https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675213433/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 16:21:37.54ID:vycSmbli0
2023/05/07(日) 21:10:34.22ID:z8Suxd270
2023/05/07(日) 21:19:06.17ID:BoXMlAdA0
2023/05/07(日) 21:54:49.60ID:27bdEVyY0
こげな感じで
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#ye13cea7
今回のうぷではSiki内からはできないのかな?
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#ye13cea7
今回のうぷではSiki内からはできないのかな?
2023/05/07(日) 21:56:00.62ID:z8Suxd270
>>531
色は自分で調整してください
```
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
//自分としてマークしたレス
.mark-myself {
//背景色を変更
background-color: rgba(#7fbfff, 0.2);
//マークを非表示化
.res-num::before { display: none; }
}
//自分としてマークしたレスへの返信
.mark-anchor {
background-color: rgba(#9abfd6, 0.2);
.fas.fa-reply::before { display: none; }
}
//自分としてマークしたレスに返信されたレスへの返信
.mark-canchor {
background-color: rgba(#34668a, 0.2);
.fas.fa-reply-all.mark-icon::before { display: none; }
}
}
```
色は自分で調整してください
```
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
//自分としてマークしたレス
.mark-myself {
//背景色を変更
background-color: rgba(#7fbfff, 0.2);
//マークを非表示化
.res-num::before { display: none; }
}
//自分としてマークしたレスへの返信
.mark-anchor {
background-color: rgba(#9abfd6, 0.2);
.fas.fa-reply::before { display: none; }
}
//自分としてマークしたレスに返信されたレスへの返信
.mark-canchor {
background-color: rgba(#34668a, 0.2);
.fas.fa-reply-all.mark-icon::before { display: none; }
}
}
```
2023/05/07(日) 23:51:03.04ID:BoXMlAdA0
>>532,533
おお、ありがとうございますやってみます
おお、ありがとうございますやってみます
2023/05/08(月) 00:00:34.44ID:jX1ODKPn0
でけました!ありがとうございます!
2023/05/08(月) 02:36:28.26ID:xc9li+Jj0
コードブロック便利だな
2023/05/08(月) 11:41:49.37ID:2BkseTA30
設定検索で「翻訳」と検索しても「設定」タブ内にある
「翻訳する言語のリスト」がヒットしないみたいです
「翻訳する言語のリスト」がヒットしないみたいです
2023/05/08(月) 11:42:28.41ID:2BkseTA30
× 「設定」タブ内
○ 「翻訳」タブ内
でした
○ 「翻訳」タブ内
でした
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 12:47:20.64ID:Wvi8EKw10 外部ブラウザで開くときの動作に最新10レスで表示する方法ない?
2023/05/08(月) 13:01:32.63ID:dZWshIiJ0
2023/05/08(月) 16:27:14.31ID:jkVE2KYW0
いろいろ問題あるし動作する場所も限られちゃうけどこんな感じのユーザコマンドとか
```
// スレ・スレタブ
'tab.open.l10': {
label: '外部ブラウザで最新10レスを開く',
type: 'emit',
attach: [ 'tab.thread', 'res' ],
command: 'uri:open-external',
params: [
'${OBJECT.location}l10',
],
},
// スレ上のURL(/で終わる2ch互換URLでないと誤動作する)
'open.l10': {
label: '外部ブラウザで最新10レスを開く',
type: 'emit',
attach: 'url',
command: 'uri:open-external',
params: [
'${TEXT}l10',
],
},
```
```
// スレ・スレタブ
'tab.open.l10': {
label: '外部ブラウザで最新10レスを開く',
type: 'emit',
attach: [ 'tab.thread', 'res' ],
command: 'uri:open-external',
params: [
'${OBJECT.location}l10',
],
},
// スレ上のURL(/で終わる2ch互換URLでないと誤動作する)
'open.l10': {
label: '外部ブラウザで最新10レスを開く',
type: 'emit',
attach: 'url',
command: 'uri:open-external',
params: [
'${TEXT}l10',
],
},
```
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 17:19:52.88ID:Wvi8EKw10 >>541
とりあえず上のやつで導入できた
ありがとう
"tab.open.l10": {
"label": "外部ブラウザで最新10レスを開く",
"type": "emit",
"attach": [ "tab.thread", "res" ],
"command": "uri:open-external",
"params": [
"${OBJECT.location}l10"
]
}
とりあえず上のやつで導入できた
ありがとう
"tab.open.l10": {
"label": "外部ブラウザで最新10レスを開く",
"type": "emit",
"attach": [ "tab.thread", "res" ],
"command": "uri:open-external",
"params": [
"${OBJECT.location}l10"
]
}
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 17:26:35.76ID:6GXmk5280 関係ないけど外部ブラウザプライベートモードでも開けるんだな
どんどんSikiの沼にはまっていく
どんどんSikiの沼にはまっていく
2023/05/08(月) 20:31:22.22ID:8oqKKD6x0
御Siki沼
2023/05/09(火) 01:53:23.21ID:Vs7Qa9m30
まちBBSのHOSTでNGはできないでしょうか?
