Mozilla Firefox質問スレッド Part196

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/01/31(火) 11:24:42.68ID:2odo1V9n0
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。

■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part387
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674020673/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/

■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
2023/05/21(日) 22:18:55.04ID:4v58nHvl0
>>868
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
2023/05/22(月) 13:31:03.94ID:AdGbu6Qe0
>>868
スクリプトは導入してないんですが、アドオンでは同じ機能ありませんか?
2023/05/22(月) 13:48:04.84ID:ha1UDZ/h0
>>870
無理
2023/05/22(月) 17:18:24.89ID:YiMZAYkY0
>>862
何ですかこれは?よく分からないexeファイルは実行したくないんだけど
2023/05/22(月) 17:22:54.63ID:z1/LX7YK0
PUPでしょ
2023/05/22(月) 17:36:07.84ID:7oqLTFtr0
>>868
これですかね
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/patchForBug892485.historySidebarScroll.uc.js
導入してみたけど、効かないな
https://tadaup.jp/2217333886.jpg

compatibility がfirefox22だし、古すぎるんじゃないですかね
2023/05/22(月) 17:45:08.99ID:ha1UDZ/h0
>>874
それは古すぎ
78フォルダのやつ
2023/05/22(月) 18:02:15.90ID:CU3sZpjo0
>>872
しなければいいだろ
オープンソースソフトウェアの概念がわからんクソダワケは黙ってろ阿呆
2023/05/22(月) 18:45:27.96ID:7oqLTFtr0
>>875
動作しました。
ただ、ファイル名を分かりやすいように名前を変えたら、反応しなくなりました
例えば「履歴でスクロールが上に来ない」という全角の名前を付けたいのですが、
それは可能でしょうか?// @name を同じく変えても動作しません
2023/05/22(月) 19:29:39.06ID:ha1UDZ/h0
.uc を消したら動作しない
2023/05/22(月) 19:33:37.10ID:7oqLTFtr0
語尾はちゃんと.uc.jsとなってます
このスクリプトに限ったことじゃありませんが、ファイル名を日本語にすると動作しなくなります
2023/05/22(月) 19:39:52.25ID:ha1UDZ/h0
そういうものだと受け入れるしかない
2023/05/22(月) 19:47:55.15ID:tqdqSC+v0
文字コードの問題だろう
知らんけど
2023/05/22(月) 19:51:17.81ID:7oqLTFtr0
Pale Moonというブラウザも使ってますが、こっちに入れているスクリプトは、
ファイル名を日本語にしても動きますが?
2023/05/22(月) 20:22:07.15ID:FKPVIyRN0
知らねえよおめえのママじゃねえんだよ
2023/05/22(月) 20:35:07.17ID:wTeFi/ov0
ママンが死んだって話か
2023/05/22(月) 20:56:24.12ID:e18xS5HV0
お願いだから自分で解決できないやつはスクリプトとかいじらんでくれ
まじで頼む
2023/05/22(月) 20:59:41.09ID:hTNXnwYq0
試してみてダメなら不可能なんだろう
2023/05/23(火) 02:10:11.70ID:jg57ageJ0
>>883-885
てめえには聞いてねえよクソゴミ単発3兄弟
2023/05/23(火) 03:08:16.22ID:jg57ageJ0
詳しく突っ込まれて分からなくなるとID変えて逆ギレするボケがいるんだよな、丸わかりだが
2023/05/23(火) 05:17:12.60ID:KhIVsM9B0
ID:v+yfj1VG0
2023/05/23(火) 07:18:28.71ID:AA6rOpwl0
>>887
( ´, _ゝ`) プッ
2023/05/23(火) 11:25:17.73ID:c0l0fPhD0
次はmozillaZine.jpのフォーラム荒らして管理人に怒られかなw
2023/05/23(火) 11:34:46.27ID:6FIR2NeW0
>>891
解雇どころか拝一刀を遣わせて頸を介錯してやることが望ましいけども、あいての住所やメールアドレスはわかっているのかな
それで家で乗り込んであげるわ
アタシが直に行くと相手もメンタルが崩壊するだろうから、機械仕掛けのデウス・エクス・マキナにならない前に遊び心を追加してやる必要性はあるわね

