https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1671487503/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 10:03:53.77ID:TJzvGsGE02023/02/10(金) 03:40:07.09ID:zp56jNHo0
うーんやっぱりスレを閉じて削除がうまく行ってない気がする
やったつもりでも開き直したら読んでたところまで進んだ状態になるし
やったつもりでも開き直したら読んでたところまで進んだ状態になるし
2023/02/10(金) 06:21:45.83ID:XOP5yA1s0
ふたばちゃんねるで落ちたスレをロードすると
画像のようにエラーメッセージが出ますが
オートロード状態だとこれが何個も出てきて全部消すまで操作不能状態になるので
エラーメッセージを出さないようにするか一個までになりませんか?
https://i.imgur.com/2x4DO1E.gif
画像のようにエラーメッセージが出ますが
オートロード状態だとこれが何個も出てきて全部消すまで操作不能状態になるので
エラーメッセージを出さないようにするか一個までになりませんか?
https://i.imgur.com/2x4DO1E.gif
2023/02/10(金) 11:27:33.94ID:Vong8CeC0
動作が重いというよりスレッドの読み込みがJane Styleに比べるとメチャメチャ遅い
画像や必要無いものまでもサムネイル表示している関係もあるのかな
画像や必要無いものまでもサムネイル表示している関係もあるのかな
2023/02/10(金) 12:07:18.05ID:ocD+g0IG0
適材適所というのがある
sikiだけで何でもやろうと思わないこと
>>83
タブの上限を増やしすぎてない?
デフォルトは80個まで
200個とか300個開きっぱなしにするのははっきり言ってキチガイのやること
ガミガミ怒られて萎縮して泣きながらタブを断捨離するがよろし
sikiだけで何でもやろうと思わないこと
>>83
タブの上限を増やしすぎてない?
デフォルトは80個まで
200個とか300個開きっぱなしにするのははっきり言ってキチガイのやること
ガミガミ怒られて萎縮して泣きながらタブを断捨離するがよろし
2023/02/10(金) 14:51:31.21ID:QwhNrsTV0
0.15.4-beta.2からスレ開いた時まれにレスが表示されないことがある
位置移動かけたり更新すれば出てくる
位置移動かけたり更新すれば出てくる
2023/02/10(金) 15:31:39.14ID:ocD+g0IG0
おなじく出てこない
2023/02/10(金) 16:22:10.07ID:3eqQ+cr20
ヘボPCだがこれが遅いとか重いとかそんな不満は1㍉もないなあ…
Electron由来の不満ならいくらでもあるけど、それはどうしようもないし
Electron由来の不満ならいくらでもあるけど、それはどうしようもないし
2023/02/10(金) 16:56:59.81ID:zp56jNHo0
0.15.4-beta.2にて
全スレ一斉更新かける→どのスレにも+Xが付かない
だいぶ時間空いたしそんなはずは無いんだが…と思いながら手動でスレを単体で更新する→新着が見つかる→と同時に他のスレッドにも+X表示が
どうも表示がバグる場合があるようです
全スレ一斉更新かける→どのスレにも+Xが付かない
だいぶ時間空いたしそんなはずは無いんだが…と思いながら手動でスレを単体で更新する→新着が見つかる→と同時に他のスレッドにも+X表示が
どうも表示がバグる場合があるようです
2023/02/10(金) 17:15:08.95ID:ZQPH4a/+0
俺も更新チェックで更新スレが見つからない
お気に入りを板表示して板をオートロードでチェックさせてるけど新着なしのままが続く
>>88のようにスレを単体で更新チェックして新着があるとなぜか板も更新されて新着マークがつく
全ワークスペースの更新チェックをした場合は板の新着が出るし新着レス数の更新もされる
Win11 22H2
0.15.4-beta.2
お気に入りを板表示して板をオートロードでチェックさせてるけど新着なしのままが続く
>>88のようにスレを単体で更新チェックして新着があるとなぜか板も更新されて新着マークがつく
全ワークスペースの更新チェックをした場合は板の新着が出るし新着レス数の更新もされる
Win11 22H2
0.15.4-beta.2
2023/02/10(金) 22:08:29.78ID:NvoYYS6j0
https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txt
! Title: AdGuard DNS filter
! Description: Filter composed of several other filters (AdGuard Base filter, Social Media filter, Tracking Protection filter, Mobile Ads filter, EasyList and EasyPrivacy) and simplified specifically to be better compatible with DNS-level ad blocking.
! Version: 2.0.45.35
! TimeUpdated: 2023-02-10T12:30:46+00:00
! Title: AdGuard DNS filter
! Description: Filter composed of several other filters (AdGuard Base filter, Social Media filter, Tracking Protection filter, Mobile Ads filter, EasyList and EasyPrivacy) and simplified specifically to be better compatible with DNS-level ad blocking.