IP(ip)欄では機能しませんでした
IP(ip)欄では機能しませんでした
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 03:24:39.93ID:AdqRlAig0 プラグインで浪人使ってたんだが
Post Error
浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。[pppppppppppppppp]
になってしまったんだがどうやって回復するんだぜ?
Post Error
浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。[pppppppppppppppp]
になってしまったんだがどうやって回復するんだぜ?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 05:38:18.52ID:zcR1bl420 >>546
request_hook_conf.jsの中身を空にしてみたらいけるかも
request_hook_conf.jsの中身を空にしてみたらいけるかも
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 12:05:43.42ID:HP+SsPIB0 twitterが表示されなくなった
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 12:42:38.41ID:KYD2BG2L0 >>548
コレ書きにきた
コレ書きにきた
2023/05/09(火) 12:42:51.01ID:mzUP1mHn0
0.24.0-beta.1からだと思うけどNG/強調の強調されたレスが本文を囲む枠線になってるんだけど、これ作者さんが意図した動作?
以前のバージョンではレス本文の文字色が強調の色になってたはず
以前のバージョンではレス本文の文字色が強調の色になってたはず
2023/05/09(火) 13:01:43.16ID:n7HACxv/0
2023/05/09(火) 13:11:59.42ID:0e/mE/NF0
2023/05/09(火) 13:19:24.07ID:mQY418Dh0
最近twitterが表示されなくなりましたが俺環?
2023/05/09(火) 13:24:11.05ID:mQY418Dh0
2023/05/09(火) 14:47:12.77ID:n7HACxv/0
たとえばこれが表示されずリロードのままってこと?普通に表示されるのだが。サイトカードが何のことかも知らないので多分特殊な環境なのだろう
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
https://twitter.com/realDonaldTrump/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
https://twitter.com/realDonaldTrump/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 14:48:42.45ID:DdwsMeZw0
あ、ホントだうちもツイッターのリンクがただのURL文字列になってる
2023/05/09(火) 14:50:18.14ID:DdwsMeZw0
以前は埋め込み機能?でスレに直接ツイッターの表示が埋め込まれてました
2023/05/09(火) 14:53:36.00ID:mQY418Dh0
的外れな事言ってる奴が偉そうにしてて草
2023/05/09(火) 15:12:13.49ID:n7HACxv/0
なるほどねー
これは例によってTwitter側の問題なのでsiki側がどうすることは出来ないのだろう
頭の悪い人の煽りなどつばをペッと吐いておしまいだ。相手することもない
これは例によってTwitter側の問題なのでsiki側がどうすることは出来ないのだろう
頭の悪い人の煽りなどつばをペッと吐いておしまいだ。相手することもない
2023/05/09(火) 15:22:09.61ID:fH98BDCV0
2023/05/09(火) 15:39:46.42ID:0XWjIfA80
Twitterのはイーロンが就任してから旧API廃止したからその影響じゃないかね
