画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
※人工知能による動画の処理を行うソフトは、他に適したスレがない場合使い方も含めこのスレで扱われる事もあります
--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/
・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html
・Topaz Video Enhance AI (VEAI)
Topaz Labsによる豊富なAIモデルを用いて動画の超解像やノイズ除去、インターレース解除などが可能なソフト
※有償、ただし30日間のフリートライアル有
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai
関連スレッド
フレーム補間可能なソフトウェア総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639192385/
前スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ10【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660544058/
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 08:35:34.78ID:DwlI80E002023/03/21(火) 15:36:04.00ID:ZCXWKx0u0
>>135
GJ
GJ
2023/03/21(火) 15:44:09.52ID:EMQo7S2e0
リアルタイムでこれならかなり良いのでは
2023/03/21(火) 16:15:28.53ID:sbESO8T20
Real-ESRGANの動画アプコンは結構
多いけど全部エンコード必須だもんな
エンコ不要でリアルタイム処理できるのはすげー
多いけど全部エンコード必須だもんな
エンコ不要でリアルタイム処理できるのはすげー
2023/03/21(火) 16:59:04.93ID:EMQo7S2e0
さっそく試してきた
とりあえず30fpsの480p動画はスムーズにアプコン再生はする
だが解説サイトの通り重いね…RTX3090でGPU使用率100%・・・
とりあえず30fpsの480p動画はスムーズにアプコン再生はする
だが解説サイトの通り重いね…RTX3090でGPU使用率100%・・・
2023/03/21(火) 17:28:43.90ID:wumsdeqM0
なんその占有率
2023/03/21(火) 17:40:15.72ID:QC/6sXA90
2023/03/21(火) 19:20:13.53ID:uQy8shRr0
現時点でもっとも高画質な処理ができるのは何?
リアルタイム処理、非リアルタイム処理、それぞれこれはというものはありますか?
リアルタイム処理、非リアルタイム処理、それぞれこれはというものはありますか?
2023/03/21(火) 19:28:04.58ID:FhI3Wzb50
2023/03/21(火) 20:55:08.96ID:QC/6sXA90
>>142
現時点ではReal-ESRGANが最強のアルゴリズム
実写もアニメもどちらにも特化したものがある
Real-ESRGANアルゴリズムがコアで
それを操作するのがソフトウェア
お勧めフリーソフトはこの2つ
Upscayl
Real-ESRGAN-GUI
現時点ではReal-ESRGANが最強のアルゴリズム
実写もアニメもどちらにも特化したものがある
Real-ESRGANアルゴリズムがコアで
それを操作するのがソフトウェア
お勧めフリーソフトはこの2つ
Upscayl
Real-ESRGAN-GUI
2023/03/21(火) 21:02:52.49ID:EMQo7S2e0
2023/03/21(火) 21:30:19.80ID:uQy8shRr0
2023/03/22(水) 00:21:46.76ID:2DQWlGPM0
Real-ESRGAN使っているなら
画質はどのソフトも同じだよ
使いやすさと設定の細かさが違うだけ
画質という意味では細かく調整できるのが良い
例えばノイズ除去を強目にかければアニメ向け
弱目またはオフにすると実写向けになる
画質はどのソフトも同じだよ
使いやすさと設定の細かさが違うだけ
画質という意味では細かく調整できるのが良い
例えばノイズ除去を強目にかければアニメ向け
弱目またはオフにすると実写向けになる
2023/03/22(水) 00:21:51.98ID:okOgQF6P0
リアルタイム超解像と事前に超解像するものを比べてはいけない
2023/03/22(水) 05:25:41.31ID:7oIFeoEG0
ディティール破壊するものを最強連呼とはいかがなものか
2023/03/22(水) 07:47:52.24ID:GjEI/irz0
ディテール消失はノイズ除去影響であってReal-ESRGANとは関係ない
邪魔ならオフにすりゃいいだろ
邪魔ならオフにすりゃいいだろ
2023/03/22(水) 08:22:40.52ID:4iCqTFUX0
一切のディテールを破壊できないなら理論上1:1表示しかできないね 不便そう
2023/03/22(水) 09:15:46.34ID:eh4heKLm0
画像置いとくから判断は各自で行ってな
ちなみに更に話をややこしくするとドット絵なんかはまだwaifu2xが良いと個人的には思う
https://39.gigafile.nu/0630-d9e5660866a0c94476c5f1e16ac1ef13c
ちなみに更に話をややこしくするとドット絵なんかはまだwaifu2xが良いと個人的には思う
https://39.gigafile.nu/0630-d9e5660866a0c94476c5f1e16ac1ef13c
2023/03/22(水) 09:38:55.72ID:2DQWlGPM0
Real-ESRGAN-GUIならノイズ除去の調整できるぞオフにもできる
もっと細かく調整できるソフトがあるなら教えてくれ
もっと細かく調整できるソフトがあるなら教えてくれ
2023/03/22(水) 14:33:01.34ID:l6GdJ9w10
>>153
本家のライブラリ読んでバッチなりで書けば100%機能網羅するけどそういうのじゃだめなの?
