最強のエミュレータ(N64編) Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/05(日) 07:55:44.67ID:c0byTJR50
N64のエミュレータについて語るスレッド。

1964
http://1964emu.emulation64.com/
cen64
http://www.cen64.com/
MESS
http://www.mess.org/
mupen64plus
http://www.mupen64plus.org/
Mupen64K
http://okaycreations.com/
Project64
http://www.pj64-emu.com/
Project64k
http://pj64k.emulation64.com/

過去ログ
最強のエミュレータ(N64編) Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462236165/
※前スレ
最強のエミュレータ(N64編) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509332276/
2023/02/05(日) 10:02:24.70ID:4SL5MtQ60
>>1
2023/02/05(日) 16:18:44.84ID:o5GHhnRD0
>>1
ご苦労様です
2023/02/09(木) 21:57:40.64ID:IYIkysUC0
ares
https://github.com/ares-emulator/ares
simple64
https://github.com/simple64/simple64/
Project64
https://www.pj64-emu.com/
RMG
https://github.com/Rosalie241/RMG/releases
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 21:34:57.44ID:T2RAcx030
Retro-arch
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:56.87ID:pcNZdSxW0
Project64は、ロムのフォルダの場所を指定しても、ファイル名に漢字が使われてると認識してリストに表示されない。
2023/04/13(木) 04:18:09.14ID:BrlSKMJr0
simple64、シレンのセーブができれば完璧なんだけどな
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:55:45.29ID:WyZNEBbh0
Project64の安定版と開発版どっち使ってる?
2023/04/22(土) 21:09:38.66ID:XPLSZZ+g0
もうProject64自体を使ってない
2023/04/22(土) 23:25:54.13ID:g0wSjLgV0
俺も違うエミュレータに移行したな
一応Projectの方も残してはあるけど
2023/04/24(月) 13:08:08.39ID:oADXmSJ90
好きなもん使えばええ。PJ64に拘る必要性は薄くなった
2023/04/24(月) 15:33:03.55ID:PDfx0yrT0
言われなくても好きなもん使ってるからわざわざ言わなくていいよ
2023/04/24(月) 22:51:52.95ID:/QUOM1970
PJ64有料化したって聞いて使わなくなったんだけど最近また無料に戻ったの?
2023/04/25(火) 00:52:44.58ID:YN4nxz0+0
そもそもGPLだからPPSSPPみたいに自分でビルドしたら関係ないのでは
2023/04/27(木) 14:19:31.92ID:qAelLzuE0
Simple64 v2023.04.12
2023/05/21(日) 20:02:08.76ID:URAOZcsq0
Part7のこの書き込み自分なんだが移転してるのをついに見つけた
bitmapsistersでググると上に出た

494名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/26(水) 16:16:48.89ID:o9hWARxF0
geocitiesがあった頃、64の海外版ソフトを大量にレビューしてるサイトがあってWayback Machineで見たいのにアドレスが分からない
ここの人ならアドレス知らない? 知ってる人いたら教えてほしい
2023/05/21(日) 20:15:36.07ID:FwcLQ+aT0
2年も探してたんか
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:33:13.14ID:DT0fxGxi0
Quake64はProject64+Glide64だと水中のエフェクトが再現されず水に入るとフリーズする
simple64やProject64+GlideN64かJabo_Direct3D8の組み合わせなら問題なし

水中のエフェクトは画面に揺らぎが出る物だが設定で正常動作させられないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況