Jane Style (Windows版) Part221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/28(火) 12:43:22.48ID:NDZMcZyc0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1668799754/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677647978/


過去スレ
Jane Style (Windows版) Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675215445/
Jane Style (Windows版) Part220
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1677920782/
2023/03/30(木) 16:38:13.89ID:v0KAqeyH0
>>160
自分はテストとしては「>> ○○○ なるほど、そうなんだ」とか書く事が多いかなw
2023/03/30(木) 16:43:37.77ID:ORjlDwFk0
>>161
それが普通
2023/03/30(木) 16:44:54.18ID:ORjlDwFk0
自分もスクリプトとかで書き込みテストする時はそういう感じの言葉をリスト化しておいてランダムに選択するようにとかやってる
2023/03/30(木) 17:07:36.41ID:k/YD6dJR0
>>159ですが直りました
2023/03/30(木) 17:10:10.42ID:9s8eemDd0
西村を攻め落とす方法を思い付いた
嫁御の悪を言いまくる
でもフランスにおるもんで仕返しが出来ん
ジャンヌ・ダルク狩りとか言ってれば冗談だと思われるで良いわ
そのあいだに髭をうちおとすんだ
2023/03/30(木) 17:11:51.86ID:9s8eemDd0
>>163
いつも荒らしているのはあなたですか
そういうことをする人をスクリプトキディというらしいけど、あなたのintellectual levelから言うとスーパーハカーという部類に所属するお方ですよね
ああ怖い
2023/03/30(木) 17:15:54.47ID:9s8eemDd0
でもスペインのハッカーと友達だけど、あいつはハッカーは悪ではない、としか言わんもんでつまらん
たるい
一度会って握手して手の骨を複雑骨折させて滅茶苦茶なコンプレックスを植え付けたい

あのこいつですけど、倒してください
握手する手間が省けますので
このアカウントを停止にする術があればいいけど、今の自分には解決方法が見つからない
もう少しプレミアム浪人にお布施しないと自分にデルフォイのアポロン神殿の巫女による神託は降りてこないでしょう

Got Root :hispagatos: # :idle: (@rek2@hispagatos.space) - Hispagatos Mastodon Server
https://hispagatos.space/@rek2

本当にハッカーなのかなあ
それが知りたいわ
2023/03/30(木) 17:22:07.35ID:WI2QXvl50
ここ数日?でjanestyleが応答なしで固まって復帰しなくなった
物理構成も他ソフトも全くいじってない ※サイレントアプデくらいはあるかもしれないが
2023/03/30(木) 17:32:08.20ID:ORjlDwFk0
>>166
テスト書き込みと荒らしの区別ぐらいつけような
2023/03/30(木) 17:42:23.18ID:9s8eemDd0
いちいち怒るから皆んな怖がるんだと思うわ
2023/03/30(木) 17:43:40.97ID:9s8eemDd0
>>169
すみません
ため口をきいてしまいました
恐れ入ります

どうしたらゆるされるだろうか
又一つ苦悩が増えた
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:01:57.75ID:vWqWChnd0
前スレのログが全部消えてた・・
なんでだろ
2023/03/30(木) 18:02:15.60ID:vWqWChnd0
全スレ
2023/03/30(木) 18:03:36.51ID:vWqWChnd0
あ。消えてなかった
でもログのマーカーが消えてたからびびった
おわり
2023/03/30(木) 18:12:49.89ID:yv5nId+p0
お前らが書けない書けない騒いでる時にJaneStyleに偽装して
一度鍵無効食らって取り直したら以降は
書けない言われてる板に問題なく書けてたんだが
お前ら何やらかしたの?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:16:47.37ID:BWnSmSvO0
>>137
agree読み込めない
他の人は読み込めますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:33:07.50ID:BWnSmSvO0
運用情報・規制議論板が読み込めません
2023/03/30(木) 18:52:58.62ID:RL8+tgAa0
そっか、大変だね、頑張って
2023/03/30(木) 20:35:45.28ID:QhZV8k5s0
>>177
俺のとこは板は読み込めるけど差分が表示されない。

