2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。
広域埋め立て荒らしのためテンプレは過去スレを確認して下さい
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698201/
前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/
探検
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 17:43:34.41ID:MlG+VSiC0
2023/06/05(月) 14:57:40.80ID:sJpFckfa0
>>89
色々情報ありがとうございます
結論からいうと普通のWebブラウザに偽装した書き込みには成功しました
今回試している専ブラはJaneStyleなのですが、HTTPSだとUTF-8、HTTPだとShift-JISを使うというザックリとした実装だったので
HTTPを使うようにして文字コード問題は変換無しの方向で解決しました
色々情報ありがとうございます
結論からいうと普通のWebブラウザに偽装した書き込みには成功しました
今回試している専ブラはJaneStyleなのですが、HTTPSだとUTF-8、HTTPだとShift-JISを使うというザックリとした実装だったので
HTTPを使うようにして文字コード問題は変換無しの方向で解決しました
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 11:01:58.43ID:EoFmwnpS0 Android7以上の人たちってどうやってパケットキャプチャしてるの?
結局Android6かiOSでやるハメになる
結局Android6かiOSでやるハメになる
2023/06/12(月) 07:22:12.28ID:hW13i1CX0
解析班の人乙です
2023/06/12(月) 07:23:35.37ID:hW13i1CX0
自分だったら別のPCのキャプチャする
2023/06/12(月) 07:24:19.88ID:hW13i1CX0
日本語が変だった
自分だったら経路上に別のPCを挟んでそこでキャプチャする
自分だったら経路上に別のPCを挟んでそこでキャプチャする
2023/06/12(月) 17:56:56.57ID:vrzNVOVo0
BlueStacksとかAndroidエミュの通信覗けないもんか
2023/06/12(月) 18:10:38.56ID:Td3lEmfD0
仮想マシンの通信に割り込んでキャプチャするだけの話でしょ
2023/06/12(月) 18:14:27.14ID:Td3lEmfD0
キャプチャ用の仮想マシン作ってそれをルータにして、ターゲットのデフォルトゲートウェイをそのルータに向けるのが単純で分かりやすくていいんじゃないの
2023/06/12(月) 20:26:35.43ID:GOpGz2hA0
パケットキャプチャよりも復号の方法でしょ
色々調べればやり方わかるよ
色々調べればやり方わかるよ
2023/06/12(月) 20:53:15.23ID:B4AtKEzd0
キャプチャでつまづいてるレベルじゃ複号・解析は無理なんじゃね…
2023/06/12(月) 21:33:58.32ID:VkeLlVFT0
2chMate/0.8.10.160 Ciisaa/1.73 En2ch/1.4.24
解析マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
解析マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2023/06/12(月) 21:38:11.74ID:Hnr0rIzU0
パケットキャプチャじゃキーは抜けないよ
通信には乗らないから
通信には乗らないから
2023/06/12(月) 22:27:38.92ID:aVl6GwKX0
>>100
Ciisaaは1.74出てるよ
Ciisaaは1.74出てるよ
2023/06/12(月) 22:35:47.91ID:HcmIZoZT0
メイトのキーを抜こうとしたけどいつもの動的生成dexを抜く方法でうまくいなくなってしまった…
2023/06/12(月) 22:42:15.62ID:aVl6GwKX0
いたちごっことはいえ一応対策はしてきてるんだね、そりゃそうか
2023/06/12(月) 22:49:08.94ID:/DGK1sLg0
メモリ解析するしかないね
がんばれ
がんばれ
2023/06/13(火) 00:18:11.47ID:KlXdAuPc0
>>99
HTTPS通信の復号化の話でしょ?
HTTPS通信の復号化の話でしょ?
