https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675213433/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 16:21:37.54ID:vycSmbli0
2023/04/18(火) 16:13:52.33ID:LW4jxqSM0
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 18:09:31.41ID:6BKS398v0 今日からスレ開くと以下の表示になってしまう。自分だけですかね?
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
2023/04/18(火) 18:24:09.83ID:SkZ74vEL0
>>206
いまAPI鯖落ちてて大抵の人が読み込めないとか書き込めないとかって事態に見舞われてます
いまAPI鯖落ちてて大抵の人が読み込めないとか書き込めないとかって事態に見舞われてます
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 18:31:05.70ID:6BKS398v0 >>207
なるほどありがとう。書き込みだけできますね
なるほどありがとう。書き込みだけできますね
2023/04/18(火) 18:33:13.92ID:Xl7FurJI0
2023/04/18(火) 18:41:05.01ID:nkMZAuxU0
開発乙です
翻訳メニューにエスペラント語あって草
翻訳メニューにエスペラント語あって草
2023/04/18(火) 18:47:50.81ID:cgDShEuX0
今日は昼頃から調子悪かったみたいだけどうちの環境は15時頃まで読み書きともに問題なかった
それが15時過ぎあたりから読み込みだけNGになった経路の問題だったりするのかな
siki 0.15.14
nuts 1.10
それが15時過ぎあたりから読み込みだけNGになった経路の問題だったりするのかな
siki 0.15.14
nuts 1.10
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 18:55:06.83ID:6BKS398v0 >>209
ありがとう、更新してみたが同じ結果やった
ありがとう、更新してみたが同じ結果やった
2023/04/18(火) 19:00:46.35ID:NTshAAJM0
俺もnuts1.10で読み込み不可の同じ状況だな
2023/04/18(火) 19:06:15.04ID:Hgdl/tY/0
自分はsiki 0.15.14 nuts 1.10で全く問題なしですね
何だろうね
何だろうね
2023/04/18(火) 19:19:54.11ID:KeZhWkQR0
調子悪い原因は鯖側の問題で確定だけどなにかの役に立つかもなので情報提供をば。プラグイン1.10を利用中
プラグインのワークスペース毎に設定できる機能を利用しているからか読み込みOKとNGが混在していて
違いの心当たりを確認したところ「request_hook_conf.js」内にsidが保存されているワークスペースが読み込みOKな模様です
プラグインのワークスペース毎に設定できる機能を利用しているからか読み込みOKとNGが混在していて
違いの心当たりを確認したところ「request_hook_conf.js」内にsidが保存されているワークスペースが読み込みOKな模様です
2023/04/18(火) 19:27:39.51ID:IF6QrCjO0
Version: 0.15.14 (x64)+2chproxy.pl
Roninにログイン出来ない以外は読み書き出来ている気がする
Roninにログイン出来ない以外は読み書き出来ている気がする
2023/04/18(火) 19:48:42.17ID:fYW1RpeG0
読めないときは nuts 1.10にした上で
1. index.jsの199行目をコメントアウト
2. request_hook_conf.jsに "sid"の項目がなくなっていたら作る(バックアップからのコピーでもいい)
APIが正常に戻ったらコメントアウトを戻すのを忘れずに
1. index.jsの199行目をコメントアウト
2. request_hook_conf.jsに "sid"の項目がなくなっていたら作る(バックアップからのコピーでもいい)
APIが正常に戻ったらコメントアウトを戻すのを忘れずに
2023/04/18(火) 19:49:01.58ID:EyQulWPF0
確かにsid保存されてるわ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 19:49:07.05ID:P0mfigqx0 指定してるUAと利用してるIPの問題だろ
2023/04/18(火) 20:04:11.41ID:cgDShEuX0
本当だbackupフォルダで最新のzipからrequest_hook_conf.js開いてsidコピーしてきたら読み込みも出来るようになった
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/04/18(火) 20:08:44.88ID:LW4jxqSM0
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 20:13:45.27ID:6BKS398v0 >>217
行けましたありがとう。感謝しかない
行けましたありがとう。感謝しかない
