クレジットカード情報漏えいに関するご質問とご回答
https://www.sourcenext.com/support/i/2023/0214_1/
(1)情報漏えいの対象期間は?
2022年11月15日~2023年1月17日の期間に、弊社が運営しているサイトにてご注文時に
クレジットカード情報を入力されたお客様の情報が漏えいした可能性がございます。
対象のお客様には、本公表日より順次、電子メールにて個別にご連絡を差し上げております
(3)クレジットカード情報を会社側で保存していて漏えいしたのか?
当社ではお客様のクレジットカード情報は一切保有しておりません。
本件では悪意のある第三者によりweb サーバ上に不正なコードが追加され、
お客様が注文フォームに入力した情報を外部に送信する動作をしておりました
探検
ソースネクスト総合 Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/14(火) 21:55:28.35ID:Co0v5awf0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
