https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1671487503/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 10:03:53.77ID:TJzvGsGE02023/02/26(日) 10:30:55.53ID:fVJwjVOb0
更新乙
前のライン表示だとフォントによっては余分な空白ができて気になってたからありがたい
前のライン表示だとフォントによっては余分な空白ができて気になってたからありがたい
382RomTenma
2023/02/26(日) 10:36:04.45ID:Mfzsqoa90 以前のようにテキストを表示させていると更新の時にどうしてもガタついていました
2023/02/26(日) 12:01:03.94ID:6nkLnvUp0
2023/02/26(日) 18:40:47.71ID:ThkOqVAG0
2023/02/26(日) 19:35:26.56ID:Z/PgGU810
サイト編集で文字の大きさを変えたいのですが変化を見ながらやるにはどうしたらいいですか?
2023/02/26(日) 19:53:29.81ID:xZPzQIWd0
右クリック → 選択箇所を → ミュート
てのを画像リンクでもやりたいんだけどやり方あるんだろか
てのを画像リンクでもやりたいんだけどやり方あるんだろか
2023/02/26(日) 21:13:06.12ID:HRdoo4aY0
おお見やすい
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 21:23:19.03ID:8wtzXVQS0 >>386
win版で設定を変えていなければAltキー押しながらドラッグすればURLの一部を選択できるよ
win版で設定を変えていなければAltキー押しながらドラッグすればURLの一部を選択できるよ
2023/02/26(日) 21:34:39.98ID:Z/PgGU810
サイト編集を設定して再起動したらウインドウが真っ黒になって操作不能になります
sikiフォルダ全部削除して一からやり直さなければなりません
サイト編集に関わるファイルってどれですか?それだけ削除してやり直す訳にはいきませんか?
sikiフォルダ全部削除して一からやり直さなければなりません
サイト編集に関わるファイルってどれですか?それだけ削除してやり直す訳にはいきませんか?
2023/02/26(日) 21:49:16.65ID:8wtzXVQS0
2023/02/26(日) 21:51:10.72ID:Z/PgGU810
2023/02/26(日) 22:26:19.66ID:qTmeqXFD0
2023/02/26(日) 23:16:21.27ID:Mfzsqoa90
>>389
真っ黒になった時Ctrl+Shift+Iを押せばConsoleにエラーの情報が出ていると思います
真っ黒になった時Ctrl+Shift+Iを押せばConsoleにエラーの情報が出ていると思います
2023/02/27(月) 00:13:50.73ID:TgvsED1I0
ありがとうございます
今Siki 0.15.0でやってます
次黒くなったらprofileフォルダから削除でやってみます
エラーが出るかどうかもやってみます
今Siki 0.15.0でやってます
次黒くなったらprofileフォルダから削除でやってみます
エラーが出るかどうかもやってみます
2023/02/27(月) 10:34:18.20ID:TgvsED1I0
>>379
テーマ編集変更しても適応されず再起動で黒画面
テーマ編集変更しても適応されず再起動で黒画面
2023/02/27(月) 14:32:50.36ID:vXT8Oyf30
適応と適用の間違いとか恥ずかしいのやめて
2023/02/27(月) 15:58:24.93ID:oaxmVaku0
adjustment disorder(適応障害)なんだろう
2023/02/27(月) 16:47:57.36ID:WHF1A0z80
設定>テーマ編集>カラー>フォーカスカラー、ID数大 の色を変更すると
「スレ(板)タブとスレ(板)表示欄の境界線の色」と「ID数大、アンカー参照数大、勢い数値などの文字の色」
が同時に変更されますが、前者の色だけを変えることって出来ますか?
theme.jsの"accent"の書き換えを試しましたが同時に変更されてしまって上手くいきませんでした
「スレ(板)タブとスレ(板)表示欄の境界線の色」と「ID数大、アンカー参照数大、勢い数値などの文字の色」
が同時に変更されますが、前者の色だけを変えることって出来ますか?
