OneNote 5ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/18(土) 09:27:23.06ID:nXVi3AXc0
MicrosoftのOnenoteについてのスレです。
OneNote2010からはOneDrive(旧:SkyDrive)上に保存できるようになり、
異なるデバイスでの同期が簡単になって使いやすくなりました。 Windowsデスクトップ版も機能制限をほぼ撤廃した無償版がダウンロードできます。
自分はこう使ってるよ、とか語りませんか?

Microsoft OneNote デジタル ノート アプリ
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onenote/digital-note-taking-app

OneNoteのダウンロード
https://www.onenote.com/download?omkt=ja-JP
※対応デバイス:Windows / Mac / iPad / iPhone / Android

Web版
https://www.onenote.com/notebooks

前スレ
OneNote 4ページ目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524864558/
2023/08/14(月) 20:37:33.96ID:hDMVcvxd0
ノート作り下手だから有効活用してる人の参考貼ってほしい
俺なんか最低限の表しか使ってない
2023/08/14(月) 22:09:26.48ID:hVWfzZE40
仕事で使い始めて3年くらい経つけど、もはやなくてはならないツールになってるよ
がっかりされたくないので参考は貼れないが、単純に今まで紙のノートに書いてたのをiPadに書くようにしただけ
2023/08/14(月) 22:46:58.58ID:hVWfzZE40
あと参考までに、Onenoteを使い始める前は↓のノート術を10年くらい実践してた
ノート術といっても、ページに線を引いて3分割に…みたいなノートの書き方みたいなものではなくて、1ページにはどれたけ余白が余ったとしてもとにかく1項目しか書かない、みたいな運用方法みたいな感じ
なので、俺のノートはグチャグチャなんだけど、後々にすごく役に立ってる(気がする)