クビだわクビ
2023/05/23(火) 11:41:30.20ID:6FIR2NeW0
ドメイン取り上げてやれ
そんな威張る管理人なら虐めてやるでね
アタシが守ってあげるで良いわ
すぐに問題があったら言ってちょうだいね
アタシは全部のスレッドは見られないけども偶然と必然の神様があたし達を近づけるだろうからね
なにい、そんなに威張ったクソダワケの管理人がおるのか…

どうしてやろうかな
フム
考えておくか…
開発に支障が無いように優秀で可愛い子だけは許すというか可愛がってあげるでいいわ
褒めるだけやよ
たまに何か陶磁器でも送ってあげるわ
あんたたち、贈り物の一つもよう贈れんがね
どうしてそんなに消費者階級の人たちは商品選択やセンスが無いのさ
全部人任せにしているとそうなるんだわ

封建主義時代の終焉という題名で舞台劇を不眠不休で書き上げるだけの能力と体力はあるわ
さっき、リンで遊んでいたら大やけどしたわね
ねぶっていたけど大きな水ぶくれが出来てしまったわ

フム

まずさきに聞くけどそんなサイトがあるならどうしてテンプレに追加していないのか今疑問で癇癪がまた来そうだわ
どうしてこうなったの

そもそもの事の発端は誰の書き込みが原因なの
その管理人が悪い口を聞いたというか威張ったのかな
虐められた人がおるのか
黙っとれんなあ
どうしてくれるんだ
一番好きなMozillaなのに日本のそんなサイトがあるとは知らんかった
2023/05/23(火) 11:43:50.87ID:NqTNzhV30
「スクリプトのファイル名に日本語を使うのは可能ですか?」
っていう質問に>>883,885のような回答をするのはちょっとズレてると私も思います
2023/05/23(火) 11:44:09.86ID:NqTNzhV30
ああ、JaneStyleスレやSikiスレにいるポエマーが来てしまった
2023/05/23(火) 11:45:22.08ID:6FIR2NeW0
>>891
事件発生現場を教えてくださってありがとうございます

お礼を言うのが遅れて申し訳ございません
悪気は無いのですが長々と申し訳ございません
ありがとうございます
サンクスというものですかね、それともGJ!!!というものでしょうか
下手くそでごめんなさい
まだ初めて半年と少しですのでまだ慣れないですわ
顔文字が可愛い>>890
これを作った人にノーベル平和賞を受賞させるためにストックホルムVerを作らせたばかりだしなあ…
忙しいですわ

せわしい街ですねここは
2023/05/23(火) 13:44:13.55ID:jsYNkBSe0
病院に行け
2023/05/23(火) 15:28:57.20ID:wXbEbZ4o0
行ってきただろう多分
2023/05/23(火) 15:51:49.18ID:HEac5ZI70
入院してネット断ち
2023/05/23(火) 19:14:24.89ID:EpnI5p8F0
初歩的な質問になってすみません
firefoxに google chromeで使用していたログイン情報(id,pass)や、ブックマークが勝手に同期されていて困ってます
・これは何か原因があるのか(今後も勝手に登録される?)
・firefoxで同期されてしまっていた情報は、別のPCでも見れるんでしょうか(同期ONを確認、今はオフにしました)
・一つ一つログイン情報を消去した場合は一旦そのログイン情報は同期された別のブラウザからも消えるのか
など詳しい方いたら教えて欲しいです
2023/05/23(火) 20:37:41.55ID:6FIR2NeW0
>>899
自宅でも出来るよ
パソコソの蓋締めて、図書館で本を数冊借りてくるだけで良い
それとお菓子やお茶をたくさん用意しておくことだわな
ネット断ちなんてシャブやベンゾジアゼピンやオピオイド断ちと比べれば余裕の余裕だわ
『自宅で出来るネット断ち生活』という書物かスレッドを立ててみれば良いよ
お金が欲しいならそういう本を出せば売れる
2023/05/23(火) 20:40:14.00ID:6FIR2NeW0
そろそろ自分もネット断ちするのだけれども、メールだけは仕事関係で突然入る場合がある
電話にしてください、という行程を進めないとネット断ちするのは難しいなあ
メールだけはガラケーのメアドを教えていないもんな
しかも転送したとしてもDocomoからパケット通信料金を搾取されるもんで嫌だわ
今月の請求書が来たけど安くなったね
3,665円だわ
2023/05/23(火) 20:42:03.36ID:8aPqWUgM0
>>900
これはひどい
勝手にChromeのログイン情報を同期するわけないだろう
そもそも同期ならChromeにもFirefoxのログイン情報が反映されるって意味だよ