SlackとかでTwitterのURL貼っても日付が一切表示されない仕様になったからね
SlackとかでTwitterのURL貼っても日付が一切表示されない仕様になったからね
2023/05/09(火) 16:21:33.97ID:6NqJf1SA0
>>555で貼られてるようなユーザーアカウントのURLはただのURLとして表示される
ツイート個別のURLはツイート表示用の枠が表示されるけどリロードアイコンがくるくるしてる
って状態(Version: 0.15.17 (x64))
ツイート個別のURLはツイート表示用の枠が表示されるけどリロードアイコンがくるくるしてる
って状態(Version: 0.15.17 (x64))
2023/05/09(火) 17:16:06.45ID:waVISGqp0
Siki 0.24.0-beta.1
スレ立ての時に書き込みボタンがない?見えない
まぁキーボードで書き込みすれば良いのだけど
スレ立ての時に書き込みボタンがない?見えない
まぁキーボードで書き込みすれば良いのだけど
2023/05/09(火) 18:54:30.78ID:ckggQBqs0
2023/05/09(火) 18:58:09.60ID:zcR1bl420
>>560
request_hook_conf.jsは一時ファイルみたいなもんだからおかしくなったら中身消せば内容再生成されるよ
request_hook_conf.jsは一時ファイルみたいなもんだからおかしくなったら中身消せば内容再生成されるよ
2023/05/09(火) 19:38:44.60ID:ckggQBqs0
>>564
追加検証していたら見つけたので自己レス
「新規スレッド作成」の場合は564の通り問題はありませんが
「次スレ作成補助」の場合だとスレッドペインの大きさ次第で本文入力欄すら見切れてしまいそれに伴ってスレ立てやメディアアップロードなどのボタン表示エリアが見えなくなってしまう模様です
追加検証していたら見つけたので自己レス
「新規スレッド作成」の場合は564の通り問題はありませんが
「次スレ作成補助」の場合だとスレッドペインの大きさ次第で本文入力欄すら見切れてしまいそれに伴ってスレ立てやメディアアップロードなどのボタン表示エリアが見えなくなってしまう模様です
2023/05/09(火) 20:08:42.28ID:ckggQBqs0
>>566
入力欄の上にあるプレビューが全文表示できないときに出現するはずのスクロール周りが原因ですねこれ
新規スレ立てだと本文が空白なので問題ないように見えて、次スレ補助だと本文が入力されているため発生しやすいだけでした
誤情報と連投大変失礼しました…
入力欄の上にあるプレビューが全文表示できないときに出現するはずのスクロール周りが原因ですねこれ
新規スレ立てだと本文が空白なので問題ないように見えて、次スレ補助だと本文が入力されているため発生しやすいだけでした
誤情報と連投大変失礼しました…
2023/05/09(火) 22:02:41.35ID:fH98BDCV0
569RomTenma
2023/05/10(水) 14:46:21.19ID:BXjyMl0y0 Siki バージョン 0.15.18
【修正】
Twitterの埋め込みを修正
画像URLでcookieが必要な場合に読めない場合がある問題の修正
【修正】
Twitterの埋め込みを修正
画像URLでcookieが必要な場合に読めない場合がある問題の修正
570RomTenma
2023/05/10(水) 14:48:45.66ID:BXjyMl0y0 beta版はまだ更新してないのでtwitterは読めないままです
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/10(水) 16:45:40.47ID:lVgSlTlp0 めっちゃ初歩的な質問で申し訳ないんですが、フィルタの「人気」と「返信」は何が違いますか?
マニュアル見ましたが記載なかったので・・・
マニュアル見ましたが記載なかったので・・・
2023/05/10(水) 16:55:01.42ID:Dwh/2VoZ0
2023/05/10(水) 17:13:51.89ID:wqgI5lOZ0
人気とか返信のフィルタについてなんですが
閾値を超えた書き込みだけを表示するようにするにはどうしたらいいですか?