このノート術はたぶんOnenoteと親和性があるし、逆にGoodnotesとは合わないような気がする

http://www.kirari.com/amz/note/
2023/08/14(月) 23:02:04.76ID:RzFd8KGa0
>>401
そ…そんなぁ……
OneNoteファミリーの忌み子みたいに言うなよぉ…………😭😭
2023/08/15(火) 00:46:31.52ID:2JL3caM/0
記号が検索できない
2023/08/15(火) 09:20:56.26ID:6qsNifI70
>>406
ホンマや、知らんかった、、
俺には支障がないが、こういうのを直してってほしいよね
2023/08/15(火) 11:12:25.64ID:9hwyRLcb0
>>407
でもAndroidだと検索出来るんだ…
2023/08/15(火) 11:47:10.17ID:6qsNifI70
バグっぽいな
iPadでも普通に検索できた
2023/08/15(火) 12:25:24.42ID:qZhHXhlb0
OneNote - お姉の手❤
2023/08/15(火) 14:17:25.75ID:AAGYka7z0
>>404
この本とか「情報は1冊のノートにまとめなさい」とか当時流行ったな
OneNoteもEvernoteみたいにラベル機能が欲しいところ
2023/08/15(火) 14:37:56.92ID:n8sHVwCb0
>>411
タグ機能欲しいよね
ノートシールはなんというか中途半端なんだよな
2023/08/15(火) 14:44:05.72ID:AAGYka7z0
フォルダとタグの両方に対応してるのってアップルの純正メモくらい?
そいえば試しにGoodnotes6も使い始めたんだけどOneNoteとはずいぶんと設計思想が違ってて今更ムリだなと感じた
ページサイズが決まってるしノート間のリンクもできない
ただシステム手帳がわりに使うのであればすこくいいのかも
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 20:19:30.42ID:6qsNifI70
てs
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 23:18:33.40ID:6qsNifI70
タグ機能は欲しいけどEvernote有料化からの乗り換えのときに散々要望されてたのに実現されてないしなあ
あと1ページだけの共有も復活させて欲しい
2023/08/16(水) 02:51:17.62ID:XXth7vzX0
▼が検索できなかった
というか日本語も検索できない
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 08:59:19.00ID:nAW6APvb0
遊ゴシックバグが365だと直ってますが、買い切りの2021も直ってるんでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
2023/08/16(水) 12:06:50.48ID:Nj4frzpL0
>>417
ほんとに治ってるのぉ~?
2023/08/16(水) 23:15:00.66ID:JTftEJZ80
きっしょ
2023/08/17(木) 07:34:52.28ID:PsYqPjWU0
loopのフォント何だろう?OneNoteよりまともにカーニングされてて気持ちいい
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 13:17:33.68ID:9wC3cKLd0
>>416
たしかに▼は検索できんかった
が、日本語は普通に検索できる
デバイスは何?
2023/08/18(金) 21:59:14.04ID:eyPu3mRn0
元関脇では検索できないのに
関脇にしたら検索できた
いろいろおかしい
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 09:01:44.19ID:mWGgJrB60
デバイスとアプリは?
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:33:02.96ID:mWGgJrB60
デスクトップ版のベータだけだけど、ペンでくちゃくちゃってやったら消しゴムになる機能が搭載されたね
Goodnotes6でも搭載されたし、そもそもJournalだとずっと前から搭載されてた機能だけどね
SurfacePenだと、そもそも物理ボタンで消しゴムがあるからまーどっちでもいいけど、ipad版にもぜひ搭載してほしい
ApplePencil2のなんもないところをタップするのは未だに指がつりそうになるんだよ
2023/08/19(土) 18:43:50.14ID:K3wJF3RW0
>>422
文節によって検索できないのは昔から
えいご中心のおバカメリケンが開発してるから日本語への配慮が皆無
フォントバグも日本語(アジア圏?)特有の問題っぽいし
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 00:23:39.71ID:R7jV1Zui0
iPadとペンシルしか持ってないけど、onenoteってあり?
2023/08/20(日) 09:38:21.21ID:/pqaGWXP0
ハードがあるんなら試してみてはいかがかな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 11:34:37.94ID:R7jV1Zui0
>>427
もちろんインストールして試してはいるんだけど、他機種と連携してたり長く使ってないと分からないことってあるじゃん?
2023/08/20(日) 12:04:28.32ID:US+qj3F10
>>428
浜っ子?
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 15:49:27.53ID:R7jV1Zui0
島根っこだよ
2023/08/21(月) 00:19:53.20ID:uHX0w1jI0
>>425
フォントバグは英語版も含めて直ってもうしばらく経ってる。知らん人が混乱するから古い話は書かないで。
あとWindows使ってるならインデックス検索というのを知らない?Windowsの標準の検索法だ。OneNoteもこれ。記号とかの全文検索したいならアドオンがある。
2023/08/21(月) 07:58:25.92ID:GA6iacGf0
>>431
確かに治ってるように見えるな
365の最新版だと

いまTwitterで騒いでる人たちはバージョン固定の永続版使ってる人たちかな?
TeamsのWikiが廃止されてOneNote強制移行した辺りが特に怨嗟の声が酷い

一体全体なにがどうなってるんだ
2023/08/21(月) 08:10:05.42ID:mNkgng050
サービスの統廃合の過渡期なんだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 08:25:50.77ID:0+IKO+MU0
いろいろ不具合を書き込むときは、●●版と書こうぜ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 10:59:15.93ID:3hm1LYnb0
ひさしぶりにWIN10を使ったが、やっぱり検索はウンチだな
目の前にある「室温」という単語が検索できなかった
2023/08/23(水) 14:19:13.70ID:3hm1LYnb0
WIN10ってペン先に鉛筆があるね
デスクトップ版もペン先の種類を増やして欲しい
いろんなペン先があると少しアイデアが湧く気がする
2023/08/23(水) 19:33:20.65ID:vF4Aeq2O0
デスクトップ版はfor10版のいいところをちゃんと吸収してほしいな
セクション名を画面左に置いたとき、デスクトップ版は表示される文字数が少なくて、まだ余白があるにも関わらずすぐ…表示になるのは何とかして欲しい
2023/08/23(水) 19:33:34.41ID:vF4Aeq2O0
デスクトップ版はfor10版のいいところをちゃんと吸収してほしいな
セクション名を画面左に置いたとき、デスクトップ版は表示される文字数が少なくて、まだ余白があるにも関わらずすぐ…表示になるのは何とかして欲しい
2023/08/23(水) 19:33:53.39ID:vF4Aeq2O0
デスクトップ版はfor10版のいいところをちゃんと吸収してほしいな
セクション名を画面左に置いたとき、デスクトップ版は表示される文字数が少なくて、まだ余白があるにも関わらずすぐ…表示になるのは何とかして欲しい
2023/08/23(水) 19:36:11.65ID:vF4Aeq2O0
デスクトップ版はfor10版のいいところをちゃんと吸収してほしいな
セクション名を画面左に置いたとき、デスクトップ版は表示される文字数が少なくて、まだ余白があるにも関わらずすぐ…表示になるのは何とかして欲しい
2023/08/23(水) 19:38:57.26ID:vF4Aeq2O0
すまん、書き込みエラーが出て何度もリトライしたらこんなことに…
2023/08/23(水) 19:46:01.41ID:vF4Aeq2O0
すまん、書き込みエラーが出て何度もリトライしたらこんなことに…
2023/08/23(水) 19:59:28.26ID:lDFGka3U0
書き込みエラー出ても書き込めてるかリロードして確認するのは常識だよ