基本的にこういうソフトはコマンドラインを渡す以上の事してないからプログラム経験0レベルで作れると思うけど。
というかこのレベルのGUI作るだけで244スターも貰えるの滅茶苦茶羨ましいな…ライブラリがすでに出来上がってるソフトのGUI作るのすげえ旨そうだな。俺もスター欲しい
本家のライブラリ読んでバッチなりで書けば100%機能網羅するけどそういうのじゃだめなの?
基本的にこういうソフトはコマンドラインを渡す以上の事してないからプログラム経験0レベルで作れると思うけど。
というかこのレベルのGUI作るだけで244スターも貰えるの滅茶苦茶羨ましいな…ライブラリがすでに出来上がってるソフトのGUI作るのすげえ旨そうだな。俺もスター欲しい
2023/03/22(水) 18:17:29.13ID:/ouu6+ks0
グラビアとかAVのFHD→4K化する際のGrain値みなさんどのぐらいにしてます?
1.0のままでいいのかRevert Compression次第ではGrain1.4~1.7辺りで調整してるのか知りたいです
1.0のままでいいのかRevert Compression次第ではGrain1.4~1.7辺りで調整してるのか知りたいです
2023/03/22(水) 18:22:43.21ID:Vm8gZSgQ0
動画の話は>>3
2023/03/22(水) 22:08:26.70ID:xZp/rAxX0
拡大とはちょっと違うんだけど…
Reminiみたいな古の写真をきれいにしてくれるソフト他にないかな
Topazのは買って一通り試したけどいまいち
VanceAIはwebの体験版使ってみたけどこちらもいまいち
多少嘘でもいいからバッキバキにそれっぽく直してほしいんだけど、そういのReminiしかないのかな?
Reminiみたいな古の写真をきれいにしてくれるソフト他にないかな
Topazのは買って一通り試したけどいまいち
VanceAIはwebの体験版使ってみたけどこちらもいまいち
多少嘘でもいいからバッキバキにそれっぽく直してほしいんだけど、そういのReminiしかないのかな?
2023/03/22(水) 22:09:55.23ID:h+erAzZn0
>>152
フリーズドライささみ(1,950円)を食べる猫の画像か・・・
フリーズドライささみ(1,950円)を食べる猫の画像か・・・
2023/03/22(水) 22:12:30.04ID:h+erAzZn0
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 23:33:57.19ID:JUx3+Vuh02023/03/23(木) 01:20:58.40ID:hROd3q2E0
>>160
動画も行けるのか…
動画も行けるのか…
2023/03/23(木) 01:24:56.36ID:B5ZOOdUC0
2023/03/23(木) 10:33:12.04ID:mwQJbE8M0
俺はフォトショしか使ってないけどらいとるーむの管轄では?
