Jane Style (Windows版) Part219.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/12(日) 14:12:45.62ID:2sgIE/zX0
埋め立て荒らし発生による緊急のためテンプレは後で補足願います
また同じように埋まった場合は小数点を増やして立てて下さい

Jane Style (Windows版) Part219.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675223155/
Jane Style (Windows版) Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675215445/
テンプレ元
Jane Style (Windows版) Part218
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673977470/
2023/02/17(金) 18:45:06.75ID:2hftYTEI0
>>426
/はともかく記号類もある程度は必要だろう
2023/02/17(金) 18:56:38.31ID:CXecN9oi0
>>358
ヤマハの構内ルーター使ってたんだが、突然の停電で設定が全部とんでしまって、設定しなおそうにもマニュアルはなく、設定したやつにも連絡はとれず、当然外部にもアクセスできず、詰んだことがあったなー。ま、なんとかなったが。
2023/02/17(金) 19:09:48.27ID:EDeuwq4K0
>>427
いらねえよ
ドメイン部分には記号は使えないし
それをやると逆にパーセントエンコーディングされてないといけない記号までデコードされて、リンクが切れる可能性もある
2023/02/17(金) 19:24:39.37ID:LCVDEy7O0
>>429
じゃぁ記号で必要なのはピリオドぐらいか
2023/02/17(金) 19:55:33.60ID:GkbjqQ410
そもそもピリオドはピリオドのままじゃね?
2023/02/17(金) 20:00:26.80ID:FavE1vs90
http://i%6dgur%2fcom/F2rrnFG.jpg
2023/02/17(金) 20:02:00.82ID:FavE1vs90
こうか
http://i%6dgur%2ecom/F2rrnFG.jpg
2023/02/17(金) 20:03:07.91ID:FavE1vs90
ピリオドはいける
2023/02/17(金) 20:06:30.20ID:GkbjqQ410
Invalid URI
だなw
変なところにスラッシュ入れたらそりゃそうだよなあ
2023/02/17(金) 20:08:02.77ID:GkbjqQ410
ごめん435は432へのレス
ピリオドって%2eなのか
知らんかった
2023/02/17(金) 22:50:37.64ID:fxr+x24w0
学校とか勤務先に調理道具一式持ってくつもりか
原価以前の問題
2023/02/17(金) 22:52:30.95ID:BW/LYpM40
>>404
丼の左に布がかぶさってるのかと思った
2023/02/18(土) 00:07:04.93ID:Mmjru0gX0
アマゾンのURLのNGよけで16進にエンコードする方法あったじゃん
画像ビューアもspiとか使って対応できないのかなあ
2023/02/18(土) 00:10:37.58ID:8cyAQasa0
>>404
病院食みたいだな
2023/02/18(土) 00:28:44.15ID:u1bcMawB0
病院食がこんなに美味いなんて
https://youtu.be/NoIff4G0XjY
2023/02/18(土) 00:39:24.04ID:RXrp4i+W0
数値文字参照の&#xを使えば16進に変換しつつ画像ビューア対応できそう
試してない
2023/02/18(土) 01:14:40.80ID:alxeWqfd0
&#で試してみた
画像は表示できた
けどNGワード回避はできなかった
Janeの問題じゃないけど、イメジurやアマゾンのアドレスはNGの条件が揃うとどうやっても貼れない
2023/02/18(土) 01:41:44.30ID:I6Vyox8I0
https://www.amazon.co.jp/
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 01:59:03.69ID:kSYTCotG0
https://www.a;liexpress.com/
もなw
2023/02/18(土) 02:08:00.47ID:OZgc7tQS0
65 ジェーン使いの名無しさん 2023/02/18(土) 00:55:50 ID:FTMnC9Qg0
ツイッターのURLもダメだな
画像のやつじゃなくて一連の流れみたいな
こういうの
ttps://twitter.com/silvergriffin18/status/1251556643839475712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:00:11.99ID:ksKdcGDl0
NGになってるURLは、回線を変えると書けることもある
うちは格安SIMだとダメだわ
2023/02/18(土) 08:43:38.06ID:qR845Plv0
なぜWindowsの板でSIMの話題が出てくるのか
2023/02/18(土) 08:51:54.58ID:oXfHBOb80
別にPCをモバイル回線経由で使う事だってあるだろうよ
2023/02/18(土) 08:54:00.56ID:OjsI7FV8O
所謂「釣りする馬鹿に見る阿呆」
2023/02/18(土) 08:54:45.99ID:oXfHBOb80
結局のところ、回線に対する規制とUAとかに対する規制の両方の要素が混在している訳で

