【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 20:38:44.52ID:B6YDjoaN0
Firefox以外の広告除去/追跡防止スレッドです

◆過去スレ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/

【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/

◆関連スレ
Google Chrome 117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/
Google Chrome 拡張機能 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/
2023/08/07(月) 00:02:09.77ID:9DO28i7u0
>>194
頭悪そう
2023/08/07(月) 01:52:39.00ID:r+mdsBEf0
広告なんてブロックしてなんぼのもんだろ
載せる側の事なんざ知ったこっちゃねぇよ

それでサ終するならそれまで、他に移るだけだ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 13:43:52.91ID:7BviBF7e0
2023/08/08(火) 07:48:19.89ID:aAJF5IAS0
そもそもうざいからブロックされるんだよな。
もっとスマートにしとけばよかったんだ。
うざい広告の出し方しかできないサイトは潰れてしまえ。
2023/08/08(火) 15:05:04.59ID:MC/a+mrI0
>>205
ほんとそれ

開発側はなんで「これで良し」と思うんだろう
こちらの見たい情報を隠してまで強制的に広告を見せて来るなんて
愚の骨頂でしかないのに
2023/08/08(火) 23:45:32.26ID:uKcmA/kY0
バナー広告ぐらいの時はほとんどなんも言われなかったのにな
この時にうざかったのは別窓で開くタイプのポップアップ広告だった
2023/08/09(水) 00:06:51.30ID:gHJ3f+Pn0
>>193
セキュリティを考えたら
広告はリスクだから親にはクリックするなと言ってる

それでも、最近はGoogleAdsenseが出てくる
しかも、チラシサイトで「こちらから!」みたいなGoogleのバナーを広告だと気づかずクリックしたらしく
パソコンから警告音がなり始めて、ウイルスに感染した!すぐに対策ソフトをダウンロードするように広告が出た
怖くなって閉じようとしてもCloseを押しても閉じない PCの操作ができなくなってる 音も大きくなる
仕方がないから画面に表示されたサポートに電話しそうになっていて俺が気づいてAlt+F4で止めた

