JDownloader 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 13:11:56.41ID:xASFGOFr0
前スレ
JDownloader 56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589655075/
2023/05/05(金) 02:57:54.44ID:dqQmcyYJ0
最近のしつこいキャプッチャはロボットを排除するという本来の目的がズレてきていると思う。
人間にいやがらせをするだけみたい。
2023/05/05(金) 06:29:18.65ID:I67mZ0K90
人工知能の学習のためにご協力ください
2023/05/05(金) 08:55:11.57ID:iMkWlfue0
ゲーム感覚で楽しめ
2023/05/05(金) 09:28:13.40ID:BWZd6IDX0
右クリックメニューから強制ダウンロードクリックしたのに
スキップクリックしてしまったことにされることない?
再起動で直るんだけど
2023/05/05(金) 13:18:16.01ID:j1ekHjrx0
aki-h.comからダウンロードできるようにならないかな
2023/05/05(金) 17:03:50.04ID:VIJmAz3l0
認証後にダウンロードリンクを食わせるやり方なら未対応ロダでもDLできたりするぞ。
仕様が変わってプラグイン更新されるまでよくこの手で凌いだ。
2023/05/05(金) 17:49:25.53ID:6PcqJsAo0
>>282
JDではできないけど
UAを変えてやればストレコでできたよ
2023/05/06(土) 03:03:08.50ID:6w74S1GN0
jd2が頻繁に更新するのうぜえ
つべ等すぐ直してほしい時はいつまでも直らないのに自分と無関係なところ弄ってる時は頻繁に更新しやがる
すぐ次の更新入れるくせに終了時に無駄に強制更新するし
2023/05/06(土) 03:31:28.40ID:UOtCjWXA0
お前の都合のほうがうざいわ
2023/05/06(土) 03:49:33.99ID:w6c2F6NX0
>>285
設定からオフにすればいいだけでは?
2023/05/06(土) 22:21:29.26ID:kApERr+E0
設定も調べる気が無くて嫌なら他のツール使えばいいのにな
2023/05/06(土) 22:31:07.86ID:3CKh1D6K0
>>284
ありがとう
Chromeに乗り換えるしかないのかな
(自分はOperaユーザー)
2023/05/07(日) 08:46:52.27ID:OaKm/AuG0
>>289
自分はOSがwin7なのでOpera portable95までしか試せないけど
UAをMacかiOSに変えたらストレコ反応してくれましたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:31.13ID:+K79LO8e0
JD2最新版、インストールしようとしてもノートン先生に排除される(T . T)
2023/05/07(日) 12:21:14.48ID:gGlkxPxa0
JDownloader 2 Adware-free Setup
https://jdownloader.org/jdownloader2
2023/05/07(日) 13:50:41.50ID:U4p/7rn30
キャプチャ認証の時の音消すのってどうやるんだっけ?
2023/05/07(日) 15:06:16.60ID:xDTIcu/+0
設定⇒キャプチャ⇒「キャプチャ通知時に音声を鳴らす」のチェックを外す
2023/05/07(日) 15:14:18.81ID:U4p/7rn30
ありがとうございます!
2023/05/07(日) 19:37:32.40ID:SsmeusQU0
>>290
UAを変えたらOperaでもできました!
感謝の極み!!
2023/05/11(木) 19:25:51.18ID:IXuNsIvi0
spankbang反応するけどドキュメントだな
2023/05/12(金) 07:37:03.22ID:nhCtJ9Bd0
それはまぁその・・・クラウドフレアにブロックされてるからな
2023/05/14(日) 10:34:39.96ID:EfPTtp760
犬の区別なんてAIの古典だけど、それは写真の場合であって、
ポリゴンみたいに特徴を削りまくっても犬と認識するのは、AIには難しいのかもしれない
2023/05/14(日) 11:02:11.23ID:DrrPAyrP0
AIがキャプチャ突破のミッション与えられて
人間キャプチャ突破を依頼
人間が不審に思いロボットじゃないのと問いかけ
AIがいいえ私は人間で盲目なのでお願いしたいのですと説明
人間が依頼を承諾してキャプチャ突破

