Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part387
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674020673/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/31(火) 11:24:42.68ID:2odo1V9n0
2023/04/06(木) 23:16:04.84ID:EGZAIEQa0
>>566
「MpCmdRun.exe -removedefinitions -dynamicsignatures」を実行すると
「Starting Dynamic Signature removal.Failed! Error 0x800106ba」なるエラーが出ます
「MpCmdRun.exe -removedefinitions -dynamicsignatures」を実行すると
「Starting Dynamic Signature removal.Failed! Error 0x800106ba」なるエラーが出ます
2023/04/06(木) 23:38:34.24ID:IEa5iar20
これ以上はスレチ
2023/04/06(木) 23:44:22.45ID:EGZAIEQa0
>>568
mpengine.dllをアップロードして下さい
mpengine.dllをアップロードして下さい
2023/04/07(金) 00:17:18.83ID:LTCnQK+B0
嫌です 去れ
2023/04/07(金) 00:17:50.02ID:lNPCfgG40
2023/04/07(金) 11:30:39.26ID:YTSNW8ri0
>>552
こちら知ってる人いませんでしょうか?
こちら知ってる人いませんでしょうか?
2023/04/07(金) 11:44:08.31ID:Ndpl7JZr0
2023/04/07(金) 12:13:49.60ID:lgq/nhKg0
こいつもしかして本物の痴呆なのか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/192 で使えないってレスもらって、それに対して
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/196 って自分でレスした事すら忘れてマルチポスト繰り返すとか頭やべーだろ
しかもMozillaZine.jpの管理人を池沼呼ばわりかよ……
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/192 で使えないってレスもらって、それに対して
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/196 って自分でレスした事すら忘れてマルチポスト繰り返すとか頭やべーだろ
しかもMozillaZine.jpの管理人を池沼呼ばわりかよ……
2023/04/07(金) 12:17:08.99ID:Ndpl7JZr0
2023/04/07(金) 14:42:11.29ID:3cPHS23j0
こういうこというと同一認定されそうだが
そもそも最初から普通に教えてやればいいのに、スレの連中が誰も分からない
無知なこと悟られたくないから荒らしとか言ってるだけだしな。
質問者もとっくに不可能だと分かってるの承知で荒らしてるだろうし。
そもそも最初から普通に教えてやればいいのに、スレの連中が誰も分からない
無知なこと悟られたくないから荒らしとか言ってるだけだしな。
質問者もとっくに不可能だと分かってるの承知で荒らしてるだろうし。
2023/04/07(金) 15:53:18.50ID:osFAozhV0
しつもんでーーす
なんでこんなにばかばっかりなんでしょうかー ?
なんでこんなにばかばっかりなんでしょうかー ?
2023/04/07(金) 16:01:37.60ID:9nwioj3YO
1万年と2千年前から相手してる〜8千年過ぎた頃からもっとおいしくなった
1億と2千年たってもまだしてる〜
て繰り返しだなぁ
1億と2千年たってもまだしてる〜
て繰り返しだなぁ
2023/04/07(金) 17:53:28.70ID:eFJY5A7s0
暇なんだろ
2023/04/07(金) 21:17:30.13ID:Ndpl7JZr0
