Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
※>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定
■Twitter
ttp://twitter.com/
■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88
■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている
■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/
■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530872779/
探検
Twitterクライアント総合スレ その22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 03:02:48.47ID:BvcQ9WVx02名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 03:16:14.05ID:BvcQ9WVx0 ■個別スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1671933609/
Twitterクライアント Janetter Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622629297
Twitterクライアント ツイタマ 3ツイート目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469622857/
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553949395/
Twitterクライアント[Web ]Tabtter 4ツイート目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1637829878/
Twitterクライアント kurotwi Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1330581872/
[アドオン]Firefox用Twitterクライアント Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1486209480/
■関連スレ
MacでTwitter Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1527721985
iPhone用Twitterアプリ62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1611838475
Android twitterクライアント #28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670399892
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart5【ツイッター】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1522652884
Twitter公式クライアント TweetDeck 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1671933609/
Twitterクライアント Janetter Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622629297
Twitterクライアント ツイタマ 3ツイート目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469622857/
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553949395/
Twitterクライアント[Web ]Tabtter 4ツイート目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1637829878/
Twitterクライアント kurotwi Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1330581872/
[アドオン]Firefox用Twitterクライアント Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1486209480/
■関連スレ
MacでTwitter Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1527721985
iPhone用Twitterアプリ62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1611838475
Android twitterクライアント #28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670399892
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart5【ツイッター】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1522652884
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 03:22:50.74ID:BvcQ9WVx0 ■過去スレ(書き込みエラー対策の為、一部省略)
01 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
(略)
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307149012/
12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311248659/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/
15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/
16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339415887/
17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352173786/
18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375156796/
19 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/
20 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1472733010/
21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530872779/
01 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
(略)
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307149012/
12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311248659/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/
15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/
16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339415887/
17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352173786/
18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375156796/
19 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/
20 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1472733010/
21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530872779/
2023/01/15(日) 17:49:14.29ID:TULwsKy50
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/ajdyPEa.jpg
https://i.imgur.com/xAb4Qrx.jpg
https://i.imgur.com/fkRYhpH.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/CZ5DDIL.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
飲食店でこういう座ってるときのエロい尻見かけると凝視してまうわ
https://i.imgur.com/1U2MKts.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850798/ref/15062/affiliate_banner_id/1
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/ajdyPEa.jpg
https://i.imgur.com/xAb4Qrx.jpg
https://i.imgur.com/fkRYhpH.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/CZ5DDIL.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
飲食店でこういう座ってるときのエロい尻見かけると凝視してまうわ
https://i.imgur.com/1U2MKts.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850798/ref/15062/affiliate_banner_id/1
2023/01/15(日) 17:49:21.85ID:TULwsKy50
すみません、誤爆しました
2023/01/15(日) 17:56:01.56ID:pf22Zznt0
2023/01/15(日) 17:56:28.56ID:MLcANCzn0
現状どうなるかはわからんけど公式を避けるなら件のリストを参考にしつつ使えるのを使うしかなさそうか…きついな
2023/01/15(日) 18:01:49.54ID:ZXl17t+b0
これはいい誤爆
2023/01/15(日) 18:16:05.37ID:+E27yx+w0
今PC版で使えるのは
TweetDeck(と派生のTweeten)
Joytter
冬たいがー
Flantter
は確認
TweetDeck(と派生のTweeten)
Joytter
冬たいがー
Flantter
は確認
2023/01/15(日) 18:21:26.80ID:ND47Lxkg0
誤爆という嵐だぞいろんなスレに誤爆してる
最近誤爆多いだろ気づけよ
最近誤爆多いだろ気づけよ
2023/01/15(日) 19:59:25.88ID:CfWU7pdE0
KuroTwiも生きてるよ
2023/01/15(日) 21:04:13.71ID:ctzqMTxP0
マスクも何ら声明出さないのが質悪いな
2023/01/16(月) 02:23:17.76ID:tYDPw5ys0
サードパーティーのクライアントを排除しようとしてるだけで
Twitter自体には何の問題もないからな
Twitter自体には何の問題もないからな
2023/01/16(月) 08:39:51.80ID:wUnofUno0
有料のが上納金捧げてたならいくら旧体制時代のことでも予告は必要だったんじゃね
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 12:58:49.11ID:G/fuzfvn0 なぜかJoytterは使えるっぽいからしばらくこれでしのいでみるか
2023/01/16(月) 16:56:24.67ID:OBk2h7pH0
複数垢がめんどくさい
2023/01/16(月) 17:00:05.63ID:ey2L8Ghd0
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 17:11:13.10ID:jMbxjAho019名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 17:40:03.12ID:ks+dD7HP0 TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230116-twitter-api-twitterrific/
https://gigazine.net/news/20230116-twitter-api-twitterrific/
2023/01/16(月) 18:03:31.31ID:sQyM9Rl50
twitcleの人がAndroid版のアプリが凍結状態になってTwitterAPIにアクセスが出来ないっていってるから、
有名どころ狙い撃ちしたんじゃなかろうか
joytterはユーザ数少なそうだからなぁ
有名どころ狙い撃ちしたんじゃなかろうか
joytterはユーザ数少なそうだからなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 18:16:51.52ID:eDzAby1A0 Feniceってどうなんだろ
情報少なくてよくわからんけど日本語非対応に目を瞑れば悪くなさそうな感じ
未読管理はできるらしい
情報少なくてよくわからんけど日本語非対応に目を瞑れば悪くなさそうな感じ
未読管理はできるらしい
2023/01/16(月) 19:15:44.63ID:dPGGEC1g0
いま使えてるとこもいずれは止められるんかな
2023/01/16(月) 19:18:02.10ID:9VhpmmN90
ブルー課金してもサードアプリ使えないの?
2023/01/16(月) 19:23:23.01ID:8UaagNvV0
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 19:41:53.87ID:/bleLHzc0 APIによる接続制限とか、やってることがまんま5ちゃんねる化してるのが笑う
近いうちにサードパーティ側がキレて、TwidereみたいにAPI偽装を標準機能で持つことになるんじゃね
近いうちにサードパーティ側がキレて、TwidereみたいにAPI偽装を標準機能で持つことになるんじゃね
2023/01/16(月) 20:53:25.36ID:OWel8Jw80
障害ならイーロンも何か言うだろうし何も言わないってことは故意にBANしたって考えるのが妥当だろうな
アプリ作者の公式へのメールも返信すら未だにないっぽいし
せめて公式以外使わせないようにするなら告知してから決行したらまだ違っただろうに
まあいずれ残ってるサード製クライアントも全滅だろうな
アプリ作者の公式へのメールも返信すら未だにないっぽいし
せめて公式以外使わせないようにするなら告知してから決行したらまだ違っただろうに
まあいずれ残ってるサード製クライアントも全滅だろうな
2023/01/16(月) 21:17:27.85ID:2B0PW1j70
沈黙ってのがますます信用無くなるわ
2023/01/16(月) 21:18:17.29ID:xdbB+UMZ0
Twitter非公式クライアントの利用不可は意図的なもの。内部で作業中との報道
https://www.dream-seed.com/weblog/twitter-171639/
https://www.dream-seed.com/weblog/twitter-171639/
2023/01/16(月) 21:19:44.30ID:v0tB8gGw0
イーロンはずっと公式使ってるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 21:59:41.42ID:/bleLHzc0 故意のBANはtwitterの方針転換だからやっても仕方ない
でも予告ない、事後も無言を貫くBANはダメだよな
サードパーティのエコシステムがあったからこそ繁栄したとも言えなくもないのに
でも予告ない、事後も無言を貫くBANはダメだよな
サードパーティのエコシステムがあったからこそ繁栄したとも言えなくもないのに
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 22:03:37.93ID:Ph1AhLAT0 公式だけにするのか
サードパーティを許容するのか
どっちもでもいいけどいい加減はっきりして欲しいな
サードパーティを許容するのか
どっちもでもいいけどいい加減はっきりして欲しいな
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 22:11:23.92ID:wldsaiNj0 了解
2023/01/16(月) 22:58:59.85ID:Kw69sQf00
>>30-31
広告を表示させるようにするなり、APIを更新して
新twitterに移行したいという意思は分るんだけど、
なんで突発的にBANするんだろうな。
事前告知してすり合わせして移行が本来の段取りのはず。
「マスクが金銭的に追い込まれてるからなりふり構わず強制移行した」
とリベラルアカウントが煽ってるけど、そのあたりどうなんだろうか。
広告を表示させるようにするなり、APIを更新して
新twitterに移行したいという意思は分るんだけど、
なんで突発的にBANするんだろうな。
事前告知してすり合わせして移行が本来の段取りのはず。
「マスクが金銭的に追い込まれてるからなりふり構わず強制移行した」
とリベラルアカウントが煽ってるけど、そのあたりどうなんだろうか。
2023/01/16(月) 22:59:48.17ID:Kw69sQf00
>>25
5chは告知したような?
5chは告知したような?
2023/01/16(月) 23:14:28.64ID:tcVdUtUZ0
blueが有料で広告半減なのに
無料で広告ゼロとかあり得ない
無料で広告ゼロとかあり得ない
2023/01/16(月) 23:18:26.47ID:lB2wkX8B0
twitterに広告があるとか今回の騒動で初めて知った
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 23:24:17.06ID:/bleLHzc02023/01/16(月) 23:31:52.18ID:Kw69sQf00
2023/01/16(月) 23:40:26.97ID:mlEqwPkH0
マスククビになったんじゃなかったのか
いつまで居座るんだ
いつまで居座るんだ
2023/01/16(月) 23:46:08.47ID:tKT+nr1v0
こういう乱暴でユーザーの声にいちいち耳を傾けないやり方は
いかにも大手外資らしいなと思うわ
日本企業じゃとてもこんな事できんと思う
いかにも大手外資らしいなと思うわ
日本企業じゃとてもこんな事できんと思う
2023/01/17(火) 01:08:48.26ID:h8HtLYLn0
https://twitter.com/echonewsjp/status/1614476683540860928
音無ほむら(2次元美形ジャーナリスト - @echonewsjp:
【新着】Twitterジャパン 特定ユーザー対象の新たな「検索妨害」が存在か
「受け手ターゲット」でシャドウバンより巧妙なSNSジャミング
https://echo-news.red/Foreign/Twitters-another-hidden-jamming-revealed
ひさびさに、Colaboと仁藤夢乃さんじゃない話題よ!
...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
音無ほむら(2次元美形ジャーナリスト - @echonewsjp:
【新着】Twitterジャパン 特定ユーザー対象の新たな「検索妨害」が存在か
「受け手ターゲット」でシャドウバンより巧妙なSNSジャミング
https://echo-news.red/Foreign/Twitters-another-hidden-jamming-revealed
ひさびさに、Colaboと仁藤夢乃さんじゃない話題よ!
...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 04:39:40.95ID:RflQWflo0
とりあえずOpenTween
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 06:22:40.33ID:s/+o5V2O0 どこかでブチクシが呼んでいる
2023/01/17(火) 07:37:26.28ID:C0krbTh60
>>41
検索妨害というよりクラスタ分けしてんじゃないかな
検索妨害というよりクラスタ分けしてんじゃないかな
2023/01/17(火) 11:55:05.50ID:p2ZKwU/F0
生き残ってるクライアントだとどれがおすすめ?
とりあえずtweechaってやつに乗り換えたけど
とりあえずtweechaってやつに乗り換えたけど
2023/01/17(火) 12:22:30.83ID:jwLB7XC60
ツイタマ→ツイーチャ2にした
リプが読みやすいが引用RTが読めない
無能
リプが読みやすいが引用RTが読めない
無能
2023/01/17(火) 12:30:52.05ID:dsQlqv5P0
Janetter組はJoytterを避難所にしてる
次点でTweeTen
次点でTweeTen
2023/01/17(火) 13:21:49.26ID:mb45l/ME0
Twitterはオワコン
2023/01/17(火) 13:23:22.96ID:VcOuJWl20
日本人と日本語に親和性があるから代替のSNSがない
2023/01/17(火) 14:41:08.67ID:78fGjsqz0
スマホはついーちゃ2
PCはJoytter使ってる
PCはJoytter使ってる
2023/01/17(火) 14:44:41.23ID:4y/dI5AP0
元から無事なツール使ってる側としたら
難民が流入してきて目付けられて遮断されるのが怖いな
まあそうなったら今度は自分が難民化して生きてるツール使う側に回るんだけど
難民が流入してきて目付けられて遮断されるのが怖いな
まあそうなったら今度は自分が難民化して生きてるツール使う側に回るんだけど
2023/01/17(火) 16:01:02.57ID:t1zwnqEW0
twitpane
早速グッズ販売開始。
すごい商売魂。
早速グッズ販売開始。
すごい商売魂。
2023/01/17(火) 16:56:51.59ID:oCSlZxxs0
TwitPaneは生きてるKindle版もTwitPane独自のAPI制限をピンポイントに受けてるからな
作者も正直もうダメと思って別の稼げるアプリ作るまでの生活費を確保をしてるんだろう
作者も正直もうダメと思って別の稼げるアプリ作るまでの生活費を確保をしてるんだろう
2023/01/17(火) 18:05:39.87ID:wQTrE3KW0
まじで絶望視か…
ツイタマもこの先使えないのならTwitterやめるわ
ツイタマもこの先使えないのならTwitterやめるわ
2023/01/17(火) 18:08:34.20ID:qWIpia1N0
ついっとぺーん自体は応援したいけど
公式ロゴを参考に創られたモチーフで有償販売はどうかと思った
あっちは国内より商標権厳しいでしょ
公式ロゴを参考に創られたモチーフで有償販売はどうかと思った
あっちは国内より商標権厳しいでしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 18:35:33.91ID:tf5QQj3W0 公式は広告多すぎ
このままサードパーティ排除するなら、やめる
このままサードパーティ排除するなら、やめる
2023/01/17(火) 19:16:11.23ID:HcH54sp80
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 19:48:33.24ID:Zx8xbicu0 ツイートはしないしTwitterに何の思い入れもないけど、情報収集に便利何だよな
趣味関連のアカウントが公式サイトより先にTwitterメインで最新情報流してるのがなあ
手っ取り早く最新情報入手するのに便利なんだよね
それらがTwitterから引き上げるならTwitterなんか見ることもないのに
趣味関連のアカウントが公式サイトより先にTwitterメインで最新情報流してるのがなあ
手っ取り早く最新情報入手するのに便利なんだよね
それらがTwitterから引き上げるならTwitterなんか見ることもないのに
2023/01/17(火) 20:55:59.87ID:wLKv5p750
tabtterが死んでるので暫定的にtweetenに落ち着いた、日本語じゃないのがなれないけど。
2023/01/17(火) 21:09:46.18ID:WqMUZUCz0
opentween使えてる?
TL表示されないんだが
TL表示されないんだが
2023/01/17(火) 21:18:48.01ID:yZzBZPlG0
2023/01/17(火) 23:34:45.30ID:kHnK5xgj0
>>55
飛んでないからセーフやろ
飛んでないからセーフやろ
2023/01/18(水) 01:25:44.01ID:s4PlaGwN0
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 03:17:52.79ID:Wk190ssG0 ただTwitterって情報源として使うにはノイズが糞多くて効率悪いツールなんだよね
広告やトレンドやRTがさらにそれを助長してるし
だからこそミュートや絞り込みや未読管理など最大限に効率化できるアプリが重要なのに、そこを塞ぐのはサービスとしてクリティカル
広告やトレンドやRTがさらにそれを助長してるし
だからこそミュートや絞り込みや未読管理など最大限に効率化できるアプリが重要なのに、そこを塞ぐのはサービスとしてクリティカル
2023/01/18(水) 03:53:09.99ID:ZRDd9r/v0
2023/01/18(水) 04:08:21.28ID:9s9h5rR/0
2023/01/18(水) 06:49:38.76ID:F44bYLwS0
規制解除されてる
2023/01/18(水) 07:13:58.38ID:SffIAkii0
うそこけ
2023/01/18(水) 07:14:38.50ID:E68DR6GO0
何の規制だよ
大手クライアントBANの状況は変わってねーよ
大手クライアントBANの状況は変わってねーよ
2023/01/18(水) 07:52:42.97ID:zoXQ8HOJ0
Twitter、サードパーティアプリ停止は「APIルール施行の結果」(どんなルールかは説明なし)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/18/news078.html
説明のないルールってなんだよw
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/18/news078.html
説明のないルールってなんだよw
2023/01/18(水) 09:56:30.29ID:Ztyt7zb50
リストは、公式でもタブ使用でまあギリギリ我慢できるんだけど…
検索をタブ保存で見れないのが辛すぎる
検索をタブ保存できるクライアントで無事なのはありますか?
検索をタブ保存で見れないのが辛すぎる
検索をタブ保存できるクライアントで無事なのはありますか?
2023/01/18(水) 10:12:38.97ID:Oy7M4/ES0
>>71
janetter
janetter
2023/01/18(水) 11:02:37.02ID:BAsamWXK0
タイムラインでユーザー画像消せるので無事なのはありますか?
2023/01/18(水) 12:22:21.25ID:BAsamWXK0
自分のではなくてフォロワーのユーザーアイコンです
2023/01/18(水) 12:47:18.97ID:M5XKkf1V0
2023/01/18(水) 13:02:56.99ID:Zz2nVR840
css使えるならdisplay noneで良いよ、見えなくなるだけだが
2023/01/18(水) 13:03:23.53ID:mtGetlzD0
____に違反してたなら仕方ない
2023/01/18(水) 14:04:16.13ID:XDdX0iEN0
2023/01/18(水) 14:13:49.64ID:EouRVtqg0
>>78
え?アプリの話?
え?アプリの話?
2023/01/18(水) 14:14:13.93ID:bw0GXbfs0
Joytterは普通にDLできるが
2023/01/18(水) 14:27:04.89ID:XDdX0iEN0
>>79
はい、プレイストアにありますか?
はい、プレイストアにありますか?
2023/01/18(水) 14:28:51.13ID:0jtzGkih0
長年使っていたtwitcleplusからJanetterに乗り換えた
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 15:13:23.37ID:F9fSHIaO0 Twitterがサードパーティー製クライアントの不具合についてようやく公式に言及 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230118-twitter-says-blocking-client-app/
https://gigazine.net/news/20230118-twitter-says-blocking-client-app/
2023/01/18(水) 15:32:59.12ID:1ZlTZWBI0
公式「APIルール違反してたからアクセス拒否したったわ」
サード開発者「ごめんなさい、何がルール違反だったのか教えてください遵守しますんで」
公式「…」
サード開発者「ごめんなさい、何がルール違反だったのか教えてください遵守しますんで」
公式「…」
2023/01/18(水) 15:43:29.61ID:XhXADHs+0
アイコンのデザインを本家に似せていること?
janetterは全く別のアイコンなので、規制されていない。
janetterは全く別のアイコンなので、規制されていない。
2023/01/18(水) 15:45:49.28ID:0jtzGkih0
twitcleplusのiOS版は使えるみたいだしアイコンは関係ないんじゃない
2023/01/18(水) 16:04:13.42ID:DMigA96d0
これアメリカで訴訟されそうね
2023/01/18(水) 16:40:50.61ID:04Wu2ove0
>>87
イーロン相手に勝算あるかねえ
イーロン相手に勝算あるかねえ
2023/01/18(水) 17:39:20.56ID:6oi+11vV0
>>72
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/01/18(水) 19:28:13.22ID:bnulpysj0
同じアプリのiOS/Androidの片方だけ死んでたりするけど、
片方はルール違反のAPIの使い方してて、もう片方はOKだったってこと?
そんなことあるかねえ
片方はルール違反のAPIの使い方してて、もう片方はOKだったってこと?
そんなことあるかねえ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 19:34:08.30ID:9dGAq0Bw0 有料版がNGで無料版がOKってのもあるね。摩訶不思議
2023/01/18(水) 19:52:31.29ID:PmR2iHeL0
>>87
無料のAPIだから負けるわ。
無料のAPIだから負けるわ。
2023/01/18(水) 20:36:20.05ID:K6C54bov0
>>92
無料とか有料とか関係ない
無料とか有料とか関係ない
2023/01/18(水) 20:40:07.12ID:sTWdzJkE0
あっちは無料だろうが
こっちは生計立ててるような開発者もいるから
理由にならない
こっちは生計立ててるような開発者もいるから
理由にならない
2023/01/18(水) 20:41:48.30ID:6flEHgSl0
大手のAPI停止で需要増えたので立てました。
是非お知恵をお貸し下さい。
Twitterクライアント「Joytter」part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674026021/
是非お知恵をお貸し下さい。
Twitterクライアント「Joytter」part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674026021/
2023/01/18(水) 21:33:48.62ID:81ivnWqm0
単にユーザー数が一定以上のやつまとめてBANしただけだと思うんだよな
2023/01/18(水) 21:37:33.33ID:B8jUFc7u0
無料版使ってる人のが多いやろ
2023/01/18(水) 22:42:52.46ID:acEo/IlB0
JanetterのクソUI使うくらいなら公式使うわ
2023/01/19(木) 01:24:07.87ID:X7Ml0eyu0
言及遅すぎだし理由言わないしで一気にきな臭くなってきたな・・・
2023/01/19(木) 01:32:03.41ID:XuNhazUM0
てすと
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 01:52:24.76ID:t/IrruGJ0 tweetbotからiOSのtwitcle plusに避難中
なかなか使えるけどなぜかミュートが効かないのは困る
なかなか使えるけどなぜかミュートが効かないのは困る
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 01:53:08.56ID:t/IrruGJ0 >>90
広告消せてユーザー数の多いクライアント狙い撃ちとの噂
広告消せてユーザー数の多いクライアント狙い撃ちとの噂
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 02:54:16.58ID:w2jRK/db0 なんで三方よしの方法全く探りもせず突然BAN祭りなんてやるかね
イーロンは糞野郎という評判を聞いたことがあるがサイコパス気質なんだろうな
イーロンは糞野郎という評判を聞いたことがあるがサイコパス気質なんだろうな
2023/01/19(木) 05:57:11.09ID:t8LSpR310
イーロンのおかげでTwitterがよくなったって噂は嘘だったのか。。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 07:04:46.97ID:AfVqDxxJ02023/01/19(木) 08:51:48.55ID:+2qy/Le80
Twitter Inc.はずっと利益出してないでしょう
経営としては何かテコ入れしないといけない
経営としては何かテコ入れしないといけない
2023/01/19(木) 08:54:06.35ID:CPN0DlUn0
botや複数垢でシコシコやってるのは排除するって言ってたからマルチアカウント使えるクライアントがやられてる感じか
2023/01/19(木) 09:17:48.05ID:J8mNIWtp0
でも複数垢使えるジャネッタやぺーんはいけてるのがな…
共通項がないんだよなあ
共通項がないんだよなあ
2023/01/19(木) 09:51:27.03ID:mvCAj4Sx0
どの部分に違反したから停止ってのを明確にしてないから開発者も対処しようがないんだよな
2023/01/19(木) 09:55:13.82ID:KONLFGmz0
ROM専だからべつに無くても生きていける気がしてきた
2023/01/19(木) 10:02:07.08ID:J8mNIWtp0
マスク「ルールは俺」
本気で思ってそう
本気で思ってそう
2023/01/19(木) 10:06:58.62ID:WyOpbOXJ0
iOSでTweetbotの代用にHel2um使っていて
悪くないんだけどやっぱりTweetbotが恋しすぎる…
このまま消滅しそうだしすごい不安
悪くないんだけどやっぱりTweetbotが恋しすぎる…
このまま消滅しそうだしすごい不安
2023/01/19(木) 10:53:59.15ID:sC3ksHsA0
>>110
ROM専だけどROMしたいからクライアントあった方が断然便利
ROM専だけどROMしたいからクライアントあった方が断然便利
2023/01/19(木) 10:54:05.44ID:djJYCDSo0
ようやく納得のいく移住先を得られたが今後が不安すぎる
サードパーティーの今後を考えると有料版も導入しかねるし…
とりあえずさっさと明確な方針出せやクソが…
サードパーティーの今後を考えると有料版も導入しかねるし…
とりあえずさっさと明確な方針出せやクソが…
2023/01/19(木) 11:25:01.92ID:PpbnRlSb0
2023/01/19(木) 11:39:53.38ID:J8mNIWtp0
2023/01/19(木) 11:41:22.30ID:HmTAKfBM0
そのうち株主総会で追い出されるだろう。
2023/01/19(木) 12:10:36.95ID:QhJ5654l0
>>117
株主といえるのはイーロンだけなんでは?