って実験があったんだって かなり間接的な方法だけど便利というより怖いな
2023/05/14(日) 11:26:01.02ID:mtsJ/puT0
ごりごりの2ちゃんっぽい与太話とかひろゆきの話とか似非医学似非科学とかバカウヨ愛国話とか普通に信じてるやつらがゴロゴロいるのは変わらないんだけどな
2023/05/15(月) 00:04:47.18ID:cEV5jrcq0
いいんだよ本気で信じてる奴なんていないけどこうなったらいいなって願望で煽ってるだけだし
それを信じてるバカがいるって鬼の首を取ったように叩くのも自由だ
2023/05/15(月) 00:17:42.36ID:5DK5IbN60
障碍者を騙るとかそのうちAIに年金騙し取られそうだな
2023/05/15(月) 00:55:25.01ID:Cmhu4yEQ0
spankbang落とせる方法教えて

IDMは期限切れた
サイトを通して落とせたとこもできなくなった

助けてくれ
2023/05/15(月) 05:14:57.07ID:mNJD2LgU0
13終了
2023/05/15(月) 09:54:38.16ID:Rsg5/IBz0
14始動
2023/05/15(月) 20:16:06.73ID:ZxWn39QG0
>>304
ブラウザのアドオンじゃダメなの?
Video DownloadHelper使ってるけど
2023/05/15(月) 21:44:51.01ID:C7aSHy6g0
右クリで名前を付けて動画を保存でええやろ
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:35:19.87ID:9XFD6U+E0
ダウンロードしようとしたらdenid by IPって出て何度か更新しないとダウンロード開始すらしない
ブラウザからダウンロードしたら同じIPでも普通にダウンロード出来るのに理由がよくわからない
2023/05/17(水) 14:13:35.88ID:jS6s5LIb0
設定でuseragent検索して全部ブラウザのUAに変えてみるとか
2023/05/17(水) 19:18:46.89ID:vVZDDkl+0
また勝手にアプデしようとして失敗して立ち上がらなくなった
許可なくアプデしようとするの禁止にできないのかな
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 23:32:31.13ID:K2OL1jin0
>>311
え?
2023/05/17(水) 23:37:12.97ID:PkSRmazh0
設定>拡張設定>「Auto update」検索>Auto update Checkのチェック外す

更新アイコンの点滅がうざいなら
UI設定>メニューとツールバー>メインツールバー>
UpdeteActionの右窓メニューアイテムを表示のチェック外す
後々更新できないとならないように勧めないけど
2023/05/18(木) 02:18:21.49ID:n2D8p58B0
>>313
ありがと。そんなやり方だったのか
2023/05/19(金) 00:18:16.20ID:GJhr4WQc0
youtubeのURLを取り込むと、画像とかテキストとか音楽とか取り込んじゃうんですが
動画だけにすることはできませんか?
2023/05/19(金) 00:21:25.69ID:s3uyOaYV0
出来ますよ
2023/05/19(金) 00:45:57.28ID:JlW+P7iN0
>>315
表示設定のファイル種別
(どうやって出すんだっけ

なんでjsが圧縮ファイルに分類されるのかは知らん
2023/05/19(金) 06:48:40.60ID:hVXYAuWI0
表示設定じゃなくリンクフィルタ使うんじゃないか
2023/05/19(金) 06:50:05.13ID:hVXYAuWI0
プラグイン設定から動画のみにした方がスマートか
2023/05/19(金) 06:55:16.74ID:uwtJDCmg0
設定→プラグイン→youtube.com→許可済みの動画種別で
種類を動画だけチェック
他にもいらない動画や音声の設定も除外できる
2023/05/19(金) 10:27:37.38ID:JlW+P7iN0
なるほど
いろいろあんだな
2023/05/19(金) 12:03:31.51ID:uIYDbYjr0
これをこうしたいってのがあったらどこかしら弄れば実現できるんだけど、その項目を見つけるのが結構大変
323315
垢版 |
2023/05/19(金) 12:29:47.26ID:JgBdKmix0
教えていただいてできました。
ありがとうございました。
2023/05/19(金) 12:55:36.26ID:SMKjwz7F0
>>315
>>275
2023/05/20(土) 10:18:24.08ID:wV41lnYl0
Free Download Manager 6.19.1 Build 5263
https://www.freedownloadmanager.org/board/viewtopic.php?f=1&t=17900#p46331