どういう回線でどういうUAでどこの板にどんな書き込みをしようとしたらどんなエラーになったか
細かい情報なしで語ってたって人によって書けたり書けなかったりするのは当たり前なので
問題を解決したい人は細かい情報書いた方がいいと思うだぜ
2023/02/18(土) 09:06:35.73ID:bX3A3r1T0
Windowws版のスマホつこうとるんかな
2023/02/18(土) 09:10:31.46ID:6k8I1Gq60
「SIMフリーノートパソコン」という商品カテゴリーが存在するわよ
もちろんOSはWindowsね
2023/02/18(土) 09:13:21.68ID:QzQ5+w/u0
外出しない人にはそういう発想が無いかもしれないが
スマホのテザリングでPCをインターネット回線につなぐという手法がこの世には存在してですね
2023/02/18(土) 09:14:00.67ID:AEQm8nUr0
SIMスロットが付いたノートパソコンは各メーカーから出てる
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec074=1&pdf_vi=c
2023/02/18(土) 09:21:57.18ID:pkw1To5E0
パソコンを再起動するとJaneのスレが全て消えてしまい、改めて板から一つずつ
スレを選択しなければならず、手間がかかりすぎます(泣)

再起動してもスレが消えないようにするには、どうしたらよいのでしょうか?
2023/02/18(土) 09:25:30.66ID:pemgF5oB0
>>456
パソコンを買い替えましょう
2023/02/18(土) 09:29:38.24ID:l+SxvABG0
ネカフェのパソコンかな
2023/02/18(土) 09:30:06.69ID:iSLahpzv0
毎回ではないけど月一あるかないかくらいのペースで開いてるタブ全消あるな。更新中にブラウザきったりしないようにはしてるが
2023/02/18(土) 10:07:22.63ID:2TueRJld0
Wi-Fiルーター使ってるだけじゃないのかな
今は光通すよりお手軽で結構増えてきてると思うけど
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:13:40.74ID:nE7t3eHt0
いきなり読み込めなくなった
再起動したら直った
メモリリークしてるな
2023/02/18(土) 10:18:57.93ID:MnzLm67K0
>>461
バイナリ改造したStyleを長時間起動してたでしょ
2023/02/18(土) 10:20:09.10ID:2TueRJld0
>>461
スレッドがストールしてるんじゃないか
マルチスレッド制御がいい加減なんで結構発生する
ステータス行の数値が1以上で0にならない状態
2023/02/18(土) 11:48:15.44ID:QH/wmIaE0
TEST
2023/02/18(土) 11:57:31.09ID:l7GpUrve0
>>456
JaneStyleを終了してから再起動しろ
JaneStyle起動中に再起動するとぶっ壊れる
2023/02/18(土) 12:55:14.52ID:SyTBjlZf0
>>451
ここにそこまで頭が回る奴は殆どいないから言っても無駄無駄
2023/02/18(土) 12:58:19.19ID:75FZV0PG0
JaneStyleを終了してもたまにタスクにかくれんぼする困ったちゃん
2023/02/18(土) 13:00:47.17ID:Emry7oOi0
ちゃんと終了させてないよねそれ
2023/02/18(土) 16:58:43.07ID:cG54lyZc0
FreeFileSync
https://freefilesync.org/

Jane Styleが正常に動作している時にはこのソフトウェアで同期しておけ
これが最も早く同期出来る
数秒で終わる
2023/02/18(土) 17:11:56.92ID:iee44DDB0
そしておかしくなった状態の時まで同期で上書きされちゃう
2023/02/18(土) 17:36:11.04ID:cG54lyZc0
コピー的な同期の方を選択しないといかんよ
ミラー形式とかいろいろな方法が用意されているから気をつけないといかんわね
これで同期するときの注意書きとして書くべきだったわ
2023/02/18(土) 17:50:52.22ID:VomrvbfW0
>>468
ちゃんと終了させるって何? どゆこと?
2023/02/18(土) 17:54:59.24ID:TgdQFQoB0
>>472
Jane開いたまま電源落としたりしてない?ってこと
まず先にJane終了させてからってか他のアプリも切る前に終了させろ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 18:00:35.57ID:8xQNvgpj0
アプリ終了させろってスマホじゃないんだから
2023/02/18(土) 18:04:35.08ID:em1qDyxG0
アプリケーションソフト
の略なんだからアプリでもソフトでも良いんだよ
2023/02/18(土) 18:07:47.00ID:Kt9pWTZQ0
ソフトウェアなんですけどね
アホじゃねえの
>>475
スマホのアプリと勘違いしているわ
2023/02/18(土) 18:16:32.88ID:mhWRZrx30
起動スクリプトで設定ファイル類のバックアップを最大10個ほど保存するようにしてる
2023/02/18(土) 18:24:59.35ID:q3eQ9yoE0
世代バックアップって大事だね
2023/02/18(土) 18:25:22.64ID:q3eQ9yoE0
どうせ大したサイズじゃないんだからガンガン世代は残すべきだ
2023/02/18(土) 18:26:41.28ID:OX//vt7u0
ハードウェアに対してのソフトウェア
オペレーション システムに対してのアプリケーション

