にならん
彼らより我々の方が利口であるとか、彼らが好む頭が良い悪い(何と品の無い、
そうしてあまりにも下賎で卑しい表現であろうか)という次元を遙か彼方百億キロメートルを凌駕しているというか属する階層階級が異なるので、
彼らにはとんと見当もつかないであろうし、極少数は居るであろう勘の良い賢しき手練手管に長けた阿呆やタワケの白痴どもが感づいたとしても、
彼らは反論することは出来まいて仮に反論や否定的批判をしてきたところで、我々には彼らの意見をナザレのイエス式にアガペー的な愛を持って祈るだけであるのだ
ゲッセマネの祈りっていわれているやつだな
そういう気持ちに浸りつつ眠りにつきますわ
眠剤をインスコロールしてな
無論、OD(oral dispersing tablet【口腔内崩壊錠】)錠をOD(overdose【過剰摂取】)するのだぞ
まあ麻薬には手を出すなよ
処方薬であってもな
合成麻薬までにしておけ
自分が思うに覚醒剤よりも血圧降下剤の方が危険性が高いわな
ここまで斬新で奇抜な理論は世間の智者は目を瞑るだろうし、阿呆なペダンティックな輩は妬みの憎悪で必死にナンセンスを唱えるだろうよ
まあ、経験者にしかわからんことだ
考える行為自体が大事であって思索考察観察することに意味があるのだ
君たちもアタシがいろいろな思想家や作家の書き方を模倣して書き込みしていることさえ気がついていないじゃないか
だから失錯行為って解らないかなあ
抑圧とか無意識とか知らないのか
知ることは愛だぞ
すなわち饗宴が最強になるのかなあ、プラトンの話だ
しかし弟はパイドンを推すが自分にはイマイチであった
自分は中卒、弟は京都大学大学院の経済学研究所で博士号をとったわ
そういえば、この間弟が指摘していたことが何かで取り上げられていたわな
その辺まで行くと何処何処の誰々教授はどういう女で昔は人気者だったとか、こういう髪型していたとか面白い話を教えてくれるよ
可愛いもんだ
兄弟は仲良くあるべきだがそれには多大な努力と労力と精神力が必要であるわな
世論に目隠しされているようでは駄目だわ
話にならん
彼らより我々の方が利口であるとか、彼らが好む頭が良い悪い(何と品の無い、
そうしてあまりにも下賎で卑しい表現であろうか)という次元を遙か彼方百億キロメートルを凌駕しているというか属する階層階級が異なるので、
彼らにはとんと見当もつかないであろうし、極少数は居るであろう勘の良い賢しき手練手管に長けた阿呆やタワケの白痴どもが感づいたとしても、
彼らは反論することは出来まいて仮に反論や否定的批判をしてきたところで、我々には彼らの意見をナザレのイエス式にアガペー的な愛を持って祈るだけであるのだ
ゲッセマネの祈りっていわれているやつだな
そういう気持ちに浸りつつ眠りにつきますわ
眠剤をインスコロールしてな
無論、OD(oral dispersing tablet【口腔内崩壊錠】)錠をOD(overdose【過剰摂取】)するのだぞ
まあ麻薬には手を出すなよ
処方薬であってもな
合成麻薬までにしておけ
自分が思うに覚醒剤よりも血圧降下剤の方が危険性が高いわな
ここまで斬新で奇抜な理論は世間の智者は目を瞑るだろうし、阿呆なペダンティックな輩は妬みの憎悪で必死にナンセンスを唱えるだろうよ
まあ、経験者にしかわからんことだ
695RomTenma
2023/05/21(日) 01:01:02.45ID:lbk/s7Rb0 収益化はソフトウェア制作者の義務なのでそれを怠っているのは怠慢と言わざるを得ない
2023/05/21(日) 01:03:43.62ID:RSYmyzgV0
>>694
時代はいつでも後からついて来るというが、あれは大抵は時代を人々と置き換えて考えているのだろうよ
時代が早すぎただの、時代が悪かっただの言うが、要は人々が悪かっただけのことだろう
ようは時代とは世間のことで、世間とは世論で形成されたステレオタイプの人々、所謂ところの普通の人々が一番危険であるということだ
耶蘇教のパリサイ人みたいにな