2023/04/07(金) 23:32:58.11ID:lgq/nhKg0
>>576
少しは流れ読んでから首突っ込めよ、こいつの質問に対する答えなんてとっくに出てるんだよ
FindbarPlus.uc.js云々は「使えない」、他のスレを荒らしてるドラッグ&ドロップ云々は「UAC切ってるのが悪い」
それをこの馬鹿、教えを乞う立場の分際で答えが気に喰わずに暴れてるだけ
少しは流れ読んでから首突っ込めよ、こいつの質問に対する答えなんてとっくに出てるんだよ
FindbarPlus.uc.js云々は「使えない」、他のスレを荒らしてるドラッグ&ドロップ云々は「UAC切ってるのが悪い」
それをこの馬鹿、教えを乞う立場の分際で答えが気に喰わずに暴れてるだけ
2023/04/08(土) 01:57:56.07ID:efgKRSXb0
最近プロファイルを使い始めたんですが、Firefox起動時にプロファイルを選ぶ
or特定のプロファイルをデフォに設定する方法ってありますか? Mac上です
or特定のプロファイルをデフォに設定する方法ってありますか? Mac上です
2023/04/08(土) 02:17:27.00ID:E/3o57zt0
macが同じか知らないけど特定のプロファイルをデフォに設定するのはabout:profilesで既定のプロファイルに設定
2023/04/08(土) 04:45:07.49ID:7GRYre290
>>582
Macだろうと基本は一緒でコマンドラインパラメータを付けて起動します
Mac環境での具体的な方法についてはご自身で確認してください
https://developer.mozilla.org.cach3.com/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options#Mac_OS_X
■プロファイルマネージャーを起動
-ProfileManager (短縮形: -P のみ)
■プロファイルマネージャーに設定したプロファイル名で起動
-P "プロファイル名"
■任意のプロファイルフォルダーで起動
-profile "プロファイルフォルダーのパス"
Macだろうと基本は一緒でコマンドラインパラメータを付けて起動します
Mac環境での具体的な方法についてはご自身で確認してください
https://developer.mozilla.org.cach3.com/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options#Mac_OS_X
■プロファイルマネージャーを起動
-ProfileManager (短縮形: -P のみ)
■プロファイルマネージャーに設定したプロファイル名で起動
-P "プロファイル名"
■任意のプロファイルフォルダーで起動
-profile "プロファイルフォルダーのパス"
2023/04/08(土) 07:50:31.46ID:99G/IAWx0
>>581
俺に論破されて正面切って敵わないからって他人に卑しく絡んで草
FindbarPlusは代替のものを聞いてるし、ドラッグ&ドロップは途中から出来なくなるって言ってんだアホたれ
UACとは一切関係ねえよボケナス。自分の都合の良いように脳内妄想改変しようとしてそれを俺が見逃すと思ったか
日本語もろくに読めない理解できないガイジな上、他人に池沼を転嫁しようする救いようのない暇人ゴミカスニート
こんなのを産んだ親も同罪の廃棄物だな笑
俺に論破されて正面切って敵わないからって他人に卑しく絡んで草
FindbarPlusは代替のものを聞いてるし、ドラッグ&ドロップは途中から出来なくなるって言ってんだアホたれ
UACとは一切関係ねえよボケナス。自分の都合の良いように脳内妄想改変しようとしてそれを俺が見逃すと思ったか
日本語もろくに読めない理解できないガイジな上、他人に池沼を転嫁しようする救いようのない暇人ゴミカスニート
こんなのを産んだ親も同罪の廃棄物だな笑
2023/04/08(土) 10:07:48.99ID:IJUQDi/50
> ドラッグ&ドロップは途中から出来なくなる
ポータブル版だからじゃないんですかね
そもそもポータブル版は公式のものではないので
>Firefoxでは、初期設定のままだと
>ネットの画像を直接ドラッグ&ドロップして保存ができませんよね。
>ドラッグしても禁止マークが出ますよね。