theme.jsの"accent"の書き換えを試しましたが同時に変更されてしまって上手くいきませんでした
2023/02/27(月) 19:14:01.53ID:TgvsED1I0
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 19:20:03.70ID:82RSsVpg0 一生言われ続けるから早めに恥かいて直したほうが良いよ
あと「一応」と「一様」とかも別物だから
あと「一応」と「一様」とかも別物だから
2023/02/27(月) 19:20:59.53ID:mboj5xMv0
恥の上塗り止めてムカついたなら次から間違わなければ良い
2023/02/27(月) 20:36:30.30ID:r99GwvPK0
>>398
板とスレの境界線ではなくてアクティブペインを示す線(フォーカスカラー)のことならtheme.jsを編集して下記を追加
"color": {
"siki.sightlineBackground": "好きな色",
},
詳しくはここを読んでくれ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA
板とスレの境界線ではなくてアクティブペインを示す線(フォーカスカラー)のことならtheme.jsを編集して下記を追加
"color": {
"siki.sightlineBackground": "好きな色",
},
詳しくはここを読んでくれ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA
2023/02/27(月) 20:53:11.33ID:WVfU1JRa0
2023/02/27(月) 20:55:36.24ID:WHF1A0z80
2023/02/27(月) 21:23:12.67ID:AbbSnXhz0
>>399
荒らそうとするアホがいるから気にせずにな
荒らそうとするアホがいるから気にせずにな
2023/02/28(火) 00:29:28.20ID:/eeySqGd0
強調/NGを一時無効化したときの画像って見れるようになったんじゃなかったでしたっけ?
画像クリックしても吹き出しに/付いたアイコンになっちゃう
画像クリックしても吹き出しに/付いたアイコンになっちゃう
2023/02/28(火) 00:34:47.67ID:0xbkhtWn0
2023/02/28(火) 00:35:41.81ID:bLC4WQtq0
>>407
おまえJane Styleのスレッドでテンプレを見事に作られて梅行為したアホだろ
おまえJane Styleのスレッドでテンプレを見事に作られて梅行為したアホだろ
2023/02/28(火) 07:15:11.10ID:/4xBNIhH0
Styleスレと間違って誤爆して
引っ込みが付かないから
微温い自演をしてるだけだろ?
引っ込みが付かないから
微温い自演をしてるだけだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 11:23:49.84ID:ylLbNR310 新たにスレ開いたときに今開いてるスレの後ろにタブ追加されるのどうにかしたい
常に一番後ろにスレタブ開くようにするにはどうすれば?
あと開いてるスレ切り替えたときに板も切り替わるの気持ち悪い
常に一番後ろにスレタブ開くようにするにはどうすれば?
あと開いてるスレ切り替えたときに板も切り替わるの気持ち悪い
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 11:34:55.27ID:NWnPDb+w0 設定>タブ>新規タブを作った時の挙動
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 12:37:11.53ID:ylLbNR310 >>411
ありがとうございます!
ありがとうございます!
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 14:39:33.87ID:ggq4C9v702023/02/28(火) 14:44:36.64ID:+PoDXIft0
>>413
頭悪そう
頭悪そう
2023/02/28(火) 14:51:09.46ID:/eeySqGd0
>>413はネタでしょww
2023/02/28(火) 19:56:45.79ID:TQFzAg5R0
Sikiの公式サイトに
ウェブスクレイピング、APIを利用したdatの取得は禁止されています。
って書いてるのになんでキミらウェブスクレイピング、API使って5ch見てるの?
その上このスレみたらユーザが禁止されてる方法で5ch見てることなんか簡単に分かりそうだけど
なんで作者はそのことに見て見ぬフリなの?
自分で書いてることなのに
ウェブスクレイピング、APIを利用したdatの取得は禁止されています。
って書いてるのになんでキミらウェブスクレイピング、API使って5ch見てるの?
その上このスレみたらユーザが禁止されてる方法で5ch見てることなんか簡単に分かりそうだけど
なんで作者はそのことに見て見ぬフリなの?