! Version: 2.0.45.35
! TimeUpdated: 2023-02-10T12:30:46+00:00
2023/02/10(金) 23:12:26.57ID:pUgTx3X50
ガルちゃん開くとスレ一覧は表示されるけど、スレ開くとレスが全部pendingって表示されるけど、バグ?
2023/02/11(土) 00:51:18.20ID:DMItDs0a0
新着数表示されないのしんどすぎるので流石に0.15.3に戻した
2023/02/11(土) 01:54:02.83ID:0sRIvVXT0
2023/02/11(土) 10:45:47.15ID:OXRyoC5K0
2023/02/11(土) 12:30:56.82ID:9Kc0P01I0
取得してたスレが移転してURL変更になると
開いてたスレが一旦ログ削除しても開き直すと
analyze error. って出る
開いてたスレが一旦ログ削除しても開き直すと
analyze error. って出る
2023/02/11(土) 12:55:07.78ID:07+U4FNW0
人柱楽しいよね
作者がんがれー!
作者がんがれー!
2023/02/11(土) 12:56:08.92ID:OXRyoC5K0
あなた方が率先して報告する必要がある
2023/02/11(土) 13:18:05.35ID:0sRIvVXT0
>>95
具体例を出そうよ
具体例を出そうよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 18:11:42.21ID:hN/28dpx0 ど素人の質問で申し訳ないんですが、zip版を利用してるときアップデートしたいときは解凍したファイルをすべて既存のファイルに上書きすれば良いのですか?
2023/02/11(土) 18:20:52.39ID:0sRIvVXT0
普通はヘルプから更新の確認じゃね?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 18:39:07.31ID:hN/28dpx0 >>100
zip版を利用しているからか、更新の確認をすると公式サイトのURLが出てくるだけです。
zip版を利用しているからか、更新の確認をすると公式サイトのURLが出てくるだけです。
2023/02/11(土) 18:41:49.05ID:/dialD5j0
大人しくインストール版使えばええやん
2023/02/11(土) 18:46:33.05ID:0sRIvVXT0
>>101
だとすると99でいいと思うよ
> Zip版だと更新情報を確認出来ない状態だったので最新版かどうかの確認は出来るようにしておきます
これって確認は出来てもアプデは自分でやれってことなのかな?
だとすると99でいいと思うよ
> Zip版だと更新情報を確認出来ない状態だったので最新版かどうかの確認は出来るようにしておきます
これって確認は出来てもアプデは自分でやれってことなのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 18:52:25.27ID:hN/28dpx02023/02/11(土) 19:13:58.49ID:B25ePrMK0
俺も色んなアプリをなるべくポータブル版でDドライブに置いて使ってるけど意味あるのか疑問になって来た
どうせ大体Cドライブにデータ書き込まれるし
どうせ大体Cドライブにデータ書き込まれるし
2023/02/11(土) 19:18:41.57ID:KGzL86oA0
レジストリとかも関係無いしな
どちらもレジストリ汚すし
どちらもレジストリ汚すし
2023/02/11(土) 19:47:51.14ID:9Kc0P01I0
>>98
ゲームサロンのスレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart58
https://game13.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671256520/
板更新前に取得してて、板更新すると、スレの存在と更新チェックで新着レス数は取得出来るけど
スレを開こうとすると
ERROR.
analyze error.
Source Url: https://api.5ch.net/v1/game13/gsaloon/1671256520
Status Code: 200
が出る
具体例っつっても、他の人は再現出来ないし、開いてなかったスレは問題なく取得・表示できる
api.5ch.netって書いてるからプラグインの問題か?
ゲームサロンのスレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart58
https://game13.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671256520/
板更新前に取得してて、板更新すると、スレの存在と更新チェックで新着レス数は取得出来るけど
スレを開こうとすると
ERROR.
analyze error.
Source Url: https://api.5ch.net/v1/game13/gsaloon/1671256520
Status Code: 200
が出る
具体例っつっても、他の人は再現出来ないし、開いてなかったスレは問題なく取得・表示できる
api.5ch.netって書いてるからプラグインの問題か?