広告はリスクが高すぎなんだよ

他にも一度踏むと、しつこいセールスみたいに延々と同じ広告が表示されるとかね
なんというか、広告が害悪でしか無いと思うね
2023/08/09(水) 00:07:54.33ID:gHJ3f+Pn0
あと、AIが流行り始めたら、その元となるHPからは情報だけ抜き出してくるわけで
HP作者にお金が入らないとか、あれってHP作者にとっては良いことなのかって気がするわ
結局お金を儲けるのはAI開発企業だけになりそうw
2023/08/09(水) 00:12:35.67ID:/XH8zh430
広告のなかった時代のインターネッツに戻ろう
2023/08/09(水) 21:43:05.09ID:1hHGPsEX0
uBlock Origin LiteにもAdGuard Base filterとCustom filterを実装して欲しい
2023/08/10(木) 13:23:49.49ID:UpXbDOzN0
>>211
作者の趣味でオープンソースなんだから、そう思うなら自分でコード書いてPR出せという話
2023/08/10(木) 18:50:00.76ID:H6k8SB2i0
>>212
ただの一般ユーザーゆえコーディングスキルはおろかGitHubアカウントさえ持っておりません
Custom filterについては開発の負担になるゆえ当面実装の予定はないという話を聞いた気もしますが
2023/08/10(木) 21:36:28.21ID:GUh0dp4V0
だから君がその開発を負担しろって話だよ
2023/08/10(木) 22:08:00.75ID:5zVGEMyn0
Custom filterは不可能です
ChromeExtensionsストア規約によりユーザーが入力した定義を動的に取り込むことができなくなりました
よってTampermonkey、Violentmonkey、Stylus等は全滅するのです
2023/08/10(木) 23:29:07.23ID:wuduffqg0
>>215
詳細を教えて下さり、ありがとうございました
2023/08/11(金) 04:50:27.57ID:YlmVYt+y0
uBOって何で購読フィルタの編集が出来ないんだろうなぁ
編集出来れば誤爆した時の対処がしやすいんだけど
この辺はABPの方が楽だったような
2023/08/11(金) 07:29:27.98ID:tY4fO2xM0
マイフィルターに否定文書けばいいだけだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 13:45:51.04ID:PJgFq4eu0
天才
2023/08/12(土) 01:54:00.84ID:YuM3jOhf0
おお
2023/08/19(土) 18:02:27.84ID:kHO5eDL80
twitter.comの右下に常時出ているメッセージてのを
消すフィルターありませぬか?色々試したけど消せませぬ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 20:02:02.87ID:nug9ayBx0
twitter.com###layers
2023/08/19(土) 21:23:36.35ID:kHO5eDL80
>>222
アリガトゴザイマス!
2023/08/19(土) 21:51:21.42ID:kHO5eDL80
>>222
ダメでした
もっと見る のウインドウも出なくなっちゃいます
2023/08/25(金) 22:12:37.56ID:m3flhth10
同じくツイッターなんだけどWho to followとかいうのが出るようになってうぜえ…これも消せないかな?
2023/08/26(土) 10:31:36.63ID:0eaj3+oD0
twitter.com##h2 span:has-text(Who to follow):upward(5)
2023/08/27(日) 01:55:16.39ID:6vyST85F0
>>226
Who to followの部分だけは消えたんだけどその下の(Who to followで出てくる)アカウント3つは消えないまま…
2023/09/01(金) 03:29:22.85ID:ZpXKSwDh0
abemaビデオがアドブロック系入っているとメモリリーク起こすようになったんだけど解決方法ってあるかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 14:36:57.27ID:u8sV9E7G0
無効にする
2023/09/01(金) 17:04:32.05ID:1MkhMNQc0
>>225-227
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692826915/11n
これで消してるけどChromeではどうかな?
Firefox使った事がなかったらトライしてみるがよろし
2023/09/01(金) 21:22:50.47ID:frsdkNR70
ここのやつのがいい
https://hachima25[.]hatenablog[.]com/entry/2022/12/30/170527
2023/09/01(金) 21:55:41.53ID:4anVMwks0
>>230
消えたっぽいありがとう
2023/09/09(土) 20:43:36.13ID:3R5PbEh10
質問です
Chromeブラウザで5chを見ています
5chの下に出る広告とレス数が900を超えたら出る動画広告を消すcssを教えてください
次のやり方では消えませんでした
お願いします

