Jane Style (Windows版) Part218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/18(水) 02:44:30.89ID:4lnuP7am0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1668799754/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

過去スレ
Jane Style (Windows版) Part215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668510453/
Jane Style (Windows版) Part216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1669971368/
Jane Style (Windows版) Part217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1671696954/
2023/01/20(金) 22:53:52.62ID:xPVS2EFg0
一発では無理だけど履歴から一つひとつ戻すことはできるよ
自分の不手際に涙を流して作業する以外に方法はない
一晩中かかるかもしれないけど>>81は頑張ってください
2023/01/20(金) 23:06:21.01ID:csLHkhBj0
>>81
Jane Styleのフォルダにsession.datの.bakファイルがあるから
それを利用すれば簡単に復帰させられるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 04:12:18.99ID:oIsYiAzh0
アンカーレスしようとレス番クリックしてから
どっか間違ったとこクリックしちゃって
自分以外レスとその板全部あぼ~んになっちゃって
どうやっても解除出来ないんだけど
どうしたらいいですか
あぼ~ん無効とかしても一時的だし
NGファイル削除しても解除出来ない
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 04:23:15.54ID:oIsYiAzh0
名前欄がNGnameになってたw
2023/01/21(土) 04:24:46.86ID:BYNIp/+t0
>>84
板全部というなら、NGNameだろうね
NGID自動追加が設定されているならこちらも削除
2023/01/21(土) 06:42:27.60ID:4/q59rhj0
>>83
bakをどうしたらええんや?
ツール閉じてbakをdatに置き換えたらええんか?
セッションって開いてるタブの情報だけなん?
最後にツール閉じた時にbakが作られるんか?
2023/01/21(土) 06:47:34.99ID:4/q59rhj0
クレカ板は有名だけど通販買い物板も規制厳しいんだな
+系とは違う住人で埋まっているということかね
2023/01/21(土) 07:17:16.28ID:6EXzbWxr0
>>81
「これより右を閉じる」をジェスチャー登録して普段からジェスチャーで閉じるようにしておけば
間違って左を閉じたりする事もないよ
2023/01/21(土) 07:21:09.40ID:4Od2EIAo0
>>87
その質問は使い方をググった上でしてるんか?
2023/01/21(土) 07:22:05.16ID:6EXzbWxr0
>>87
>bakをどうしたらええんや?
>ツール閉じてbakをdatに置き換えたらええんか?
そだね

>セッションって開いてるタブの情報だけなん?
そだね
メモ帳で中を覗いてごらんよ

>最後にツール閉じた時にbakが作られるんか?
そだね
2023/01/21(土) 07:23:17.95ID:6EXzbWxr0
>>90
ググってたらこんな質問出てこないって
2023/01/21(土) 07:34:10.78ID:4/q59rhj0
>>91
おっけーありがと
まさか設定ファイル個別に詳細説明動画まであるとはな
時々タブ全部閉じるで困った話題出してたのに
この方法ずっとだんまりだったぞw

10.0.25276にしてみたけど通販・買い物板は変わらず制限か
どういう規制なんやろ
2023/01/21(土) 08:43:42.48ID:WNqLR8eK0
なんかもう初心者はこのスレみてもややこし過ぎてどうすればいいのか分からんだろ
5chもう人がいなくなるんじゃないか
2023/01/21(土) 09:17:44.05ID:4uGrYIhb0
既に相当おらんよ
ちょっとマイナーな話題になると書く人は0になる
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:32.24ID:HQTXMyJJ0
>>70
これを使っても書き込めないのはなぜでしょうか?
プロキシなしだと書き込めることもあるんですが、

"書き込みに失敗しました"
エラーが出るす(´・ω・`)
2023/01/21(土) 10:08:54.47ID:F26xcVHh0
>>96
付属のどの設定を使ったの?
2023/01/21(土) 10:13:24.41ID:4uGrYIhb0
停止しとるのでは
2023/01/21(土) 10:27:53.04ID:jyhcfbrQ0
>>96
> "書き込みに失敗しました"

このメッセージが出た後、
1分程開けてそのまま書込みボタンを押すと書けるようになる場合がある

続けてこのメッセージが出る場合は、
・内容にNGワードが含まれている可能性
 ←テストなど、絶対OKな内容に変更して試す

・その板で何らかの規制を受けている可能性
 ←別の板(できれば別のサーバの)で、
  テストなど絶対OKな内容で書込んでみる
2023/01/21(土) 10:29:49.90ID:6EXzbWxr0
>>70
古いよそれ
2023/01/21(土) 10:33:14.51ID:w1N9yP6i0
>>100
一番新しい奴だと思うけど
2023/01/21(土) 10:37:40.17ID:jyhcfbrQ0
>>96,99
あとこんなのもあったな(オレだが)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668510453/549,551,553

>>96
> これを使っても書き込めないのはなぜでしょうか?