などとも書かれていますがUAC無効でも有効でも問題なく出来ています
保存先はデスクトップにドラッグしているものと仮定しています(111.0.1 win11)
ポータブル版だからじゃないんですかね
そもそもポータブル版は公式のものではないので
>Firefoxでは、初期設定のままだと
>ネットの画像を直接ドラッグ&ドロップして保存ができませんよね。
>ドラッグしても禁止マークが出ますよね。
などとも書かれていますがUAC無効でも有効でも問題なく出来ています
保存先はデスクトップにドラッグしているものと仮定しています(111.0.1 win11)
2023/04/08(土) 11:06:48.62ID:7GRYre290
>>586
> ポータブル版だからじゃないんですかね
その可能性は否定できないが
それ以前に「めいこ」の運用や環境について情報がないからそっちを疑うべき
> そもそもポータブル版は公式のものではないので
ポータブル版のパッケージはPortableApps.comによるものだが
中身のFirefoxのバイナリ自体は公式から出ているものと全く同じ
FirefoxPortable.exeから起動した場合の挙動の違いについては不明
そういえば「めいこ」はMozilla Firefoxフォーラムに投稿して
問答無用でその他フォーラムに移動させられてるな
> ポータブル版だからじゃないんですかね
その可能性は否定できないが
それ以前に「めいこ」の運用や環境について情報がないからそっちを疑うべき
> そもそもポータブル版は公式のものではないので
ポータブル版のパッケージはPortableApps.comによるものだが
中身のFirefoxのバイナリ自体は公式から出ているものと全く同じ
FirefoxPortable.exeから起動した場合の挙動の違いについては不明
そういえば「めいこ」はMozilla Firefoxフォーラムに投稿して
問答無用でその他フォーラムに移動させられてるな
2023/04/08(土) 11:25:13.39ID:7GRYre290
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=5&t=22065#p75939
> 名前を変えているようですが
>
> ページ内検索を便利にするアドオンなど
> viewtopic.php?f=16&t=22064
>
> も同じ方による投稿ですね。
> IP アドレスこそ異なりますが帯域も同じ、逆引きで得られる投稿元ホストの完全一致も確認しました。
>
> あちらの掲示板では相変わらず他者を誹謗しながら暴れているようですし、これ以上こちらでやり取りを続ける必要もないでしょう。
> トピックをロックします。
> 名前を変えているようですが
>
> ページ内検索を便利にするアドオンなど
> viewtopic.php?f=16&t=22064
>
> も同じ方による投稿ですね。
> IP アドレスこそ異なりますが帯域も同じ、逆引きで得られる投稿元ホストの完全一致も確認しました。
>
> あちらの掲示板では相変わらず他者を誹謗しながら暴れているようですし、これ以上こちらでやり取りを続ける必要もないでしょう。
> トピックをロックします。
2023/04/08(土) 11:47:44.29ID:pbKrZIlh0
サンキュー Cai
2023/04/08(土) 12:52:07.20ID:C48zt2DE0
2023/04/08(土) 13:11:08.72ID:Wh6MZWdh0
>>570
ホントは持ってないんだろw
ホントは持ってないんだろw
2023/04/08(土) 13:30:19.48ID:IJUQDi/50
持ってるも持ってないも何も普通にアプデ欠かしてなければmpengine.dllなんて一切気にする必要のないこと
勝手に更新される
勝手に更新される
2023/04/08(土) 20:04:23.29ID:pMGPCWlF0
>>588
Caiとかいう無能に、長く起動しているといつの間にかドラッグできなくなるのと、
UACを無効にしている場合の因果関係を説明してみろと言ったら、無能だから当然答えられないので、
これ以上こちら責められたくないからと、ロックするという涙目敗北逃亡してて草
フォーラムも無能の集まりだったとはマジで役立たずしかおらんのな
そもそも他のバカどもと同じように、日本語も読めずに相変わらずUACの一点張りだったゴミだったが