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 20:53:57.27ID:ghPFNOU90 request_hook_conf.jsってどこから持ってくるんですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 20:57:35.78ID:ghPFNOU90 見つかりました自己解決
2023/04/18(火) 21:02:13.29ID:nkMZAuxU0
Sikiの0.15.13 (x64) とNuts1.9の組み合わせだけど書けるし読み込めるね
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 21:13:44.93ID:QSbNuPZn0 タイトルが5ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆様へになっちゃうな
2023/04/18(火) 21:32:47.98ID:xWC/CuIn0
フィルタ状態で更新入ると選択レス位置に関係なくレススクロールバーが頭に戻るのは変えて欲しい
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 21:34:00.74ID:QSbNuPZn02023/04/18(火) 21:37:42.31ID:AtdjlT5U0
>>228
再起動しろ
再起動しろ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 22:27:01.98ID:GP/Z5WW/0 5ちゃんも終焉か…
2023/04/18(火) 23:10:47.10ID:Hgdl/tY/0
あれ、ワークスペース0と1があるけど1の方が読み込めなくなってる
さっきまで大丈夫だったのに
さっきまで大丈夫だったのに
2023/04/18(火) 23:23:56.17ID:NTshAAJM0
2023/04/19(水) 00:05:00.86ID:9A+DtHQ+0
他の専ブラは壊滅ぽいけどSikiは相変わらずつおいなー
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 00:18:00.39ID:kUk+CpOm0 >>217
感謝。大変助かりました
感謝。大変助かりました
2023/04/19(水) 00:19:13.78ID:T5kL6ZFo0
生きたsidを持っていればAPIで普通に読める
急に読めなくなるのはsidのセッションが切れて再取得することになったとき
多分再取得の認証に問題があってほとんどの専ブラでNGになるっぽい
sidのセッションは時間で切れるからこの不具合が長引けばいずれどの専ブラもAPIを使って読めなくなると思う
急に読めなくなるのはsidのセッションが切れて再取得することになったとき
多分再取得の認証に問題があってほとんどの専ブラでNGになるっぽい
sidのセッションは時間で切れるからこの不具合が長引けばいずれどの専ブラもAPIを使って読めなくなると思う
2023/04/19(水) 00:20:00.79ID:S0zsigin0
>>235
なるほど
なるほど
2023/04/19(水) 01:01:21.12ID:U1eOtT8t0
2023/04/19(水) 01:43:34.26ID:5hr73Ksw0
復活
2023/04/19(水) 02:54:18.18ID:FCnktjav0
>>235
その場合でもsiki+pluginならread.cgiから読めるってことでok?
その場合でもsiki+pluginならread.cgiから読めるってことでok?
2023/04/19(水) 03:28:35.45ID:/CBfGqrC0
画像と動画のサムネイルとかよくわからん
動画はバカでかいサムネイルしか表示されないみたいで切ったけど
デフォルトでぼかしって出来ないのでしょうか?
画像表示されてぼかすかの選択でるけど
動画はバカでかいサムネイルしか表示されないみたいで切ったけど
デフォルトでぼかしって出来ないのでしょうか?
画像表示されてぼかすかの選択でるけど
2023/04/19(水) 10:02:45.13ID:e53POdzh0
>>239
read.cgiから読みこめるpluginなんて流通してないだろ
read.cgiから読みこめるpluginなんて流通してないだろ
2023/04/19(水) 13:06:06.35ID:9A+DtHQ+0
そういえばフッタに時計やFPS表示があるけど
似たような感じでサーバの稼働状況も表示できたら便利かも
5分に1回ぐらい見に行って、DOWNが0個なら緑、1~2個あれば黄色、3個以上あるかapiがDOWNなら赤で表示みたいな
似たような感じでサーバの稼働状況も表示できたら便利かも
5分に1回ぐらい見に行って、DOWNが0個なら緑、1~2個あれば黄色、3個以上あるかapiがDOWNなら赤で表示みたいな
2023/04/19(水) 13:36:44.37ID:2D+3N5w00
2023/04/19(水) 14:43:42.80ID:L9XVgNr90
別にあったっていいだろ
不要なら非表示出来ることが前提だが
不要なら非表示出来ることが前提だが
2023/04/19(水) 14:55:05.49ID:JWzj5HxZ0
たまにしか起こらない鯖が不調かどうかを常時見に行くのは向こうにいらない負荷かけるだけでは
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 15:00:39.97ID:aeWRIQ850 負荷かけて運営に睨まれて遮断されても文句言えんし
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 17:10:04.76ID:lChZOBlp0 >>217
もうこれコメントアウトを戻した方がいい?
もうこれコメントアウトを戻した方がいい?