5chのレス数が900を超えたら出る動画広告
#vm-placement{display:none !important}

5chの下に出る広告
#vm-footer-content{display:none !important}
#vm-placement{display:none !important}
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 12:48:56.60ID:xVHRN2hy0
専ブラ使いなさい
2023/09/10(日) 15:38:55.28ID:G1EQPV7J0
>>233 uBlock Originでも入れたら?
2023/09/10(日) 18:05:00.81ID:xewuc5Bp0
>>233
それクラスだから#じゃなくて.だよ
2023/09/10(日) 18:05:42.65ID:xewuc5Bp0
広告消すなら広告ブロッカーuBlock Origin入れれば通信も遮断されるからその方がいあ
2023/09/11(月) 11:05:20.24ID:W8hRdmfU0
>>234-237
有難うございました
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 11:33:29.34ID:asKrSG/W0
PC youtube広告消えなくなった
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:57:42.17ID:Whq9sv1Z0
おま環
2023/09/12(火) 23:32:41.73ID:1B1xgwl30
復元中にPC落ちてublockのフィルター全部消えたんだけど元に戻せないかな?
復元ってアドオンまで戻してくれるのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 10:24:10.21ID:U8pboDjb0
1週間くらい前からYahooトップの広告が貫通してくるようになってきた うざい
2023/09/13(水) 11:04:15.46ID:959cSvuC0
ヤフージャパンがadblockを突破して来てるのに今気付きました
2023/09/14(木) 00:29:45.70ID:nsfLhRKU0
ツイッターのおすすめツイートがまた表示されだしたわクソ
これどうやったら消せるんだろう…
2023/09/14(木) 00:34:47.83ID:nsfLhRKU0
Who to followもまた表示されるようになったわ糞過ぎる
2023/09/14(木) 02:42:33.80ID:f1Z2A1wV0
>>244
拡張のControl Panel for Twitterこれ入れたら良いと思う
2023/09/14(木) 09:01:16.33ID:PcY713030
まーたYouTube規制されやがった
ユーブロック更新されれば直るんだよな
マジYouTube、他の動画サイト潰しといて選択肢が1つになったところで規制張り出すのクソ
しかもプレミアム値上げしてるし
お前世界中で儲けてこれ以上何が必要なんだよ
そんなに儲かってんならアメリカの貧困層助けてやれよ
ほんとアメリカ社会の縮図みたいなクソ企業だな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 09:36:46.37ID:LvfN49Rz0
adblockfor youtubeが不正扱いされて強制OFFされるんだがuOはまだ使える
2023/09/14(木) 15:21:12.78ID:PcY713030
YouTubeブロック直ったわ
やっぱユーブロックが更新されると直るんかな
ほんとイタチごっこだな
いい加減諦めろGoogle
2023/09/16(土) 08:59:48.73ID:+ZT+Jsiy0
Yahoo JAPANはプッシュ通知のブロックのフィルタ追加で消えた
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 21:17:36.24ID:RE8sKSZ50
Yahoo JAPAN
スーモの広告消えない
2023/09/17(日) 21:20:48.93ID:Hp0qWFif0
なんで揃いも揃って使用広告ブロッカーと購読フィルタを書かないんだ?
ここはエスパー検定試験所なのか
2023/09/17(日) 23:07:38.67ID:zzArg0go0
たまーに暇なときにエスパーすると当たってもハズレても楽しいけどね
基本無視してるしまたかーくらい
こういっいゃなんだけだ昔からあったのと一般人が使うように悪化してるのでこれからそれが普通になるよ
2023/09/19(火) 07:43:47.77ID:Iz0KuEgJ0
uboは奥深くだしadgは内向きしかないし
こういうところでのやり取り考えられてないから諦め論
2023/09/24(日) 21:00:10.02ID:vyeanYjk0
ツイッチの広告ブロック教えてくれ!
2023/09/25(月) 00:18:31.98ID:V6WeVz/50
https://github.com/level3tjg/VideoAdBlockForTwitch
コードをダウンロードしてデベロッパーモードで機能拡張追加
広告時は360pで再生し広告を回避する、ごくたまにバグる
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 04:52:39.40ID:bzhas0gY0
これもおすすめ

https://github.com/younesaassila/ttv-lol-pro
2023/09/25(月) 06:28:00.21ID:V6WeVz/50
>>257 は外部プロクシサーバと通信しています
広告のない国のサーバを経由することで広告を非表示にする仕組みです

