Jane Style (Windows版) Part220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/04(土) 18:06:22.00ID:xWnGVS1k0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1668799754/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677647978/

過去スレ
Jane Style (Windows版) Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675215445/
Jane Style (Windows版) Part219.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675223155/
Jane Style (Windows版) Part219.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676178765/
2023/03/08(水) 19:00:47.42ID:GvLxbwPv0
>>174
だいたいはそんな感じのNGExの正規表現
半角小文字アルファベット or 半角大文字アルファベットの一文字の前後に半角スペース or 全角スペース一文字があればNG
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:05:26.44ID:q0iFbE/W0
上級国民を見る機会が増えた
そりゃ買うよな面倒だし
2023/03/08(水) 19:07:51.82ID:u7Vr7mk10
>>176
ありがとうございます

ただ、見やすくするために169で「 A     」って書いてしまいましたが
実際は前後にスペースもなくhって一文字書くだけの荒らしで
これを消し去りたいのです
2023/03/08(水) 19:12:28.81ID:GvLxbwPv0
>>178
^ ?h ?$
2023/03/08(水) 19:16:58.14ID:u7Vr7mk10
設定→機能/あぼーん→NGThreadに追加

でいいんですよね?
ありがとうございます
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:39:20.60ID:SVE8KWDV0
>>175
そうなんだ
さんきゅ
2023/03/08(水) 19:47:26.33ID:SVE8KWDV0
どれ
2023/03/08(水) 19:49:21.26ID:SVE8KWDV0
料理板と鬼女板も書けなくなってた
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:32:18.26ID:YAYSK5i80
もん
2023/03/08(水) 21:01:26.85ID:c4z00mGH0
芸スポまた規制か、WBC始まったから?
2023/03/08(水) 21:06:53.85ID:WlB26D3a0
Header.html書き換えてもフォントが変化しないんだけど
2023/03/08(水) 21:25:17.62ID:WlB26D3a0
OpenTypeで太さとか斜体を含めて実際の名前が決まるやつは
フォント名だけ書いても無視されるっぽい。
2023/03/08(水) 21:29:00.65ID:WlB26D3a0
UD デジタル 教科書体 だけだとNGで

UD デジタル 教科書体 NP-R だと OKみたいに
2023/03/08(水) 21:32:56.15ID:Q3wJLuvS0
要は、Header.htmlにはフォントの「完全名」を記述する必要がある
完全名を調べるには、「設定」の「個人用設定」の「フォント」から目的のフォントを選んで「完全名」
2023/03/08(水) 23:15:17.35ID:SAIbsa0s0
どの板に書けないとかの書き込みはもはやネタだな
2023/03/08(水) 23:42:02.10ID:006x301j0
バカが一方的に書くだけでは荒れない
それに構うバカがいると荒れる
書けない系は誰も構わないからいくら書かれても無風ってわけ
2023/03/09(木) 00:03:26.82ID:gCjSqRSq0
>>190
どの板に書けないはまだ良いよ。
書けないしか言わないのが本当の馬鹿。
2023/03/09(木) 00:16:31.14ID:QrIQJU0U0
一緒だ一緒
どちらもなんの解決にもならん
2023/03/09(木) 05:37:28.70ID:EOAcYIL90
>>192
いや前者の方がバカだと思うけど
2023/03/09(木) 05:39:09.19ID:EOAcYIL90
まぁでも
今どの板で規制してるのか分かる情報としての意味はあるのか
2023/03/09(木) 06:16:22.30ID:WxF+y7j20
背中の肩甲骨の辺りがかけない
2023/03/09(木) 06:32:29.25ID:SxU5SZ3g0
孫の手
2023/03/09(木) 11:46:03.55ID:MJGsZzUf0
今の時代、孫の手ではなくエクステンション・ハンドとかの呼称が実情に合ってるのではなかろうか?
2023/03/09(木) 11:50:08.04ID:l03/bp/H0
違うもの想像しないか?
2023/03/09(木) 12:27:06.24ID:MJGsZzUf0
うん、俺も書いた後でこっちを想像したw
https://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/1/a/1a2de8ac.jpg
2023/03/09(木) 13:07:55.56ID:Tn/0jNaF0
串が鍵失効とかで書けなくなってた
あのセットの新しいのうpされてるんだっけ
2023/03/09(木) 14:14:41.83ID:V5xSuPDa0
>>201
それは規制されただけだろ
別のUAに変えればいいだけ
2023/03/09(木) 14:19:19.92ID:hbsGGywG0
書き込みしたスレの一括リロードとか一覧表示欲しい
twinkleとかのスマホアプリで出来るのに
2023/03/09(木) 14:26:26.97ID:iNmkDxOh0
>>202
なんでわざわざUA変える必要があるんだよ
2023/03/09(木) 16:52:36.29ID:/1/cQ+gp0
パソコンを変える時に設定とか全部引き継ぐにはどうバックアップしとけばいいの?
jane styleのフォルダ丸ごとコピーとけばいいのかな?
2023/03/09(木) 16:53:23.14ID:WXsbJzKV0
そだね
2023/03/09(木) 16:53:51.18ID:ZbNxo0V70
インストーラ使ってないならね
2023/03/09(木) 17:00:42.91ID:HGOMqmg90
>>207
インストーラー使ってるからといって必ずVirtualStoreにファイルが行ってしまうわけではない