人気の書き込みに対するレスが全部ぶら下がって表示されてるのが読みづらいので変更したいのですが
閾値を超えた書き込みだけを表示するようにするにはどうしたらいいですか?
人気の書き込みに対するレスが全部ぶら下がって表示されてるのが読みづらいので変更したいのですが
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/10(水) 17:46:31.12ID:muJnMm/00 更新乙
2023/05/10(水) 18:34:40.54ID:I9TBXKD30
2023/05/10(水) 18:58:25.85ID:g8FwwMmJ0
「テーマをシステムのカラーと連動させる」をonにしてAutoDarkModeでライトテーマとダークテーマを切り替ったらテーマの描画が乱れてしまいます
0.15.5以降で発生します
俺環ならごめんなさい
0.15.5以降で発生します
俺環ならごめんなさい
2023/05/10(水) 19:02:31.66ID:wqgI5lOZ0
ありがとうございますm(_ _)m
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/10(水) 19:40:33.82ID:lVgSlTlp0 >>576
よくわかりました!ありがとうございます
よくわかりました!ありがとうございます
2023/05/10(水) 20:06:48.24ID:7hFlzpXa0
βのほうすごくCPU使用率が高くなるときがあるんですが条件がわかりません
2023/05/10(水) 21:08:22.61ID:tiS1pC0X0
設定のProfile自体の場所を弄る(他にする)にはどうすればいいでしょうか?
寝室と居間に二台PCがあり設定フォルダ自体をNASにして完全同期させたいなーと思いまして
(同時に使ってヒューマンエラーはこの際置いとく…)
寝室と居間に二台PCがあり設定フォルダ自体をNASにして完全同期させたいなーと思いまして
(同時に使ってヒューマンエラーはこの際置いとく…)
2023/05/10(水) 21:23:00.17ID:OFnBN1AT0
2023/05/10(水) 21:29:31.40ID:tiS1pC0X0
2023/05/10(水) 22:20:15.69ID:d2R/ocX+0
最近このソフトのこと知ったんですがめちゃくちゃすごいですね
ふたばと4chanを基本巡回してるんですがとても使いやすいです
作者さんありがとうございます
ふたばと4chanを基本巡回してるんですがとても使いやすいです
作者さんありがとうございます
2023/05/11(木) 01:36:44.35ID:DQ/dDFjy0
いやマジですごいですよね
自分は主に5ch用に使わせていただいているんですがPC用の5chビューアーであまり好みのがなくって
なのでPCでは5chはあまり見ていなかったんですが今では常にSikiが立ち上がっています
今では5ch見る目的よりSiki使いたいから起動するまである
初期からずっと見ていましたがここまで進化するとは。。。
更新のたびにワクワクするようなソフトウェアっていつぶりだろうか
本当にすばらしい
でもあまりメジャーになってほしくない気もする
自分は主に5ch用に使わせていただいているんですがPC用の5chビューアーであまり好みのがなくって
なのでPCでは5chはあまり見ていなかったんですが今では常にSikiが立ち上がっています
今では5ch見る目的よりSiki使いたいから起動するまである
初期からずっと見ていましたがここまで進化するとは。。。
更新のたびにワクワクするようなソフトウェアっていつぶりだろうか
本当にすばらしい
でもあまりメジャーになってほしくない気もする
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 04:41:50.85ID:Ww3KfAbc0 自分もふたばと5ch両方で使ってるから最近のふたばの対応本当にありがたい
2023/05/11(木) 23:50:43.09ID:1GoHGkiS0
気まぐれにカーソルが突然画面一番下のレスまで飛ぶ現象あるんだけどこれ困るな……
しばらく出てなかった気がするんだけどここ2回ぐらいのアプデでまたこうなった気がする(それともずっとこうだったのかも知れない)
しばらく出てなかった気がするんだけどここ2回ぐらいのアプデでまたこうなった気がする(それともずっとこうだったのかも知れない)
589RomTenma
2023/05/12(金) 00:47:35.71ID:ACUn7vig0 Siki 0.24.0-beta.2
スレッド設定に人気や返信フィルタの表示方法を追加
