2chAPIProxy 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 14:21:05.37ID:xx+TmTel0
前スレ
2chAPIProxy 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675221783/
2023/02/19(日) 16:23:12.72ID:HcbaHQLV0
>>566
手動の人はまだ大変じゃないのかな
サーバリストに初登場した直後ならともかく数時間もするとその多くは5chに捕捉されてProxy20食らってるから
最新のリストだけみて接続を試みてる場合は成功率が極端に低いと思う(ペンギン含む)
難を逃れてしばらくリストに登場してない奴は繋ぎやすいから、リストを蓄積してる人だけが楽になってる感じだと思われる
2023/02/19(日) 17:45:15.08ID:OLiGW8zY0
日焼け●学生三姉妹の夏休み
2023/02/19(日) 20:13:05.43ID:6adGXjnz0
VPN931ってIP規制以外ではChromeを始めとする普通のブラウザだけ偽装疑いで引っかかるものだと思ってたけど
スマホの専ブラとかでもVPN931でて専ブラ変えたら直ったとかそんな報告が上がりだしてるなぁ

どんなチェックの仕方をしてるんだか
2023/02/19(日) 21:07:38.06ID:k1PIADZ10
vpn812456145 Burned BBQ (Proxy60) Registered:20230117-223231
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1604046544/168

ひと月以上経過しても解除されないBBQ(Proxy60)
2023/02/19(日) 21:09:56.68ID:k1PIADZ10
それとは違うが以前も何個か見かけたな
2023/02/19(日) 23:13:54.70ID:0j1qtVgq0
以前からおまんこポン
2023/02/20(月) 04:34:02.18ID:+T9Lzz4P0
>>563
消すなー
2023/02/20(月) 17:38:47.08ID:oC0PmMrB0
携帯・PHSもただいま制限(ryで書き込めないな
2023/02/20(月) 17:56:46.41ID:N9VTQx0/0
そっか、大変だね、頑張って
2023/02/20(月) 19:28:21.26ID:zGR5dIie0
通信技術板っていま筑波で書き込みをすると一回は書き込めるけど直後にBBQになるね
通信技術板に書き込みする度にサーバを一台消費してしまう(でもやめない)
2023/02/20(月) 22:51:04.77ID:pW4MHruK0
なんか騒いだ割には書ける筑波サーバの数が徐々に復活してだいぶ落ち着いてきたね
スクリプトもVPN931対策出来るようになってきたし、このまま平和が続くといいな
2023/02/20(月) 23:25:04.53ID:OjR22ptw0
筑波のリストを何千台も蓄積したのはいいけど、これをどうやって活用するのがいいんだ?
順番に繋いでいっても起動してないサーバが多すぎて日が暮れる
2023/02/20(月) 23:34:25.88ID:xzsUwIHn0
今日は書ける筑波サーバの数っていつもより少なくない?
2023/02/21(火) 01:26:47.07ID:vPoGKRT50
>>578
接続する前にPING飛ばせ
2023/02/21(火) 01:27:49.60ID:vPoGKRT50
>>579
特に少ないとは思わないけど、どういう基準での話かにもよるね
直近のリストだけみてるとかならそうなのかもね
2023/02/21(火) 07:56:01.34ID:/OZKwWC70
筑波めっきり書けなくなったね
OPENに切り替えるしかないのかな
2023/02/21(火) 08:44:00.18ID:TO4Y8e8A0
上記の VPN サーバーのリストは一部分です。
各 VPN サーバーへのサービス妨害攻撃を防ぐため、一部のリストしか表示していません。

全部見るにはどうするの?
2023/02/21(火) 09:58:45.45ID:J6lunjej0
>>576
10分おきくらいに proxy20 にガンガン登録してるIPと
特定の板に投稿されたときに proxy60 に登録してるIPの違いって何だろう?
そのIPから投稿されるのを待ち構えるくらいなら、proxy20 に登録した方が早いのに
2023/02/21(火) 10:27:28.56ID:TO4Y8e8A0
ずっと荒らしてんのってひろ◯きがどっかの業者雇ってやらせてんでしょ?
2023/02/21(火) 10:43:26.19ID:DuXgWEke0
地球上に 200 台の公開 VPN 中継サーバー

