【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 20:38:44.52ID:B6YDjoaN0
Firefox以外の広告除去/追跡防止スレッドです

◆過去スレ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/

【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/

◆関連スレ
Google Chrome 117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/
Google Chrome 拡張機能 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 21:17:36.24ID:RE8sKSZ50
Yahoo JAPAN
スーモの広告消えない
2023/09/17(日) 21:20:48.93ID:Hp0qWFif0
なんで揃いも揃って使用広告ブロッカーと購読フィルタを書かないんだ?
ここはエスパー検定試験所なのか
2023/09/17(日) 23:07:38.67ID:zzArg0go0
たまーに暇なときにエスパーすると当たってもハズレても楽しいけどね
基本無視してるしまたかーくらい
こういっいゃなんだけだ昔からあったのと一般人が使うように悪化してるのでこれからそれが普通になるよ
2023/09/19(火) 07:43:47.77ID:Iz0KuEgJ0
uboは奥深くだしadgは内向きしかないし
こういうところでのやり取り考えられてないから諦め論
2023/09/24(日) 21:00:10.02ID:vyeanYjk0
ツイッチの広告ブロック教えてくれ!
2023/09/25(月) 00:18:31.98ID:V6WeVz/50
https://github.com/level3tjg/VideoAdBlockForTwitch
コードをダウンロードしてデベロッパーモードで機能拡張追加
広告時は360pで再生し広告を回避する、ごくたまにバグる
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 04:52:39.40ID:bzhas0gY0
これもおすすめ

https://github.com/younesaassila/ttv-lol-pro
2023/09/25(月) 06:28:00.21ID:V6WeVz/50
>>257 は外部プロクシサーバと通信しています
広告のない国のサーバを経由することで広告を非表示にする仕組みです

>>256 は完全にローカルで動作します

以上、動作の違いについての解説でした
2023/09/25(月) 06:32:18.50ID:Sz/Jk0MG0
プロクシサーバってデータをやり取りするから通常は利用にお金がかかるけどそれどうしてるんだろ?
2023/09/25(月) 06:55:14.54ID:V6WeVz/50
>>259
自分でプロキシサーバを立てたい人用に解説がある
https://github.com/younesaassila/ttv-lol-pro/discussions/151
Proxy6のロシアプロキシサーバでは$0.50USD/月未満で済むと書かれている
2023/09/25(月) 12:34:26.01ID:1nkQy9560
ublockで要素のホワイトリストってできますかね
ドメインとかならできるけど一要素ってどうなんだろう
2023/09/25(月) 13:14:22.40ID:WffFWmDY0
>>261
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Static-filter-syntax#entity
2023/09/25(月) 16:14:00.44ID:1nkQy9560
>>262
ありがとうございます
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 07:49:59.00ID:sqfdK9tN0
パソコンでbraveブラウザで
エロ動画サイトやPornhubやニコ生やtverやyoutubeや
abemaの動画見たら一切広告出ないぞ
ヤフーや爆サイのディスプレイ広告も出ないぞ
2023/09/29(金) 11:34:17.75ID:bz+yLFdZ0
中身のフィルターはbraveだろうとuboだろうとadguardだろうと大きく変わらないけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:26.79ID:puq2Q3A20
もうページ拡大でホームのサムネ見ることにしたわ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:31.84ID:puq2Q3A20
もうページ拡大でホームのサムネ見ることにしたわ
2023/10/03(火) 15:01:52.38ID:S+04RvU+0
メルカリの商品一覧でshopsという文字列がURLに含まれている商品を非表示にする方法ってないですか?
https://jp.mercari.com/search?keyword=sony
しょうもない商品を大量に掲載するので邪魔でしょうがない
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 23:07:10.60ID:eESTIbTU0
youtube完全ブロックされちゃったよ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 03:59:12.90ID:MiUo0ZDe0
いい方法見つけた!埋め込み押すと動画見れる!
2023/10/04(水) 15:47:59.72ID:LtITNnNR0
abp使ってて初めてツベで利用規約に違反してますって出たぜ
無視し続けてると見れなくなるって話だけどログインもしてないし、ipも時々変える、クッキーも毎日削除する、どこで判別してるんだろ?
2023/10/05(木) 15:23:49.19ID:IhmvQ7PD0
ブラウザフィンガープリント (デバイスフィンガープリント)とか?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 18:16:01.88ID:bHff9iFM0
スマホでBRAVE使ってるんだけど他におすすめあります?