今まで一度も書込みできたことがないのか、
以前は何度か書込みできたが最近できなくなった、
ってことなのか、どっちかな?
2023/01/21(土) 10:39:02.80ID:6EXzbWxr0
最新のはChMateのAPIキー変更に追従してる
2023/01/21(土) 10:53:56.19ID:jyhcfbrQ0
>>103
>>7の串のreadme.txt ↓

・更新履歴
2022/08/02
とりあえずtestではなくした
「設定の保存」時にはmonakeyをリセットしないようにした
feature=confirmedが送られてきているときに送らないようにした
同時起動する専ブラの実行ファイルパスに変な文字が含まれている場合に落ちないようにした

------------------
これ↑より新しいのがあるなら、
リリース日はいつ? どこから入手できるのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 11:08:50.05ID:HQTXMyJJ0
>>97
付属の設定とはなんですかね

jane style用の「JaneStyle(Windows版)偽装用」を、proxyのフォルダにペーストしました
これのことでしょうか?

readmeに書いてある1,2,3の設定は行いました

>>99
ほんとだ 2回目でいけることがあります
書き込めたので、proxyの設定自体は間違いないようです
2023/01/21(土) 11:59:52.93ID:D+GdgI7V0
>89みたいなアドバイスが役に立つんだから
スルーしてないで採用しとけよ
2023/01/21(土) 12:25:56.21ID:H/QOftMW0
2c○APIProxyが難しいんだろこれ
2chapixyのほうが軽いし偽装も直感的だわ
2023/01/21(土) 13:36:42.50ID:F26xcVHh0
>>105
それ串を使う意味あるの?
win版JaneStyle用だけは皆使わないと思うぞ(それならバイナリ書き換えのみで済んじゃう)
2023/01/21(土) 13:40:42.61ID:HQTXMyJJ0
>>108
○○用というのは、その端末に偽装するって意味だったんですか
そういう使い方するんですね
2023/01/21(土) 17:37:43.05ID:YzYBaqAO0
最近のソフトウェア板は静かだな
2023/01/21(土) 17:48:10.88ID:cVOmqDr/0
urlが貼れないなあ
2023/01/21(土) 17:54:21.10ID:zjq7T+kj0
>>111
Win7(or8)乙。
2023/01/21(土) 18:22:42.65ID:efxx+HnY0
TEST
2023/01/21(土) 19:51:47.19ID:v5H4u2JT0
>>110
ほぼすべてのスレに「テスト」「書けるかな?」みたいな書き込みがあるから
荒らしがスクリプトで一気に埋め立てする用意をしてるんだと思う
2023/01/21(土) 23:52:43.51ID:cP1l4oJ00
10分前まで書きこめてた芸スポで制限が出た
2023/01/21(土) 23:59:31.49ID:cP1l4oJ00
と思ったが別スレは普通に書ける
2023/01/22(日) 02:46:17.17ID:Tm/c0CE40
test
2023/01/22(日) 05:09:02.45ID:FXnXLNd/0
>>112
俺も今日気づいたけどこれ7だからなのか?
何が変わったんだこれ
2023/01/22(日) 05:10:55.39ID:FXnXLNd/0
あ、URL貼れないのはてきとーな一般画像の長そうな奴の時だけで
imgurの短い奴は貼れたけど
エラーが出て書き込みできないんじゃなくて、
書き込みできた風で投稿できず吸い込まれてたから驚いた
2023/01/22(日) 05:22:00.33ID:/jdS9mtp0
URLはなんのURL貼ったのかでも変わるから
貼れるものもあれば
貼れない物もあるし
貼れないどころか規制されるものもある
BBCニュースのURL貼ったらスレには反映されないし
それ以降書けなくなったことがある
かといってBBCの記事全部がそうってわけでもないんだよな
その記事がなにか都合が悪かったみたいだ
2023/01/22(日) 06:38:40.75ID:FXnXLNd/0
じゃあ上の7がなんたらいうのはなんなんや
2023/01/22(日) 09:49:37.73ID:FXnXLNd/0
NGワードの正規表現について教えてください
かつ、and条件はstyleでもこれで通用しますか?
(.*NGワード1)(.*NGワード2)(.*NGワード3)
他の条件のorの|で繋げても大丈夫のはず、ですよね?
2023/01/22(日) 10:13:30.04ID:Jeo5Y+C20
and
^(?=.*NGワード1)(?=.*NGワード2)(?=.*NGワード3).*