Caiとかいう無能に、長く起動しているといつの間にかドラッグできなくなるのと、
UACを無効にしている場合の因果関係を説明してみろと言ったら、無能だから当然答えられないので、
これ以上こちら責められたくないからと、ロックするという涙目敗北逃亡してて草
フォーラムも無能の集まりだったとはマジで役立たずしかおらんのな
そもそも他のバカどもと同じように、日本語も読めずに相変わらずUACの一点張りだったゴミだったが
2023/04/08(土) 20:07:00.00ID:pMGPCWlF0
そして、すぐコピペを貼り付けてるところを見ると、 ID:7GRYre290がCaiというやつかな
まあ複数人いてコピペしてることは間違いないだろうが
こいつらになんの関係もないにも関わらず、フォーラムに書いた瞬間、こっちのスレにもスレ汚し
報告する暇人ストーカーっぷりw四六時中他人を観察するためだけに全力で生きてるんだもんな
しかも何度もidコロコロ自演連投
暇人ニートって時間有り余って何一つ苦労せず生きてて羨ましいわ
しっかし、ちょっと反論されたら手も足も出ず管理者権限で逃亡とか死ぬほどダサい、
Caiとかいうクソ雑魚無能、これ見て自分がどれほど負け犬晒したか痛感しとけ笑
まあ複数人いてコピペしてることは間違いないだろうが
こいつらになんの関係もないにも関わらず、フォーラムに書いた瞬間、こっちのスレにもスレ汚し
報告する暇人ストーカーっぷりw四六時中他人を観察するためだけに全力で生きてるんだもんな
しかも何度もidコロコロ自演連投
暇人ニートって時間有り余って何一つ苦労せず生きてて羨ましいわ
しっかし、ちょっと反論されたら手も足も出ず管理者権限で逃亡とか死ぬほどダサい、
Caiとかいうクソ雑魚無能、これ見て自分がどれほど負け犬晒したか痛感しとけ笑
2023/04/08(土) 20:10:12.71ID:pMGPCWlF0
>>586
今更ポータブル版だからとか言い訳するなよ、こちらがポータブルなことを言ってるにも関わらず、
フォーラムに
>Firefoxのポータブル版を使っています。Firefoxでは、初期設定のままだと
>ネットの画像を直接ドラッグ&ドロップして保存ができませんよね。ドラッグしても禁止マークが出ますよね。
いいえ。 ←って書いたじゃねえ笑 何も考えずに一言書いただけだろうが
今更ポータブル版だからとか言い訳するなよ、こちらがポータブルなことを言ってるにも関わらず、
フォーラムに
>Firefoxのポータブル版を使っています。Firefoxでは、初期設定のままだと
>ネットの画像を直接ドラッグ&ドロップして保存ができませんよね。ドラッグしても禁止マークが出ますよね。
いいえ。 ←って書いたじゃねえ笑 何も考えずに一言書いただけだろうが
2023/04/08(土) 20:53:44.89ID:oPx8NEp20
こうやって周りすべてを敵認定して
誰からも相手にされず
一人寂しく人生を終えるんだろうな
まるで立民の自称憲法学者の小西だな
誰からも相手にされず
一人寂しく人生を終えるんだろうな
まるで立民の自称憲法学者の小西だな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 20:56:30.12ID:xjBGad3z0 んで母ちゃんに晩飯作らせるんだよな
両親死んだら生きていけんのか?
両親死んだら生きていけんのか?
2023/04/09(日) 00:39:20.18ID:OrgByg1k0
回答を得るために努力するのではなく、他人を罵倒することを優先してるの理解不能
2023/04/09(日) 01:42:53.45ID:7tGJQ5aQO
いわば「水面への投石」てやつだ
人間(相手が子供とか未成熟者と)分かってても
「バカ」だ「アホ」だと罵倒されりゃ「なんだと?!」て無意識のLVで反応しちまうからな
なるだけ
「大きな石で波紋を広げたい」のさ
次にここへ来る餌食や犠牲者を少しでも増やすために
人間(相手が子供とか未成熟者と)分かってても
「バカ」だ「アホ」だと罵倒されりゃ「なんだと?!」て無意識のLVで反応しちまうからな
なるだけ
「大きな石で波紋を広げたい」のさ
次にここへ来る餌食や犠牲者を少しでも増やすために
2023/04/09(日) 01:52:59.32ID:R1IFW08z0
「」で囲ってるからなんかの用語かと思ったがそんなことはなかった
ポエム?
ポエム?