そうだろう、違うかな
ところで寄付する場合は左手で行ったことを右手に黙っておくとか言うわな
そういうことだけどさ、大衆つまり群衆である君たちからそういう声が上がらないことには自分がメシア思想を持った独りよがりの気違いの如く、キーボード相手にトントン叩き続けないといけない
はじめの方はトントン面白い
そのうち飽きて仕舞いにはトカトントンと例のあの音が聞こえてくるのだよ
道化師演じるのも楽じゃないよね
時代はいつでも後からついて来るというが、あれは大抵は時代を人々と置き換えて考えているのだろうよ
時代が早すぎただの、時代が悪かっただの言うが、要は人々が悪かっただけのことだろう
ようは時代とは世間のことで、世間とは世論で形成されたステレオタイプの人々、所謂ところの普通の人々が一番危険であるということだ
耶蘇教のパリサイ人みたいにな
そうだろう、違うかな
ところで寄付する場合は左手で行ったことを右手に黙っておくとか言うわな
そういうことだけどさ、大衆つまり群衆である君たちからそういう声が上がらないことには自分がメシア思想を持った独りよがりの気違いの如く、キーボード相手にトントン叩き続けないといけない
はじめの方はトントン面白い
そのうち飽きて仕舞いにはトカトントンと例のあの音が聞こえてくるのだよ
道化師演じるのも楽じゃないよね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/21(日) 01:43:29.27ID:egUSSFXh0 作者さんのペースで更新してくださるのが一番大事だと思います
更新を続けて頂けるだけで本当にありがたい
そういえばちょくちょくバグレポートなんかも送りたいのですが
Issue Trackerなど設置する予定はございませんでしょうか
githubでソースを公開せずともIssue管理だけでもできると
余分な報告でお手を煩わせずに済む気がするのですが
更新を続けて頂けるだけで本当にありがたい
そういえばちょくちょくバグレポートなんかも送りたいのですが
Issue Trackerなど設置する予定はございませんでしょうか
githubでソースを公開せずともIssue管理だけでもできると
余分な報告でお手を煩わせずに済む気がするのですが
2023/05/21(日) 03:05:53.40ID:RSYmyzgV0
怠慢ではないと思うがご自身がそうお考えであるのならば、そうですか、としか良いようが無いのですけど、アタシはそのときが来ると思いますよ
マターリ進行でいくと良いことがありますよ
息抜きが大事ですよ
怠惰への賛歌というラッセルの本は面白いですよね
そうそう、思い出した、これが言いたかった
自分はSikiを海外勢にも使わせると良いと思いますわね
言語ファイルは英語と日本語版くらいを用意すれば良いと思いますけどね
どうしたもんでしょうか
希望としてはドイツ語languageファイルもあれば良いと思いますわね
するとどういうことが起こるのでしょうかね
日本は事業者くらいしかお金を持っていませんので、やはり価値に釣り合う対価を受け取るのが理に適う自然の流れだと思いますけどもね
というよりも自然界の摂理というべきでしょうね
まあ、一般人の方が多いのですから、多分、Githubとかで公開とか意味不明なことも出てくると思いますけどね
せっかくここでやっているのに意味が無いというね
それこそ面白可笑しい滑稽な落語や滑稽話にあるような事を言い出す人も出てくるでしょうけど、それもまた乙なものでしょうよ
ただ、自分が感じるに、どうも悪意のある第三者が潜んでるように思われる
それも運営関係者とかそういった人たちではなくて、時間を持て余す粘着気質の人間が要望を出したりしてばかりの精神的乞食をやっており時間を奪っておる
ミヒャエル・エンデのモモのお話に出てくる時間泥棒の彼奴みたいにタバコばかり吸っている事でしょうよ
人に非難や悪口を言う場合、それは自分の事を言っていることが多いものです