or
NGワード1|NGワード2|NGワード3
2023/01/22(日) 10:37:18.38ID:BAP2h1dF0
>>121
ある特定のURLがWin7だと書けないがWin8以降だと書ける、Win10以降だと書けるとかそんな話だろ
2023/01/22(日) 11:09:43.08ID:FXnXLNd/0
>>124
そんなの実際にあるん?
どういう判定判断なんや
書き込みUAに紐づいてそうだが
126112
垢版 |
2023/01/22(日) 11:18:45.58ID:MexpHjc20
>>125
多分そんな感じだと思う。
自分Win10だが、素の状態だとこの板に書き込めない。
Janeを互換モードでWin7or8にすると書き込めるようになった。
そしてその状態だと、他の今まで普通に書けてた板でURLが弾かれる様になった。
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:20:12.89ID:AiUUXIos0
>>27
ブラウザのJaneStyleで「見れない」って言ってるのに
それをまたブラウザで開けってどういうことよ
2023/01/22(日) 11:24:05.03ID:XVGGmQBU0
奴が来る
2023/01/22(日) 11:25:02.57ID:FXnXLNd/0
>>126
なんともまあ曖昧な
書き込みUA以外見てるのかねぇ?
2023/01/22(日) 11:25:17.65ID:a7cN0d1Y0
なんでそんな古いのにレスつけてんだ・・・
JaneStyleで過去ログになってても”ブラウザ”で開けば”見れる”よ
ま、テンプレ貼るならちゃんとしたの貼れよwとは思うが
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:29:08.03ID:AiUUXIos0
>>130
JaneStyleはブラウザじゃないのかよ
2023/01/22(日) 11:44:25.70ID:FXnXLNd/0
>>126
あ、そうそう、もうひとつ聞きたいんだけど
その互換7モードでURLを書こうとするとエラーじゃなくて「吸い込まれ」なかった?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:09:46.78ID:NDZBV5F+0
NGしたスレッドをあぼ~んではなく邪魔なので透明にして消したいんですが方法ある?
2023/01/22(日) 12:26:01.78ID:BAP2h1dF0
>>127
それを27に言う意味が分からねえよ
右クリメニューがそうなってるんだから文句があるなら山下に言うべきだろ
>>129
>書き込みUA以外見てるのかねぇ?
書き込みUAを見てるんだろ
2023/01/22(日) 12:38:39.90ID:6IQp2jVl0
>>133
あぼーん -- Option -- デフォルトのスレッドあぼーん法 -- 透明
2023/01/22(日) 13:20:58.88ID:vC8L7yz80
>>132
何のエラーも出ずに「(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!」になったから多分それだと思う。
何らかのエラーで更新が遅れるときがあるから、ちょっと待って更新したり、他ブラウザにURL貼り付けてみてもかけてないって感じだったかな。
以来、互換モードを事あるごとに切り替える毎日や。
つーか、先頭のエイチティーティーピーさえ削れば書き込めるからめんどくさいと思ったらこうしてる。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:38:08.54ID:NDZBV5F+0
>>135
おお見逃してました
ありがとうできました
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:08.85ID:LjI9aaV00
また突然鍵無効攻撃だ
LIVE5でも書けない
今度は何週間だろ
2023/01/22(日) 16:59:53.60ID:QQUPUN9G0
>>124で互換性を8でやったら鍵が無効ですが解除されたわ
Proxyは外す
2023/01/22(日) 17:29:45.11ID:FXnXLNd/0
>>134
書き込みUA見てるならわいはWin11のはずだが発生したわ
2023/01/22(日) 17:34:53.55ID:BAP2h1dF0
>>140
あなた支離滅裂すぎるよ
何言ってるか意味不明

