2chAPIProxy 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 14:21:05.37ID:xx+TmTel0
前スレ
2chAPIProxy 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675221783/
2023/02/18(土) 16:01:10.68ID:IADN2sxn0
>>520
Yes
2023/02/18(土) 16:01:52.87ID:IADN2sxn0
あ、筑波テストしたりしてID変わってるから混乱させてるか、失礼
2023/02/18(土) 16:04:47.02ID:o0AkNoWs0
ホストで巻き込まれで書けない一般人や
IPスレでIPを出したくない一般人もいる
そういう普通の人たちが筑波を利用してた

それが自分勝手なバカな思い上がりのせいで
一般人が迷惑受けてる
2023/02/18(土) 16:08:11.04ID:teBSMDNP0
そもそも運営が規制逃れで筑波を使う輩が規制しているんだから
文句をいうなら運営に言えって話だな
2023/02/18(土) 16:08:37.67ID:teBSMDNP0
筑波を使う輩を
2023/02/18(土) 16:09:40.69ID:o0AkNoWs0
>>512
一般人が1つ見つけるだけでも
現状苦労してる
普通の人たちが迷惑被った

最初のころ
手動で筑波をやる人たちが少し楽になるようにした
手動じゃない人たちは少し減らして貰うと
能書き垂れてたよな

手動でやる人たちの、どこが
楽になったんだよ!
逆に苦労するようになっただろ
2023/02/18(土) 16:11:30.45ID:o0AkNoWs0
>>524
そういうのをなんて言うか知ってるか?
盗人猛々しいというんだよ

お前達のせいで
一般人は迷惑してる
自分勝手な言い分するな!

お前らがめちゃくちゃにした
一般人からうらまれるよ
2023/02/18(土) 16:13:18.50ID:teBSMDNP0
そもそもペンギンスクリプトの本当の狙いは初心者を喜ばせるフリをして
その実、規制を強めるのが目的だってどっかで見たような気がするけど
そういう事なら狙い通りなんだよな

初心者救済よりも大量のIPが必要なスクリプトやIDコロコロの人を困らせる方が
優先事項なんだろう
2023/02/18(土) 16:13:51.87ID:teBSMDNP0
なんで私がせめられてるんだ(笑)
2023/02/18(土) 16:15:30.04ID:teBSMDNP0
繰り返すけど規制の仕組みに問題がある5chを恨むべきだと思うよ
2023/02/18(土) 16:17:46.91ID:IADN2sxn0
>>515
どんなNGワードだっけね、どっかに情報あった気がするけど
ちょっと思い出してみるか
2023/02/18(土) 16:17:57.68ID:o0AkNoWs0
そうやって反論してくるというのは
自信の気持ちの中で「やましい気持ち」があるからだよなあ

お前達のこれから長く続く人生で
あーあの時、普通の人たちに迷惑かけて
クレームつけられたな
ということがこれから先の人生で
ずーっと続いて行くことになる

そう、ふとした時に思いだして
飲み食いしてる時に思いだしては不味くなり、
セックスしてる時に思い出してイケなくなり、
寝る時は眠ろうとしても思いだして
あーうるせーとなる
2023/02/18(土) 16:18:37.35ID:IADN2sxn0
NGワードに対する挙動も時々変化するから分かりづらいね
2023/02/18(土) 16:21:06.26ID:e5gm4FfP0
なんか生きがいい奴がおるなw
IPスレでIPさらしたくないから偽装でvPN使いたいのにそれができないとか、それ考え方おかしいと思うぞw
2023/02/18(土) 16:23:45.75ID:zL0aoF2W0
>>531
お願いします
2023/02/18(土) 16:27:09.55ID:zL0aoF2W0
偽装ってようするにズルをして書き込みをしている訳だから
ズルが出来なくなって文句言うのはなんか違くないかい
2023/02/18(土) 16:28:45.46ID:zL0aoF2W0
お、ID被ってる
2023/02/18(土) 16:36:20.55ID:o0AkNoWs0
>>534
>>536
そういうのを屁理屈という
俺は実際にIPスレもワッチョイですら書かなくなったからなあ

