5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 12:17:52.47ID:ljB+vlFU0
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668388481/
2023/02/01(水) 12:18:27.77ID:ljB+vlFU0
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
2023/02/01(水) 12:18:37.49ID:ljB+vlFU0
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
2023/02/01(水) 12:41:12.60ID:4+3qbnLT0
スレ立てありがとう
2023/02/01(水) 13:11:23.51ID:agMkK4XQ0
どんなに頑張って規制しても、スレ立て、スレ埋め荒らしはどうにもならないんだな
2023/02/01(水) 14:07:34.61ID:Rjx4Va+10
さすがに1日で全部のスレは無理なようだけど、
だいたい1日に50~60スレのペースで、古くて誰も使ってないようなスレを削除してくれていると思えば
たまに誤爆するのもご愛敬
2023/02/01(水) 14:37:38.18ID:NoGbZ1KM0
携帯回線からやっているようだが1000スレ埋めるのに4,5分ってところだな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1673486502/169-
2023/02/01(水) 14:45:48.82ID:ic2AL5M00
ソフト板ならどういう方法で規制をすり抜けてるのか
そういう方にみんな興味が行くと思うんだけどな
2023/02/01(水) 15:16:37.89ID:vvPDWBFE0
>>7
ここだとWi-Fiからだったり
色々駆使してるんだろ
2023/02/01(水) 15:53:38.84ID:9AmEUdVd0
>>6
失せろっ糞荒らし
2023/02/01(水) 17:06:55.66ID:eYHcRlS20
落ちるまでどのくらいかかるか知らないがソフトウェア板も20スレ以上1000になってた
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:42:56.69ID:TZbT9w3p0
制限いつまでなんや
2023/02/01(水) 21:14:11.56ID:/2w/hhC60
他の板とか昨日BIGLOBEモバイルとかが荒らしてたな
タイミング的に同じやつじゃね?
2023/02/02(木) 01:46:42.36ID:lASicUbG0
一体、何鮮人の仕業なんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:26:13.54ID:JVH5yW4D0
コピペできない絵文字羅列して荒らす奴いるじゃん
あの絵文字NGにできないの?
2023/02/02(木) 03:28:07.74ID:lASicUbG0
半角の&#をNGにしたら
実体参照文字がNGに出来た気がする