2023/06/13(火) 00:24:47.14ID:Og8i19630
2023/06/13(火) 00:33:37.34ID:KlXdAuPc0
Android6までは自己証明書が簡単に使えたけどAndroid7以降は面倒なんだよ
https通信をキャプチャしたいアプリのapkをAPKToolでリソースをデコードして、ユーザーが追加した証明書を信頼するようにするconfigを追加しなきゃならん
https通信をキャプチャしたいアプリのapkをAPKToolでリソースをデコードして、ユーザーが追加した証明書を信頼するようにするconfigを追加しなきゃならん
2023/06/13(火) 00:39:51.69ID:Og8i19630
なるほど、めんどい
2023/06/13(火) 00:52:04.10ID:Kgsx50YU0
Android7以上だったとしてもルート化すればシステムに証明書を追加できるし別に難しくない
そしたらFiddler ClassicとかのHTTPキャプチャソフトが生成するオレオレ証明書もインストールできるから復号できる
仮にピン留め証明書を使ってるアプリだとしても大半は簡単に回避できる
メイトは別にピン留め証明書なんて使ってないけど
そしたらFiddler ClassicとかのHTTPキャプチャソフトが生成するオレオレ証明書もインストールできるから復号できる
仮にピン留め証明書を使ってるアプリだとしても大半は簡単に回避できる
メイトは別にピン留め証明書なんて使ってないけど
111108
2023/06/13(火) 00:55:52.83ID:0hTjXvY80 せやな
root化環境なら普通にできるね
root化環境なら普通にできるね
2023/06/13(火) 09:35:46.72ID:qOL2aGQk0
>>102
1.74 の鍵が出てる?1.74 がリリースされてるってこと?
1.74 の鍵が出てる?1.74 がリリースされてるってこと?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 23:22:27.68ID:M14BRcFA0 htmlで取得しようとしたら
chromeとかブラウザでスレ見てくれ…なんだこれは
chromeとかブラウザでスレ見てくれ…なんだこれは
2023/06/14(水) 00:08:17.11ID:9H4QAzXv0
2chapixyのスレがなくなったのでここに書くけど
同じくhtmlモードで読めなくなった
APIにしたら読めたけど・・・
同じくhtmlモードで読めなくなった
APIにしたら読めたけど・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 00:16:05.74ID:GxAKJIIP0 itestやめるつもりなのかな?
スマホよりなレイアウトになってるね
htmlモードな人って少ないのかな?
もっと騒ぎになるかと持ったけどそんなことまったくない
スマホよりなレイアウトになってるね
htmlモードな人って少ないのかな?
もっと騒ぎになるかと持ったけどそんなことまったくない
2023/06/14(水) 00:33:25.42ID:NT3rk51O0
APIモードにしたら読み書きはできるようになったけど
gethtmldatで過去ログ取得はできないな
当たり前だけど
gethtmldatで過去ログ取得はできないな
当たり前だけど
2023/06/14(水) 00:36:15.31ID:QTF1z70j0
設定でもとのスタイルに戻せるからソフト対応はかんたんだね
2023/06/14(水) 00:37:52.79ID:hNlXaYSQ0
串2chanが対応したので過去ログも見れる
2023/06/14(水) 00:59:34.42ID:INdjRcrI0
htmlモードの人がここにもいます。泣きながらなんとかAPI対応した。
2023/06/14(水) 01:09:53.75ID:0dOUAA450
串2chの作者さん仕事速いな
乙
乙
2023/06/14(水) 01:11:59.18ID:OZfYSQV30
出力されるhtmlのフォーマットが激変した
html読めて正規表現書ける人なら自力で何とかなると思う
html読めて正規表現書ける人なら自力で何とかなると思う
2023/06/14(水) 01:22:14.13ID:krb+Gqvr0
し、しんでる・・・
2023/06/14(水) 01:37:13.36ID:wvQiNPXP0
ごんべさん超ありがとう
おかげで首の皮一枚で救われた
まだまだ使うぜG4mac
おかげで首の皮一枚で救われた
まだまだ使うぜG4mac
2023/06/14(水) 02:02:45.16ID:1qxYCvKM0
クラシックモードとやらがあるからしばらくは大丈夫か?