2023/04/19(水) 17:18:09.88ID:FCnktjav0
2023/04/19(水) 18:38:28.01ID:9A+DtHQ+0
request-hookが実行されたタイミングで正常に取得できなかった時だけ取りにいくとか
api.sikiapp.net立ち上げてそこに結果キャッシュして使い回すとかいろいろ
抽象化すると、プラグイン内にfooter-lineみたいな特定名称の関数作ると
適切なタイミングで実行されて返り値がフッタに表示される、みたいにするといいかも
プラグインシステムが整備されていけば特定掲示板限定じゃなくなるしやりたければ株価でも交通状況でも
api.sikiapp.net立ち上げてそこに結果キャッシュして使い回すとかいろいろ
抽象化すると、プラグイン内にfooter-lineみたいな特定名称の関数作ると
適切なタイミングで実行されて返り値がフッタに表示される、みたいにするといいかも
プラグインシステムが整備されていけば特定掲示板限定じゃなくなるしやりたければ株価でも交通状況でも
2023/04/19(水) 19:17:42.84ID:/CBfGqrC0
chmateのNGデータの流用は可能でしょうか
2023/04/19(水) 19:35:50.66ID:9A+DtHQ+0
インポート的な機能はたぶんまだないと思うけど
_word.jsonあたりをスクリプトかなんかで変換してfilters.dbに継ぎ足してやればいけるかと
_word.jsonあたりをスクリプトかなんかで変換してfilters.dbに継ぎ足してやればいけるかと
2023/04/19(水) 20:19:11.12ID:XVVFfPDo0
nutsで浪人書き込みを行うと
Post Error
送信された内容が破損しています。
と出て書き込めなくなってしまいました。
浪人をoffにすると書き込めます。
他専ブラ(live5ch)だと浪人ログインでも問題なく書けます。
Post Error
送信された内容が破損しています。
と出て書き込めなくなってしまいました。
浪人をoffにすると書き込めます。
他専ブラ(live5ch)だと浪人ログインでも問題なく書けます。
2023/04/19(水) 20:29:04.00ID:e53POdzh0
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 21:47:23.93ID:VtYALkeS0 >>252
自分は問題ないなぁ
自分は問題ないなぁ
2023/04/19(水) 22:36:03.88ID:2D+3N5w00
自分でrequest-hookをいじってみたらいいんじゃないの知らんけど
2023/04/20(木) 07:17:43.29ID:x6e0tIPq0
>>252自己レス
request_hook_conf.jsを正常に書き込めていた頃のバックアップに戻したら書き込めるようになりました
request_hook_conf.jsを正常に書き込めていた頃のバックアップに戻したら書き込めるようになりました
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/20(木) 11:25:13.30ID:j+76dvJO0 最近5chが調子悪いからなのか
更新のクルクルマークが消えずにずっと貼り付いたままになるな
で、更新するとその貼り付いたままのが再び動き出してややキモいw
更新のクルクルマークが消えずにずっと貼り付いたままになるな
で、更新するとその貼り付いたままのが再び動き出してややキモいw
258RomTenma
2023/04/20(木) 20:32:22.86ID:UAeQ03/M0 >>194
初回起動時にサイドパネルが表示されないようになっていました
スレッド一覧のサムネイル画像は以前はURLを直接 imgタグで表示させていましたがレス表示と同じ方法になったため
ぼかしやNGも同じ画像であれば適用されます
初回起動時にサイドパネルが表示されないようになっていました
スレッド一覧のサムネイル画像は以前はURLを直接 imgタグで表示させていましたがレス表示と同じ方法になったため
ぼかしやNGも同じ画像であれば適用されます
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/20(木) 21:45:43.33ID:eg400ilm0 おおおいつの間にかタイトルバーが掴みやすくなってる!
ふたばのサムネサイズも調整できるようになってるし
本当に素晴らしい…
ふたばのサムネサイズも調整できるようになってるし
本当に素晴らしい…
2023/04/20(木) 22:56:54.07ID:mR+NuvnT0
通信技術板のアクセス規制ってどうにもならんのだろうか
OCNとIIJmio駄目だわ
OCNとIIJmio駄目だわ
2023/04/20(木) 23:36:04.50ID:FKq1wNBj0
回線規制ならSikiにできることはなにもないねえ
回線+専ブラ規制ならnutsの鍵をおっと誰か来たようだ
回線+専ブラ規制ならnutsの鍵をおっと誰か来たようだ
2023/04/20(木) 23:44:51.56ID:0vomC/g10
>>258
ご返答ありがとうございました!