人は鏡とはよく言ったもので、人に自分を投影して、それを自分のことだとは思いもよらず罵詈雑言や皮肉を言ったりするものですわね
マターリ進行でいくと良いことがありますよ
息抜きが大事ですよ
怠惰への賛歌というラッセルの本は面白いですよね
そうそう、思い出した、これが言いたかった
自分はSikiを海外勢にも使わせると良いと思いますわね
言語ファイルは英語と日本語版くらいを用意すれば良いと思いますけどね
どうしたもんでしょうか
希望としてはドイツ語languageファイルもあれば良いと思いますわね
するとどういうことが起こるのでしょうかね
日本は事業者くらいしかお金を持っていませんので、やはり価値に釣り合う対価を受け取るのが理に適う自然の流れだと思いますけどもね
というよりも自然界の摂理というべきでしょうね
まあ、一般人の方が多いのですから、多分、Githubとかで公開とか意味不明なことも出てくると思いますけどね
せっかくここでやっているのに意味が無いというね
それこそ面白可笑しい滑稽な落語や滑稽話にあるような事を言い出す人も出てくるでしょうけど、それもまた乙なものでしょうよ
ただ、自分が感じるに、どうも悪意のある第三者が潜んでるように思われる
それも運営関係者とかそういった人たちではなくて、時間を持て余す粘着気質の人間が要望を出したりしてばかりの精神的乞食をやっており時間を奪っておる
ミヒャエル・エンデのモモのお話に出てくる時間泥棒の彼奴みたいにタバコばかり吸っている事でしょうよ
人に非難や悪口を言う場合、それは自分の事を言っていることが多いものです
人は鏡とはよく言ったもので、人に自分を投影して、それを自分のことだとは思いもよらず罵詈雑言や皮肉を言ったりするものですわね
2023/05/21(日) 03:06:36.62ID:RSYmyzgV0
開発者もやはりそれぞれの性質や特質を持つ人々がいて、その作品であるソフトウェアが様々なように、
開発者自身が多大な時間と労力を注ぎ込んだ自分の作品に対する思いや、その当然の対価としての収益や金銭に関する考え方やその為の方法論がありますわね
Cliborの作者とは一度メールでやりとりしただけのことだけど、ブログにアタシの叶わなかった要望に対する代替策としての方法を記事として作成していてくれた
自分がその記事に気がついたのは数年後のことだけども、メールでの返答が来た際に確かCliborを公開しているVectorに書いてある金額を振り込んだ覚えがある
今では思うに随分大きくなって事業として成り立っているように思われる
法人化したであろうし、頻繁に記事を書いているところからして人を雇用しているのだと思うけど実際は解らん
秀丸エディタには振り込んだ事が無いが、多くの事業者や企業で使われていると耳にした覚えがある
行政機関などの公的機関でも使われているところがあるかもしれないわね
あの人は先人なので有利だったこともあるが、昔気質の商売人ぽさのある上手なやり方をしているので一種の近江商人的な開発者だとも言える
企業などの事業者には所属せず、取引だけをする為に自分自身が法人化して事業化したからだわね
思い返せば、他にもたくさんの日本人開発者とメールやTwitterでお話したり、各種の方法で金銭を寄付した事はあるけれども、一回ぽっきりで終わってしまう場合が多かったわ
永久ライセンスとかそういう話では無くて、どうも思うにあまり商才が無かったり、ソフトウェア開発の方にばかりに時間を割いてしまうという一種の誠実な職人気質な開発者、
またソフトウェア開発は何処かしらの企業に引き抜きされ雇用されることを目的としている場合が多かったように思われる
最近では、翻訳支援ソフトウェアのPCOTの開発者のぬるっぽさんも仕事に繋がったとかツイートしていたが、あれは賃労働のことだろうかな、それとも法人化したのかな
あの人が公開して三年くらいであれ程有名で人気になったのは、海外ゲームを対応出来るという需要が先ず前提にあったのが良い結果を生むことになったのだが、