2023/02/11(土) 19:59:40.80ID:kvT7SoU10
>>107
鯖移転したんじゃないの
鯖移転したんじゃないの
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 20:01:08.95ID:o5Mulzd10 game13っていつの時代の鯖だ?最新URLこれだけど(1の前スレも同じ鯖)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671256520/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671256520/
2023/02/11(土) 20:04:08.14ID:kvT7SoU10
ああ書いてたか
sikiは自動で追尾してくれないので自分から板一覧とかタブを更新して新しい鯖で開けるようにする必要がある
ややこしいけど
sikiは自動で追尾してくれないので自分から板一覧とかタブを更新して新しい鯖で開けるようにする必要がある
ややこしいけど
2023/02/11(土) 20:24:33.77ID:9Kc0P01I0
うん、だから開いている板タブのゲームサロンを更新して、こっちのURLは
https://mevius.5ch.net/gsaloon/
になってるけど、スレを開くとこのエラーが出て開けない
ちょっと嘘ついてた、他のスレも開けないわ
上部の板のURL表示は「mevius>ゲームサロン」になってるけど、そこから開けるスレのURLの方がgame13のまんまだ
んで右クリックで「スレッドの更新チェック」すると、
https://game13.5ch.net/gsaloon/lastmodify.txt response error(code:404)
が出る これ板更新してそこのURL変わっても、内部の別の所が古いまんまとか?
https://mevius.5ch.net/gsaloon/
になってるけど、スレを開くとこのエラーが出て開けない
ちょっと嘘ついてた、他のスレも開けないわ
上部の板のURL表示は「mevius>ゲームサロン」になってるけど、そこから開けるスレのURLの方がgame13のまんまだ
んで右クリックで「スレッドの更新チェック」すると、
https://game13.5ch.net/gsaloon/lastmodify.txt response error(code:404)
が出る これ板更新してそこのURL変わっても、内部の別の所が古いまんまとか?
2023/02/11(土) 20:25:21.18ID:kvT7SoU10
>>111
タブ更新したのか?
タブ更新したのか?
2023/02/11(土) 20:30:13.66ID:DMItDs0a0
自分もエラー出たけど板の移転を検知みたいなの出てきて更新したらきちんと開けるようになったよ
2023/02/11(土) 20:51:51.31ID:wXRQNTxZ0
板のURL更新してそこから開いてもスレログ自体は前のアドレスで作られてる
そのまま読み書き出来る場合あるけど変更跨いだ現行スレはログ消して再取得したほうがいい
そのまま読み書き出来る場合あるけど変更跨いだ現行スレはログ消して再取得したほうがいい
2023/02/12(日) 00:02:25.31ID:ITPmGkCl0
解決したか分からないが何も言わず無言で去る最低なやつだな
2023/02/12(日) 02:27:58.44ID:STsv7tsL0
チャットじゃねえんだからちょっと時間空いただけでよくもそんな悪し様に罵れるな
タブ更新は真っ先にしてる、更新したら板の移転を検知が出てきて、更新したら
上部のURL表示欄がmevius.5ch.net > ゲームサロン になってる
なってるけど、その板タブのスレ一覧を右クリックしてURLコピーしたら、URLが古いままのgame13になってる
板タブもスレも、ログ削除しても更新しても開き直しても直らん
ログ消して再取得が効かない
BBSMenuのツリー表示の該当板も、表示されるURL自体は変わってる
板タブ内のスレ一覧だけがgame13のままになる
タブ更新は真っ先にしてる、更新したら板の移転を検知が出てきて、更新したら
上部のURL表示欄がmevius.5ch.net > ゲームサロン になってる
なってるけど、その板タブのスレ一覧を右クリックしてURLコピーしたら、URLが古いままのgame13になってる
板タブもスレも、ログ削除しても更新しても開き直しても直らん
ログ消して再取得が効かない
BBSMenuのツリー表示の該当板も、表示されるURL自体は変わってる
板タブ内のスレ一覧だけがgame13のままになる
2023/02/12(日) 08:56:52.01ID:QZBDPoFL0
多分他の板も古くなってそうだからprofile/site/5ch.net内のjs全削除した方が良いと思う
118RomTenma
2023/02/12(日) 10:48:52.34ID:PEZpAHZk0 Siki 0.15.4-beta.3
スレッドや板の表示、タブ全般の修正
fps表示をアクションパネルへ追加
スレッドや板の表示、タブ全般の修正
fps表示をアクションパネルへ追加
2023/02/12(日) 12:50:30.16ID:VC8tWH+70
>>93
0.15.2だったけど、最新版にしたら直った
0.15.2だったけど、最新版にしたら直った
2023/02/12(日) 13:26:08.10ID:STf73YB/0
おつです~
俺様用メモ
> fps表示をアクションパネルへ追加
開発ツールで「fps」を検索すると
{className:`action-fps ${(0,$.iv)(n.fps)}`,title:`${o} fps`}
と出てきてクラス名がわかるので、main.scssに
.action-fps { font-size: 1.0em; }
とか書くとサイズが変えられる
俺様用メモ
> fps表示をアクションパネルへ追加
開発ツールで「fps」を検索すると
{className:`action-fps ${(0,$.iv)(n.fps)}`,title:`${o} fps`}
と出てきてクラス名がわかるので、main.scssに
.action-fps { font-size: 1.0em; }
とか書くとサイズが変えられる
2023/02/12(日) 14:31:01.50ID:rBd3MDd00
> ログ消して再取得が効かない
板URL変更時の再取得は「ログ消して再取得」や消した後に「閉じたタブを開く」使うと前のアドレスでアクセスする
スレログ消したらURL更新後の板タブでログ取得色消えてるの確認してそこから開く
板URL変更時の再取得は「ログ消して再取得」や消した後に「閉じたタブを開く」使うと前のアドレスでアクセスする
スレログ消したらURL更新後の板タブでログ取得色消えてるの確認してそこから開く
2023/02/12(日) 14:42:47.28ID:STsv7tsL0
2023/02/12(日) 18:16:25.43ID:X2tY3USv0
ミニマップに勢い表示されるようになったのねうれしい
127RomTenma
2023/02/12(日) 18:54:12.49ID:PEZpAHZk0 fpsは描画に負荷がかかると落ちるので動作の重さの客観的な目安になると思います
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 02:12:54.85ID:5I1xoyo50 書き込んだ後にこんなエラーが出る
何だろ?