2023/03/23(木) 17:27:31.42ID:LKwHTa9w0
>>159
Topaz Photo AIの最近のバージョンで.webpをリマスターすると、paintshopで開けないファイルができる。他のアプリで開くには問題なし。
"ファイルを開くことができません。ファイルが正しいか確認してください"と出る。
Topazに被告したけど、paintshop+.webpで使用するユーザーが少ないから、修正は何時になるかわからんと返信が来た
Topaz Photo AIの最近のバージョンで.webpをリマスターすると、paintshopで開けないファイルができる。他のアプリで開くには問題なし。
"ファイルを開くことができません。ファイルが正しいか確認してください"と出る。
Topazに被告したけど、paintshop+.webpで使用するユーザーが少ないから、修正は何時になるかわからんと返信が来た
2023/03/23(木) 17:28:27.90ID:LKwHTa9w0
2023/03/23(木) 23:39:12.73ID:JHTvZSWk0
167157
2023/03/24(金) 07:50:39.70ID:/KX4cR3Y0 嘘でも大袈裟でもいいから手軽に高画質化
が欲しいので、ずばりReminiが最適なんだけど
どうしても中華サーバー処理って抵抗感が拭えなくて…
が欲しいので、ずばりReminiが最適なんだけど
どうしても中華サーバー処理って抵抗感が拭えなくて…
2023/03/24(金) 13:57:18.93ID:ayaUhSDI0
嘘でもいいならmidjourneyみたいなんでなんとかできそうだが
2023/03/24(金) 15:01:44.47ID:G+ZMwGAI0
2023/03/25(土) 14:51:47.27ID:b3Jytlwd0
多機能なWaifu2x-Extension-GUIが便利だけど中華製なうえ課金ポップアップがうざい
2023/03/25(土) 19:48:40.39ID:hzP0ENMh0
>>170
ポップアップのコードくらいサクッと消せよ。。。
ポップアップのコードくらいサクッと消せよ。。。
2023/03/25(土) 20:41:13.01ID:skv31AHd0
Upscaylでよくね
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 22:50:40.77ID:WQna1T2o0 Upscaylって進化したの
半年前に使った時、超低画質の画像は全く使いものにならなかった
半年前に使った時、超低画質の画像は全く使いものにならなかった
174157
2023/03/27(月) 15:39:13.14ID:P/DJZ2FU02023/03/27(月) 16:01:55.56ID:O5vhA2vc0
I'm amazed at how great Stable Diffusion is for photo restoration!
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/11scd1v/im_amazed_at_how_great_stable_diffusion_is_for/
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/11scd1v/im_amazed_at_how_great_stable_diffusion_is_for/
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 10:23:46.46ID:jba6xgdI0 Topazとかwww
ゴミww
ゴミww
2023/03/29(水) 12:22:08.74ID:oQ/zLkSQ0
>>175
いきなりダルいことおっしゃるw
Start with your original image, and do as much cleanup on it as you can beforehand. Try to get rid of any scratches, unwanted texture from the paper, etc. Give yourself a solid foundation to start off of.
いきなりダルいことおっしゃるw
Start with your original image, and do as much cleanup on it as you can beforehand. Try to get rid of any scratches, unwanted texture from the paper, etc. Give yourself a solid foundation to start off of.
2023/03/29(水) 15:20:18.82ID:+A4237tn0
凄い大昔の写真の破れとかでしょ
2023/03/30(木) 09:31:53.71ID:V1wbeNjV0
20年前の雑誌のグラビアを綺麗に拡大してスキャンしたいのですが
どういう機材を買えば良いんでしょうか?
どういう機材を買えば良いんでしょうか?