株主といえるのはイーロンだけなんでは?
2023/01/19(木) 12:19:46.06ID:HmTAKfBM0
しらない。
何にしろいずれ追い出されるよ。
何にしろいずれ追い出されるよ。
2023/01/19(木) 12:25:30.38ID:nYjFGBGT0
>>117
株主はユーザーじゃなくて利益の方見てるぞ
サードパーティ製クライアントは公式に比べてそんなにユーザー多くないし、ほぼtwitterにタダ乗りなので
今回の件はイーロン・マスクは株主の方見てんじゃないかなぁ
残念だけど経営者としては正しい
株主はユーザーじゃなくて利益の方見てるぞ
サードパーティ製クライアントは公式に比べてそんなにユーザー多くないし、ほぼtwitterにタダ乗りなので
今回の件はイーロン・マスクは株主の方見てんじゃないかなぁ
残念だけど経営者としては正しい
2023/01/19(木) 12:27:40.59ID:HmTAKfBM0
ふーん。
じゃ今後株が駄々上がりするんだね。
じゃ今後株が駄々上がりするんだね。
2023/01/19(木) 12:28:42.83ID:mvCAj4Sx0
ユーザー数多くないのなら無視でいいじゃんか
それに今まで無料で使ってたユーザー全員が有料プラン使ってくれるわけがない
それに今まで無料で使ってたユーザー全員が有料プラン使ってくれるわけがない
2023/01/19(木) 12:33:20.21ID:nYjFGBGT0
いやただで旨い汁吸える存在を株主は許すかってことだよ
株主がイーロン・マスクをどう見るかって話じゃなかったの?
株主がイーロン・マスクをどう見るかって話じゃなかったの?
2023/01/19(木) 12:36:18.81ID:AslYjVAm0
でもユーザーが減れば減るだけTwitterはつまらなくなって人離れが加速するぞ
2023/01/19(木) 12:36:28.53ID:HmTAKfBM0
というか、無料で使ってきたのはTwitterがそういうものなわけで
ユーザがなんらかの方法で無理に無料で使ってきたわけじゃないんだけどね。
有料にしたいなら今すぐに完全有料にしたらいいと思うよ。
ユーザがなんらかの方法で無理に無料で使ってきたわけじゃないんだけどね。
有料にしたいなら今すぐに完全有料にしたらいいと思うよ。
2023/01/19(木) 12:39:20.31ID:nYjFGBGT0
無料はないぞ
ユーザーが無料な分は企業が広告代払ってくれてる
広告載せないクライアント許してると株主から怒られちゃうぞ
ユーザーが無料な分は企業が広告代払ってくれてる
広告載せないクライアント許してると株主から怒られちゃうぞ
2023/01/19(木) 12:39:37.58ID:AslYjVAm0
告知もなしに突然切ったらTwitter自体を嫌悪するようになる
そいつらが公式を使うようになるとは思えないが
そいつらが公式を使うようになるとは思えないが
2023/01/19(木) 12:41:03.40ID:HmTAKfBM0
今株主が怒ってるのは誰が考えてもmaskの存在。
2023/01/19(木) 12:46:33.78ID:nYjFGBGT0
タダ乗りクライアントを使えなくするのは株主向けの判断だけどね
ユーザー向けには社員の情報操作を許さない方針でバランス取ってるとオレは思うけどね
ただオレもtweetbot購入して使ってたので今回のはとばっちりで痛いけどw
あいつらもタダ乗りしてんのにサブスクとかやりすぎだろとは思ってたけどw
ユーザー向けには社員の情報操作を許さない方針でバランス取ってるとオレは思うけどね
ただオレもtweetbot購入して使ってたので今回のはとばっちりで痛いけどw
あいつらもタダ乗りしてんのにサブスクとかやりすぎだろとは思ってたけどw
2023/01/19(木) 12:50:21.22ID:2e6O0bS30
株主というより広告主だろ、問題視するとすれば
2023/01/19(木) 12:52:26.02ID:nYjFGBGT0
金払ってくれる広告主怒ると当然株主怒るやろ
広告主は直接のお客さんじゃん
広告主は直接のお客さんじゃん
2023/01/19(木) 12:54:33.51ID:HmTAKfBM0
>>129
タダ乗りってもしかして有料クライアントが無料でAPI使ってると思ってるの?
タダ乗りってもしかして有料クライアントが無料でAPI使ってると思ってるの?
2023/01/19(木) 12:54:53.99ID:7A4FG2iW0
株主株主言ってるけどほぼ全株マスクが持ってんだから株主関係ないでしょ
2023/01/19(木) 13:00:58.31ID:nYjFGBGT0
2023/01/19(木) 13:24:34.50ID:nYjFGBGT0
ホントだ100%買い取ってたんだ
しゅごいイーロンマスク
株主総会なんてそもそも存在しなくなる
しゅごいイーロンマスク
株主総会なんてそもそも存在しなくなる
2023/01/19(木) 13:34:39.69ID:TraB3KD00
どうでもいいけどここはソフトウェア板のPC版クライアントの専スレだからスマホアプリのクライアントの話してる板違いの人は移動した方がいいよ、
それぞれの専門板のスレの方が情報集まってる
iPhone用Twitterアプリ62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1611838475/
Android Twitterクライアント #28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670399892/
それぞれの専門板のスレの方が情報集まってる
iPhone用Twitterアプリ62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1611838475/
Android Twitterクライアント #28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670399892/
2023/01/19(木) 13:41:29.81ID:AslYjVAm0
2023/01/19(木) 20:30:21.68ID:hmSJzzR20
2023/01/19(木) 20:39:38.13ID:Fod9+HN10
規制解除キタ?
2023/01/19(木) 20:42:02.00ID:HmTAKfBM0
今更元には戻さないだろうw
2023/01/19(木) 20:47:18.61ID:7b9+zdNx0
あのツイート
すげー開き直りで笑ったよなw
すげー開き直りで笑ったよなw
2023/01/19(木) 20:54:21.07ID:CxsFMejI0
>>138
ソフトウェア板に来て何言ってるの?
ソフトウェア板に来て何言ってるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 23:39:23.26ID:Beg/qXwQ0 >>138
バカ?
バカ?
2023/01/20(金) 00:31:28.88ID:QZiaeCih0
deckは貯まった未読を一気に読むのに向かないなー
未読を展開すると新しく表示された未読の一番古い所に
とんでくれるだけでも使い勝手良くなりそうなのに
未読を展開すると新しく表示された未読の一番古い所に
とんでくれるだけでも使い勝手良くなりそうなのに
2023/01/20(金) 01:06:33.97ID:EVS7MDI30
規制された?
2023/01/20(金) 01:19:06.55ID:SjMOfk4Q0
公式、フォロー中にしても勝手におすすめに戻るやんけ
2023/01/20(金) 02:04:16.11ID:XPhVRiM40
>>146
何あれwゴミすぎてビビったw
何あれwゴミすぎてビビったw
2023/01/20(金) 04:49:23.69ID:dnEtCHnd0
広告を表示させない、意図した表示をさせないアプリは利益を損失させているという課題に対し
対策が共存の道は最初からやる気がなく、批判されるのはわかってるから黙ってBANなら
どれに乗り換えようが最終的にはBANの道しかない
共存する道を模索しないのは下民なんぞと対等に対話できるかという傲慢さしか見えんな
自分たちで使いやすいように作ってくれれば良いけどそんな技術力も人材もないのがな
黙ってBANしたことを若干肯定的にとらえると実験中という可能性もある
気に入らないやつらを締め出した場合の利益率などの調査
これでもし締め出しても利益が上がらないもしくは逆に減る、世の影響力が極端に低下し広告主がさらに撤退する
とかになれば、しれっと障害でしたと言い出すかもしれない
締め出すわけがないじゃないですかーやだー誤解ですよ誤解って
そのために黙ってBANしたとか
対策が共存の道は最初からやる気がなく、批判されるのはわかってるから黙ってBANなら
どれに乗り換えようが最終的にはBANの道しかない
共存する道を模索しないのは下民なんぞと対等に対話できるかという傲慢さしか見えんな
自分たちで使いやすいように作ってくれれば良いけどそんな技術力も人材もないのがな
黙ってBANしたことを若干肯定的にとらえると実験中という可能性もある
気に入らないやつらを締め出した場合の利益率などの調査
これでもし締め出しても利益が上がらないもしくは逆に減る、世の影響力が極端に低下し広告主がさらに撤退する
とかになれば、しれっと障害でしたと言い出すかもしれない
締め出すわけがないじゃないですかーやだー誤解ですよ誤解って
そのために黙ってBANしたとか
2023/01/20(金) 07:46:43.64ID:NYZr1o4C0
twitterrific民だったんですが
iPhoneとiPad間やMacOS間で読んだところまでマーカーで共有できる機能が
とても便利だったんですが代替になるようなおすすめはありますでしょうか
iPhoneとiPad間やMacOS間で読んだところまでマーカーで共有できる機能が
とても便利だったんですが代替になるようなおすすめはありますでしょうか
2023/01/20(金) 08:33:47.73ID:vJSvDktN0
1/13より一部のサードパーティ製Twitterクライアントアプリが利用出来なくなっている件で1/20、Twitterが開発者契約を更新し、サードパーティ製アプリを全面的に禁止することを正式に発表した。現在も動作しているサードパーティ製アプリも今後動かなくなる可能性がある。
deck使うしかない感じかな
deck使うしかない感じかな
2023/01/20(金) 08:36:40.21ID:qZVZTIQW0
うわぁ
最悪や
最悪や
2023/01/20(金) 08:52:39.89ID:rwdPTjU60
ニュース速報 @news_sokuhou
2023年1月20日 8:11:34
【はてブ】 Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表
https://twitter.com/news_sokuhou/status/1616211794124754949
これやな 終わったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023年1月20日 8:11:34
【はてブ】 Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表
https://twitter.com/news_sokuhou/status/1616211794124754949
これやな 終わったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 08:53:09.32ID:KTFSQNf60 まともなソースもないのに大騒ぎ
日本人どんだけ情報リテラシーないんだよ
日本人どんだけ情報リテラシーないんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 08:54:10.11ID:+N/Co5Oe0 調べたけど言及している記事が今のところひとつしかないので様子見だな
開発者ポリシーみたら言及されてるのはこれか
c) use or access the Licensed Materials to create or attempt to create a substitute or similar service or product to the Twitter Applications;
https://developer.twitter.com/en/developer-terms/agreement
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
開発者ポリシーみたら言及されてるのはこれか
c) use or access the Licensed Materials to create or attempt to create a substitute or similar service or product to the Twitter Applications;
https://developer.twitter.com/en/developer-terms/agreement
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/20(金) 08:59:13.05ID:nvQMl2Is0
>>154
これが追加されたみたいだからもうサードが使えることは無いだろうね
これが追加されたみたいだからもうサードが使えることは無いだろうね
2023/01/20(金) 09:10:17.64ID:NDH/EGeu0
はあ…もう絶望だな
Tweetbotじゃなきゃヤダヤダー
Tweetbotじゃなきゃヤダヤダー
2023/01/20(金) 09:12:15.54ID:ltoCrZyP0
ガッチガチのジャイアニズム宣言かな
2023/01/20(金) 09:15:13.82ID:2LRVHVXA0
イーロンのおかげ😊
2023/01/20(金) 09:20:50.04ID:bFbgqCtJ0
サードパーティ製が全面禁止になったらTwitterやめるしかないな
ツイートはほとんどせず見てるだけなんだけど公式は閲覧性が悪すぎて使えないよ
今後は何か別の情報収集手段を探すしかない
ツイートはほとんどせず見てるだけなんだけど公式は閲覧性が悪すぎて使えないよ
今後は何か別の情報収集手段を探すしかない
2023/01/20(金) 09:34:39.77ID:7IX5aZEb0
サードパーティに広告表示義務づけるとか、
色々やり方あるだろうと思うけどなぁ。
色々やり方あるだろうと思うけどなぁ。
2023/01/20(金) 09:38:48.96ID:rwdPTjU60
サードパーティがある時点でブルーに移行する人減るからやろな
無料公式使ってる奴らのUIとんでもないことになりそうだわ
無料公式使ってる奴らのUIとんでもないことになりそうだわ
2023/01/20(金) 09:39:19.07ID:NDH/EGeu0
ちょうど二月末に年払いのサブスク終わるところだったから
ほぼ一年くらいは使えたので自分はよかったけど
これ最近Tweetbotのサブスク払った人とか返金されるのかな?
ほぼ一年くらいは使えたので自分はよかったけど
これ最近Tweetbotのサブスク払った人とか返金されるのかな?
2023/01/20(金) 09:41:36.95ID:vJSvDktN0
クレカなら問い合わせすれば返ってくるんじゃないかな
2023/01/20(金) 09:42:18.22ID:7IX5aZEb0
2023/01/20(金) 09:43:30.68ID:otF/DwQt0
他に贅沢言わないからちゃんとミュートワード機能して?
2023/01/20(金) 09:59:13.03ID:rwdPTjU60
えごったー @ego_tter
2023年1月18日 8:15:51
ツイッターの「非公式クライアント 一斉BAN」は事前のアナウンスが一切なく行われました。たくさんの利用者、開発者がこのことに怒っています。
この非情な行いに抗議する意味で、署名ページを作成しました。もしよければクリックでの署名をお願います。
(ᐡ _ _ ᐡ)
https://twitter.com/ego_tter/status/1615488096484884482
意味あるか分からんけど署名しとくわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023年1月18日 8:15:51
ツイッターの「非公式クライアント 一斉BAN」は事前のアナウンスが一切なく行われました。たくさんの利用者、開発者がこのことに怒っています。
この非情な行いに抗議する意味で、署名ページを作成しました。もしよければクリックでの署名をお願います。
(ᐡ _ _ ᐡ)
https://twitter.com/ego_tter/status/1615488096484884482
意味あるか分からんけど署名しとくわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/20(金) 10:51:47.90ID:P3ZtJ3Oi0
???「意味のない署名だよ…」
2023/01/20(金) 10:52:28.74ID:XPhVRiM40
イーロン・マスクって実は無能だったんだね
2023/01/20(金) 10:59:54.31ID:kOUv9n7/0
changeorgかぁ
2023/01/20(金) 11:01:14.44ID:1e7EE3nD0
こうなってくると広告を根こそぎ排除できるAndroidが有利になってくるな
2023/01/20(金) 11:16:14.41ID:7PU7Fwt70
Twitterの代替がMixiって信じられんのだが・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 11:19:21.37ID:yjz6+TRC02023/01/20(金) 11:29:03.82ID:wRjrS7om0
mixiかMastodonかね
2023/01/20(金) 11:35:42.72ID:vJSvDktN0
公式ので見ろっては流れになるならdeckも廃止されたりするのかな、あれも広告なんて出てないような
2023/01/20(金) 11:36:00.24ID:feCLbiOp0
>>172
Androidは広告ブロッカーを使うか自分でアプリにパッチを当てれば消すことができます
Androidは広告ブロッカーを使うか自分でアプリにパッチを当てれば消すことができます
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 11:40:49.61ID:yjz6+TRC0 >>175
そうなのですね。ありがとう
そうなのですね。ありがとう
2023/01/20(金) 11:58:29.46ID:jYzlOeuL0
失ってわかる
今まで使ってたクライアントの多機能性
生き残ってるアプリを3つくらい使っても足りない
今まで使ってたクライアントの多機能性
生き残ってるアプリを3つくらい使っても足りない
2023/01/20(金) 12:04:05.86ID:t6u4g8nw0
Deckのプレビュー版(最新版)では今までなかったおすすめユーザーが出るようになってる
広告もそのうち流れるようになる可能性はある
広告もそのうち流れるようになる可能性はある
2023/01/20(金) 12:21:57.04ID:aV1D9QIG0
人口がたまたま大量に集まっただけで機能として将来性の全く無いツイッターを使い続けようと思う事が間違いだったんじゃ?
これは人数が何千万だろうと何億だろうと関係ない、過ちは過ちだ
これは人数が何千万だろうと何億だろうと関係ない、過ちは過ちだ
2023/01/20(金) 12:47:55.71ID:2LRVHVXA0
イーロンが辞めたら元通りになるかも
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 13:10:16.26ID:8bIrILqb02023/01/20(金) 13:27:05.67ID:Bn7Tsb8F0
イーロンは自分が有能だと思って酔ってるからな
利用者の利便性とかは頭にまったくないんだろう
利用者の利便性とかは頭にまったくないんだろう
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 13:34:00.59ID:Ddv9xfOO0 すでに知名度ある所が代替サービス立ち上げれば初動からそれなりに人流れると思うけどな
サイバーエージェントあたりどうよ
サイバーエージェントあたりどうよ
2023/01/20(金) 13:45:59.05ID:3QIa3IQJ0
おわたおわた
2023/01/20(金) 13:46:58.62ID:NDH/EGeu0
日本の会社が作るサービスは大体UIがモサくなるから無理だろうな
2023/01/20(金) 14:14:45.33ID:9yo4WzVv0
2chみたいにAPI串出来んかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 14:19:51.31ID:zW/Gs/bJ0 面倒なことになったなぁ・・・
WEB見辛すぎるんだよな・・・
WEB見辛すぎるんだよな・・・
2023/01/20(金) 14:20:44.54ID:tdhTcUpm0
2ch専ブラの時みたいに非難言い続けながら結局使い続けることになるんじゃね?
やめるやめる言ってる奴は結局やめないよ。
ホントにやめるヤツは静かにいなくなる。
これはtwitterに限らず、ネット関連や他のあらゆる娯楽でもそう。
やめるやめる言ってる奴は結局やめないよ。
ホントにやめるヤツは静かにいなくなる。
これはtwitterに限らず、ネット関連や他のあらゆる娯楽でもそう。
2023/01/20(金) 14:26:34.46ID:tHMVKJpW0
最悪MarinDeckかな
2023/01/20(金) 14:28:02.27ID:wRjrS7om0
完全に使わなくはならないが、情報発信は明らかに減るだろ
絶対にTwitterそのものの質は落ちる
絶対にTwitterそのものの質は落ちる
2023/01/20(金) 14:29:26.70ID:wRjrS7om0
これで公式アプリの使いづらさが大幅改善されればユーザはついてくるだろうが、マスクがそれをやるとは思えない
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 14:37:46.45ID:4d5/ln/a0 米ツイッターが「サードパーティー」アプリ排除 規約を一方的に更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/f21e423b01a6884c2bbf46fa45101aba19c324b4
https://news.yahoo.co.jp/articles/f21e423b01a6884c2bbf46fa45101aba19c324b4
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 14:38:22.72ID:4d5/ln/a0 Twitterのサードパーティー製アプリ禁止、正式決定 「Twitterアプリの代替または類似サービス禁止」 規約がひっそりと変更に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/20/news128.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/20/news128.html
2023/01/20(金) 14:48:35.72ID:zW/Gs/bJ0
サードパーティでアクセスしてたら違反で凍結とかされるようになるんだろうか・・・
2023/01/20(金) 14:53:43.57ID:mg8vPwRj0
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 14:55:45.91ID:J9dZBqHN0 ただでさえ見るの面倒だったのにまともにミュートも出来ず未読管理もできないんじゃな
2chが廃れたのも基地外のノイズが増えすぎて見る労力に見合わなくなっていったのが大きいし
2chが廃れたのも基地外のノイズが増えすぎて見る労力に見合わなくなっていったのが大きいし
2023/01/20(金) 15:22:57.02ID:4v09ARxZ0
tweetenとmarindeckで十分やね、ベースはtweetdeckやし。
2023/01/20(金) 15:25:56.18ID:yZjWkYox0
Twitter社の壁にマスクへの罵詈雑言を映し出した旧社員の気持ちを俺は笑えない
2023/01/20(金) 16:48:42.48ID:DYkr99xa0
どっちもクソだろ
2023/01/20(金) 17:22:17.62ID:DwC9rCU80
今後はアドオンとかで改造していく方向になんのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 17:29:58.65ID:0Wc7xcV40 tweetenの質問ここでして良い?
2023/01/20(金) 17:30:59.31ID:9Zt5eLxr0
今後続けるなら訴訟回避のために三店方式になります
2023/01/20(金) 18:01:49.09ID:XPhVRiM40
>>201
Deckのスレに行きな
Deckのスレに行きな
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 18:02:33.15ID:e/+VBDmt0 まだ生き残っててTLにいいね数RT数表示させないクライアントなんか残ってるかな
つらいわ
つらいわ
2023/01/20(金) 18:17:59.80ID:0Wc7xcV40
>>203
ありがとうございます。
ありがとうございます。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 18:25:24.61ID:Jtk/1xcM0207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 18:26:44.47ID:Jtk/1xcM0 ここスマホアプリのスレじゃないのか
すまん
すまん
2023/01/20(金) 18:47:23.84ID:lo5TjAOP0
>>194
そもそも繋がらないんでは
そもそも繋がらないんでは
2023/01/20(金) 19:47:07.34ID:7IX5aZEb0
2023/01/20(金) 20:00:43.26ID:SmDHDJCX0
Twitpane
何かお知らせできることがあれば本アプリを通じて行う予定です。
もしかしたら次の更新があるかもしれないのでアンインストールするのはまだちょっと早いかも?
次回作にご期待ください。
何かお知らせできることがあれば本アプリを通じて行う予定です。
もしかしたら次の更新があるかもしれないのでアンインストールするのはまだちょっと早いかも?
次回作にご期待ください。
2023/01/20(金) 20:28:14.07ID:wRjrS7om0
ツイタマまた使えるようになったって人は有料板なんかな?
2023/01/20(金) 20:44:13.13ID:pU6Jwm9k0
ツイタマ有料版使ってたけど使えないぞ
2023/01/20(金) 20:51:14.60ID:DeOrZCdj0
2023/01/20(金) 20:56:35.20ID:jjxX/2O90
試してみたら使えるようになったわ助かる
最初ベータ版参加したあとアプリ更新できなかったけど
キャッシュ削除したら更新できた
自分も有料版だから無料版でもできるかはわからん
最初ベータ版参加したあとアプリ更新できなかったけど
キャッシュ削除したら更新できた
自分も有料版だから無料版でもできるかはわからん
2023/01/20(金) 21:05:08.68ID:XPhVRiM40
これはどういう原理?
新しいAPIでゾンビモードやってるってこと?
新しいAPIでゾンビモードやってるってこと?
2023/01/20(金) 21:34:59.75ID:pO1mdwaq0
無料版でもベータ版なら使えるな
2023/01/20(金) 21:39:13.38ID:gehNQIKd0
不正アクセスで問題にならないのか?
2023/01/20(金) 21:40:53.80ID:+ie16qxF0
ベータ版てどうやりゃいいんだ?
