【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 20:38:44.52ID:B6YDjoaN0
Firefox以外の広告除去/追跡防止スレッドです

◆過去スレ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/

【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/

◆関連スレ
Google Chrome 117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/
Google Chrome 拡張機能 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:48:50.21ID:wt4f8/Ay0
>>303
それだとスクロールできんぞ
2023/10/14(土) 21:06:03.47ID:v9Qci/Hs0
>>305
スクロール出す場面とか無いから別にいいかなと思ってたが今ublock origin入れたらそもそも広告ブロック表示が無いものになったからadpは捨てた
2023/10/14(土) 21:48:13.90ID:DBzxSKeK0
>>307
健常者になれて良かったね
2023/10/14(土) 21:54:36.34ID:WK+lgLS40
おめでとう
2023/10/14(土) 22:22:49.49ID:v9Qci/Hs0
そんな祝うような事じゃねえだろ!?
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 00:34:52.31ID:rhIIs9QP0
Chrome拡張機能の普通のuBlock OriginよりuBlock Origin development build使う方がYouTube対策には良いぞ
2023/10/15(日) 01:00:37.01ID:8QVEILoP0
>>311
https://github.com/gorhill/uBlock/releases
どのfixがyoutubeに関係あるんだ?
2023/10/15(日) 01:17:30.08ID:OJwiMGU80
YouTube対策のために新機能の追加が必要になってるからね
2023/10/15(日) 14:16:08.22ID:aTOJ1LpR0
いたちごっこ大好き!!
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 15:02:52.11ID:mCDvejxK0
>>314
暇人
2023/10/15(日) 15:24:48.21ID:4onPcvRW0
Google検索の

検索の際、AI を活用した新しい試みを、便利な概要と共にお試しください 有効にする

これ毎回出てきて目障りなんだけど、消す方法ないすか?
2023/10/15(日) 15:26:31.70ID:4onPcvRW0
あ、使っているのはuBOです
スポイトするとブロック対策でランダムURLにされてる
2023/10/15(日) 21:59:07.91ID:LieE6PkL0
一昨日はuブロで警告出たけど今日は一切警告出てないな
開発者版でもなく普通版だが
2023/10/16(月) 00:36:53.77ID:KYpZ8XFG0
youtubeは出てないけど今度は
https://uplift.5ch.net
に飛ばされて草
2023/10/16(月) 01:37:37.84ID:68+Kyouy0
旧○や旧浪人のやつか

5chやらは専ブラ使ってるから問題ないな
2023/10/16(月) 11:49:10.38ID:g2/KUXbm0
>>299
uBlock filters – Quick fixesで回避できるみたい
そもそも回避すること自体が利用規約違反で垢BANされるかもしれんが
2023/10/16(月) 13:23:18.91ID:7ZWIfv6E0
警告出たときに要素ブロックしたけどこれで垢BANされたらたまらないな…
2023/10/16(月) 16:39:47.62ID:T5zUkoLL0
要素自体をブロックしたらその要素が存在するかを検知されたらアウト
非表示(display:none;)にしても調べられたらすぐばれるわな
画面外に飛ばすとかz-index下げても同じか
2023/10/16(月) 16:58:18.09ID:+8aADZSM0

検知してるjsをどうこうするのが普通
2023/10/17(火) 01:24:41.99ID:Msj1koaZ0
スクリプトが動いているかチェクするスクリプトの無限ループ
俺はあきらめてブロックやめた
DLして見るわ
2023/10/17(火) 01:56:40.80ID:6EMOqZX10
無限ループないが
ネタ?勘違い?
2023/10/17(火) 03:17:26.69ID:A7j/B1Qj0
お前の読解力の問題
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 07:45:19.58ID:k2ItIob/0
u-block origin 昨日までブロックできてたのに、今日またyoutubeの警告マークが
出ちゃったよ
どうすれば消せる?
フィルター更新って
拡張機能のオプション→フィルターリスト→今すぐ更新
でいいの?
でもこれやっても警告マーク消えないよ
でいいの?
2023/10/17(火) 09:11:31.16ID:rSJbjLuE0
キャッシュをすべて削除→今すぐ更新
か、uBlock filters - Quick fixesを直接強制更新
2023/10/17(火) 10:35:51.48ID:lRYVr38w0
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e9-Fhx2)[] 投稿日:2023/10/16(月) 13:44:08.92 ID:E6tnOr3w0
つべは毎日スクリプトのIDを日本時間午前3時くらいに変えている
uBlockOriginの人がそのスクリプトIDかわったら2,3時間後に毎日対応している
つべとのいたちごっこに毎日戦っている
uBlockOrigin以外の名前を挙げてる奴がいるがuBlockOrigin以外は
すぐに通用しなくなると思うぞ アカウントねらいうちされてないだけだから