BRAVEだと何故か画像とか動画のダウンロード保存を直にSDカードに出来ないのがキモい

Chromeは保存先はSDカードにできる
2023/10/06(金) 13:41:28.92ID:MsuFMC3J0
まーたYouTube規制きやがった
いい加減諦めろksg
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 14:38:14.68ID:QwOBEUtd0
>>269
最新バージョン使ってる?
自分は広告ブロッカー使用禁止のマークが出るけど、×を
押して消せばまた普通に見られるよ
2023/10/06(金) 18:46:39.24ID:E+e/rX6L0
>>275
更新したけど×出ないなあ
なんか間違った設定にしてるようだから仕方なくブロック解除して広告出たらF5押すようにしてる
2023/10/08(日) 20:16:27.38ID:aXJoJYWu0
>>271
3回までは無視できるタイプの警告もあるって話だよ
3回バツを押して警告消してるとそれ以降は警告が消せなくなるタイプがある

未ログインでクッキー消してるならリセットされるでしょう
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 13:58:23.86ID:DqSUmWKa0
adblockはバージョンアップされないの?
今回のyoutubeに対して抵抗しようとしないの?
2023/10/09(月) 14:31:22.28ID:g8w2FCrz0
youtubeブロックされたけどublock Originでyoutube.comの+++ --のところを許可すれば
広告ブロックしたまま再生できるね
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 19:21:57.68ID:DqSUmWKa0
adblockやめてublock Originにすればいいっていうこと?
2023/10/09(月) 20:12:38.73ID:nunf5Mkh0
AdBlockなんて捨てちまえ
というかuBOを入れない意味が分からない
2023/10/10(火) 11:00:17.62ID:q68DgM+q0
adblockやめてublock Originにしたら、警告マークでなくなった
ありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 08:04:19.81ID:vG2xKgOQ0
ublock Originでも警告マークでるようになっちゃったよ
いったいどうしたらいいの?
2023/10/11(水) 11:44:05.44ID:SaYEB4dI0
>>283
フィルター強制更新
2023/10/11(水) 11:47:04.01ID:8gLQDGr30
>>283
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/173jmog/
2023/10/11(水) 17:50:05.82ID:XQ+cc7++0
ほっといたらなんとかなる可能性はあるの?
ヤフーのHPの時はしばらくしたら直ったんだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 07:57:53.57ID:hkd1FwHU0
英語が難しくて読めません
特に動画の部分が小さくてわからないです
誰か翻訳してください
2023/10/12(木) 09:51:25.70ID:Ecyo0cKv0
完全にいたちごっこだな
2023/10/12(木) 18:18:40.48ID:tPtZdHWK0
動画サイトは広告表示の仕方を考えた方が良いと思うね
動画にモロに被せに言って視聴者イラつかせて何が広告やねん逆効果やろって思うわ
それだったらコメント欄にずっと広告表示しとけ
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 14:03:19.78ID:5T+UJZhL0
Youtube「動画に被せなくてもお前ら広告ブロックするよね」
2023/10/13(金) 14:54:40.09ID:7/CKHK+w0
目に入っても邪魔にならないんだったらブロックしねーよ

Googleはブロックに対してゴチャゴチャ言う前に、まず
広告の入れ方を考えろ
広告見に来てる訳じゃねーんだよこっちは
2023/10/13(金) 20:06:11.46ID:BypsqG4g0
昨日からやたらうるさくなったな
2023/10/13(金) 20:09:15.46ID:EUhWOBg30
>>286
また再発してる
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:31:30.47ID:5xVEc68J0
>>285
今のところこれでなんとかなったがいつまで持つか
トラッキング拒否解除は自分では気づかなかった
まあ気分が悪くなる生ゴミみたいな広告を見るくらいならYouTubeなんて見なくなるだけ
2023/10/14(土) 00:08:56.43ID:Z/q8c8Un0
PCブラウザからしか出来ないかもだけど、

メイン垢で適当なリストを作って限定公開にして、見たい動画を放り込む

新しいプライベートウィンドウからログインせずに上記リストを読み込んで再生

最悪自分の垢に目をつけられて再生不可とかを避けられればそれでいいので、これで充分
reddit見たけど各アドオンも随時対応して来てる様子ですね
2023/10/14(土) 00:09:41.11ID:Z/q8c8Un0
PCブラウザからしか出来ないかもだけど、

