KbMedia Player Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/11(土) 12:55:08.48ID:+r74kJfl0
多数のフォーマットに対応した便利なプレイヤー KbMedia Player のスレッドです。

前スレ
KbMedia Player Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1464441645/
2023/02/11(土) 15:02:04.07ID:yXJd+Bqe0
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:04:01.47ID:WQAeR6kq0
復活ですか
2023/02/12(日) 16:34:52.47ID:6viCj7Wx0
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/My4nuB1.jpg
https://i.imgur.com/ttXkWGH.jpg
https://i.imgur.com/upphmaU.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SGsDTp5.jpg
https://i.imgur.com/4R20ojB.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
2023/02/12(日) 16:35:00.35ID:6viCj7Wx0
すみません、誤爆しました
2023/02/19(日) 20:59:12.40ID:B5BRHHx70
了解しました
2023/02/26(日) 21:24:58.27ID:b91wH+9P0
失礼、かみました
2023/02/28(火) 02:04:43.71ID:egccajLn0
mkv再生しようとプラグインの設定から対応させたんだけどそれだけだと再生されない
調べたら別にコーデックパック的なのインストールしないとダメみたいだけどおすすめあります?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:51:43.73ID:oztRJ9ah0
WinFMP.dll V0.52
PMDWin.dll V0.52が出ました
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:53:42.15ID:oztRJ9ah0
WinFMP.dll V0.21
PMDWin.dll V0.42も出ました
2023/03/27(月) 22:19:25.17ID:6asWinD50
人いますかね
このソフトのウインドウを移動しようとすると他に開いているウインドウに合わせて動かない?はみ出ない?ようにしてくれる機能ありますよね
これどうやって切れますか?
うまく言葉で伝えられていないと思うのですが複数ウインドウを開いていてその上でkbmをマウスで移動しようとするとグイッと動きが止まったりするんです
2023/03/27(月) 22:51:45.62ID:2z3eL6u00
そんな現象発生したことないけどそれはこのソフトのみで発生してる問題なの?
2023/03/27(月) 23:08:45.71ID:bsU4KJCR0
>>12
はい、他のソフトやエクスプローラ等では起きません
これまでにアップデートは3回くらいしていて入れ直した事もあり全てで起きるので不具合ではなくそういった機能なのかと思ってました
自分だけなんですね
2023/03/28(火) 22:13:01.40ID:cG5X4KQF0
アップローダー調べて動画にしてみました
https://s-util.net/f/xp
新しく気づいたのですが、ゆっくり動かすと引っかかるようで素早く動かすと引っかからないみたいです
2023/03/28(火) 22:21:58.67ID:cG5X4KQF0
https://xgf.nu/7Xtx7一応こっちも
2023/03/30(木) 17:29:54.38ID:HyNN8co/0
真似してゆっくり動かしたら確かになったわ
初めて知ったw
2023/03/31(金) 04:37:39.75ID:jdI3G40M0
他のウインドウがどうとか関係なくて、画面の上下左右や
角に貼り付くようになってるんじゃね
2023/03/31(金) 20:16:57.65ID:lK0uAo+M0
よかった自分だけではないのですね
素早く動かせばいいとわかったので良かったです
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 23:16:35.31ID:RECrEhNY0
機能名としてはウィンドウスナップで合ってるのかな?
でもウィンドウ内部から外に出そうとしても張り付くのはなんか意図してない動作な気がしないでもない
2023/04/19(水) 23:37:17.70ID:J4Gf+lUf0
「NSFplug」というプラグインですが
2.63a用でして、3.11cでは使えないのですが
どなたか、ソースファイルから変更対応を頂けるような神様は
いらっしゃらないでしょうか・・・
2023/04/19(水) 23:44:26.26ID:J4Gf+lUf0
URLの貼り付けはできないんですね・・・
公式は閉鎖されていたので
ソースファイルはインターネットアーカイブに残っているのを確認しました。

試しに、CPPファイルをメモ帳でオープンしましたが
わけわかめ、でした・・・。
2023/04/21(金) 15:37:18.63ID:9am3bDDa0
>>20

NSFplug は kb 本体のメインメニューをフックして設定画面が
出せるようになってるんだが 64bit版の本体からだと kb 本体
とは別の exe からロードされるのでメニューのフックに失敗して
ダイアログを表示しようとして、そこで動作が止まってしまう

3.11c でも 32bit版の本体からなら使えるかも
NSFplug のプラグインは 32bit 版の Plugins 以下に置くこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況