https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/173jmog/youtube_antiadblock_and_ads_october_09_2023/

4 つの手順を実行しましたが、まだ問題が発生しています

広告ブロック対策の最新の修正は、次の日に行われました。 Oct 16, 2023現在IDに対応しています b7e9cd34 *.

* 上記の ID は、YouTube の最新の広告ブロック対策スクリプトを指します。 このリンクから監視できます: https://pastefy.app/G1Txv5su/raw (上から下 = 古いものから新しいもの)。 これは、現在の修正が、対応する ID を持つスクリプトと一致することを意味します。

たとえば、 https://www.youtube.com/s/desktop/c97476a7 /jsbin/desktop_polymer_enable_wil_icons.vflset/desktop_polymer_enable_wil_icons.js、 c97476a7部分はIDです。

場合は 最新の ID (最後の行) 一致しない が上記の現在の ID と 、YT が最近更新したことを意味しており、再び広告ブロック対策に遭遇する可能性があります。 この場合は報告しないでください。

場合は ID が一致して も広告ブロックが解除される 、上記の4 つの手順を繰り返して ください。 ありがとう。

uBO をアンインストールして再インストールし、ステップ 3 のようにすべてのフィルター リストを強制的に更新することも役立つ場合があります。

--- --- ---

フィルタ リストは 1 日に複数回更新される可能性があるため、報告する前に必ず手順 3 を実行してください。
2023/10/17(火) 12:43:34.61ID:tf679VTL0
tunecoreとかsoundcloudが開けねえとか思ってたらublock origin君のせいだったわ
ublock origin自体は何年も前から使ってるから下げとかではないけど
まあtunecoreとsoundcloudの広告ブロックなんてなくていいからどうでもいいけど
2023/10/17(火) 12:43:46.70ID:tf679VTL0
tunecoreとかsoundcloudが開けねえとか思ってたらublock origin君のせいだったわ
ublock origin自体は何年も前から使ってるから下げとかではないけど
まあtunecoreとsoundcloudの広告ブロックなんてなくていいからどうでもいいけど
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 13:05:17.69ID:5hcrL/VI0
確かにブロックブロックされたなって思って帰ってきてから見てみるとブロックブロックブロックできてたりするの手動で対応してくれてるんだ
2023/10/18(水) 02:33:21.44ID:FUCFwQZN0
日付変わったけど、昨日からブロックしてるだろのポップアップ出ても、ポップの右上にタイマーが表示されるようになったなw
それで数秒待てば×押せるようになる

