多数のフォーマットに対応した便利なプレイヤー KbMedia Player のスレッドです。
前スレ
KbMedia Player Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1464441645/
探検
KbMedia Player Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/11(土) 12:55:08.48ID:+r74kJfl0
2023/04/19(水) 23:44:26.26ID:J4Gf+lUf0
URLの貼り付けはできないんですね・・・
公式は閉鎖されていたので
ソースファイルはインターネットアーカイブに残っているのを確認しました。
試しに、CPPファイルをメモ帳でオープンしましたが
わけわかめ、でした・・・。
公式は閉鎖されていたので
ソースファイルはインターネットアーカイブに残っているのを確認しました。
試しに、CPPファイルをメモ帳でオープンしましたが
わけわかめ、でした・・・。
2023/04/21(金) 15:37:18.63ID:9am3bDDa0
>>20
NSFplug は kb 本体のメインメニューをフックして設定画面が
出せるようになってるんだが 64bit版の本体からだと kb 本体
とは別の exe からロードされるのでメニューのフックに失敗して
ダイアログを表示しようとして、そこで動作が止まってしまう
3.11c でも 32bit版の本体からなら使えるかも
NSFplug のプラグインは 32bit 版の Plugins 以下に置くこと
NSFplug は kb 本体のメインメニューをフックして設定画面が
出せるようになってるんだが 64bit版の本体からだと kb 本体
とは別の exe からロードされるのでメニューのフックに失敗して
ダイアログを表示しようとして、そこで動作が止まってしまう
3.11c でも 32bit版の本体からなら使えるかも
NSFplug のプラグインは 32bit 版の Plugins 以下に置くこと
2023/04/21(金) 19:17:26.18ID:9am3bDDa0
確認してみた
プラグインの置き場所を x86\Plugins 以下にすれば少なくとも
32bit版なら問題なく動作するようだ
プラグイン自体が32bitなので64bit版の本体から使う場合でも
x86\Plugins 以下に置く必要があることに注意
64bit版だとエラーダイアログが表示されるが再生自体はできるようだ
v3.x の初期の頃は 64bit版については本体を巻き込んでフリーズした
記憶があるけど
ただ、64bit版だと「ヘルプ」の右側に「NSF」のメニューが追加され
ないので細かい設定はできない
プラグインの置き場所を x86\Plugins 以下にすれば少なくとも
32bit版なら問題なく動作するようだ
プラグイン自体が32bitなので64bit版の本体から使う場合でも
x86\Plugins 以下に置く必要があることに注意
64bit版だとエラーダイアログが表示されるが再生自体はできるようだ
v3.x の初期の頃は 64bit版については本体を巻き込んでフリーズした
記憶があるけど
ただ、64bit版だと「ヘルプ」の右側に「NSF」のメニューが追加され
ないので細かい設定はできない
2023/04/22(土) 02:01:29.00ID:8RVLRn/V0
2023/06/07(水) 00:38:01.68ID:vRbu1lz80
.xa再生したいな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 08:53:32.64ID:/DRJMnBn0 PS1で使われてた形式だっけ
vgmstreamが対応してたような
kbmで使えるバージョンだとダメなのかもしれないけど
NSFPlugは今となっては再現性ちょっと落ちるのがなー
たぶんvgmplayより精度低いと思う
更新されてないんだから仕方ないけどね
vgmstreamが対応してたような
kbmで使えるバージョンだとダメなのかもしれないけど
NSFPlugは今となっては再現性ちょっと落ちるのがなー
たぶんvgmplayより精度低いと思う
更新されてないんだから仕方ないけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 14:22:59.59ID:8HshnDqb0 tagの自動更新とやらは、NSFPlugでないと無理?
2023/07/27(木) 15:05:16.00ID:lgNWx/H+0
今更ながら思うけど、左上のレベルメータを緑−黄−赤にして
レベルに応じて色が変わる機能を付けてホスィ。。。
比率は5:3:2くらいで
レベルに応じて色が変わる機能を付けてホスィ。。。
比率は5:3:2くらいで
2023/07/27(木) 23:04:19.79ID:v3kFKzSe0
>>27
そうだけど実際使ったらわかるが
ループ検知精度はいいとは言えないくらいのだからちゃんと検知出来ない曲多いよ、1秒単位の時間しか吐いてくれないし
あくまでオマケレベル
ガチりたい場合はvgm化してvgm用のツール使うしかない
そうだけど実際使ったらわかるが
ループ検知精度はいいとは言えないくらいのだからちゃんと検知出来ない曲多いよ、1秒単位の時間しか吐いてくれないし
あくまでオマケレベル
ガチりたい場合はvgm化してvgm用のツール使うしかない
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 00:03:23.93ID:GepFrb340 そうなんかサンクス
手でやるか…
手でやるか…
2023/07/30(日) 21:08:05.11ID:tRmw2U2V0
手動でも結局wavファイルにして波形見ないとコンマ以下が計れないから
個人的にはvgmファイル用ツール使うのがまだオススメかなぁ
個人的にはvgmファイル用ツール使うのがまだオススメかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 片山さつき財務大臣 「為替介入、当然考えられる」 [お断り★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 自民党「外国で地震」 [485983549]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 【速報】高市早苗が米軍基地でトランプの横で飛び跳ねてるの見て終わったって思ったよな。サッチャーもメルケルもこんな事絶対しないだろ [483862913]
- 食品も衣料品も電子機器も生活雑貨も全て中国に依存してるジャップ、なぜか急に中国と絶縁宣言してしまう [884040186]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