ご返答ありがとうございました!
2023/04/21(金) 00:15:13.12ID:SsXEXGbH0
おつですー
NG設定の複製はSiki上ではできないでしょうか?
たとえばA板とB板で発動するNGや月・水・金曜日だけ発動するNGを作りたい時にそれ以外の条件はコピペでできると手間が省けるかなと
NG設定の複製はSiki上ではできないでしょうか?
たとえばA板とB板で発動するNGや月・水・金曜日だけ発動するNGを作りたい時にそれ以外の条件はコピペでできると手間が省けるかなと
2023/04/21(金) 01:06:45.88ID:SRTquBtZ0
別ウィンドウでスレを開くと背景が透過されてるんですけどこれはどこで設定できますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 05:52:03.06ID:70Dq2zvt0 不具合報告
APIの障害時にリロードをかけたスレッドのデータでは、障害が復旧した後に再読み込みしても、
スレッドのタイトルが[5チャンネル専用ブラウザをご利用の皆様へ」のままになってしまう。
スレッドタイトルは再読み込みをかけてないのかも
Siki 0.15.14
APIの障害時にリロードをかけたスレッドのデータでは、障害が復旧した後に再読み込みしても、
スレッドのタイトルが[5チャンネル専用ブラウザをご利用の皆様へ」のままになってしまう。
スレッドタイトルは再読み込みをかけてないのかも
Siki 0.15.14
2023/04/21(金) 13:07:12.68ID:L86dmbfn0
>>266
「タブを更新 Shiftキーでスーパーリロード」のスーパーリロードや「タブのログを削除して再読み込み」で対応されています
「タブを更新 Shiftキーでスーパーリロード」のスーパーリロードや「タブのログを削除して再読み込み」で対応されています
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 13:43:42.04ID:70Dq2zvt02023/04/21(金) 16:52:15.59ID:SRTquBtZ0
>>265
ちなみにこれWin10からWin11のPCに移行してから発生しています
ちなみにこれWin10からWin11のPCに移行してから発生しています
2023/04/21(金) 18:07:35.06ID:hN8VHuuo0
>>269
私もWin11のPCですが透過などしていないですね
私もWin11のPCですが透過などしていないですね
2023/04/21(金) 18:31:54.76ID:SRTquBtZ0
>>270
別のカラースキームを選択+カラーをリセット+再起動してたら何故か直りました・・・
別のカラースキームを選択+カラーをリセット+再起動してたら何故か直りました・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 19:45:38.02ID:VlSqELr60 https://i.imgur.com/DBodxJE.jpg
左上のこのボタンを押してたとかいう単純な話ではなくて?
左上のこのボタンを押してたとかいう単純な話ではなくて?
2023/04/21(金) 22:04:03.67ID:hN8VHuuo0
>>272
このボタンは何?
このボタンは何?
2023/04/21(金) 22:57:37.74ID:kVi2nT9t0
実況モードだよ
Imgurがログインなしでアップされた画像は消してく方向らしいけど
SikiにImgurログイン機能がついたりはしますかね?
https://help.imgur.com/hc/en-us/articles/14415587638029-Imgur-Terms-of-Service-Update-April-19-2023-
Imgurがログインなしでアップされた画像は消してく方向らしいけど
SikiにImgurログイン機能がついたりはしますかね?