🐙
2023/02/02(木) 12:01:55.97ID:z0m2+TGC0
羅列された絵文字でNGするなら
(&#[0-9]+;){6}
みたいな感じかね?(これは6個)
試してはないけど
2023/02/02(木) 12:25:33.98ID:B5YUpx8x0
〜で誤爆頻出しそう
2023/02/03(金) 07:49:29.06ID:m3lpsNVg0
テンプレ保存してへんのか
2023/02/03(金) 09:10:06.77ID:B9FrqJXU0
過去ログに保存されてるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:57:52.81ID:KLzqLO890
急に更新チェックができなくなりました。
何ででしょう…?
2023/02/04(土) 21:31:04.47ID:NcHJoNbv0
回線が重いからでは?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:39:54.30ID:KLzqLO890
回線速度は十分過ぎるほど出てました。
2023/02/04(土) 21:44:34.93ID:NcHJoNbv0
それだと5ch側の問題かも
良くあることです
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 22:20:01.20ID:KLzqLO890
>>24
そうなんですか。
少し様子をみてみます。
2023/02/04(土) 23:21:25.60ID:EGYdrtyi0
JaneStyleスレでも5ch重い報告あったからそうだろうね
本来は専ブラスレじゃない案件
2023/02/05(日) 00:54:00.70ID:tbrxbumN0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 07:18:36.24ID:A4Ujux8B0
>>24
今朝やってみたら、いつの間にか復旧してました。
原因は判りません。
2023/02/05(日) 09:17:00.73ID:RLSyV+Uh0
少し前からスレに貼られたリンク押しても反応しなくなったの俺だけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:28:55.95ID:9DhlXA0e0
はい
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:16:13.14ID:g2/AwI1e0
半年ぐらい前からサーバーに接続できないとか時々出てたけど昨日から調子いいな
2023/02/07(火) 13:55:14.13ID:TLMefjw60
ぜんぜん書けない
2023/02/07(火) 14:01:10.58ID:kyhExKdw0
嘘乙
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 05:37:09.97ID:1owDjyCx0
またこの板にスレ立て荒らしが発生したな
2023/02/08(水) 05:48:55.27ID:7dgBUmVnO
まあ「どう見ても読んでもPCやソフトウェア関係ないよな」て一発なスレタイなのは
近寄らないに越したことはない
2023/02/08(水) 12:56:14.52ID:hi6V2R3I0
見るスレはお気に入りに入れているのでそういうのには気づかなかったな
2023/02/08(水) 13:58:55.43ID:ij6GUCQ00
板規制されました(1.59)
過去スレに出ている偽装を確認できるだけらくらくパッチを使用してやっていたんですがどれも規制されてしまいました
分かる方がいらっしゃいましたら新たな偽装例を教えていただければと思います
面倒かと思いますがよろしくお願い致します
2023/02/08(水) 14:16:52.06ID:yOPt+e9/0
抜け道を披露する→抜け道を知った荒らしが抜け道を使って荒らす
→抜け道も塞がれる
2023/02/08(水) 14:48:43.67ID:SChQ7d9z0
そして正面玄関から入るお客さんには何ら問題はなし
win-winだな
2023/02/08(水) 14:59:05.24ID:OfoZ30S40
>>38
> 抜け道を披露する
その前から荒らしは継続してるでしょ
2023/02/08(水) 16:43:23.65ID:LsXLRteF0
抜け道は公開した方が結果的に塞がれる事によって荒らしが活動しにくくなるのでいいことなんだよね
2023/02/08(水) 17:33:05.94ID:4UyvhRIA0
荒らしと利用者の区別が運営にできるならな
2023/02/08(水) 19:03:30.93ID:yUHdzmzn0
毎日普通に書き込みはしてるけど書けなかった日はないなあ
2023/02/09(木) 22:27:21.65ID:wHcdlmKH0
回線をWiMAXにしたら
更新チェックが止まっちゃうようになった
2023/02/09(木) 22:53:38.77ID:XAT4sOQx0
ダークファイバーにした方が良い
2023/02/10(金) 01:16:25.47ID:+9tpM1Y+0
まあそういう事 言いたいのではないと思うがな
2023/02/10(金) 16:07:48.40ID:nuRMYUQs0
鍵とか言われて書き込んだら1発アウトだった板に普通にかけるようになってた
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:42.10ID:uOkTJMl90
>>47
規制が解除されたのでは
2023/02/11(土) 10:10:31.57ID:pL3Oe19j0
>>45
ダークファイバーって使ってない空の光ファイバーってだけだぞ
それにしたところで光が通ってないのに何をしろと
2023/02/11(土) 10:48:31.33ID:OXRyoC5K0
ダークwwwww
2023/02/11(土) 11:29:03.19ID:Wr6RPpNG0
ボクには過払い金ないの?
2023/02/11(土) 11:50:10.30ID:dXRnd1Jm0
ダーク
https://blog-imgs-94-origin.f%632.com/b/a/n/banba55/20160902083740441s.jpg
2023/02/12(日) 10:02:20.32ID:aEB5HOsk0
パソコンAにlive5chを入れて書き込みも出来ているのですが、
別なパソコンBに入れたlive5chだとプレミアムroninが 「何らかのエラーでログインに失敗しました」 とメッセージを出します

ログイン出来ているAのlive5chファイルをBにコピーしても同じメッセージが出ます
考えられる原因って何かあるでしょうか?
2023/02/12(日) 10:14:21.26ID:b0a0SBf40
パソコンA+Live5ch+浪人=浪人ログインできる
パソコンB+Live5ch+浪人=浪人ログインできない

ならパソコンAの浪人からログアウトしてからパソコンBで浪人ログインしてみたら?