>>205はVirtualStoreという場所も確認しろ
そこにJaneStyleのデータが入ってる可能性もある
詳しくはググれ
2023/03/09(木) 17:16:22.86ID:X7YRD5av0
そういうのが面倒だからインストーラーって嫌なんだよ
素直にインストーラー無し版使っとけ
2023/03/09(木) 17:25:36.49ID:Qrfs1J+w0
昨日もお聞きしたのですがうまくいかないので分かる人教えて下さい

1文字だけアルファベット書いて荒らす奴がいるんだけど
1文字だけのNGって出来ますか?

例えば
「h」ってだけコメントする奴をNGにしたいとして
hを含む「hotmot」とか他の単語まで連鎖あぼーんにならないように

教えていただいた
^ ?h ?$
コマンドを設定→あぼーん→NGEX→NGword
2023/03/09(木) 17:26:48.64ID:Qrfs1J+w0
昨日もお聞きしたのですがうまくいかないので分かる人教えて下さい

1文字だけアルファベット書いて荒らす奴がいるんだけど
1文字だけのNGって出来ますか?

例えば
「h」ってだけコメントする奴をNGにしたいとして
hを含む「hotmot」とか他の単語まで連鎖あぼーんにならないように

教えていただいた
^ ?h ?$
コマンドを
設定→あぼーん→NGEX→NGword「正規(含む)」「^ ?h ?$」
と入力しても全く消えませんでした

何が悪いのでしょうか?
よろしくお願いいたします
2023/03/09(木) 17:34:13.00ID:b4phYxRG0
広告がしんどい。
表示されるだけならともかく、GIFみたいに動くから
目が疲れて仕方ないのが・・・

他に広告なしとかで使えるのはないのかな?
2023/03/09(木) 17:39:11.12ID:QhzbPEO40
>>210-211
最近一文字の書き込みは規制されて書けない板も多くね?
実際は「h」ではなく数値文字参照等を使ってる場合もあるからNGしたいレスURLを書くか
直接datを見るなどで自分で確認すれば
2023/03/09(木) 17:41:03.27ID:l03/bp/H0
あぼーんしたいって人は
具体的にNGにしたいレスのURL貼ってくれ
2023/03/09(木) 17:46:52.31ID:MdutHdgr0
>>211
http://thinkarc.blogspot.com/2007/07/janeviewngex.html
2023/03/09(木) 18:20:56.97ID:Qrfs1J+w0
>>215
参考なるサイト教えていただきありがとうございます
ただ、回の「h」一文字をNGにする例文は無かったようで残念です
2023/03/09(木) 18:23:00.02ID:Qrfs1J+w0
>>213-214
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662584358/905

↑です
2023/03/09(木) 20:34:16.86ID:Q9E5PWyo0
>>217

211 のコピペであぼーんできたよ

URI/タイトルを登録しててそこが間違ってるとか
905にレスのチェックいれてるか、自分の書き込みにして目印つけてはいない
2023/03/09(木) 20:51:58.47ID:Qrfs1J+w0
https://i.imgur.com/U7nzUe3.png
これであってますよね?