2023/03/30(木) 11:46:40.12ID:nFURaeE70
高解像度のスキャナ
2023/03/30(木) 15:28:02.79ID:GcjXHG/o0
2023/03/30(木) 15:53:12.02ID:nFURaeE70
一度拡大してボケちゃった奴は無理じゃね。
2023/03/30(木) 16:05:52.42ID:dcxpCwZF0
>>181
ソースがないと無理だろ
ソースがないと無理だろ
2023/03/30(木) 16:08:31.82ID:wsYjL0tW0
テスト用の画像ならこれがちょうどいいサイズじゃね
https://suishoshizuku.com/images/twitter_icon_taisho.jpg
https://suishoshizuku.com/images/twitter_icon_taisho.jpg
2023/03/30(木) 16:14:34.46ID:XqH/aCRB0
1枚の画像からアニメを作れる動画生成AIアプリ「Animai」をStable Diffusion開発元が公開したので使ってみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230330-stable-diffusion-animai-movie/
>>181
ドット感がいいんじゃねえのか?
https://gigazine.net/news/20230330-stable-diffusion-animai-movie/
>>181
ドット感がいいんじゃねえのか?
2023/03/30(木) 16:19:19.77ID:dcxpCwZF0
upscayl使うならultramixが一番綺麗だな
他を使うと細部が潰れてしまう
他を使うと細部が潰れてしまう
2023/03/31(金) 14:57:25.01ID:2PSPPDyE0
topazって高いカネ出して買うだけの価値ありますか
2023/03/31(金) 17:06:22.57ID:b5nVVMxc0
体験版使えばわかるやろ
2023/03/31(金) 20:43:26.70ID:10Y0M3y70
網点で構成される印刷物の画像を、滑らかな画像にしてくれるAIとかないんかね?
2023/03/31(金) 21:12:10.01ID:oUPEF2lB0
トーンみたいなドットやらロゼットパターンみたいなのにはGigapixel AIのLow ResスケールとDeNoise AIがそれなりに強いと思う
AI使ってないのでもいいならNeat Imageも有る
AI使ってないのでもいいならNeat Imageも有る
2023/03/31(金) 22:03:41.25ID:10Y0M3y70
2023/03/31(金) 22:04:50.41ID:q9a2h0g60
>>189
ノイズ除去系の処理ならかなり緩和できそう
upscaylだとDigital Artなら詳細感
消滅するほど溶かすと思うよ
Digital Artはやりすぎだから
他のモードも試してみるといい
ノイズ除去系の処理ならかなり緩和できそう
upscaylだとDigital Artなら詳細感
消滅するほど溶かすと思うよ
Digital Artはやりすぎだから
他のモードも試してみるといい
2023/03/31(金) 23:43:19.36ID:YI4GCswQ0
>>192
Thx!!
Thx!!
2023/04/02(日) 05:22:00.83ID:xTVQA7qQ0
2023/04/02(日) 10:26:03.08ID:IcPGZ9h70
すげぇ
2023/04/02(日) 11:01:22.65ID:RRXrBPhj0
輪郭がくっきりしていて使用色が少ないものは一度縮小も有りだね
写真だと必要データ欠落があるからあまり勧められないが
そういえばAVのワープから過去の名作のAIリマスター版とかが出ているんだが、上手くアップコンバートできているのかな
写真だと必要データ欠落があるからあまり勧められないが
そういえばAVのワープから過去の名作のAIリマスター版とかが出ているんだが、上手くアップコンバートできているのかな
2023/04/02(日) 16:01:54.37ID:LwJSmbo20
これでいいじゃん
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases
Added "Request Super Resolution" option for Nvidia and Intel graphics adapters.
Hardware and driver support required. The display of "SuperResolution*" in the statistics only means that the request was sent successfully.
Recommended version of MPC-BE 1.6.6 or later.
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases
Added "Request Super Resolution" option for Nvidia and Intel graphics adapters.
Hardware and driver support required. The display of "SuperResolution*" in the statistics only means that the request was sent successfully.
Recommended version of MPC-BE 1.6.6 or later.
2023/04/02(日) 20:13:44.08ID:1Zc9EYfY0
>>196
サンプル画像見てないの?2D絵と化してたぞ
サンプル画像見てないの?2D絵と化してたぞ
2023/04/03(月) 12:51:34.35ID:9aT19Dyq0
eGPU使ってアップスケールしてる人いる?