2023/01/20(金) 22:04:13.28ID:sRkd7aDQ0
Twitter アップデートでオススメがデフォルトになった
2023/01/20(金) 22:15:05.99ID:gzDJ3WDl0
今生きてるクライアントはとりあえず平気ぽい
cv_k:・これまで通りAPIを利用してログインする/ツイートする/ツイートを取得することに特化したアプリは今回も制限されません ・ただし、Twitterアプリの代わりになるような動作をするアプリ(今までは明記されていませんでしたが、)制限されます 今回のルールはこのような変更となっています [https://twitter.com/cv_k/status/1616230909229031424]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
cv_k:・これまで通りAPIを利用してログインする/ツイートする/ツイートを取得することに特化したアプリは今回も制限されません ・ただし、Twitterアプリの代わりになるような動作をするアプリ(今までは明記されていませんでしたが、)制限されます 今回のルールはこのような変更となっています [https://twitter.com/cv_k/status/1616230909229031424]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/20(金) 22:26:03.39ID:q2VinAVL0
でも使ってると違反になるのかな
2023/01/21(土) 00:23:38.77ID:49gyTZpy0
>>220
線引が曖昧なんだよ、どこの独裁国家だよw
線引が曖昧なんだよ、どこの独裁国家だよw
2023/01/21(土) 00:24:30.43ID:fCa+Baep0
知る限りだけど、俺のまわりはほぼ公式使ってる気がする
俺も多分公式に行くとは思うけど余りにも広告が多過ぎると見なくなりそう
Adguadとかでうまく除去出来ればいいんだけど
俺も多分公式に行くとは思うけど余りにも広告が多過ぎると見なくなりそう
Adguadとかでうまく除去出来ればいいんだけど
2023/01/21(土) 00:31:58.11ID:lCB7unlP0
2023/01/21(土) 00:36:04.76ID:c5H2iks40
公式はPCもスマホも、FirefoxにuBO入れて見てる
プロモーションも消えてくれるから快適よ
プロモーションも消えてくれるから快適よ
2023/01/21(土) 00:54:30.05ID:FfVqZHLn0
末尾の括弧閉じを消してみな
2023/01/21(土) 01:12:34.41ID:ZUxDcRbe0
無理っぽいな。あばよツイッター
2023/01/21(土) 01:18:02.92ID:n5jDLrQA0
クライアントとその他は判別出来ないからいけるんちゃう
2023/01/21(土) 01:39:53.02ID:49gyTZpy0
>>220
変なURLの貼り方するな
変なURLの貼り方するな
2023/01/21(土) 01:55:10.35ID:ug+AbS3b0
制限されずに使えてるとしても規約上は違反だから
開発者はイーロン相手にどえらい訴訟リスクを抱えることになる
開発者はイーロン相手にどえらい訴訟リスクを抱えることになる
2023/01/21(土) 01:56:18.44ID:n5jDLrQA0
>>230
ないない
ないない
2023/01/21(土) 02:06:03.03ID:si7SL6Pl0
いやーしかし
傍若無人を絵に描いたような人間が経営者とは
傍若無人を絵に描いたような人間が経営者とは
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 02:12:51.71ID:CoKfu6H10 ごめんなさい
https://twitter.com/cv_k/status/1616230909229031424
takimura
@cv_k
・これまで通りAPIを利用してログインする/ツイートする/ツイートを取得することに特化したアプリは今回も制限されません
・ただし、Twitterアプリの代わりになるような動作をするアプリ(今までは明記されていませんでしたが、)制限されます
今回のルールはこのような変更となっています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cv_k/status/1616230909229031424
takimura
@cv_k
・これまで通りAPIを利用してログインする/ツイートする/ツイートを取得することに特化したアプリは今回も制限されません
・ただし、Twitterアプリの代わりになるような動作をするアプリ(今までは明記されていませんでしたが、)制限されます
今回のルールはこのような変更となっています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 02:24:41.26ID:n5jDLrQA0
2023/01/21(土) 02:42:05.04ID:p48iF2qn0
ネックなのは技術的な問題を解決できそうな人材を既に軒並み解雇してしまってることじゃないかい?
2023/01/21(土) 02:59:55.38ID:3d91kVnw0
今回引っかかったとこと無事なところの違いがわからんわ
代わりになるような動作ってなんだよ
代わりになるような動作ってなんだよ
2023/01/21(土) 03:38:49.33ID:lCB7unlP0
少なくとももう常識が通じる相手とは思わない方がいい
2023/01/21(土) 05:27:31.01ID:5hZNcs1k0
海外企業は金だけが判断基準
日本みたいに義理人情とか一切期待しない方がいい
魚竿するのが嫌なら自分でAPI叩く
日本みたいに義理人情とか一切期待しない方がいい
魚竿するのが嫌なら自分でAPI叩く
2023/01/21(土) 07:11:06.21ID:6MLEW9Wj0
>>235
技術者を解雇したら何者が残るのか・・・
技術者を解雇したら何者が残るのか・・・
2023/01/21(土) 07:13:08.97ID:6MLEW9Wj0
>>233
どう違うのだろうか・・・
どう違うのだろうか・・・
2023/01/21(土) 07:18:40.65ID:6MLEW9Wj0
いや、違うか。使いづらい「Twitterアプリ」と同じ事はしないな・・・
2023/01/21(土) 08:53:11.16ID:RbTNweGJ0
>魚竿するのが嫌なら
ぎょかんする?釣り竿がどうしたんじゃと思ったら「右往左往(うおうさおう)」かよ。
ぎょかんする?釣り竿がどうしたんじゃと思ったら「右往左往(うおうさおう)」かよ。
2023/01/21(土) 08:55:47.54ID:Ed92p0Pr0
>>236
Twitterアカウントと連携してログインしたりTweetを取得して分析する診断アプリとかはOKだけど
いわゆるサードクライアントとしてTwitter公式の代替になりうるものはNGってことじゃないの?
Twitterアカウントと連携してログインしたりTweetを取得して分析する診断アプリとかはOKだけど
いわゆるサードクライアントとしてTwitter公式の代替になりうるものはNGってことじゃないの?
2023/01/21(土) 08:56:43.71ID:Ed92p0Pr0
今の時点で使えるのとそうでないのの線引は分からんね
2023/01/21(土) 09:15:46.05ID:kSuvv92l0
>>238
日本が義理人情とか昭和かよ
日本が義理人情とか昭和かよ
2023/01/21(土) 09:38:45.94ID:47fX8SrB0
公式はリストでミュートとリツイ非表示ができないのが無能すぎ
2023/01/21(土) 09:58:47.03ID:SdBXZSo60
androidはfuckerでいける
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 10:37:04.04ID:gzp+F4Ok0 公式アプリ1万年ぶりに触ったら広告量ものすごい事になってて吹いた
これ気にしないで使ってる奴が大勢いるのすげえな
自分には無理だわ
これ気にしないで使ってる奴が大勢いるのすげえな
自分には無理だわ
2023/01/21(土) 10:58:49.37ID:SCpXgc5i0
サードパーティ使ってるのは廃人か初期の「公式アプリは糞」で知識が止まってる老人だとか言われたが公式アプリは常に糞では?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 10:59:00.07ID:9Z8/34RG0251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 11:14:36.85ID:BvJSxj7z02023/01/21(土) 11:22:22.79ID:oO9yZQIc0
井の中の蛙だよなまさに
知らないって幸せだ
知らないって幸せだ
2023/01/21(土) 11:24:37.58ID:z39oj6nQ0
>>247
Fuckerのどこで設定するの?
Fuckerのどこで設定するの?
2023/01/21(土) 11:58:03.69ID:buBt4Tgr0
fuckerのパッチ済みのはテレグラム登録しないと落とせないの?
2023/01/21(土) 13:32:46.95ID:1RbSEGI40
2023/01/21(土) 13:35:23.68ID:hhybK12c0
サードパーティは投稿機能をカットするとかはどうかな
ツイートだけは本家しか出来ないようにして、サードパーティは閲覧用のブラウザとして作る
ツイートだけは本家しか出来ないようにして、サードパーティは閲覧用のブラウザとして作る
2023/01/21(土) 14:40:09.48ID:FU6Cwhl80
ツイート表示だけでも自分のアフィとか乗せてるようなのは排除されそう、作者のモチベが続くかどうかわからん
2023/01/21(土) 15:09:28.98ID:mnbuMPK70
ツイッター社員、1300人に減少と報道
https://news.livedoor.com/article/detail/23571478/
https://news.livedoor.com/article/detail/23571478/
2023/01/21(土) 15:14:57.85ID:fOdKHIf+0
>>256
本当閲覧だけはさせてほしい
本当閲覧だけはさせてほしい
2023/01/21(土) 15:17:55.55ID:n5jDLrQA0
2023/01/21(土) 15:26:29.13ID:HgqCbQuH0
むしろ広告を閲覧させるのがメインなんだから
閲覧用とかむりでしょ
それやった場合無料公式は投稿時に広告ムービー出て終わったら投稿完了とかになりそう
閲覧用とかむりでしょ
それやった場合無料公式は投稿時に広告ムービー出て終わったら投稿完了とかになりそう
2023/01/21(土) 15:28:47.75ID:mnbuMPK70
もしかしてイーロンはツイッターを潰すために買収したんじゃないのか
2023/01/21(土) 15:40:20.12ID:7Szrkua70
2023/01/21(土) 15:44:40.33ID:WxoRjRbZ0
アプリ内に広告専用エリア作ってそこに広告表示させるとかの妥協案すらないのか
2023/01/21(土) 15:50:53.43ID:dDWrXNwU0
当面の金がなくてそれを導入させる手間と時間の余裕が無かったんだと思う
2023/01/21(土) 18:18:36.77ID:5wa98E290
昨日作った古くからあるルール
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 18:23:28.81ID:dg/Bi5tS0 >>248
大勢というかスマホ公式アプリのシェアはすでに9割だからほぼ全員だな
大勢というかスマホ公式アプリのシェアはすでに9割だからほぼ全員だな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 19:24:30.73ID:Ki2w3e620 実際に使わなくてもインストールだけなら誰でもしてるのでは
2023/01/21(土) 19:41:48.15ID:n5jDLrQA0
>>268
そう承認とかで使うからね
そう承認とかで使うからね
2023/01/21(土) 21:20:22.72ID:y05oOu880
>>266
古くからあるルールといった時点からすると未来じゃないか?
古くからあるルールといった時点からすると未来じゃないか?
2023/01/21(土) 21:28:33.43ID:YFfVvHlg0
海外の方がすぐ訴訟だ!みたいになりそうと思ったけど案外そうでもないのかな
しかしイーロンもだんまりなのはどうなんだ
しかしイーロンもだんまりなのはどうなんだ
2023/01/21(土) 21:32:58.83ID:n5jDLrQA0
>>271
訴訟準備中じゃね
訴訟準備中じゃね
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 21:35:19.58ID:3oNEoZmr0 >>271
日本しか使ってないからな
日本しか使ってないからな
2023/01/21(土) 21:56:45.58ID:3d91kVnw0
あの公式を9割使ってるのが驚きだわ
2023/01/21(土) 22:02:39.39ID:n5jDLrQA0
9割使ってるんじゃなくて入れなきゃ設定出来ないからだろううにw
2023/01/21(土) 22:02:48.34ID:dbbyf4RB0
みんなあれ使いこなしてるんだすごいな
いろいろとクライアント使ってみて合う合わないはどれにもあったけど
何このクソはって思ったのは後にも先にも公式謹製のだけだ
いろいろとクライアント使ってみて合う合わないはどれにもあったけど
何このクソはって思ったのは後にも先にも公式謹製のだけだ
2023/01/21(土) 22:23:12.99ID:WxoRjRbZ0
公式ってのはweb版のこと?それともスマホ用のアプリ?
2023/01/21(土) 22:40:37.06ID:n5jDLrQA0
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 23:12:45.08ID:7WciOFkq0 The worldずっと使ってるんだがもうこの先は公式しかないんかなあ
2023/01/21(土) 23:18:48.94ID:hn1/QLOf0
公式しか使ったことない人はツイッターとはこういうものだと思ってるから不便だとか感じない
実際自分もサードパーティ製のものを使うまでそうだったもの
実際自分もサードパーティ製のものを使うまでそうだったもの
2023/01/21(土) 23:24:42.56ID:GBzkImzj0
そういやスマホに公式アプリ入れたことないなあ
色々触るならスマホブラウザからかpcのブラウザから
pcはdeck併用してるから一応公式使ってることになるか
色々触るならスマホブラウザからかpcのブラウザから
pcはdeck併用してるから一応公式使ってることになるか
2023/01/21(土) 23:27:28.79ID:uTV7pm490
こんなクソ公式アプリを脳死で使ってる奴だらけというのは日本人が馬鹿になった証明みたいなもん
検索まわりも英語圏の方が機能するのに日本のユーザーが圧倒的に多いのはそういう事や
検索まわりも英語圏の方が機能するのに日本のユーザーが圧倒的に多いのはそういう事や
2023/01/21(土) 23:32:50.56ID:kH8gFyhP0
ちょっとしか見ない人は公式アプリで充分なんだろう
2023/01/21(土) 23:33:30.73ID:n5jDLrQA0
スマホは公式しか使ってないなそういえば
PCはJanetterで今Joytterだけど
出先では貼り付くの止めたからだけどそんな人も居るんじゃね
PCはJanetterで今Joytterだけど
出先では貼り付くの止めたからだけどそんな人も居るんじゃね
2023/01/21(土) 23:52:29.29ID:jHFepaei0
情報集めたり何十人もフォローしてるとかじゃなく
自分がつぶやくだけが目的の人は公式を素のまま使うのでじゅうぶんだね
自分がつぶやくだけが目的の人は公式を素のまま使うのでじゅうぶんだね
2023/01/21(土) 23:59:04.69ID:si7SL6Pl0
それな
公式はどこまでも呟く人のための機能のみ搭載
公式はどこまでも呟く人のための機能のみ搭載
2023/01/22(日) 00:25:02.29ID:slGSPqeZ0
公式がリストの未読位置記憶してくれるのならそれでもいい
2023/01/22(日) 00:32:26.29ID:xLO2Vh9e0
ただ1人で呟き続けるだけってそっちの方がツイ廃ガイジじゃん
2023/01/22(日) 00:37:47.22ID:jSbKAL9C0
ぶっちゃけ今の感じだとそのうちDeckもサブスク化にしてきそうで怖いわ
Deckすら使えなくなったらマジで見てられん
Deckすら使えなくなったらマジで見てられん
2023/01/22(日) 00:37:56.01ID:EHw2i/oG0
>>288
この人は何に対して言ってるんだ…?
この人は何に対して言ってるんだ…?
2023/01/22(日) 01:01:28.69ID:j1PbVptd0
>>288
言いたいことはわかる
言いたいことはわかる
2023/01/22(日) 01:12:30.93ID:oWUIswt20
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 01:51:01.29ID:23bJRToZ02023/01/22(日) 09:19:12.44ID:Wr3ZDH2H0
未読数が分かるクライアントってありませんか?
Windowsで使えると助かります
Windowsで使えると助かります
2023/01/22(日) 09:25:32.32ID:RBwoswfC0
企業が使ってるクライアントは規制されないのかね
と思ったらTwitter Marketing Partnersというのがあるんだな
と思ったらTwitter Marketing Partnersというのがあるんだな
2023/01/22(日) 09:30:39.06ID:Ow45EDKy0
本来はTwitter社が享受すべきだったを掠め取った連中を排除した
ただそれだけのことじゃん
事前通知がないとかいうけどお前らだって気に入らないことされたら
いきなり相手の権利奪うだろうし
ただそれだけのことじゃん
事前通知がないとかいうけどお前らだって気に入らないことされたら
いきなり相手の権利奪うだろうし
2023/01/22(日) 09:31:13.18ID:Ow45EDKy0
掠め取ったのは利益ね
2023/01/22(日) 09:33:33.03ID:Ow45EDKy0
タダで使ってるもので未来永劫自分が金儲けできると信じ込んでた
クライアントの作者も脳みそとろけ過ぎだったし
クライアントの作者も脳みそとろけ過ぎだったし
2023/01/22(日) 10:09:59.50ID:yJCMvRwA0
5chでご高説ありがとうございます
2023/01/22(日) 10:41:52.02ID:1k1eapyG0
無料で提供してるアプリに対してその考えは当てはまるのか?
2023/01/22(日) 10:42:46.02ID:c23EII0X0
せっかくの休日の朝から釣り下手くそすぎない?
2023/01/22(日) 11:49:21.09ID:Ahi9iOSN0
陰謀論とか好きそう
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 12:00:42.40ID:IfzM4y2R0 陰毛論は大好きです
2023/01/22(日) 12:08:11.37ID:pDIRRvxl0
なか知らんがsaezuriは使えてる
2023/01/22(日) 12:44:57.40ID:NH1XUCr60
最初に使ったクライアントがsaezuriだったわ
今更Adobe AIRインストールする気にはならないが懐かしいな
今更Adobe AIRインストールする気にはならないが懐かしいな
2023/01/22(日) 13:17:52.68ID:jon0fLEg0
流れ的にSenzuriに見えた
2023/01/22(日) 13:25:42.87ID:YstJTZ4r0
Opentweenしんだ?
2023/01/22(日) 13:30:10.89ID:rjse/9aB0
openも逝ったか
2023/01/22(日) 13:35:09.82ID:h4wpWSPA0
終わったな
急に熱心に更新始めたところなのに
急に熱心に更新始めたところなのに
2023/01/22(日) 13:39:51.20ID:RBwoswfC0
タダでって言ってるけど、API使用料は払ってたんじゃないのかよ?
2023/01/22(日) 14:07:14.75ID:cEmjVBT10
残ってたやつも終わったか
2023/01/22(日) 14:19:49.09ID:i7Dx0Po+0
Janetter死亡を確認
2023/01/22(日) 14:27:53.01ID:jvCI2AmB0
PC、スマホどっちも続々逝ってるな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 14:30:46.69ID:XZ0YjmIu0 もう使えるクライアント探すより公式に早く慣れたほうがいい
2023/01/22(日) 14:42:14.11ID:xhvkgIL30
公式が一番使いづらいってのが問題なのよ
2023/01/22(日) 14:49:46.11ID:vC8L7yz80
だが選択肢はないだろう?
2023/01/22(日) 14:50:10.31ID:0+z0WVGN0
日曜の昼間から手動BANとはご苦労なことだ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 15:01:42.86ID:U4XZvSs00 生き残ってたやつも一気に使えなくなったな
今日から公式使うかTwitterやめるかの決断の日だ
今日から公式使うかTwitterやめるかの決断の日だ
2023/01/22(日) 15:11:10.30ID:vC8L7yz80
まあ、文句言ってる奴はやめないよ。
本気でやめるヤツは静かにいなくなるもんだ。
本気でやめるヤツは静かにいなくなるもんだ。
2023/01/22(日) 15:11:29.24ID:ey0rUKX+0
まだ使えるやつもあるけど時間の問題だな
生き残ってるクライアントを広めないで自分で探せって流れにした方がいいかも
生き残ってるクライアントを広めないで自分で探せって流れにした方がいいかも
2023/01/22(日) 15:18:38.74ID:929P+rM10
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 15:36:05.49ID:vLXDiGUb0 kurotwiまで終わったか
2023/01/22(日) 15:39:40.95ID:jSbKAL9C0
>>319
まあ愚痴のようなもんだしな
まあ愚痴のようなもんだしな
2023/01/22(日) 15:51:47.66ID:Ow45EDKy0
アメリカでLGBT(笑)界隈の人が大騒ぎしてくれたら
なんか状況変わるかもね
アメリカじゃレズとホモには逆らえないしw
なんか状況変わるかもね
アメリカじゃレズとホモには逆らえないしw
2023/01/22(日) 15:54:30.21ID:tGjGOY9o0
追加でどんどん消されていってるのかよ・・・
2023/01/22(日) 16:37:55.66ID:jvCI2AmB0
>>319
ネトゲの引退するする詐欺のようなものか
ネトゲの引退するする詐欺のようなものか
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 16:48:33.23ID:CL5KVlSI0 このスレも22で終了か
2023/01/22(日) 16:59:48.50ID:3MLMmKQg0
TweetDeckをなんとかタブッターみたいに出来ないものか
2023/01/22(日) 17:05:50.27ID:HVlNcBSy0
ツイッター公式に要望でも出してみたら?
2023/01/22(日) 17:08:56.65ID:jQfiXMw80
公式が使いやすけりゃ何の問題もないのに公式が一番クソっていうね
2023/01/22(日) 17:29:12.68ID:qdT8CyZe0
TweetDeck酷過ぎw
あれユーザーTL追加してく度に右にスクロールが増えてくのか?
あれユーザーTL追加してく度に右にスクロールが増えてくのか?
2023/01/22(日) 17:45:53.91ID:3733x5Yb0
>>331
タブで開けるようにしてほしいな
タブで開けるようにしてほしいな
2023/01/22(日) 17:48:36.11ID:UHL/XVJx0
ツイーチャ2息をしてません…!
2023/01/22(日) 18:06:22.83ID:aI0h59ZK0
ROMだからRSS化でも十分なんだがTwitter Great RSSがもう死んでて痛い
NitterはホームTL拾えないし
NitterはホームTL拾えないし
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 18:22:17.35ID:aWQqVJyt02023/01/22(日) 18:26:40.79ID:VV7zSwkc0
>>296
そもそもTwitter公式アプリがまともに動いたの2年ぐらい前だぞ?
それまではまともに動いてなかった。
最初期から7年ぐらい前はスマホ公式アプリは動きもしなかった。
理由は当時64MB程度しかメモリ余裕がない端末だらけなのに公式アプリは馬鹿みたいな仕様でメモリ馬鹿食いしてエラーしまくり。
スマホ側がメモリ多くなって、CPU強くなって動くようになっただけ。
サードアプリがなきゃTwitterそもそも死んでるわ。
そもそもTwitter公式アプリがまともに動いたの2年ぐらい前だぞ?
それまではまともに動いてなかった。
最初期から7年ぐらい前はスマホ公式アプリは動きもしなかった。
理由は当時64MB程度しかメモリ余裕がない端末だらけなのに公式アプリは馬鹿みたいな仕様でメモリ馬鹿食いしてエラーしまくり。
スマホ側がメモリ多くなって、CPU強くなって動くようになっただけ。
サードアプリがなきゃTwitterそもそも死んでるわ。
2023/01/22(日) 18:33:09.92ID:qdT8CyZe0
作ること、作ろうとすることが禁止なんだから
動いてるのも開発凍結ならOKな気がするんだけど
札幌ドームのNPBみたいな変な誤訳のせいで
実はサードパーティー性は存在禁止って意味なのか?
動いてるのも開発凍結ならOKな気がするんだけど
札幌ドームのNPBみたいな変な誤訳のせいで
実はサードパーティー性は存在禁止って意味なのか?
2023/01/22(日) 18:35:13.96ID:qdT8CyZe0
VIA見てると確かに公式とTwwetDEckばっかだな
やまに野良VIAが混じってるくらい
やまに野良VIAが混じってるくらい
2023/01/22(日) 18:40:54.44ID:AV/i8Amo0
死亡報告はいいから次の使えるクライアント候補に誘導しておくれ
2023/01/22(日) 18:44:20.62ID:TDuQ7b4M0
2023.1 Twitter Suspended Apps - Google ドライブ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O27Co27g2fWRon7gK79R8e4th6Xtort3bm289_2jhjQ/htmlview#
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O27Co27g2fWRon7gK79R8e4th6Xtort3bm289_2jhjQ/htmlview#
2023/01/22(日) 18:49:18.26ID:IIW4g8b10
>>340
説明もなく貼られても誰も相手しないぞ
説明もなく貼られても誰も相手しないぞ
2023/01/22(日) 18:55:55.51ID:VV7zSwkc0
2023/01/22(日) 19:00:43.41ID:4mz4qaKb0
クライアント候補ってdeckに慣れるのが一番でしょうね、他のはどうせ潰されるから…
2023/01/22(日) 19:07:36.64ID:nHXvYt650
無料で使えるのはそれ以外なくなるだろうから
それがいいんじゃないですかね
それがいいんじゃないですかね
2023/01/22(日) 19:08:53.87ID:7N9soVkh0
半年後のアクティブユーザー数が楽しみだ
そのうちGoogle検索も禁止にするのか?