(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found

昨日からこの状態。
2023/03/30(木) 21:05:30.02ID:qkg/X4Xv0
ログの読み込みおかしいの俺だけじゃなくて安心した
2023/03/30(木) 21:07:11.80ID:tl8EoNo/0
>>179
> 俺のとこは板は読み込めるけど差分が表示されない
要は読み込めてないってことじゃん
2023/03/30(木) 21:33:15.19ID:XPWEdWig0
5ch不具合報告スレ Session 31
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1674097050/375

375 名前:Ace ★[] 投稿日:2023/03/30(木) 09:36:42.96 ID:CAP_USER
agree.5ch.net、kes.5ch.net、で専ブラでの読み込み不具合がありました。
現在は復旧している模様です。
2023/03/30(木) 21:34:56.82ID:XPWEdWig0
症状的にAPI鯖関連だろうからJaneStyle再起動でsid再取得してみたら?
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:17.22ID:q1fDCEy30
バージョン書いた方がほうがいいかもね
症状が全員に出ているわけではないようだから
2023/03/30(木) 22:13:22.40ID:v0KAqeyH0
>>184
症状は回線によって決まってる。
2023/03/30(木) 22:21:26.13ID:v0KAqeyH0
と思ったけど、API 障害の時でも普通に読み込みできる自分も agree は差分を取得できずに 404 になるから回線とも限らないのかな。
IP アドレスを変更すればいけるのかもしれないけど面倒臭い。
2023/03/30(木) 22:23:58.75ID:PlRW4S0UO
じゃ、ある意味俺自身のテストを少し

名前欄に(!slip:vvvvvv/スリップ入力(本来はすると→[AUA288U]が公開される))しない時のIDの確認
2023/03/30(木) 22:27:17.84ID:PlRW4S0UK
なるほど。
IDの末尾はO、+(携)字付き表示が携帯から見えてるな
2023/03/30(木) 23:12:53.15ID:qkg/X4Xv0
だめだ使いものにならん
しばらく使わん
2023/03/30(木) 23:19:34.56ID:QhZV8k5s0
>>181
「板は読み込めているけど、スレッドは読み込めない」

こう書けば理解出来るか猿君?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 23:20:39.76ID:qaP5sY5B0
板一覧の更新、再起動、cookie削除とか何度かやってたら直った
2023/03/30(木) 23:46:37.94ID:EjcD8Q7i0
ChMateだけど、固定回線だと何をやっても404で読み込めなかったagree鯖が、WiFi切って携帯回線にした途端普通に読み込めたわ
なんやねん
2023/03/31(金) 02:45:21.65ID:JdwnDa+R0
>>190
> こう書けば理解出来るか猿君?
お前は何でそうやっていちいち喧嘩売るようなこと書くんだよ?
2023/03/31(金) 03:52:53.22ID:v7682ZmI0
Jane書き込み
2023/03/31(金) 07:29:47.58ID:5d7eDHDb0
書き込めないのは俺含め一部の人かな
あまり情報無いな(・へ・)
2023/03/31(金) 07:30:37.68ID:5d7eDHDb0
間違った、書き込みどころか読み込みもできないだた(・へ・)
2023/03/31(金) 08:19:35.51ID:jM34cHZe0
今更何を言っているのだよ君は
2023/03/31(金) 11:30:29.54ID:KkKo/CbH0
■Plug-in's
・janestyle_emoji8_6.zip
janestyle_emoji.spi v0.8.6(2022/11/17)
https://www.dropbox.com/s/ni82e9hqs8jfn0e/janestyle_emoji8_6.zip

