無料でもしっかり使えるパスワードマネージャ、Bitwardenのスレです。
公式サイト
https://bitwarden.com/
ダウンロード
https://bitwarden.com/download/
公式フォーラム
https://community.bitwarden.com/
reddit Bitwarden
https://www.reddit.com/r/Bitwarden/
前スレ
Bitwarden Part 01
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613605852/
探検
Bitwarden Part 02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 14:56:06.93ID:ktqNgm/y0
2023/02/01(水) 15:23:17.41ID:u0VwABZX0
乙
2023/02/01(水) 21:03:15.35ID:MMxyGlc50
なんでスクリプト湧いたの?
2023/02/01(水) 22:50:23.96ID:7RMocVrD0
>>3
ソフトウェア板全般に湧いたっぽい?
ソフトウェア板全般に湧いたっぽい?
2023/02/01(水) 23:05:26.37ID:ADCrhS/Z0
>>4
それっぽいな。あちこちで馬鹿が暴れてやがる。
それっぽいな。あちこちで馬鹿が暴れてやがる。
2023/02/01(水) 23:40:24.01ID:JWbpeKUC0
───最先端のプロファイリングでは、ソフトウェア全般に恨みがある者の犯行と判明した────。
2023/02/02(木) 13:03:22.26ID:9ho9Mxgd0
AIから人類への宣戦布告だ
2023/02/13(月) 20:21:42.39ID:fQD/N/Gy0
ウルトラマン「3分たったら本気出す」
2023/02/13(月) 23:36:39.35ID:zbKT3ox50
2023/02/14(火) 17:47:41.58ID:eVRFgY5J0
2023/02/14(火) 20:52:09.65ID:BLRnlXWY0
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 21:29:56.04ID:g3cMZmnp0 ios更新したら、faceIDでロック解除できん。更新待った方が良いよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 23:28:19.97ID:bS2RyVwF02023/02/15(水) 17:21:15.19ID:hVDx9d8G0
Chromeのプラグインで使っているけど、パスワード生成でこの記号は含めないみたいな
設定ってできるの?
特定の記号が使えないサイトでその記号含むパスワードが生成されて困ってる・・・
アプリ版だといけるの?
設定ってできるの?
特定の記号が使えないサイトでその記号含むパスワードが生成されて困ってる・・・
アプリ版だといけるの?
2023/02/15(水) 17:56:12.75ID:HTLvkz840
2023/02/15(水) 21:53:38.91ID:s7jEuTAu0
>>14
条件を満たすパスワードが出るまで何回か再生成してる
条件を満たすパスワードが出るまで何回か再生成してる
1714
2023/02/16(木) 15:33:01.86ID:ypOWo6xG02023/02/16(木) 16:52:41.22ID:So1M90OD0
記号はキーボードによって配置が異なるものがあるから、そういうのは避けたいね
アルファベットや数字も異なることはあるけど
アルファベットや数字も異なることはあるけど
2023/02/16(木) 17:43:08.75ID:5PKbUUkS0
サイトによっては記号1文字以上強制するとこもあるね
2023/02/16(木) 19:13:48.00ID:y93jwE280
とあるサイトで『&』を含んで設定できるのに
ログインだと500エラー出てた例がある
ログインだと500エラー出てた例がある
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 22:31:45.64ID:WUissWmr0 >>14
生成してから表示をオンにして、だめな記号を削除すればよい
生成してから表示をオンにして、だめな記号を削除すればよい
2023/02/16(木) 23:29:33.75ID:2lFnYka30
英数で生成してケツに@つけるだけで良くね
2023/02/17(金) 00:25:29.42ID:kVS1sfED0
マイクロソフトなんてアカウント作成時にはパスワード何文字でも設定できるのに
ログインには100文字の制限があるトラップ仕込んでるし
ログインには100文字の制限があるトラップ仕込んでるし
2023/02/17(金) 13:07:57.80ID:dwNl83EO0
Apex One ServerとApex Central Serverで使える記号が違えし
2023/02/17(金) 19:53:05.46ID:45ruY11/0
>>14
Androidでこのアプリ使って柔軟に条件指定してるわ
というか要望したら機能追加してくれた
Password Generator - UltraPass
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.softwareschiek.ultrapass
Androidでこのアプリ使って柔軟に条件指定してるわ
というか要望したら機能追加してくれた
Password Generator - UltraPass
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.softwareschiek.ultrapass