2023/04/09(日) 01:54:28.61ID:Ffc3nZPC0
イミフ
2023/04/09(日) 02:48:47.64ID:BGIceuuW0
WindowsでFirefoxフォークのMullvadブラウザを入れてみたけど
これには標準のブラウザにする機能がないのだけど
手動で標準のブラウザにすることは可能でしょうか
これには標準のブラウザにする機能がないのだけど
手動で標準のブラウザにすることは可能でしょうか
2023/04/09(日) 05:36:28.81ID:R1IFW08z0
>>602
下記あたりで質問してね
【田】Windows10 Part191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1674956668/
【田】Windows 11 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1680200900/
下記あたりで質問してね
【田】Windows10 Part191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1674956668/
【田】Windows 11 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1680200900/
2023/04/09(日) 11:13:34.46ID:c9lf1NsI0
>>596
論破されたら自分の愚かさを嘆いて反省して慎ましく生きろ
論破されたら自分の愚かさを嘆いて反省して慎ましく生きろ
2023/04/09(日) 12:14:03.59ID:cdQI8aBa0
論が1つもないのに論破とはこれ如何に
2023/04/09(日) 13:03:26.37ID:mmMfIBl80
>>602
LibreWolfなら既定のブラウザにできます
LibreWolfなら既定のブラウザにできます
2023/04/09(日) 13:14:37.35ID:wW70DxP+0
>>602
ポータブル版のアプリを、既定のアプリとして設定できるようにする!「PORTABLE Registrator」。
https://www.gigafree.net/system/association/PORTABLE-Registrator.html
PORTABLE Registrator のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
ポータブル版のアプリを、既定のアプリとして設定できるようにする!「PORTABLE Registrator」。
https://www.gigafree.net/system/association/PORTABLE-Registrator.html
PORTABLE Registrator のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
2023/04/09(日) 13:17:11.17ID:wW70DxP+0
>>602
Firefox Portableなどでデフォルトのブラウザにできない時の対処法(SetBrowserExを使った方法)
https://nelog.jp/firefox-portable-default
Firefox Portableなどでデフォルトのブラウザにできない時の対処法(SetBrowserExを使った方法)
https://nelog.jp/firefox-portable-default
2023/04/09(日) 17:15:06.88ID:E4WL1oVF0
近年バージョンは機能拡張を右上のパズルピースアイコンで設定できるようになったけど、これの並び順ってどうなってるんです?
アルファベット順ではないならなんなのだろう
アルファベット順ではないならなんなのだろう
2023/04/10(月) 04:15:25.52ID:TzBNAH3m0
uBlock Originを入れたんですがマイフィルターに何を入れたらエロ漫画広告が消えるんでしょうっか?
2023/04/10(月) 04:29:23.01ID:TzBNAH3m0
||agree.5ch.net/js/ad.js
||pubmatic.com^
これをそのまま全部入れたんですが消えなくて困ってます
||pubmatic.com^
これをそのまま全部入れたんですが消えなくて困ってます
2023/04/10(月) 04:58:42.83ID:WIjRyWgx0
>>611
それ、Firefoxの質問じゃないですよね?
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675241210/
それ、Firefoxの質問じゃないですよね?
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675241210/
2023/04/10(月) 07:54:46.66ID:TxRgJw3u0
2023/04/10(月) 14:30:11.74ID:7aEDMnVq0
拡張なんだけど、Chromeの「TabsPlus」と同等の機能のって何がある?