<と>を<と>に変換しないよう修正
Unicode 15.0に対応

・janestyle_iftwic6.zip

ビューアを自動で開くには拡張子が必要だった
WebPに対応している環境では拡張子にwebpを含めるようにした
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip

WebPに対応していない環境でもGoogle製コーデックをインストールすれば対応できるようになる
ただしカラープロファイルに対応していない
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe

・janestyle_bregonig3.zip
bregonig.spi v0.3
https://www.dropbox.com/s/ihsxec88vxpasmb/janestyle_bregonig3.zip

パターンが"^","http","(http"のいずれかで始まるときにワンショットモードを使うようにした

・janestyle_gzip20.zip
gzip.spi v0.20(2022/07/09)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip

gzip圧縮されたデータの展開に失敗したときに無限ループになるバグを修正
2023/03/31(金) 11:31:19.73ID:KkKo/CbH0
■DLL
sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip

・bron420.zip
bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip

・openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip

■Font-related
・Segoe UI Emoji v1.35
https://drive.google.com/file/d/1mzrgpfmWnwKv6Aa3JjQDp75FzGVxEbF3/view?usp=drivesdk

Segoe UI Emojiを更新するとフォントキャッシュとの不整合でバグるのですぐにWindowsを再起動する必要がある
最新のSegoe UI Emojiをインストールしても古いWindowsはUniscribeのバージョンが低いため合字には対応できない

■List of fonts that support "emoji" and "ASCII art"
・Meiryo-AAR
Meiryo-AAR(公式)フォルダ - Google ドライブ
https://drive.google.com/drive/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk

・RobotoJAA
ダウンロードファイル一覧 - RobotoJ-Font - OSDN
https://ja.osdn.net/projects/robotoj-font/releases/

■Other fonts supporting ASCII art (some fonts do not support "emoji")
AAHub Fonts - アスキーアート表示用Webフォントのカタログサイト
https://fonts.aahub.org/
2023/03/31(金) 11:41:33.57ID:uO4NOv9X0
テンプレ貼り続けてる奴おかしいのか?
2023/03/31(金) 12:02:21.57ID:aFusCTM60
                 l::::::::::::::::: :::::::::::::| ::::::::::::::::::::l:::|:::::::::::: |     , -─z|
                 |::::::::::::::::: {::::::::i:|| ::::::::::::::::::::l:::|:::::::::::: |    /    /│
                 |::::::::::::::::: {:: l:::|:l| ::::::::::::::::::::l:::|:::l:::::::::{  /    /' j
                 {l::::::::::i:::{::/{_」,_| ::::::::::::::::::::l:::|:::|l::::::::{∠ -r‐=彡  ,′
                    |l:::::::::i:::{,」ィ勺刈 ::::::::::::::::::::::::|:::}l:::::::::::::::::::|     /.::
                 |l::::::::i从   '.しi| ::::::::::::::::::::::::l:::::|::::::::::::::::::|     /.::::
                  └¬T::ハ   Vリ ::::::::::::::::::::::リ.:::::|:::::::::::::::::j    /.::::::
      r──────────.i::ノ     | ::::::::::::::}::::/.::::::::|::::::::::::::::i    /.::::::::
     |::{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i:\  ノ│:::::::::::::ハ/.:::::::::::|l:::::::::::::,'   /.:::::::::::
.      l::l                  i:::::::丶、从::::::/jノ.::::::::::::::|l,::::::::: ′ /.::::::::::::::
       l::l>>198-199          i:::::::::::::::>}/ /.::::::::::::::/ |:::::::/  /.:::::::::::::::::
      l::l テンプレじゃ       V{/     /..:::::::::::::_ノ.::::|::::/  /.:::::::::::::::::::
.       l::l                      / . -‐=''" .::::::::|:/  /.:::::::::::::::::::::
        l::l                     / /.:::::::::::::::::::::::::::::/  /.:::::::::::::::::::::::
      l::l                   /:/ .:::::::::::::::::::::::::::::::/  (/.:::::::::::::::::::::::::
.       l::l                 {/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::l   {.:::::::::::::::::::::::::::
       l::l二二二二二二二二二二 /.::: -─- 、:::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::::::
        (_j r=================== {/.::::::::::::::::..\ ::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::::::
        \\lコlコlコlコlコlコlコlコlコ| .:::::::::::::::::::::::::..\::::::|   |:::::::::::::::::::::::::::
.          \\lコlコlコlコlコlコlコlニ| ::::::::::::::::::::::::::::::::..\|   |:::::::::::::::::::::::::::
2023/03/31(金) 12:28:35.32ID:nJ2OObrb0
https://residentevil.fandom.com/wiki/Golden_Lynx?file=GoldenLynx.png