https://api.5ch.net/v1/mercury/avideo/1676103023 response error(code:401)
Response Headers
date: Sun, 12 Feb 2023 17:02:49 GMT
content-type: text/plain
content-length: 19
connection: close
user-status: 0
cf-cache-status: DYNAMIC
report-to: {"endpoints":[{"url":"https:\/\/a.nel.cloudflare.com\/report\/v3?s=xblpd6ZWqdxNgGgDRUxsQWpwfbd3SdQN%2B2Afm7BVNJ0k3ZagQnnvojhPUQXAq5CfnZ2Ho55C36zObXLyKMPcgIAy03vKxvEpcPFNjHAYtNbH%2FG5U%2FhtCeoPnI%2F%2BmBw%3D%3D"}],"group":"cf-nel","max_age":604800}
nel: {"success_fraction":0,"report_to":"cf-nel","max_age":604800}
server: cloudflare
cf-ray: 7986e4e4d816aff3-NRT
alt-svc: h3=":443"; ma=86400, h3-29=":443"; ma=86400
Response Body
ng (not authorized)
何だろ?
https://api.5ch.net/v1/mercury/avideo/1676103023 response error(code:401)
Response Headers
date: Sun, 12 Feb 2023 17:02:49 GMT
content-type: text/plain
content-length: 19
connection: close
user-status: 0
cf-cache-status: DYNAMIC
report-to: {"endpoints":[{"url":"https:\/\/a.nel.cloudflare.com\/report\/v3?s=xblpd6ZWqdxNgGgDRUxsQWpwfbd3SdQN%2B2Afm7BVNJ0k3ZagQnnvojhPUQXAq5CfnZ2Ho55C36zObXLyKMPcgIAy03vKxvEpcPFNjHAYtNbH%2FG5U%2FhtCeoPnI%2F%2BmBw%3D%3D"}],"group":"cf-nel","max_age":604800}
nel: {"success_fraction":0,"report_to":"cf-nel","max_age":604800}
server: cloudflare
cf-ray: 7986e4e4d816aff3-NRT
alt-svc: h3=":443"; ma=86400, h3-29=":443"; ma=86400
Response Body
ng (not authorized)
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 12:54:14.05ID:ignTOujS0 お気に入りの操作性上げてほしいなぁ
複数選択とかまとめて移動とかしたい
複数選択とかまとめて移動とかしたい
2023/02/13(月) 13:16:31.52ID:NaQHGou70
浪人ログインがでなくなったけどUI変わったのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 17:33:35.31ID:tvQsIOJD0 したらばでスレごとのマックス書き込み数が3000になったんですけど設定変更できますかね?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 17:36:47.95ID:MiauQizZ0 複数選択とログ一覧は必須だよな
134RomTenma
2023/02/13(月) 18:33:42.32ID:5KDj/WcP0 >>131
板右クリックメニューの"板情報を最新にする"を実行すると設定をしたらばから読んで書き込み数の最大値が変更されます
板右クリックメニューの"板情報を最新にする"を実行すると設定をしたらばから読んで書き込み数の最大値が変更されます
136RomTenma
2023/02/13(月) 18:35:50.90ID:5KDj/WcP0 ネットワークエラー時のアラートを表示しないをオンにしていると書き込み時のエラーも表示されない問題があったので修正します
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 18:41:04.27ID:Qjjmhu0M0 過去スレを開こうとしたらこういうエラー出てしまったんですがコレって対処出来るんでしょうか?