ズルもなにも
IPを晒してまで書きたくないからな
それまでズルだと言うのは
自分達が悪いと思ってないって屁理屈つけて弁明してるだけじゃん

確実に俺みたいな人たちはいるぜ?
そういう人たちにどう弁解するのかねえ
お前達を絶対に恨むよ
人に恨まれるとはこういうことだ
2023/02/18(土) 16:36:53.69ID:teBSMDNP0
>>535
タイミングにもよるかも
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1664407685/65
2023/02/18(土) 16:38:38.28ID:teBSMDNP0
IPさらしたくないならIPが表示されるスレに書かなければいいだけでは…
2023/02/18(土) 16:39:23.46ID:teBSMDNP0
>>535
まちがえた、こっち
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1664407685/73
2023/02/18(土) 16:41:05.23ID:IADN2sxn0
>>541
あ、なるほど、直ぐに見つからないと思ったら規制が緩んでるからなのかな
2023/02/18(土) 16:41:46.74ID:o0AkNoWs0
>>540
だから書きたくても書けなくなった
善良な人たちからそれを奪ったんだよ
お前達は未来永劫善良の人たちが恨まれるという業を背負うんだよ
逆恨みだろうがなんだろうがお前達は恨みをかった
それは取り消せないね
2023/02/18(土) 16:44:03.36ID:pgvb6HpQ0
ぬるぽ
2023/02/18(土) 16:44:19.51ID:Dfu3cZ8e0
筑波ガ筑波ガって騒いでる奴がおると逆に面白がって一般人とやらが阿鼻叫喚するのを観察するために片っ端からBBQにしだすかもしれんな
2023/02/18(土) 16:46:32.79ID:o0AkNoWs0
>>545
脅しをするというのは
やましい気持ちがあるからだよなあw
2023/02/18(土) 16:55:48.22ID:Q9KNM+mt0
いつまでやってんだ
もう触るのやめとけ
2023/02/18(土) 16:58:43.48ID:0tzYSv3y0
>>545
もうなってるよ
奴らの言う1つか2つ見つかればというのは、朝起きてから寝るまで
15分おきに更新してやっと見つけられるレベル
それも下手したら5分で切れたり、すぐにBBQで書けなくなる
無職でもなければ実質的にもう使用は不可能