https://help.imgur.com/hc/en-us/articles/14415587638029-Imgur-Terms-of-Service-Update-April-19-2023-
2023/04/21(金) 23:05:48.90ID:AiAfsw9d0
開発者がその事に対する方策を練っていないとでも思っているのか
大間違いも良いところだぞ
そう人様を急かすものではありません
大間違いも良いところだぞ
そう人様を急かすものではありません
2023/04/21(金) 23:36:56.69ID:SRTquBtZ0
>>272
そのボタンの存在は把握していたし押しても背景色は変わりませんでした
そのボタンの存在は把握していたし押しても背景色は変わりませんでした
2023/04/22(土) 00:07:56.85ID:9x9HuVL/0
278RomTenma
2023/04/22(土) 00:13:30.74ID:+8vdCNg10279RomTenma
2023/04/22(土) 00:19:25.03ID:+8vdCNg10 imgurはAPIの匿名モードで画像を投稿するようにしていますがどう変わるかはまだ情報が足りないので分からないですね
よく画像を投稿するのならアカウントを取った上で自分のAPIキーを使えるようにしておいたほうがいいかもしれない
よく画像を投稿するのならアカウントを取った上で自分のAPIキーを使えるようにしておいたほうがいいかもしれない
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 01:00:47.06ID:LZoE77R90 きゅうにこのスレ書けなくなった。あらたな規制カモ
2023/04/22(土) 02:12:46.61ID:B1LLA1wQ0
書けるUAを探したらいいだけだろ
もっと頭の回転を早くしろ
もっと頭の回転を早くしろ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 05:58:44.18ID:LZoE77R90 UAは関係ない。なんかのNGワードにふれたようだ
エラーメッセージも変わってて「おことわり」だった気がする
エラーメッセージも変わってて「おことわり」だった気がする
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 12:20:57.70ID:4UpX922d0 選択範囲をグーグル検索するショートカットが欲しいです
実装難しいでしょうか?
実装難しいでしょうか?
2023/04/22(土) 13:07:45.47ID:MW+a2bPT0
「外部ブラウザで検索」をショートカットなりスーパードラッグなり好きなとこに設定したらいいんじゃね
2023/04/22(土) 13:17:28.85ID:gPI70cqF0
そういう態度嫌い
2023/04/22(土) 13:26:10.63ID:OUQH9X5L0
選択で右クリ+Gでも検索できたな
2023/04/22(土) 13:50:17.66ID:B1LLA1wQ0
>>286でいいじゃん
2023/04/22(土) 17:50:17.55ID:WTQ+6oir0
棒読みちゃん連携はまだ?
2023/04/22(土) 22:36:02.74ID:Y09tUwYP0
要望です。
スレ一覧からフィルターを使ってスレを絞った結果がスクロールするほど多かった場合、
一番下のスレを開くと、スレ一覧が一番上までスクロールが戻ってしまいます。
フィルター結果を下から順番に開くようなときに不便なのでスクロール位置を維持するようにしてほしいです。
スレ一覧からフィルターを使ってスレを絞った結果がスクロールするほど多かった場合、
一番下のスレを開くと、スレ一覧が一番上までスクロールが戻ってしまいます。
フィルター結果を下から順番に開くようなときに不便なのでスクロール位置を維持するようにしてほしいです。
2023/04/22(土) 22:38:45.69ID:/RjhGDJg0
>>277
accesstalkenってsikiが自動的に更新してくれるの?
accesstalkenってsikiが自動的に更新してくれるの?
291RomTenma
2023/04/23(日) 11:43:36.50ID:PmABtAFv0 Siki バージョン 0.15.15
【新規機能】
板のスレッド右クリックメニュー関連スレッドに同一記者のスレッドリストを追加
プロキシボードをhttpプロキシとしても動作するようにしました
- 板やスレッドの取得、書き込み、bbsmenu.html等へのアクセスを捕捉して返します
- httpsへのアクセスには非対応なので古い2ch専用ブラウザ向けの機能です
【修正】
三連バッククォート(```)で囲われた部分はコードとして表示するようにしました
過去ログモードで記者名が表示されない問題の修正
スレッド一覧のサムネイル画像が表示されている場合の表示を調整
初回起動時にサイドパネルがすべて消えている状態になる問題の修正
ポップアップ画像のメニューにエラーが発生する問題の修正
【新規機能】
板のスレッド右クリックメニュー関連スレッドに同一記者のスレッドリストを追加
プロキシボードをhttpプロキシとしても動作するようにしました
- 板やスレッドの取得、書き込み、bbsmenu.html等へのアクセスを捕捉して返します
- httpsへのアクセスには非対応なので古い2ch専用ブラウザ向けの機能です
【修正】
三連バッククォート(```)で囲われた部分はコードとして表示するようにしました
過去ログモードで記者名が表示されない問題の修正
スレッド一覧のサムネイル画像が表示されている場合の表示を調整
初回起動時にサイドパネルがすべて消えている状態になる問題の修正
ポップアップ画像のメニューにエラーが発生する問題の修正
292RomTenma
2023/04/23(日) 11:53:16.13ID:PmABtAFv0 同一記者のスレッドを一気に開く機能はありませんがクリップボードにコピーできるので
元々あるショートカットのCtrl+Shift+V(コマンドはclipboard:paste.request)で一度に開くことは出来ます
この貼り付けて移動の機能はクリップボード内のURLのうちSikiで開く事のできるスレッドや板を数秒ごとに一気に開く機能なので
他の専ブラから取り込むときなどにも使えます
元々あるショートカットのCtrl+Shift+V(コマンドはclipboard:paste.request)で一度に開くことは出来ます
この貼り付けて移動の機能はクリップボード内のURLのうちSikiで開く事のできるスレッドや板を数秒ごとに一気に開く機能なので
他の専ブラから取り込むときなどにも使えます
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 11:53:38.49ID:DXNBPh6e0 書き込み履歴、一定期間で区分けされるようにならん?