(なんかURLがNGに引っかかるので改行しています)
URL:http://yarufox.
sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1642309701/
http://yarufox.
sakura.ne.jp/FOX/dat/1642309701.dat response error(code:404)
Response Headers
server: nginx
date: Mon, 13 Feb 2023 09:13:43 GMT
content-type: text/html; charset=iso-8859-1
content-length: 196
connection: close
(なんかURLがNGに引っかかるので改行しています)
URL:http://yarufox.
sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1642309701/
http://yarufox.
sakura.ne.jp/FOX/dat/1642309701.dat response error(code:404)
Response Headers
server: nginx
date: Mon, 13 Feb 2023 09:13:43 GMT
content-type: text/html; charset=iso-8859-1
content-length: 196
connection: close
138RomTenma
2023/02/13(月) 18:47:36.41ID:5KDj/WcP0 >>134
ちなみに設定を取得できないサイトで個別にスレッドの最大レス番号を設定したい場合は profile/site/ 内にあるサーバーか板のファイル内の
optionsにreadonly_numを追加して数字を入れれば最大まで進んだスレッドを落とせるようになります
ふたばちゃんねるはこれを設定を個別に設定しないと書けないスレッドが上に来てしまいますね
ちなみに設定を取得できないサイトで個別にスレッドの最大レス番号を設定したい場合は profile/site/ 内にあるサーバーか板のファイル内の
optionsにreadonly_numを追加して数字を入れれば最大まで進んだスレッドを落とせるようになります
ふたばちゃんねるはこれを設定を個別に設定しないと書けないスレッドが上に来てしまいますね
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 19:06:10.01ID:Qjjmhu0M02023/02/13(月) 19:20:45.02ID:NaQHGou70
>>133
同じ原因なのか関連スレッドも開かないですね
同じ原因なのか関連スレッドも開かないですね
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 19:20:49.49ID:tvQsIOJD0 >>134
できました!ありがとうございます!
できました!ありがとうございます!
2023/02/13(月) 19:26:25.66ID:Fy1xaCP60
0.15.4-beta.3
ローカルスレッドへ送るが使えなくなってます
ローカルスレッドへ送るが使えなくなってます
144RomTenma
2023/02/13(月) 23:34:08.09ID:5KDj/WcP0 Siki バージョン 0.15.4
【新規機能】
ミニマップに速度のグラフを追加
FPS表示をアクションパネルのツールに追加
【修正】
スレッド内検索、フィルタの対象にニックネームを含めるようにしました
URL内の文字を選択した時のコンテキストメニューに選択された文字のメニューが出ない問題を修正
通信エラー時のポップアップを表示しない設定を追加
スレッドを開いていない状態で起動した際エラーが発生する問題の修正
別ウィンドウのアラートメッセージが出なくなっていた問題の修正
書き込みIPのチェックや自動スクロールの速度変更が最初のワークスペースにしか反映されていなかった問題の修正
お気に入りのワークスペース移動が正しく反映されない問題の修正
板のスレッドクリックでスレッドのカーソルが変更されてしまう問題の修正
お気に入り同期で別ワークスペースの更新バッジが更新されない問題を修正
全ワークスペースのスレッドの新着チェックで各ワークスペースの設定が反映されず正しく通信が出来ない場合がある問題の修正
windowsのタブレットでタッチスクリーン長押しの右クリックメニューが表示出来なくなっていた問題を修正
モーダルウィンドウを開いている時にEscapeキーを押したとき表示だけ消えて内容が残り続ける不具合を修正
【新規機能】
ミニマップに速度のグラフを追加
FPS表示をアクションパネルのツールに追加
【修正】
スレッド内検索、フィルタの対象にニックネームを含めるようにしました
URL内の文字を選択した時のコンテキストメニューに選択された文字のメニューが出ない問題を修正
通信エラー時のポップアップを表示しない設定を追加
スレッドを開いていない状態で起動した際エラーが発生する問題の修正
別ウィンドウのアラートメッセージが出なくなっていた問題の修正
書き込みIPのチェックや自動スクロールの速度変更が最初のワークスペースにしか反映されていなかった問題の修正
お気に入りのワークスペース移動が正しく反映されない問題の修正
板のスレッドクリックでスレッドのカーソルが変更されてしまう問題の修正
お気に入り同期で別ワークスペースの更新バッジが更新されない問題を修正
全ワークスペースのスレッドの新着チェックで各ワークスペースの設定が反映されず正しく通信が出来ない場合がある問題の修正
windowsのタブレットでタッチスクリーン長押しの右クリックメニューが表示出来なくなっていた問題を修正
モーダルウィンドウを開いている時にEscapeキーを押したとき表示だけ消えて内容が残り続ける不具合を修正
2023/02/13(月) 23:48:59.43ID:xniPzZc/0
乙です
何か動作がキビキビするようになってありがたい
何か動作がキビキビするようになってありがたい
2023/02/13(月) 23:50:17.78ID:oCd82Ile0
更新乙です
5chだけだった勢いグラフがさり気なく他掲示板にも対応している…
5chだけだった勢いグラフがさり気なく他掲示板にも対応している…
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 23:51:52.49ID:0oqtJsaE0 もうsikiがないと生きられない体になっちまった
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 23:54:01.38ID:Ah0/R1mg0 更新乙
2023/02/14(火) 01:27:37.25ID:Xa6ZXbgk0
ゲーム製作技術板の昔のスレのログを保存してるんだけど
この板の新スレ開くとURLがpc2.5ch.netになるのは、これが
>古いサーバーのスレッドや板を開いているとアクセスするサーバーが混在してしまう問題
っていうやつ?