全てのパッチを当ててバイナリ編集とプラグインも全て入れたのですが何故にデコードエラーを起こすんですかね
仕組み自体が異なるのでしょうか
どうしてでしょう
2023/03/31(金) 12:38:24.54ID:e57vZkx90
>>202
URL末尾が画像拡張子だからと言って画像が送られてくるとは限らない
事実HTMLが返ってくる
2023/03/31(金) 12:41:45.17ID:aDCkyZYz0
>>202
その画像の実 URL はこうだね。
https://static.wikia.nocookie.net/residentevil/images/d/d7/GoldenLynx.png
2023/03/31(金) 12:45:05.15ID:aDCkyZYz0
>>202
URL の中にある ? 以降はパラメーターというやつで、そこに書かれた情報を元にサーバー側がどうのこうのするって形になっている。
ざっくり言えば、JaneStyle 側はサーバーがパラメーターをどう処理するかなんて把握しようもないから上手くいかない。
2023/03/31(金) 12:53:29.36ID:Udlo4pBA0
有無
拡張子が末尾にあるからといって早とちりしないことが重要だ
皆の言うとおりだ
参考書を購入するお金が浮いたな>>202

こういう用語を覚えておくと良いよ
2023/03/31(金) 12:58:54.57ID:qR+UMfTu0
https://www.artrenewal.org/Common/Image?imageId=106082

でも流石にこっちは玄人でも難しいと思うわ
結構凝った作りをしているからこれをJane Styleで取得出来るようにAddressを貼るのは難しいわ
全く形式が異なるタイプのやつ
2023/03/31(金) 13:10:05.82ID:smKXhJnk0
うんこ仕様やな
2023/03/31(金) 13:10:52.40ID:CmVJpCH/0
>>190
ミスターX乙。
https://pbs.twimg.com/media/FP5jhBWaAAg4Nol.jpg
2023/03/31(金) 13:12:11.36ID:J6mw512W0
https://www.artrenewal.org/secureimages/artwork/761/7612/47260/cea74973-8c4e-4bd5-86bb-06fbde56fb24.jpg?format=jpg&mode=max&w=1000&h=1000

どうやってこのurlを組み立てるかった話だけど
2023/03/31(金) 13:19:08.20ID:rrr/1ykV0
>>207
やはり出来ないですわねこれは

話は変わりますが、浪人ハッシュが認識出来なかった後、Jane Styleを再起動して浪人ログインも成功しており書き込めるかな、と思ったら、

「投稿時間がズレています。時計を合わせて下ださい。」
※これは正確なメッセージではないです。コピペやキャプチャ取得するのを忘れました。

すると、また5秒の再カウントが始まって、「同意する」のボタンが赤くなっていて、そこを押すと書き込めるようになります
時間がズレるというのはどういうことでしょうかね
2023/03/31(金) 13:20:34.88ID:rrr/1ykV0
>>210
スゲえ
どこからそのアドレスに辿り着いたんだろう
ページソースも読むことが出来ないのに
2023/03/31(金) 13:23:20.96ID:rrr/1ykV0
https://www.artrenewal.org/secureimages/artwork/761/7612/47260/cea74973-8c4e-4bd5-86bb-06fbde56fb24.jpg?format=jpg\u0026mode=max\u0026w=1000\u0026h=1000