テーマをシステムと連動させる状態の時にテーマが正しく反映されなくなる問題の修正
スレッド設定に人気や返信フィルタの表示方法を追加
テーマをシステムと連動させる状態の時にテーマが正しく反映されなくなる問題の修正
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/12(金) 12:30:11.47ID:zsxINSSF0 ポップアップ上のコピーボタンが機能しないのどうにかならんかな
ボタン押そうとするとポップアップが閉じちゃうからなんだろうけど
ボタン押そうとするとポップアップが閉じちゃうからなんだろうけど
2023/05/12(金) 16:57:52.48ID:iBClqbfR0
スレ検索フィルタの文字入力窓の表示方法がしんどいです…
二度手間な上に右端クリック→左端の逆三角クリックで表示は流石に非効率的かと
二度手間な上に右端クリック→左端の逆三角クリックで表示は流石に非効率的かと
2023/05/12(金) 18:23:02.78ID:UgpQS7sl0
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/13(土) 02:03:33.78ID:3g1oH36V0 動画のダウンロード場所を指定しておいて、毎回保存場所を聞かずにそこに保存してほしいです。
2023/05/13(土) 08:32:11.22ID:ielvSTIs0
おつでう
>>545なのですが、個々の対応掲示板が独自に設置しているフィールド全てを選択肢として網羅するのが厳しいようでしたら
「レスの全フィールド」という選択肢を設けて、チェックするとレスのどの部分にあってもヒットするようにするというのはいかがでしょうか?
>>545なのですが、個々の対応掲示板が独自に設置しているフィールド全てを選択肢として網羅するのが厳しいようでしたら
「レスの全フィールド」という選択肢を設けて、チェックするとレスのどの部分にあってもヒットするようにするというのはいかがでしょうか?
2023/05/13(土) 08:36:41.44ID:ielvSTIs0
それではヒットしすぎる場合には
条件を追加して「否定」にチェックを入れて除外したいフィールドをCtrlで複数選択すればいいかなと
まちびであれば、ホスト名(bad-provider.ne.jp)を全フィールドでNGした場合に
運営が削除実施を告知しているレスを除外するために「本文」を除外するなどです
条件を追加して「否定」にチェックを入れて除外したいフィールドをCtrlで複数選択すればいいかなと
まちびであれば、ホスト名(bad-provider.ne.jp)を全フィールドでNGした場合に
運営が削除実施を告知しているレスを除外するために「本文」を除外するなどです
2023/05/14(日) 16:23:06.78ID:1N+NT+XE0
ミュートの連鎖レスもNG条件を表示してほしい
鎖マーク+ID:XXX等
鎖マーク+ID:XXX等
2023/05/14(日) 18:57:56.00ID:STF6WRoL0
あのクソ規制を何とか回避できないものだろうか…
2023/05/14(日) 19:32:07.57ID:ZtqJux190
5ch側の匙加減だからねぇ
回線(ホスト)、UA、投稿内容等々、規制に当てはまるものがなければ規制されることはないですよ
少なくともワード規制がある以上は回避して自由に書ける方法はないのだろう
イライラして書き殴りたいことあがっても、それを書ける保証はない
回線(ホスト)、UA、投稿内容等々、規制に当てはまるものがなければ規制されることはないですよ
少なくともワード規制がある以上は回避して自由に書ける方法はないのだろう
イライラして書き殴りたいことあがっても、それを書ける保証はない
599RomTenma
2023/05/15(月) 00:19:15.15ID:hGel2qml0 >>591
画像などのフィルタと一体化している仕様です
一応filter:switch.inputコマンドで直接フィルタ入力状態に移行出来ますが
開いている状態から同じコマンドを実行してもフィルタ全体の枠は消えないですね
画像などのフィルタと一体化している仕様です
一応filter:switch.inputコマンドで直接フィルタ入力状態に移行出来ますが
開いている状態から同じコマンドを実行してもフィルタ全体の枠は消えないですね
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/15(月) 17:37:34.98ID:BZFRqZEh0 更新の確認押してもうんともすんとも言わないのですがバグですか?