この板の新スレ開くとURLがpc2.5ch.netになるのは、これが
>古いサーバーのスレッドや板を開いているとアクセスするサーバーが混在してしまう問題
っていうやつ?
2023/02/14(火) 13:15:54.78ID:3ZcLnRli0
次スレ検索で1000レス以上書き込みがあるスレも候補に出すことはできないでしょうか
常駐しているしたらばの板が3000レスまで書き込める設定になっており…
常駐しているしたらばの板が3000レスまで書き込める設定になっており…
2023/02/14(火) 14:35:50.31ID:QksC5o2d0
最新版にアップデートしたら…
優先ワードのスレッドが作られた→ウィンドウ内で表示+効果音が機能しない
スーパードラッグの設定→スレッドのリスト→カーソルのあるスレをミュートが機能しない
自分が使用している部分で気づいたところです
優先ワードのスレッドが作られた→ウィンドウ内で表示+効果音が機能しない
スーパードラッグの設定→スレッドのリスト→カーソルのあるスレをミュートが機能しない
自分が使用している部分で気づいたところです
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 18:56:45.76ID:XiF0aU5B0 スレタイに記者名表示してほしいなあ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 19:41:16.75ID:IOqAC3540 そこの設定任意にしてほしいな
スレタイコピーしたとき記者名がコピーされないのが面倒
スレタイコピーしたとき記者名がコピーされないのが面倒
2023/02/14(火) 20:26:46.95ID:NobzI4fe0
2023/02/14(火) 23:03:57.98ID:PNkuwsEQ0
0.15.4にしたらヘッダーやフッターのアイコンが全部左に寄ってしまう
板のスタイル、レスのスタイルを指定し直すと一時的に直るけどまたすぐ左に
板のスタイル、レスのスタイルを指定し直すと一時的に直るけどまたすぐ左に
2023/02/14(火) 23:23:21.06ID:IXIAMkJx0
左で十分ですよ
問題はないっす
問題はないっす
2023/02/14(火) 23:54:43.64ID:3ZcLnRli0
2023/02/15(水) 02:22:39.11ID:USSEdnjC0
更新乙
>>153
っていうかそのレスを見て思ったんだけど
新規コマンドとして「指定した書式でコピー」みたいな名前の独自コマンドを作者さんに用意してもらえば良くね?
設定ウィンドウか設定用JSONファイルで書式を指定してコピーするやつ
例えば「%TITLE% [%AUTHOR%] (%DATE:YYYY/MM/DD%)\n%URL%」と書式指定するとコマンド実行でコピーできるようになる
このスレなら↓みたいな感じ
「Electronによる掲示板ビューア Siki Part17 [] (2023/02/01)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675213433/」
>>153
っていうかそのレスを見て思ったんだけど
新規コマンドとして「指定した書式でコピー」みたいな名前の独自コマンドを作者さんに用意してもらえば良くね?