どうもPCOT開発者のツイートのタイムラインを見ていると右腕や懐刀的な他のアカウントとよく関わっているのを目にする
それが大きかったのだと思うわね、開発している間に広報役になってくれて、個人ブログ等で宣伝してくれる人々を集める才があったと見える
結果的にPCOTの機能も然る事ながら、そうした事で人々の目に付くことが彼の順調な今に繋がっているのだと思うし、あの開発者は若いわ、無論良い意味でね
大国主命と少彦名命のような関係とも形容出来る
解りにくい喩えでしょう、ワザとやよ、皆んなして寄って集ってイジワルするもんでね
開発者自身が多大な時間と労力を注ぎ込んだ自分の作品に対する思いや、その当然の対価としての収益や金銭に関する考え方やその為の方法論がありますわね
Cliborの作者とは一度メールでやりとりしただけのことだけど、ブログにアタシの叶わなかった要望に対する代替策としての方法を記事として作成していてくれた
自分がその記事に気がついたのは数年後のことだけども、メールでの返答が来た際に確かCliborを公開しているVectorに書いてある金額を振り込んだ覚えがある
今では思うに随分大きくなって事業として成り立っているように思われる
法人化したであろうし、頻繁に記事を書いているところからして人を雇用しているのだと思うけど実際は解らん
秀丸エディタには振り込んだ事が無いが、多くの事業者や企業で使われていると耳にした覚えがある
行政機関などの公的機関でも使われているところがあるかもしれないわね
あの人は先人なので有利だったこともあるが、昔気質の商売人ぽさのある上手なやり方をしているので一種の近江商人的な開発者だとも言える
企業などの事業者には所属せず、取引だけをする為に自分自身が法人化して事業化したからだわね
思い返せば、他にもたくさんの日本人開発者とメールやTwitterでお話したり、各種の方法で金銭を寄付した事はあるけれども、一回ぽっきりで終わってしまう場合が多かったわ
永久ライセンスとかそういう話では無くて、どうも思うにあまり商才が無かったり、ソフトウェア開発の方にばかりに時間を割いてしまうという一種の誠実な職人気質な開発者、
またソフトウェア開発は何処かしらの企業に引き抜きされ雇用されることを目的としている場合が多かったように思われる
最近では、翻訳支援ソフトウェアのPCOTの開発者のぬるっぽさんも仕事に繋がったとかツイートしていたが、あれは賃労働のことだろうかな、それとも法人化したのかな
あの人が公開して三年くらいであれ程有名で人気になったのは、海外ゲームを対応出来るという需要が先ず前提にあったのが良い結果を生むことになったのだが、
どうもPCOT開発者のツイートのタイムラインを見ていると右腕や懐刀的な他のアカウントとよく関わっているのを目にする
それが大きかったのだと思うわね、開発している間に広報役になってくれて、個人ブログ等で宣伝してくれる人々を集める才があったと見える
結果的にPCOTの機能も然る事ながら、そうした事で人々の目に付くことが彼の順調な今に繋がっているのだと思うし、あの開発者は若いわ、無論良い意味でね
大国主命と少彦名命のような関係とも形容出来る
解りにくい喩えでしょう、ワザとやよ、皆んなして寄って集ってイジワルするもんでね
2023/05/21(日) 03:19:58.46ID:RSYmyzgV0
また、海外のオープンソースソフトウェアのフォーラムで活躍している日本人開発者も多い
翻訳ファイル作成や英語の訳語や翻訳する際の訳し方を考えたり定義するのが仕事だと思う
大きなOSSはdonateを普通に依頼してくるので時折それにするわね、MozillaとかEFFとかWikipediaだったりかなあ
好きなところには寄付しますわねアタシは
そうそうドイツのフォーラムもありましたわね
FastCopyの人も最近、企業版を出しているけど、あの人のソフトウェア開発力は見事であると思うけれども、時勢を見る目がないと思うわ