Firefoxを使い始める際の初期セットアップで
言われるままにChromeから「インポート」することを君が選択したんだ
セットアップを初めないことも、この手順をスキップすることもできた

インポートしたこととFirefoxアカウントによる同期はまた別の話
Firefoxアカウントでログインしたなら同期にチェックを入れた項目がクラウドに上がってる
別のPCやスマホのFirefoxで同じFirefoxアカウントでログインすれば
クラウドを介して同期処理が走る

もちろんChromeだったり、同じFirefoxアカウントでログインしてなかったりすれば
その情報にアクセスすることはできない
2023/05/23(火) 21:49:57.77ID:+zo65hoz0
Edgeの話かと思ったわ
Edgeは実際にChromeのデータを逐一同期する機能がある
しかもポップアップが出てきた時に小さい文字読んでチェック外さないとデフォルトでオン

Firefox使っててよかったー
2023/05/23(火) 23:08:35.85ID:8aPqWUgM0
>>904
同期じゃなくて一方的に取り込んでいるのでは?
2023/05/24(水) 00:15:54.09ID:99XN+raz0
Edgeは個人的に削除一択っす
迷惑な動きばかりで支障が出るので
安寧を保てない
2023/05/24(水) 01:45:29.69ID:NgOVi9tN0
>>905
そうそれ
起動する度に取り込む
2023/05/24(水) 03:24:34.48ID:7hx5pwnw0
>>894
これな、当たり前の罵倒食らったら萎縮して惨めったらしく蚊の鳴くような落書きで反撃した気w→>>888-891
何も知らない役立たずなら最初から黙ってればいいのにそれも出来ないほど幼稚なんだ
909894
垢版 |
2023/05/24(水) 07:38:57.28ID:MduJVATK0
>>908
フォーラム荒らし云々はID:jg57ageJ0に対して言っていると思います
2023/05/24(水) 13:41:55.98ID:PseOMvyH0
Edgeごときを飼いならせないとか軟弱なやつらめ
2023/05/24(水) 15:58:28.26ID:5UXWlcS10
飼いならす? 無駄な時間だよ。消せば解決。
2023/05/24(水) 18:58:34.40ID:Qb1ffZGe0
Edgeなんて使ってるやついるのかよw
IEと同じ扱いだよ。
2023/05/24(水) 19:41:56.00ID:JvEtamgW0
今IE化してるのってSafariなんだよなぁ
2023/05/24(水) 20:16:56.20ID:2PocCpBB0
ID:jg57ageJ0
ID:7hx5pwnw0

あたおか
2023/05/24(水) 20:20:13.83ID:1xgMWyY00
役所はChromだな
しかもEdgeも一応は入れているが使われていないということ

それで何故にFirefoxを使わないのか、と職員に問うたんだわ
女の50歳過ぎくらいの人かなあ

そうしたらFiirefoxって古いじゃないですか、そうでしょう、と言われたので閉口して、窓口に行って他のパソコソを見たらやはり全部Chromだった
しかもデスクトップの解像度が間違えて設定しているのか知らんがアイコンがクソ大きかった
職員に嫌みや皮肉を言ってあげたものの効果はなし
なんでも事務的だでアンタ等公務員は嫌いだわ、どうしてそこまで事務的なんだろうかね、と質問したら、事務職ですからねとか答えたわ
事務的というのは片付け仕事、お役所仕事ということだがそんなことも知らんのかね