200台を3000台表示とかに変更できないのかな
2023/02/21(火) 13:18:53.26ID:IGomPpGu0
筑波おまんこポン
2023/02/21(火) 13:31:40.76ID:r0UNx/VZ0
>>586
出来たらあなただけじゃなく荒らしにも運営にも同じように表示されるんですよ
2023/02/21(火) 15:08:58.23ID:4ZVHhgVH0
>>586
公式サイトで複数回取得したら3000台なんてすぐだよ
2023/02/21(火) 15:22:02.04ID:4ZVHhgVH0
>>584
従来の筑波規制(Proxy60化)と最近追加された規制(Proxy20化)って動作がリンクしてない気がするよね
それぞれ単独で動いてそう

後者は最新のリストだけを見てどんどんProxy20に登録しているだけなので
存在はしてるけど最近リストにたまたま登場していないようなサーバは漏れている

でも従来のリストには含まれてるので規制されている板にそれで書こうとするとしっかりProxy60にはなるという
2023/02/21(火) 15:31:26.72ID:DuXgWEke0
>>589
リストを更新って連続で押しても変化ないよ
何時間か経たないと
2023/02/21(火) 16:15:54.00ID:sWAHgLwP0
>>591
・リストの更新は基本的に15分間隔
・15分待たずに更新する技がある
2023/02/21(火) 16:50:12.57ID:r0UNx/VZ0
>>590
BBQってそもそもproxy向けの規制でそれがproxy10〜20番台
proxy60番台〜の非proxy系の規制は後付されたもの
なのでProxy20は昔からあるもので最近追加された訳じゃないよ
2023/02/21(火) 17:00:54.65ID:TrnYkF130
>>593
そういう意味ではなくて、筑波公式のサーバリストを参照してタイムリーにガンガンProxy20化するようになったのが最近(1/25頃?)って話ね
最新リストだけを参照しているペンギンや手動組にはかなり効果あるだろうね
しばらくリスト上に登場していないけど稼動は時々しているような古株のサーバの多くはあまりProxy20化してないから、リストを蓄積してる人は割と平気なんじゃないかな
2023/02/21(火) 17:55:24.65ID:BqOA+ZxX0
>>585
ひろゆきが自分でポチポチやってるよ
2023/02/21(火) 20:22:16.40ID:r0UNx/VZ0
>>594
外部のproxyリストを参照しているだけで運営が登録している訳じゃないよ
2023/02/21(火) 20:44:31.26ID:7/bzMr3x0
外部のproxyリストって具体的にどこの事を言ってるだろうね
2023/02/21(火) 21:15:13.98ID:J6lunjej0
spurとかだったら笑う
2023/02/21(火) 21:43:40.93ID:49YkyfVG0
>>598
spurは5chより更新遅いから違うと思うよ
2023/02/22(水) 04:29:03.23ID:jYbxBDFz0
以前はSPURを使ってでvVPNGate判定が出ないサーバを探して
筑波規制を乗り越えるというのが使えたんだけど
いまは5chの方がはるかに優秀になってその手ではほとんど乗り越えられなく
なったんだよな
2023/02/22(水) 14:11:37.31ID:dgZyZfz20
2chMateは0.8.10.157で変わったAPIキーが解析済だけど
U+32U+63U+68U+47U+65U+61U+72(1.1.8)や泥版JaneStyle(2.4.3)は未解析だね

解析する人がいなくなるといづれは偽装できなくなるね
2023/02/22(水) 14:13:09.83ID:dgZyZfz20
ミスった
JaneStyle(1.1.8)