>>256 は完全にローカルで動作します

以上、動作の違いについての解説でした
2023/09/25(月) 06:32:18.50ID:Sz/Jk0MG0
プロクシサーバってデータをやり取りするから通常は利用にお金がかかるけどそれどうしてるんだろ?
2023/09/25(月) 06:55:14.54ID:V6WeVz/50
>>259
自分でプロキシサーバを立てたい人用に解説がある
https://github.com/younesaassila/ttv-lol-pro/discussions/151
Proxy6のロシアプロキシサーバでは$0.50USD/月未満で済むと書かれている
2023/09/25(月) 12:34:26.01ID:1nkQy9560
ublockで要素のホワイトリストってできますかね
ドメインとかならできるけど一要素ってどうなんだろう
2023/09/25(月) 13:14:22.40ID:WffFWmDY0
>>261
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Static-filter-syntax#entity
2023/09/25(月) 16:14:00.44ID:1nkQy9560
>>262
ありがとうございます
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 07:49:59.00ID:sqfdK9tN0
パソコンでbraveブラウザで
エロ動画サイトやPornhubやニコ生やtverやyoutubeや
abemaの動画見たら一切広告出ないぞ
ヤフーや爆サイのディスプレイ広告も出ないぞ
2023/09/29(金) 11:34:17.75ID:bz+yLFdZ0
中身のフィルターはbraveだろうとuboだろうとadguardだろうと大きく変わらないけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:26.79ID:puq2Q3A20
もうページ拡大でホームのサムネ見ることにしたわ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:31.84ID:puq2Q3A20
もうページ拡大でホームのサムネ見ることにしたわ
2023/10/03(火) 15:01:52.38ID:S+04RvU+0
メルカリの商品一覧でshopsという文字列がURLに含まれている商品を非表示にする方法ってないですか?
https://jp.mercari.com/search?keyword=sony
しょうもない商品を大量に掲載するので邪魔でしょうがない
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 23:07:10.60ID:eESTIbTU0
youtube完全ブロックされちゃったよ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 03:59:12.90ID:MiUo0ZDe0
いい方法見つけた!埋め込み押すと動画見れる!
2023/10/04(水) 15:47:59.72ID:LtITNnNR0
abp使ってて初めてツベで利用規約に違反してますって出たぜ
無視し続けてると見れなくなるって話だけどログインもしてないし、ipも時々変える、クッキーも毎日削除する、どこで判別してるんだろ?
2023/10/05(木) 15:23:49.19ID:IhmvQ7PD0
ブラウザフィンガープリント (デバイスフィンガープリント)とか?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 18:16:01.88ID:bHff9iFM0
スマホでBRAVE使ってるんだけど他におすすめあります?

BRAVEだと何故か画像とか動画のダウンロード保存を直にSDカードに出来ないのがキモい

Chromeは保存先はSDカードにできる
2023/10/06(金) 13:41:28.92ID:MsuFMC3J0
まーたYouTube規制きやがった
いい加減諦めろksg
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 14:38:14.68ID:QwOBEUtd0
>>269
最新バージョン使ってる?
自分は広告ブロッカー使用禁止のマークが出るけど、×を
押して消せばまた普通に見られるよ
2023/10/06(金) 18:46:39.24ID:E+e/rX6L0
>>275
更新したけど×出ないなあ
なんか間違った設定にしてるようだから仕方なくブロック解除して広告出たらF5押すようにしてる
2023/10/08(日) 20:16:27.38ID:aXJoJYWu0
>>271
3回までは無視できるタイプの警告もあるって話だよ
3回バツを押して警告消してるとそれ以降は警告が消せなくなるタイプがある

未ログインでクッキー消してるならリセットされるでしょう
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 13:58:23.86ID:DqSUmWKa0
adblockはバージョンアップされないの?
今回のyoutubeに対して抵抗しようとしないの?
2023/10/09(月) 14:31:22.28ID:g8w2FCrz0
youtubeブロックされたけどublock Originでyoutube.comの+++ --のところを許可すれば
広告ブロックしたまま再生できるね
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 19:21:57.68ID:DqSUmWKa0
adblockやめてublock Originにすればいいっていうこと?
2023/10/09(月) 20:12:38.73ID:nunf5Mkh0
AdBlockなんて捨てちまえ
というかuBOを入れない意味が分からない
2023/10/10(火) 11:00:17.62ID:q68DgM+q0
adblockやめてublock Originにしたら、警告マークでなくなった
ありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 08:04:19.81ID:vG2xKgOQ0
ublock Originでも警告マークでるようになっちゃったよ
いったいどうしたらいいの?
2023/10/11(水) 11:44:05.44ID:SaYEB4dI0
>>283
フィルター強制更新
2023/10/11(水) 11:47:04.01ID:8gLQDGr30
>>283
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/173jmog/
2023/10/11(水) 17:50:05.82ID:XQ+cc7++0
ほっといたらなんとかなる可能性はあるの?
ヤフーのHPの時はしばらくしたら直ったんだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 07:57:53.57ID:hkd1FwHU0
英語が難しくて読めません
特に動画の部分が小さくてわからないです
誰か翻訳してください
2023/10/12(木) 09:51:25.70ID:Ecyo0cKv0
完全にいたちごっこだな
2023/10/12(木) 18:18:40.48ID:tPtZdHWK0
動画サイトは広告表示の仕方を考えた方が良いと思うね
動画にモロに被せに言って視聴者イラつかせて何が広告やねん逆効果やろって思うわ
それだったらコメント欄にずっと広告表示しとけ
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 14:03:19.78ID:5T+UJZhL0
Youtube「動画に被せなくてもお前ら広告ブロックするよね」
2023/10/13(金) 14:54:40.09ID:7/CKHK+w0
目に入っても邪魔にならないんだったらブロックしねーよ