今はもうわざわざキャッシュ削除とリスト更新かけるより待ってる方が楽なんでそれでずっと出てくる度に×押してるw
2023/10/18(水) 03:08:47.89ID:sEldYWDN0
あれ糞うぜえよな
2023/10/18(水) 05:57:30.81ID:GMCtZDrc0
そのうち三回ノックアウトで解除か更新しないとみれなくなる
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 08:14:48.27ID:VR9TrGlp0
最近は一日に一回警告マークがでる。
そのたびに
キャッシュをすべて削除→今すぐ更新
をしてる。
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 09:01:54.61ID:ZkEX+vrZ0
今朝、Chromeをアプデしたら、Youtube動画のタブを開く度に、「広告ブロッカーは利用規約違反です」っていうポップアップが画面全体に表示されるようになった
お前らも同じ状況?
(ちなみに、俺が利用してるブロッカーは、「Adblock origin」と「uBlock origin」)
これすらもブロックする最新の広告ブロッカーがあったらマジで教えて欲しい。
2023/10/18(水) 10:48:17.50ID:6HAI1H+G0
ガッツリやってきたな
2023/10/18(水) 10:58:09.74ID:W1gXl+oy0
本マグロでも釣るのかってくらいデカい釣り針だ
2023/10/18(水) 11:48:23.01ID:MIU8lO380
あと一回でブロックされるらしい
ublock origin更新したけど、どうなるか楽しみだw
2023/10/18(水) 12:05:25.67ID:QL3kWE9U0
AdGuard使ってるけど警告一度も出てきたことない
AdGuardがその辺うまくやってるのかもわからんけど、
警告を見ないまま急にバンされたら怖いな
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:13:23.87ID:ZkEX+vrZ0
>>339,340
何言ってるか分からん。
さっき、uBlock originのバージョン確認したけど、1.52.2で最新っぽいし

アドブロッカー入れてることを理由としたYoutubeのサイト閲覧制限なんてありうるのか?
2023/10/18(水) 14:48:36.20ID:IfWlJFke0
今更何言ってんのって話

YouTubeが広告ブロッカーのユーザーに「3ストライク制度」で動画視聴を制限するテストを実施中
ttp://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/

YouTubeが広告ブロック使用ユーザーに警告開始。無視を続ければ再生不可に
ttp://www.techno-edge.net/article/2023/06/30/1523.html
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:53:57.73ID:xY7PaLYI0
いたちごっこがうざいから、とりあえずbrave入れたわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:12:34.05ID:ZkEX+vrZ0
>>344
知らんかった。こんな事が起きたのは今日だから。

で、さっき気づいたんだが、今度は、Youtubeのサイト内で「新規にタブを開く」が一切効かなくなった。
これ、今回の出来事と関係あるんじゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:14:03.81ID:ZkEX+vrZ0
正確に言うと、
新規にタブを開く → 一瞬、新規にタブを開こうとするが、0.1秒後に新規に開いたタブが閉じられる
2023/10/18(水) 17:15:11.63ID:NT/gRNAY0
そのうち広告ブロックでは太刀打ちできなくなるような
広告システムを導入して来るかもな
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:25:23.31ID:ZkEX+vrZ0
>>345
これってスマホ限定の広告ブロッカー?それともブラウザ?
よく分からんのだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:39:33.77ID:ZkEX+vrZ0
Braveググったけど、広告ブロックに特化したブラウザっぽいな
一瞬、Tor Browser系のブラウザかと思ったけど違うんかな

俺のChromeのセッションは7Window以上、200タブ以上常時開いてるから、環境の以降が大変そうだわw
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 20:57:55.81ID:ZkEX+vrZ0
Brave使ってるけど、メモリの使用量多くないか?
2023/10/18(水) 21:35:17.99ID:IfWlJFke0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690544443/
でやれ
2023/10/19(木) 02:56:30.15ID:VV7X36cx0
>>343
Adblock Originとかいう謎の広告ブロッカーの名前が出ているからふざけてると思われてるんだぞ

あとYouTubeのアドブロ検知を回避するには、uBlock Origin以外の広告ブロッカーは全てアンインストールしなければならない
これは最低限
あとはuBOのフィルタ更新とかも必要
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 07:21:42.54ID:wCe4E9ae0
最近はyoutube側も頑張ってるな。毎日ブロッカー対策してくる。
なので、こちらも毎朝フィルター強制更新をしないといけない。
2023/10/19(木) 09:51:44.67ID:N9Z1PEo00
これユーブロックが最後の砦だよなぁ!
ユーブロックがYouTubeに消されたら終わりやんけ
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:17:27.72ID:sBOibzAP0
>>353
Adblock originは誤記。正しくは、Adblock plusやな。