コードで記述しないとNGになる文字が多すぎてめんどいね
2023/02/22(水) 14:13:53.60ID:dgZyZfz20
更にミスった

2chGear(1.1.8)
2023/02/22(水) 14:32:06.64ID:2EDazZOi0
U+○○○○のコードポイントで書いても意味ないからな
それをそのまま「&#x○○○○;」に変えれば文字になるけど
2023/02/22(水) 14:44:06.31ID:Dl5W4fAk0
コピペをミスっただけよ
2023/02/22(水) 15:10:22.68ID:Uj2nfrT50
>>596
情報が古い
2023/02/22(水) 15:20:40.08ID:RqgggCWP0
>>590
あくまで自分の観測範囲での話だけど、書けるサーバのうち7~8割はひと月以上サーバリスト上で見かけていないサーバばかり
直近でリストに表示されたサーバは短時間で速やかにProxy20になっていく
2023/02/22(水) 15:23:12.69ID:RqgggCWP0
何度も頻繁にリストに登場するサーバと長期間リストに登場しないサーバの違いってなんだろう
稼働率の高さだけの話でもないような気がする
2023/02/22(水) 16:49:03.48ID:UffhDLEb0
5chが筑波のリスト監視してブロックかけてるならもうだめだわ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:56:29.55ID:Z2Jaskud0
>>592
技があるじゃないんだよ
その技を書けよ
2023/02/22(水) 17:14:34.92ID:TyoW0Cmj0
>>604
今って16進数もおkなんだっけ?
>>606
新しい情報とそのソースよろしくな
2023/02/22(水) 17:19:27.42ID:oGCDDH8u0
>>610
ルータを再起動してみな
2023/02/22(水) 17:21:58.06ID:RjOMilWu0
外部のProxyを参照しているというソース元ってどこだっけか
2023/02/22(水) 17:22:00.50ID:pYp4PF240
>>560>>563
よかったらこれまた上げてくれませんか
Live5chのプロキシ設定を有効にする改編を保存してなかった
2023/02/22(水) 17:22:24.94ID:t/ZFFFyn0
読み出し・書き込みのタイムアウト時間って変えられないのかな?
激遅クソ回線だとすぐタイムアウトしちゃって読み込めなくて困ってる。
2023/02/22(水) 17:55:11.69ID:7Nbf97fP0
>>615
それは専ブラ側の機能でしょ
付いてないならアキラメロン

https://i.imgur.com/FNNtZoC.png
2023/02/22(水) 18:15:48.84ID:hxpS6q2k0
>>615
使ってる専ブラのスレで訊きなさいよ
2023/02/22(水) 18:48:28.50ID:ZoW9XKPg0
>>612
そういうことか
vpnで偽装しても変わるな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:01:12.21ID:wZh3oJCG0
・取り敢えずvpngateに繋げる
・ホスト一覧を採取する
・ホスト一覧から書式設定をdecodeして設定リスト一覧を作る(概ね100ホスト)
・設定リスト毎に接続してホスト一覧を採取する

これで1ループ15分程度で重複分を省いて2000以上のホストが掘れる

これを延々と繰り返せばいくらでも溜まる
2023/02/22(水) 19:10:00.69ID:ZoW9XKPg0
駄目だ
リストが更新できたところで書き込めない
2023/02/22(水) 19:44:11.25ID:sMi/0Iqf0
>>620
しばらく寝かせるのがコツ
2023/02/22(水) 23:23:49.48ID:g/ZnX7AW0
俺らができることは5chもできる
できない人に教えれば自分たちの首を絞める
2023/02/23(木) 00:11:29.70ID:YqnBFlZO0
知ってもらった方が楽しいけどな
ゲームみたいなもんだしね
2023/02/23(木) 00:19:14.06ID:DWnRMY450
ペンギンとかも言わば、

筑波を活用してる人はこんな具合に工夫して楽につないでいるんですよ、
ペンギンは最低限の事しかやってないけど、分かってる人はリストを蓄積してもっと便利に使ってますよ、

って5chの初心者の両方に紹介するのが裏の目的の筈で
当然それを踏まえて規制が強まるからそれを乗り越える楽しみが生まれると、そういう事ですな
2023/02/23(木) 03:03:47.15ID:Ax9JYkrd0
最新のサーバリストから収集したサーバは大半がほどなくProxy20化していくけど
逆に言えばProxy20化する前なら筑波規制自体を食らっていない可能性が高いので
筑波だとBBx食らうようなスレにも書けたりスレ立て出来たりするんだよね