2023/05/15(月) 17:42:28.05ID:EU6PBm1T0
なにかおかしくなってるかもですね
通常は左下にアプデしてますよ(現在バージョン)と表示された後にダイアログで更新はありませんって表示されるようです
通常は左下にアプデしてますよ(現在バージョン)と表示された後にダイアログで更新はありませんって表示されるようです
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/15(月) 19:01:34.21ID:woG54qjh0 DnDするだけで画像保存してくれる機能がさりげないけど便利でうれしい
2023/05/15(月) 19:27:56.09ID:vaQ9yRbY0
それ要望されてた時やたら強硬に反対してるやついて謎だったなあ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/15(月) 19:32:03.34ID:4OkT+3qX0 >>604
レスのURLよろ
レスのURLよろ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/15(月) 20:10:09.03ID:1RbXFoUk0607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/15(月) 22:08:15.56ID:uIuVgLw10 今のバージョンって0.15.17だよね?
15.18に1回なった後、15.17に巻き戻ったのだけど
これ俺1人だけ?
15.18に1回なった後、15.17に巻き戻ったのだけど
これ俺1人だけ?
2023/05/15(月) 23:45:28.91ID:rY9eALXs0
0.24.0-beta.2だからわかんないけど
アーカイブには0.15.18上がってるね
アーカイブには0.15.18上がってるね
610RomTenma
2023/05/16(火) 00:14:32.18ID:sVtGUavL0 アップデートがあるかどうかは以下にアクセスして判断されます
Window
最新 https://sikiapp.net/siki-updates/latest.yml
beta https://sikiapp.net/siki-updates/beta.yml
Linux
最新 https://sikiapp.net/siki-updates/latest-linux.yml
beta https://sikiapp.net/siki-updates/beta-linux.yml
Window
最新 https://sikiapp.net/siki-updates/latest.yml
beta https://sikiapp.net/siki-updates/beta.yml
Linux
最新 https://sikiapp.net/siki-updates/latest-linux.yml
beta https://sikiapp.net/siki-updates/beta-linux.yml
2023/05/16(火) 05:11:55.52ID:Ib1HT+jf0
フィルタをかけて表示レスを絞ってるレスを更新すると、毎回スクロールが一番上に戻されます
2023/05/16(火) 05:12:08.13ID:Ib1HT+jf0
レスを更新じゃなくてスレを更新すると
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 09:19:45.36ID:XthRcZYl02023/05/16(火) 09:22:45.12ID:nTi2QILj0
喜べば喜び事が喜んで喜び連れて喜びに来る
2023/05/16(火) 15:03:08.70ID:qsgINfLX0
特定のレスの右下にだけ表示されるこの白い◯って何なのか分かる方いらっしゃいますか?