で、>>346,347の症状が起きてるのは俺だけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:23:19.42ID:sBOibzAP0
今まで、Adblock PlusとuBlock Originの両方をインストして有効化してたわ。

uBlock Originはどんなフィルタを入れなきゃいけないんだ?
2023/10/19(木) 12:10:54.51ID:bX0RO9jp0
まずは練りに練ったデフォルトでいい
2023/10/19(木) 12:18:24.40ID:9mSZqE710
ABPで使ってたやついれりゃいいやん
未だにABP対応のフィルタなんてあるのかって感じだけど
2023/10/19(木) 12:26:34.91ID:+doIk0Tw0
uBlock Origin 無効にしてんのに広告ブロッカーは YouTube の利用規約に違反していますって忠告でるぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 13:02:07.24ID:sBOibzAP0
Adblock Plusの利用者は1000万人以上居るんだが、何を根拠にAdblock PlusよりuBlock Originが上みたいな物言いしてんの?
2023/10/19(木) 13:30:38.87ID:K9BD8HGL0
これはまたデカイ釣り針ですなぁ
2023/10/19(木) 14:01:44.26ID:bX0RO9jp0
な? ageだろ?
2023/10/19(木) 14:49:40.34ID:ZqKk/EUU0
釣りとかなら真性よりいいよ
むしろ釣りであってほしいくらい
2023/10/19(木) 14:50:33.40ID:ZqKk/EUU0
釣りとかなら真性よりいいよ
むしろ釣りであってほしいくらい
2023/10/19(木) 15:33:12.29ID:Zw+UsdnM0
>>361
Chromeウェブストアの ユーザー数: 1,000,000+ 人 みたいな表示の事を
言ってんなら、あれ今までにインストールされた総数であって、その後
拡張を削除した人数は入ってないからな

それにABPは会社側が金さえ払えばその会社の広告をブロックしなくなる
事がとうの昔にばれてる
2023/10/19(木) 15:45:10.81ID:uDsjlN7C0
どっちも変わらねぇよ
しょうもない小競り合いすんなよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 15:51:17.83ID:sBOibzAP0
>>366
YoutubeがAdblock Plusに金払ったって事実あんのか?
2023/10/19(木) 18:31:14.78ID:xOr0PHnI0
俺もなんか今日はいつもの警告表示をタイマー待って×しまくってたら、
ついにブロック予告であと3本の動画でブロックするみたいな警告が出たぞw
そんなの気にせず3本見たら4本目で動画表示部分に違反だから再生ブロックみたいなのがでたww

で、俺はそこからブラウザのリロをポチってリロ開始直後にリロ中止で×押すも読み込み止まらず度が再生が始まったw
その後2本ほど見て3本目位に、今度は画面左下に小さい窓が出現!

広告なしでみれますよ~みたいな
それに参加しないとプレミアムに参加するの2択だったんで、俺は迷わず参加しないをポチ!!
これで俺が筋金入りだとgoogleも解っただろーヽ( ´ー`)丿 と悦に浸りつつ今も動画を警告無しに見まくれてるぞいwwwwww

ふふ。( ´∀`)y―┛~~
こんな真似されたらされるほどテコでも俺はプレミアムなんぞに課金せんぞ!
徹底的に広告ブロックしまくってやるぜ!Ψ(`▽´)Ψケケケ
2023/10/19(木) 18:32:56.93ID:xOr0PHnI0
俺もなんか今日はいつもの警告表示をタイマー待って×しまくってたら、
ついにブロック予告であと3本の動画でブロックするみたいな警告が出たぞw
そんなの気にせず3本見たら4本目で動画表示部分に違反だから再生ブロックみたいなのがでたww

で、俺はそこからブラウザのリロをポチってリロ開始直後にリロ中止で×押すも読み込み止まらず度が再生が始まったw
その後2本ほど見て3本目位に、今度は画面左下に小さい窓が出現!