合わせてアプリケーション ソフトウェア
2023/02/18(土) 18:32:03.95ID:em1qDyxG0
>>476
まあ確かにアプリケーションソフトウェアだな
アプリという言葉はスマホだけじゃないよ
2023/02/18(土) 19:03:15.29ID:oaNOQ/1h0
Win11だとJaneもアプリ表記だな
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 19:17:06.47ID:8xQNvgpj0
Janeはアプリではなくてブラウザ
2023/02/18(土) 19:19:21.03ID:OZgc7tQS0
3.1 ~ 95 頃までは PC のソフトウェアも普通にアプリケーション (アプリ) と呼んでいたんだよ。
その後、何故かアプリケーションという呼び方が廃れ、スマートフォンが台頭してきてやたらとアプリアプリと言うようになった。
おかげでアプリ = スマートフォン用語みたいに思っている馬鹿が大量に蔓延っているのが現在。

ちなみに今もユーザーデータフォルダ下は C:\Users\(ユーザー名)\AppData になっているよね。
App ってのは当然 Application の略。
2023/02/18(土) 19:19:56.91ID:OX//vt7u0
専ブラという種類のアプリケーション ソフトウェア
2023/02/18(土) 19:26:17.79ID:oaNOQ/1h0
Janeはブラウザ君がアプリはスマホだ言ってるの新手のギャグでしょ
2023/02/18(土) 19:50:06.70ID:VomrvbfW0
>>473
そんな当たり前のこと聞いてない
お前は馬鹿なのか???
2023/02/18(土) 19:53:35.41ID:JG1FMYSG0
Windows10だと新しいストアアプリも従来のデスクトップソフトもひっくるめて「アプリ」と正式に呼ぶからな
スマホライクにしたかったのだろう
2023/02/18(土) 20:21:53.93ID:tcPEYJlb0
D:OZgc7tQS0

懐古厨の語りたがり  草
2023/02/18(土) 21:37:41.97ID:9Xrkh6+p0
Windows95「アプリケーションの追加と削除」
2023/02/18(土) 22:39:25.56ID:nLqmjLAb0
>>488
画面の設定でロック画面があったり、[OK][キャンセル][適用]が無くてトグルボタンだけでいきなり反映されたり
アプリ呼びどころかいろんなとこでスマホっぽくなってるよな。
個人的にはスタートメニューのプログラムの他に「アプリ」があるのにびっくりだ。
しかも右クリックでプロパティが出せんので本体がどこにあるかたどりにくいし、名称弄ったりもできん。
2023/02/18(土) 23:37:39.15ID:wEU9HDvs0
ソフトかアプリか論争ってどこまで低能なんだおまいら
ギャグでやってるだけだろ?

ユーザーが目的に応じて利用する、OS上で動作するソフトウェアはすべてアプリケーションだ
2023/02/18(土) 23:40:15.27ID:OX//vt7u0
OSも分類上はソフトウェアだしね
2023/02/18(土) 23:42:18.51ID:NmXgmNhV0
こういうランダムに空白文字を混ぜたりしている連続改行をNGにするのってどうやるのがよいんだろう
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676724681/43
2023/02/18(土) 23:44:04.69ID:NmXgmNhV0
>>493
ハードウェアだけで動くOSとか聞いた事ないもんね
2023/02/18(土) 23:50:39.67ID:x9xR3oFY0
>>494
([  ]+?<br>){3}
2023/02/18(土) 23:57:18.08ID:xw9rvVKz0
>>496
それ>>494のやつ消せなくね?
2023/02/19(日) 00:02:51.50ID:kqKN1WL50
何度も書き込みをすると、下記のようなメッセージが表示され書き込めなくなるので気をつけてな

書込み中・・・

ERROR!
ERROR: 書き込み処理が高負荷になっています。しばらく間を置いて投稿してください。

プレミアム浪人を持っていてもVPNの鯖をかえても駄目だったわ
プレミアム浪人は幾つも所有していた方が良いという事になるわな

これは面白い事になったぞ…
2023/02/19(日) 00:04:31.46ID:WS3slwA10
>>497
3を5にすりゃいけるだろ?
2023/02/19(日) 00:08:30.86ID:0MrUb1Gl0
無理無理
2023/02/19(日) 00:51:39.37ID:MZpR2YNK0
オフィスFTIヤマモト
@fti_ymmt