主にncnn realESRGANで使いたいんだけど。。。
主にncnn realESRGANで使いたいんだけど。。。
2023/04/03(月) 19:36:14.02ID:p0h39izU0
2023/04/03(月) 21:55:28.12ID:kCrSacOL0
Windowsです。
2023/04/04(火) 11:30:26.31ID:c6EzczZC0
画像処理やAIならApple Silicon Macに買い換えた方が良い
今のwinOSの用途って事務員がExcel使う位しか無い
今のwinOSの用途って事務員がExcel使う位しか無い
2023/04/04(火) 11:54:30.64ID:qWN21+Hc0
マックってグラボだけ差し替えれるの?
それとも毎回まるっと買い替えるんかいw
それとも毎回まるっと買い替えるんかいw
2023/04/04(火) 12:17:59.93ID:tjL6o3fO0
なんかMAC信者湧いてるけどM1と比較して外部GPU使ったほうが圧倒的に早く処理できんだわ
2023/04/04(火) 12:49:33.09ID:xQKAFB/r0
>>203
Macはリセールバリューが高いから、あっという間に二束三文と化すDOS機と違って売って差額で買い換えるという事が出来る
Macはリセールバリューが高いから、あっという間に二束三文と化すDOS機と違って売って差額で買い換えるという事が出来る
2023/04/04(火) 12:51:45.11ID:xQKAFB/r0
>>204
M1でeGPUは使えないのだが、幻覚でも見てるのかな?
M1でeGPUは使えないのだが、幻覚でも見てるのかな?
2023/04/04(火) 15:39:43.44ID:51hONor30
よし、Mac組むわw
2023/04/04(火) 16:56:04.75ID:tjL6o3fO0
いやWindowsと比べてな?
頭働かせようや
頭働かせようや
2023/04/04(火) 17:08:03.64ID:j4yILJ7m0
M1でPararllels®︎でwinOSを動かしてeGPUという事?
何でそんな回りくどい事すんの??
何でそんな回りくどい事すんの??
2023/04/04(火) 17:56:16.98ID:xP8I5zpn0
2023/04/04(火) 18:01:18.03ID:xP8I5zpn0
2023/04/04(火) 21:31:21.60ID:iJAyS3P50
もうだめだバカしかいねえ
海外フォーラム漁るわ
はーほんとバカしかいねえ
海外フォーラム漁るわ
はーほんとバカしかいねえ
2023/04/04(火) 21:54:14.34ID:ovHHqrSW0
人に尋ねてる時点でどちらがより愚かなのかしらね?
2023/04/05(水) 00:22:31.86ID:6H16r0vX0
元が小さすぎて限界では?
https://i.imgur.com/h4Wh5LX.png
https://i.imgur.com/h4Wh5LX.png
2023/04/05(水) 00:31:48.24ID:nLMDv2/X0
>>213
それな
それな
2023/04/05(水) 07:47:10.24ID:hxhRZDp10
別人になってるがw
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 08:34:22.25ID:xb6fZVbN02023/04/05(水) 09:30:32.39ID:xRDdl3jC0
編集素材は高画質に越したことはないと思って一度アプコンしてるんだけど
実はエンコ多くなる分普通に編集するより余計に劣化してる?
実はエンコ多くなる分普通に編集するより余計に劣化してる?
2023/04/05(水) 15:40:15.47ID:gh+lAc8e0
調味料の味しかしない😭
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 08:07:53.29ID:0XaMSAWi02023/04/06(木) 10:05:49.92ID:NayYRZq80
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 23:41:26.94ID:HWoFDJCZ0 防犯カメラ映像の高画質化・鮮明化はサツなら30年前でも出来たのに、我々がこの種のソフトを入手できるようになったのは何故つい最近なんすかね?
AIと言えば30年前ならFBIでも持ってなかったよね?
AIと言えば30年前ならFBIでも持ってなかったよね?
2023/04/07(金) 06:39:46.10ID:Nsk7MvdR0
昔のトップレベルが、今の普及価格で体験できるのは、うれしいよね。
2023/04/07(金) 10:24:39.60ID:4AX0FNH30
2023/04/07(金) 11:12:03.73ID:ZRoPV8J+0
2023/04/07(金) 12:32:57.48ID:4AX0FNH30
結局Topaz Photo AIってなんなの?