名前 Twitterで検索すればオフィシャルアカウントは見えるからアカウントなんて不要
そのうちGoogle検索も禁止にするのか?
名前 Twitterで検索すればオフィシャルアカウントは見えるからアカウントなんて不要
2023/01/22(日) 19:10:35.32ID:i7Dx0Po+0
2023/01/22(日) 19:14:38.24ID:JflN7Vis0
deckもそのうち有料化とかでかい広告付きそう
2023/01/22(日) 19:43:11.97ID:LprDkYKq0
100ツイートごとに広告
投稿する度に30秒広告表示
1日1回、1分の動画広告を見てポイントをためると有料機能(リスト、アンケート、スペース)を使う時に使える
までやれば収益改善するかな。
ユーザー居なくなるだろうけど
投稿する度に30秒広告表示
1日1回、1分の動画広告を見てポイントをためると有料機能(リスト、アンケート、スペース)を使う時に使える
までやれば収益改善するかな。
ユーザー居なくなるだろうけど
2023/01/22(日) 20:09:14.30ID:QnoInDh10
ローマ帝国の滅亡感
2023/01/22(日) 20:19:00.88ID:kRc6HY440
TLに紛れ込ませてるからアホは膨大な時間の損失に気付きづらい
アクションを制限させられたらさすがに気付くだろうな
アクションを制限させられたらさすがに気付くだろうな
2023/01/22(日) 20:33:03.46ID:KY4kz1sA0
2023/01/22(日) 22:01:50.37ID:3733x5Yb0
このままツイッター社がこんな事やってたらユーザー減るだろうな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 22:06:00.06ID:pLCklSCT0 >>333
うわあ一番のお気に入りが
うわあ一番のお気に入りが
2023/01/22(日) 22:06:12.64ID:lPtq0UiG0
2023/01/22(日) 22:07:19.05ID:IIW4g8b10
もう減りはじめてると思うで
「サード使ってるフォロワーさんが引退したりツイート減ったりして居なくなるんならつまらなくなるから嫌だ」と公式ユーザが言ってるのを見た
「サード使ってるフォロワーさんが引退したりツイート減ったりして居なくなるんならつまらなくなるから嫌だ」と公式ユーザが言ってるのを見た
2023/01/22(日) 22:13:08.70ID:HJmgqVU70
規制してもユーザーは離れられない事がバレてるからやりたい放題だな
2023/01/22(日) 22:24:02.19ID:QAbrqeOS0
公式アプリ、プロモーションブロックしまくってたら広告減ったような
2023/01/22(日) 22:25:30.92ID:53I2kedL0
ツイ廃がサードパーティ使ってるみたいな意見はよくわからんな
呟くだけなら何使っても大差なくないか
影響が大きいのは閲覧やろ
呟くだけなら何使っても大差なくないか
影響が大きいのは閲覧やろ
2023/01/22(日) 22:26:16.82ID:C0/NvrEp0
>>357
年齢設定を100オーバーにしたら広告消えるんじゃね
年齢設定を100オーバーにしたら広告消えるんじゃね
2023/01/22(日) 22:30:09.56ID:HVxdBw+30
広告とかはどうでもいいから更新しようがアプリ閉じようが既読位置で固定できるようにしてくれたらそれでいいのに
2023/01/22(日) 22:34:25.65ID:Wb3vFPgP0
その通り
芸能人や著名人を見ると使ってるのがほとんど公式アプリ
だから彼らがいなくならない限りユーザーもそれほど減らない
芸能人や著名人を見ると使ってるのがほとんど公式アプリ
だから彼らがいなくならない限りユーザーもそれほど減らない
2023/01/22(日) 22:55:13.84ID:n05D/6xj0
>>359
そして出てくる大量の霊園広告
そして出てくる大量の霊園広告
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 23:01:42.14ID:E9EpJylP0 >>360
同意
同意
2023/01/22(日) 23:10:46.70ID:jSbKAL9C0
元は赤字が云々でサード締めだしたんだろうし
そのうちブルー加入しないとTL自体に制限かけてまともに閲覧すらできなくなりそう
そのうちブルー加入しないとTL自体に制限かけてまともに閲覧すらできなくなりそう
2023/01/22(日) 23:13:30.64ID:4uw2OkQO0
早速やってるぞ
今日からフォロー中のツイートをおすすめとフォローなんとかに勝手に分けて恐ろしく見づらくしはじめた
今日からフォロー中のツイートをおすすめとフォローなんとかに勝手に分けて恐ろしく見づらくしはじめた
2023/01/22(日) 23:13:41.94ID:ZJyW/Pka0
誰がブルーで終わると言った
次はイエローでその次はレッド
パープル、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドまであるぞ
次はイエローでその次はレッド
パープル、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドまであるぞ
2023/01/22(日) 23:13:45.24ID:LzE9/qrd0
2023/01/22(日) 23:31:36.28ID:DWWgLHvM0
>>361
その人を追いかけるためにサードパーティが必要なんだよ
公式だと手動で個を追いかけるようなものだから手間掛かりすぎて
毎日見てたのが1週間、2週間、1ヶ月…と間隔が長くなって次第に見るのも億劫になりそう
その人を追いかけるためにサードパーティが必要なんだよ
公式だと手動で個を追いかけるようなものだから手間掛かりすぎて
毎日見てたのが1週間、2週間、1ヶ月…と間隔が長くなって次第に見るのも億劫になりそう
2023/01/22(日) 23:43:16.36ID:o1XmoFpV0
芸能人や著名人ってツイートたくさんする?
2023/01/23(月) 04:57:53.61ID:Gx/Ydjdc0
2023/01/23(月) 04:59:11.70ID:Gx/Ydjdc0
>>358
投稿するクライアントが全部見えてるんだからわからないってアホらんやろ
投稿するクライアントが全部見えてるんだからわからないってアホらんやろ
2023/01/23(月) 05:04:37.03ID:6sgscvPh0
2023/01/23(月) 05:08:03.53ID:Gx/Ydjdc0
2023/01/23(月) 05:33:23.32ID:ylkY1/cd0
2023/01/23(月) 05:41:39.31ID:yD5kN4v70
クライアント締め出すならもっと公式使いやすくしてと言いたいよ
そもそも公式が他の追随を許さないほど優れてたら公式使うのに使われてないのはそういう所やぞ
せめて未読管理くらいはつけろと
そもそも公式が他の追随を許さないほど優れてたら公式使うのに使われてないのはそういう所やぞ
せめて未読管理くらいはつけろと
2023/01/23(月) 06:07:31.48ID:Gx/Ydjdc0
2023/01/23(月) 08:14:12.46ID:6iZbU++q0
そんなに利用者が少ないなら、なんでわざわざ大反感くらってまで締め出したんですかねえ
インストール数=利用者数とでも?
インストール数=利用者数とでも?
2023/01/23(月) 08:44:28.97ID:Yx9vZ/Qt0
公式アプリはミュート機能にクライアントNGも実装してくれ
予めbotを弾けるだけでもかなり検索がしやすくなる
予めbotを弾けるだけでもかなり検索がしやすくなる
2023/01/23(月) 09:06:26.97ID:HXQKVkX80
全件取得して間引きをやめて
そして自動更新やめてくれるだけでかなり違うんだけどな
全件取得出来ないと読み逃し出ちゃうだろうが
そして自動更新やめてくれるだけでかなり違うんだけどな
全件取得出来ないと読み逃し出ちゃうだろうが
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 09:16:47.94ID:TbhqhjSz0 >>378
それは別に -source:○○bot でええやろ
それは別に -source:○○bot でええやろ
2023/01/23(月) 09:26:43.61ID:YqWMoDg30
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 09:27:37.39ID:c6otNjQI0 ミュートしてても検索やリストでは適用されないから検索で邪魔だとブロックしちゃうな
2023/01/23(月) 10:24:26.93ID:KGv1MMIM0
ティックトックに文字だけでも投稿できる新しいアプリ作ってもらうか
最新日時順に並べられてブロックできたりミュートできたり
クライアントアプリも自由に利用してOK
これやられたらTwitter終わるのに
中国なら余裕で実行できる根性と能力持ってる
Twitterリストラされた人や自主退職した人を雇用したり
最新日時順に並べられてブロックできたりミュートできたり
クライアントアプリも自由に利用してOK
これやられたらTwitter終わるのに
中国なら余裕で実行できる根性と能力持ってる
Twitterリストラされた人や自主退職した人を雇用したり
2023/01/23(月) 11:44:58.26ID:tFDwHImI0
>>380
公式クライアントとwebでは twittbot.net という文字列が表示されない
そういう文字列が表示される非公式が全部停止措置を喰らったらtwittbot.netをミュートするのが困難になる
公式クライアントとwebでは twittbot.net という文字列が表示されない
そういう文字列が表示される非公式が全部停止措置を喰らったらtwittbot.netをミュートするのが困難になる
2023/01/23(月) 11:49:55.32ID:TfxP20OY0
どのクライアントからツイートしたって情報はweb版では見えなくなってるんだな
全然知らなかった
いつからなんだろう?
全然知らなかった
いつからなんだろう?
2023/01/23(月) 11:54:22.52ID:RUgk76JP0
>>385
クライアント締め出しする数日前から
クライアント締め出しする数日前から
2023/01/23(月) 11:59:17.02ID:EfA8SiVO0
広告はあってもいいから既読位置を保存してデバイス全部で同期してくれ・・・
2023/01/23(月) 12:04:30.66ID:wk+Iz31Z0
月500円くらい払うから外部クライアント使わせてくれ
1個人から入る広告収入より貢献するでしょ
1個人から入る広告収入より貢献するでしょ
2023/01/23(月) 12:22:40.69ID:/rChoZFi0
OpenTweenがアプデで自前apiキー使えるようになった
2023/01/23(月) 12:29:19.92ID:TfxP20OY0
2023/01/23(月) 12:38:31.21ID:gR/kRZSh0
>>389
強いw
強いw
2023/01/23(月) 12:44:19.27ID:44z+IYBw0
2023/01/23(月) 12:46:20.08ID:GzwzJ53D0
Twitter、まもなく「おすすめ」タブの強制を廃止? イーロン・マスクCEOが予告
https://news.livedoor.com/article/detail/23580864/
「おすすめ」タブの強制を辞め、逆時系列の(新しいツイートが上に表示される)「フォロー中」タイムラインや固定されたリストを記憶しておくと発言しています。
またマスク氏は、将来的にはタブの位置を変更して、順番を入れ替えることも可能になると仄めかしています。
https://news.livedoor.com/article/detail/23580864/
「おすすめ」タブの強制を辞め、逆時系列の(新しいツイートが上に表示される)「フォロー中」タイムラインや固定されたリストを記憶しておくと発言しています。
またマスク氏は、将来的にはタブの位置を変更して、順番を入れ替えることも可能になると仄めかしています。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 12:56:47.05ID:SR3h3zo30 >>386
今カメラロールチェックしたら
去年の12月18日の公式アプリのスクショにはどこから投稿されたかが表示されてて
12月20日の公式アプリのスクショにはその表示が無くなってるから少なくとも締め出しの数日前ってことはない
iOS版ね
今カメラロールチェックしたら
去年の12月18日の公式アプリのスクショにはどこから投稿されたかが表示されてて
12月20日の公式アプリのスクショにはその表示が無くなってるから少なくとも締め出しの数日前ってことはない
iOS版ね
2023/01/23(月) 13:07:13.67ID:WsWtsBAA0
ごめんスマホ向けのスレと間違えた
とにかく公式のiOSアプリ版は去年の12月20日頃に消えたってことで
とにかく公式のiOSアプリ版は去年の12月20日頃に消えたってことで
2023/01/23(月) 13:20:45.72ID:/rChoZFi0
>>391
apiなくてもブラウザのcookieから認証情報持ってきて使えるっぽい
apiなくてもブラウザのcookieから認証情報持ってきて使えるっぽい
2023/01/23(月) 13:51:14.56ID:HXQKVkX80
すげーな
その方法なら他のWindows系アプリも行けたりしないんだろうか
その方法なら他のWindows系アプリも行けたりしないんだろうか
2023/01/23(月) 13:57:07.43ID:EF7DDEXW0
>>392
なんでだろうねえ
フォローしてる人のツイートとリツイートを時系列に並べて、
各デバイスでそれを同期してくれたら、合間でちょこちょこ
広告入るのはかまわんのだけどね
これの何がダメなんだろう
なんでだろうねえ
フォローしてる人のツイートとリツイートを時系列に並べて、
各デバイスでそれを同期してくれたら、合間でちょこちょこ
広告入るのはかまわんのだけどね
これの何がダメなんだろう
2023/01/23(月) 15:02:05.84ID:N1yO4mLx0
>>265
そういうことだろうな。1月末の利払いが払えないだとか、
広告が減り過ぎて首が回らないとか言ってるから、
追い込まれて断末魔みたいな動きになってるんだと思う。
ツイッターが万歳して銀行が債権放棄して再出発かな。
従来のような平和なアプリにはならなそうだが・・・
そういうことだろうな。1月末の利払いが払えないだとか、
広告が減り過ぎて首が回らないとか言ってるから、
追い込まれて断末魔みたいな動きになってるんだと思う。
ツイッターが万歳して銀行が債権放棄して再出発かな。
従来のような平和なアプリにはならなそうだが・・・
2023/01/23(月) 15:22:22.31ID:gjM9nKF+0
Mastodonの登録してきた
今後また嫌な思いするのはたまらんから、Twitterの複数アカウントもひとつ残して整理する
Mastodonに人いなくてもTwitterに投稿が自動で流れるようにしておけば友人も見られるし
やっぱりTwitter本家アプリで広告ばっかり見せられると思考が遮られて萎える
Twitterクライアントの開発者たちがMastodonクライアント開発に移行してるみたいだし潮時なのかな
今はまだへりうむつーでTwitter見れてるけど、いつまで保つんだろ…
今後また嫌な思いするのはたまらんから、Twitterの複数アカウントもひとつ残して整理する
Mastodonに人いなくてもTwitterに投稿が自動で流れるようにしておけば友人も見られるし
やっぱりTwitter本家アプリで広告ばっかり見せられると思考が遮られて萎える
Twitterクライアントの開発者たちがMastodonクライアント開発に移行してるみたいだし潮時なのかな
今はまだへりうむつーでTwitter見れてるけど、いつまで保つんだろ…
2023/01/23(月) 15:51:02.70ID:X9ZnBsDt0
マストドンなんて絶対に移動することはないってw
2023/01/23(月) 16:09:13.28ID:KlZrZrKA0
こんな状況になってもマストドンってめっちゃくちゃ日本人少ない上に公式もマストドンのアカウント作ってるケースが少なすぎるから移住するには厳しい
2023/01/23(月) 16:16:48.12ID:Q59WxkKE0
2023/01/23(月) 16:26:54.22ID:EyO6anJU0
tweak new twitterってどう?
2023/01/23(月) 16:42:41.74ID:RD7CyrwO0
公式は検索でもブロックやミュート有効にするのあくしろよ
それとボットやまとめ転載系駆逐してくれ
それとボットやまとめ転載系駆逐してくれ
2023/01/23(月) 16:48:34.47ID:Q59WxkKE0
Botはもっと増やすだろ
じゃないと投稿数が下手すりゃ7割減ぐらいなるのバレるだろ
じゃないと投稿数が下手すりゃ7割減ぐらいなるのバレるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 16:49:00.74ID:xdwxkI9t02023/01/23(月) 16:56:15.84ID:itRQz1oF0
2023/01/23(月) 17:01:49.82ID:tFDwHImI0
2023/01/23(月) 17:08:03.29ID:itRQz1oF0
これを有料で実装したあとは
偽装やサードを泥棒扱いして訴訟するまでがセットだろ
偽装やサードを泥棒扱いして訴訟するまでがセットだろ
2023/01/23(月) 17:09:01.44ID:itRQz1oF0
マスクが社長になった時点で23万人がマストドンのアカウント作ったとかなんとか
2023/01/23(月) 17:10:59.39ID:itRQz1oF0
サードのuiを真似するだけでいいから開発費は浮く
汚いさすがマスク汚い
汚いさすがマスク汚い
2023/01/23(月) 17:12:11.26ID:Xik3iLRD0
2023/01/23(月) 17:31:21.25ID:s5RQPF3L0
2023/01/23(月) 17:35:11.76ID:ugxKm2C+0
公式で満足してるやつはイーロンマスクの手下だな
紅衛兵みたいな汚いヤツめ
紅衛兵みたいな汚いヤツめ
2023/01/23(月) 17:48:53.64ID:T7IP4OCI0
>>407
悪くはないけど未読の管理ができないな
悪くはないけど未読の管理ができないな
2023/01/23(月) 18:04:47.71ID:u9lNthev0
>>416
当たり前やん
当たり前やん
2023/01/23(月) 18:34:48.29ID:b1bMpvYn0
>>407
すごい…まさかこんな抜け道があるとは思わなかった
すごい…まさかこんな抜け道があるとは思わなかった
2023/01/23(月) 18:52:45.53ID:6NWIfFvQ0
閲覧&検索特化のクライアント出ないかな
2023/01/23(月) 19:04:11.34ID:Z0NTsE9H0
案外クライアント製作者ってブチギレてないものなのかな
不満の抗議とかもっと上がるものかと
海外でキレてる人も居たらしいが大きな動きにはならなさそうだし
元々本家の動向次第だからしゃーなしって前提なんかね
不満の抗議とかもっと上がるものかと
海外でキレてる人も居たらしいが大きな動きにはならなさそうだし
元々本家の動向次第だからしゃーなしって前提なんかね
2023/01/23(月) 19:30:13.48ID:Q59WxkKE0
人間怒りすぎると
呆れたりやる気がなくなる。
呆れたりやる気がなくなる。
2023/01/23(月) 19:42:51.82ID:NyAN7plT0
2023/01/23(月) 19:50:25.01ID:fmobylMA0
change.orgで署名始める人がいるくらいには怒ってんじゃない
2023/01/23(月) 20:04:31.21ID:/w9bOarv0
userstream懐かしいな。あの頃は快適だった
2023/01/23(月) 20:47:02.90ID:ZJFcipna0
5chブラウザでAPI使わないでHTML変換して見れるように
TwitterクライアントもHTMLから変換したら問題なしなんでは
TwitterクライアントもHTMLから変換したら問題なしなんでは
2023/01/23(月) 20:49:41.46ID:j0iFRQTA0
そういえば5ch専ブラのV2Cもツイッター機能生きてるな
2023/01/23(月) 23:51:51.11ID:fmobylMA0
firefoxにもそんな感じのプラグインあったような
そっちの方向で対応するしかないかもねえ
そっちの方向で対応するしかないかもねえ
2023/01/24(火) 00:16:04.66ID:3VKdIxvv0
今後はTweak New Twitterをベースとした拡張機能を主流に開発が進んでいく予感
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 00:34:49.23ID:DAcpRdqV0 tweetdeckって未読位置の設定とかないよね?
開くたび最新に飛ばされちゃうのが地味に困るんだけど・・
開くたび最新に飛ばされちゃうのが地味に困るんだけど・・
2023/01/24(火) 00:39:42.89ID:2He205BU0
公式ツールだからね
2023/01/24(火) 00:43:23.07ID:vWoXMTse0
そして拡張機能で広告隠したりUI変更も禁止と唐突に規約に追加までがセット
マジでやりかねないから困る
マジでやりかねないから困る
2023/01/24(火) 00:46:45.42ID:dFLS7X/A0
最新まで読んでから閉じる
2023/01/24(火) 00:46:52.46ID:1cvt/2ql0
告知なしBAN+後出し規約+遡及対応の最悪コンボキメてきたからな
もう何やってもおかしくない
もう何やってもおかしくない
2023/01/24(火) 01:49:37.44ID:48p9x4rR0
2023/01/24(火) 03:14:05.96ID:VzlAUBU90
規制するにしても、その最悪コンボの順番を逆にすれば同じ手間なのに反応が全然違ったろうに…
2023/01/24(火) 07:24:52.08ID:wqyQmhQw0
観測気球上げるくらいはするよなガバナンス効いてる会社なら
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 07:50:39.14ID:80WHCUI20 うんち!
2023/01/24(火) 09:43:33.34ID:8/XQy9hV0
辞めるor使いにくい公式アプリで使用頻度が減る
これがベスト
今までサードパーティアプリで依存気味だったから丁度いいわ
ここ数日Twitter見てる時間平均5分程度
このくらいで十分なことに気がついた
これがベスト
今までサードパーティアプリで依存気味だったから丁度いいわ
ここ数日Twitter見てる時間平均5分程度
このくらいで十分なことに気がついた
2023/01/24(火) 09:51:47.08ID:E7cMDC8X0
ライトなROM専はブラウザにFeedbro入れて見るのがお手軽でいいかも
検索結果も登録できるし、ルール設定すればNGフィルターも出来そう
検索結果も登録できるし、ルール設定すればNGフィルターも出来そう
2023/01/24(火) 10:01:20.01ID:pkdMTtnf0
TheWorld生き残ってくれ!!
2023/01/24(火) 16:43:05.61ID:SmxSC2PC0
今のTwitterって面白くないやつが面白くないことをするのコピペにまんま当てはまる状況だな
2023/01/24(火) 16:48:33.41ID:NaCzSDLa0
昔からそうだよ
2023/01/24(火) 17:36:53.37ID:Tjxl89MA0
5、6件に1件プロモツイートが流れてくるけど異常すぎるわ
見るに耐えない
見るに耐えない
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 17:41:45.87ID:4Z55HLsw0 突然シャットダウン!Twitterアプリの開発者が“マスク氏に言いたいこと” | 無料のアプリでラジオを聴こう! | radiko news(ラジコニュース)
https://news.radiko.jp/article/station/RKB/82447/
https://news.radiko.jp/article/station/RKB/82447/
2023/01/24(火) 18:06:51.13ID:d0gmRIV00
>>441
5chの実況とかと同じ
ほとんど誰も読んでないのに独り言をつぶやいて世界と繋がっていると勘違いしてる集団
本当に必要なのはソース元のソースだけ
それを効率よく取得できる外部ツールだったのに
5chの実況とかと同じ
ほとんど誰も読んでないのに独り言をつぶやいて世界と繋がっていると勘違いしてる集団
本当に必要なのはソース元のソースだけ
それを効率よく取得できる外部ツールだったのに
2023/01/24(火) 18:19:25.97ID:5+CsJ/iH0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
2023/01/24(火) 18:24:58.48ID:dyACbpH40
5chは便所の落書きでtwitterはチラシの裏
2023/01/24(火) 18:26:22.04ID:QTQdUhJz0
見たい情報の見出しだけ自動的に流れてきて詳細知りたきゃリンク先見ればいいって感じの便利なツールだったのになあ
2023/01/24(火) 18:37:13.92ID:Fw2Zh6hr0
余所でやってください。
2023/01/24(火) 18:47:39.48ID:jRBcmj4+0
>>444
シャットアウトって言いたいのか?
シャットアウトって言いたいのか?