自分も出来ました
そのような発想でこうした時は考えるのですか
ページソースが読めないと思っていましたけど読めましたわ
みんな凄い人なんだなあ
憧れるなあ
2023/03/31(金) 13:31:21.55ID:J6mw512W0
ソース的にはscript/noscriptにそれぞれ組み込まれてる
scriptは>>213みたいに\u0023変換が掛かってるけど

あとurlはFirefoxのデバッグモードではネットワークに出ていた
Chromeは出てこなかった
(どうも最近のChromeは素直にurlを見せてくれない)
2023/03/31(金) 13:38:36.86ID:e57vZkx90
とりあえず>>202のfile=指定なしバージョンと>>207
file指定ありの場合を考えてみる

https://\w+\.fandom\.com/wiki/\w+【TAB】$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】og:image"\scontent="([^"]+?$1[^"?]+)
(https://www\.artrenewal\.org)/Common/Image\?imageId=\d+【TAB】$1$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】<img src="([^"?]+)
2023/03/31(金) 13:45:51.85ID:mEOzoH0o0
https://twitter.com/i/status/1641470832059854848

動画のアドレスを直接に変換することも無理ではなさそうだな
ああいったWebサービスを利用しなくても、Jane Styleの機能だけで
手段や方法は幾らでもみんななら思い付くと思うけどさ
みんな優秀過ぎるだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/31(金) 13:47:00.86ID:e57vZkx90
下の奴で画像が大きすぎる(1.75MB)と思うなら
<img src="([^"?]+) → <img src="([^"]+)
に変えれば152KBになる
2023/03/31(金) 13:50:05.40ID:mEOzoH0o0
>>215
これはまとめ職人にも通知しないことには彼自身も困ってしまうんではないでしょうか
どうでしょうか
あちらのJane総合掲示板のまとめ職人という人です

しかしあなたの手際の良さと仕事のスピードは正に神懸かっていますね
素晴らしいの一言だ

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/
2023/03/31(金) 14:50:27.03ID:eeEUzDMg0
鍵無効が久々に出た
いちいち対策せんとあかんのか面倒ェわマジで
ギコナビみたく画像もサクサクポップアップくらいできねーのかよデフォで
全く時代錯誤のゴミ専ブラ
2023/03/31(金) 15:05:24.01ID:e57vZkx90
>>218
お昼を食べてきてから修正しました
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/858
2023/03/31(金) 16:42:56.43ID:JdwnDa+R0
>>219
じゃあギコ使ってればいいのに
2023/03/31(金) 17:20:41.54ID:mj9U5RLg0
>>210 あぁそうするのか。ありがとう手駒が増えた
2023/03/31(金) 17:53:24.19ID:SCph7Mw30
長いことJaneで書き込めなかったからlive5chで書き込んでたんだけど
Janeがクラッシュしちゃってまたインストールし直したら書き込めるようになってハッピー
また書き込めなくなるかもしれんけどw
2023/03/31(金) 21:45:26.12ID:XZD224QF0
書き込めないのは過去に何度もあったけど読み込みすら出来ないって、どゆことかお
2023/03/31(金) 22:25:14.18ID:aDCkyZYz0
>>224
API サーバーがおかしくなるとそうなる。
取りあえず接続 IP アドレスを変更すると解決する模様。
半固定 IP の人は 5ch 側が復旧するまで待つか、汎用ブラウザでどうにかするしかない。
何故そうなるのか、ACE 氏も分からないというんだから誰にも原因は分からない。
2023/03/31(金) 22:30:48.91ID:JBQ1rzC70
出来ないと言うか、「全てのタブの更新」ボタン押して10秒くらい無反応で
その後、思い出したように画面を書き換えている
多分、鯖の応答待ちなんだろうと思った
2023/03/31(金) 22:36:42.64ID:sGDJqIca0
>>225
おおおおおおおおおお、ありがとうございます!
PCにスマホのテザリングで繋いでるんですが、試しにスマホ再起動したらあっさり復旧しました!