2023/02/18(土) 13:30:43.37ID:dAHUurI40
2023.2.0でハッシュ関数として新たにArgon2が追加されたが変更する場合全ての端末のバージョンを2023.2.0に上げてからでないと使えなくなる
PBKDF2を使い続ける場合、反復回数のデフォルトがOWASP推奨である600,000回に強化されたのでそれ以前からの利用者は増やしたほうが良さそう
PBKDF2を使い続ける場合、反復回数のデフォルトがOWASP推奨である600,000回に強化されたのでそれ以前からの利用者は増やしたほうが良さそう
2023/03/09(木) 12:37:37.78ID:o67VhGzV0
脆弱性報道があるのでご注意あれ。
Bitwardenにパスワード窃取という不可解な「ユースケース」
ttps://codebook.machinarecord.com/threat-intelligence/26007/
Bitwardenにパスワード窃取という不可解な「ユースケース」
ttps://codebook.machinarecord.com/threat-intelligence/26007/
2023/03/09(木) 14:05:15.10ID:hyZj5Pdk0
iframe内の別サイトでも実質同じサイトなら入力して良いんじゃないの」というのがbitwardenの方針だが
ユーザーにサブドメインを使わせてるサイトだとパスワードを盗まれちゃうという指摘か
ユーザーにサブドメインを使わせていなくともリダイレクト(cgi)を公開しているような温いサイトもアウトか
ユーザーにサブドメインを使わせてるサイトだとパスワードを盗まれちゃうという指摘か
ユーザーにサブドメインを使わせていなくともリダイレクト(cgi)を公開しているような温いサイトもアウトか
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 10:30:05.35ID:bnFSiXyk0 無料でこんだけのサービス提供するんだから漏れがあるだろ。
2023/03/23(木) 05:33:17.03ID:3/CkRIm00
これオンラインにしか残らないんだよね?
バックアップは手動しかなくローカル同期もないみたい
これならOneDriveにキーパスファイルおいて各端末から開くほうが便利じゃない?
バックアップは手動しかなくローカル同期もないみたい
これならOneDriveにキーパスファイルおいて各端末から開くほうが便利じゃない?
2023/03/23(木) 06:21:13.24ID:RZjSsjOF0
2023/03/23(木) 07:46:43.43ID:3/CkRIm00
>>31
自動でローカルに同期できるの?
自動でローカルに同期できるの?
2023/03/23(木) 21:02:15.68ID:uiQbrNBg0
そのキーパスファイルというのを共有すると、自動入力してくれるんですか?AndroidやiPhoneでも?
それなら便利そうですね
それなら便利そうですね
2023/03/24(金) 00:28:17.19ID:muiMD3qj0
>>33
ビットワーゲンと同じ頻度ではしてくれるよ
ビットワーゲンと同じ頻度ではしてくれるよ
2023/03/24(金) 07:19:50.55ID:A+TAbWX80
ビットワーゲンとは?
2023/03/24(金) 10:33:33.94ID:grYkc/AX0
ボロクソワーゲン
2023/03/24(金) 19:32:04.91ID:yglAv3Dw0
2023/03/25(土) 03:22:29.85ID:I8SQj9hm0
いやみったらしいな
2023/03/25(土) 14:45:40.27ID:yDAlot6Q0
>>27
こういうの見るとやっぱりロボフォーム最強なのかなって思えてくる
こういうの見るとやっぱりロボフォーム最強なのかなって思えてくる
2023/03/26(日) 04:13:11.78ID:vYTq9SgY0
えぇっ!あの中華が?安心?
2023/03/26(日) 18:14:40.22ID:8JgaTQA/0
中華??
アメリカじゃないの?
アメリカじゃないの?
2023/04/08(土) 18:08:40.85ID:bbOHUYcO0
NHK BS4K・8K 0046
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1680905405/
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1680905405/
2023/04/15(土) 16:51:43.70ID:FMpIqkOl0
iPadのsafariでカスタムフィールドって対応してますか?
2023/05/10(水) 01:05:15.33ID:VN7HoZQD0
セルフホストしてるValutwardenやらなんやらを動かしてるサーバのRAIDコントローラが壊れやがった
ストレージはSASでVMware ESXiのパーティションしかなく他に読める機器もないから替えが届くまで待つしかない
他は知らんけどBitwardenはネットなくても使えるのがよかったわ
ストレージはSASでVMware ESXiのパーティションしかなく他に読める機器もないから替えが届くまで待つしかない
他は知らんけどBitwardenはネットなくても使えるのがよかったわ
2023/06/04(日) 18:48:10.14ID:aP9OuXFg0
アプリの方だけエラー吐いて同期出来なくなってる
2023/06/05(月) 16:02:05.45ID:eJNfEh290
直った
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 19:59:04.17ID:HKccV7qD0 これってWindowsのネイティヴ業務アプリでも
自動入力できる?
