作者自身の技術的好奇心が一番の目的じゃないかな?
自分にとっての利益だけを追求するっていってたし
実際作者が好奇心をなくした個人制作アプリの末路は寂しいもんよ
>>176
機械学習だと結局教材の量で決まっちゃうから
現状のネットが教材だとアングロサクソン至上主義的になるんじゃないかな
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/16(日) 22:06:25.92ID:vnkIGurc0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【社会】40代以上のおじさん・おばさんは叩いてオッケーという風潮はなぜ加速したのか [七波羅探題★]
- 高市早苗「どうしたら…許してもらえますか?」習近平「そうだなぁ…」⇐要求してきそうなこと [731544683]
- インターネット、終わる [268244553]
- TP-Link売られなくなったら困るから高市は早く中国に謝罪しろ [695089791]
- 世界で同時にあらゆるネットサービスが死ぬ。何が起こってるんです?😰 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- エッヂ逝った?