2023/06/14(水) 02:30:27.09ID:i+drCK+J0
--api-usage post
で正常動作を確認
ありがとう
で正常動作を確認
ありがとう
2023/06/14(水) 02:37:33.04ID:GxAKJIIP0
>>125
誰宛てかくらい書こうよw
誰宛てかくらい書こうよw
2023/06/14(水) 04:56:34.76ID:bvVARIg70
乙です
ビルドしたった
ビルドしたった
2023/06/14(水) 08:47:18.10ID:KT36OAa+0
>>126
このスレでは皆わかることをハッキリ書くのは野暮なのでは
このスレでは皆わかることをハッキリ書くのは野暮なのでは
2023/06/14(水) 08:49:15.17ID:GxAKJIIP0
2023/06/14(水) 08:57:00.70ID:96lbwC2Z0
ここは実質Proxy2ch
だろ
だろ
2023/06/14(水) 08:58:55.98ID:WgGz+phc0
2023/06/14(水) 09:03:07.49ID:ljHf0mV80
特に断りがなければpr*xy2*hの話なのが暗黙の了解になってるよなこのスレ
2023/06/14(水) 09:07:55.56ID:0gJiCwgP0
それが答えだから
2023/06/14(水) 09:10:13.85ID:ljHf0mV80
このスレの歴史って知らないだけど、プロクシ2chってこのスレが出来てから作られたものなのかな
2023/06/14(水) 09:27:45.69ID:ljHf0mV80
ちなみにProxy2chはもうアップデートしてくれたから特に問題でてないよ
2023/06/14(水) 09:28:04.35ID:ljHf0mV80
しつれい、ごばく
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 10:01:49.56ID:jI2A9H/w0 win版誰かビルドお願い
2023/06/14(水) 10:03:31.73ID:ZgDRJCNv0
なんで自分でビルドしないの
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 10:06:44.28ID:jI2A9H/w0 ああ、ありました失礼
2023/06/14(水) 11:07:05.34ID:GxAKJIIP0
>>130
それがお前らの驕りなんだよ
それがお前らの驕りなんだよ
2023/06/14(水) 11:07:42.69ID:yKODl77j0
悔しいのう
2023/06/14(水) 11:25:47.44ID:GxAKJIIP0
2023/06/14(水) 11:27:25.35ID:l76EgpDZ0
まぁ、実質Proxy 2chスレだわな
2023/06/14(水) 17:30:12.09ID:PmFo3Gml0
Styleで過去ログ読み込めない
クラシック表示の/c/挟むだけじゃダメだった
クラシック表示の/c/挟むだけじゃダメだった
2023/06/14(水) 17:35:34.30ID:H1+PqaeX0
>>144
Styleならそもそも読み込みに串経由しなくていいでしょ
Styleならそもそも読み込みに串経由しなくていいでしょ
2023/06/14(水) 17:38:07.54ID:v8ARUo+90
>>144
styleスレに修正策書いてあったよ
styleスレに修正策書いてあったよ
2023/06/14(水) 17:44:38.38ID:gk79HWBR0
522までは問題ないけど614はXPで動かないな
2023/06/14(水) 17:51:27.44ID:ljHf0mV80
>>146
あれは浪人を使わずに裏技で過去ログ取得してる人だけの話だよ
あれは浪人を使わずに裏技で過去ログ取得してる人だけの話だよ
2023/06/14(水) 18:00:39.90ID:jZ4Z2HHR0
配布されてるものみたいにlibcurl-x64.dll(libcurl.dll)だけで動くようにしたいのだけど
スレ21の696-698見ても分からなかった
一応ビルドは出来てます
dllたくさんいるけど
スレ21の696-698見ても分からなかった
一応ビルドは出来てます
dllたくさんいるけど
2023/06/14(水) 18:09:39.35ID:Txbs7/Jy0
Styleってどいつもこいつも2chAPIProxyばっかり使っててProxy2ch使ってる奴はほとんどいないイメージ
2023/06/14(水) 18:36:25.25ID:RWx784vO0
>>149
正規表現にmingw-w64-x86_64-libgnurxを使うようにする
Makefile.mingw
$(CXX) $^ -o $(TARGET) -Wl,-s -static -static-libgcc -static-libstdc++ -lwinpthread -lwsock32 -lws2_32 -llua -L./lib -lregex -lssl.dll -lcrypto.dll -lcurl.dll
MITMをあきらめる
CFLAGSに-DUSE_MITMを追加しない
正規表現にmingw-w64-x86_64-libgnurxを使うようにする
Makefile.mingw
$(CXX) $^ -o $(TARGET) -Wl,-s -static -static-libgcc -static-libstdc++ -lwinpthread -lwsock32 -lws2_32 -llua -L./lib -lregex -lssl.dll -lcrypto.dll -lcurl.dll
MITMをあきらめる
CFLAGSに-DUSE_MITMを追加しない
2023/06/14(水) 21:30:56.48ID:NT3rk51O0
2chapixyの対応まだかな(´・ω・`)
2023/06/14(水) 23:00:39.17ID:BX4w7I4d0
いつもの人9x版のビルド頼みます
2023/06/15(木) 03:29:15.48ID:G1nLTekJ0
2chapixyって同じ板のスレを5個以上だったかな?で読み込むとエラーにならんかったっけ?