と障害者枠の人間だったと思う
今思えば障害者差別して悪かったわな
2023/05/24(水) 20:37:35.41ID:jNzScYN30
古いとは昔から存在しているという意味なのかな
2023/05/24(水) 20:49:09.32ID:1xgMWyY00
いやいやそういった意味合いではなく、もう更新が止まっているので古いという話しぶりで言っていました
それでセキュリティのことはどこの自治体でも考えていないのでしょうかね
2023/05/24(水) 21:25:04.91ID:jNzScYN30
更新はされてるし無関心なだけなんじゃ
2023/05/24(水) 21:40:09.88ID:doivRwc50
誰も使ってないブラウザに合わせる必要性がないからな
2023/05/24(水) 21:42:33.22ID:1xgMWyY00
名古屋市内の大学や公的機関などもよく行ったり、Zoomでの大学のオンライン講座に参加することもありますけど、そのような名古屋市内のところはChromですわね
唯一、Firefoxだったのが、今はそれがきっかけで喧嘩別れした大きな名古屋市内の精神病ですわね

ああ、なんだ先生のパソコンはウェブブラウザがFirefoxですね
それが一番良いウェブブラウザでセキュリティ面でも優れているんですよ

「ほん、どれ、どれ、どれのこれか、これか、これ?っとデスクトップ画面のアイコンに目を泳がせ、探すものの、

「タスクバーの赤いきつねのアイコンですわ、そこそこ!火の狐、それですわ!」と言うと相手は馬鹿にされたと思ったらしく急に焦り出して眼鏡を外してモニタを凝視したが見つけられない

それで、相手が探している間に自分がいつものように陽気にお喋りを話し続けていたんだわね

「自分がMozillaにdonationして開発を応援していますよ、自分は寄付をすることでせめてもの感謝の気持ちを表しているのです
 自分ではソフトウェア開発なんて出来ないですから、せめてもの形でMozillaにPayPalなどを利用して寄付していますわ」

「君、見えないものが見えているし、妄想が強くなったね、狐とか赤いきつねとかおかしいもん、入院するか、まあ、でも僕は常勤じゃないからなあ…」


こういう事件もあったくらいだから信用ならんよ
2023/05/24(水) 21:46:48.60ID:1xgMWyY00
本も四冊くらい著している名古屋大学の児童心理学の講師か教授だろうなあ
自分がアンナ・フロイトの功績をたたえ、彼女の理論の元になっている父のフロイトの晩年期の作品を言ったのが拙かった
彼はユング派の医者だったんだわね
でも児童心理学でユングって何か意見言ったのかなあ
自分は知らん

アイツは嫌いだわ
書物も全部読んだのにさあ、その医者の著作を
井筒俊彦のことで話題があって診察が楽しかったんだけど、その相手の自尊心を傷付けた日から処方が眠剤から抗精神病薬になったもんな
気分次第だぜあれ
2023/05/24(水) 21:49:33.97ID:1xgMWyY00
すまんかったな
すれ違いな話をして

でもそれだけ少数派だということが言いたかった
ヤフーでググっている公的機関が殆どだもんな
公的機関で使われているグラファーも一時Firefoxの対応を止めようとしたけど、自分が半年以上連呼していたから、今では快適
他にもたくさんのクレーマーがいたのだろうよ
2023/05/24(水) 22:37:23.68ID:PQ2q5u7H0
だらだら喋ってるけど中身が皆無
2023/05/24(水) 23:13:59.07ID:hjlkhUW+0
知ってる方いましたら教えて頂きたいです!

左下のリンクURLのホップアップを消したいです。
以前はStatus-4-Evarで対応してました。
古い情報ばかりで、userChrome.cssを編集しても反映されませんでした。

ブックマークツールバーにタブからドラッグした時に一番右端に登録されるのは
about:configなどで設定できるのでしょうか?