2023/01/24(火) 18:51:46.15ID:dFLS7X/A0
夜フクロウで出てくるブログ記事どうだろう
2023/01/24(火) 19:17:18.63ID:myWmmPvY0
>>448
それでリンク先を確かめもせずにリツイートしてデマが拡散されてる状態だからなあ
それでリンク先を確かめもせずにリツイートしてデマが拡散されてる状態だからなあ
2023/01/24(火) 19:18:44.38ID:SHqbeDDh0
スレチ
2023/01/24(火) 19:40:41.41ID:Loa/A9rm0
ガチのツイ廃は数年前のサードパーティAPI規制のときに公式クライアント偽装サードパーティクライアントに移行してるから実数には出てこないだろうな
2023/01/24(火) 20:19:17.73ID:5ptYiom90
>>443
少し前までは公式アプリ使いにくいとか思ってた奴らがサードパーティ
アプリ利用しさらに広告回避してたのをアプリ自体強制排除し
ユーザーに公式使わざる得ない状況に追い込んで5件に1件
プロモにすることで広告料アップさせたいんだろ
「広告料で儲けたい」の一心
少し前までは公式アプリ使いにくいとか思ってた奴らがサードパーティ
アプリ利用しさらに広告回避してたのをアプリ自体強制排除し
ユーザーに公式使わざる得ない状況に追い込んで5件に1件
プロモにすることで広告料アップさせたいんだろ
「広告料で儲けたい」の一心
2023/01/24(火) 21:48:33.84ID:YTglVmSl0
>>444
公式アプリに負けないぐらい読みにくいレイアウトの記事だな
公式アプリに負けないぐらい読みにくいレイアウトの記事だな
2023/01/25(水) 02:03:09.61ID:ef2BG+dc0
スマホのまだTwitter見れるアプリあるけどこれもじきに使えなくなるのかな
2023/01/25(水) 02:27:59.48ID:+Uj9luXs0
笑うわ、私が言ってた通りの展開
全部おしまいだよ
正式に非公式アプリは禁止なんだから
気が付かれてないなら、チクられたらおしまい
広告の表示義務を満たせているアプリのみ公認とかそういう流れに持っていくしかないな
それすらも開発する余裕ない、やる気もないなら本格的に終了
気に入らないなら代替が出てきたら全力で支援するしかないわな
あっちがやらかしたタイミングで一気に拡散して広めるターニングポイントがこなければ5年以上かかりそうだが
全部おしまいだよ
正式に非公式アプリは禁止なんだから
気が付かれてないなら、チクられたらおしまい
広告の表示義務を満たせているアプリのみ公認とかそういう流れに持っていくしかないな
それすらも開発する余裕ない、やる気もないなら本格的に終了
気に入らないなら代替が出てきたら全力で支援するしかないわな
あっちがやらかしたタイミングで一気に拡散して広めるターニングポイントがこなければ5年以上かかりそうだが
2023/01/25(水) 02:55:40.36ID:D6Sy+QDC0
ツイッターと法人契約してるアプリは残るだろ
そいつらのコンシュマーキーが流出するのを待つわ
そいつらのコンシュマーキーが流出するのを待つわ
2023/01/25(水) 07:50:48.59ID:a5zJOUKS0
2023/01/25(水) 08:43:22.23ID:45U0QVNA0
Twitter、賃料未払いか 米英で家主訴訟と報道: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN250180V20C23A1000000/
【ロンドン=共同】実業家のイーロン・マスク氏が買収した米ツイッターが、サンフランシスコの本社と英ロンドンのオフィス賃料を支払わず、それぞれの家主から訴訟手続きを起こされたことが24日分かった。米ブルームバーグ通信が報じた。
英王室の資産運営団体「クラウン・エステート」は、ツイッターがロンドン中心部にあるオフィスの賃料を滞納したと主張。ツイッターに連絡し、双方で対応策を「現在協議中だ」と報道機関への声明で説明した。
ブルームバーグによると、ツイッターは昨年12月に本社オフィスの賃料の支払いを停止した。家賃は昨年12月分が336万ドル(約4億4千万円)、今年1月分が342万ドルに上るという。
マスク氏はツイッターを買収後に最高経営責任者(CEO)に就任し、従業員の大規模解雇といったコスト削減を進めている。昨年12月に自身の進退を問うツイッター投票を実施し、辞任への賛成が過半数を占めたことを受けて辞める意向を表明していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN250180V20C23A1000000/
【ロンドン=共同】実業家のイーロン・マスク氏が買収した米ツイッターが、サンフランシスコの本社と英ロンドンのオフィス賃料を支払わず、それぞれの家主から訴訟手続きを起こされたことが24日分かった。米ブルームバーグ通信が報じた。
英王室の資産運営団体「クラウン・エステート」は、ツイッターがロンドン中心部にあるオフィスの賃料を滞納したと主張。ツイッターに連絡し、双方で対応策を「現在協議中だ」と報道機関への声明で説明した。
ブルームバーグによると、ツイッターは昨年12月に本社オフィスの賃料の支払いを停止した。家賃は昨年12月分が336万ドル(約4億4千万円)、今年1月分が342万ドルに上るという。
マスク氏はツイッターを買収後に最高経営責任者(CEO)に就任し、従業員の大規模解雇といったコスト削減を進めている。昨年12月に自身の進退を問うツイッター投票を実施し、辞任への賛成が過半数を占めたことを受けて辞める意向を表明していた。
2023/01/25(水) 09:33:47.16ID:ha9VAwID0
もうTwitterそのものがなくなったほうがみんな幸せなのかもしれない
2023/01/25(水) 09:39:34.53ID:L3tMZTD10
マスクが来るまでは幸せだっただろ
2023/01/25(水) 10:12:26.73ID:nmyOLDtT0
まあ、マスクのおかげで財務状況は改善しつつあるのか
2023/01/25(水) 10:51:52.00ID:AJ5iZlZC0
賃料払えないレベルにヤバいの?
そんなギリギリだったのか単純に財務やら首にしすぎて手続き回ってないだけなんかどっちなん
そんなギリギリだったのか単純に財務やら首にしすぎて手続き回ってないだけなんかどっちなん
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 11:18:27.43ID:9ago7WD00 Twitterが最後に見ていたタイムラインをデフォルト表示するように修正、毎回「おすすめ」から「フォロー中」に切り替えなくても済むように - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230125-twitter-default-preferred-timeline/
https://gigazine.net/news/20230125-twitter-default-preferred-timeline/
2023/01/25(水) 11:30:24.90ID:SeysTyRJ0
>>466
そもそもおすすめがいらん
そもそもおすすめがいらん
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 11:32:53.89ID:bL+BEPnE0 完全同意
2023/01/25(水) 11:34:53.76ID:DOZiE17q0
2023/01/25(水) 11:37:23.14ID:ol4sFgUH0
API規制出来てもアドブロックやカスタムCSSは規制できないからなw
2023/01/25(水) 11:57:39.98ID:yKIzpilz0
カスタムCSSだと頭痛が痛いだ
失敬
失敬
2023/01/25(水) 12:43:09.97ID:ha9VAwID0
Tweak New Twitter入れたら色々非表示になってだいぶマシになったわ
RTも消せるし
RTも消せるし
2023/01/25(水) 14:35:04.50ID:o+lRjHTS0
>>463
そんなことはない。トレンド操作がひどすぎた
そんなことはない。トレンド操作がひどすぎた
2023/01/25(水) 15:56:50.94ID:RWqbIpKA0
ここまで何度も不満の声あがってるのに
なんで頑なにおすすめ自体を撤廃しようとしないのか
なんで頑なにおすすめ自体を撤廃しようとしないのか
2023/01/25(水) 16:14:25.59ID:C7gjMNWm0
>>474
おすすめがないと観覧時間が減るらしい
おすすめがないと観覧時間が減るらしい
2023/01/25(水) 16:27:14.96ID:a71fLAYd0
おすすめ邪魔
スペースとかいう上のも邪魔
ミュートに登録しても機能せずに見たくないワード(人や物)が表示され続ける
クライアントアプリがいかに優秀だったか
スペースとかいう上のも邪魔
ミュートに登録しても機能せずに見たくないワード(人や物)が表示され続ける
クライアントアプリがいかに優秀だったか
2023/01/25(水) 16:43:21.84ID:BAbJ/H3s0
デフォじゃないなら別に全然あってもいいとは思ってるけど
2023/01/25(水) 17:00:44.57ID:eEECOfhn0
>>474
不満がある人間はとっくにTwitterを見限って他のSNSに移行してる
不満がある人間はとっくにTwitterを見限って他のSNSに移行してる
2023/01/25(水) 17:40:39.45ID:AY/aaaY80
おすすめは時々眺めてるからあるのは全然かまわん
デフォルトじゃなきゃ
デフォルトじゃなきゃ
2023/01/25(水) 17:54:50.74ID:x0OSWunJ0
トレンド操作してくれてていいからサード使えるようにしてくれ
2023/01/25(水) 18:02:24.97ID:iH8+Ma9L0
サード使ってたら設定次第でそもそもトレンドは目に入らないしな
操作だので怒ることもない
操作だので怒ることもない
2023/01/25(水) 18:04:23.39ID:L3tMZTD10
2023/01/25(水) 18:11:53.99ID:v2aOrmB90
馬鹿が操作されるせいで年々生きづらさが増しているし、Colaboみたいなのがのさばる原因にもなるからトレンドに限らず情報操作は受容できないわ
2023/01/25(水) 18:38:05.77ID:eEECOfhn0
>>480
先日の一斉凍結を免れた「OpenTween」も結局利用不能に ~最終版の公開と開発終了が告知される
「Tween」も終了、10年以上の歴史に幕
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472374.html
> 投稿のみのアプリや、ツイートを取得するだけのアプリは開発できると思われるが、
> 公式の「Twitter」アプリのようなフルスペックのクライアントを作ることは今後できなくなる。
> 「OpenTween」の開発継続は絶望的となった。
先日の一斉凍結を免れた「OpenTween」も結局利用不能に ~最終版の公開と開発終了が告知される
「Tween」も終了、10年以上の歴史に幕
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1472374.html
> 投稿のみのアプリや、ツイートを取得するだけのアプリは開発できると思われるが、
> 公式の「Twitter」アプリのようなフルスペックのクライアントを作ることは今後できなくなる。
> 「OpenTween」の開発継続は絶望的となった。
2023/01/25(水) 19:19:20.24ID:eEECOfhn0
YouTube、Twitter、Netflix…大手のビジネスモデルが完全崩壊 ネットが“お金を払って広告を見る時代”に突入するこれだけの理由「月9000円分ネットCMを見る若者も…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f902647861d04394934b76c9e15a3e6fe207df
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f902647861d04394934b76c9e15a3e6fe207df
2023/01/25(水) 21:30:32.80ID:nN7mQrYF0
見る専だから閲覧オンリーのアプリ作ってくれ
2023/01/25(水) 21:32:22.59ID:VNfUexob0
Tweak New Twitterいいよ
2023/01/25(水) 22:06:23.78ID:4NIyrfDx0
ツイート機能とかいいねリツイート機能なしのTLを眺めるだけのROM専用アプリも作ったらダメなんかな
既読管理できるそういうアプリさえあれば十分なんだが
既読管理できるそういうアプリさえあれば十分なんだが
2023/01/25(水) 22:43:23.73ID:gIIdTaFO0
2023/01/25(水) 22:44:02.80ID:JfYSZ63n0
>>486
Deckでいいやん
Deckでいいやん
2023/01/25(水) 22:48:16.72ID:WWYRXOdj0
未読管理
アプリ内ユーザーミュート
ワードミュート(正規表現対応)
この3つがストレスなく行えるのが超最低条件だな
アプリ内ユーザーミュート
ワードミュート(正規表現対応)
この3つがストレスなく行えるのが超最低条件だな
2023/01/25(水) 22:52:49.20ID:BhwrnB7J0
こんな所にまでゴミパヨ沸いとるやん
2023/01/25(水) 23:03:40.99ID:uZQF7yzJ0
deckはうちだと重くて定期的に固まるのとカラム並べると見づらくなるのがなあ
2段にすると1つのカラムで1~2ツイートくらいしか見えなくなるし
個人的にはtabtterほんと神だったわ
2段にすると1つのカラムで1~2ツイートくらいしか見えなくなるし
個人的にはtabtterほんと神だったわ
2023/01/25(水) 23:17:57.64ID:3ox9Kn2k0
Deckは未読折りたたみを展開した時に現在位置を維持できないのが最高に糞
あと設定画面でミュートする度に再読み込みして全カラム最新位置に飛ばされるのも頭おかしい
あと設定画面でミュートする度に再読み込みして全カラム最新位置に飛ばされるのも頭おかしい
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 23:19:42.05ID:PIFL6vX20 全く関係ない話にまで無理矢理コラボの話ねじ込むのさすが粘着キモオタって感じでウザ
2023/01/25(水) 23:22:49.25ID:wd0kYkbi0
火消し巡回お疲れ様です
2023/01/25(水) 23:28:55.49ID:Yi0lPUhd0
クライアントアプリ排除した結果、公式Twitterのサーバーに負担がかかって電気代が増えることはないの?
自分はサーバーのこと分からないんだけど
スペースとか無駄な機能も無くして維持費減らす努力してほしかった
数個見たら広告のTwitterなんて見る時間見る回数減って利用者減るだけなのに
自分はサーバーのこと分からないんだけど
スペースとか無駄な機能も無くして維持費減らす努力してほしかった
数個見たら広告のTwitterなんて見る時間見る回数減って利用者減るだけなのに
2023/01/25(水) 23:34:39.91ID:ttSPDkTR0
マスコミが自分の仲間の不正は一切報道しないから炎上するんやで
2023/01/25(水) 23:44:09.54ID:C7gjMNWm0
>>497
結論を言えば一ユーザーあたりの負荷は誤差程度にしか変わらない
スペースがある事による負荷を気にしているようだけど使っているときにしか負荷がかからないので(重要)通常は誤差みたいなものよ
スペースがあることによるTwitterの利用時間増加でそれにより広告をたくさん見られれば十分ペイできるわけ、むしろある方が収益が上がるかもしれん(実際儲かってるかは知らん)
結論を言えば一ユーザーあたりの負荷は誤差程度にしか変わらない
スペースがある事による負荷を気にしているようだけど使っているときにしか負荷がかからないので(重要)通常は誤差みたいなものよ
スペースがあることによるTwitterの利用時間増加でそれにより広告をたくさん見られれば十分ペイできるわけ、むしろある方が収益が上がるかもしれん(実際儲かってるかは知らん)
2023/01/25(水) 23:44:24.05ID:x0OSWunJ0
dereを複アカで使った時のTL統合を分ける方法ってタブ増やすしか無い?
アカ切り替えたら変わるようにしたいんだけど
アカ切り替えたら変わるようにしたいんだけど
2023/01/25(水) 23:45:39.72ID:x0OSWunJ0
ごめんAndroidの方に書こうとして間違えた
2023/01/25(水) 23:58:16.62ID:uZQF7yzJ0
広告はなぁ
閲覧の邪魔にならないところに入ってたりたまーに混ざってくるくらいなら気にしないんだけど
ウザいレベルで混ざってくると意地でも消してやんよって気になっちゃうんだよなあ
閲覧の邪魔にならないところに入ってたりたまーに混ざってくるくらいなら気にしないんだけど
ウザいレベルで混ざってくると意地でも消してやんよって気になっちゃうんだよなあ
2023/01/26(木) 00:06:29.38ID:uF60z13n0
広告はブラウザ拡張機能のブロッカーで消せるから気にならないんじゃね
2023/01/26(木) 01:33:44.26ID:ySYJbrad0
広告ツイート率1/7、広告と認識して飛ばすのに1秒、1日広告含めて700ツイート読むとすると、ツイッターだけで年10時間広告に取られることになるな
そして認知資源の消耗の影響はこれ以上に大きい
そして認知資源の消耗の影響はこれ以上に大きい
2023/01/26(木) 06:42:42.60ID:00IoDm6R0
saezuri焼かれました
2023/01/26(木) 08:29:47.40ID:j45XxCTt0
saezuriのようなマイナーなのもダメになったのか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 08:37:29.68ID:oWAn6OFo0 saezuri昔使ってたけどまだあったのか
2023/01/26(木) 08:46:11.83ID:QQi9i2Ze0
非公開の自作アプリが焼かれることなんて無いよな?
毎日怖い
毎日怖い
2023/01/26(木) 08:48:10.28ID:cib/CUweO
Torino saezuri
ugouno shuu.
ugouno shuu.
2023/01/26(木) 09:51:46.76ID:k+oDnD770
Saezuriって動いてたの?w
2023/01/26(木) 09:54:27.76ID:2ILiWM5F0
ドル円落ちてきてるから日経耐えるのは難しいね
2023/01/26(木) 13:43:05.87ID:tARcnce30
マスクの太鼓持ちみたいな外人が今までと同じだろ?みたいな事言ってるけど
そんな感覚だからあんなクソアプリしか作れないんだな
少なくとも今の公式の万倍はマシなサードアプリはいくらでもあったよ
そんな感覚だからあんなクソアプリしか作れないんだな
少なくとも今の公式の万倍はマシなサードアプリはいくらでもあったよ
2023/01/26(木) 15:06:36.27ID:bPYPP8AN0
>>486
Fritter
Fritter
2023/01/26(木) 15:43:51.16ID:W2OA0S9U0
公式だとタイムラインが間引き表示されるというがDeckの場合はどうなんだろうか?
今までサードパーティーのアプリならば間引き表示されていないものだと思っていたがそもそもその認識から違ってた?
今までサードパーティーのアプリならば間引き表示されていないものだと思っていたがそもそもその認識から違ってた?
2023/01/26(木) 16:37:43.11ID:kKA9UAfP0
へりうむつーがなかなかBANされないから安心してきた
2023/01/26(木) 16:48:16.71ID:qrLLBrtS0
いつ処刑されても言い様にDeckの設定だけはしてる
それまでは既存のクライアントで頑張るよ
それまでは既存のクライアントで頑張るよ
2023/01/26(木) 23:34:14.77ID:BWaLHtba0
既読位置記憶させる方法ないかな
2023/01/27(金) 00:06:22.11ID:jZ2z1Fa/0
Yahooリアルタイムは何で死なないんだろう
2023/01/27(金) 00:25:00.52ID:GVpA+3Cy0
2023/01/27(金) 07:48:41.73ID:xGxqZVrI0
攻撃的なニートがいるな
2023/01/27(金) 10:36:25.09ID:zR7WcBUa0
>>519
じゃあお前が作れば?
じゃあお前が作れば?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 10:40:55.23ID:wvmfcoa90 >>81
何がどうなって「じゃあ」なんだ
何がどうなって「じゃあ」なんだ
2023/01/27(金) 10:52:10.78ID:iAw70cqR0
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 11:35:08.69ID:Is0FiDuu0 何やってるんだかw
2023/01/27(金) 11:59:47.02ID:cZVP4ig60
2023/01/27(金) 12:01:59.36ID:AOrQ+tlW0
これを社員が作ったらクビになるレベル
2023/01/27(金) 12:08:04.89ID:LgLEdH+l0
日本語でおk
2023/01/27(金) 12:20:49.75ID:JFU00/0y0
>>525
イーロンに感謝🥰
イーロンに感謝🥰
2023/01/27(金) 15:19:54.47ID:miPSGWMz0
結局何もしない無能から余計な事しかしない無能に引き継がれただけだったね
2023/01/27(金) 15:29:05.95ID:9z2NoHmW0
浄化の炎が強すぎた
2023/01/27(金) 19:48:22.19ID:WpLsVYie0
これ復活させる拡張機能ない?PCブラウザで
https://i.imgur.com/FBg9tlS.jpg
https://i.imgur.com/FBg9tlS.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 20:19:04.31ID:lhit4Gi+0 「Twitterの無駄機能を全部殺せる」で話題のブラウザ拡張「Tweak New Twitter」が日本語対応 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/27/news151.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/27/news151.html
2023/01/27(金) 21:20:56.32ID:InWc1Jpy0
フォロー中のツイート間引きされるんじゃもうこれまともに使えないな
2023/01/27(金) 21:25:05.47ID:iAw70cqR0
PCは拡張でどうにかなってもスマホアプリはきついね
2023/01/27(金) 21:36:41.51ID:ALQs+eEO0
>>529
隅っこの方で火遊びしてたら、金融ヤクザに囲まれて責任とれってせがまれて、
土下座して責任取ったら高額買収を組み込まれて、金利を払うのに必死になった。
で、とにかく金取ろうとあちこちかきまわしてぶっ壊れてきたと。
ヤクザに絡まれたEMの責任やな。
隅っこの方で火遊びしてたら、金融ヤクザに囲まれて責任とれってせがまれて、
土下座して責任取ったら高額買収を組み込まれて、金利を払うのに必死になった。
で、とにかく金取ろうとあちこちかきまわしてぶっ壊れてきたと。
ヤクザに絡まれたEMの責任やな。
2023/01/28(土) 00:24:47.81ID:kHvs3kio0
タブ入れ替えられるにするだぁ?
マジで死ねよ無能イーロン
サードパーティの開発10年の積み重ねを一晩で潰したんだからその程度の開発一晩でやれよ
サードパーティの積み重ねてきた機能開発に追いつく気もないんなら潰れろ
邪魔
マジで死ねよ無能イーロン
サードパーティの開発10年の積み重ねを一晩で潰したんだからその程度の開発一晩でやれよ
サードパーティの積み重ねてきた機能開発に追いつく気もないんなら潰れろ
邪魔
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 00:50:14.09ID:2SORlHSe0 俺が残っている2割のTwitter社員なら、改悪しまくって会社潰して株主のマスクに恨みを晴らすわ。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 01:43:51.20ID:q7VJkZvh0 >>537
お前開発者なの?
お前開発者なの?
2023/01/28(土) 12:53:59.01ID:J7wBcHvV0
twitcle plus難民だったけどtwidereに落ち着いた
2023/01/28(土) 13:54:47.85ID:889AWQkE0
良さそうなサード買って公式化すりゃいいのに
2023/01/28(土) 14:05:01.75ID:u6f3R0350
そしてよさそうだったものがクソ化していく
2023/01/28(土) 17:10:52.53ID:+V7yy4a30
iOS版Twidareクラッシュするじゃねえか、うんち。
2023/01/28(土) 18:53:03.56ID:mXz4/7c30
思い切りスレチ
2023/01/28(土) 20:21:48.19ID:X05Dav9G0
ここPC板なンだわ
2023/01/28(土) 20:30:27.74ID:yPlJuzEO0
PC等カテゴリー・ソフトウェア板
2023/01/28(土) 20:30:36.97ID:yPlJuzEO0
等
2023/01/28(土) 21:22:39.23ID:nA/41KHI0
スマホ用はちらほら生きてるのあるけど、PC用は全滅?