自動入力できる?
2023/06/26(月) 22:14:43.57ID:CizIgPbd0
無理
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 23:01:02.51ID:HKccV7qD0 >>48
ちくしょー
ちくしょー
2023/07/05(水) 19:38:44.79ID:p3S+/93H0
1Passwordと同時期にパスキー来そうだね
既にいくつかiCloudやGoogleで登録したのがあるけど、移行とかできるんかな
既にいくつかiCloudやGoogleで登録したのがあるけど、移行とかできるんかな
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 17:12:10.35ID:zzZ6SKxS0 windows10のEdgeで保管庫のロックを解除でログイン用の新しいタブが急にでなくなったんだけど、ウィンドウのアップデートのせい??
2023/07/14(金) 12:12:05.48ID:keQ8f1xf0
セルフホスト版の2023.7.0が出たけど様子を見た方がいいかもしれない
An unexpected error has occurred.でログインできなくなったわ
ログにこれが出てるけど対策方法が分からん。
---> System.UnauthorizedAccessException: Access to the path '/etc/bitwarden/core/aspnet-dataprotection/key-****.xml' is denied.
An unexpected error has occurred.でログインできなくなったわ
ログにこれが出てるけど対策方法が分からん。
---> System.UnauthorizedAccessException: Access to the path '/etc/bitwarden/core/aspnet-dataprotection/key-****.xml' is denied.
2023/07/14(金) 13:26:23.96ID:qed6BN3Y0
とりあえずエラーに出てるファイルの場所に
nobodyにしかreadがないファイルと644のファイルがあったから
全部644にしたらログインできるようになったけど
これでいいのかなあ
再発しそう
nobodyにしかreadがないファイルと644のファイルがあったから
全部644にしたらログインできるようになったけど
これでいいのかなあ
再発しそう
2023/07/24(月) 16:01:03.12ID:97dRyL/p0
更新する時に使ったユーザやWebサーバのユーザで権限が違ったのでは
うちはdocker版をrootのcronで問答無用にアプデしてるけどバージョン変わったことすら気づかなかった
うちはdocker版をrootのcronで問答無用にアプデしてるけどバージョン変わったことすら気づかなかった
2023/07/24(月) 16:27:15.09ID:30Hol6mN0
>>54
問題ない人がいるならおま環ってことか
今まで数年やってきたのと同じユーザーで同じ方法(公式スクリプトのupdateself, update)だったけど
Windowsのwsl2上のdockerで動かしてるからLinux版よりもトラブりやすいかもしれない
問題ない人がいるならおま環ってことか
今まで数年やってきたのと同じユーザーで同じ方法(公式スクリプトのupdateself, update)だったけど
Windowsのwsl2上のdockerで動かしてるからLinux版よりもトラブりやすいかもしれない
2023/09/07(木) 03:36:50.35ID:GBurMDED0
パスキーは10月だってさ
2023/09/08(金) 23:30:37.44ID:bWtculhc0
androidタブレットに入れたら画面の端にロゴが出て消えないんだけど、どうやったらこれ消せるの?
2023/09/09(土) 05:19:42.00ID:jHgxMK0X0
>>57
https://community.bitwarden.com/t/how-to-remove-bitwarden-icon-bubble-on-android/34517
単にインストールしただけじゃなくて、そういう設定をした結果でバブルがでてるのだと思う。
https://community.bitwarden.com/t/how-to-remove-bitwarden-icon-bubble-on-android/34517
単にインストールしただけじゃなくて、そういう設定をした結果でバブルがでてるのだと思う。
2023/09/09(土) 06:07:27.59ID:Gm80nq6r0
2023/09/09(土) 09:08:58.04ID:KVuIdGwB0
ここは今までに流出とかは有りませんでしたか?
2023/09/09(土) 12:22:19.13ID:G/3ElcwT0
全てのネットサービスに同じことが言えるんだが、過去の流出情報が無かったとして、どれだと思う?