自分で書いてることなのに
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 20:08:47.62ID:g1RiVFdd0 ID見える人と見えない人がいるけどこれバグなのかおま環なのか知りたい
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 20:19:01.55ID:08enTM8002023/02/28(火) 20:45:39.83ID:ERHul18d0
NULLと表示されてるのがIDを消してる人?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 20:51:27.95ID:08enTM8002023/02/28(火) 21:12:18.64ID:IsEHe/JY0
>>416
その文章書いた山下自身が見て見ぬフリだからなあ
その文章書いた山下自身が見て見ぬフリだからなあ
2023/02/28(火) 21:45:01.31ID:CIwG4ld90
スクロール位置戻りが相変わらず不安定だ
設定で緩和する方法とかないかね
設定で緩和する方法とかないかね
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 23:39:23.78ID:g1RiVFdd02023/03/01(水) 09:26:33.88ID:wZC/YPUf0
マウスジェスチャーで指定してスレと板の配置交換してるんだけどフッターのパネルにボタンあれば便利なのにって思う
この部分スペースあるから有効活用できたらいいのに
この部分スペースあるから有効活用できたらいいのに
2023/03/01(水) 13:14:39.23ID:89rShPYE0
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 13:14:43.17ID:+ygDlOvR0 >>424
レイアウトのパネル設定からボタン配置にフッターあるからここじゃねーの?
レイアウトのパネル設定からボタン配置にフッターあるからここじゃねーの?
2023/03/01(水) 14:17:07.19ID:wZC/YPUf0
428RomTenma
2023/03/01(水) 20:39:35.78ID:8iOWMIEp0 Chromium110以降でWin7,8がサポート対象外となるのでSikiも0.16.0以降は動作対象から外れます
試してみましたがWin7ではエラーで起動出来なくなります
Win8は環境が無いのでどうなるかは分かりません
Electronの次のバージョンのリリース日時が2023/4/8なのでそこまではバージョンを上げずに引っ張る予定
試してみましたがWin7ではエラーで起動出来なくなります
Win8は環境が無いのでどうなるかは分かりません
Electronの次のバージョンのリリース日時が2023/4/8なのでそこまではバージョンを上げずに引っ張る予定
2023/03/01(水) 21:30:03.64ID:A+uuCZt70
win7おじさんが死ぬ日が近づいてきましたね
2023/03/02(木) 01:19:13.88ID:B5DAHfjf0
切り捨てキターーーーーーーーーー
2023/03/02(木) 01:24:04.45ID:B5DAHfjf0
どうせ使えなくなるんだからサクっと切り捨ててもいいんでは?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/02(木) 10:08:54.36ID:Bvf5cM6Y0 フッターにスレッドだけ表示、板だけ表示のボタンを追加する方法ありますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/02(木) 10:16:46.97ID:Bvf5cM6Y0 すみませんすぐ上に同じような質問ありました
自己解決しました
自己解決しました
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/02(木) 14:33:36.26ID:baSdutqF0 選択箇所をミュートした場合って
本文からミュートしたら本文だけ、メ欄ならメ欄だけで判定してミュートしてんの?
本文からミュートしたら本文だけ、メ欄ならメ欄だけで判定してミュートしてんの?
2023/03/02(木) 15:32:38.81ID:FXpjnFvg0
そだよ
右クリックメニュー→設定→NG/マーク/ミュート→マーク/ミュートリストで確認できる
ミュートは登録はカンタンなんだけど、いじろうと思うとNGよりも大変かも
右クリックメニュー→設定→NG/マーク/ミュート→マーク/ミュートリストで確認できる
ミュートは登録はカンタンなんだけど、いじろうと思うとNGよりも大変かも
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/02(木) 16:01:45.13ID:baSdutqF02023/03/02(木) 23:10:22.90ID:CqT12pNd0
今更だけど、おぼっちゃん、開幕間に合っちゃうのかよ
ドル子残念やな
ドル子残念やな
2023/03/03(金) 00:34:36.43ID:giO8ip/I0
2023/03/03(金) 16:15:17.00ID:g4aZjWh80
オートリロード・スクロールOFFなのに無限オートリロードされるバグ皆出てない?