量を漁ればかならず書けるサーバは見つかるので頑張りましょう
2023/02/23(木) 04:23:51.75ID:HMJR62Q00
情報小出しにしてるのは知ってもらいたいのかもらいたくないのかよくわからんが
まだ出てない情報いくつかあるけど、それはもう出すなよ!絶対出すなよ!
2023/02/23(木) 04:34:45.38ID:xat4jcqD0
それは本当は出して欲しいっていうツンデレ行為なのか、
知らないけど知ってる側のフリをしてツンデレ行為で出させようとしてるのか
どっちだ

まぁ、規制は真綿で締め付けるようにちょっとづつ厳しくなっていった方が楽しいと思うので
情報は今後も小出しでGoです
2023/02/23(木) 11:04:11.90ID:M39iukS20
>>625
お前の中での筑波規制って何?
2023/02/23(木) 11:20:55.00ID:Sp4BCNGK0
IPアドレスからトレントで落とした物を ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652755996/
2023/02/23(木) 11:22:15.71ID:Mn77QQeD0
>>628
Proxy20は食らってないけど
スレ立てや特定の板(※)への書き込みをしようとすると漏れなくBBxにしてくる規制のこと

(※)今だと例えば運用情報系の板とか



スレ立てをしようと
2023/02/23(木) 11:22:29.11ID:Mn77QQeD0
失礼、ごみ
2023/02/23(木) 11:48:07.47ID:M39iukS20
>>630
60にされるってこと?
2023/02/23(木) 11:57:11.35ID:XK6y7+P+0
>>632
そだね

>>516参照
2023/02/23(木) 12:39:20.18ID:M39iukS20
>>633
それ筑波かどうかって関係あるのか?
2023/02/23(木) 12:45:56.81ID:EcUXx8p+0
①と②ってなんか情報や動作がリンクされてなくて別々に動いてるように見えるんだよな

①筑波をBBQ(Proxy60化)する規制
かなり以前からある
リストが蓄積されているがいきなり規制する事は無く、スレ立てや特定の板に書き込みをしようとしたタイミングで初めて規制してくる
専ブラだと同時に鍵無効も食らったりする

②筑波をBBQ(Proxy20化)する規制
最近追加された(1/25頃から?9
最新のリストをタイムリーに参照して10分単位ぐらいで問答無用でガンガン規制してくる
しばらくリスト上に登場していないが時々稼動しているような古株のサーバは規制されていない
(①のリストとは情報がリンクされていない)
2023/02/23(木) 13:05:44.13ID:NkYudiFh0
おおぉぉおおぉぉぉぉん
まん
くおぉぉぉおぉぉっ
ぽん
2023/02/23(木) 13:09:52.92ID:OE7Pa9C60
>>634
言ってる意味がちょっとよく分からない
2023/02/23(木) 13:16:38.34ID:UGd+glNMO
>>636
言ってる意味がさっぱりよく分からない
2023/02/23(木) 14:07:50.11ID:M39iukS20
>>637
簡単な日本語なのに
2023/02/23(木) 14:14:58.78ID:j3yjtJ0w0
>>637
相手にしちゃダメ
2023/02/24(金) 02:29:22.05ID:1oKoGOwE0
なぜか知らないけどこの串が一番安定してる
なぜかHTMLも破損せずくっつけられるし
2023/02/24(金) 02:53:19.85ID:/3j/AwIC0
どういう串と比較してるのか知らないけど
まるで破損する方が普通みたいな言い方するね
2023/02/24(金) 03:07:08.33ID:gslG+4j60
HTMLはレス単位で取得できるのでレス削除があった後に差分取得しても破損しない
APIでdat取得の後HTMLで差分取得しても同じ(但し透明削除があるとレス数が減るので別)
APIだとバイト単位で指定するのでレス削除後やHTMLでdat取得後差分取得すると破損する
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 03:38:04.31ID:97v1FMmP0
VPNスレで串の話すんじゃねえよボケどっかいけ
2023/02/24(金) 06:35:28.90ID:bk1lKVNy0
ここをVPNとかの関係ない話題で荒らしておけば
APIキーが変更とかされても書き込む人がこなくなって
いづれ偽装が出来なくなっていくというのが狙いです
2023/02/24(金) 07:11:52.61ID:WeApzi0J0
2chGearの新しいAPIキーの情報とかもう解析してる人こなさそうよね
2023/02/24(金) 09:11:58.13ID:45PYS5eD0
5chの荒廃と衰退、閑散が目的
2023/02/24(金) 11:12:36.02ID:YtDCHog80
運営が既にそれをやってるのに
ここでそれをしてどーする
2023/02/24(金) 23:12:23.27ID:cgiljnFl0
そういう事ならこのスレは荒らして埋めちゃおうか
2023/02/25(土) 00:51:30.57ID:3KbV1Vkr0
筑波のProxy20規制が始まってら一ヶ月、なんかもうだいぶ落ち着いてきたね
なんか書けるサーバは徐々に増えとるし、VPN931の回避方法も広まっっひと段落ついた感じ