・本当に安全で、盗みたくても盗めない
・実は穴があるけど、狙われてないor攻撃者にバレてないからまだ流出無し
・実はもう盗まれてるけど、そのことに気がついてない
・実は盗まれて被害も把握してるけど、安全と偽って公表してない
・本当に安全で、盗みたくても盗めない
・実は穴があるけど、狙われてないor攻撃者にバレてないからまだ流出無し
・実はもう盗まれてるけど、そのことに気がついてない
・実は盗まれて被害も把握してるけど、安全と偽って公表してない
2023/09/09(土) 14:05:21.33ID:TATuM9G+0
自鯖を2023.8.3にしたせいかEgdeをアップデートしたせいかタイミングが重なって分からんけど
なぜかhttpsなのに保護されてないサイト扱いになってしまった
誰か同じことが起きて解決した人おる?
なぜかhttpsなのに保護されてないサイト扱いになってしまった
誰か同じことが起きて解決した人おる?
2023/09/09(土) 16:06:49.91ID:mVb4leuA0
>>60
今のところ流出の話は出ていないと思う。
今のところ流出の話は出ていないと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:09:15.21ID:xSr4PHjx02023/09/10(日) 12:11:09.54ID:vUU9gv3q0
Firefox 拡張なんだけど Windows Hello 使えなくなった?前からおかしかったけどいよいよどうやってもアンロックできなくなった
2023/09/10(日) 14:21:49.30ID:Wg1bvSRc0
2023/09/10(日) 14:23:19.49ID:Wg1bvSRc0
ttps://twitter.com/Bitwarden/status/1697612554267467970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/10(日) 14:31:09.88ID:vUU9gv3q0
2023/09/10(日) 15:59:50.79ID:Zpl3ULWT0
Googleのパスワードマネージャーも進化続けてるし、もういらなくなるのかも
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 16:13:47.72ID:GL71B7ZZ02023/09/14(木) 19:38:10.47ID:3GFrLHRN0
Firefox 拡張 2023.8.3 で Windows Hello なおったよ
情報ありがとう
情報ありがとう
2023/09/17(日) 15:05:52.16ID:HCfdSOuP0
vaultwarden+postgresqlで運用してるんだけど
postgresqlが16.0になったらエラーになって動かなくなった
とりあえず15.4にしてるんだけど同じ症状で改善した人いる?
postgresqlが16.0になったらエラーになって動かなくなった
とりあえず15.4にしてるんだけど同じ症状で改善した人いる?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 16:17:43.99ID:y45fXpvQ0 マイクロソフト、誤って38TBの内部機密情報を漏えい
https://japan.zdnet.com/article/35209230/
Azure Storageがどーのこーの書いてあるけど俺は頭悪くてイマイチ分からん
Bitwardenは大丈夫なんか?
https://japan.zdnet.com/article/35209230/
Azure Storageがどーのこーの書いてあるけど俺は頭悪くてイマイチ分からん
Bitwardenは大丈夫なんか?
2023/09/19(火) 17:45:00.88ID:0Vt1CV7y0
2023/09/24(日) 20:16:09.14ID:T8YZPvzD0
Chrome拡張でBitwardenを使ってるんだけど、マスターパスワードでログインして、
マスターパスワードを入力するウインドウが非アクティブになったら即ログアウトしてしまうんだけど
なぜに??
マスターパスワードを入力するウインドウが非アクティブになったら即ログアウトしてしまうんだけど
なぜに??
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 00:37:38.46ID:8i6xwM+p0 パス管理使ってるのにブラウザにChrome使ってる時点で1mmもパス守れてないの本当草
2023/09/25(月) 05:53:58.24ID:UbVd2MYm0
>>76
なんで?
なんで?
2023/09/25(月) 06:52:12.57ID:tHPbrsV50
chrome以外は頻繁にクラッシュしたりするからまだまだまともに使い物になるものがない
2023/09/25(月) 09:14:50.75ID:EeHsj2PH0
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 15:41:02.91ID:8i6xwM+p0 >>77
お前Googleがその情報抜いてないと思ってるわけ?
お前Googleがその情報抜いてないと思ってるわけ?