広告なしでみれますよ~みたいな
それに参加しないとプレミアムに参加するの2択だったんで、俺は迷わず参加しないをポチ!!
これで俺が筋金入りだとgoogleも解っただろーヽ( ´ー`)丿 と悦に浸りつつ今も動画を警告無しに見まくれてるぞいwwwwww

ふふ。( ´∀`)y―┛~~
こんな真似されたらされるほどテコでも俺はプレミアムなんぞに課金せんぞ!
徹底的に広告ブロックしまくってやるぜ!Ψ(`▽´)Ψケケケ
因みに俺はuBLOCK派
2023/10/19(木) 18:54:04.86ID:G1obInUy0
一時停止したら広告が再生される問題
https://support.google.com/youtube/thread/238874455/%E4%B8%80%E6%99%82%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%8C%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C?hl=ja
2023/10/19(木) 18:56:25.27ID:2FXco4re0
5chってほんと情弱の巣になってしまったんだな
まともな奴はもうとっくの昔にこんなとこ見るの辞めてるか
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:07:16.29ID:F+0kM5Hr0
昨日まですぐ出てたが、もうとっくに出なくなってるが?
ブロック側が頑張ってくれたのか、Youtubeが再生激減で撤回したのかは知らんが
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:13:16.81ID:sBOibzAP0
>>346,347
これ、未だに治らんのだが、…
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:31:42.50ID:Rv8hXpfj0
出なくなったと思ったが、ん?変だなと思ったら、
サムネが広告に変わってるぞ!動画再生してないのにページ開いただけでサムネの前に広告みせよるわ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 04:17:13.27ID:to5TRCZn0
origin入れたんだけどそしたら他のサイトの広告が毎回表示されちゃうようになったんだけどみんなはどうしてるんですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 08:53:56.55ID:fNDTe2aQ0
毎朝一回の強制フィルター更新が日課になってきたw
2023/10/20(金) 10:38:56.86ID:SzQWruaS0
Googleのクソが本気だしてきやがったな
別に対策なんていくらでもあるから今まで通り全部ブロックしてやるぜ
誰がゴミみたいな広告みるかっつーの
2023/10/20(金) 10:47:21.36ID:g3EuX+ju0
広告見てほしいんなら、害悪企業の広告出すのやめろ、あとは広告流すタイミングを考えろ
2023/10/20(金) 10:54:48.70ID:k5C+FuoI0
LINEで求人情報の広告を流すのもやめて欲しいな
政府も推奨しているアプリなんだから人の心を傷つけるような広告は出さないで欲しい
2023/10/20(金) 10:56:08.67ID:k5C+FuoI0
またスレチった
スレタイ紛らわしんだよ
2023/10/20(金) 11:47:55.61ID:GRqSGybn0
GoogleがYouTubeの広告ブロッカー対策してるのに
ブロッカーがGoogle機能拡張ストアにあるという
2023/10/20(金) 12:30:22.54ID:+lXrWlnB0
【悲報】YouTube、PC用ブラウザ標準搭載のトラッカー&広告ブロックまで完全使用禁止にしてしまう [663277603]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697769812/
2023/10/20(金) 15:40:54.13ID:+lXrWlnB0
515 名前:安倍晋三🏺 (ワッチョイ c91b-Fhx2)[] 投稿日:2023/10/20(金) 14:51:58.27 ID:mDjhLlOu0
redditで紹介されてたtempermonkey用のスクリプト入れたら完全に消えた
2023/10/20(金) 16:27:47.29ID:BbVs0jAh0
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697769812/515
埋め込み扱いで逃れるというカンジか
2023/10/20(金) 17:07:45.41ID:vsWisSUg0
https://greasyfork.org/ja/scripts/477383-working-youtube-ad-skipper
スキップでよくね
2023/10/20(金) 18:23:17.84ID:SzQWruaS0
>>386
なんやこの怪しいモノは。大丈夫なんかコレ
2023/10/20(金) 20:34:42.51ID:GU1dQTVo0
こんな短いコードくらい読めよ
2023/10/21(土) 01:42:02.99ID:QGNv4iKO0
JavaScriptとか全部怪しく見えるおじいちゃんなんだから読めるわけねえだろ
ほっといてやれ
2023/10/21(土) 09:51:35.72ID:5buojylm0
これからは広告ブロックではなく動画プレイヤーのブロック、カウンティングを回避する時代
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 12:03:30.49ID:turUtUAN0
>>348
今回の締め付けで大半の利用者がブロッカー使用をやめてくれれば、youtubeも「この辺でいいか」と締付けをやめてくれるかもな
もしそうなれば、毎日フィルター更新するような情強たちは今後もブロッカー使ったままyoutube見れるかもしれない
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 12:45:31.29ID:vQJ0/J9/0
>>0382
何年かぶりにブロック外してネット徘徊したが、Adsenseだらけで見れたもんじゃないぞ
娯楽サイトならまだいいが、辞書サイトで半分以上広告だと邪魔してるとしか思えない
つまり拡張機能に残してる理由は
1.取り分が多いツベはオフ強制
2.仲介してるだけの他はオンもOK
ってことだろう
ブロック使うやつが客になることはまずないしな
邪魔すぎてGoogleが悪の組織ってのが定着すると
Bardの育成にも悪影響あるのを恐れてるはず
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 12:45:43.69ID:vQJ0/J9/0
>>0382
何年かぶりにブロック外してネット徘徊したが、Adsenseだらけで見れたもんじゃないぞ
娯楽サイトならまだいいが、辞書サイトで半分以上広告だと邪魔してるとしか思えない
つまり拡張機能に残してる理由は
1.取り分が多いツベはオフ強制
2.仲介してるだけの他はオンもOK
ってことだろう
ブロック使うやつが客になることはまずないしな
邪魔すぎてGoogleが悪の組織ってのが定着すると
Bardの育成にも悪影響あるのを恐れてるはず
2023/10/21(土) 12:46:55.96ID:uPMW1l+r0
Gmail人質にして広告ブロック解除しないと垢BANしちゃうぞ(チラチラッ
次はX同様にログインしないと見せませんが来るよ