DeNoise AI、Gigapixel AI、Sharpen AIの3つをバンドルしたのも売ってさらにPhoto AI売るじゃん
DeNoise AI、Gigapixel AI、Sharpen AIの3つをバンドルしたのも売ってさらにPhoto AI売るじゃん
2023/04/07(金) 12:48:31.45ID:Tr4PbGl10
3つの機能を持ってるように見せかけて微妙に持ってない器用貧乏だよ
2023/04/07(金) 13:43:00.42ID:hidpmv9d0
差別化する為に性能落としてるけど基本は後追い技術でしょ?
別の開発チームが情報共有せずに作るとは考えにくいし
たしか今後Topaz Photo AIに一本化していく事を明言してたよね
別の開発チームが情報共有せずに作るとは考えにくいし
たしか今後Topaz Photo AIに一本化していく事を明言してたよね
2023/04/07(金) 16:51:37.04ID:QYm0vDK40
フォト(Windows標準)で画像を動画に出来ることを昨日知った…
2023/04/07(金) 17:03:21.33ID:pDiX/Q0X0
ムービーメーカーがなくなっていたことを昨日知った
2023/04/07(金) 23:30:10.66ID:QYm0vDK40
ちょっとよくわからないのだが
↓ このスレがあるのでココはwaifuのスレに切り替えるってことでいいのかな?
動画アップコンバートソフト総合 01 【TVAI・VEAI】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675649032/
「画像拡大ソフトスレから分家した動画拡大ソフト総合スレです」 ってあるんだが
画像の高画質化についてはWebサービスが結構増えて
動画は変わらずTopazに勝てるソフトは中々出ないでしょう
動画でWebサービズなんぞやったらサーバー負荷半端ないし
WebサービスはBigjpg、Vance AI、kakudaiAC、Photo Refiner、Smart Upscalerなどかなり増えて
スマホアプリでもReminiとか
自治厨嫌いだけど「画像の」アプコン専用ですってならそういう情報交換を中心に色々活用したいのですが
↓ このスレがあるのでココはwaifuのスレに切り替えるってことでいいのかな?
動画アップコンバートソフト総合 01 【TVAI・VEAI】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675649032/
「画像拡大ソフトスレから分家した動画拡大ソフト総合スレです」 ってあるんだが
画像の高画質化についてはWebサービスが結構増えて
動画は変わらずTopazに勝てるソフトは中々出ないでしょう
動画でWebサービズなんぞやったらサーバー負荷半端ないし
WebサービスはBigjpg、Vance AI、kakudaiAC、Photo Refiner、Smart Upscalerなどかなり増えて
スマホアプリでもReminiとか
自治厨嫌いだけど「画像の」アプコン専用ですってならそういう情報交換を中心に色々活用したいのですが
2023/04/07(金) 23:51:26.09ID:4AX0FNH30
5ch初めてか?
カッコ内のwaifuはソフト名でスレタイに変更加えず11スレまできたダケだ
ここは「画像拡大ソフト総合スレ」であってるから思う存分情報交換してくれ
カッコ内のwaifuはソフト名でスレタイに変更加えず11スレまできたダケだ
ここは「画像拡大ソフト総合スレ」であってるから思う存分情報交換してくれ
2023/04/08(土) 00:24:08.85ID:g+6hm8kp0
2023/04/08(土) 00:41:46.32ID:8x4AUe6v0
2023/04/08(土) 01:09:42.39ID:PhcfKYb50
Topaz Photo AIが40ドルオフの159ドルだ
https://www.topazlabs.com/topaz-photo-ai/ref/860/?campaign=april_sale
https://www.topazlabs.com/topaz-photo-ai/ref/860/?campaign=april_sale
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- るるさんのTwitterの接続国wwwww
- 【速報】高市、日米電話会談について「日米間の緊密な連携を確認できた」などと述べている模様🤔 [359965264]