2023/09/25(月) 15:51:33.16ID:2Ry5zMpJ0
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 15:58:33.77ID:8i6xwM+p0 >>81
Safari、Firefoxの2択
Safari、Firefoxの2択
2023/09/25(月) 16:19:33.37ID:hRqaYZn20
>>82
Safari入れてる時点で笑わせる気まんまんやんw
Safari入れてる時点で笑わせる気まんまんやんw
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 17:52:27.86ID:8i6xwM+p0 何言ってんだこいつ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 18:32:41.86ID:ZJQqRsk+0 >>84
具体的に何が良いかも示せずに否定されたら負け惜しみとか、側から見たら悲しいだけだぞ…
具体的に何が良いかも示せずに否定されたら負け惜しみとか、側から見たら悲しいだけだぞ…
2023/09/25(月) 19:55:45.91ID:0XeA/kj+0
Chromeが危険って言ってるのにSafariが安全とか何のギャグだよ
2023/09/25(月) 20:02:31.80ID:tHPbrsV50
AppleのCMを真に受けてApple製品は勝手に情報抜いたりしないと思い込んでる信者は多い
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 09:09:25.76ID:uJSwSkXj0 Google信者がガイジなのはフロムソフト信者と同様にガイジなのは周知の事実だしな
2023/09/26(火) 09:18:42.87ID:sMMN31ii0
スレチな場所で罵り合うやつがガイジなのは周知の事実だしな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 09:40:42.21ID:uJSwSkXj0 とGoogle信者がガイジであると証明しており
2023/09/26(火) 09:56:13.34ID:9sB5nZ+N0
>>87
中国よりアメリカがまともな国だと思ってるんだろうね
中国よりアメリカがまともな国だと思ってるんだろうね
2023/09/26(火) 12:31:27.84ID:oE7o8Jlt0
またアポー信者が暴れてるのか?
2023/09/26(火) 12:44:13.94ID:QlGnZL540
iPhoneを目の敵にしてる人ってiPhoneが高いから買わなくていい理由つくるためにアレコレ言ってるイメージ
iPhoneが安かったらなにも言わないだろう
安くて(ブランド力がない)劣っていたとしたらiPhoneを選ぶ理由がないのは言わずもがなで騒ぐ必要ないんだから
iPhoneが安かったらなにも言わないだろう
安くて(ブランド力がない)劣っていたとしたらiPhoneを選ぶ理由がないのは言わずもがなで騒ぐ必要ないんだから
2023/09/26(火) 12:45:44.76ID:sMMN31ii0
Google信者でもApple信者でもどっちでもいいから、スレチで迷惑をかけていることはわかってくれ
2023/09/26(火) 13:16:44.50ID:QlGnZL540
呼ばれてもないのに飛び出てくるアンチはネトウヨそっくりだな
2023/09/26(火) 13:31:31.54ID:UthuR39o0
典型的なapple信者
誰も求めていないのに、勝手にapple話を始める
知ったかぶりで、できないことを認めない
教えられて、やっとできても感謝しない、むしろ逆ギレすらある
自分はスタイリッシュだと思っていて、威丈高
誰も求めていないのに、勝手にapple話を始める
知ったかぶりで、できないことを認めない
教えられて、やっとできても感謝しない、むしろ逆ギレすらある
自分はスタイリッシュだと思っていて、威丈高
2023/09/26(火) 14:47:01.30ID:QlGnZL540
ちなみに俺は貧乏だからoppoのRENO7A使ってるわ
最後に使ったiPhoneは6や
最後に使ったiPhoneは6や
2023/09/26(火) 19:59:21.14ID:g6S550hz0
高級車・高級ブランド品を好みそうな人にありがちな思考回路
自分が大好きな高級品は他の人も欲しがっているに違いない
買わないのは金がなくて買えないからに違いない
ああいうのを好むのはSNSやメディア上で目立つ立場にいる極一部の人だけであって、大半の人にとっては使えればそれでいいというマインドなので、
ロゴや装飾が付いているだけで無駄に高いこの手の商品はそもそも検討対象にすら入らないのに
自分が大好きな高級品は他の人も欲しがっているに違いない
買わないのは金がなくて買えないからに違いない
ああいうのを好むのはSNSやメディア上で目立つ立場にいる極一部の人だけであって、大半の人にとっては使えればそれでいいというマインドなので、
ロゴや装飾が付いているだけで無駄に高いこの手の商品はそもそも検討対象にすら入らないのに
2023/09/26(火) 23:18:28.15ID:WDqXgHFs0
なんでchrome拡張機能の話からApple信者とかGoogle信者とかの話になってるんですかね…
皆んな自分語りしたくて堪らないお年頃(おじいちゃん)なんだろうな
皆んな自分語りしたくて堪らないお年頃(おじいちゃん)なんだろうな
2023/09/27(水) 00:34:06.56ID:YqTIQ6Gg0
言いつつ、その煽り方が古くさいな
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 12:36:40.85ID:VDVoky0O0 Chromeなんて使ってる時点でガイジなのは周知の事実だしな
2023/09/27(水) 14:45:37.59ID:YhGxw/bX0
おまえ>>82だろ
これ以上笑わせるな
これ以上笑わせるな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 15:10:02.10ID:VDVoky0O0 Chromeガイジおこっ笑
2023/09/27(水) 19:26:52.94ID:Oqhkp7w70
パスキーはやくきてくれー!!