まあ普通に考えて1台のパソコンの中で浪人の使い回しはできても
別のパソコンで浪人の使い回しはできないでしょ
2023/02/12(日) 11:07:03.47ID:FvR6kCyQ0
いや浪人は複数デバイスで使えるけど……
2023/02/12(日) 11:24:35.43ID:b0a0SBf40
>>55
複数台同時に?
そこまで運営がバカならログインできない理由が分からないな
2023/02/12(日) 12:57:10.76ID:ZLz7WSDj0
複数端末同時ログインはツイッターとかでも普通に出来るだろ
2023/02/12(日) 13:05:38.52ID:XcwGiry80
鍵が無効となって書き込めない
くろーむもダメ
回線同じでスマホchmateだと書き込める
2023/02/12(日) 15:20:27.10ID:h7CtU01r0
>>53
両パソコンのセキュリティソフトやネットワーク関係の設定の違いかも知れない
一方がWin11で他方がWin10だったりしたら
5chにバクがあって片方の場合だけ勝手にコケているのかも知れない
2023/02/12(日) 15:45:39.22ID:TRTQ9tyd0
>>53
簡単な検証
AのPCからLive2chフォルダをコピーしてBのPCに貼り付けた後、BのPCのLive2chフォルダにあるlive2ch.exeを実行してみ?
それでOS側かlive2ch側の問題か分かるだろ
もし、BのPCでも書けるようであれば、live2chがおかしくなってる。
もし、BのPCでも書けないようであれば、BのPCの環境が何かしらおかしくなっている。
まぁ、切り分けだな。
2023/02/12(日) 15:48:49.47ID:TRTQ9tyd0
BのPCの貼り付け先はDドライブ直下、もしくは、Dドライブが無ければCドライブ直下でもいい
2023/02/12(日) 15:49:13.41ID:bMHAtjYi0
設定はレジストリにあるんとちゃうか?
2023/02/12(日) 16:24:36.71ID:TRTQ9tyd0
レジストリだと分ったら例のinfファイルをリセットすりゃいいだけ
その前の切り分けだよ
2023/02/12(日) 19:23:18.67ID:B3IvuWe10
>>58
おらよ
https://god-support.blogspot.com/search?q=%E9%8D%B5%E3%81%8C%E7%84%A1%E5%8A%B9
2023/02/12(日) 20:24:39.67ID:PR3Pr05C0
このブラウザって特定の板だけNG設定みたいなのできる?
2023/02/12(日) 20:54:12.72ID:RjDwDhw30
今日久々にニュー速+で一台のマシンが規制食らった
他のマシンは使える
そのマシンのlive2ch.exeをコピーしてもだめ

焦ったが前ぼこっと抜き取ってた別のLive2chセットに入れ替えたら
書き込めるようになった

この「一台のマシンだけ規制される」というのはどういう仕組みなのかな
同じwifiでつないでるのに
2023/02/12(日) 21:17:48.57ID:ZLz7WSDj0
何かやって鍵無効にされたなら
無効にされたのはそのPCだけだろ
2023/02/12(日) 21:29:02.49ID:RjDwDhw30
>>67
鍵で引っかかったわけじゃないんだよ
「ただいま規制しております[newsplus]」みたいな表示がでるんだわ
いつもは別のマシンのLive2ch.exe使えば規制をくりあできるんだが
今日は難航した
2023/02/12(日) 21:52:37.09ID:ZLz7WSDj0
>>68
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
じゃね?
だとしたらクッキーだな
2023/02/12(日) 21:53:22.06ID:RjDwDhw30
>>69
それでもないよ
「ただいま規制しております」だよ
2023/02/12(日) 21:54:46.22ID:uM62hfyg0
>>68
ただいま制限エラーは色んな要因が考えられるから
どれで引っかかったのか判別しづらいいんだよね
2023/02/12(日) 21:56:45.23ID:RjDwDhw30
ERROR:ただ今制限を設けております[newsplus]
だね

今試しに書いてみたら元のLive2chでも書けたわ
本当によくわからない
2023/02/12(日) 21:58:53.45ID:RjDwDhw30
>>71
たとえば同じ動的IPをwifiで使ってる複数マシンが
2台はOKで1台だけアウト、ってのがよくあるのよ

だからホスト規制でもない
2023/02/12(日) 22:03:42.76ID:XcwGiry80
>>64
だめだわ
相変わらず鍵が無効
2023/02/12(日) 22:04:45.33ID:XcwGiry80
>>64
わり、やっぱ直ったわ
サンクスコ
2023/02/13(月) 07:36:00.15ID:V5si4XtL0
モバイルを家のWIFIにつなぐと規制されないが
外に出てテザリングすると規制される
しかもテザリングしてるスマホからは書ける