パッと繋いで、すぐに1つ2つ見つかるレベルじゃない
12時間ぐらいつきっきりでそんな程度
だから怒る人が出てくる
2023/02/18(土) 17:01:18.57ID:iee44DDB0
>>545
筑波VPNを大量にBBxにする奴は昔からおるぞ
筑波VPNで無理やりスレ立てしようとするから立てられるのが見つかるまで何十個でもBBxにしちゃう奴
いくら減らされても無くなりゃしないんだからちょっとやそっとじゃ大した被害無い気がするぞ
2023/02/18(土) 17:03:28.78ID:0tzYSv3y0
>>549
それはプログラミング書ける人でしょう
普通の一般人はプログラミングなんて書けるわけないじゃないか
そういう人に迷惑をかけてるということだ
2023/02/18(土) 17:06:04.20ID:oaNOQ/1h0
そもそもVPNなんぞ使わなくても
ちょっとUA工夫すれば大体のスレは書き込めるって言うのはダメなの?
2023/02/18(土) 17:10:09.75ID:/3K8hoHx0
また爆撃かと思ったら爆撃じゃなかったけどやっぱり爆撃と判断して間違いじゃなかった
2023/02/18(土) 17:47:33.36ID:hLy0fXXH0
>>545
やれるもんならやってみろや
受けて立つわ
2023/02/18(土) 17:48:30.24ID:Si4J73MI0
同じプロバイダの近いIPアドレスで筑波のボランティアやってるやつとかいたら巻き添え食らったりするの?
2023/02/18(土) 17:49:52.20ID:hLy0fXXH0
>>551
IP規制とUA規制は別腹だから一緒くたに語っても仕方がないと思うよ
UA弄ったってプロバイダ規制とかくらってれば書けないものは書けない
2023/02/18(土) 17:51:42.80ID:hLy0fXXH0
>>554
筑波の規制は通常あくまで単IP規制だからそういう巻き添えはまずない
ただ、動的IPだから直近で筑波が使ってたIPが自分に回ってくると運悪くしばらく書けないという事はありえる
2023/02/18(土) 18:17:29.16ID:3k3bUMCS0
モグ波って何?
2023/02/18(土) 18:37:05.41ID:v4wnIxjN0
>>556
なるほどありがとう
2023/02/18(土) 18:59:48.34ID:oaNOQ/1h0
今更と言えば今更だけど
なんでVPNって言うかIPの話題を串のスレでやってるんだろうな……
2023/02/18(土) 19:15:17.59ID:+VYFXrX10
https://85.gigafile.nu/0225-d9e669ff0fb00fa86141dcce6b9ce2fd8
これ使え
2023/02/18(土) 19:20:05.93ID:un0Yx6+s0
>>559
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1676210734/128
2023/02/18(土) 22:16:49.60ID:ocMz/AYY0
>>560
このスレの住人がそんなもん使うわけないだる
2023/02/18(土) 23:52:24.83ID:+VYFXrX10
>>562
あらざんねんこれほど簡単な設定ないのに消しとくか
2023/02/19(日) 01:04:11.48ID:oa+Kb63f0
筑波VPN、書けるサーバ数が徐々に復活してきてるよね
ちょっと安心
VPN931問題を解決出来なくてペンギン走らせてる人が減ったからかもね
2023/02/19(日) 01:04:45.83ID:oa+Kb63f0
Proxy20自体は恐ろしく増えたけど
2023/02/19(日) 05:00:12.30ID:6gfdChm10
>>564
総数はちょっとずつ復活してる気がするね
手動でも見つけられそうなレベル
Proxy20大規制前の1/3ぐらいで落ち着いてる印象
2023/02/19(日) 16:23:12.72ID:HcbaHQLV0
>>566
手動の人はまだ大変じゃないのかな
サーバリストに初登場した直後ならともかく数時間もするとその多くは5chに捕捉されてProxy20食らってるから
最新のリストだけみて接続を試みてる場合は成功率が極端に低いと思う(ペンギン含む)
難を逃れてしばらくリストに登場してない奴は繋ぎやすいから、リストを蓄積してる人だけが楽になってる感じだと思われる
2023/02/19(日) 17:45:15.08ID:OLiGW8zY0
日焼け●学生三姉妹の夏休み
2023/02/19(日) 20:13:05.43ID:6adGXjnz0
VPN931ってIP規制以外ではChromeを始めとする普通のブラウザだけ偽装疑いで引っかかるものだと思ってたけど
スマホの専ブラとかでもVPN931でて専ブラ変えたら直ったとかそんな報告が上がりだしてるなぁ

どんなチェックの仕方をしてるんだか
2023/02/19(日) 21:07:38.06ID:k1PIADZ10
vpn812456145 Burned BBQ (Proxy60) Registered:20230117-223231
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1604046544/168

ひと月以上経過しても解除されないBBQ(Proxy60)
2023/02/19(日) 21:09:56.68ID:k1PIADZ10
それとは違うが以前も何個か見かけたな
2023/02/19(日) 23:13:54.70ID:0j1qtVgq0
以前からおまんこポン
2023/02/20(月) 04:34:02.18ID:+T9Lzz4P0
>>563
消すなー
2023/02/20(月) 17:38:47.08ID:oC0PmMrB0
携帯・PHSもただいま制限(ryで書き込めないな
2023/02/20(月) 17:56:46.41ID:N9VTQx0/0
そっか、大変だね、頑張って
2023/02/20(月) 19:28:21.26ID:zGR5dIie0
通信技術板っていま筑波で書き込みをすると一回は書き込めるけど直後にBBQになるね
通信技術板に書き込みする度にサーバを一台消費してしまう(でもやめない)
2023/02/20(月) 22:51:04.77ID:pW4MHruK0
なんか騒いだ割には書ける筑波サーバの数が徐々に復活してだいぶ落ち着いてきたね
スクリプトもVPN931対策出来るようになってきたし、このまま平和が続くといいな
2023/02/20(月) 23:25:04.53ID:OjR22ptw0
筑波のリストを何千台も蓄積したのはいいけど、これをどうやって活用するのがいいんだ?
順番に繋いでいっても起動してないサーバが多すぎて日が暮れる
2023/02/20(月) 23:34:25.88ID:xzsUwIHn0
今日は書ける筑波サーバの数っていつもより少なくない?
2023/02/21(火) 01:26:47.07ID:vPoGKRT50
>>578
接続する前にPING飛ばせ
2023/02/21(火) 01:27:49.60ID:vPoGKRT50
>>579
特に少ないとは思わないけど、どういう基準での話かにもよるね
直近のリストだけみてるとかならそうなのかもね
2023/02/21(火) 07:56:01.34ID:/OZKwWC70
筑波めっきり書けなくなったね
OPENに切り替えるしかないのかな
2023/02/21(火) 08:44:00.18ID:TO4Y8e8A0
上記の VPN サーバーのリストは一部分です。
各 VPN サーバーへのサービス妨害攻撃を防ぐため、一部のリストしか表示していません。