タブのダブルクリックで新しいタブを作る方法はありますか?
古いFirefoxかTab Mix Plusの機能だったように思います。
2023/05/24(水) 23:24:30.03ID:jNzScYN30
#statuspanel {
display: none !important;
}
2023/05/25(木) 00:06:00.66ID:9HqeBdBL0
>>909
ファイルを日本語にしたら動かないという報告に対し、
ママンとか唐突に意味不明な挑発してるの方がどう考えてもヤバいだろ
927894
垢版 |
2023/05/25(木) 00:24:41.19ID:bFhtvRBo0
>>926
いや、ID:7oqLTFtr0≠ID:jg57ageJ0だろ?
フォーラム荒らしてたのはID:jg57ageJ0の方だぞ
悪いよは>>883,885だけだ
2023/05/25(木) 01:28:19.37ID:ItoRGN7r0
>>926
そんなもの報告じゃない
スクリプトローダー次第であってFirefoxのスレでする話じゃない
お願いだから自分で解決できないやつはスクリプトとかいじらんでくれ
まじで頼む
2023/05/25(木) 01:51:44.73ID:8RABygnx0
なんでそれを最初に言わなかった?
一々一言余計な奴なだなぁ
2023/05/25(木) 02:06:27.80ID:74NMBbrE0
>>927
残念ながらそいつらは同一人物なんで
2023/05/25(木) 13:03:09.55ID:e09WolpV0
>>928-930
自分の理解不能なキャパシティー外の話をするなというなんという自己中ガイジ、ここはお前の私物化スレじゃないんわタコ
2023/05/25(木) 13:43:27.92ID:ItoRGN7r0
個人のキャパシティーとかの話では
使用しているスクリプトローダーの実装による話であり
Firefoxの機能についての話ではない
完全にスレチでありスクリプトスレに移動されたし
2023/05/25(木) 21:24:49.32ID:oQ7kZ+1v0
検索バーって現在フォーカスしているタブしか開かれないが、タブを切り替えてもバーは出続ける方法ある?
2023/05/26(金) 07:47:20.56ID:oiPK+19v0
そうなの?
うちは常に表示されてるが
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 08:11:35.87ID:jRuvtEu/0
>>933
「ツール」→「設定」→「検索」→「検索バー」で
「検索とナビゲーションにアドレスバーを使用する」にチェックを入れた上で、
「ツールバーをカスタマイズ」で「アドレスバー」と「検索バー」を別々に配置する。

「検索とナビゲーションにアドレスバーを使用する」にチェックを入れておくのがポイントで
一見すると、その下の「検索バーをツールバーに追加する」の方がいいような気もするがそれじゃダメ。
2023/05/26(金) 08:22:05.54ID:L4N+kNWl0
何言ってるのか全く不明
2023/05/26(金) 08:26:31.62ID:NMzN7l/L0
ページ内検索の話かと思ってた
2023/05/26(金) 08:50:59.04ID:L4N+kNWl0
「ツールバーをカスタマイズ」で「アドレスバー」と「検索バー」を別々に配置すると
「検索とナビゲーションにアドレスバーを使用する」のチェックが外れるようだけど
2023/05/26(金) 09:10:18.21ID:oiPK+19v0
>>937
常識的に考えて検索バーを都度出し入れする人はいないかんなw

>>938
browser.search.widget.inNavBar;true
keyword.enabled;true
でおっけー
2023/05/26(金) 12:01:47.17ID:zkOS6K3r0
>>935
これはキチ
2023/05/26(金) 12:36:18.45ID:p8z6aXBX0
933の言う検索バーってページ内検索の話かよ
紛らわしすぎる
2023/05/26(金) 13:04:01.05ID:2TYLChDe0
Firefoxは英語版とドイツ語版とでは若干のサイズ差があったけれども、動作の軽さで言えば何故かドイツ語の方がメモリ消費量が少ない
不思議だなあ
2023/05/26(金) 13:35:55.47ID:5m+f1WSi0
なんかビデオの色が薄い
2023/05/26(金) 16:14:08.92ID:HZT8w3tZ0
>>942
ドイツ語:30文字
日本語:7万文字
2023/05/26(金) 16:37:16.54ID:jd7rxSWV0
> 英語版とドイツ語版とでは若干のサイズ差があったけれども、動作の軽さで言えば何故かドイツ語の方がメモリ消費量が少ない
2023/05/26(金) 17:58:20.94ID:m2R+yME20
>>945
そんなどうでもいいこと気にして調べてるの猛烈にキモい
2023/05/26(金) 18:58:10.50ID:73BLL7X10
動作の軽さでいえばメモリ消費量が少ない???