ERROR:ただ今制限を設けております[newsplus]

わけわからんわもう
2023/02/13(月) 09:51:22.72ID:N8d2vWTH0
固定回線とキャリア回線とで規制対象が違うと前から言われている
それとUA規制もあるので
2023/02/13(月) 10:44:22.11ID:EMayM8SP0
そうそう「複合的」な要因がいくつもあるのでね
頭の回転が早い人は複数のキャリア回線を持てば良いことに気づくので複数の携帯を契約して所持してるよ
2023/02/13(月) 12:06:39.37ID:K25onyez0
頭が弱い人の間違いでは?
2023/02/13(月) 12:20:37.00ID:EMayM8SP0
頭が弱い人は>>76のようなことを言う
2023/02/13(月) 13:12:28.53ID:X8k/wXiv0
>>78
ギャグで言ってるのかな
2023/02/13(月) 18:28:23.22ID:V5si4XtL0
無能:適当な抽象的な単語を並べてごまかす
    「UA偽装しろ」「過去スレ見ろ」
有能:具体的な解決策の手順を提供する
    「らくらくパッチというソフトをダウンロードしてフォルダの中にLive2ch.exeを入れて
    〇〇〇〇・・・・〇〇〇〇をコピーして貼り付けて実行・・・」
2023/02/13(月) 18:44:23.62ID:qWkjc7yB0
無能:教えてやるという上から目線で態度がでかい
有能:優しい詳しい寄り添う
2023/02/13(月) 18:46:07.20ID:+lYIHHZ50
>>82
それを毎回書いてたらスレがとんでもないことになるだろ
2023/02/13(月) 18:47:19.30ID:qWkjc7yB0
>>84
優しい人がたくさんいるスレは無料サポセン化するんだよ
2023/02/13(月) 18:53:10.53ID:N8d2vWTH0
まあそういうパッチは既に出回っているからな
2023/02/13(月) 18:53:30.71ID:HZwSZ8YD0
全く書けないなら別だけど
書ける端末があるならそれ使えばいいだけでしょ
2023/02/13(月) 18:55:03.38ID:hcU9EiZw0
過去スレに情報あるかまたは未出かってすごく有用な情報だよな
2023/02/13(月) 20:57:31.12ID:YHNBbCkL0
>>88
優しい人はちゃんと引用する
2023/02/13(月) 21:16:23.27ID:evudMqCg0
1回や2回ならいいけど同じ質問が何度も出てくるとみんな面倒になるんだわ
2023/02/13(月) 21:20:16.90ID:YHNBbCkL0
>>90
そんな奴は一回もちゃんと具体的な方法を示したためしはない
優しい人は何度も同じことを書く
2023/02/13(月) 21:35:46.62ID:evudMqCg0
自分が実績してもいないこと言われてもな
2023/02/13(月) 21:38:04.73ID:N8d2vWTH0
うだうだ言ってる間にも探せよ
2023/02/13(月) 21:46:29.77ID:cpBZv7tW0
俺もちゃんと丁寧に引用する派だわ
2023/02/13(月) 21:49:51.07ID:YHNBbCkL0
>>94
うん
無能=不親切=マウント、だね
最近そういう人は5chでも減ってきたんだけどまだまだいる
2023/02/13(月) 21:53:37.43ID:NQdqekc80
どの立場からの発言?
2023/02/13(月) 21:58:17.85ID:N8d2vWTH0
自分で過去ログ漁るのが面倒だから人にやらせようっていう人
他人だって面倒なんだよ
2023/02/13(月) 22:00:27.53ID:5I1xoyo50
優しい人じゃなくて都合の良い人だろうな
2023/02/13(月) 22:09:09.09ID:c8oltXk80
質問者以上に回答者が労力を費やすってシンプルに不公平だろ
2023/02/13(月) 22:25:05.59ID:Sp8NruSD0
教えてもらう側も教えてもらいやすい人と簡単に教えてもらえない人がいるんだよね
なんでだろうね
不思議だね
2023/02/13(月) 22:35:38.99ID:YHNBbCkL0
>>100
昔は媚びて教えてもらうのが主流だったけど
今はそういう人も減った

媚びないと教えない人はロクな情報持ってないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況