設定ウィンドウか設定用JSONファイルで書式を指定してコピーするやつ
例えば「%TITLE% [%AUTHOR%] (%DATE:YYYY/MM/DD%)\n%URL%」と書式指定するとコマンド実行でコピーできるようになる
このスレなら↓みたいな感じ
「Electronによる掲示板ビューア Siki Part17 [] (2023/02/01)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675213433/」
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 02:26:36.95ID:DhEzrLTT0 板スタイルがリスト表示なんだけど謎の広大なスペースができちゃう
2023/02/15(水) 10:38:37.67ID:ZjBv/pJR0
今日からプロキシエラーが出るようになってしまいました
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 10:42:09.63ID:DhEzrLTT0 もう一つバグっぽいの
スレッド内の上にある「人気、画像、動画…」のとこにチェックいれた状態でスレの最後までいくとバグって戻ったりする、挙動がおかしい
あと違うスレいってからそのスレに戻るとトップに戻ってる
スレッド内の上にある「人気、画像、動画…」のとこにチェックいれた状態でスレの最後までいくとバグって戻ったりする、挙動がおかしい
あと違うスレいってからそのスレに戻るとトップに戻ってる
2023/02/15(水) 16:10:10.11ID:USSEdnjC0
2023/02/15(水) 16:11:42.11ID:MpzZFvrs0
『adbock_filter.txt』というテキストファイルを下記の場所に作っておきます
それか、『15.txt』の名前を変更してもどちらでも良いですので、ご自身に合う方法でおためしてください
YouTube再生の歳の広告除去などに関してのフィルターでSikiの動作に問題の無いフィルターです
研究熱心で知性みなぎる偉大なる職人的有志が教えてくださった情報です
それか、『15.txt』の名前を変更してもどちらでも良いですので、ご自身に合う方法でおためしてください
YouTube再生の歳の広告除去などに関してのフィルターでSikiの動作に問題の無いフィルターです
研究熱心で知性みなぎる偉大なる職人的有志が教えてくださった情報です
2023/02/15(水) 16:16:09.95ID:MpzZFvrs0
Sikiスレでは、Sikiのフィルター機能の設定である、『何行以上はNG』という、
とてつもなく大きな取り返しの付かない害悪や損害を利用者の数だけ増やし、
その人々を皆一様にタワケな白痴にするという甚大な損害をもたらすことを自分らで自分に課している人が多いので分けて書きますわ
とてつもなく大きな取り返しの付かない害悪や損害を利用者の数だけ増やし、
その人々を皆一様にタワケな白痴にするという甚大な損害をもたらすことを自分らで自分に課している人が多いので分けて書きますわ
2023/02/15(水) 16:16:32.98ID:MpzZFvrs0
・設定手順
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc
https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txt
! Checksum: raXOS0KRa4JnSFsZGCSSvw
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc
https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txt
! Checksum: raXOS0KRa4JnSFsZGCSSvw
2023/02/15(水) 16:16:53.87ID:6cS6JKKT0
! Title: AdGuard DNS filter
! Description: Filter composed of several other filters (AdGuard Base filter, Social Media filter, Tracking Protection filter, Mobile Ads filter, EasyList and EasyPrivacy) and simplified specifically to be better compatible with DNS-level ad blocking.
! Version: 2.0.45.57
! Description: Filter composed of several other filters (AdGuard Base filter, Social Media filter, Tracking Protection filter, Mobile Ads filter, EasyList and EasyPrivacy) and simplified specifically to be better compatible with DNS-level ad blocking.
! Version: 2.0.45.57
2023/02/15(水) 16:18:24.13ID:lEz2pQqe0
続けたまえ
2023/02/15(水) 16:25:29.84ID:6cS6JKKT0
! TimeUpdated: 2023-02-15T06:31:07+00:00
! Expires: 4 days (update frequency)
! Expires: 4 days (update frequency)
2023/02/15(水) 16:25:49.59ID:6cS6JKKT0
>>163-166 世阿弥も言うように全てを見て大きな視点からそれらを判別し忘れることが大事であると言っており精神医学の方でも所謂、フィルタリング主義者の知性は一般人よりも著しい知能指数や考える力が低下するとのことでした
そうして今は、国語能力の無さを嘆いて塾や家庭教師を頼む小学生から定年間近の中高年までの老若男女がいます
それらに拍車をかけることには自分には強く反対しております
そうして今は、国語能力の無さを嘆いて塾や家庭教師を頼む小学生から定年間近の中高年までの老若男女がいます
それらに拍車をかけることには自分には強く反対しております
2023/02/15(水) 16:27:39.15ID:6cS6JKKT0
語学は一番基本的な要素です
すぐこの間書いたものの末尾にはこのように分析していました
「このように書いてきたのであるが何度も指摘しているように語学、殊に作文作成能力、