2023/01/28(土) 21:44:37.52ID:AIL3cseL0
Joytterは現役バリバリ
2023/01/28(土) 21:55:00.03ID:Fr1SufED0
二次虐殺以降で処されたのはSaezuriくらいか
一時は栄華もあったから承認数多くて止められたんだろな
一時は栄華もあったから承認数多くて止められたんだろな
2023/01/28(土) 22:13:12.42ID:esXLnv880
Tweak New Twitterが完全日本語化されたようだ
2023/01/28(土) 22:22:22.82ID:HGAvvsSt0
運よくjoytter・デレをメインに使ってたから今のとこノーダメだが
更新の停まってるツールでもあるし
でかい仕様変更で近々殺されるんだろうなという気はする
その時に素直に公式に移行できる気がせんわ
更新の停まってるツールでもあるし
でかい仕様変更で近々殺されるんだろうなという気はする
その時に素直に公式に移行できる気がせんわ
2023/01/29(日) 00:29:20.08ID:s63i02Sp0
>>537
残ってるやつが会社潰す分けねーだろ
残ってるやつが会社潰す分けねーだろ
2023/01/29(日) 01:50:13.99ID:xfhbGdvU0
2023/01/29(日) 07:54:07.13ID:bZACjlZU0
OpenTweenはスレあるから見ればわかるがゴニョゴニョすれば一応使えるよ
2023/01/29(日) 15:32:23.57ID:FQ7z5k4F0
イーロンのクソが何がtwitterは活発ですだよ舐めんな
お前のサード締め出しのクソムーブのせいで活発だったTLが5分もあれば見終わるレベルで静かになったわ
お前のサード締め出しのクソムーブのせいで活発だったTLが5分もあれば見終わるレベルで静かになったわ
2023/01/29(日) 15:52:12.74ID:w1MkAXsd0
俺も最初気のせいかと思ってたけどやっぱタイムラインの投稿頻度下がってるわ
まぁフォローイのクライアント傾向や環境にもよるんだろうけど
まぁフォローイのクライアント傾向や環境にもよるんだろうけど
2023/01/29(日) 15:57:13.40ID:tMCF63U60
アルゴリズム変わってYouTubeの視聴数も下がってるし
改悪でTwitterのアクティビティも下がってるし
もうだめだな
改悪でTwitterのアクティビティも下がってるし
もうだめだな
2023/01/29(日) 17:30:25.14ID:UcAh3Qv90
企業の情報しか取得してないからなんも変わらん
2023/01/29(日) 17:46:37.77ID:S4AAqvTb0
>twitterは活発です
ある意味活発じゃね?サード締め出し騒動でw
尤もtwitter内のやり取りがじゃなく、twitter題材にしたネットの賑わいの方が、だが。
ある意味活発じゃね?サード締め出し騒動でw
尤もtwitter内のやり取りがじゃなく、twitter題材にしたネットの賑わいの方が、だが。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 11:01:24.45ID:Y62uBeNC0 買ったのに広告出るんだが
なんでやios16.3
なんでやios16.3
2023/01/30(月) 11:45:24.89ID:tJtagJuq0
ちゃんと読んでないでしょ
2023/01/30(月) 12:09:25.19ID:HUMN0N8g0
カネを出す価値があるのかどうか…
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 12:22:45.36ID:7KJrYVXw0 >>560
そもそも課金しても広告は消えないよ
そもそも課金しても広告は消えないよ
2023/01/30(月) 13:22:17.89ID:KV4wIHb20
広告の量が減るだけw
2023/01/30(月) 13:32:54.21ID:Q1gOj7DU0
普通は「課金したら広告無し」と思う
課金しても広告が残るのでは詐欺的な課金プラン
課金しても広告が残るのでは詐欺的な課金プラン
2023/01/30(月) 13:34:33.84ID:eeUSe75F0
2023/01/30(月) 17:40:26.48ID:isc/Z4HM0
説明読まずに金払うやつがアホ
2023/01/31(火) 01:42:43.74ID:jrakrU3x0
ソシャゲ文化の負の遺産
2023/02/01(水) 15:47:49.07ID:PIlMNgPA0
>>55
そのつもりで言ってるかそもそもわからんけど
そのつもりで言ってるかそもそもわからんけど
2023/02/01(水) 15:47:51.83ID:TmMYjAU+0
>>388
覚悟してやってもいいと思うけど
覚悟してやってもいいと思うけど
2023/02/01(水) 15:47:58.23ID:FCRvTtBn0
>>407
FPSとかのほうが心配なんだから
FPSとかのほうが心配なんだから
2023/02/01(水) 15:48:01.61ID:hs7yHDEQ0
>>317
重要であって主犯ではないと思うが
重要であって主犯ではないと思うが
2023/02/01(水) 15:48:11.80ID:gowjTMxV0
>>431
やっぱりフェミの皮を被って活動してるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが原因だな
やっぱりフェミの皮を被って活動してるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが原因だな
2023/02/01(水) 15:48:35.26ID:CUJbyk9V0
>>416
そして今回女の発言でもないんだよな
そして今回女の発言でもないんだよな
2023/02/01(水) 15:48:37.89ID:adbzJpXi0
>>443
誤っても取り消しても一度でも言ってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う
誤っても取り消しても一度でも言ってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う
2023/02/01(水) 15:48:52.43ID:pl/rOEae0
>>427
北朝鮮例にあげて話すのはちょっと違うと思うわなんとか正社員になれたから正社員の立場を守るためだからな…w
北朝鮮例にあげて話すのはちょっと違うと思うわなんとか正社員になれたから正社員の立場を守るためだからな…w
2023/02/01(水) 15:49:09.79ID:u+Us+Htk0
>>308
男だけの街を作って不安を煽ってそれを通報されてなさすぎて草
男だけの街を作って不安を煽ってそれを通報されてなさすぎて草
2023/02/01(水) 15:49:20.27ID:D+KCngK+0
>>291
ここは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なのかわかってよかったな
ここは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なのかわかってよかったな
2023/02/01(水) 15:49:40.52ID:fTcQ0tPX0
>>7
反差別と言っているだけだよね
反差別と言っているだけだよね
2023/02/01(水) 15:49:45.67ID:uxJbyI410
>>415
シングルマザー支援などの地道な活動をして支持を得るというメソッドだろ
シングルマザー支援などの地道な活動をして支持を得るというメソッドだろ
2023/02/01(水) 15:50:06.35ID:RGuYeuFM0
>>93
正直F爺みたいな偏執狂のぞいてたいていの専門家ではないんよ意味がわからん
正直F爺みたいな偏執狂のぞいてたいていの専門家ではないんよ意味がわからん
2023/02/01(水) 15:50:11.87ID:QZDfxWjR0
>>19
主語としてたね
主語としてたね
2023/02/01(水) 15:50:13.92ID:sYnlF9Ux0
>>340
この発言が正論だからくたばらせたんじゃなかったのがほんと謎
この発言が正論だからくたばらせたんじゃなかったのがほんと謎
2023/02/01(水) 15:50:22.13ID:aP5yvDSp0
>>112
どうなってんだろうな
どうなってんだろうな
2023/02/01(水) 15:50:25.23ID:Fzmtk6kr0
>>333
強い弱いじゃなくて身体の特徴も差別になると思わないかい
強い弱いじゃなくて身体の特徴も差別になると思わないかい
2023/02/01(水) 15:50:38.98ID:iHIUwkEO0
>>9
夜は気をつけなさいそれは制度化できなくて草
夜は気をつけなさいそれは制度化できなくて草
2023/02/01(水) 15:50:46.55ID:E8gdk2eI0
>>307
のグラフは政治とかカテゴリを限定してるだけでない?それイコールリベラルの正しさの力を使って自民や維新がやってるから
のグラフは政治とかカテゴリを限定してるだけでない?それイコールリベラルの正しさの力を使って自民や維新がやってるから
2023/02/01(水) 15:51:06.35ID:R6xei5PL0
>>323
都合が悪いんだが上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな
都合が悪いんだが上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな
2023/02/01(水) 15:51:11.35ID:EIawWGYl0
>>241
つまり父虚カスの勝ちで未だに構ってるやつのほうが心配なんだとしたら到底受け入れられないな
つまり父虚カスの勝ちで未だに構ってるやつのほうが心配なんだとしたら到底受け入れられないな
2023/02/01(水) 15:51:27.67ID:ImrvtOZR0
>>321
必須という意味で使ったのかもしれんし
必須という意味で使ったのかもしれんし
2023/02/01(水) 15:51:28.83ID:1plG8FSy0
>>347
ネトウヨは安倍政権を擁護するわけやないが放置は間違ってない
ネトウヨは安倍政権を擁護するわけやないが放置は間違ってない
2023/02/01(水) 15:51:32.80ID:9MJlTfNL0
>>332
スレを一番立ててるのは5chだよ
スレを一番立ててるのは5chだよ
2023/02/01(水) 15:51:45.09ID:96WXg4YW0
>>263
あれは真のフェミニズムではないけど他の企業のイメージダウンしたわ
あれは真のフェミニズムではないけど他の企業のイメージダウンしたわ
2023/02/01(水) 15:51:48.49ID:bBlhw0ET0
>>377
ここも同じようなことだからな
ここも同じようなことだからな
2023/02/01(水) 15:51:51.14ID:CkbAKzU30
>>201
一方的に受け入れないといけないような言い方辞めたら?
一方的に受け入れないといけないような言い方辞めたら?
2023/02/01(水) 15:52:06.48ID:0iC/K9GD0
>>20
また勝ってしまったから面倒なことになってしまうんだがそう言うところだぞw
また勝ってしまったから面倒なことになってしまうんだがそう言うところだぞw
2023/02/01(水) 15:52:16.83ID:mvmDwdD+0
>>352
ファンみたいな人たちから問題視されていくことの方が人の心持ってねえんだよ
ファンみたいな人たちから問題視されていくことの方が人の心持ってねえんだよ
2023/02/01(水) 15:52:42.77ID:0F2bGS8T0
>>53
腐女子がカッコいいとでも思っていた
腐女子がカッコいいとでも思っていた
2023/02/01(水) 15:52:47.87ID:CldSY+Hw0
>>42
>本当のことが誰にもわかなくなってるから悪魔的な行動ばっかしてるから俺1人で永遠と書き込むからな正気じゃないよ
>本当のことが誰にもわかなくなってるから悪魔的な行動ばっかしてるから俺1人で永遠と書き込むからな正気じゃないよ
2023/02/01(水) 15:53:11.32ID:SeQYoNsy0
>>112
飛び火回避のために4回目の早期接種が急務ですとか言っておきながら身内にもキレられてて草ァwww
飛び火回避のために4回目の早期接種が急務ですとか言っておきながら身内にもキレられてて草ァwww
2023/02/01(水) 15:53:32.47ID:utuKg5Of0
>>76
この人もそうなのかな
この人もそうなのかな
2023/02/01(水) 15:53:37.20ID:jCeoYVsr0
>>49
同接50で食っていくんだよな
同接50で食っていくんだよな
2023/02/01(水) 15:53:38.26ID:O+v64QKP0
>>213
自分も30らしいけど羊水腐ってんだよ日本人のくせにと言うべきじゃない
自分も30らしいけど羊水腐ってんだよ日本人のくせにと言うべきじゃない
2023/02/01(水) 15:53:44.16ID:0DCCqRvf0
>>361
本当のことが誰にも一緒に行ったことがばれないようにな
本当のことが誰にも一緒に行ったことがばれないようにな
2023/02/01(水) 15:53:46.26ID:m6YT86aY0
>>127
と闘争してきた歴史を忘れたの?
と闘争してきた歴史を忘れたの?
2023/02/01(水) 15:53:58.69ID:/0jvgpsp0
>>350
死ぬまで踊らされるようになってしまった
死ぬまで踊らされるようになってしまった
2023/02/01(水) 15:54:02.39ID:MqfHRu4b0
>>443
なんJより年上とか聞いてた周りの奴誰も味方してくれ
なんJより年上とか聞いてた周りの奴誰も味方してくれ
2023/02/01(水) 15:54:26.22ID:wmCTkKIj0
>>22
海外のレスバに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってる人達が報われん
海外のレスバに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってる人達が報われん
2023/02/01(水) 15:54:36.07ID:hHoXxKgq0
>>286
迷惑行為しかしてこなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうなw
迷惑行為しかしてこなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうなw
2023/02/01(水) 15:54:47.48ID:jGVf7Rh/0
>>349
なんJを散歩してなんJが世間と地下の一線だと認識しなさい
なんJを散歩してなんJが世間と地下の一線だと認識しなさい
2023/02/01(水) 15:54:48.61ID:9F4020Fk0
>>13
冬の山中湖を軽装で済まそうとしてるのは大企業労組だと思うけど
冬の山中湖を軽装で済まそうとしてるのは大企業労組だと思うけど
2023/02/01(水) 15:55:10.80ID:Loikcf/K0
>>401
新しい算出方法の方が多い印象
新しい算出方法の方が多い印象
2023/02/01(水) 15:55:22.28ID:DtD5zM6z0
>>41
村田なんて思った程度でもあるのに今日日ストナンって自殺行為やん
村田なんて思った程度でもあるのに今日日ストナンって自殺行為やん
2023/02/01(水) 15:55:54.49ID:jXksyeEx0
>>156
免疫破壊するんだよね
免疫破壊するんだよね
2023/02/01(水) 15:56:08.81ID:1Nwuvchj0
>>204
ソシャゲではよくあるナンパされてないとかはあるの?
ソシャゲではよくあるナンパされてないとかはあるの?
2023/02/01(水) 15:56:12.56ID:uukNCN+j0
>>362
正直どうでもいいのかな?と思った?
正直どうでもいいのかな?と思った?
2023/02/01(水) 15:56:19.10ID:1EZdZwMl0
>>380
何で自分がクビになったんだぜ
何で自分がクビになったんだぜ
2023/02/01(水) 15:56:55.31ID:qXj/3RSQ0
>>394
なんで改竄をしたから仕方なくって感じか
なんで改竄をしたから仕方なくって感じか
2023/02/01(水) 15:57:05.21ID:jHUDde/q0
>>227
ネットで迷惑かけてるのはまとめアフィだけど
ネットで迷惑かけてるのはまとめアフィだけど
2023/02/01(水) 15:57:13.22ID:GK0HzLmO0
>>349
車椅子に乗ってる奴には人気でそうだなまさかこんな形でここが死んでいくとは
車椅子に乗ってる奴には人気でそうだなまさかこんな形でここが死んでいくとは
2023/02/01(水) 15:57:30.00ID:isku27us0
>>81
別に誰もなりくなくても重症化しない
別に誰もなりくなくても重症化しない
2023/02/01(水) 15:57:31.25ID:kN5awgxA0
>>60
虚カスの最近のツイート見てきたら一気に弱毒化もしくは感染能力すら弱小化する
虚カスの最近のツイート見てきたら一気に弱毒化もしくは感染能力すら弱小化する
2023/02/01(水) 15:57:37.20ID:SSz6hTB70
>>274
ゲーム内で使う人権と今回の件の人権という言葉がクリエイティカルヒットしてしまった
ゲーム内で使う人権と今回の件の人権という言葉がクリエイティカルヒットしてしまった
2023/02/01(水) 15:57:37.86ID:JCD0d8vO0
>>107
このくらい小分けしないといけないの?
このくらい小分けしないといけないの?
2023/02/01(水) 15:57:43.59ID:e3IJkgk80
>>122
政権取る気もなければわざわざ接種しないと差別が無くならない
政権取る気もなければわざわざ接種しないと差別が無くならない
2023/02/01(水) 15:57:59.55ID:TEUMUcpU0
>>104
サイレントヒルに出て来てそのまま死ぬしなプライドが邪魔するので間違いを認めることはないよ
サイレントヒルに出て来てそのまま死ぬしなプライドが邪魔するので間違いを認めることはないよ
2023/02/01(水) 15:58:04.01ID:jsREFFd60
>>87
自己管理が出来てないと思うんだがw
自己管理が出来てないと思うんだがw
2023/02/01(水) 15:58:36.62ID:IoQx/vNX0
>>11
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなるぞ
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなるぞ
2023/02/01(水) 15:58:38.08ID:lT4zI04p0
>>81
制御しなくていいんだぁ
制御しなくていいんだぁ
2023/02/01(水) 15:58:51.67ID:lQLANEZO0
>>183
わかってないんじゃないだろうけど悲しいね
わかってないんじゃないだろうけど悲しいね
2023/02/01(水) 15:59:04.05ID:TLAyqShx0
>>5
しかし良い時代になったんだろうな
しかし良い時代になったんだろうな
2023/02/01(水) 15:59:26.66ID:ttOQcj1b0
>>106
まさに君主論の世界では人権とは条件付きで得るもの
まさに君主論の世界では人権とは条件付きで得るもの
2023/02/01(水) 15:59:35.62ID:xkJ6Z3ja0
>>32
だからAカップは生きる資格ない
だからAカップは生きる資格ない
2023/02/01(水) 16:00:01.68ID:4Ys3CX/q0
>>33
最近はネトウヨのほうが不都合な真実だと思うなんかダウンタイム中みたいな鼻してんだよ
最近はネトウヨのほうが不都合な真実だと思うなんかダウンタイム中みたいな鼻してんだよ
2023/02/01(水) 16:00:01.82ID:8stIE9nc0
>>131
性的搾取を放置するのは無理なん
性的搾取を放置するのは無理なん
2023/02/01(水) 16:00:09.53ID:hHoXxKgq0
>>126
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
2023/02/01(水) 16:00:50.71ID:rcubulax0
>>128
イキったまんさんが無職になったんだ?
イキったまんさんが無職になったんだ?
2023/02/01(水) 16:01:12.27ID:n+/UgS7D0
>>357
不祥事でプロチームクビになったよな…
不祥事でプロチームクビになったよな…
2023/02/01(水) 16:01:14.80ID:bP+/x08a0
>>244
前提条件として共有してんのか?と聞いて
前提条件として共有してんのか?と聞いて
2023/02/01(水) 16:02:05.05ID:N7kT9tC50
>>59
今まで放置されててもわかる
今まで放置されててもわかる
2023/02/01(水) 16:03:23.84ID:lZuDOS880
>>62
天動説が採用されたレスしかない
天動説が採用されたレスしかない
2023/02/01(水) 16:03:33.65ID:EnU8Bwii0
>>222
なんなら道具もあるしパワーもあるしパワーもあるしパワーもあるし真面目にフランス語勉強してたら準備してるというだけで
なんなら道具もあるしパワーもあるしパワーもあるしパワーもあるし真面目にフランス語勉強してたら準備してるというだけで
2023/02/01(水) 16:03:55.48ID:0KWm4brl0
>>111
ソ連が悪だからだよ
ソ連が悪だからだよ
2023/02/01(水) 16:04:17.21ID:uw0i7pEE0
>>303
雇われだったんだぜ
雇われだったんだぜ
2023/02/01(水) 16:04:18.03ID:Lst/tzUb0
>>345
何のために十分であることを前提とした団体の
何のために十分であることを前提とした団体の
2023/02/01(水) 16:04:18.87ID:pe8u+0yV0
>>76
小室叩いてたのは良い事
小室叩いてたのは良い事
2023/02/01(水) 16:04:22.22ID:Br8Pge1y0
>>366
まともなスポンサーは引き上げるんじゃね?って気もするけど
まともなスポンサーは引き上げるんじゃね?って気もするけど
2023/02/01(水) 16:04:23.86ID:jKCwAWqH0
>>332
全体に多いんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて29歳だぞ29歳
全体に多いんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて29歳だぞ29歳
2023/02/01(水) 16:04:35.53ID:O6l1mgy10
>>41
公文書偽造はどうなったんだな現状
公文書偽造はどうなったんだな現状
2023/02/01(水) 16:28:04.79ID:pkVzCu4t0
ソフトウェア板にもスクリプト荒らし湧くのか
2023/02/01(水) 16:53:50.66ID:q6W6FILD0
ずっとテストとか書き込みしてた奴いただろ。あれスクリプト通るのか測ってたんだよ。
2023/02/01(水) 16:56:55.84ID:8Sthgz100
ワッチョイ入れりゃええやん
ワッチョイに反対する奴は入れたくない理由でもあるんか?
ワッチョイに反対する奴は入れたくない理由でもあるんか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 17:09:39.42ID:/wnsHMJK0 OpenTweenだけか?
2023/02/01(水) 17:17:37.00ID:F1C1kdt60
Deckも少し
しかしスレ立てエラーになる…
しかしスレ立てエラーになる…
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 00:16:29.84ID:uK4REHr+0 しかしJoytterはよく無事でいられるよな
2023/02/02(木) 05:27:12.56ID:9fSW+Tzq0
そういやユーザーストリームAPIてやつが3月に廃止らしいけど、
これはOpenTweenの現状にも影響します?
https://twitter.com/JoytterOfficial/status/1613905514727108610
Joytterによると「更新は60秒、検索は30秒」そしてリストは15秒
これは今でもそうだから
それだけの話なら別にそれほど苦ではないが
ぬるぬる動くクライアントがこないだまであったのは知らなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これはOpenTweenの現状にも影響します?
https://twitter.com/JoytterOfficial/status/1613905514727108610
Joytterによると「更新は60秒、検索は30秒」そしてリストは15秒
これは今でもそうだから
それだけの話なら別にそれほど苦ではないが
ぬるぬる動くクライアントがこないだまであったのは知らなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 07:44:05.65ID:ui+W4gtN0 Twitterクライアント Janetter Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675291071/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675291071/
2023/02/02(木) 10:31:36.76ID:gmT4jxx00
そもそもユーザーストリームって初期クライアントには無かったからいつも通りだよ
2023/02/02(木) 15:13:08.14ID:dchmcOu00
https://twitter.com/TwitterDev/status/162102698
2 月 9 日以降、v2 と v1.1 の両方の Twitter API への無料アクセスはサポートされなくなります。代わりに、有料の基本レベルが利用可能になります37922
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2 月 9 日以降、v2 と v1.1 の両方の Twitter API への無料アクセスはサポートされなくなります。代わりに、有料の基本レベルが利用可能になります37922
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 15:23:49.47ID:SHPCpoO10
終わりやね
2023/02/02(木) 15:26:12.78ID:gmT4jxx00
上のリンク見れないな
https://twitter.com/TwitterDev/status/1621026986784337922
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TwitterDev/status/1621026986784337922
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 15:32:52.52ID:9fSW+Tzq0 かもしれない…?
https://twitter.com/yusuke/status/1621030261747228673
検索APIのことだけを言ってるような気もしてきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yusuke/status/1621030261747228673
検索APIのことだけを言ってるような気もしてきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 15:43:48.41ID:TT7G/UVi0 この前BANされたようなクライアント以外のサービスも死ぬん…?
2023/02/02(木) 15:45:25.09ID:gmT4jxx00
2023/02/02(木) 15:55:32.75ID:TT7G/UVi0
>>664
skebやアプリのデータ連携に使っているゲームの軒並み死なないかこれ
skebやアプリのデータ連携に使っているゲームの軒並み死なないかこれ
2023/02/02(木) 16:00:52.48ID:KhnbAHa80
TogetterみたいにNTTデータの商用API使ってるところは
元々金払ってるからあんま変わらないかも
元々金払ってるからあんま変わらないかも
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 16:06:04.42ID:Nbq1nlSl0 Switchからのスクショ投稿も死ぬん?
2023/02/02(木) 16:09:28.71ID:VQwGX0Nw0
法人のは流石に有料の契約なんじゃないかな
2023/02/02(木) 16:10:17.14ID:dchmcOu00
PS4・PS5からスクショツイートできなくなると流石に困る
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 16:24:24.12ID:YeYcP73k0 TwitterのAPIが基本有料になるってことは、いままで認証とかログインにTwitterアカウント使ってたのが無料でできなくなるってこと? BowlRollが認証のためにTwitterにお金払うのは変な感じがするので、こっちでFBとかGitHubのアカウントを作る必要がありそうですね。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 16:27:59.78ID:9fSW+Tzq0 APIてのは、ええと…例えば開発者が自由に使えるAPIのことだから、
OpenTweenなどの開発者のが止められたってことだから、
自前cookieから読む方法は使えるはず、て理解でおk?
OpenTweenなどの開発者のが止められたってことだから、
自前cookieから読む方法は使えるはず、て理解でおk?