これのAPI串つかったUA偽装を組み合わせれば鬼に金棒だわさ
2023/02/25(土) 01:06:02.03ID:TuHMXt6Z0
ノーログVPNじゃない筑波使ってる人ってIP変えられない環境の人?
2023/02/25(土) 01:21:46.38ID:RKzYwY/i0
なんで商用のノーログVPNと筑波VPNを同列で語ろうとするの
用途(得意分野)が全く違いでしょ
2023/02/25(土) 01:58:10.04ID:IC9o56SU0
>>650
> 筑波のProxy20規制が始まってら一ヶ月
おいおいずっと前から筑波のproxy20なんて普通にあったぞ
2023/02/25(土) 02:01:57.17ID:IC9o56SU0
>>652
5chの規制逃れが用途なんだろ?
一緒じゃん
2023/02/25(土) 02:23:08.68ID:POfit+8z0
>>650
Proxy20での大量規制で手動組は完全死に体になってそうに見えるけど収集したリスト使って繋いでる勢で困ってる奴はあまりいなさそうよね
従来Proxy20とProxy60の比率って1:2ぐらいだったけどこの一ヶ月で9:1以上になってどうしようかと思ったけど意外と大丈夫なもんで

>>653
そういう事じゃなくて
2023/02/25(土) 02:34:17.22ID:oY67kFEI0
>>654
商法VPNなんて大半が規制されていて
書き込める奴もいづれIP登録されて書けなくなっていくイメージかいが
商用VPNだけで書き込み続けてる奴とかおるんかい
2023/02/25(土) 03:55:36.65ID:3QZydOEk0
それと古株鯖だってIP変わらなかったら、誰かがうっかりBBQにかかったり、
手動でもBBQに入れられたりして、いづれ書けなくなっていく
2023/02/25(土) 04:04:53.42ID:IzLabbLa0
IPが変わるサーバが大量にあるから別に困らないよな
2023/02/25(土) 09:16:16.92ID:2cOija9S0
古株鯖のIPが変わったのか、IPが違う新鯖なのか違いは
2023/02/25(土) 09:36:11.12ID:utSzCMi/0
ホスト名が一緒なら大概はIPが変化してるんだろうけど別にどっちでもいい話だね
2023/02/25(土) 10:35:52.83ID:2cOija9S0
新鯖はすぐProxy20に入れられるけど古株なら…って言ってるからさ
2023/02/25(土) 10:41:08.51ID:IC9o56SU0
>>655
> そういう事じゃなくて
じゃあどういうことだい?
ずっと前から筑波のproxy20なんて普通にあったのに筑波のProxy20規制が始まってら一ヶ月ってのは普通におかしい
そういうことじゃないと言うならちゃんとそれにあった表現をすべきだわな
2023/02/25(土) 11:04:54.64ID:5gcCk/3I0
筑波で書こうとするとBBXになる板が増えただけ
2023/02/25(土) 12:20:06.66ID:yTeUToZg0
始まってら一ヶ月ってのは何に合った表現なの?
2023/02/25(土) 16:06:53.59ID:RCFMo1cg0
>>655
ペンギン使ってるけど1月末ぐらいから書けるサーバが滅多に見つからなくなったわ
VPN931対策しかいてなかったけどやっぱリストも蓄積するように改造せんとあかんなぁ
2023/02/25(土) 16:37:31.57ID:Iha5h4Yk0
あれ、ソフト板ってau回線だとただいま制限になる?
UAを何に偽装してもそうだからUAの問題じゃないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況