メイン垢で適当なリストを作って限定公開にして、見たい動画を放り込む

新しいプライベートウィンドウからログインせずに上記リストを読み込んで再生

最悪自分の垢に目をつけられて再生不可とかを避けられればそれでいいので、これで充分
reddit見たけど各アドオンも随時対応して来てる様子ですね
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 01:40:41.16ID:uR2dj0eq0
Twitterで詳しく報告してくれてる有識者(てかブロッカー開発サポーター)の人いるから参考にしてるわ
その人によるとここ最近はyoutubeが必死になってて毎日、日によっては2回検知機能を更新してるらしい
必死に労力使う所間違ってんの気付かないあたり頭良くてもアホしかいないんやな
2023/10/14(土) 04:22:19.98ID:hBpjnbEo0
adguardの有料の使ってるけど、半年前位からyoutubeはいたちごっこだね

更新間に合わないと数時間はブロックされるのが何回かあった
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 12:50:50.99ID:9xm8KN+o0
Youtubeのブロック警告また出やがった。この守銭奴め
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:24.67ID:gC1lFf7v0
VivaldiにuBO+uMatrixで使ってたが、今日突然つべが再生開始したとたんに止まるから
あれこれしらべてここにたどり着いたけどuMatrixってひょっとしたらもうだれも使ってない?
もうuBOだけで良かと?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:55.17ID:gC1lFf7v0
VivaldiにuBO+uMatrixで使ってたが、今日突然つべが再生開始したとたんに止まるから
あれこれしらべてここにたどり着いたけどuMatrixってひょっとしたらもうだれも使ってない?
もうuBOだけで良かと?
2023/10/14(土) 14:54:24.62ID:VS1TwKwv0
>>301
3周くらい周回遅れ
2023/10/14(土) 20:13:00.50ID:v9Qci/Hs0
PCのedgeでAdblockPlus使って
youtube.com##.style-scope.ytd-popup-container
youtube.com##.opened
これでブロック警告は消えたけど再生が一時停止されるのはそのままなのが煩わしいな
2023/10/14(土) 20:34:52.41ID:MG5OHHE10
未だにABP使ってるやつー
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:48:33.31ID:wt4f8/Ay0
>>303
それだとスクロールできんぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:48:50.21ID:wt4f8/Ay0
>>303
それだとスクロールできんぞ
2023/10/14(土) 21:06:03.47ID:v9Qci/Hs0
>>305
スクロール出す場面とか無いから別にいいかなと思ってたが今ublock origin入れたらそもそも広告ブロック表示が無いものになったからadpは捨てた
2023/10/14(土) 21:48:13.90ID:DBzxSKeK0
>>307
健常者になれて良かったね
2023/10/14(土) 21:54:36.34ID:WK+lgLS40
おめでとう
2023/10/14(土) 22:22:49.49ID:v9Qci/Hs0
そんな祝うような事じゃねえだろ!?
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 00:34:52.31ID:rhIIs9QP0
Chrome拡張機能の普通のuBlock OriginよりuBlock Origin development build使う方がYouTube対策には良いぞ
2023/10/15(日) 01:00:37.01ID:8QVEILoP0
>>311
https://github.com/gorhill/uBlock/releases
どのfixがyoutubeに関係あるんだ?
2023/10/15(日) 01:17:30.08ID:OJwiMGU80
YouTube対策のために新機能の追加が必要になってるからね
2023/10/15(日) 14:16:08.22ID:aTOJ1LpR0
いたちごっこ大好き!!
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 15:02:52.11ID:mCDvejxK0
>>314
暇人
2023/10/15(日) 15:24:48.21ID:4onPcvRW0
Google検索の

検索の際、AI を活用した新しい試みを、便利な概要と共にお試しください 有効にする

これ毎回出てきて目障りなんだけど、消す方法ないすか?
2023/10/15(日) 15:26:31.70ID:4onPcvRW0
あ、使っているのはuBOです
スポイトするとブロック対策でランダムURLにされてる
2023/10/15(日) 21:59:07.91ID:LieE6PkL0
一昨日はuブロで警告出たけど今日は一切警告出てないな
開発者版でもなく普通版だが
2023/10/16(月) 00:36:53.77ID:KYpZ8XFG0
youtubeは出てないけど今度は
https://uplift.5ch.net
に飛ばされて草
2023/10/16(月) 01:37:37.84ID:68+Kyouy0
旧○や旧浪人のやつか