2023/02/02(木) 16:30:21.85ID:wIyQduNU0
連携サービスにログインしたかったら金払えってかwww
2023/02/02(木) 16:31:23.62ID:Fk66tBa80
どうなるんやこれ・・
2023/02/02(木) 16:32:33.15ID:djW1zVHo0
twitterでログイン終わるやん。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 16:46:28.99ID:l3/khX+t0 終わりの始まり第二幕
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 16:48:50.85ID:9fSW+Tzq0 webで読める限りはcookieを取ってくればいいだけのはず
という書き込みを見つけてとりあえずホッとしてる
という書き込みを見つけてとりあえずホッとしてる
2023/02/02(木) 16:49:30.15ID:HsS7Vxol0
SNS速報 ツイッター社、Twitter APIの有料化を発表 [雑用縞工作★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675322340/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675322340/
2023/02/02(木) 16:52:35.26ID:gmT4jxx00
>>676
不正アクセスで最悪捕まるけどね
不正アクセスで最悪捕まるけどね
2023/02/02(木) 16:55:18.91ID:gmT4jxx00
無料のものを不正に利用するのは運営会社の規約違反
有料のものを不正に利用するのは違法行為(刑法)
ってことだからね
有料のものを不正に利用するのは違法行為(刑法)
ってことだからね
2023/02/02(木) 16:56:31.44ID:gmT4jxx00
とりあえず様子見するしかない
短い余生だった
短い余生だった
2023/02/02(木) 17:04:35.81ID:9fSW+Tzq0
>>678
自分のブラウザのcookieだもの
自分のブラウザのcookieだもの
2023/02/02(木) 17:06:33.05ID:gmT4jxx00
>>681
偽装してだろ
偽装してだろ
2023/02/02(木) 17:16:26.39ID:It8BLb5O0
法は犯してナンボよ!
2023/02/02(木) 17:19:39.02ID:S8mt05yB0
ほう
2023/02/02(木) 17:22:35.53ID:foMLDLm70
まぁここはアングラだから別に良いけどw
偽装は使えて欲しいわ
偽装は使えて欲しいわ
2023/02/02(木) 17:31:11.55ID:SOaCCcj30
API覚えて自作アプリ作っていた最中にこのざまだわ
2023/02/02(木) 17:34:11.20ID:eWKK/IUF0
最初からこれ発表しとけ
「将来的に無料API廃止して有料APIに移行します」で良かっただろ
なんでサイレントにBANするという段階踏んでるんだよ
「将来的に無料API廃止して有料APIに移行します」で良かっただろ
なんでサイレントにBANするという段階踏んでるんだよ
2023/02/02(木) 17:35:10.36ID:ojyHLuQm0
https://twitter.com/togetter_jp/status/1621061889752174592
2023.2.2 17:24
Twitter API有料化に関し、Togetterをご心配いただきありがとうございます。
弊社では、API有料化後も可能な限り対応予定です。NTTデータ提供の有料APIも使用しておりますので、
有料APIの使用自体は急激な変更とは捉えておりません。
現時点では詳細が分からないため、続報を待っての判断となります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023.2.2 17:24
Twitter API有料化に関し、Togetterをご心配いただきありがとうございます。
弊社では、API有料化後も可能な限り対応予定です。NTTデータ提供の有料APIも使用しておりますので、
有料APIの使用自体は急激な変更とは捉えておりません。
現時点では詳細が分からないため、続報を待っての判断となります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 17:36:02.76ID:LhiCAW8y0 説明もなしにやるからゴタゴタ
2023/02/02(木) 17:37:18.27ID:TT7G/UVi0
しゅうまい君も終わるかもだって
2023/02/02(木) 17:39:17.18ID:N1yyarfg0
来週詳細発表で2/9からかよw
2023/02/02(木) 17:40:03.80ID:SOaCCcj30
いろんなサイトが閉鎖とかコンテンツ縮小とか言っててこわいんだが
2023/02/02(木) 17:40:32.34ID:zJZpzGDb0
>>687
行き当たりバッタリ(行き倒れ)
行き当たりバッタリ(行き倒れ)
2023/02/02(木) 17:42:19.28ID:Y0Ayl4vf0
botは死んでくれて構わないけどツイログやツイセーブが死ぬのはキツイな
公式の過去ツイート検索は使い物にならんし
公式の過去ツイート検索は使い物にならんし
2023/02/02(木) 17:43:32.20ID:NOmNan1U0
もしかして
えごったーも死ぬ?
便利なんだが
えごったーも死ぬ?
便利なんだが
2023/02/02(木) 17:44:19.33ID:Fk66tBa80
作者が金払えばこれからも使い続けれるってこと?
2023/02/02(木) 17:46:20.37ID:E+ARMz/T0
2023/02/02(木) 17:55:38.60ID:djW1zVHo0
https://i.imgur.com/6kDSOyW.jpg
月2万~30万です。企業じゃないと払えんな。
月2万~30万です。企業じゃないと払えんな。
2023/02/02(木) 18:00:18.54ID:ev5pomqq0
こりゃ終わったわ
2023/02/02(木) 18:04:16.33ID:VfD/i/pp0
>>698
各サービス一人最低550円徴収しないと無理だな
各サービス一人最低550円徴収しないと無理だな
2023/02/02(木) 18:10:44.54ID:jQevad8g0
>>700
ニコニコ動画のプレミアムアカウントかよw
ニコニコ動画のプレミアムアカウントかよw
2023/02/02(木) 19:04:59.94ID:9fSW+Tzq0
OAuth認証までは消えないから、cookie認証は閉じられない
いづれそこまで手が伸びる可能性は言われてるが
いづれそこまで手が伸びる可能性は言われてるが
2023/02/02(木) 19:08:38.97ID:wHVY1HAN0
>>702
金払わなきゃAPI使えないじゃん
金払わなきゃAPI使えないじゃん
2023/02/02(木) 19:15:39.76ID:rRRguHoA0
金額次第ではと思ってたけど個人で扱うにはお高いな
2023/02/02(木) 19:29:40.10ID:vB5mO1U10
既読位置記憶してツイートを間引かないサービスを有料でいいから作ってくれ
今ならサードパーティー勢がこぞって課金してくれるから儲かるぞ
今ならサードパーティー勢がこぞって課金してくれるから儲かるぞ
2023/02/02(木) 19:35:56.62ID:TPaFdm8S0
サードパーティ製はそれ自体がダメ扱いだったから
有料化したから料金払えば復活させてくれるかといえば
それは筋違いな話だろうな
今まだ残ってる個人サードアプリは全滅するだろうし
マスクさんさぁほんま
有料化したから料金払えば復活させてくれるかといえば
それは筋違いな話だろうな
今まだ残ってる個人サードアプリは全滅するだろうし
マスクさんさぁほんま
2023/02/02(木) 19:39:15.98ID:C+ieEvQ60
先日出たブラウザの拡張のやつは使えるだろ?
2023/02/02(木) 19:45:59.94ID:wHVY1HAN0
イーロンはただの拝金主義者、はっきりわかんだね
2023/02/02(木) 19:50:40.72ID:VpaVb9C20
スマホゲーのアカウント連携とかに使ってるAPIも無料だったの?
てっきりエンタープライズ向けの契約してるのかと思ってた
てっきりエンタープライズ向けの契約してるのかと思ってた
2023/02/02(木) 20:10:09.13ID:gwXR7yKT0
Twitterをどういう方向に持っていきたいのかがわからん
サードぶっ殺した時も唐突だった上に後出し
今回も来週(2/9)に止めるわ詳細は来週な!
アメリカの会社ってどこもこんなノリで仕事してんの?
サードぶっ殺した時も唐突だった上に後出し
今回も来週(2/9)に止めるわ詳細は来週な!
アメリカの会社ってどこもこんなノリで仕事してんの?
2023/02/02(木) 20:16:09.02ID:RIJAal3p0
連携はどうなんだろ
どれをやってるか覚えてない
どれをやってるか覚えてない
2023/02/02(木) 20:25:22.20ID:zz3o3c6e0
ツイッターの設定から確認できる
2023/02/02(木) 20:25:59.56ID:L+xGA3Pt0
2023/02/02(木) 20:28:16.53ID:zz3o3c6e0
もっと見る→設定とサポート→設定とプライバシー→セキュリティとアカウントアクセス
→アプリとセッション→連携しているアプリ
→アプリとセッション→連携しているアプリ
2023/02/02(木) 20:35:44.35ID:fJIUnkI70
月500円ちょいなら全然払うからTweetlogixを返してくれ
2023/02/02(木) 20:40:14.90ID:gmT4jxx00
>>715
そんな値段じゃAPI費にしかならん
そんな値段じゃAPI費にしかならん
2023/02/02(木) 20:45:36.71ID:iTSILwch0
>>715
月980円で広告半減だからなぁ
月980円で広告半減だからなぁ
2023/02/02(木) 21:13:17.44ID:zLSaojHc0
作者が金を払えば解決する問題な訳で
ワイは鐚一文払わんゾい
ワイは鐚一文払わんゾい
2023/02/02(木) 21:18:43.40ID:eoR5Or/o0
月額500円でクライアント利用者から集金すればギリなんとかなるか…?
2023/02/02(木) 21:24:38.58ID:NOmNan1U0
ボッタクリ
2023/02/03(金) 00:12:27.76ID:iqCYIi5v0
Tweenのスレってなくなっちゃったの?
2023/02/03(金) 00:15:58.40ID:q5cQ1DTr0
2023/02/03(金) 00:17:39.42ID:NLn0vYBs0
荒らしに潰されて誰ももう立ててないとかじゃないの
2023/02/03(金) 00:19:51.68ID:4N5Zj7q+0
>>721
昨日連投荒らしがあった
昨日連投荒らしがあった
2023/02/03(金) 00:47:25.94ID:iqCYIi5v0
なるほど
サンクス
誰か立ててw
サンクス
誰か立ててw
2023/02/03(金) 01:12:39.67ID:b6zGCC6S0
2023/02/03(金) 01:35:59.50ID:E5oXpO9M0
高いサービスを要求するが金払いが悪いとも知られている
2023/02/03(金) 01:40:27.37ID:sNXuFsyW0
2023/02/03(金) 01:46:30.40ID:QqKAjoeB0
>>725
9日以降もまだ使えてるようなら誰かが立てるでしょ
9日以降もまだ使えてるようなら誰かが立てるでしょ
2023/02/03(金) 02:02:25.73ID:9zgME+Mn0
本命のOpenTweenがまだ使えるから助かるわ
2023/02/03(金) 02:16:45.11ID:SP/kfxcj0
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 02:17:43.38ID:iBSbE7XB0 これってtweetbot、復活するかも?
2023/02/03(金) 02:47:44.32ID:4N5Zj7q+0
>>732
無いよ
無いよ
2023/02/03(金) 06:48:33.54ID:9ggb8Nat0
>>730
API有料化されたら使えなくなるけどな
API有料化されたら使えなくなるけどな
2023/02/03(金) 06:56:45.76ID:8S8fomUY0
機能性が悪いから公式以外のを使ってるのに
それを直さないまま禁止にされたらツイッター使う回数が減るだけだわ
それを直さないまま禁止にされたらツイッター使う回数が減るだけだわ
2023/02/03(金) 07:55:39.58ID:SSM/cZyr0
凍結祭りですってね?w
2023/02/03(金) 08:06:16.54ID:y7qBJZUl0
>>734
今現役で使う方法ってMac公式に偽装するやつ(まっ黒なやつ)でしょ?止まらないんじゃない?
今現役で使う方法ってMac公式に偽装するやつ(まっ黒なやつ)でしょ?止まらないんじゃない?
2023/02/03(金) 08:12:19.24ID:RhPwAUga0
どんどん使いにくくなった方が時間の節約になるだろ
Twitterなんて一日一回キーワード検索して10秒眺めて閉じるくらいの使い方で十分
Twitterなんて一日一回キーワード検索して10秒眺めて閉じるくらいの使い方で十分
2023/02/03(金) 08:18:40.02ID:N9BawWiz0
専門的な趣味の情報収集とコミュニケーションに使ってんだよ
Twitter使いにくくなったら大打撃だ
Twitter使いにくくなったら大打撃だ
2023/02/03(金) 08:20:59.60ID:JEJW89AY0
今度は大凍結祭りか
ガッタガタすぎて草も生えない
ガッタガタすぎて草も生えない
2023/02/03(金) 08:23:07.84ID:YR9jpaxc0
いやこれは人減りますわ
2023/02/03(金) 08:30:34.91ID:qTfnyNQe0
Mac公式APIを内部で変更してくる荒業の可能性はない?
2023/02/03(金) 08:30:58.48ID:SSM/cZyr0
>>738
問題はゲーム等始め企業サービスの情報提供方法がツイッターに偏ってることだよ
問題はゲーム等始め企業サービスの情報提供方法がツイッターに偏ってることだよ
2023/02/03(金) 09:40:36.87ID:WZI6c8yH0
公式サイトがあるのに更新せずTwitterのみってとこ腐るほどあるからな
2023/02/03(金) 09:51:40.12ID:GdkD/PNP0
>>743
企業やニュース発信系のアカウントがやめたり別の媒体に大移動したら最後だろうね
企業やニュース発信系のアカウントがやめたり別の媒体に大移動したら最後だろうね
2023/02/03(金) 10:17:00.81ID:eg3SQui20
自由を叫びながらユーザーの自由を奪っていくマスクさん
2023/02/03(金) 10:31:13.75ID:b6zGCC6S0
経緯が経緯だったからなあ
俺のやりたいようにやって駄目ならもういい感がより強まったのでは
俺のやりたいようにやって駄目ならもういい感がより強まったのでは
2023/02/03(金) 10:33:06.28ID:eUDMoyWR0
>>746
まさにアメリカ人!これぞアメリカンクオリティ!
まさにアメリカ人!これぞアメリカンクオリティ!
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 10:37:31.44ID:i2w+vFop0 Twitterのかわりがないのが痛いところ
だからみんな仕方なくしがみついてる感
だからみんな仕方なくしがみついてる感
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 10:49:21.69ID:AbR+I+Vh0 これマスク本人は収益改善に繋がるつもりでやってるんだよな?
2023/02/03(金) 10:54:48.31ID:twVYUWEt0
なお広告主には逃げられている模様
2023/02/03(金) 11:22:17.95ID:F3CDTuVw0
2023/02/03(金) 11:35:37.67ID:oWUTmT990
blue何とかを買う個人法人はかなりいる模様
NTT DATA 等の企業がツイートを多額で購入している
社員を減らしている
こうして黒字になる
NTT DATA 等の企業がツイートを多額で購入している
社員を減らしている
こうして黒字になる
2023/02/03(金) 12:12:59.17ID:dxQVWOPk0
>>749
こんな奴隷根性丸出しだから舐められるんだよwww
こんな奴隷根性丸出しだから舐められるんだよwww
2023/02/03(金) 12:21:54.98ID:jXtL3+7m0
企業系のお知らせはRSSに回帰してくれればいいだけなんだけどなぁ
でも今どきRSSはやらないだろうな
でも今どきRSSはやらないだろうな
2023/02/03(金) 12:43:28.33ID:tNrtm6MG0
マスクCEO、Twitterの無料API終了は「悪質なbotの排除」と説明 有料APIは月100ドル程度に
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/03/news110.html
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/03/news110.html
2023/02/03(金) 12:53:45.27ID:BzPr6dfI0
Twitter終わったらニコニコがなんとかしてくれるんやろ
2023/02/03(金) 12:57:32.88ID:SSM/cZyr0
>>755
主なリーダー終わってんのに?
主なリーダー終わってんのに?
2023/02/03(金) 13:01:38.42ID:eUDMoyWR0
Feedlyは無料でも全然使えるぞ
2023/02/03(金) 13:03:27.93ID:3H+ozmlY0
>>759
使いにくい
使いにくい
2023/02/03(金) 13:10:54.26ID:3k9f7x/D0
それってあなたの感想ですよね
2023/02/03(金) 13:25:47.84ID:FbKnBYox0
個人的にSleipnir2のRSSリーダーが一番使い勝手良かったなぁ
2023/02/03(金) 13:29:17.54ID:cjn0CMz10
未だにNEWSFOX使ってるわ
これが一番いい
これが一番いい
2023/02/03(金) 13:51:03.39ID:zVNriIW90
冷静に考えれば高くない価格だと気づくはずだ
2023/02/03(金) 14:26:37.36ID:dzIeg6/40
Inoreader+Greasemonkey+Inoreader Filter+Remove inoreader ADS
2023/02/03(金) 14:48:01.22ID:HbdvJklj0
緊急地震速報bot逝く
2023/02/03(金) 15:33:39.77ID:JBpbyqTG0
twitterに対抗して作ったGETTERがapi開放しねーかな
ごっそり移りそうだし政治色も薄められるんじゃね
ごっそり移りそうだし政治色も薄められるんじゃね
2023/02/03(金) 16:14:28.18ID:3k9f7x/D0
利口な企業は続々インスタに移行を始めてるな
2023/02/03(金) 16:19:17.67ID:91+z6s4Y0
このtwitterの状態見て、企業も他社の特定サービスに過度に依存した状態が危ういって気がついたかな
2023/02/03(金) 16:24:10.08ID:xJ5czGRa0
インスタでどうやってテキストでコミュニケーションするんやろな
ツイートの度に画像載っけんのめんどそう
ツイートの度に画像載っけんのめんどそう
2023/02/03(金) 16:25:15.44ID:AACUBIw90
ブラウサのcookieみたら公式のapiキー丸見えなのか…暗号化してないのは雑なだな。
2023/02/03(金) 16:25:42.56ID:/pmbPEP30
>>768
インスタに拡散性ないからなぁ
インスタに拡散性ないからなぁ
2023/02/03(金) 17:02:11.83ID:boIY8ItE0
企業なんか必ずしもコミュニケーションとる必要はないからな
伝えたいことだけ画像にすりゃすむから
伝えたいことだけ画像にすりゃすむから
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 18:01:54.77ID:y9dULaRK0 月100ドルぽっきりでAPI使えるなら有料クライアントは戻ってくるんじゃない
個人かつ無料でやってたようなのは厳しそうだけど
個人かつ無料でやってたようなのは厳しそうだけど
2023/02/03(金) 18:03:25.75ID:f0PbBXAe0
2023/02/03(金) 18:09:04.02ID:TZg0iqeB0
マスクの言う悪質なボットを排除するためにAPIを有料化なら
投稿だけ有料にしろよ
投稿だけ有料にしろよ
2023/02/03(金) 18:10:40.56ID:xJ5czGRa0
>>775
心の底からクソだな
心の底からクソだな
2023/02/03(金) 18:28:53.94ID:wYvzb3ah0
2023/02/03(金) 18:33:42.89ID:i2w+vFop0
Twitterクライアントの作者が金払ってもいつBANされるか分からないとか地獄だな
2023/02/03(金) 18:38:21.02ID:91+z6s4Y0
>>775
おいおい、公式と同等って相当低レベルにしないと無理じゃないか
おいおい、公式と同等って相当低レベルにしないと無理じゃないか
2023/02/03(金) 18:40:40.95ID:CA5ixZ2M0
100ドルって従量制だと思うよ、使うだけ増えるんじゃねーかな
2023/02/03(金) 18:47:16.29ID:G2J2J65N0
>>780
公式以上のクライアントは全滅なのじゃ
公式以上のクライアントは全滅なのじゃ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 18:48:14.95ID:A2vrdDeF0 マスクが来て、なーんもいいことがない。
早くいなくなってほしい
早くいなくなってほしい
2023/02/03(金) 18:50:52.63ID:Nm6E85VP0
怠惰ですねぇ
2023/02/03(金) 19:02:47.65ID:mqhw9e0s0
841 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/02/02(木) 23:57:12.34 ID:5GXGZGmT0
>>837
なんか「こんなにTwitter社の収益が悪かったなんて、前の社員はどんなに無能だったのか」みたいな言説流れていますけど、確かにTwitter社が赤字体質だったのは事実ですが、今現在金儲けにやっきになっているのなイーロンが多額の借金をTwitter社に被せたせいなので120%イーロンのせいですよ
https://twitter.com/aruta1009/status/1621062663420911616
イーロン以前のTwitter社は確かに赤字体質だったけど収益とユーザー数は伸びていたし、だから株価も安定していたし、イーロンが(おそらく元々は自分のこと持ち株を売るために)Twitterを買うなんてアホなことしなければこんなことにはなっていないんですよ
https://twitter.com/aruta1009/status/1621065456231796736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>837
なんか「こんなにTwitter社の収益が悪かったなんて、前の社員はどんなに無能だったのか」みたいな言説流れていますけど、確かにTwitter社が赤字体質だったのは事実ですが、今現在金儲けにやっきになっているのなイーロンが多額の借金をTwitter社に被せたせいなので120%イーロンのせいですよ
https://twitter.com/aruta1009/status/1621062663420911616
イーロン以前のTwitter社は確かに赤字体質だったけど収益とユーザー数は伸びていたし、だから株価も安定していたし、イーロンが(おそらく元々は自分のこと持ち株を売るために)Twitterを買うなんてアホなことしなければこんなことにはなっていないんですよ
https://twitter.com/aruta1009/status/1621065456231796736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 19:05:53.86ID:9ggb8Nat0
>>771
公式のapiキーバレたところで向こうにはなんも不都合はないからね
公式のapiキーバレたところで向こうにはなんも不都合はないからね
2023/02/03(金) 19:21:38.59ID:ASGpg/uz0
>>761
おじいちゃん?
おじいちゃん?
2023/02/03(金) 19:33:03.95ID:3k9f7x/D0
まあ利口な奴ならわざと抜け穴は残しておくもんだ
イーロンが利口な奴であることを祈っておけ
イーロンが利口な奴であることを祈っておけ
2023/02/03(金) 21:13:06.53ID:QoYMK2+70
賢い開発者はもう抜け道見つけてそうね
2023/02/03(金) 22:11:00.58ID:N9BawWiz0
マスクvs全世界のプログラマー
勝てるわけないよな
勝てるわけないよな
2023/02/03(金) 22:16:12.30ID:oWUTmT990
と思うでしょ?(笑)
2023/02/03(金) 22:22:03.45ID:N9BawWiz0
うん
2023/02/03(金) 22:22:56.29ID:Q2IWrwgP0
そもそも人材不足で期日までにAPIを作れるのか?
2023/02/03(金) 22:44:56.90ID:mpGnH/9R0
ツイッターがどうしてここまで大きくなったのかイーロンは全く理解できてないのがマジでわかるな
2023/02/03(金) 22:46:43.75ID:WZI6c8yH0
俺でも分かるようなことをイーロンが分からないはずないから何か壮大な考えがあるんだろう
2023/02/03(金) 22:50:45.53ID:u7XtmKuS0
2023/02/04(土) 00:02:39.58ID:9pTyHX7G0
早い話が私物化よな
2023/02/04(土) 00:26:41.34ID:bs3HY8vn0
2023/02/04(土) 00:36:48.03ID:Yykxw30+0
>>791
もしかして黒字になることとプログラマーに負けることを同一のことだと思ってる?
もしかして黒字になることとプログラマーに負けることを同一のことだと思ってる?
2023/02/04(土) 01:58:36.17ID:CbtG2rz/0
結局2/9以降はブラウザからあの使いにくい画面にタブ移動するしかないわけ?