jane再インストールしようか迷ってましたが、助かりました
やはり家ではPCでjaneが一番使いやすいです
2023/03/31(金) 22:53:44.58ID:bc+rp9oH0
鯖の応答待ちが長いのならJaneStyle側の問題じゃないのでどうにもならないですね
めんどくさいけど暫く待たなければならない。焦る必要はない
2023/03/31(金) 23:00:49.03ID:CmVJpCH/0
待つことを欲しがりませんか?
2023/04/01(土) 06:43:05.42ID:eMxrX4td0
bbsmenu.jsonからU-15タレント板が消えてもJaneStyleの板一覧には残り続けるから手動で板削除しておこう
2023/04/01(土) 11:35:12.11ID:8Tqwb4d10
あちこち書き込んでからの、自分への返信の有無は、
そのスレまで行って「自分の書き込み」で抽出して確認するしかないのかな?
2023/04/01(土) 12:22:22.90ID:TgFF1RbQ0
>>230
残しておくと何か問題がある?
2023/04/01(土) 13:08:56.98ID:hKSvTQik0
>>230
神経質過ぎてハゲているかレジストリを手動で消しまくっているかしてそうだな
どちらなんだよ、誤魔化さずに言ってご覧よ
2023/04/01(土) 13:15:06.59ID:fSwV80qD0
14年前
回想シーン
2023/04/01(土) 13:33:05.44ID:bet/Ngb90
消しちゃうと過去ログ見るのが大変になる
過去を振り返らない人には想像もできない事柄だろうが
2023/04/01(土) 13:34:48.10ID:ua3TsQzg0
学術・技術系だとログ検索できないと話にならない
2023/04/01(土) 13:45:18.06ID:TTJlEZXX0
別のソフトウェアにやらせているわ
全文検索で探している
2023/04/01(土) 13:59:39.85ID:BDvRCw7N0
起動するとたまにスレタブ全部消えてる事あるんだがなんとかならんのかこれ
2023/04/01(土) 15:01:02.50ID:h9Wd533l0
>>238
それは JaneStyle の問題ではなくあなたの PC 側の問題 (もしくはオペレーションの問題) だよ。
JaneStyle 自体にはそんなのを保護してくれる親切機能はないから、該当ファイルを適宜バックアップしてくれるツールなりを用いるしかない。
というより、頻繁に消える原因を究明した方がいい。
2023/04/01(土) 15:03:12.33ID:h9Wd533l0
>>238
ちなみにスレッドのタブが消えるのは、session.dat が消えている (というか 0 byte になっている) のが直接の理由なので、そのファイルをどう保護 / 復元するかは自分で考えてもらいたい。
2023/04/01(土) 15:40:02.07ID:Lh7L9Fhy0
ギコって書けないトコ多すぎっしょ?面倒ェすぎて使いたくねェよ
2023/04/01(土) 15:42:04.86ID:1hmdqXNq0
>>239
> 頻繁に消える原因を究明した方がいい
ということはさ
原因不明なんだろ?
なのに何で
> JaneStyle の問題ではなくあなたの PC 側の問題
と断言できるんだ?
2023/04/01(土) 16:44:58.73ID:h9Wd533l0
>>242
普通はそんな事にはならないから。

自分も手違いで session.dat を半年か年に一度程度飛ばす時はあるけど、
それは何らかのトラブル (例えば OS のフリーズ等) で不正終了を強いられた時だけ。
これについてはファイルをオープンしたまま強制終了させれば当然そうなるに決まっている。
走行中のクルマからタイヤが外れればスピンしてクラッシュするのと同じくらいに当たり前の話。