あと、 ^ ?h ?$   の
^  は先頭
?  は??
h  はターゲット
   ※半角スペースは??
$  は末尾

?と半角スペースは何を指定するコマンドですか?
2023/03/09(木) 20:54:36.18ID:V5xSuPDa0
半角空白は半角空白という(普通の文字としての)1文字を表す
?はその手前のものがあってもなくてもどっちでも良いことを示す
2023/03/09(木) 20:58:00.96ID:Qrfs1J+w0
何度も質問してすみません

なぜ ^ ?h ?$  になって ^h$  ではいけないのですか?

^ 半角空白 ? h ? 半角空白 $
2023/03/09(木) 21:01:53.02ID:V5xSuPDa0
実際にdatの中身を見たほうが良い
5chは必ず行頭と行末に半角空白1文字が追加される
なので削除するなら?の方
ただし別の掲示板(したらばとか)では半角空白が追加されないので
したらばでも共通の指定でどっちにも有効にするために?を付けてるだけ
2023/03/09(木) 21:02:38.99ID:Qrfs1J+w0
まちがえた
↓です

^ 半角空白 ? h 半角空白 ? $
2023/03/09(木) 21:03:50.97ID:alwfv+Il0
>>222 横レスだがしたらばが視野に入ってるとか知らなんだw
2023/03/09(木) 21:06:50.35ID:Qrfs1J+w0
datの中身というのが分かりませんがメールのヘッダーみたいな感じでしょうか?

つまり”h”の前後に半角スペースがあるかもしれないし無いかもしれない
█h█ 、 █h 、 h█ 、 h    ※█を半角スペースと仮定

の4種類のみあぼーんにしろってことなんですね?
分かりやすく解説ありがとうございます
2023/03/09(木) 21:13:59.55ID:alwfv+Il0
タブを右クリしてこのログを保存、名前をつけて保存だよ。そのdatの中身のテキストに対して検索してる
2023/03/09(木) 21:22:32.65ID:Qrfs1J+w0
>>226
https://i.imgur.com/gwf4ELL.png
この"<> h <>"のhの前後に半角空白あるのがそれなんですね?

本当にありがとうございます
2023/03/09(木) 21:53:42.63ID:l03/bp/H0
>>225
5chに書き込むと、例えばこのスレなら1677920782.datというファイルに追記される
それを専ブラで読み込むと専ブラ側でカスケードして表示される
専ブラじゃなくてchromeとかだと5ch側のread.cgiってプログラムでhtmlページにカスケードして表示される
2023/03/09(木) 22:54:36.47ID:AHrxV27A0
10年ぶりくらいにまちBBS行って書き込もうとしたらホスト規制
これってプロバイダの問題なのかJaneがって話ではないんだよな
2023/03/09(木) 23:37:32.09ID:etVqhaVI0
>>229
普通のブラウザからだとどうなるか切り分けするよろし
2023/03/10(金) 00:18:32.42ID:TurQX9PN0
急に「ただいま制限を~」が増えた
2023/03/10(金) 03:07:06.60ID:ell2FQzZ0
>>229
まちBBSは5chじゃない
今5chではそれにあたる地域板があるぞ
2023/03/10(金) 05:00:27.17ID:U0VAEZRX0
>>231
帰宅困難者増加中?
2023/03/10(金) 05:47:17.17ID:zY69Z3rE0
>>232
だから何?
2023/03/10(金) 13:47:11.66ID:HylJ36420
何でもありません
2023/03/10(金) 14:01:28.04ID:6th9V6G4O
そうか。これにて一件落着