ちなみにこの◯を左クリックするとコンテクストメニューが表示されます
https://i.imgur.com/prxQXpx.png
ちなみにこの◯を左クリックするとコンテクストメニューが表示されます
https://i.imgur.com/prxQXpx.png
2023/05/16(火) 15:24:11.55ID:rXISvmOb0
通常レスでは見当たらないけど
ポップアップなら「…」が出ているところだね
ポップアップなら「…」が出ているところだね
2023/05/16(火) 15:33:51.05ID:nTi2QILj0
本屋(三省堂)に行って書物を買って上機嫌で帰ってきたら郵便ポストにコロナワクチン六回目の通知…
興醒めするわ
もうゲンナリしてしまうわ
30回でも100回でも打ってくれとは言ったが、流石に頻度が高いと感ずるわ
フム
内容をしっかり確認しよう
エッカーマン 『ゲーテとの対話 上』 岩波文庫
カミュ・サルトル 『革命か反抗か』 新潮文庫
興醒めするわ
もうゲンナリしてしまうわ
30回でも100回でも打ってくれとは言ったが、流石に頻度が高いと感ずるわ
フム
内容をしっかり確認しよう
エッカーマン 『ゲーテとの対話 上』 岩波文庫
カミュ・サルトル 『革命か反抗か』 新潮文庫
2023/05/16(火) 15:34:12.34ID:nTi2QILj0
誤爆ですわ
ごめん遊ばせ
ごめん遊ばせ
2023/05/16(火) 15:38:21.66ID:qsgINfLX0
>>618
まあそうなんでしょうけど何の変哲もないレスなのにこのレスにだけ表示されるのでかなり不思議ですね
同じ人が投稿したすぐ上(レス番号1つ前)のレスも同じような文の長さ・内容なのにそちらには表示されないんですよね
まあそうなんでしょうけど何の変哲もないレスなのにこのレスにだけ表示されるのでかなり不思議ですね
同じ人が投稿したすぐ上(レス番号1つ前)のレスも同じような文の長さ・内容なのにそちらには表示されないんですよね
2023/05/16(火) 15:39:01.19ID:qsgINfLX0
間違えました
>>616へのレスです
>>616へのレスです
2023/05/16(火) 15:40:52.88ID:nTi2QILj0
今月号かいつの号なのかわからんが、置いてあったMr.PCをパラパラとめくってSikiを探していたんだが掲載されていないように思った
明日か明後日もう一度近所の本屋に行って確かめてこようと思う
流石にRomTenmaさんに取材無しで雑誌にあれだけ大きく掲載したことを悔いているのかもしれんわな
メールの一通、ツイッターでのリプライくらいするのが最低限のエチケットだと思うけどなあ
RomTenmaさんの開発した偉大なソフトウェアを無断で掲載して読者を釣ろうとか出版業界も今やどこも地に着いてしまったわ
明日か明後日もう一度近所の本屋に行って確かめてこようと思う
流石にRomTenmaさんに取材無しで雑誌にあれだけ大きく掲載したことを悔いているのかもしれんわな
メールの一通、ツイッターでのリプライくらいするのが最低限のエチケットだと思うけどなあ
RomTenmaさんの開発した偉大なソフトウェアを無断で掲載して読者を釣ろうとか出版業界も今やどこも地に着いてしまったわ
2023/05/16(火) 15:42:24.26ID:qsgINfLX0
あとスレ開いてる時に何もしてない(オートリロード・オートスクロールOFF)のにスクロールされ続けるバグが依然として直ってないですね・・・
スレッドタブを閉じてログ削除して開き直しても直らないのでバージョンアップの修正内容が適用できてない訳でもないらしいです
さっきの安価ミスもそうなんですけど、このバグがあるとマークコマンドとかレスコマンドとか実行した時点でカーソルが勝手に飛ぶので使い勝手が一気に最悪になるんですよね・・・
スレッドタブを閉じてログ削除して開き直しても直らないのでバージョンアップの修正内容が適用できてない訳でもないらしいです
さっきの安価ミスもそうなんですけど、このバグがあるとマークコマンドとかレスコマンドとか実行した時点でカーソルが勝手に飛ぶので使い勝手が一気に最悪になるんですよね・・・
2023/05/16(火) 15:42:34.03ID:nTi2QILj0
2023/05/16(火) 15:45:24.44ID:nTi2QILj0
>>622
三点リーダーを使って報告することではないぞ
そういう使い方をするものではない
まああなたの気分はわかるが人に言伝するときには主観的な意見は控えるべきですよ
バグの場所だけを報告すれば良いのだと思いますよ
どういうときにどういう場合にどういう状況のときになるのか