3時間
2023.2.18 今日の #ランチ
【まいどおおきに食堂 大津坂本】
母月命日墓参りのあと。
焼き鮭弁当…旨い!
鳥インフルエンザの影響で玉子焼1切れ減らしました。とのこと。
あっ、茄子の差し替えを頼んだのに、そのままや。しゃあないなぁ。
#弁当 #おうちごはん #ftiランチ #als
https://pbs.twimg.com/media/FpP7rE3agAAEJTL?format=jpg&name=large

これこのスレの人だろ
昨日、病院食をうpしていた人じゃねえの
2023/02/19(日) 00:55:19.76ID:HSplTrSi0
2023/02/19(日) 00:59:17.88ID:CMPPHfMK0
>>496
>>494で動作確認してないでしょそれ
2023/02/19(日) 01:34:46.14ID:tQPZIFCu0
([ ]*\n){6}
これで消えるよ
6のところは6以下で好きにして可
2023/02/19(日) 01:51:11.57ID:A6MQreTX0
>>503 winのJaneなら、それでちゃんと消えるってw
>>504 []の中に全角スペース1文字だけ入れてどういうこと?
2023/02/19(日) 02:00:13.03ID:vi6AMPkM0
>>505
自分でテストした書き込みに対しては消えるけど↓これだと消えてくれないのです
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676724681/43
2023/02/19(日) 02:06:08.30ID:MZpR2YNK0
>>506
そんな板があるのかよ
初めて知ったわw
笑ける板見てるんだなw
2023/02/19(日) 02:12:23.39ID:7wywRZJC0
でしょー
2023/02/19(日) 02:12:24.74ID:6YQkiNkg0
消えるよ
>>496で終わる話に的外れな指摘続けてるのは何だろね
2023/02/19(日) 02:16:46.70ID:GaE/gs6A0
>>504
それChMateとか用の記法だろ
\nって
しかも[]の意味も分かってないのか
2023/02/19(日) 02:29:57.74ID:tQPZIFCu0
ググってみただけなんですまんな
2023/02/19(日) 02:48:11.56ID:yj6LdaoB0
>>506
確かに>>496だとそれは消えないみたいだね
何が違うのかな
2023/02/19(日) 03:04:01.67ID:T4znggvV0
Win10だけど設定にあるのはアプリなのよね(´・ω・`)
2023/02/19(日) 03:06:54.84ID:5562eT4a0
>>512
そのままで消えるけど?
https://i.imgur.com/PqntHr1.png
515494
垢版 |
2023/02/19(日) 04:16:16.84ID:mMk/6DZN0
>>496
ありがとうございます、無事消えました

ちなみに自分は先頭に「^」もつけておきました
^([  ]+?<br>){3}
2023/02/19(日) 07:47:34.79ID:QiPx9oBh0
NGExでも改行NGできるのか
わしReplaceStrでやってるわ
2023/02/19(日) 08:53:17.51ID:n7EvGU9l0
まだ多くの人に見つかっていない画像ファイルフォーマット(拡張子)があります。

JPEG、PNG、 GIF、WebPと、画像ファイルフォーマットには日々新しいものが登場しています。そんななか、新たに期待されているのが「AVIF」です。

そのポテンシャルから、2010年にGoogleが開発して話題を集めたWebPを超える存在として注目されています。
一方で普及は進んでおらず、その強みはもとより存在すら知らない方も少なくないでしょう。

そこで本稿では、AVIFの特徴から実際の扱い方までを細かく解説します。
2023/02/19(日) 09:02:41.19ID:8oWJs8zD0

こいつみたいにいちいち空白行を入れてくる迷惑バカのレスを消すNGはどう書けばいいですか?
2023/02/19(日) 09:03:53.33ID:BefWhGNn0
ワッフルワッフル
2023/02/19(日) 09:39:35.83ID:CNa901A+0
avifって知らん間に消えてないか?webpはやたら見るけど。
2023/02/19(日) 09:42:58.03ID:/F3GiWWw0
.aviファイルのことじゃなかったのあ
2023/02/19(日) 09:59:45.83ID:lv2emuNX0
>>501
病院食が松屋の定食のことならちゃうで
2023/02/19(日) 11:09:51.46ID:6HtKp+Px0
>>511
regexerならChMateとJaneの違いくらいは把握しとくべし
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:15:30.48ID:Dk+CAQLu0
ChMateはアプリで
Janeはブラウザ
2023/02/19(日) 11:32:46.41ID:8cjVM5pC0
regexerとは
2023/02/19(日) 11:35:30.18ID:tQPZIFCu0
>>523
すまん
regexerじゃないんだ
本当にゴメンな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況