2023/03/03(金) 16:23:58.02ID:roqHJa1k0
2023/03/03(金) 17:03:24.08ID:moJcZi+50
2023/03/03(金) 19:01:32.45ID:dvlmkIvu0
今使ってるバージョンが0.15.8でそれを使って確認したんじゃない?
他バージョンで出たのを知ってるならそのバージョン番号を書くなり
0.15.8では出てないって言い方になると思う
他バージョンで出たのを知ってるならそのバージョン番号を書くなり
0.15.8では出てないって言い方になると思う
2023/03/03(金) 20:52:58.29ID:g4aZjWh80
2023/03/03(金) 21:40:33.59ID:g4aZjWh80
無限オートスクロール現象(さっき無限オートリロードって言ったがこれは間違いだった)、やっぱりちょっとだけ確認されるね
最新verでもカーソル移動コマンド何回か実行してるとたまに入力操作とは無関係なスクロールが発動する
最新verでもカーソル移動コマンド何回か実行してるとたまに入力操作とは無関係なスクロールが発動する
2023/03/03(金) 21:41:40.34ID:g4aZjWh80
今確認できた。オートスクロール状態になるから直ってない
ちなみにログ消してタブ開きなおしても直らない
ちなみにログ消してタブ開きなおしても直らない
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 23:19:52.78ID:Gumotwmx0 ↓の書き込みを見て画像のようなラベル付きアイコンを設定したのですがラベルが表示されません。
>>425
>>426
https://i.imgur.com/HVEnLLw.png
↓設定後のスレッドフッター
https://i.imgur.com/BBwTxLP.png
設定ファイルを見るとlabelは設定されているようです。
https://i.imgur.com/SY3AwGC.png
>>425
>>426
https://i.imgur.com/HVEnLLw.png
↓設定後のスレッドフッター
https://i.imgur.com/BBwTxLP.png
設定ファイルを見るとlabelは設定されているようです。
https://i.imgur.com/SY3AwGC.png
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/04(土) 21:28:21.76ID:Siy4zwxE0 0.15.8ですが、「別ウィンドウで開く」で開いたスレで右にプラス数字があるレス番をクリックした場合に表示されるポップアップが、一瞬ポップアップが表示されてすぐに消えてしまう現象がたまに発生します。発生する条件がイマイチ特定しきれないのですが、そのレスへのレス数が多いほど発生しやすい感じです。
2023/03/05(日) 03:51:04.82ID:VJ3//pTo0
スーパードラッグの設定で、『画像ビューアを起動(imagewindow:open)』が動作しないです
https://i.imgur.com/aKiN6Le.jpg
『No Image Links.』というエラーダイアログが出てきます
Siki-win32-x64-0.15.8 です
https://i.imgur.com/aKiN6Le.jpg
『No Image Links.』というエラーダイアログが出てきます
Siki-win32-x64-0.15.8 です
2023/03/05(日) 19:00:11.85ID:YdwJM5bI0
タブ移動でスレが前回更新部分まで戻るのがストレスだ・・・どうしたらいいんだ・・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 19:38:14.80ID:33nEdoBf02023/03/05(日) 20:53:54.78ID:Mx4SdvXk0
設定→ネットワークにあるデフォルトの検索エンジン設定ってどうやって使うんだろうと疑問だったけど
下記みたいなユーザーコマンドを実行したときに使ってくれるんだな
//「uri:open-external.search」の部分を「uri:open-browserview.search」にすればブラウザビュー版に変更可能
"externalbrowser.search": {
"label": "【外部ブラウザ検索】",
"type": "emit",
"command": "uri:open-external.search",
"params": [
"${TEXT}",
],
},
"externalbrowser.search.prompt": {
"label": "外部ブラウザで検索",
"type": "emit",
"attach": "res",
"command": "ui:prompt",
"params": [
"user:externalbrowser.search",
],
},
"externalbrowser.search.word": {
"label": "選択箇所を外部ブラウザで検索",
"type": "emit",
"attach": "selected",
"command": "uri:open-external.search",
"params": [
"${TEXT}",
],
},
下記みたいなユーザーコマンドを実行したときに使ってくれるんだな
//「uri:open-external.search」の部分を「uri:open-browserview.search」にすればブラウザビュー版に変更可能