こんな常識しなくても専ブラ側が対策してくれりゃあいいんだけどな
書き込めたのにエラー返す5ちゃんが無能なんかね
2023/08/23(水) 20:59:58.31ID:1bqYNtW60
最近リロードしてもラグあるんだよ
2023/08/23(水) 21:17:35.79ID:Wlxry9t40
山下が一部鯖にDDOS攻撃してるから鯖の反応が悪いんや
ここegg鯖やから攻撃対象になってる
2023/08/24(木) 04:34:19.78ID:JTgVDqHl0
やっぱり検索機能がポンコツ過ぎ

他の で検索しても の しか検索しなかったり
2023/08/24(木) 04:35:09.77ID:JTgVDqHl0
メモ帳みたいにサクサク検索できないとほんとゴミ
2023/08/24(木) 04:38:13.68ID:JTgVDqHl0
メモ帳に全部コピペして検索したらすぐ出てきてワロタ
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 08:49:37.67ID:F1Ny3dFP0
タイトルの所は全文検索になってるぞ。
どうしても後で検索にヒットさせたければ、タイトルに擬似的にタグでも入れておけ。
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 12:48:25.52ID:HghClir60
>>446
デスクトップ版?
そんなにクソかな、いままで感じたことないけど
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 12:48:30.84ID:HghClir60
>>446
デスクトップ版?
そんなにクソかな、いままで感じたことないけど
2023/08/24(木) 13:25:06.65ID:Taa+ymN60
気のせいかもしれんが、検索したワードがあるのに引っ掛からない時あるよね?
2023/08/24(木) 15:06:14.44ID:Xmc83AdL0
この流れ見て気のせいってのはギャグのつもり化
2023/08/24(木) 18:43:11.43ID:GBiN5OO50
検索おじさんはこのスレ読み直したら
2023/08/24(木) 18:47:17.39ID:vTQidqRM0
おばさんかもしれないYo
2023/08/24(木) 22:02:19.73ID:Taa+ymN60
"◯◯◯" って囲って検索した時に
ひっかかる◯◯◯とひっかからない◯◯◯が起きたことが前にあったんだよ
自分の中で再現性がないからあんまり自信もって言えない
2023/08/24(木) 22:12:47.14ID:vTQidqRM0
再現性も何もインデックソ検索の弊害だゾ
自信をもて
そしてマイクソに怒れ
2023/08/24(木) 22:43:51.75ID:FWiCY/RS0
GREP検索ではなくIndex検索してんのか
こういうソフトでIndex検索はあかんやろ
まさかメモが何GBになってる人なんかそうそうおらんはずやし
GREPで充分や
2023/08/25(金) 11:41:06.54ID:y9ZEDTQW0
Onetasticアドオンを使えばちゃんとした全文検索ができるそうだけど
「無料版では500回までしかできない」という制限に萎えて試してない
https://kawahara-zakki.com/onenote-search-multi-keyword/
2023/08/26(土) 00:53:07.74ID:xiDFHb/a0
Onetasticの500回制限は水平線マクロ使いまくってたら気が付いたら超えてたな
水平線くらい標準で実装してくれって思った
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 16:14:00.06ID:LyMNspxA0
Onetasticの検索はちょっと時間がかかりすぎ
俺はインデックス前提で検索かけてるからそんなに困ってないが、まー検索に漏れがあるというのはノートアプリとして欠陥だね
で、for10版の検索はクソすぎ
あれこそ、目の前の単語をスルーする