それほど海外では利用されていないことからもそれが伺え知れる
それに最近のソフトウェアアップデートソフトやセキュリティソフトやアンインストーラーでは、各ソフトウェアの格付けを★の数でやっているのでそういったことが解ります
ああ、思い出したわ、CrystalDiskInfoは世界的なソフトウェアになっていますね
あの人も寄付を募っていますわね
実に日本人開発者にも最初に述べたように色々な思想や方法論や手段や目的が異なったりするので一言でそれらを形容する言葉は無いわ
しかし現代社会は変わりつつあるし、また今後もどんどん変化を遂げて分業化やAI等によるオートメーション化が止め処無く進んでいくことだろう
収益化一つをとっても開発者が一人で全て考えるのは負担が大きいと思われるが、どうも日本社会はそうせざるを得ないような風潮が強い
仲間内でコーヒーを奢ってください、とか気楽にやっているヨーロッパやアメリカ、そして中東の人々、キリル文字圏とはどうも異なる特異な風潮が根強い
支那人はどうなんだろうかね、彼らは日本人相手に割れ物で稼いでいる人々が多いように感じられるし、あちら初のソフトウェアはあまり知らないわ自分は
これは研究するべき課題であると感じているわ
まあ、そんな個人的な話はさておき、5ちゃんねるは上手に定期購読化に成功したと思う
やはり資本主義が続く限り、お金儲けは絶対的な是であることだし、株式会社ジェーンのプレミアム浪人は画期的とまでは言わないけど要領良く塩梅のいいやり方であると思うわ
定期購読代金が毎月決まった時に入ってくるのでしょうからね、手数料だけをソフトバンク系の金融機関から差し引きされてだと思うけども
直で現ナマをやりとりすると税務署が目を付けてくるだろうからね
うちも2000万、400万と記載漏れがあったとかなんとかで追徴課税されたことが二回もあったわ
もうその商店はたたみましたけどもね
株式会社ジェーンさんは従業員を幾人なのかまでは知らないですが雇用しているみたいですからね
難しいでねえ、人を雇用するということは
いつでも素面でおれよと言われても無理な話で素面ではやっとれんわね
自分の場合は朝から寝るまで常にキメており美学者迷亭を演じることになっているのがここ数年の日常だわね
フム
翻訳ファイル作成や英語の訳語や翻訳する際の訳し方を考えたり定義するのが仕事だと思う
大きなOSSはdonateを普通に依頼してくるので時折それにするわね、MozillaとかEFFとかWikipediaだったりかなあ
好きなところには寄付しますわねアタシは
そうそうドイツのフォーラムもありましたわね
FastCopyの人も最近、企業版を出しているけど、あの人のソフトウェア開発力は見事であると思うけれども、時勢を見る目がないと思うわ
それほど海外では利用されていないことからもそれが伺え知れる
それに最近のソフトウェアアップデートソフトやセキュリティソフトやアンインストーラーでは、各ソフトウェアの格付けを★の数でやっているのでそういったことが解ります
ああ、思い出したわ、CrystalDiskInfoは世界的なソフトウェアになっていますね
あの人も寄付を募っていますわね
実に日本人開発者にも最初に述べたように色々な思想や方法論や手段や目的が異なったりするので一言でそれらを形容する言葉は無いわ
しかし現代社会は変わりつつあるし、また今後もどんどん変化を遂げて分業化やAI等によるオートメーション化が止め処無く進んでいくことだろう
収益化一つをとっても開発者が一人で全て考えるのは負担が大きいと思われるが、どうも日本社会はそうせざるを得ないような風潮が強い
仲間内でコーヒーを奢ってください、とか気楽にやっているヨーロッパやアメリカ、そして中東の人々、キリル文字圏とはどうも異なる特異な風潮が根強い
支那人はどうなんだろうかね、彼らは日本人相手に割れ物で稼いでいる人々が多いように感じられるし、あちら初のソフトウェアはあまり知らないわ自分は
これは研究するべき課題であると感じているわ