"externalbrowser.search": {
"label": "【外部ブラウザ検索】",
"type": "emit",
"command": "uri:open-external.search",
"params": [
"${TEXT}",
],
},
"externalbrowser.search.prompt": {
"label": "外部ブラウザで検索",
"type": "emit",
"attach": "res",
"command": "ui:prompt",
"params": [
"user:externalbrowser.search",
],
},
"externalbrowser.search.word": {
"label": "選択箇所を外部ブラウザで検索",
"type": "emit",
"attach": "selected",
"command": "uri:open-external.search",
"params": [
"${TEXT}",
],
},
2023/03/05(日) 21:23:08.33ID:S9R8kzRL0
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/06(月) 14:15:32.98ID:xyRsVuwe0 ログを削除したらお気に入りも削除するようにできませんか?
ログを削除した後にお気に入りも削除してて二度手間なんですけど
ログを削除した後にお気に入りも削除してて二度手間なんですけど
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/06(月) 15:37:04.79ID:KQc6VzQl0 スレの更新すると上の方のレスにスクロールして戻っちゃうんですけど何の設定のせいですかね?
2023/03/06(月) 15:51:38.51ID:Yf8hQvqX0
>>454
表示が終わるまでホイールマウスを回さないほうがいいよ
表示が終わるまでホイールマウスを回さないほうがいいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/06(月) 16:00:47.41ID:KQc6VzQl02023/03/06(月) 16:22:24.24ID:ZnR7mvpU0
なんでも実況jは見れるのになんでも実況gが見れないんですがおま環ですか?
2023/03/06(月) 16:27:21.68ID:AjSc6zXB0
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/06(月) 16:37:30.36ID:rzMvu0Hb0 なんG見れてるよ
2023/03/06(月) 17:14:51.47ID:ZnR7mvpU0
おま環っぽいですね
何故かconnection errorが出て見れないんですよね
何故かconnection errorが出て見れないんですよね
2023/03/06(月) 19:48:58.73ID:pEZd5Vff0
Mac版 0.15.8 についてです。
ウィンドウを移動させるためにURLバーの左右の何もないところをドラッグすると
URLバーにフォーカスが移ってしまうようです。(URLバーの輪郭線が緑色になる)
そのため、キーボードショートカットを使ったつもりがURL入力になってしま
うケースが頻発しています。
Windows版と同様に、フォーカスが移らないようになりませんでしょうか。
ウィンドウを移動させるためにURLバーの左右の何もないところをドラッグすると
URLバーにフォーカスが移ってしまうようです。(URLバーの輪郭線が緑色になる)
そのため、キーボードショートカットを使ったつもりがURL入力になってしま
うケースが頻発しています。
Windows版と同様に、フォーカスが移らないようになりませんでしょうか。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/07(火) 17:02:25.31ID:lksEjpJl0 マカって馬鹿だなあ
2023/03/07(火) 17:52:37.41ID:o5+OUFsL0
煽るだけのレスとか生産性なさすぎだろ
2023/03/07(火) 18:11:46.20ID:fdo5hE2t0
2023/03/07(火) 19:40:40.42ID:VRHL8jOT0
ふたばが1000レスできっちり止まるんでスレが終わった判定にならなくて次スレに飛べなかったりと不便なので上限レス数の設定がほしいです
4000を上限にしてる板もあったり
4000を上限にしてる板もあったり
2023/03/07(火) 19:45:20.74ID:wpN6mXwg0
サイト編集から最後にスレッド情報を表示をオフにするといいかもしれない
2023/03/07(火) 20:24:13.43ID:uUkcEHuk0
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/07(火) 20:43:18.64ID:kWs6ATLg0 ブラウザビューにも戻る進むが欲しい
2023/03/08(水) 05:57:25.53ID:zOshn8yq0
マカって、南米の
2023/03/08(水) 07:03:54.14ID:KLUe9mxa0
メガネのエッチなお姉さんが宣伝してる
2023/03/08(水) 14:40:46.01ID:o534NfZG0
>>467
解決しましたありがとうございます!!