それを嫌ってproxy2chを使っていたけど修正の更新が早くて嬉しい
ありがとうございます
それを嫌ってproxy2chを使っていたけど修正の更新が早くて嬉しい
ありがとうございます
2023/06/15(木) 04:00:44.77ID:4dqMGzBJ0
2023/06/15(木) 04:11:43.24ID:4dqMGzBJ0
連投すみません
>>151の変更箇所は32bit 64bit共通ですか
オリジナルのMakefile.mingwでMSYS2 MINGW32はビルドできるのですが
MSYS2 MINGW64ではエラーが出ます
MINGW64のライブラリが足りないのかな
>>151の変更箇所は32bit 64bit共通ですか
オリジナルのMakefile.mingwでMSYS2 MINGW32はビルドできるのですが
MSYS2 MINGW64ではエラーが出ます
MINGW64のライブラリが足りないのかな
2023/06/15(木) 09:19:00.16ID:wkH6ReYQ0
htmlモードでの閲覧
5chデザイン変更以前よりもキビキビ読み込んでいる気がする
みんな呆れていなくなっちゃっただけかもしれないがw
5chデザイン変更以前よりもキビキビ読み込んでいる気がする
みんな呆れていなくなっちゃっただけかもしれないがw
2023/06/15(木) 09:44:28.46ID:ptlYjkID0
mingw-w64-x86_64-lXXXはMinGW64
mingw-w64-x86_64-libgnurxをhttps://packages.msys2.org/package/mingw-w64-x86_64-libgnurxからダウンロード
Proxyなんちゃらのソースディレクトリにmingw-w64-x86_64-libgnurxのincludeディレクトリとlibディレクトリをコピー
Makefile.mingwのCFLAGSに「 -I./include」を追記
$(CXX)に 「-L./lib」を追記
とりあえずこれでlibiconv-2.dll,libintl-8.dll,libsystre-0.dll,libtre-5.dll不要
あとは検索するなり前スレ読み返して「-lwinpthread」とかお勉強する事
mingw-w64-x86_64-libgnurxをhttps://packages.msys2.org/package/mingw-w64-x86_64-libgnurxからダウンロード
Proxyなんちゃらのソースディレクトリにmingw-w64-x86_64-libgnurxのincludeディレクトリとlibディレクトリをコピー
Makefile.mingwのCFLAGSに「 -I./include」を追記
$(CXX)に 「-L./lib」を追記
とりあえずこれでlibiconv-2.dll,libintl-8.dll,libsystre-0.dll,libtre-5.dll不要
あとは検索するなり前スレ読み返して「-lwinpthread」とかお勉強する事
2023/06/15(木) 11:25:15.85ID:ptlYjkID0
後悪い事してしまった。本家のcurl使ってるから 「-lcurl".”dll」
2023/06/15(木) 14:46:43.22ID:4dqMGzBJ0
ありがとうございます
MinGW32の場合はこちらを使えばいいですか
mingw-w64-i686-libgnurx
https://packages.msys2.org/package/mingw-w64-i686-libgnurx
MinGW32の場合はこちらを使えばいいですか
mingw-w64-i686-libgnurx
https://packages.msys2.org/package/mingw-w64-i686-libgnurx
2023/06/15(木) 18:13:11.10ID:4dqMGzBJ0
>>158
ビルドできました
$(CXX) $^ -o $(TARGET) -static-libgcc -static-libstdc++ -L./lib -lcurl.dll -lpthread -lwsock32 -lws2_32 -lregex
$(CXX)はデフォルトに -L./lib のみを追記しました
MinGW32なのでmingw-w64-i686-libgnurxを使用しました