5chやらは専ブラ使ってるから問題ないな
2023/10/16(月) 11:49:10.38ID:g2/KUXbm0
>>299
uBlock filters – Quick fixesで回避できるみたい
そもそも回避すること自体が利用規約違反で垢BANされるかもしれんが
2023/10/16(月) 13:23:18.91ID:7ZWIfv6E0
警告出たときに要素ブロックしたけどこれで垢BANされたらたまらないな…
2023/10/16(月) 16:39:47.62ID:T5zUkoLL0
要素自体をブロックしたらその要素が存在するかを検知されたらアウト
非表示(display:none;)にしても調べられたらすぐばれるわな
画面外に飛ばすとかz-index下げても同じか
2023/10/16(月) 16:58:18.09ID:+8aADZSM0

検知してるjsをどうこうするのが普通
2023/10/17(火) 01:24:41.99ID:Msj1koaZ0
スクリプトが動いているかチェクするスクリプトの無限ループ
俺はあきらめてブロックやめた
DLして見るわ
2023/10/17(火) 01:56:40.80ID:6EMOqZX10
無限ループないが
ネタ?勘違い?
2023/10/17(火) 03:17:26.69ID:A7j/B1Qj0
お前の読解力の問題
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 07:45:19.58ID:k2ItIob/0
u-block origin 昨日までブロックできてたのに、今日またyoutubeの警告マークが
出ちゃったよ
どうすれば消せる?
フィルター更新って
拡張機能のオプション→フィルターリスト→今すぐ更新
でいいの?
でもこれやっても警告マーク消えないよ
でいいの?
2023/10/17(火) 09:11:31.16ID:rSJbjLuE0
キャッシュをすべて削除→今すぐ更新
か、uBlock filters - Quick fixesを直接強制更新
2023/10/17(火) 10:35:51.48ID:lRYVr38w0
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e9-Fhx2)[] 投稿日:2023/10/16(月) 13:44:08.92 ID:E6tnOr3w0
つべは毎日スクリプトのIDを日本時間午前3時くらいに変えている
uBlockOriginの人がそのスクリプトIDかわったら2,3時間後に毎日対応している
つべとのいたちごっこに毎日戦っている
uBlockOrigin以外の名前を挙げてる奴がいるがuBlockOrigin以外は
すぐに通用しなくなると思うぞ アカウントねらいうちされてないだけだから

https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/173jmog/youtube_antiadblock_and_ads_october_09_2023/

4 つの手順を実行しましたが、まだ問題が発生しています

広告ブロック対策の最新の修正は、次の日に行われました。 Oct 16, 2023現在IDに対応しています b7e9cd34 *.

* 上記の ID は、YouTube の最新の広告ブロック対策スクリプトを指します。 このリンクから監視できます: https://pastefy.app/G1Txv5su/raw (上から下 = 古いものから新しいもの)。 これは、現在の修正が、対応する ID を持つスクリプトと一致することを意味します。

たとえば、 https://www.youtube.com/s/desktop/c97476a7 /jsbin/desktop_polymer_enable_wil_icons.vflset/desktop_polymer_enable_wil_icons.js、 c97476a7部分はIDです。

場合は 最新の ID (最後の行) 一致しない が上記の現在の ID と 、YT が最近更新したことを意味しており、再び広告ブロック対策に遭遇する可能性があります。 この場合は報告しないでください。