まあ、そんな個人的な話はさておき、5ちゃんねるは上手に定期購読化に成功したと思う
やはり資本主義が続く限り、お金儲けは絶対的な是であることだし、株式会社ジェーンのプレミアム浪人は画期的とまでは言わないけど要領良く塩梅のいいやり方であると思うわ
定期購読代金が毎月決まった時に入ってくるのでしょうからね、手数料だけをソフトバンク系の金融機関から差し引きされてだと思うけども
直で現ナマをやりとりすると税務署が目を付けてくるだろうからね
うちも2000万、400万と記載漏れがあったとかなんとかで追徴課税されたことが二回もあったわ
もうその商店はたたみましたけどもね
株式会社ジェーンさんは従業員を幾人なのかまでは知らないですが雇用しているみたいですからね
難しいでねえ、人を雇用するということは
いつでも素面でおれよと言われても無理な話で素面ではやっとれんわね
自分の場合は朝から寝るまで常にキメており美学者迷亭を演じることになっているのがここ数年の日常だわね
フム
2023/05/21(日) 03:32:26.02ID:RSYmyzgV0
とまれ、何が言いたいのかと言うと、何が自分には見えるのかと言うと、Sikiが外国人ユーザーの間で使われている近い先が目に浮かぶ
時間軸で言うとすると、こういうのは慣れていないけれども、思うにPCOTが世界的に使われるのと同じ頃だろうか
いや、種類の異なる部門も異なるソフトウェアを比べるのは乙なことではないし、人様をたけくらべするのは失敬どころか不遜で高慢な行為であると思っている
ところで今までこうしてヘレン・ケラー風に冗長的に回りくどく書いているが、その意味は単なる眠たくなるまでの時間潰しと指先の運動
来週の月曜日に日赤病院で神経根ブロックで火曜日に6回目のコロナワクチン接種だわね
あれでワクチン接種した方の手が麻痺しちまったわね
堪忍してまいたいわね
因果関係を調べるのは難しいそうだけど、何度でも認めるまでニッコロ・マキャベリとフランシス・ベーコン式に上手に攻めるよ
後遺症判定は難しいらしいけど、何度も言うもんで服部弁護士という若造が逃げてしまったわ
まあねえ、皆と同じ事をしていてもつまらないわね
殊にこうした斬新なソフトウェアを開発できるだけの知性とセンスの持ち主であるからには
今、生みの苦しみではないかもしれないが、そのうちポンッとかピコーンとかウフフ、クススとか人によって印象は異なるけど何か頭に降りてくるものがありますわね
寝て起きる
顔を洗い食事をして、散歩したり、お友達や知人とお喋りしているときに突然それは降りてくるものです
ひらめきとか思い浮かぶというより内部から溢れ出してくるというより外部から降りてくるものだと思うけどなあ
あまりこういう感覚のことを書いているとスキゾフレニア扱いされる社会なので言わない方が吉です
ひらめきが何も無い人間はいないと思うが、それを外界に出すか出さないか、表現しようと試みるか、
それとも何もせず小学校で習った皆んなと仲良くしましょう、他人に迷惑をかけないようにしましょうを死ぬまで厳守し、法律のように遵守し、
号令をかけられるまで動かず、右に倣えで落ち着き一日を選べない人形とも変わらないWow!になドリーミンな人間になるのでしょうよ
しないかの違いだけだわね
ハムレット的な葛藤さえも無いように思われるがまあ、それも時代なんでしょうよ
オプティミストを演じるのが流行だそうでね
静かで温和しく、更には人と違う事をするだけで叩かれ、尚且つオプティミズムでないとメンヘラであるとか見なされる社会は怖いですよね
今の日本人は眠っているように生きているものが多いです
自分で盲になり聾になり唖になっていますわね
とまあ、この辺で止めにしておきますわね
何事も中庸(メソテース)の概念が大事だそうですよ
節度を守る事ですわね
書き込み数も程々にしないと皆が不快感をあらわにして攻撃的になって排除しだすからね
もうされているけどさ
いいもんねーだ
姫は楽しかった!
この数時間のは楽しさは城の中では味わえぬ
RomTenma!!!