>>161
…結果「外部」でも「運営」系板だった、て話ではないようだが

>世界の〇〇〇

ただあの紹介されてたスレ内容を見渡す限りあの内容を余所で書いたら
「即永久垢BAN」措置でも文句言えんな、て語句が目白押しだなと思った
2023/03/10(金) 14:09:40.82ID:1oneGGzf0
まーたおーぷん見れないんだが
仕様変更やめちくりー
2023/03/10(金) 15:03:45.00ID:QzvTIYYx0
>>1
スレ立て乙

今回のテンプレは出来映えが良いと思うぞ
これからも精進したまえ
2023/03/10(金) 15:18:14.83ID:QzvTIYYx0
・janestyle_emoji8_6.zip
janestyle_emoji.spi v0.8.6(2022/11/17)
https://www.dropbox.com/s/ni82e9hqs8jfn0e/janestyle_emoji8_6.zip

<と>を<と>に変換しないよう修正
Unicode 15.0に対応

・janestyle_iftwic6.zip

ビューアを自動で開くには拡張子が必要だった
WebPに対応している環境では拡張子にwebpを含めるようにした
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip

WebPに対応していない環境でもGoogle製コーデックをインストールすれば対応できるようになる
ただしカラープロファイルに対応していない
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe

・janestyle_bregonig3.zip
bregonig.spi v0.3
https://www.dropbox.com/s/ihsxec88vxpasmb/janestyle_bregonig3.zip

パターンが"^","http","(http"のいずれかで始まるときにワンショットモードを使うようにした

・janestyle_gzip20.zip
gzip.spi v0.20(2022/07/09)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip

gzip圧縮されたデータの展開に失敗したときに無限ループになるバグを修正
2023/03/10(金) 15:18:27.48ID:QzvTIYYx0
・sqlite-dll-win32-x86-3410000.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.0.
https://www.sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410000.zip

・Segoe UI Emoji v1.35
https://drive.google.com/file/d/1mzrgpfmWnwKv6Aa3JjQDp75FzGVxEbF3/view?usp=drivesdk

Segoe UI Emojiの最新バージョンは1.35

Meiryo-AAR(公式)のGoogleDriveから落とせるので最新版推奨
https://twitter.com/meiryo_aar

Segoe UI Emojiを更新するとフォントキャッシュとの不整合でバグるのですぐにWindowsを再起動する必要がある
最新のSegoe UI Emojiをインストールしても古いWindowsはUniscribeのバージョンが低いため合字には対応できない

・bron420.zip
bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip

・openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/10(金) 15:18:45.88ID:QzvTIYYx0
■Jane Styleのスレビューのフォントを変更する方法

例:メイリオ-AARに変更する場合

※Jane Styleを起動していてはいけませんので、必ずJane Styleを終了させてから手順1に進んでください

・手順1

"メイリオ-AAR" のフォントと絵文字対応の "Segoe UI Emoji" ファイルをダウンロードします

・メイリオ-AAR / Meiryo-AAR
・Segoe UI Emoji (※最後にハイフンが付いているものは行間調整バージョンです)
https://drive.google.com/open?id=0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk

・手順2

「Meiryo-AAR」のフォルダを展開すると、中に複数のファイルがありますが、その中で最新Verの「Meiryo-AAR_65100.7z」を選択し展開します
展開したフォルダ内にある説明書の「Readme_20211119.rtf」で開発者の解説を読みましょう (※ある程度の内容は理解しておいた方が後々ためになりますので必ず熟読しましょう)
そうして自分が気に入ったフォント("Meiryo-AAR_C100_65100.ttf" 等)を右クリック→「全てのユーザーに対してインストール(A)」をクリックしてインストールします

次に、先ほどの場合と同じように、「seguiemj_135」のフォルダも展開して、 "seguiemj.ttf" を右クリック→「全てのユーザーに対してインストール(A)」をクリックしてインストールします