Googleはブロックに対してゴチャゴチャ言う前に、まず
広告の入れ方を考えろ
広告見に来てる訳じゃねーんだよこっちは
2023/10/13(金) 20:06:11.46ID:BypsqG4g0
昨日からやたらうるさくなったな
2023/10/13(金) 20:09:15.46ID:EUhWOBg30
>>286
また再発してる
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:31:30.47ID:5xVEc68J0
>>285
今のところこれでなんとかなったがいつまで持つか
トラッキング拒否解除は自分では気づかなかった
まあ気分が悪くなる生ゴミみたいな広告を見るくらいならYouTubeなんて見なくなるだけ
2023/10/14(土) 00:08:56.43ID:Z/q8c8Un0
PCブラウザからしか出来ないかもだけど、

メイン垢で適当なリストを作って限定公開にして、見たい動画を放り込む

新しいプライベートウィンドウからログインせずに上記リストを読み込んで再生

最悪自分の垢に目をつけられて再生不可とかを避けられればそれでいいので、これで充分
reddit見たけど各アドオンも随時対応して来てる様子ですね
2023/10/14(土) 00:09:41.11ID:Z/q8c8Un0
PCブラウザからしか出来ないかもだけど、

メイン垢で適当なリストを作って限定公開にして、見たい動画を放り込む

新しいプライベートウィンドウからログインせずに上記リストを読み込んで再生

最悪自分の垢に目をつけられて再生不可とかを避けられればそれでいいので、これで充分
reddit見たけど各アドオンも随時対応して来てる様子ですね
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 01:40:41.16ID:uR2dj0eq0
Twitterで詳しく報告してくれてる有識者(てかブロッカー開発サポーター)の人いるから参考にしてるわ
その人によるとここ最近はyoutubeが必死になってて毎日、日によっては2回検知機能を更新してるらしい
必死に労力使う所間違ってんの気付かないあたり頭良くてもアホしかいないんやな
2023/10/14(土) 04:22:19.98ID:hBpjnbEo0
adguardの有料の使ってるけど、半年前位からyoutubeはいたちごっこだね

更新間に合わないと数時間はブロックされるのが何回かあった
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 12:50:50.99ID:9xm8KN+o0
Youtubeのブロック警告また出やがった。この守銭奴め
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:24.67ID:gC1lFf7v0
VivaldiにuBO+uMatrixで使ってたが、今日突然つべが再生開始したとたんに止まるから
あれこれしらべてここにたどり着いたけどuMatrixってひょっとしたらもうだれも使ってない?
もうuBOだけで良かと?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:55.17ID:gC1lFf7v0
VivaldiにuBO+uMatrixで使ってたが、今日突然つべが再生開始したとたんに止まるから
あれこれしらべてここにたどり着いたけどuMatrixってひょっとしたらもうだれも使ってない?
もうuBOだけで良かと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面