全部見るにはどうするの?
2023/02/21(火) 09:58:45.45ID:J6lunjej0
>>576
10分おきくらいに proxy20 にガンガン登録してるIPと
特定の板に投稿されたときに proxy60 に登録してるIPの違いって何だろう?
そのIPから投稿されるのを待ち構えるくらいなら、proxy20 に登録した方が早いのに
2023/02/21(火) 10:27:28.56ID:TO4Y8e8A0
ずっと荒らしてんのってひろ◯きがどっかの業者雇ってやらせてんでしょ?
2023/02/21(火) 10:43:26.19ID:DuXgWEke0
地球上に 200 台の公開 VPN 中継サーバー

200台を3000台表示とかに変更できないのかな
2023/02/21(火) 13:18:53.26ID:IGomPpGu0
筑波おまんこポン
2023/02/21(火) 13:31:40.76ID:r0UNx/VZ0
>>586
出来たらあなただけじゃなく荒らしにも運営にも同じように表示されるんですよ
2023/02/21(火) 15:08:58.23ID:4ZVHhgVH0
>>586
公式サイトで複数回取得したら3000台なんてすぐだよ
2023/02/21(火) 15:22:02.04ID:4ZVHhgVH0
>>584
従来の筑波規制(Proxy60化)と最近追加された規制(Proxy20化)って動作がリンクしてない気がするよね
それぞれ単独で動いてそう

後者は最新のリストだけを見てどんどんProxy20に登録しているだけなので
存在はしてるけど最近リストにたまたま登場していないようなサーバは漏れている

でも従来のリストには含まれてるので規制されている板にそれで書こうとするとしっかりProxy60にはなるという
2023/02/21(火) 15:31:26.72ID:DuXgWEke0
>>589
リストを更新って連続で押しても変化ないよ
何時間か経たないと
2023/02/21(火) 16:15:54.00ID:sWAHgLwP0
>>591
・リストの更新は基本的に15分間隔
・15分待たずに更新する技がある
2023/02/21(火) 16:50:12.57ID:r0UNx/VZ0
>>590
BBQってそもそもproxy向けの規制でそれがproxy10〜20番台
proxy60番台〜の非proxy系の規制は後付されたもの
なのでProxy20は昔からあるもので最近追加された訳じゃないよ
2023/02/21(火) 17:00:54.65ID:TrnYkF130
>>593
そういう意味ではなくて、筑波公式のサーバリストを参照してタイムリーにガンガンProxy20化するようになったのが最近(1/25頃?)って話ね
最新リストだけを参照しているペンギンや手動組にはかなり効果あるだろうね
しばらくリスト上に登場していないけど稼動は時々しているような古株のサーバの多くはあまりProxy20化してないから、リストを蓄積してる人は割と平気なんじゃないかな
2023/02/21(火) 17:55:24.65ID:BqOA+ZxX0
>>585
ひろゆきが自分でポチポチやってるよ
2023/02/21(火) 20:22:16.40ID:r0UNx/VZ0
>>594
外部のproxyリストを参照しているだけで運営が登録している訳じゃないよ
2023/02/21(火) 20:44:31.26ID:7/bzMr3x0
外部のproxyリストって具体的にどこの事を言ってるだろうね
2023/02/21(火) 21:15:13.98ID:J6lunjej0
spurとかだったら笑う
2023/02/21(火) 21:43:40.93ID:49YkyfVG0
>>598
spurは5chより更新遅いから違うと思うよ
2023/02/22(水) 04:29:03.23ID:jYbxBDFz0
以前はSPURを使ってでvVPNGate判定が出ないサーバを探して
筑波規制を乗り越えるというのが使えたんだけど
いまは5chの方がはるかに優秀になってその手ではほとんど乗り越えられなく
なったんだよな
2023/02/22(水) 14:11:37.31ID:dgZyZfz20
2chMateは0.8.10.157で変わったAPIキーが解析済だけど
U+32U+63U+68U+47U+65U+61U+72(1.1.8)や泥版JaneStyle(2.4.3)は未解析だね