解決しましたありがとうございます!!
2023/03/08(水) 17:06:50.63ID:sCwj19B50
アプリフッターのアクションボタンが他のアクションボタンと比べてなんか寂しかったのでそれっぽくなるCSS
//アプリフッターに設置したアクションボタンをマウスホバーした時の背景色を変更
#footer .app-actions .btn:hover {
background-color: rgba(#FFF, 0.1);
}
//アプリヘッダー/フッターに設置したアクションボタンをマウスクリックした時、ボタンアイコンを少し大きくする
#header, #footer {
.app-actions .btn:active {
transform: scale(1.1, 1.1);
}
}
//アプリフッターに設置したアクションボタンをマウスホバーした時の背景色を変更
#footer .app-actions .btn:hover {
background-color: rgba(#FFF, 0.1);
}
//アプリヘッダー/フッターに設置したアクションボタンをマウスクリックした時、ボタンアイコンを少し大きくする
#header, #footer {
.app-actions .btn:active {
transform: scale(1.1, 1.1);
}
}
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/08(水) 19:14:55.11ID:QfKT/zAl0 1レスに画像が大量に貼られてるとスレのスクロールが止まるね
画像や動画が大量に貼られると前からサムネやURLにカーソルあると止まってたけど
サムネとURLにカーソルなくても止まる
画像や動画が大量に貼られると前からサムネやURLにカーソルあると止まってたけど
サムネとURLにカーソルなくても止まる
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/08(水) 19:21:41.47ID:QfKT/zAl0 レス内にスクロールバーが出来ると
そのスクロールバーが一番下まで行ってもスレがスクロールできずに止まることがあるって感じかな
高速スクロールしてると起こりやすい
ゆっくりスクロールしたらスレ内スクロールバーからスレのスクロールに移ってスクロールされる
そのスクロールバーが一番下まで行ってもスレがスクロールできずに止まることがあるって感じかな
高速スクロールしてると起こりやすい
ゆっくりスクロールしたらスレ内スクロールバーからスレのスクロールに移ってスクロールされる
2023/03/08(水) 21:02:04.00ID:GuBWdb0e0
まじでっ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/08(水) 21:11:19.73ID:ueyHcxiU0 アップデートしたら表示が変になったから巻き戻したいんだけどどうすりゃいいの?
2023/03/08(水) 22:01:58.11ID:fVgWj8og0
アンインストールして公式アーカイブから巻き戻したいバージョン落としてきて入れ直す
https://sikiapp.net/archives/
設定に齟齬が出る可能性があるから一応事前に設定のバックアップ残しとくといいかも(しなくても自動保存あるはずだけど)
https://sikiapp.net/archives/
設定に齟齬が出る可能性があるから一応事前に設定のバックアップ残しとくといいかも(しなくても自動保存あるはずだけど)
2023/03/08(水) 23:58:55.18ID:DIun09680
作者さんへ
表示中スレッドの「タブを検索」のところに
検索履歴を付けてくださり、どうも有難う御座いましたm(_ _)m
マジでめっちゃ捗ります!
本当に有難う御座いました!
表示中スレッドの「タブを検索」のところに
検索履歴を付けてくださり、どうも有難う御座いましたm(_ _)m
マジでめっちゃ捗ります!
本当に有難う御座いました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- フィフィ、工作員と疑う声を全否定し日本のために善意でやってると主張「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [377482965]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- ゆっくり運転したいけど抜かされるのは嫌い
- 【高市悲報】157円再び [469534301]