1スレッドで表示されると辛い
1スレッドで表示されると辛い
294RomTenma
2023/04/23(日) 12:05:33.13ID:PmABtAFv0 書き込み履歴に限らずあまりに長いスレッドは細切れで表示したいとは思っていますね
295RomTenma
2023/04/23(日) 12:19:03.99ID:PmABtAFv0 コード表示はシンタックスハイライト等には対応しておらず、フォントの指定はテーマのコードに適用されるフォントから出来ます
```
function matrixAddition(a, b) {
var result = [];
for (var i = 0; i < a.length; i++) {
var row = [];
for (var j = 0; j < a[i].length; j++) {
row.push(a[i][j] + b[i][j]);
}
result.push(row);
}
return result;
}
```
```
function matrixAddition(a, b) {
var result = [];
for (var i = 0; i < a.length; i++) {
var row = [];
for (var j = 0; j < a[i].length; j++) {
row.push(a[i][j] + b[i][j]);
}
result.push(row);
}
return result;
}
```
296RomTenma
2023/04/23(日) 12:32:28.27ID:PmABtAFv0 特に何もなければこのバージョンがWindows10未満へ対応する最後のバージョンになります
2023/04/23(日) 12:38:38.59ID:2IjRiCQg0
更新お疲れ様です
不具合修正もありがとうございます!
不具合修正もありがとうございます!
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 13:12:51.64ID:LPHotFAj0 画像ビューアから直接保存するとなぜかフォルダ経由になるな
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 14:22:52.75ID:DXNBPh6e0300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 15:41:50.38ID:Dp1ba6oF0 sikiの要望です。
スレッドを「閉じてログを削除」はリロードの次に最も頻繁につかうので、
右クリックメニューの最上位の段にしてほしいです。
いまは、
スレッド→閉じる→閉じてログを削除、
と右クリックメニューして3段階目まで下りないと実行できずそこがつかれます。
スレッドを「閉じてログを削除」はリロードの次に最も頻繁につかうので、
右クリックメニューの最上位の段にしてほしいです。
いまは、
スレッド→閉じる→閉じてログを削除、
と右クリックメニューして3段階目まで下りないと実行できずそこがつかれます。
2023/04/23(日) 15:51:30.18ID:VENEiD3u0
自分も削除多用するので
マウスジェスチャーを利用して右クリックしながら→←に割り当てて役目を終えたスレはバンバン閉じて削除してます
マウスジェスチャーを利用して右クリックしながら→←に割り当てて役目を終えたスレはバンバン閉じて削除してます
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 16:01:30.33ID:O1ne4JhP0 俺はスレのヘッダーに閉じて削除ボタン作った
2023/04/23(日) 16:29:58.99ID:2IjRiCQg0
使用頻度は高いが階層の深い位置にあるコマンドは各種ヘッダーフッターやキーボードショートカットに入れてるわ
右クリックに入れたいときはユーザーコマンドに追加してる
Todo - Siki https://sikiapp.net/todo/ を見るにコンテキストメニューの編集は予定にあるみたい
右クリックに入れたいときはユーザーコマンドに追加してる
Todo - Siki https://sikiapp.net/todo/ を見るにコンテキストメニューの編集は予定にあるみたい
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 16:46:04.34ID:DXNBPh6e0 >>302
これと「閉じたタブを開く」のコンボが最強
これと「閉じたタブを開く」のコンボが最強
2023/04/23(日) 16:58:35.89ID:7DYhP+nO0
↓このスーパーリロードと「ログ削除+閉じたタブを開く」は違うの?
https://i.imgur.com/IYjruSS.png
https://i.imgur.com/IYjruSS.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 生活保護を受けている私ですが、おはようございます!
- もう寝ます
- (´・ω・`)友達は売れるよ
