Metadata Plugin (4.70.3) 2025/01/09
・New option in EXIF dialog: Choose tags for the display (Context menu or Options button)
WEBP Plugin (4.70.1) 2025/01/20
・Updated with newest LibWEBP (v1.5.0)
JPEG XL Plugin (4.70.2) 2025/01/27
・Updated with newest LibJXL (v0.11.1)
IrfanView Part 14
2025/02/05(水) 00:07:15.57ID:G082i1ip0
2025/02/16(日) 12:57:55.51ID:SYAqeSJO0
だいぶ前からirfanview.html.xdomain.jpが403 Forbidden…
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 18:44:45.10ID:fEEHINO+0 日本語モジュール公開場が無くなっている
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 18:45:11.36ID:fEEHINO+0 https://irfanview.apage.jp/
掲示板はのぞけた
掲示板はのぞけた
2025/02/25(火) 13:33:15.11ID:NkhgnRwx0
>>690
今後はどうか分からないが
additional languagesならiffanviewのlanguagesページにある
https://www.irfanview.com/languages.htm
今後はどうか分からないが
additional languagesならiffanviewのlanguagesページにある
https://www.irfanview.com/languages.htm
2025/02/25(火) 14:11:47.65ID:FVoDkZcn0
>>692
それは公式
それは公式
2025/02/25(火) 14:20:50.42ID:NkhgnRwx0
>>693
ここにあるのとは別のものがあったということか?
ここにあるのとは別のものがあったということか?
2025/02/25(火) 19:12:31.59ID:IOePqIus0
そだよ
メジャー嫌いでマイナー好きみたいな年頃あるじゃんそんな感じ
メジャー嫌いでマイナー好きみたいな年頃あるじゃんそんな感じ
2025/02/25(火) 21:08:31.63ID:1YctvCnb0
なるほど、Photoshop嫌いでGIMP好きみたいなもんか
2025/02/26(水) 17:40:07.38ID:OKwv8o2+0
それは金銭的な理由じゃないのか?
フォトショ無料ならみんなそっち使ってるでしょ
フォトショ無料ならみんなそっち使ってるでしょ
2025/02/26(水) 19:59:42.16ID:8IIYe6Vm0
女陰店は男性に人気なわけね
2025/03/03(月) 14:18:32.34ID:e/bl9ajS0
>>689
鯖が見つからないと…
鯖が見つからないと…
2025/03/04(火) 01:29:24.35ID:j2AXB3Kj0
公式の更新が続いているのだから
のんびり待とうや
のんびり待とうや
2025/03/04(火) 08:04:22.68ID:Fl0W4hiO0
言語関連を DLL から INI ファイルとかにしてくれたら誰でも翻訳出来るようになるのにな
2025/03/04(火) 08:34:49.19ID:3IHXzrCS0
できるようになったところでやらねーよ…
現状だって翻訳以外の手間なんて大したことねーし
現状だって翻訳以外の手間なんて大したことねーし
2025/03/04(火) 18:20:49.75ID:5IBBuCq20
大半が単語1から5くらいの短い英語 → 余裕で訳せるわ
それを1800個くらい → 面倒臭くて無理
どうせそんな感じw
それを1800個くらい → 面倒臭くて無理
どうせそんな感じw
2025/03/04(火) 18:57:36.11ID:u8wnQdRU0
単語の翻訳ってどこで使われてるかを確認しないと、幾つかある意味の違う方になるから困る
2025/03/04(火) 21:33:17.39ID:kTP4ImEN0
crop image → 収穫物を思い描く
って翻訳されるくらいなら、英語の方がいい(これはさすがに極論か
って翻訳されるくらいなら、英語の方がいい(これはさすがに極論か
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 22:54:21.19ID:YJhlzJXh0 正しい翻訳は難しい。
2025/03/05(水) 01:51:40.25ID:vw9Ga7Tv0
2025/03/05(水) 12:42:26.68ID:JoiNb4+b0
2025/03/07(金) 03:08:42.28ID:qtTDHorw0
英語版使っているんだけど、IPTC infoのところだけ日本語で「キャンセル」になっているのを見つけた
まあそこだけシステムそのまま(日本語版Win11)なんだろうけど
まあそこだけシステムそのまま(日本語版Win11)なんだろうけど
2025/03/07(金) 07:40:21.42ID:t472/EXR0
そんなあなたに英語版Windows
まあそこはリソースいじっただけでは
英語を消せないところでもある
まあそこはリソースいじっただけでは
英語を消せないところでもある
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:46:05.30ID:bIMuGN7W0 久しぶりに気になったので聞いてみる。今zipを解凍せずそのまんま閲覧できる?
他のビューア使わなきゃ駄目?
他のビューア使わなきゃ駄目?
2025/04/06(日) 22:59:05.07ID:WkRqDYr70
無圧縮ZIPなら最初の一枚だけ見れる
つまりあなたのやりたい事は無理
つまりあなたのやりたい事は無理
2025/04/07(月) 04:34:31.42ID:dZ6NW5iA0
最大化した時に(フルスクリーンではない)、ウィンドウの左右と下に1ドットずつ白線があって気になるんだけど、
これを消す若しくは黒にする方法があったら教えて下さい。
https://i.imgur.com/YyRIIAH.jpeg
これを消す若しくは黒にする方法があったら教えて下さい。
https://i.imgur.com/YyRIIAH.jpeg
2025/04/07(月) 05:57:17.20ID:4/VNX+J60
それはWindowsが描画してる枠線じゃないかな
2025/04/07(月) 13:28:59.71ID:XFJ1QXO50
ウインドウの境界かウインドウの境界の間隔を狭めれば消える
黒にするなら黒系のテーマ適応で
黒にするなら黒系のテーマ適応で
2025/04/07(月) 13:34:23.75ID:dZ6NW5iA0
ダークモードを使用するにチェックを入れたら直りました
2025/04/07(月) 22:17:23.08ID:dZ6NW5iA0
2025/04/10(木) 12:29:47.62ID:bmytCnER0
IrfanViewの内部のウィンドウにはWS_EX_CLIENTEDGEが付いてるようだから、その枠では
2025/04/14(月) 02:02:35.67ID:BeJwqrxy0
さすがにもうwindowsフォトビューアーは古臭くなって、これに乗り換えようと思うんだけど
この血だらけのネコ?みたいなアイコンには抵抗があるな、、
下のタスクバーに出るやつ
この血だらけのネコ?みたいなアイコンには抵抗があるな、、
下のタスクバーに出るやつ
2025/04/14(月) 07:59:26.23ID:mb1VPyF30
どうしても気にいらないなら適当なツールでアイコンを置き換えればいい
フォトビューアのものでもいいし…
フォトビューアのものでもいいし…
2025/04/14(月) 10:31:47.12ID:th/NeZlh0
よく今まで糞ツールで我慢出来たな
マジで尊敬するレベルw
マジで尊敬するレベルw
2025/04/15(火) 07:20:15.60ID:IjITLj3I0
御陰ビューア 愛用厨
2025/04/15(火) 14:00:29.54ID:Z0HOeQ5P0
>>720
未だに有難屋のアイコンにお世話になってるわ
未だに有難屋のアイコンにお世話になってるわ
2025/04/29(火) 10:59:32.84ID:br6S0G290
血だれけの猫にも慣れたが変えてみようかな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 20:27:12.17ID:ANY/6nOl0 V4.72が出ました。
2025/05/12(月) 20:43:38.93ID:ZWLRB+wL0
レスを投稿する