場合は ID が一致して も広告ブロックが解除される 、上記の4 つの手順を繰り返して ください。 ありがとう。

uBO をアンインストールして再インストールし、ステップ 3 のようにすべてのフィルター リストを強制的に更新することも役立つ場合があります。

--- --- ---

フィルタ リストは 1 日に複数回更新される可能性があるため、報告する前に必ず手順 3 を実行してください。
2023/10/17(火) 12:43:34.61ID:tf679VTL0
tunecoreとかsoundcloudが開けねえとか思ってたらublock origin君のせいだったわ
ublock origin自体は何年も前から使ってるから下げとかではないけど
まあtunecoreとsoundcloudの広告ブロックなんてなくていいからどうでもいいけど
2023/10/17(火) 12:43:46.70ID:tf679VTL0
tunecoreとかsoundcloudが開けねえとか思ってたらublock origin君のせいだったわ
ublock origin自体は何年も前から使ってるから下げとかではないけど
まあtunecoreとsoundcloudの広告ブロックなんてなくていいからどうでもいいけど
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 13:05:17.69ID:5hcrL/VI0
確かにブロックブロックされたなって思って帰ってきてから見てみるとブロックブロックブロックできてたりするの手動で対応してくれてるんだ
2023/10/18(水) 02:33:21.44ID:FUCFwQZN0
日付変わったけど、昨日からブロックしてるだろのポップアップ出ても、ポップの右上にタイマーが表示されるようになったなw
それで数秒待てば×押せるようになる

今はもうわざわざキャッシュ削除とリスト更新かけるより待ってる方が楽なんでそれでずっと出てくる度に×押してるw
2023/10/18(水) 03:08:47.89ID:sEldYWDN0
あれ糞うぜえよな
2023/10/18(水) 05:57:30.81ID:GMCtZDrc0
そのうち三回ノックアウトで解除か更新しないとみれなくなる
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 08:14:48.27ID:VR9TrGlp0
最近は一日に一回警告マークがでる。
そのたびに
キャッシュをすべて削除→今すぐ更新
をしてる。
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 09:01:54.61ID:ZkEX+vrZ0
今朝、Chromeをアプデしたら、Youtube動画のタブを開く度に、「広告ブロッカーは利用規約違反です」っていうポップアップが画面全体に表示されるようになった
お前らも同じ状況?
(ちなみに、俺が利用してるブロッカーは、「Adblock origin」と「uBlock origin」)
これすらもブロックする最新の広告ブロッカーがあったらマジで教えて欲しい。
2023/10/18(水) 10:48:17.50ID:6HAI1H+G0
ガッツリやってきたな
2023/10/18(水) 10:58:09.74ID:W1gXl+oy0
本マグロでも釣るのかってくらいデカい釣り針だ
2023/10/18(水) 11:48:23.01ID:MIU8lO380
あと一回でブロックされるらしい
ublock origin更新したけど、どうなるか楽しみだw
2023/10/18(水) 12:05:25.67ID:QL3kWE9U0
AdGuard使ってるけど警告一度も出てきたことない
AdGuardがその辺うまくやってるのかもわからんけど、
警告を見ないまま急にバンされたら怖いな
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:13:23.87ID:ZkEX+vrZ0
>>339,340
何言ってるか分からん。
さっき、uBlock originのバージョン確認したけど、1.52.2で最新っぽいし

アドブロッカー入れてることを理由としたYoutubeのサイト閲覧制限なんてありうるのか?
2023/10/18(水) 14:48:36.20ID:IfWlJFke0
今更何言ってんのって話

YouTubeが広告ブロッカーのユーザーに「3ストライク制度」で動画視聴を制限するテストを実施中
ttp://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/

YouTubeが広告ブロック使用ユーザーに警告開始。無視を続ければ再生不可に
ttp://www.techno-edge.net/article/2023/06/30/1523.html
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:53:57.73ID:xY7PaLYI0
いたちごっこがうざいから、とりあえずbrave入れたわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:12:34.05ID:ZkEX+vrZ0
>>344
知らんかった。こんな事が起きたのは今日だから。

で、さっき気づいたんだが、今度は、Youtubeのサイト内で「新規にタブを開く」が一切効かなくなった。
これ、今回の出来事と関係あるんじゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:14:03.81ID:ZkEX+vrZ0
正確に言うと、
新規にタブを開く → 一瞬、新規にタブを開こうとするが、0.1秒後に新規に開いたタブが閉じられる
2023/10/18(水) 17:15:11.63ID:NT/gRNAY0
そのうち広告ブロックでは太刀打ちできなくなるような
広告システムを導入して来るかもな
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:25:23.31ID:ZkEX+vrZ0
>>345
これってスマホ限定の広告ブロッカー?それともブラウザ?
よく分からんのだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:39:33.77ID:ZkEX+vrZ0
Braveググったけど、広告ブロックに特化したブラウザっぽいな
一瞬、Tor Browser系のブラウザかと思ったけど違うんかな

俺のChromeのセッションは7Window以上、200タブ以上常時開いてるから、環境の以降が大変そうだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況