礼を言うぞ
これで姫は悔いなく死ねる
https://youtu.be/Oa5LugWIWoQ
時間軸で言うとすると、こういうのは慣れていないけれども、思うにPCOTが世界的に使われるのと同じ頃だろうか
いや、種類の異なる部門も異なるソフトウェアを比べるのは乙なことではないし、人様をたけくらべするのは失敬どころか不遜で高慢な行為であると思っている
ところで今までこうしてヘレン・ケラー風に冗長的に回りくどく書いているが、その意味は単なる眠たくなるまでの時間潰しと指先の運動
来週の月曜日に日赤病院で神経根ブロックで火曜日に6回目のコロナワクチン接種だわね
あれでワクチン接種した方の手が麻痺しちまったわね
堪忍してまいたいわね
因果関係を調べるのは難しいそうだけど、何度でも認めるまでニッコロ・マキャベリとフランシス・ベーコン式に上手に攻めるよ
後遺症判定は難しいらしいけど、何度も言うもんで服部弁護士という若造が逃げてしまったわ
まあねえ、皆と同じ事をしていてもつまらないわね
殊にこうした斬新なソフトウェアを開発できるだけの知性とセンスの持ち主であるからには
今、生みの苦しみではないかもしれないが、そのうちポンッとかピコーンとかウフフ、クススとか人によって印象は異なるけど何か頭に降りてくるものがありますわね
寝て起きる
顔を洗い食事をして、散歩したり、お友達や知人とお喋りしているときに突然それは降りてくるものです
ひらめきとか思い浮かぶというより内部から溢れ出してくるというより外部から降りてくるものだと思うけどなあ
あまりこういう感覚のことを書いているとスキゾフレニア扱いされる社会なので言わない方が吉です
ひらめきが何も無い人間はいないと思うが、それを外界に出すか出さないか、表現しようと試みるか、
それとも何もせず小学校で習った皆んなと仲良くしましょう、他人に迷惑をかけないようにしましょうを死ぬまで厳守し、法律のように遵守し、
号令をかけられるまで動かず、右に倣えで落ち着き一日を選べない人形とも変わらないWow!になドリーミンな人間になるのでしょうよ
しないかの違いだけだわね
ハムレット的な葛藤さえも無いように思われるがまあ、それも時代なんでしょうよ
オプティミストを演じるのが流行だそうでね
静かで温和しく、更には人と違う事をするだけで叩かれ、尚且つオプティミズムでないとメンヘラであるとか見なされる社会は怖いですよね
今の日本人は眠っているように生きているものが多いです
自分で盲になり聾になり唖になっていますわね
とまあ、この辺で止めにしておきますわね
何事も中庸(メソテース)の概念が大事だそうですよ
節度を守る事ですわね
書き込み数も程々にしないと皆が不快感をあらわにして攻撃的になって排除しだすからね
もうされているけどさ
いいもんねーだ
姫は楽しかった!
この数時間のは楽しさは城の中では味わえぬ
RomTenma!!!
礼を言うぞ
これで姫は悔いなく死ねる
https://youtu.be/Oa5LugWIWoQ
2023/05/21(日) 18:44:02.19ID:pRLvNYEm0
nutsで鍵取り直した時に2秒スリープする仕様みたいだけど
確か5秒間警告表示させる仕様だったはずだから5秒にしないと慌ててクリックして早漏で失敗するケースが出るかも
```
// 取得直後は多分書けないので waitをかける
await new Promise(r => setTimeout(r, 2000))
```
確か5秒間警告表示させる仕様だったはずだから5秒にしないと慌ててクリックして早漏で失敗するケースが出るかも
```
// 取得直後は多分書けないので waitをかける
await new Promise(r => setTimeout(r, 2000))
```
2023/05/21(日) 21:27:04.23ID:+rZwe6VC0
Jane Styleより長文打つのにどうしてSikiの方が向いているのか、と先程思い至りましたが、ElectronとATOKとの相性が良いのでしょうかね
しかし、もう少し何文字、何行打ったのか把握出来るようになってくれるとアタシのような人間には助かりますわね
このソフトウェアは仕事にも使えると思うわ
行政機関や市政や市議や県議の方に顔訊く人間がいるので、案外すんなりと通ると思うけどなあ
しかし、もう少し何文字、何行打ったのか把握出来るようになってくれるとアタシのような人間には助かりますわね
このソフトウェアは仕事にも使えると思うわ
行政機関や市政や市議や県議の方に顔訊く人間がいるので、案外すんなりと通ると思うけどなあ
2023/05/21(日) 21:27:27.98ID:+rZwe6VC0
ただ目が悪いのが原因なんですけどね
それと画像ビューアが凄いですね
これは画像管理ソフトウェアの役割も担っていますもんね
それと画像ビューアが凄いですね
これは画像管理ソフトウェアの役割も担っていますもんね
2023/05/21(日) 21:28:06.87ID:+rZwe6VC0
Electronというのはどこの誰かさんが思いついた言語なのか知りませんが、なかなか利口な人間もいるものですね
侮れない世の中ですわね
ヤレヤレ明日は月曜日だけど雨だったら厭なだなあ…