2023/04/10(月) 23:02:33.21ID:ajmoZmrE0
ややニッチな環境なので発生者が居るか分からないのですが
"他のブックマーク"を最下部までスクロールし、任意のページを開き、その後再び他のブックマークを開くと最上部からのスタートになってしまいます
これの解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
参考までに、この症状の発生時に"下スクロールをすると一瞬で最下部"に戻り、"上スクロールを一回でも押すと最上部"になってしまうようです
またリフレッシュをした直後は問題はなかったのですが、ブックマークの追加を行うとこの不具合が再発しました
解決方法ないでしょうか…物凄いストレスです…
"他のブックマーク"を最下部までスクロールし、任意のページを開き、その後再び他のブックマークを開くと最上部からのスタートになってしまいます
これの解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
参考までに、この症状の発生時に"下スクロールをすると一瞬で最下部"に戻り、"上スクロールを一回でも押すと最上部"になってしまうようです
またリフレッシュをした直後は問題はなかったのですが、ブックマークの追加を行うとこの不具合が再発しました
解決方法ないでしょうか…物凄いストレスです…
2023/04/10(月) 23:05:03.98ID:TF8GymYa0
2023/04/11(火) 00:16:39.64ID:FRm0l/2a0
>>615
Bug 1809084 - bookmarks menus intermittently reset their scrollbox position to the top
( bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1809084 )
これなら一ヶ月先の113.0で直るんじゃないの
Bug 1809084 - bookmarks menus intermittently reset their scrollbox position to the top
( bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1809084 )
これなら一ヶ月先の113.0で直るんじゃないの
2023/04/11(火) 07:00:55.25ID:EBAVmfU/0
export no_proxy= でネットワーク範囲はどう書くの?
a 192.168.1.1
b 192.168.0.0/16
c 192.168.0.0/255.255.0.0
d 192.168.*
e 192.168.
a以外何れも駄目だった。
a 192.168.1.1
b 192.168.0.0/16
c 192.168.0.0/255.255.0.0
d 192.168.*
e 192.168.
a以外何れも駄目だった。
2023/04/11(火) 09:53:27.43ID:toFfEGlS0
2023/04/12(水) 18:27:00.63ID:Nobqe9vr0
112.0にアプデしたらブラウザ閉じる度に全てのサイトからログアウトされるようになってしまった
Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除するにチェック入っていないしなぜ?
cookieとサイトデータの管理見てみると最終アクセスが4138年後とかおかしい数字になってる
Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除するにチェック入っていないしなぜ?
cookieとサイトデータの管理見てみると最終アクセスが4138年後とかおかしい数字になってる
2023/04/12(水) 18:39:55.54ID:TmSt1/Ei0
Firefoxをリフレッシュ。
2023/04/12(水) 18:44:45.49ID:Nobqe9vr0
もうクッキー全部消したら直った
2023/04/12(水) 19:48:01.08ID:gO5jV1WB0
FireFoxをコンテナで起動させる方法(起動オプション?)があれば教えて下さい。
これまでは、一旦デフォルトで立ち上げて「リンクを新しいコンテナで開く」を選択していたのですが、
デフォとコンテナが同比率くらいで使っているので、手間なのです、、
これまでは、一旦デフォルトで立ち上げて「リンクを新しいコンテナで開く」を選択していたのですが、
デフォとコンテナが同比率くらいで使っているので、手間なのです、、
2023/04/12(水) 19:49:48.50ID:Nobqe9vr0
あーあかんサイトデータの管理のアクセス日がおかしい
アクセス順にソートされないしまた4138年後とかくるってるわ
リフレッシュか、めんどいな
アクセス順にソートされないしまた4138年後とかくるってるわ
リフレッシュか、めんどいな
2023/04/12(水) 20:04:03.60ID:kUVxY7810
クソサイトをgoogle検索に表示させないようにするアドオン使ってる人いますか?
Mozilla未承認みたいな感じですが何か気を付けた方がいいことありますか?
Mozilla未承認みたいな感じですが何か気を付けた方がいいことありますか?