フォントのインストールはこれで完了です
2023/03/10(金) 15:19:24.52ID:QzvTIYYx0
・手順3

「Jane Style」のフォルダ("Jane2ch.exe"のあるフォルダ)の中で右クリック→「新規作成」をクリック→「テキストドキュメント」をクリックします

テキストエディタ(メモ帳など)が起動しますので、ファイルに以下のように記載します

<html><body><font face="メイリオ-AAR"><dl>

参考画像1
https://i.imgur.com/N0ijACA.jpg

記載し終わったら、「ファイル」→「名前を付けて保存」→"Header.html" というファイル名にして保存しますが、その際以下の点に注意してください

※この時に気を付けることは、「ファイルの種類」を「テキスト文書(*.txt)」から「すべてのファイル(*.*)」に変更して、
「文字コード」を "UTF-8"から "ANSI" に変更して "Header.html" のファイルを保存することです ※参考画像2を参照

参考画像2
https://i.imgur.com/lOFckD2.jpg

"Header.html" が参考画像3のようになっていれば大丈夫です

参考画像3
https://i.imgur.com/Pse4N2k.jpg

これでJane Styleを起動すればフォントが「メイリオ-AAR(絵文字対応)」になっていますので確認しましょう
これでおしまいです

フォント変更前 (Jane Styleのデフォルト)
参考画像4,5
https://i.imgur.com/t4msvK9.jpg
https://i.imgur.com/Hkl2IuZ.jpg


フォント変更後 (メイリオ-AAR)
参考画像6,7
https://i.imgur.com/9E0qEDq.jpg
https://i.imgur.com/CahEakS.jpg
2023/03/10(金) 15:20:41.61ID:QzvTIYYx0
■参考リンク
AAHub Fonts - アスキーアート表示用Webフォントのカタログサイト
https://fonts.aahub.org/
2023/03/10(金) 15:22:17.97ID:TTqza+H00
面倒くせえdけな糞ブラウザだなほんとに
2023/03/10(金) 15:28:57.78ID:sBgOkP7R0
>>243
RobotoJAAがオススメ
文字サイズを最大にしても最もズレが少ない

https://ja.osdn.net/projects/robotoj-font/
2023/03/10(金) 15:56:29.17ID:EXG9kzm90
>>243
こんなサイトあるのか
初めて知った
2023/03/10(金) 16:06:34.24ID:EXG9kzm90
>>245
aahub_light4もいいぞ
2023/03/10(金) 16:38:41.76ID:tfilMNV80
>>247
駄目だ
キリル文字などの外国語が表示されない

RobotoJAA-Regular-E.ttf

でおk
2023/03/10(金) 18:25:40.64ID:TdmNCn+m0
>>241
お前のテンプレは相変わらずグチャグチャすぎる
フォント変更と絵文字対応という別の目的を一緒にするな!

それはそれとしてそのフォントは見やすそうでいいがww
2023/03/10(金) 18:26:15.00ID:lmv+r3Jg0
>>249
見やすいように修正してよ
2023/03/10(金) 18:27:18.53ID:XIrhbAi70
>>249
修正しろよ
>>1よりはマシに思うぞ
2023/03/10(金) 20:09:58.12ID:Sa70nXpQ0
>>251
Segoe UI Emoji入れる云々のところだけ削ればいいと思う
2023/03/10(金) 20:19:25.83ID:G9XM+yqS0
絵文字対応したい人が多いからいいんじゃね
初心者なんてどうせ何も解らず書いてあるままやるので気にすること無いだろう
2023/03/10(金) 20:35:57.37ID:Sa70nXpQ0
いやSegoe UI Emojiは最初から入ってる
Windows10でWind○ws11の絵文字に対応させたいとかじゃなければ入れる必要がない
2023/03/10(金) 20:40:55.82ID:G9XM+yqS0
バージョンが古いだろ
どうしてそんなに拘るんだ?
無視していれば良いだろ
2023/03/10(金) 21:08:13.98ID:ZopZ3i3A0
絵文字嫌いで目障りだから非表示のままにしてるわ
そもそも5chで絵文字使ってるレスなんて馬鹿しかいないからな
2023/03/10(金) 21:12:11.98ID:DVGiGnga0
Segoe UI Emojiはv1.35でやっとEmoji 15.0の表示が可能
v1.29やv1.32とかだともっとサポートは低い
(忘れたけどEmoji 7.0とかEmoji 11.0とかEmoji 13.0とかだったかと)
2023/03/10(金) 21:16:05.87ID:nJkl7S8Y0
「Unicode 15.0」が公開 ~新しい絵文字20種を含む4,489の新たな文字が追加
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1440666.html
2023/03/10(金) 21:40:50.79ID:zP3hnUiR0
そんなに多いんですね
ビックリしました
2023/03/10(金) 23:16:56.24ID:r6V6UGjz0
>>240
> ・sqlite-dll-win32-x86-3410000.zip
> 32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.0.
> https://www.sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410000.zip