なので、onetasticは「画像を背景に」くらいしか使ってない
もう2年位使ってるけど500回制限もかかってない
2023/08/28(月) 19:15:00.33ID:ZioDoENt0
誰かGoodnotes使ってる人いる?
Windows版がリリースになったようだけど、iPadとデータ連携できるのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 20:16:58.50ID:LYz8R4uM0
できない
公式HPにも「間もなくiOSとWindowsの間でライブラリを同期できるようになります! どうぞご期待ください。」と小さく書かれてるよ
できるようにしてからリリースしろよと思う
いまOnenoteでiPadとSurfaceの両方を使ってるけど、データを同期できなきゃマルチOSで使えるメリットが全くないと思う
2023/08/29(火) 23:40:34.43ID:6+/o47YL0
俺もそう思う
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 10:25:33.21ID:7lhuCVLo0
逆にマルチOSになれば最強アプリなのか?
次から次へと書き足すタイプなんで俺には合わなかったが、そこは好みなのかね
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 20:00:47.81ID:FUtP8PVI0
Onetasticはアンインストールして、入れ直したら500回制限がリセットされるんじゃないか?
たぶん。
2023/08/31(木) 12:14:20.96ID:mgAbmFT10
Goodnotesって5chで単体スレ存在しないんだな
2023/08/31(木) 23:50:17.13ID:Pqn/ZGcJ0
>>467
だがGoodnotes以外の話題は見たことない
あのスレではiPadminiには人権がないので気をつけろ
2023/08/31(木) 23:58:20.57ID:61IEhIeR0
>>467
まあな
2023/08/31(木) 23:58:37.50ID:61IEhIeR0
>>467
まあな
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:53:34.92ID:tWHMUimA0
最近iPadで4G接続するといちいち「従量制課金接続に繋がってます。イヤな場合は機内モードにしてください」という表示が出るようになったんだが、それもページを切り替える度に。
どうやったら消せるの?
以前はこんなエラー出なかったんだけど。
2023/09/04(月) 19:02:27.52ID:ppOkklox0
検索機能がゴミ
2023/09/04(月) 21:34:23.60ID:DieVHXrK0
使い方によってはインデックス検索が致命的になるんだろうな
デスクトップ版使ってるんならアドオン使うしかないね
めっちゃ時間かかるけどさ
2023/09/05(火) 00:11:40.00ID:sUDd/cZs0
>>466
たぶんアプデするたびにリセットされてる
しかも割と頻繁にアプデが来る
2023/09/05(火) 16:20:28.49ID:IWbH1TCy0
Loopですらコードブロックが使えるようになったというのにOneNoteときたら
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 11:06:00.39ID:qI/QmpxB0
これってブラウザ版はダークモードにできないの?
2023/09/07(木) 13:09:43.99ID:jbGV1KGq0
>>475
コード書式はあるでしょ(なお実用性)
2023/09/07(木) 22:03:43.36ID:Be2fIpoz0
>>471
俺も出る
誰かなんとかしてくれ
2023/09/08(金) 13:02:50.19ID:mpgwXeUq0?2BP(1000)