雨の日と月曜日は [日本語訳付き] カーペンターズ
https://youtu.be/Q3XDXSytiWY
Carpenters - Rainy Days And Mondays
https://youtu.be/PjFoQxjgbrs
侮れない世の中ですわね
ヤレヤレ明日は月曜日だけど雨だったら厭なだなあ…
雨の日と月曜日は [日本語訳付き] カーペンターズ
https://youtu.be/Q3XDXSytiWY
Carpenters - Rainy Days And Mondays
https://youtu.be/PjFoQxjgbrs
2023/05/21(日) 21:31:53.81ID:+rZwe6VC0
>>707
こうなる場合と、
このコンテンツは外部サイトでは視聴出来ないように権利者が設定しています
と表示されるときがあるがこれはどういう違いだろうかね
いまいちわからんけど、サムネイルが一か八かで書き込みして、もし成功してサムネイルが表示されるとモニターが色鮮やかで多くの色彩のニンフ達が煌びやかに舞うようで雅びですわね
こうなる場合と、
このコンテンツは外部サイトでは視聴出来ないように権利者が設定しています
と表示されるときがあるがこれはどういう違いだろうかね
いまいちわからんけど、サムネイルが一か八かで書き込みして、もし成功してサムネイルが表示されるとモニターが色鮮やかで多くの色彩のニンフ達が煌びやかに舞うようで雅びですわね
2023/05/21(日) 21:37:17.49ID:+rZwe6VC0
>>708
Rainy Days And Mondays (雨の日と月曜日は) / CARPENTERS
https://youtu.be/5894HighgGw
三番目くらいに好きな歌ですわ
Carpentersの中ではですけどね
涙が溢れ出すようになる
カレンの歌声でウットリはしないですけども、良い味出していることは間違い無いですわね
これが好き
https://youtu.be/1MCarkGd4Xk?t=303
Rainy Days And Mondays (雨の日と月曜日は) / CARPENTERS
https://youtu.be/5894HighgGw
三番目くらいに好きな歌ですわ
Carpentersの中ではですけどね
涙が溢れ出すようになる
カレンの歌声でウットリはしないですけども、良い味出していることは間違い無いですわね
これが好き
https://youtu.be/1MCarkGd4Xk?t=303
710RomTenma
2023/05/21(日) 22:15:12.50ID:lbk/s7Rb0 Siki 0.24.0-beta.3
テーマに背景設定を追加
テーマに背景設定を追加
711RomTenma
2023/05/21(日) 22:20:36.73ID:lbk/s7Rb0 以前は一つの色から全体の色を出していて任意の場所の背景を変更するのが難しかったですがマウス操作だけで背景色、画像、グラデーション、透過等を変更出来るようになっています
まだ色々な部分が調整段階です
まだ色々な部分が調整段階です
2023/05/22(月) 00:14:52.75ID:uC0EdS0P0
おつですー
新版の設定画面では選択されてない項目がグレイアウトするようになりましたが、これ見辛くないですか?
全部明るく表示して、選択中の項目は枠+ボールドのような感じの方が使いやすいかなーと
https://i.imgur.com/g97UHFS.png
新版の設定画面では選択されてない項目がグレイアウトするようになりましたが、これ見辛くないですか?
全部明るく表示して、選択中の項目は枠+ボールドのような感じの方が使いやすいかなーと
https://i.imgur.com/g97UHFS.png
2023/05/22(月) 00:31:29.80ID:0JQM9Y8I0
斜線(/)入りワッチョイだとレスで貼られた際にワッチョイとして認識されません
他との仕様で仕方ないんですかね
他との仕様で仕方ないんですかね
2023/05/22(月) 22:12:36.36ID:uucL24s20
おーぷん2ちゃんねるが403エラーでスレッド取得できないんですがおま環ですか?
2023/05/22(月) 22:15:29.85ID:MKqZzb9B0
>>714
ブラウザビュー使ってcloudflareのチェック通す必要がある
ブラウザビュー使ってcloudflareのチェック通す必要がある
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 22:18:50.52ID:DYapHCL10 おーぷんは基本バグだらけでしょ
2023/05/22(月) 22:41:03.87ID:1KeH7KQe0
ただいま制限
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 23:16:00.41ID:oLAem5Lx0 >>716
バグじゃないよ
バグじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【雑談】暇人集会所part18