起動時に「libgnurx-0.dllが足りない」と言われたので
mingw-w64-i686-libgnurxのbinディレクトリからlibgnurx-0.dllをコピーしました
libcurl.dllとlibgnurx-0.dllの2つで起動できるようになりました
ソースディレクトリにmingw-w64-i686-libgnurxからincludeディレクトリとlibディレクトリの2つではなく
binディレクトリ(libgnurx-0.dllがある)もコピーしてビルドすれば
libcurl.dllだけで起動できるようになるのかなまたやってみます
ビルドできました
$(CXX) $^ -o $(TARGET) -static-libgcc -static-libstdc++ -L./lib -lcurl.dll -lpthread -lwsock32 -lws2_32 -lregex
$(CXX)はデフォルトに -L./lib のみを追記しました
MinGW32なのでmingw-w64-i686-libgnurxを使用しました
起動時に「libgnurx-0.dllが足りない」と言われたので
mingw-w64-i686-libgnurxのbinディレクトリからlibgnurx-0.dllをコピーしました
libcurl.dllとlibgnurx-0.dllの2つで起動できるようになりました
ソースディレクトリにmingw-w64-i686-libgnurxからincludeディレクトリとlibディレクトリの2つではなく
binディレクトリ(libgnurx-0.dllがある)もコピーしてビルドすれば
libcurl.dllだけで起動できるようになるのかなまたやってみます
2023/06/15(木) 18:54:56.76ID:Sn0e6ndK0
9x版ありがとう
ちゃんと過去ログ取得できました
ちゃんと過去ログ取得できました
2023/06/15(木) 19:21:45.93ID:qtMyOHIS0
>>147
そういえばOSがWin7x64だとエラーが出て起動不可な時期があったな
libcurl.dllが原因だったらしく暫くは旧バージョンに同根されていたlibcurl.dllを持ってきて使ってた
今回のその件がどんな原因か分からんけど直るといいね
そういえばOSがWin7x64だとエラーが出て起動不可な時期があったな
libcurl.dllが原因だったらしく暫くは旧バージョンに同根されていたlibcurl.dllを持ってきて使ってた
今回のその件がどんな原因か分からんけど直るといいね
2023/06/15(木) 19:26:12.16ID:qtMyOHIS0
と書いた後に作者さんのサイト覗いてみたら既に対策来てるのか
さすがだな
さすがだな
2023/06/15(木) 20:22:45.82ID:ptlYjkID0
デバック剝がしたら(-s)動くのだろうか
やっぱ-staticつけないとDLL必要になるのね
やっぱ-staticつけないとDLL必要になるのね
2023/06/18(日) 14:23:22.59ID:ler+3Xfe0
過去ログ取得できねーと思って来てみたら新しいの来てた
無事取得できて感謝感
無事取得できて感謝感
2023/06/18(日) 23:19:35.58ID:HzHPILKK0
5chブラウザをゼロから作ろうと思ってるのだけど、
APIキーの取得部分とか各プロキシの処理を参考にさせてもらってもいいのかな
形になったらgithubで公開する
APIキーの取得部分とか各プロキシの処理を参考にさせてもらってもいいのかな
形になったらgithubで公開する
2023/06/18(日) 23:21:19.09ID:Bhvbn8VK0
オープンソースなんだから好きにすればよい
2023/06/18(日) 23:32:56.27ID:mTkOn2XO0
定期的に専ブラ作ろうとする奴湧くな
マウイ君のは結局死んだのか
マウイ君のは結局死んだのか
2023/06/18(日) 23:45:20.13ID:ouNjOuTk0
>>167
ライセンスがGPLみたいに厳しくなければ、ライセンスの表示をしとけば基本問題ないと思うよ
ライセンスがGPLみたいに厳しくなければ、ライセンスの表示をしとけば基本問題ないと思うよ
2023/06/19(月) 00:00:58.69ID:9dvID5NB0