6.19.1.5263 [2023年5月19日] STABLE
- オプション:組み込みタグの表示/非表示。
- OpenSSL が 1.1.1t に更新されました。
- Libtorrent を 1.2.18 に更新しました。
- ログシステムを改善しました。
- 大規模なバッチダウンロード:パフォーマンスを最適化しました。
- ダウンロードされたファイルの削除方法が少し変わりました。
- リモートコントロール: ネットワークプロキシに対応しました。
- Windows:多言語インストーラー。
- マイナーなUI改善。
- 修正: 既存の部分的にダウンロードされたファイルからトレントダウンロードを再開することが不可能でした。
- 修正: 3つ以上の追加クエリ情報ダウンロードを開始することができました。
- 修正:HTTPダウンロードは、1の最大接続制限に従わなかった。
- 修正済み:マイナーなUIバグ。
- 修正されました: Windows: 長すぎるファイル名でダウンロードを作成するとき、ファイルを開くエラーが発生しました。
- 修正されました: Linux: Waylandのサポート。
2023/05/20(土) 10:19:17.26ID:wV41lnYl0
>>320
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
2023/05/20(土) 10:25:12.14ID:wV41lnYl0
>>315
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Ⅵ  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|    Du hattest Gluck. Sie hatten wirklich groses Gluck.
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |   
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|    
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
2023/05/20(土) 16:00:18.22ID:xdBO6rvO0
youtubeの字幕が英語になってしまったのですが、
自動的に日本語が選択されるようにできないものでしょうか
2023/05/21(日) 03:37:58.22ID:onOCMSm40
何度やっても英語の自動字幕に戻るよな
つべってアホなんw
2023/05/21(日) 04:09:31.11ID:cPU35goc0
youtubeの字幕を日本語に固定する方法なんてググれば分かるだろ
2023/05/21(日) 05:52:13.34ID:onOCMSm40
宗教上の理由でgreasemonkeyスクリプトとかは入れないことにしたんです
重くなるし
2023/05/21(日) 06:07:13.71ID:3INvMJzE0
                    _ ,. -‐‐- . .
             . .:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`: ..、
             /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          _/.:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
         / .::::::::::::::::/.::::::::;'|:::::::::::}ト、::::::::::::`ヽ| \__
       /  |::|::::::::::/.:::_/ |:::::::::八ハ::::::::::::::::|   \>
       /   |八_/'´_,.ノ j'⌒    `ヽハハ  _|   
       ⌒ヽj::::::::::|  _        `二.   }::::::∧/
         |:::::::.,.┤ c=ミ      ´r':う `o ルヘ::::::ヽ    
         /.:::::::{ (| '''    ,      ̄''' ゚ , う }::::::::!
         .::::::::::人.|   ____     _ イ:::::::ノ      >>331 阿呆でクソタワケがおるげwww
          :::::::::::::::八   「:,二ニニニ/⌒!  /::::! |:::::(
        i::::::::::::::i  i:.、 ヽ. __{   レ'::∧|厶=-ミ ノ)
        |::::::::::::::|  |::::> . __ 八  {::::::l/: : : : : {`ヽ
       八::::::::::::| 八::/ニハ.    i  ーへ-‐、--、: : ̄:ヽ
         ヽj⊥=-‐≠ニニニ〉    | / , `ヽVニ\: : : 〉
          x⊆ニ=≠ニニニニ',. -‐- .ノ 〈  l   }}ニニニi: :/
        /: :| : : : : :´ ̄`ヽ/! ー―ァ.、 ーl l  ハニニ!/
.      {: : |: : : : : : : : : :/: |   /: : :≧==ーし'^ニ}ニニイ{
2023/05/21(日) 14:55:12.50ID:I1A0tNEb0
写真の奴で ヨーコ とか出てきたが ヨーヨー かね?
2023/05/21(日) 15:35:27.20ID:Akhod/uG0
例になってる画像だけを参考にすれば問題ない
2023/05/21(日) 16:03:19.75ID:+rZwe6VC0
荻野目洋子のダンシングヒーローを盆踊りでやる民族がいるらしいな
2023/05/22(月) 01:20:35.79ID:2zUW0s8j0
有名な話だね
2023/05/22(月) 02:17:47.12ID:3rqgpJ5X0
わしそんなとこ知らんもんねえだ
2023/05/24(水) 00:40:45.05ID:G5YkjA+i0
義務教育でダンスやる民族もいるらしいからな
2023/05/27(土) 02:31:26.91ID:ck7LLvoZ0
>>311
>>313
このエラーは鯖が落ちてるんですかね?
0%から進まない
2023/05/31(水) 08:54:15.40ID:8ksw9ErE0
JDownloader Browser Solver for captchas