解析する人がいなくなるといづれは偽装できなくなるね
2023/02/22(水) 14:13:09.83ID:dgZyZfz20
ミスった
JaneStyle(1.1.8)

コードで記述しないとNGになる文字が多すぎてめんどいね
2023/02/22(水) 14:13:53.60ID:dgZyZfz20
更にミスった

2chGear(1.1.8)
2023/02/22(水) 14:32:06.64ID:2EDazZOi0
U+○○○○のコードポイントで書いても意味ないからな
それをそのまま「&#x○○○○;」に変えれば文字になるけど
2023/02/22(水) 14:44:06.31ID:Dl5W4fAk0
コピペをミスっただけよ
2023/02/22(水) 15:10:22.68ID:Uj2nfrT50
>>596
情報が古い
2023/02/22(水) 15:20:40.08ID:RqgggCWP0
>>590
あくまで自分の観測範囲での話だけど、書けるサーバのうち7~8割はひと月以上サーバリスト上で見かけていないサーバばかり
直近でリストに表示されたサーバは短時間で速やかにProxy20になっていく
2023/02/22(水) 15:23:12.69ID:RqgggCWP0
何度も頻繁にリストに登場するサーバと長期間リストに登場しないサーバの違いってなんだろう
稼働率の高さだけの話でもないような気がする
2023/02/22(水) 16:49:03.48ID:UffhDLEb0
5chが筑波のリスト監視してブロックかけてるならもうだめだわ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:56:29.55ID:Z2Jaskud0
>>592
技があるじゃないんだよ
その技を書けよ
2023/02/22(水) 17:14:34.92ID:TyoW0Cmj0
>>604
今って16進数もおkなんだっけ?
>>606
新しい情報とそのソースよろしくな
2023/02/22(水) 17:19:27.42ID:oGCDDH8u0
>>610
ルータを再起動してみな
2023/02/22(水) 17:21:58.06ID:RjOMilWu0
外部のProxyを参照しているというソース元ってどこだっけか
2023/02/22(水) 17:22:00.50ID:pYp4PF240
>>560>>563
よかったらこれまた上げてくれませんか
Live5chのプロキシ設定を有効にする改編を保存してなかった
2023/02/22(水) 17:22:24.94ID:t/ZFFFyn0
読み出し・書き込みのタイムアウト時間って変えられないのかな?
激遅クソ回線だとすぐタイムアウトしちゃって読み込めなくて困ってる。
2023/02/22(水) 17:55:11.69ID:7Nbf97fP0
>>615
それは専ブラ側の機能でしょ
付いてないならアキラメロン

https://i.imgur.com/FNNtZoC.png
2023/02/22(水) 18:15:48.84ID:hxpS6q2k0
>>615
使ってる専ブラのスレで訊きなさいよ
2023/02/22(水) 18:48:28.50ID:ZoW9XKPg0
>>612
そういうことか
vpnで偽装しても変わるな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:01:12.21ID:wZh3oJCG0
・取り敢えずvpngateに繋げる
・ホスト一覧を採取する
・ホスト一覧から書式設定をdecodeして設定リスト一覧を作る(概ね100ホスト)
・設定リスト毎に接続してホスト一覧を採取する

これで1ループ15分程度で重複分を省いて2000以上のホストが掘れる

これを延々と繰り返せばいくらでも溜まる
2023/02/22(水) 19:10:00.69ID:ZoW9XKPg0
駄目だ
リストが更新できたところで書き込めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況