sqlite-dll-win32-x86-3410100.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.1.
https://www.sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410100.zip
2023/03/10(金) 23:43:34.84ID:nQZXeuMP0
Jane総合掲示板
https://jane2ch.net/community/

この板ってもうJane Styleでは読み込む事が出来なくなったのか
2023/03/10(金) 23:55:10.36ID:T7keHeZH0
>>10
■(11)外部板へのレス書き込み・スレ立てをHTTP→HTTPSに変更 [v4.21/4.22/4.23]
0027CFFA 1E → 00

<適用条件>
・特になし

<補足>
・外部板へのレス書き込みやスレ立てにHTTPSを使用するようになる

<情報元>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1663503935/296

これだったわ
元に戻したら見られるようになりました
読み込みもHTTPSになるんだな
失敬
2023/03/11(土) 02:32:32.63ID:RjnjIt7f0
てす
2023/03/11(土) 04:48:29.35ID:TNeHMMBG0
>>261
https だとダメなんじゃね
2023/03/11(土) 05:13:40.06ID:UpC5Hzq70
>>261
読めるし、書けてますよ?
2023/03/11(土) 06:29:58.44ID:/TE/PM4J0
>>264
これだった
>>265
>>262
これをやると読み込みも出来なくなる
Jane掲示板に限っての話ね
2023/03/11(土) 07:19:02.92ID:OvyUzmac0
メモ欄のサイズが変わってしまうのですが、固定できないですか?
多分、ウインドウサイズにつられて変わるようですあい(´・ω・`)
2023/03/11(土) 07:23:50.52ID:F5IYrhOo0
>>266
読み込みと書き込みは両立できてる?
2023/03/11(土) 07:31:16.93ID:/434JG2d0
手素斗
2023/03/11(土) 09:12:25.24ID:An2Ahq4n0
>>267
俺はアンドッキングして書き込みウィンドウのような見た目にして使ってる
まあ邪道かもしれないけど起動がしっくりくるのでメモ欄の方を使ってるだけだが
2023/03/11(土) 10:15:38.93ID:OvyUzmac0
>>270
どうも
たしかにフロートにしたらサイズは変わりませんね
ありがとう(´・ω・`)!
272266
垢版 |
2023/03/11(土) 10:58:08.66ID:iuyxbVj70
>>268
出来ています
Jane総合掲示板、ジェーンBBSのどちらでも読み書きできました
2023/03/11(土) 11:48:49.78ID:9Y4HEQKT0
ただ今制限を設けております。
ってコピペを貼るとなる事が多いな
クソが
2023/03/11(土) 12:15:55.43ID:d39JTxEZ0
コピペができなくなるなら
いいことだ
2023/03/11(土) 12:19:18.89ID:DKI2Ldda0
>>273
たまたまこういうスレッドを見ていたらいたけど、こういうのを貼りまくってるんでしょ。
スレッドの内容とは無関係で邪魔なだけだし、こんなの規制されて当然では?
政治厨ってどういうつもりでこういうの貼ってんの? 「僕ちゃんが真実を教えてあげる」とかそういうんでしょ。馬鹿じゃないの。

【テクノロジー】CPUは水風呂で冷やす時代へ 空冷はもう限界 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678445831/838
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況