一旦始めたら締め付けやめる訳が無い
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 12:48:25.17ID:vQJ0/J9/0
すまん。1回しかボタン押さずにグルグルなっても放置してるのに連投されてるわ
これは防ぎようない、俺のせいじゃない。以上
2023/10/21(土) 16:16:18.29ID:HaTpWHbV0
糞アプリ使ってるお前のせい
2023/10/21(土) 18:09:52.37ID:GWel/Q160
つべうぜーな
2023/10/21(土) 18:44:27.35ID:PucwBOO40
つべとかどうでもよくて広告ブロッカーないとマジでネット無理やで
それくらクソ広告がはびこってる
2023/10/21(土) 18:47:51.76ID:a1FYYeYO0
全世界のトラフィックの半分以上が広告という話なので
2023/10/21(土) 18:58:51.40ID:71kMOipP0
全年齢向けサイトで無修正エロ広告食らったりするしね
2023/10/21(土) 19:25:37.98ID:PqPsmXFb0
uBlockOrigin更新したらでなくなったね
まあしばらくしたら対策されるんだろうけど
2023/10/21(土) 19:58:19.77ID:MqXezkHf0
>>398
広告自体は別にいいんだけどね
載せる側は金さえ貰えりゃ広告の内容やリンク先の安全性など
知ったこっちゃないので、その辺が保証されていないのが一番怖い
最近はあなたのPCからウイルス検出しました的なニセ広告も多いし

Googleはその点で最もたちが悪い
2023/10/21(土) 20:04:31.16ID:5kgPevb80
3つブラウザいれてるけど、日によってダメなときがある
昨日はAブラウザがダメだったのに今日はOKとか
2023/10/21(土) 20:11:52.77ID:5buojylm0
こんなのもあった

無料でYouTubeを広告なし&ログイン不要でサクサク視聴できるプレイヤー「FreeTube」
https://gigazine.net/news/20221230-freetube/
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 20:52:09.78ID:EDOVT5i80
そこまでして見ないわ、Adblock使えんくなったらニコニコ行くぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況