つまりは使っている PC (もしくはユーザーのオペレート) がポンコツだという結論にしかならない。
2023/04/01(土) 17:12:57.50ID:ua3TsQzg0
>>242 起動したまま放置中にosのアップデートが走って再起動が入ると”必ず”タブが消えるから断言できる
2023/04/01(土) 17:36:10.53ID:1hmdqXNq0
>>243
> 普通はそんな事にはならないから。
これの根拠がゼロだなあ
2023/04/01(土) 17:52:08.72ID:spOwhFgz0
偶に消えると言う奴はいても頻繁に消えると言う奴は他に出てこないからだろ
2023/04/01(土) 17:52:37.55ID:B37ScIjv0
再起動前にはJane終了させておかなくちゃダメなんだよ
基本設計がもう20年前のソフトなんだからさ
2023/04/01(土) 17:57:03.33ID:BAwuy7ye0
いきなり電源断でもしない限りアプリはシャットダウン時や再起動時にファイル関係の後始末くらいはするよ
古い新しいは関係ない
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 18:00:44.47ID:xtYambti0
>>248
アプリってあなた
スマホじゃないんだから・・
2023/04/01(土) 18:02:06.07ID:bet/Ngb90
まあXenoだって起きるんだからそんな簡単なことじゃないんだろうな
2023/04/01(土) 18:16:58.94ID:g9dcj5JP0
俺の場合終了するときはスレタブ全部閉じてる。
起動すると最初から消えてる状態なので、スレタブが全部消えてるということは起こらない。
2023/04/01(土) 19:16:02.80ID:ZgDsHemI0
スレタブが消えると何が困るん?
2023/04/01(土) 19:18:17.78ID:BAwuy7ye0
API、Application Programming Interface

使えなくなる言葉だな
2023/04/01(土) 19:49:39.88ID:7wa/OMJF0
PC版で絵文字表示できるスキンあると知って導入してみたんだけど最新版の8.5だと絵文字が表示されない・・・・
初期の0.1導入したら絵文字は表示されるんだけど絵文字書き込みできないし・・・・
ReplaceStr.txtも作ったんだけど何がおかしいんだろ・・・・
2023/04/01(土) 19:51:58.50ID:h9Wd533l0
>>254
その ReplaceStr.txt がおかしいんだよ。
作ったとか言っているんだから関係無いだろうけど、良く分からない人はその追加行は一番上に持ってきておくのが無難。
2023/04/01(土) 19:56:15.85ID:h9Wd533l0
>>254
と思ったけど、ReplaceStr.txt 無しでも janestyle_emoji.spi さえあれば通常の絵文字は表示できるから根本的に何か間違っているね。
2023/04/01(土) 20:00:19.22ID:7wa/OMJF0
よく分からんから結局プラグイン2ついれることで誤魔化すことにしたわ
0.1と8.6を名前変えて2つ導入したら書き込みもできるし絵文字も見れるようになった
俺のPCがいかれてるのかな
2023/04/01(土) 20:01:03.35ID:239mUH6L0
>>254
Tabキーが上手く入力してないのだと思われる
無理ならReadme.txtにあるのをコピーアンドペーストしたら?
2023/04/01(土) 20:01:06.04ID:h9Wd533l0
【朗報】12球団、全員絵文字で表現出来る!
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1606533653/1

↑ ここでテスト表示していて気が付いたけど、ここの >> 1 のタイプを表示させるには下記の ChMate と同じ~というやつが必要になる。

// ChMateと同じ文字化け修正を行う
<rx>&#(\d+);【TAB】<font color=red><b>[</b></font>&#$1;<font color=red><b>]</b></font>【TAB】msg
// janestyle_emoji.spi (絵文字表示 spi) 用
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
2023/04/01(土) 20:03:48.54ID:7wa/OMJF0
>>258
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】

これ書き込むだけでいいんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況