UAだったらOS以外も関係するだろ
2023/01/22(日) 18:00:46.20ID:FXnXLNd/0
>>141
それ以外で吸い込みURL決めてるってこと?
最初の7、8だから、っつーのは的外れであるってことか
エラー出せばいいのに吸い込ませる理由がわからん
バグかなんかじゃないのかと疑っているのだが

それとも今に始まったことじゃなくて昔からこういう仕様だったのか
わいは滅多にURL貼らんから最近気づいたけど
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:19:47.48ID:AM0E11Xn0
1か月ぶりにまた規制で
今度は鍵が無効で削除したら
2,3回は書けるけどそれの繰り返しだ
どうしたらいいん
2023/01/22(日) 18:24:14.06ID:U0dsskbB0
運営の決めることだからねぇ・・・辛抱強く耐えるしかないでしょう
2023/01/22(日) 18:28:46.10ID:BAP2h1dF0
>>142
ちゃんと読んでる?
俺これ以上駄目だわ
すまんが関わりたくない
話が通じなさすぎ
2023/01/22(日) 19:06:15.65ID:G7iItu7M0
ニュー速+とかってもう浪人じゃないと無理になったん?
1年ぐらい待ったけど制限で無理だったし
2023/01/22(日) 19:57:30.76ID:q05zpSGW0
プロバイダによるのでは
2023/01/22(日) 20:20:18.83ID:a7cN0d1Y0
オレ書けたぞ今
2023/01/22(日) 20:28:59.16ID:6SmZlpn30
バンバン書けてる
2023/01/22(日) 20:30:42.47ID:WBeKiFb/0
ここも
45のスタイルは書けぬぞ
2023/01/22(日) 20:35:13.45ID:a7cN0d1Y0
知らんがなオレは書けたし・・・・+は用ないから書けなくてもいいんだが自分は
2023/01/22(日) 21:05:55.66ID:DY6I9pWE0
俺も書ける
書けない人は19044の環境じゃないの?
2023/01/22(日) 22:59:02.28ID:q05zpSGW0
書けるけどワンテンポ遅れるな
2023/01/22(日) 23:15:48.74ID:cU/7nMLm0
HASH値がどうこうでるのいい加減直せやうぜえな
2023/01/22(日) 23:17:05.66ID:f63xXbXw0
>>146
>>70
2023/01/22(日) 23:39:56.85ID:9LGN7Sx50
>>146
今試してきたけど普通に書き込めた
プロバイダどこよ
2023/01/23(月) 00:21:02.23ID:Zx1BPLW+0
>>126
なるほど
そういうことか
win7でURLを貼れるようにするにはどこをどう弄ればいいんだろう?
詳しい人誰か教えて
2023/01/23(月) 01:15:06.05ID:Pk3PpM1v0
>>157
> なるほど
> そういうことか
あなたも同じ状況かは分からんのよ
2023/01/23(月) 01:15:31.44ID:68NnqJjE0
>>157
>>7
2023/01/23(月) 01:18:43.78ID:Pk3PpM1v0
>>159
でもそれは正しくはWin7じゃないと欺く方法なんだよなあ
それで書けるかは分からない
2023/01/23(月) 07:05:47.87ID:m+/OT4Mg0
鍵の基準が分からんのだが
2023/01/23(月) 08:59:09.00ID:5KQmGXMD0
鍵って期限切れというエラーを受け取って更新するという正常系しか実装されてないのでは
proxyの知り得ない理由で勝手に鍵が無効になっても更新されない
いろいろやってるうちに鍵が変わって書けるようになって、UAのせいだと誤解する
2023/01/23(月) 09:39:30.45ID:m6GNdo6k0
>>162
> 期限切れというエラーを受け取って更新するという正常系しか実装されてないのでは