There's no captcha displayed? Go back to your JDownloader and open the captcha again.

If this doesn't help please create a ticket in our support system and don't forget to add an example link.

かなり頻繁にキャプチャの画面が表示されずにこういうエラーメッセージが表示されるんだけど
これってこういうもんなのかね
2023/05/31(水) 09:02:39.95ID:qMgAGUgz0
一回も出たことないなぁ…
2023/05/31(水) 09:22:08.98ID:ObhPxbgo0
一瞬だけそれのようなメッセージが出て、そのあと何事も無くキャプチャ画面に遷移することがたまにある
メッセージが同じかどうかは、一瞬のことなので確実ではない 主にmexa
2023/05/31(水) 13:34:10.76ID:G1/Ee/1j0
>>340
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
2023/05/31(水) 13:53:57.79ID:dbtH5MRp0
人工衛星と高速道路の区別ならまかせろ
2023/05/31(水) 13:54:07.30ID:dbtH5MRp0
>>340
そういうもんだね
割と頻発する
2023/05/31(水) 13:58:57.54ID:G1/Ee/1j0
有無
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:27:35.14ID:ftiEZ2W90
自宅オフィスをはい連打するのは疲れたよ
2023/05/31(水) 22:30:44.22ID:mr/5lWyG0
プレミアム試さないかみたいなのオフにできないのかこれ
2023/05/31(水) 23:23:41.74ID:qMgAGUgz0
拡張の中とか探せばできるんじゃないかと思うが、頻繁に出てくるわけじゃなし俺はほっといてる。
2023/05/31(水) 23:28:40.46ID:qMgAGUgz0
今ざっとプレミアムで検索かけたけど、毎度毎度じゃなく一定の期間があるんだよな、多分。
数値設定でそれっぽいのは見つからなかったなぁ…。
それとも一桁の数字でMonth設定だったのかしらん?
ホントにざっとなんで気が向いたらまた見てみるか。
2023/05/31(水) 23:47:21.54ID:gg0irMoQ0
寄付のタブも設定で消してもしばらく経つと復活するんだよな
2023/06/01(木) 01:09:20.15ID:OEf1WYKk0
時報みたいなもんだな
お前ら毎日代わり映えのない日常送ってるからちょっとした刺激ともいう
2023/06/01(木) 07:32:37.07ID:Tel8TUVM0
>>351
それはアップデートの時にオンになってるんじゃないか?と漠然と思ってる。
手動のアップデートしてるが、アップデートなしで出てきたことはない、と思う。
2023/06/01(木) 07:34:12.75ID:YbUI9gvw0
>>351
ちゃんとテンプレ通りに設定したのかよ
2023/06/01(木) 07:39:27.72ID:xJybNcfk0
何度消してもいつのまにか復活してるから気にしないことにした
2023/06/01(木) 07:48:24.47ID:I8/Hl2QE0
>>353
そうだよ
設定で消せるようには作られてるけど本当は消してほしくないからアップデートのタイミングで定期的に表示するようにしているだけ
2023/06/01(木) 09:11:49.18ID:WOZHlfP+0
寄付したら消える?
2023/06/01(木) 09:31:46.58ID:o+8kF+Rr0
ちなみにWikipediaだと寄付するともっと寄付してくれってなる
2023/06/01(木) 09:51:04.76ID:OOqzH9Mv0
ひどいシステムだなw
2023/06/01(木) 10:24:09.42ID:To9FDe1X0
Wikiに寄付しちゃうとか金銭的に余裕のあるお人よしでいいカモなので1回で終わりにするなんてもったいなさそうぎるし、そりゃそうなるよね
2023/06/01(木) 11:34:15.26ID:BkNSGx8y0
ソシャゲやv等にグッズ以外で課金する人とかもなw
課金に見合わないコンテンツに課金してくれる人らのおかげでコンテンツ続くから感謝してるw
カモさんありがとうw
2023/06/01(木) 11:39:28.32ID:xVXXn5F70
>>361
言いたいことはわかるが、それはそれでちょっと貧しい考え方な気がするかな
形が残らない娯楽にお金使いたくない人はいるね
2023/06/01(木) 12:04:20.19ID:BkNSGx8y0
>>362
貧しい、とかチクチク言葉()使うのやめてもらっていいですか?
ガチャとスパチャが下らないってだけだからそれで誤解させたなら謝る
2023/06/01(木) 12:29:43.86ID:yPP6suD/0
昔読んだイソップみたいな本に
「働き者で貧しかったが、物乞いが来たら必ず施しをしていた。
 ぼろ家なのに、物乞いたちは通りかかると必ずたずねるのだった
 ドアの上に「絶対もらえる」という暗号のしるしがついていたからであった
 ある日、物乞いの一人がそのことを教えた