メモリ使用率が低いと動作の軽さに明確な差が出るのか??
んなわけない体感差などあるわけないのだ
2023/05/26(金) 20:41:37.54ID:+KQ264Np0
メモリ消費量なんてその時裏で動いている他のプロセスとかに左右されるんだから、意味のない比較だと思うな
2023/05/27(土) 05:18:18.95ID:mga11S9n0
>>935
誤解させてしまってすいませんが、ctrl+Fのページ内検索のことです
タブを切り替えても出しっぱなしにできればいいと思っているのいですが
2023/05/27(土) 08:24:02.81ID:8mdRmjnP0
後だし
2023/05/27(土) 08:52:18.46ID:pldaow760
デフォルトで出したら出しっぱなしだし 何がしたいのかさっぱりだ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 08:57:27.80ID:aFQVjuK20
こういうその場だけの要望って意味がないからやめるべき
「出っぱなしだと邪魔だ」とか言い出してすぐに消す
2023/05/27(土) 09:07:17.94ID:8mdRmjnP0
ページ内検索バーを出しっぱなしにはできないから
2023/05/27(土) 12:44:02.20ID:pldaow760
おれのは新しいプロファイルでもできるねぇ
出したら出しっぱなし、 引っ込めたら引っ込みっぱなし
2023/05/27(土) 12:53:15.10ID:M6w3+Qm80
動画アプリミクチャが昨日から見られなくなった、、(トップページではなく実際の動画)
https://mixch.tv/
解決方法があれば教えて下さい
2023/05/27(土) 13:59:55.55ID:kPf11zKU0
それは分からないけど、中央のクルクルじーっと見てると徐々に背景が消えるのおもしろい!
2023/05/27(土) 14:13:17.33ID:zLSFPaf30
>>955
ゲーム配信のページから1つ選んで再生してるけど?
実際の動画じゃわからん
具体的に1つのURLを指定してくれよ
2023/05/27(土) 14:20:14.32ID:zLSFPaf30
>>955
こっちで再生したやつ
https://mixch.tv/u/16991812/live
https://mixch.tv/u/16943674/live
https://mixch.tv/u/17547273/live

製品名 Firefox
バージョン 113.0.2
ビルド ID 20230522134052
ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
2023/05/27(土) 14:24:09.27ID:pldaow760
Chromeでも同じ F5連打で再生される
2023/05/27(土) 14:34:23.48ID:zLSFPaf30
>>955
ああ、ライブページのやつはトップ以外軒並みぐるぐる状態で進まないね
Chromeではすぐに再生される
ライブ配信がダメってことか
なんで最初からそう書かないんだよ
2023/05/27(土) 14:57:10.76ID:A3IOkmVE0
一度訪問したサイトのリンクは色が変わるのですが、
リンクがアイコンでも訪問したか分かる方法はありますか?(履歴を見る以外で)
2023/05/27(土) 15:14:02.55ID:zLSFPaf30
> リンクがアイコンでも
意味不明
2023/05/27(土) 15:28:17.29ID:316JKx0m0
ウルトラ5つの誓い
一、腹ペコのまま学校へ行かぬこと
一、天気のいい日に布団を干すこと
一、道を歩く時には車に気を付けること
一、他人の力を頼りにしないこと
一、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
2023/05/27(土) 15:36:03.04ID:LO31Fngc0
>>961
アイコンが画像なら、俺ならuserContent.cssでa:vsited設定するかな。
画像の透過度を変えたり、画像のborderの色を変えたり。
2023/05/27(土) 21:24:31.86ID:cl3eOrCW0
>>954
嘘丸わかりのバカ
2023/05/28(日) 01:16:35.40ID:z0WZCqqF0
>>965
やってみろよ ばーか
2023/05/28(日) 01:30:15.00ID:xM2wFiiD0
>>963
これ流石だな
2023/05/28(日) 04:17:34.24ID:G9YZVDmG0
複数のタブを閉じる、の項目の中に、他のタブをすべて閉じる、があるけど、
アクセスしやすいように、一段回上の階層にもってこれない?
つまり、タブを右クリックしたら複数のタブを閉じるにカーソルを合わせなくても
「他のタブをすべて閉じる」を表示させる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況