無効(E3390 Unavailable key.)、
失効(E3391 Key has expired.)にも対応しているようだが…
実際にどんな事例があったのかを書いてみよう!
2023/01/23(月) 09:46:48.98ID:5KQmGXMD0
ちゃんとそういうエラーを返さずに、書き込みエラーとして終わってしまう場合は、
鍵が原因だと判らない
ご丁寧にエラー返してたら荒らしツール作者の思うツボ
2023/01/23(月) 09:59:46.98ID:m6GNdo6k0
>>164
実際に経験があるのでしたら、
どんな現象で、API串がどのような対応をしたのかを
もう少し具体的に書いていただけないでしょうか
2023/01/23(月) 10:37:07.02ID:5KQmGXMD0
シンプルな話
書けない状況があって、settings.xmlからMonakeyの行を消したら書けた
2023/01/23(月) 11:07:52.55ID:p2w3PO3L0
2chA○IProxyの話なら最初からそう書けや
このスレのスレタイ何よ
2023/01/23(月) 11:18:03.26ID:ZsKWXPr+0
2chAPIProxyはAPI串の中では最弱の部類なので念のため
2023/01/23(月) 11:33:32.90ID:5KQmGXMD0
APIがそうなってるんだから、ソフトは何でも状況は同じ
サイレントにBANされた場合、自動的には対応できない

挙動がおかしいと思ったら鍵を手動で再取得する仕組みが必要
2023/01/23(月) 12:06:01.17ID:m6GNdo6k0
>>166
> 書けない状況があって

もう少し具体的に書いていただけないでしょうか
2023/01/23(月) 13:55:28.43ID:onkjbxgC0
買い出し 行く?
2023/01/23(月) 13:55:45.18ID:3sczjUtA0
>>99,105
これ、2回目で書けるというのは、同じレス内容で書けるということ?
1回目と2回目で、鍵は同じか変わってるかは確認できる?

>>119,120,121,125
吸い込まれのNGワードはあるけど、その場合、UA別・板別というのは見たことないな
NGワードだったら、何がNGワードかまで確認したい
2023/01/23(月) 17:45:37.98ID:m6GNdo6k0
>>172
>>99だが、以下、API串でのこと
(一応書いとかないと分かりづらいよね)

> 同じレス内容で書けるということ?
YES

> 1回目と2回目で、鍵は同じか変わってるかは確認できる?

ソフトウェア板でNGワードなどでBANされてから復帰するまでの
API串のLOGやsettings.xmlファイルの鍵を簡単に書いとく
(つづく)
2023/01/23(月) 17:50:31.93ID:m6GNdo6k0
>>173(つづき)
0.NGワードを書き込む(17:18)
 Err表示: ただ今制限を設けております
 リクエスト: 鍵A
 レスポンス: 8901 Rejected;
 settings.xml: 鍵A

1.テストスレで「テスト」と書込む(1回目)(17:29)
 Err表示: 鍵が無効です
 リクエスト: 鍵A
 レスポンス: E3390 Unavailable key.;
 鍵関連: MonaKeyをリセットしました
 settings.xml: 鍵A

2.テストスレで「テスト」と書込む(2回目)(17:34)
 Err表示: 書込みに失敗した模様
 リクエスト: (LOG無し)
 レスポンス: (LOG無し)
 鍵関連: MonaKeyを更新しました
 settings.xml: 鍵B

3.テストスレで「テスト」と書込む(3回目)(17:36)
 Err表示: 無し(書込み成功)
 リクエスト: (LOG無し)
 レスポンス: (LOG無し)
 鍵関連: (LOG無し)
 settings.xml: 鍵B

注1:括弧の時間は目安で、一律に特定値を加算している
注2:この間API串は動作中で停止していない
2023/01/23(月) 21:17:55.82ID:p+iEVGwB0
最近起動するとディスプレイ設定が変わって680とかになるんだけどなんでかな?
2023/01/23(月) 21:37:41.82ID:/vzeTG0A0
プロパディの互換性で何か余計なところ動かしちゃった可能性
2023/01/23(月) 23:14:07.30ID:Eoyw/2x10
プロパディ
2023/01/23(月) 23:18:18.75ID:9gNXjzxS0
俺環だとYouTubeのリンクが張ってあると画像のサムネイルがでてて、
それをクリックするとサムネイルの画像がビューワーにでてきてしまい、
動画を見れない状況なんですが、ワンクリでブラウザで動画の再生する方法ってどうすればいいですか?
2023/01/23(月) 23:33:27.59ID:f3Xjl3jO0
>>178
URLExec.dat
2023/01/23(月) 23:38:29.83ID:9gNXjzxS0
URLExec.datをどのように処理したらいいのでしょうか
2023/01/24(火) 01:57:39.50ID:Bwioddz+0
>>176
たしかにチェックはいってました
ご指摘ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況