2023/04/12(水) 20:11:38.60ID:Yj+s+vnI0
>>625
自分は「uBlacklist」を使っている
自分は「uBlacklist」を使っている
2023/04/12(水) 20:12:20.11ID:hNFCR4ft0
Google Hit Hider by Domain (Search Filter / Block Sites)
2023/04/12(水) 20:14:42.81ID:Jzh6ugNO0
2023/04/12(水) 21:47:45.05ID:cwiJOfna0
2023/04/13(木) 01:18:06.15ID:S+QidQqb0
2023/04/13(木) 01:53:40.10ID:cU04y4L20
>>630
・UserScript Manager
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/
・Tampermonkey Script
Tampermonkey Script Summary Ver4 (for stockpiling)
https://paste2.org/NdWGatfZ
・UserScript Manager
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/
・Tampermonkey Script
Tampermonkey Script Summary Ver4 (for stockpiling)
https://paste2.org/NdWGatfZ
2023/04/13(木) 08:59:50.92ID:F7U4X8vt0
2023/04/13(木) 11:02:02.98ID:JPkxf1LX0
海外の広告をブロックしないと糞と言われる日本用のフィルタかわいそう
2023/04/13(木) 14:34:52.50ID:F7U4X8vt0
デフォルトのフィルタで困ることないしね実際
2023/04/13(木) 14:53:35.75ID:cU04y4L20
そんなことないわ
2023/04/14(金) 16:49:14.76ID:6AEpnU6/0
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1827988
Most cookies dates are set in the far future when launching Firefox
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1827669
[Cookies] Severe cookies DB corruption...
なんや とんでもないことやらかしたのかな
Most cookies dates are set in the far future when launching Firefox
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1827669
[Cookies] Severe cookies DB corruption...
なんや とんでもないことやらかしたのかな
2023/04/14(金) 17:15:15.49ID:gLo4h15o0
2023/04/14(金) 22:58:44.36ID:6AEpnU6/0
そのレグレッションを起こした元凶(Bug 1819529)がバックアウトされたので
じきに修正版がリリースされるだろう
じきに修正版がリリースされるだろう
2023/04/15(土) 00:29:52.65ID:J8ur5axR0
やっぱ自分だけでなかったみたいだね
2023/04/15(土) 17:01:09.93ID:Y8ygdDIy0
>>632
お前には何も聞いてねえわハゲ
お前には何も聞いてねえわハゲ
2023/04/15(土) 17:06:14.11ID:xdnaH70J0
アドオンのスレ人少なそうだからこっちで質問
Chromeで使ってたBetterTweetDeckをFireFoxの方にも入れてみたんだけど、
TweetDeckの表示がまったく変わらない
これって機能してるんだろうか?
レビューを見る限り機能しないってクレームはないみたいなんだけど
Chromeで使ってたBetterTweetDeckをFireFoxの方にも入れてみたんだけど、
TweetDeckの表示がまったく変わらない
これって機能してるんだろうか?
レビューを見る限り機能しないってクレームはないみたいなんだけど
2023/04/15(土) 17:13:19.96ID:whldbyPh0
tweetdeckは旧バージョンになってる?
2023/04/15(土) 17:25:29.49ID:xdnaH70J0
2023/04/15(土) 17:53:34.62ID:GMJISAo20
新板はマジで使いづらいってか機能劣化してるから
これがデフォになったらマジ終わる
これがデフォになったらマジ終わる
2023/04/16(日) 20:11:43.29ID:LmcldFZ20
https://bizgate.nikkei.com/article/DGXMZO2843034022032018000000?page=4
上のページ、firefoxで「、」やカギ括弧がちゃんと文字表示されず、詰まった感じになるんですが、何が原因でしょうか?
上のページ、firefoxで「、」やカギ括弧がちゃんと文字表示されず、詰まった感じになるんですが、何が原因でしょうか?