proxy sample参考にすればいいんじゃね
2023/06/19(月) 00:50:51.21ID:QXvJt9UR0
TeamsやDiscord並みのクオリティのものを作ってみたいができるきがしない
2023/06/19(月) 01:10:13.65ID:XP5+ev2/0
どっちもWebベースの激重ソフトじゃねえか
2023/06/19(月) 01:27:18.01ID:QXvJt9UR0
でもウェブベースじゃなくそのレベルのクオリティを出そうとしたらさらに難易度高くなるだろ…
2023/06/19(月) 07:45:38.39ID:i0uS9cWH0
mateのwin版があれば完璧なんだけどな
2023/06/19(月) 08:54:38.77ID:iFit6tK+0
mateって規制されまくってるじゃないか
2023/06/19(月) 12:06:25.49ID:WOn642cH0
>>174
激重だからそれほどクオリティ良くねえだろっていう意味で言った
激重だからそれほどクオリティ良くねえだろっていう意味で言った
2023/06/19(月) 21:00:45.30ID:AEfpOdCk0
別に激重ではないな
2023/06/19(月) 21:01:43.67ID:AEfpOdCk0
ブラウジングすらまともにできないパソコンならそりゃエレクトロンアプリもまともに使えんだろうけどね
2023/06/19(月) 21:44:18.68ID:OtLAfFiK0
mateをWin上で動かすのはそんな難しくないが
2023/06/20(火) 01:52:02.33ID:ZWwbY4fu0
アンドロイドエミュ好きなの選べばいいってだけか
よく知らんけど11に至っては標準装備だっけ?
よく知らんけど11に至っては標準装備だっけ?
2023/06/20(火) 09:36:37.67ID:223ItMxn0
mate はスマホの操作性にマッチしてるから使いやすいんじゃないのか?
mate をそのまま Win上で動かして使いやすいのかな?
mate をそのまま Win上で動かして使いやすいのかな?
2023/06/20(火) 10:59:38.42ID:ss/aLAlR0
そりゃマウス操作の場合は使いやすくはない
2023/06/20(火) 16:01:37.43ID:1Oju5q/90
Sikiにmateライクなジェスチャを一通り登録して使うのが一番快適じゃないかな
1ペインで使うとそれこそPC版mateみたいになる
sync2chでお気に入り共有もできるし
1ペインで使うとそれこそPC版mateみたいになる
sync2chでお気に入り共有もできるし
2023/06/21(水) 11:46:17.62ID:j36bidjy0
2chapixy v0.21α
APIモードでは前Verも大丈夫だったんですが今回のVerでhtmlモードも取得確認しました
ありがとうございました
APIモードでは前Verも大丈夫だったんですが今回のVerでhtmlモードも取得確認しました
ありがとうございました
2023/06/21(水) 12:24:11.56ID:wS15ZOrI0
2023/06/21(水) 13:36:54.93ID:1RsD/leS0
pinkってこういうとき忘られがちw
2023/06/21(水) 15:10:07.57ID:3UQKflIb0
仕方ないね
2023/06/21(水) 19:40:46.68ID:Ky2iOynI0
でもAPIで読めるからヨシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 日本という国を愛するが故に日本国政府に反対する反日日本人って、逆説的だけど究極の愛国者だよな [377482965]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 副大臣経験者「そもそも高市首相は円安のデメリットを理解していなさそう」閣僚の側近「政権で円安についてよく理解していない人がいる」 [812874503]
- 吉村知事「あのさぁ、中国人観光客の頼るのやめようよ?他のエリアの人に来てもらうとかもっと考えようよ?中国依存してないでさァ!」 [856698234]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- るるさん「コテ雑に絶望バラ撒く」