そんなのが出るのは日頃の行ないが悪いからや
その証拠にオレなんかそんなん見たこと無い
2023/09/08(金) 13:22:49.31ID:HezzOtWT0
これってブラウザ版はダークモードにできないの?
2023/09/08(金) 19:53:48.34ID:3Ofzflnk0
アホみたいに重いんだけど1000分の一の軽さにしてくれないかな
2023/09/08(金) 22:36:29.23ID:ExaciXya0
PCのスペックを1000倍のにしよう
2023/09/08(金) 23:05:22.31ID:akWnq6Fx0
>>482
PCが1000倍重くなるやん
2023/09/09(土) 10:05:35.78ID:vrWpVcgB0
画像含めて同期しときゃオフラインでも見れるのは割とバカにできないメリットだよな
ネットワーク途切れると見れなくなるWebサービス系はいざという時に頼りにならん
2023/09/09(土) 19:51:18.09ID:vrWpVcgB0
OneNoteの既定のフォントのデフォルトって「游ゴシック」「11pt」で合ってたっけ?
色々変えてみたけどやっぱデフォルトに戻したい
2023/09/09(土) 21:38:53.50ID:CamoPvF60
>>485
そうだよ
2023/09/09(土) 21:53:07.86ID:vrWpVcgB0
>>486
サンキュウ
2023/09/10(日) 18:44:38.11ID:zRjAlXzz0
onenoteにAIイラストの画像を貼ってるんだけど、これエロだったら検閲&BANてあり得るかな

良好な生成結果が得られたときに呪文ごと記録してるんだけど
2023/09/10(日) 18:53:19.35ID:9V1tMVxB0
>>488
不安ならPC上だけに保存すればいいんじゃない
現行のWindows版OneNoteならできるはず
for Windows10は無理
マックは知らない
2023/09/10(日) 19:01:09.74ID:zRjAlXzz0
>>489
AIイラスト以外のテーマについてはケータイとも同期したいから、ローカル保存はちょっとなぁ…
とりあえず局部にはペイントで思いっきり黒塗りしておいた
検閲するやつのオカズにもならないくらいに、って向こうも半分AIみたいなもんかw

生成画像はクラウドに頼らないところに格納してるので、onenoteの方はメモできればそれでいいのです
2023/09/10(日) 20:00:54.53ID:h3uEjeh+0
>>488
てかBANされるの?
俺はけっこうエロ画像こそonedriveに保存してるんだけど、、
2023/09/10(日) 20:39:55.67ID:zRjAlXzz0
>>491
https://answers.microsoft.com/en-us/msoffice/forum/all/storing-adult-content-on-one-drive-is-it-allowed/ee75e716-dc1f-48c0-9ce9-78c7684bbd93
こんなマイクロソフトのフォーラムがあるんだけど、要約すると
・Onedriveに上げたエロコンテンツはAIによって捕捉されている。
・即座にバンではないが、そのリンクを誰かに共有していると懲罰対象になる
・AIを掻い潜るにはパスワード付けてZIPで固めろ

何にせよ、履歴書とかのビジネス書類とエロコンテンツを一つのクラウドサービスにまとめるのは大変危険だと思うよ

これはOnedriveに関しての話ね。自分が知りたいのはOnenoteの方ね
2023/09/10(日) 21:03:40.65ID:cwEyQLRz0
>>492
Onenoteも同じじゃないの?
ローカル保存にしてるんじゃなければ自動でOnedriveに同期されるわけだし
2023/09/10(日) 22:20:13.67ID:zRjAlXzz0
>>493
まーそうだよね。メモに使えればいいので際どいところは塗りつぶして保存するわw
ドスケベコンテンツははちゃんとプライベートクラウドNASに保存してる。
2023/09/11(月) 11:04:47.31ID:iQNz1/BR0
onenoteで機密情報を扱えないってことやん
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 11:17:27.19ID:nC/KPT7B0
そりゃそうだろ
普通の会社ではクラウドにファイル保存禁止とかじゃないの
2023/09/12(火) 13:06:12.06ID:YcgJtG990
エロい文章も検閲されてんのかな?
2023/09/13(水) 11:15:17.52ID:Q7kYpYQA0
>>471
昨日のアプデで直ったっぽい
2023/09/15(金) 00:06:21.55ID:dfVkdeOb0
Search Multi-Keywordsがバグってたから直したら快適に動作するようになった、ついでに翻訳もした、流石俺
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 13:58:48.74ID:51VcO8q10
Logseqに移行することにした
何かいいエクスポート・インポート方法ないかな
2023/09/16(土) 15:04:58.94ID:vEn+K0Wi0
ナンダソリャはつみみ
英語でぐぐった方が早いんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況