2023/04/16(日) 20:36:18.85ID:4gYUNLA60
環境
2023/04/16(日) 21:37:12.77ID:mnOeDnBZ0
2023/04/16(日) 22:02:01.94ID:LmcldFZ20
2023/04/16(日) 22:56:59.06ID:rR2Fl4kp0
ええんやで^^
2023/04/16(日) 23:20:38.97ID:vlQAGrCV0
Yu Gothic UIなんて窓から投げ捨てろ
こいつとMS UI Gothic、メイリオ、Meiryo UIは https://crea.techblog.jp/archives/23565677.html このページのやり方で抹殺してるわ
こいつとMS UI Gothic、メイリオ、Meiryo UIは https://crea.techblog.jp/archives/23565677.html このページのやり方で抹殺してるわ
2023/04/17(月) 03:38:05.90ID:KvfMbQr40
5CH STYLE FORMAT 2017もuBlock Originも入れてるのにエロマンガ広告が消えないんですがどうすればいいでしょうか?
2023/04/17(月) 03:41:31.52ID:KvfMbQr40
スレ間違えました
すみません
すみません
2023/04/17(月) 13:27:21.82ID:2KS3s4FO0
許さない
2023/04/17(月) 14:53:24.55ID:gIH/0ncQ0
お気に入りのフォルダのアイコンの色って全部白なんだが、別な色に変えられないですか?
2023/04/17(月) 19:42:42.18ID:qc0dXxZM0
.bookmark-item[container], treechildren::-moz-tree-image(title, container) {
fill: green !important;
}
fill: green !important;
}
2023/04/17(月) 21:53:21.57ID:Wp+C7kIf0
お気に入りって…IEかよ
2023/04/19(水) 15:03:22.88ID:mkR5Ep300
メルカリをこのブラウザで見ると、英語表記になることがあります
ググっても直し方が載っていないのですが、どうやって日本語表記に出来ますか?
ググっても直し方が載っていないのですが、どうやって日本語表記に出来ますか?
2023/04/19(水) 15:15:54.60ID:4k6NeXsC0
>>657
新規プロファイルで試せ
新規プロファイルで試せ
2023/04/19(水) 15:42:03.71ID:0a4SchVe0
Firefox93からChromeのメモリーセーバー機能みたいなのが付いたみたいなんだけどこれは切らなくても平気なの?
Chrome使ってる人は皆メモリーセーバー切ってるみたいだけど
gigazine.net/news/20211006-firefox-tab-unloading/
Chrome使ってる人は皆メモリーセーバー切ってるみたいだけど
gigazine.net/news/20211006-firefox-tab-unloading/
2023/04/19(水) 16:20:54.66ID:ApfR3Oh40
>>659
Firefoxのはシステムの空きメモリが相当少なくならないと動作しないけど、Chromeのはもっと頻繁に動作するんじゃなかったか?
Firefoxのはシステムの空きメモリが相当少なくならないと動作しないけど、Chromeのはもっと頻繁に動作するんじゃなかったか?
2023/04/19(水) 17:08:35.32ID:0a4SchVe0
>>660
なるほど、それだったらデフォルトのままでも大丈夫そうですね。
なるほど、それだったらデフォルトのままでも大丈夫そうですね。
2023/04/19(水) 20:29:36.23ID:xofz1TTo0
>>659
その記事にはChromeユーザーのことは書かれていないようだけど?
その記事にはChromeユーザーのことは書かれていないようだけど?
2023/04/19(水) 20:41:43.08ID:qVR95s0Q0
昔あった一度に読み込めるタブ数を設定出来るアドオン欲しいなあ
2023/04/20(木) 12:34:50.42ID:5sFnPRq80
メルカリで右クリックで写真を保存したいんですが、出来る方法ありませんか?
2023/04/20(木) 12:39:35.67ID:qH5g5Fge0
Shift右クリ
2023/04/20(木) 14:50:38.95ID:BCmdXYvQ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【東京】米兵が民家屋根にパラシュートで着陸か 羽村市、米軍に抗議へ [ぐれ★]
- 子どものインフルエンザ 感染時の異常行動 厚労省 「発熱から2日間は特に注意 [787212328]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 高市総理が地元・奈良県産の柿を食べて自作の句を披露😲 [861717324]
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