 あと忘れた」
2023/06/01(木) 13:32:20.08ID:fu1ogKEQ0
>>363
乞食根性は貧しいだろう
2023/06/01(木) 13:39:01.36ID:RHmD+zwC0
鼻の長い人?
2023/06/01(木) 14:41:48.76ID:gS52nabk0
シャイロックだろう
2023/06/01(木) 14:53:52.24ID:8plG5tgW0
自分が誰かを煽っても自分を煽ってくるのはやめてほしいんだ…
2023/06/02(金) 19:51:56.13ID:EX+S/vUB0
なんかyoutube認識しない
2023/06/03(土) 07:00:56.77ID:2qoLvvlX0
認識しない理由は?
2023/06/07(水) 10:24:34.26ID:055cTnjP0
Twitterがまたおかしい、リンク読ませると今度はテキストも拾う
2023/06/08(木) 06:42:06.25ID:u5FHaxZp0
助けてください
今まで使ってたJDが更新エラーするようになったので新規でインストールしなおしました
そしたらブラウザ使ってキャプチャ解決するのにブラウザが開かなくなってしまいました
手動でブラウザ開いても、いつものチェックボックスのあるタブがありません

数年前にこのブラウザ使ってキャプチャ解決する手法を導入した時
なんか色々DLしたり設定した記憶あるので、多分それをしなきゃいけないんだろうと思うんですが
昔すぎて思い出せません
もし可能なら、どこかこれ見たらわかるってところを教えてください
2023/06/08(木) 06:55:17.71ID:u5FHaxZp0
すいません、上の件は解決しましたw
ブラウザ(クローム)を一度再起動させると紐付けがうまくいったのか
キャプチャできるようになりました

もうひとつ、リンクグラバーからリンクを右クリックメニューすると
今まで「ダウンロードリストに(全て)追加」だったのが
「ダウンロードを(全て)開始」になってしまいました
これはどうすれば直るでしょうか
2023/06/08(木) 06:59:24.83ID:Qgb5LxZv0
リンクグラバーの右下の方のツールマーククリックして自動的にダウンロードのチェック外す
2023/06/08(木) 07:49:30.51ID:u5FHaxZp0
>>374
できました!!!!!あなた天才ですね!!!!!!!!ありがとう!!!!!
2023/06/08(木) 08:29:24.23ID:8WwpYn5H0
そうじゃない、お前が低能すぎるだけだ
2023/06/08(木) 08:39:09.32ID:4oYSQPNU0
自分でググることもせず、人の善意を利用して
自分の望む回答を得たのだから
ある意味有能だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況