再現した動画でも簡単に作成できるでしょうに
それだけの根気が無いのならば、あなたの今のような書き方でも良いですが、三点リーダーはそういう場合に使うと全体的に印象が悪くなります
三点リーダーを使って報告することではないぞ
そういう使い方をするものではない
まああなたの気分はわかるが人に言伝するときには主観的な意見は控えるべきですよ
バグの場所だけを報告すれば良いのだと思いますよ
どういうときにどういう場合にどういう状況のときになるのか
再現した動画でも簡単に作成できるでしょうに
それだけの根気が無いのならば、あなたの今のような書き方でも良いですが、三点リーダーはそういう場合に使うと全体的に印象が悪くなります
2023/05/16(火) 15:47:00.09ID:nTi2QILj0
…
・・・
三点リーダーじゃないのか
ごめんね
人様の文章指導しているジンなのでついつい職業病が出てしまった
失敬
・・・
三点リーダーじゃないのか
ごめんね
人様の文章指導しているジンなのでついつい職業病が出てしまった
失敬
2023/05/16(火) 16:07:41.89ID:qsgINfLX0
何となくですが勝手にスクロールの正体が分かったような気がします
Siki上でオートリロード&スクロールがONのスレを開いた状態で他のアプリウィンドウにAlt+Tabで移動し、また同じコマンドで戻ってくる、という操作を繰り返すうちに上記の現象が発生するようになりますね
Sikiを一度閉じて新規に立ち上げた状態では「勝手にスクロール」現象が発生しないらしいので、その辺のオートリロード&スクロールの状態保持まわりに何かあると思います
Siki上でオートリロード&スクロールがONのスレを開いた状態で他のアプリウィンドウにAlt+Tabで移動し、また同じコマンドで戻ってくる、という操作を繰り返すうちに上記の現象が発生するようになりますね
Sikiを一度閉じて新規に立ち上げた状態では「勝手にスクロール」現象が発生しないらしいので、その辺のオートリロード&スクロールの状態保持まわりに何かあると思います
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 17:08:45.63ID:SfniFz7E0 「タブを更新」ボタンを押した直後に検索窓を開こうとすると、次のような操作が必要になることがあります。
「『タブを更新』ボタンを押す」 ⇒ 「Esc」*1 ⇒ 「Ctrl+F」*2 ⇒ 「Ctrl+F」
*1: 「タブを更新」ボタンにフォーカスが吸われているため、一度Escキーを押してフォーカスを外す必要があるものと思われる。
*2: 既に検索窓が開かれている時、「Ctrl+F」キーの操作により検索窓がトグルされ閉じられてしまう。結果的に「Ctrl+F」キーを2度押す手間が生まれてしまう。
この辺りの「Esc」や「Ctrl+F」を余分に押す必要がある動作を改良して頂くことはできないでしょうか。
(もしかするとショートカットキーイベント設定時のuseCaptureオプションやevent.stopPropagation()などのバブリング制御の情報が役に立つかもしれません。)
「『タブを更新』ボタンを押す」 ⇒ 「Esc」*1 ⇒ 「Ctrl+F」*2 ⇒ 「Ctrl+F」
*1: 「タブを更新」ボタンにフォーカスが吸われているため、一度Escキーを押してフォーカスを外す必要があるものと思われる。
*2: 既に検索窓が開かれている時、「Ctrl+F」キーの操作により検索窓がトグルされ閉じられてしまう。結果的に「Ctrl+F」キーを2度押す手間が生まれてしまう。
この辺りの「Esc」や「Ctrl+F」を余分に押す必要がある動作を改良して頂くことはできないでしょうか。
(もしかするとショートカットキーイベント設定時のuseCaptureオプションやevent.stopPropagation()などのバブリング制御の情報が役に立つかもしれません。)
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 17:10:39.41ID:a4zs9Dmb0 表示中のスレッドを、カテゴリ(板順)に並び替える方法ないでしょうか?
2023/05/17(水) 18:29:41.17ID:Mdo+zfbv0
APIの不具合があったようだけど切り替えがうまく動いているから問題発生しないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- レイプを盲目的・短絡的に二元論で「悪」と断定する奴は、着床後のアフターケア万全の「いたわりレイプ」も悪とするのか?🤔