間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
2023/09/27(水) 20:41:08.26ID:iMzY3zi/0
荒らしが沸いてるので相手してはダメだよ〜
2023/09/30(土) 03:13:49.93ID:AyWu15Ew0
こんなの荒らしでもない
ただ>>0076みたいな偏見がいる限りこの状況は変わらんだろう
ただ>>0076みたいな偏見がいる限りこの状況は変わらんだろう
2023/09/30(土) 03:40:34.00ID:8hNnh2Gb0
>>105は誰にもアンカを打っていないのに
反応して自爆するなよw
反応して自爆するなよw
2023/10/05(木) 13:03:51.77ID:abtVZTtA0
ブーメラン
2023/10/30(月) 23:03:00.41ID:q51rSCYR0
iOS版が保管庫のタイムアウトなしが効かなくなって毎回マスターパスワードを聞いてくるようになった面倒臭い
2023/11/01(水) 13:10:44.17ID:xaBATMxS0
2023/11/01(水) 13:14:05.96ID:yHpPxtJz0
エクスポートしようとすると落ちるしもう駄目なのか?
2023/11/02(木) 01:53:03.84ID:YvQBOu/F0
Push通知から開こうとすると毎回マスターパスワード求められるけど、アプリ直起動すれば回避できない?(iOSで最新版にはしてないが)
2023/11/02(木) 10:01:07.07ID:QJDDFUgq0
>>109
バグだったらしい。今日のアップデートで治った。
バグだったらしい。今日のアップデートで治った。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 14:08:54.94ID:NMTSLnSR0 このところ楽天銀行でログインできなくなった。
カスタムフィールドでもダメだった。
カスタムフィールドでもダメだった。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 14:09:02.28ID:NMTSLnSR0 このところ楽天銀行でログインできなくなった。
カスタムフィールドでもダメだった。
カスタムフィールドでもダメだった。
2023/11/02(木) 23:03:11.58ID:3AP+rW2e0
2023/11/04(土) 12:29:14.46ID:gmwM0o7f0
>>116
おまかんだから再起動か再インストールしてみろ
おまかんだから再起動か再インストールしてみろ
2023/11/04(土) 14:41:14.83ID:cUaQoxt60
>>117
再起動で直りましたありがとう!
再起動で直りましたありがとう!
2023/11/13(月) 23:41:42.27ID:KUEYTsw40
パスキー来たけど一番使いたかったGoogleでうまく動かせられないわ
2023/11/15(水) 21:27:17.54ID:BGzMN4xn0
改めて、SBI証券の取引パスのカスタムフィールドご教授ください。
2023/11/16(木) 11:56:55.22ID:uddoVIQW0
俺はログインと取引パスで別アカ扱いで登録してる
パスのみで登録
パスのみで登録
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 14:30:59.24ID:RDDn1cfq0 GoogleアカウントのパスキーをBitwardenに保存したけど
Windowsをクリーンインストールしたらパスキーでログインできなくなった
なんでー?☹
Amazonではちゃんとパスキーでログインできるのに・・・
やっぱまだまだ発展途上の技術なんかなこれじゃメインでは使えないわ
Windowsをクリーンインストールしたらパスキーでログインできなくなった
なんでー?☹
Amazonではちゃんとパスキーでログインできるのに・・・
やっぱまだまだ発展途上の技術なんかなこれじゃメインでは使えないわ
2023/11/16(木) 14:54:43.57ID:glMrjK0Z0
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 15:07:44.65ID:RDDn1cfq02023/11/16(木) 15:46:25.32ID:SJyyote20
こういう事があるから嫌なんだよ
2023/11/16(木) 20:44:20.91ID:muXgqw+u0
2023/11/17(金) 19:33:51.35ID:yPXvVmZ30
2023/11/19(日) 16:21:17.48ID:bx69jxK60
>>120
最近取引パスワード使ってないから忘れたけど名前欄を「tr_pass」で自動入力できなかったっけ?
最近取引パスワード使ってないから忘れたけど名前欄を「tr_pass」で自動入力できなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 【悲報】ゼレンスキー「高市早苗は生命を守り、国際的なルールに基づく秩序を擁護し、国家間の相互尊重を促している」 [616817505]
- 青椒肉絲、牛肉ではなく豚肉を使うのが本物だった
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