長文を読むなどの読解力言語能力の著しい低下から中高年の人間からハッキリと見られるようである。」
すぐこの間書いたものの末尾にはこのように分析していました
「このように書いてきたのであるが何度も指摘しているように語学、殊に作文作成能力、
長文を読むなどの読解力言語能力の著しい低下から中高年の人間からハッキリと見られるようである。」
2023/02/15(水) 16:30:56.63ID:6cS6JKKT0
この後に追記して私の持論としての意見を書いたのですが、ここでそれを引用することは流石に控えますわ
時代や世代の差異というものには大きな力がありますので、そういう時代を迎えることも已む無し、というところですわね
マァ、ヤレヤレですわ…>>163-166,168 ←YouTubeなどをSiki内蔵のウェブブラウザで観る場合の広告ブロックと設定手順と方法に関しての覚え書き
時代や世代の差異というものには大きな力がありますので、そういう時代を迎えることも已む無し、というところですわね
マァ、ヤレヤレですわ…>>163-166,168 ←YouTubeなどをSiki内蔵のウェブブラウザで観る場合の広告ブロックと設定手順と方法に関しての覚え書き
2023/02/15(水) 16:33:59.87ID:zTt8VMi60
2023/02/15(水) 16:38:04.91ID:zTt8VMi60
>>165
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc\
に「adbock_filter.txt」というファイルを作って、そこにADGuardなんかのフィルターを使うことでYoutube再生の際の広告除去が可能になるということでした
なかなかどのフィルターでも上手く作用するというわけでも無く、今のところはこれで安定して特にこれと言った問題も無いということでした
うpだては頻繁に行っていますので、その都度確認するのが良いかと思います
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc\
に「adbock_filter.txt」というファイルを作って、そこにADGuardなんかのフィルターを使うことでYoutube再生の際の広告除去が可能になるということでした
なかなかどのフィルターでも上手く作用するというわけでも無く、今のところはこれで安定して特にこれと言った問題も無いということでした
うpだては頻繁に行っていますので、その都度確認するのが良いかと思います
2023/02/15(水) 16:52:29.44ID:GFIhy4sP0
おじいちゃん生きてたんだ
2023/02/15(水) 16:57:29.66ID:zTt8VMi60
まだ三十代だもんで交通事故なり大病なり自殺か殺されるなりしなければ死なないわ
2023/02/15(水) 16:58:49.77ID:sHm1/OWb0
薬に手を出して池沼になった哀れな奴
2023/02/15(水) 16:59:16.49ID:zTt8VMi60
案外、自分より若く思っていた相手が相当高齢な年齢であったり、その反対に年寄りだと思っていた人間が実際は若く、自分より年下だった、ということは結構な確率で起こるにん
笑けるけどね、そういうときは
笑けるけどね、そういうときは
2023/02/15(水) 17:00:01.04ID:USSEdnjC0
真面目な要望書き込むと出てくるってことはやっぱり意図的に荒らしてるよなこいつ
2023/02/15(水) 17:04:57.84ID:zTt8VMi60
以前に書いていたものを少しだけ変えてコピペしただけのことだわ
荒らす気は無く、それ相応の方法で開発の応援はしているわ
まあ、適度な金額というのは実に難しい問題であるとは思うわね
ある程度決めておいてくれた方が良いが、今の仕組みだと『10,000円、5000円、1,000円、自由な金額』となっているでしょう
あれは変更することは出来ないだろうかね
流石に現代の大衆は10,000円をツッと支払うだけのお金や気概も無いだろうし、
この三択の金額は紙幣を想起してしまうことから支払うことに現実性を帯びて、支援としての寄付を躊躇う可能性が大いにある
荒らす気は無く、それ相応の方法で開発の応援はしているわ
まあ、適度な金額というのは実に難しい問題であるとは思うわね
ある程度決めておいてくれた方が良いが、今の仕組みだと『10,000円、5000円、1,000円、自由な金額』となっているでしょう
あれは変更することは出来ないだろうかね
流石に現代の大衆は10,000円をツッと支払うだけのお金や気概も無いだろうし、
この三択の金額は紙幣を想起してしまうことから支払うことに現実性を帯びて、支援としての寄付を躊躇う可能性が大いにある
2023/02/15(水) 17:07:50.28ID:zTt8VMi60
>>178
要望では無いわ
開発者の開発に対する倫理や思想哲学は尊重しているわ
要望では無く、ここの住人は若い人間が多いと思うので、意見を書いてその反応を確認したかった
強く反発するということは、それだけ事実に近いということだもんでね
しかも短文で語彙も少ないことからも自分の研究課題は多いに重要性を伴うものになったという確信を得ただけのことだ
無論、研究は他の板でするけどもね
要望では無いわ
開発者の開発に対する倫理や思想哲学は尊重しているわ
要望では無く、ここの住人は若い人間が多いと思うので、意見を書いてその反応を確認したかった
強く反発するということは、それだけ事実に近いということだもんでね
しかも短文で語彙も少ないことからも自分の研究課題は多いに重要性を伴うものになったという確信を得ただけのことだ
無論、研究は他の板でするけどもね
2023/02/15(水) 17:10:16.29ID:zTt8VMi60
まあ、開発者には銭儲けをしてもらいたいという思いが強いけれども、
どうもRomTenmaさんは銭儲けの才はあまり無いように思うので、
自分の意見や大衆の心理を伝えたいだけのことだわ
何でも銭儲けすることは愉快なことだもんでね
そういうことですわ
どうもRomTenmaさんは銭儲けの才はあまり無いように思うので、
自分の意見や大衆の心理を伝えたいだけのことだわ
何でも銭儲けすることは愉快なことだもんでね
そういうことですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【高市戦争神回避】日本、誰も国債を買わない状況になったため戦争したくても出来ない模様。高市流の憲法9条がこれだ! [517791167]
- 【動画】洪水の中、救助隊が救出するまで子猫を咥えじっと我慢する母猫の動画 [737440712]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