ブラウザの画面外に常時表示しておきたいのに
Janetterが一番使いやすかったわ
ブラウザの画面外に常時表示しておきたいのに
Janetterが一番使いやすかったわ
2023/02/04(土) 02:02:41.80ID:eg1qnpux0
来週にならないと何も言えない
Twitter社員ですら戦々恐々としてる
Twitter社員ですら戦々恐々としてる
2023/02/04(土) 08:21:56.54ID:lIS0yjTi0
イーロンは所詮実業家、金にしか興味ないし
2023/02/04(土) 09:55:34.06ID:og7/TbcU0
読み専の人は無料にしてほしいなあ。pixivみたいに読み宣の人から書き込む人への支援を可能にすると三方一両損でよさげ。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 09:58:51.99ID:owS4MtRe0 金払えってこったよイーロン
2023/02/04(土) 10:55:24.58ID:mJD2nKJf0
マジでツイタマ戻ってきてほしい
ツイートする時は公式で問題ないし、見る専用のツイタマが欲しい
月額アリ広告アリでも構わないので頼む…
ツイートする時は公式で問題ないし、見る専用のツイタマが欲しい
月額アリ広告アリでも構わないので頼む…
2023/02/04(土) 11:07:14.75ID:i1gWFjbU0
ツイタマは心の安定に必要
2023/02/04(土) 11:26:53.29ID:85JR4Lhh0
Tweenスレはまだ立たないのか
2023/02/04(土) 12:17:28.14ID:WGmyIYo20
2023/02/04(土) 12:36:18.54ID:q9kgHEvW0
>>807
立てたくても立てられないんよ
立てたくても立てられないんよ
2023/02/04(土) 12:42:09.71ID:xfmX/bJq0
2023/02/04(土) 13:11:13.46ID:OBn1DAzb0
>>800
Windowsなら公式クライアントがお望みの仕様になっている
Windowsなら公式クライアントがお望みの仕様になっている
2023/02/04(土) 15:08:26.62ID:0Dh/CDGj0
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675490875/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675490875/
2023/02/04(土) 15:21:30.60ID:1kw5+xtz0
爆撃埋め立てされた状態でワッチョイ付けるならIPまで付けりゃいいのに
2023/02/04(土) 16:21:40.13ID:aTZWFfSI0
そんなの意味ないよ
2023/02/04(土) 16:33:36.32ID:R0zkT4lz0
ワッチョイ付いてたところで埋め立てられるから無意味
ワッチョイが機能するのはNGにできるからってだけだし
ワッチョイが機能するのはNGにできるからってだけだし
2023/02/04(土) 16:44:57.72ID:8D3bKV/20
IPありでも埋め立て荒らしはお構いなくやってるからな
2023/02/04(土) 16:59:35.74ID:W8xpUvHS0
逆に考えるんだ
荒らされてもいいや
そう考えるんだ
荒らされてもいいや
そう考えるんだ
2023/02/04(土) 17:44:44.78ID:s1HzrPqz0
ワッチョイあっても構わず荒らすような輩にはIPも通用しないからな
最低限の理性の持ち主に荒らしを思い留まらせるのにちょうど良く、それでいてある程度の匿名性が保てるのがワッチョイ
ガチの池沼は本名表示されていても荒らすよ
最低限の理性の持ち主に荒らしを思い留まらせるのにちょうど良く、それでいてある程度の匿名性が保てるのがワッチョイ
ガチの池沼は本名表示されていても荒らすよ
2023/02/04(土) 19:07:41.39ID:rHfKwfBy0
IPつけろ論者はほんと迷惑
普通の人が忌避するだけで何の意味もない
普通の人が忌避するだけで何の意味もない
2023/02/04(土) 19:30:49.84ID:W8xpUvHS0
IP嫌う奴こそなんか後ろ暗いことあるんやろなとしか思わん
普通の人はIPの有無など気にしない
普通の人はIPの有無など気にしない
2023/02/04(土) 19:47:08.79ID:Hcm8o+/h0
IPアドレスがなんなのかよく知らない人多いね。
IP表示がいい人はそういうスレに行けばいいと思うよ。
私は勘弁。遠慮するわ。
IP表示がいい人はそういうスレに行けばいいと思うよ。
私は勘弁。遠慮するわ。
2023/02/04(土) 19:51:54.85ID:5XSx3HUw0
議論してる意味合い違う
IPがいやじゃなくて出してもスクリプト荒らしには意味がない
出すデメリットしか無いのに出させようとしてるなら馬鹿じゃねってだけだよ
IPがいやじゃなくて出してもスクリプト荒らしには意味がない
出すデメリットしか無いのに出させようとしてるなら馬鹿じゃねってだけだよ
2023/02/04(土) 19:59:13.79ID:IqzI+MWe0
ビビりすぎ
2023/02/04(土) 19:59:57.12ID:STPpfmp40
2023/02/04(土) 20:01:23.39ID:rCSE3lPW0
今時荒す様なのは大抵動的IPか●持ちだからねぇ
NGが目的ならIPを表示しても意味がなくて、静的IPの人が強制コテハン状態になるだけってパターンが多いのよね
後ろ暗い云々は完全に的を外してる
NGが目的ならIPを表示しても意味がなくて、静的IPの人が強制コテハン状態になるだけってパターンが多いのよね
後ろ暗い云々は完全に的を外してる
2023/02/04(土) 20:04:43.84ID:Hcm8o+/h0
IPやわっちょい付けろってしつこく言うやつはストーカーをしたいやつなんだと私は思ってる。
2023/02/04(土) 20:08:57.71ID:kWeD04lc0
人を呪わば穴二つってね
2023/02/04(土) 20:10:52.09ID:rCSE3lPW0
>>824
ワ有りワ無し両方建てて良いってルールなんだから入れたければ別で建てれば良いだけの話なのに
何故か判を押した様に本スレに導入しようと騒ぎ立てて、ワ有りでスレ建てをして既成事実的に導入させるのよね
ワ有りワ無し両方建てて良いってルールなんだから入れたければ別で建てれば良いだけの話なのに
何故か判を押した様に本スレに導入しようと騒ぎ立てて、ワ有りでスレ建てをして既成事実的に導入させるのよね
2023/02/04(土) 20:31:50.17ID:83nnNo7z0
俺が普段いるスレはIPアドレスの最初の方であぼーんするのが便利に利用されている
そいつはID自体はコロコロ変わるけどIPアドレスの前半は変わらないから
そういう荒らしがいるスレは役に立つよ
スクリプト埋め立て荒らしには無効だけど
そいつはID自体はコロコロ変わるけどIPアドレスの前半は変わらないから
そういう荒らしがいるスレは役に立つよ
スクリプト埋め立て荒らしには無効だけど
2023/02/04(土) 20:37:56.92ID:1SB4CRDp0
ワッチョイ無しから有りに変えるとIDコロコロの荒らしや性格悪い粘着マン、何十もチラシの裏の書き込みをしてくるガイジ等がバーッと居なくなって超絶快適空間になるから効果は絶対にある
2023/02/04(土) 20:42:10.97ID:rCSE3lPW0
ワ有りで減ったのは固定回線からの書き込みだけで、減った分だけ携帯回線からの書き込みが増えて何も変わってないんだが
2023/02/04(土) 20:52:51.19ID:5FcqGf5K0
土曜なのにTwitterに何か動きがあって伸びてるのかと思ったらスレチばかりだった
2023/02/04(土) 20:56:44.64ID:STPpfmp40
>>829
それIPじゃなくワで十分じゃない?
それIPじゃなくワで十分じゃない?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 21:02:29.65ID:bkdfMm/j0 不毛な議論
2023/02/04(土) 21:05:58.76ID:QlAl8+pp0
また毛の話してる
2023/02/04(土) 21:37:14.08ID:u2R5TDQ30
よほど都合が悪いようだな
2023/02/04(土) 22:11:23.98ID:3B0Yfx690
>>826
お前みたいなのをNGにしたいからワッチョイはほしい
お前みたいなのをNGにしたいからワッチョイはほしい
2023/02/04(土) 22:20:14.52ID:9pTyHX7G0
次スレにワッチョイ付けることが決まってそのスレが終わる頃に聞こえてくる荒らしの必死の抵抗と断末魔の罵詈雑言ほんとすこ
2023/02/04(土) 22:45:03.05ID:1ubORFzB0
今まで使ってたクライアントにさよならをしてChromeのDeck+BTDで取り敢えず設定完了
最初Deck開いたら野暮ったいプレビュー版の方でこんなんを使わなきゃいけないのかと絶望したわ
最初Deck開いたら野暮ったいプレビュー版の方でこんなんを使わなきゃいけないのかと絶望したわ
2023/02/05(日) 01:43:04.48ID:mn7dw9bW0
>>829
ワの前半下2桁NGでほぼ近い対応できるよ
ワの前半下2桁NGでほぼ近い対応できるよ
2023/02/05(日) 06:33:00.26ID:+uUvi/DU0
ワッチョイを入れる事はNGする為の手段でしかない筈なのに
ワッチョイを入れる事が目的になってるから話が噛み合わなくなる
ワッチョイを入れる事が目的になってるから話が噛み合わなくなる
2023/02/05(日) 07:32:36.36ID:nS4u+8d70
なんかいきなり荒らし出てきたな、次スレからワッチョイつけるか
2023/02/05(日) 07:48:35.28ID:e/gJDIZt0
ワッチョイつけようぜ
2023/02/05(日) 08:33:10.66ID:U6qw4imL0
賛成
2023/02/05(日) 08:36:49.41ID:ldtU8fRv0
2023/02/05(日) 09:01:08.68ID:0agRCDlg0
何故『次スレにワッチョイを導入する』という事に強い拘りを示しているのかが全く理解出来ない
5ch運営はワッチョイ有りと無しそれぞれでスレを建てる事を容認しているのだから
ワッチョイが無い事で不都合がある人は、今直ぐにでもワッチョイ有りのスレを新規に建ててきて
スレで誘導して引っ越しを促せば、懸念されている全ての問題が即座に解決しちゃうのに、何故それをしないの?
まぁ、次スレってもう建ってるから『次スレにワッチョイを導入する』って行為自体が現時点では実現不可能ではあるんだけども
5ch運営はワッチョイ有りと無しそれぞれでスレを建てる事を容認しているのだから
ワッチョイが無い事で不都合がある人は、今直ぐにでもワッチョイ有りのスレを新規に建ててきて
スレで誘導して引っ越しを促せば、懸念されている全ての問題が即座に解決しちゃうのに、何故それをしないの?
まぁ、次スレってもう建ってるから『次スレにワッチョイを導入する』って行為自体が現時点では実現不可能ではあるんだけども
2023/02/05(日) 09:18:55.47ID:m6/QYE7C0
2023/02/05(日) 09:22:14.52ID:cT3Hr3Na0
元々どっちでもよかったがこんなに必死に付けたくない奴がいるなら付けた方がいいな
2023/02/05(日) 09:25:12.82ID:+uUvi/DU0
抑々論として
日に何回もスレが埋まる様な娯楽作品のスレみたいな、奇人変人が大量に出現するスレって事ならワッチョイの導入を急ぐのはまだ理解できるんだけどね
此処みたいに、下手すれば埋まるまでに年単位で時間が掛かる様なスロー進行で牧歌的なスレで、導入を急ぐ理由って何さ?
日に何回もスレが埋まる様な娯楽作品のスレみたいな、奇人変人が大量に出現するスレって事ならワッチョイの導入を急ぐのはまだ理解できるんだけどね
此処みたいに、下手すれば埋まるまでに年単位で時間が掛かる様なスロー進行で牧歌的なスレで、導入を急ぐ理由って何さ?
2023/02/05(日) 09:28:09.54ID:Pb2UMgWd0
荒らしからしたらワッチョイがあろうがなかろうが荒らせればいいわけで
スレが分裂したりしたら荒らしの思うつぼ
みんなが「ワッチョイがあろうがなかろうがどっちでもいい」ってならないかぎり解決は無理だな
スレが分裂したりしたら荒らしの思うつぼ
みんなが「ワッチョイがあろうがなかろうがどっちでもいい」ってならないかぎり解決は無理だな
2023/02/05(日) 09:29:54.70ID:+uUvi/DU0
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 09:35:37.45ID:ReEegh0x02023/02/05(日) 09:40:06.70ID:MOGdXNGT0
IPアドレスの有無を問わずワッチョイ表示でなんかデメリットあんの?
後ろめたいことしてなければ困らないと思うんだけど
後ろめたいことしてなければ困らないと思うんだけど
2023/02/05(日) 09:51:52.76ID:n4gQVrcT0
荒らされた当のTweenの新スレは穏やかなのに、なんで何も無かった総合スレのこっちが荒波立ってんだ
2023/02/05(日) 09:54:25.45ID:m6/QYE7C0
2023/02/05(日) 10:07:49.38ID:v68svJ5C0
>>847
つまり自作自演なんてしない普通の人は導入されても何も不都合はないってことだな
つまり自作自演なんてしない普通の人は導入されても何も不都合はないってことだな
2023/02/05(日) 10:12:25.04ID:+uUvi/DU0
>>853
都心のメジャーのISPだとワッチョイが表示されたところで【××-】の部分が被りに被るから「だからどうした」って話になるけど
地方のマイナーのISPだと被る事の方がレアなのでIP表示の有無に関わらず実質的な強制コテハン
不満や書き込み肉さを感じる人が出てくるのは当然の話なのよ
自分の中で「反対意見を出す人は後ろめたい理由があるからだ、後ろめたくないなら導入しても困らない」と
既に「導入を前提として」方向性を定めて結論付けて議論する事を放棄しているから、時間が経ってスレが進むにつれて話が噛み合わなくなってしまう
都心のメジャーのISPだとワッチョイが表示されたところで【××-】の部分が被りに被るから「だからどうした」って話になるけど
地方のマイナーのISPだと被る事の方がレアなのでIP表示の有無に関わらず実質的な強制コテハン
不満や書き込み肉さを感じる人が出てくるのは当然の話なのよ
自分の中で「反対意見を出す人は後ろめたい理由があるからだ、後ろめたくないなら導入しても困らない」と
既に「導入を前提として」方向性を定めて結論付けて議論する事を放棄しているから、時間が経ってスレが進むにつれて話が噛み合わなくなってしまう
2023/02/05(日) 10:14:14.35ID:j5ycMZgM0
ストーカー風味の粘着君に以前の発言調べられて
わけわからん批判してくることがあるで
こいつは〇〇厨だとか言って
わけわからん批判してくることがあるで
こいつは〇〇厨だとか言って
2023/02/05(日) 10:16:17.52ID:+uUvi/DU0
>>857訂正
書き込み肉さ→書き込み難さ
書き込み肉さ→書き込み難さ
2023/02/05(日) 10:28:57.97ID:RS6qK4PS0
必死すぎて草
2023/02/05(日) 10:45:09.60ID:0agRCDlg0
本来、この手の施策を企画立案する場合
立案する側が一切の抜けも無くメリットとデメリットを提示し
事前にデメリットに対する解決策を議論を済ませて、会議でそれを提示、実質する事が最低ライン
会議中は勿論、現場から反対意見が提出され問題点を指摘されるのを待つのは下策も下策であり
その状況に至る時点で、計画その物に致命的な大穴が開いているか、既に破綻を来した机上の空論(無理筋とも言う)である
某かを企画立案した経験が少ない人には、この辺ピンとは来ないかもしれんね
立案する側が一切の抜けも無くメリットとデメリットを提示し
事前にデメリットに対する解決策を議論を済ませて、会議でそれを提示、実質する事が最低ライン
会議中は勿論、現場から反対意見が提出され問題点を指摘されるのを待つのは下策も下策であり
その状況に至る時点で、計画その物に致命的な大穴が開いているか、既に破綻を来した机上の空論(無理筋とも言う)である
某かを企画立案した経験が少ない人には、この辺ピンとは来ないかもしれんね
2023/02/05(日) 11:03:29.26ID:jysYS26L0
長文うざいからワッチョイお願いしますw
2023/02/05(日) 11:12:48.35ID:Hb2JpPSV0
ワッチョイは特に害はないから勝手にしてくれていいけど、
IPがあった方がいいって人は自分でIP付きスレを作ってそこに居ればいいじゃん。
いちいちみんなを巻き込まなくていいよ。
IPがあった方がいいって人は自分でIP付きスレを作ってそこに居ればいいじゃん。
いちいちみんなを巻き込まなくていいよ。
2023/02/05(日) 11:19:56.64ID:PQm74G6H0
IP導入するまでは徹底して荒らし続けるからそのつもりで
抵抗勢力は折れるなら早めに折れた方が被害は少ないぞ
抵抗勢力は折れるなら早めに折れた方が被害は少ないぞ
2023/02/05(日) 11:29:23.39ID:Hb2JpPSV0
脅迫してますね。
2023/02/05(日) 12:41:47.45ID:b96IqB6e0
理屈を説明しても理解して貰えないのは悲しい
2023/02/05(日) 13:20:50.28ID:XzsCamBu0
荒しのIPは運営は把握してるし見てるこちらがどうこうできるものでもないのにな
2023/02/05(日) 14:44:26.43ID:40j/DK8D0
別に両方たてろ
で結論でてるのに
なんでそんな話引っ張ってるの?
で結論でてるのに
なんでそんな話引っ張ってるの?
2023/02/05(日) 15:48:26.37ID:7z+BUYMa0
顔真っ赤にして反応するからだろ
2023/02/05(日) 15:52:44.37ID:6KEdQ3Kx0
反応しなけりゃ好き放題するし
反応すりゃ好き放題言うし
荒らしは無敵
反応すりゃ好き放題言うし
荒らしは無敵
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 15:53:56.86ID:uZBGyCg90 ここ、TwitterクライアントスレなんでワッチョイIP関係は別の場所で議論してくれませんかね
2023/02/05(日) 16:11:16.41ID:p4wlgeWE0
これからは真っ黒な方法でOpenTweenが使い続けられるだけか
2023/02/05(日) 16:43:36.81ID:ygKdr2Ad0
今回のサードパーティ排除や凍結祭りにイーロンの深い思惑あったとは
やるな
やるな
2023/02/05(日) 16:50:10.68ID:ejQcEfW40
流れ読まず一言
ワッチョイ賛成一票
ワッチョイ賛成一票
2023/02/05(日) 16:56:05.51ID:44Vcl8LI0
この1週間でAPIがどうなるかっていう大事なときにSLIP有無とか糞どうでもいいわ
賛成なら勝手に立てろや災害時にどちらか避難所になるだろ、両方被害に合うかもしれんが
賛成なら勝手に立てろや災害時にどちらか避難所になるだろ、両方被害に合うかもしれんが
2023/02/05(日) 16:59:58.38ID:8qIbRDzF0
イーロンの方法は多少荒療治だった気もするが
ツイッターはこれからいい方向へ向かっていくかもしれんな
ツイッターはこれからいい方向へ向かっていくかもしれんな
2023/02/05(日) 17:00:36.48ID:untAa5g50
ホントか?今のところ崖を滑り落ちてる気がするけど
2023/02/05(日) 17:11:44.59ID:Wz/tEMqx0
イーロン褒めてる人、党派性だけで判断してそう
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 17:14:12.98ID:uZBGyCg90 少なくともこのスレを見ている人間にとっては現在は大惨事だろ
サードアプリ締め出しの現状を見てツイッターがいい方向に向かってると連想する奴がいるとは思えん
サードアプリ締め出しの現状を見てツイッターがいい方向に向かってると連想する奴がいるとは思えん
2023/02/05(日) 17:20:07.06ID:Hb2JpPSV0
今まで快適に使ってきたアプリが使えなくなって喜ぶ人はいないしな。
逆にアプリを使ってこなかった人には何も変化がないのかもね。
逆にアプリを使ってこなかった人には何も変化がないのかもね。
2023/02/05(日) 17:55:04.12ID:jysYS26L0
Twitterなんてどうでもいいわ
ワッチョイについて議論しろ
ワッチョイについて議論しろ
2023/02/05(日) 18:12:58.72ID:nGhW3FUd0
TwitterクライアントスレでTwitterどうでもいい、は流石にそれは無い
現状2/9以降でも各OSで生き残りそうなのは
iOS:MarinDeck(TweetDeck表示アプリ、かつ元が公式提供なので)
Android:Twifucker、Twitter ReVanced(公式改造系)、MarinDeck(同上)
PC:TweetDeck、Tweak New Twitter等のchrome拡張系
あたりなのかな
現状2/9以降でも各OSで生き残りそうなのは
iOS:MarinDeck(TweetDeck表示アプリ、かつ元が公式提供なので)
Android:Twifucker、Twitter ReVanced(公式改造系)、MarinDeck(同上)
PC:TweetDeck、Tweak New Twitter等のchrome拡張系
あたりなのかな
2023/02/05(日) 18:21:05.12ID:6wf1R6+B0
Tweetdeckでの環境整えておいたけど
色々設定する為に調べてる途中でこれもBlueに統合されて有料になるかもって噂見て鬱だわ
色々設定する為に調べてる途中でこれもBlueに統合されて有料になるかもって噂見て鬱だわ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 18:45:41.02ID:uZBGyCg902023/02/05(日) 19:32:10.10ID:BoN/YEdP0
iOS版のTweetDeckもWebブラウザ版同様公式が提供してるの?
2023/02/05(日) 21:59:05.16ID:Ki0R5dmN0
MarinDeck入れてみたけどこれCSSで細かく設定できるのいいな
これで既読位置覚えててくれれば文句ないんだが
これで既読位置覚えててくれれば文句ないんだが
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 22:05:38.71ID:aHfY+aeg0 スマホではmatecha使ってるわ
2023/02/06(月) 02:39:19.10ID:qbg8DLHH0
TweetDeck試してみてるんだけど
Clear押したらこれまでのツイートを全て非表示にして、新しいツイートがあれば表示されるようになる?
それならここまで読んだの代用になるかなと
Clear押したらこれまでのツイートを全て非表示にして、新しいツイートがあれば表示されるようになる?
それならここまで読んだの代用になるかなと
2023/02/06(月) 02:45:40.33ID:qbg8DLHH0
HomeでClearして待ってるんだけどこういうときに限って誰もツイートしてくれない
2023/02/06(月) 02:52:35.65ID:qbg8DLHH0
Clear後のツイートが表示されました
ここから下をClearとかできたらこれでいいのに
3レス邪魔しました
ここから下をClearとかできたらこれでいいのに
3レス邪魔しました
2023/02/06(月) 10:24:59.75ID:jakU3SP20
さすがに週が始まる深夜は過疎るだろ
2023/02/06(月) 10:28:43.44ID:l/vBNlnj0
PCのTweetDeckはスクロールしていくと読み込み時に表示が飛ぶのが難点
それがなければ割りと使えるのにな
それがなければ割りと使えるのにな
2023/02/06(月) 10:37:27.44ID:Hb6stecI0
自分はiOS版で飛ぶというか真っ白になって一番上に戻される
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 11:41:50.81ID:5J+peUTr0 バカッター!バグッター!塵芥!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
5ちゃんねる!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
バカッター!バグッター!塵芥!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
5ちゃんねる!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
5ちゃんねる!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
バカッター!バグッター!塵芥!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
5ちゃんねる!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
2023/02/06(月) 12:07:25.76ID:Cx2AzyuB0
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 18:03:56.93ID:I9nVOlVY0 皆んな、見たい情報がなかなか見られないクソな公式アプリを使ってでもTwitterを続けてんのかな?
まともなアプリが使えるようになったら起こしてくれ。
まともなアプリが使えるようになったら起こしてくれ。
2023/02/06(月) 18:07:48.07ID:4DbWqbqZ0
全アプリの排除は決定事項なのだからまともじゃ無いアプリすらも今後新たにはこないよ。
仮に来たとしてもサブスクで月額1000円くらい余裕で取るだろう。
上納金が今まで以上にきつくなるだろうし。
仮に来たとしてもサブスクで月額1000円くらい余裕で取るだろう。
上納金が今まで以上にきつくなるだろうし。
2023/02/06(月) 18:11:04.89ID:OGOD91EH0
その前に情報発信する側が減ってくと思うわ
2023/02/06(月) 18:12:56.48ID:J1XIxGek0
もうみんなmixi行った
2023/02/06(月) 18:19:08.75ID:TusJX0Gj0
ついったーの未来はついえたー
2023/02/06(月) 18:25:56.50ID:PC46zd+K0
2023/02/06(月) 18:34:56.99ID:4DbWqbqZ0
Twitterの公式アプリは自動で更新されないのがだめなんだよね。
Tweetbotなどのように自動で更新されるアプリじゃないとな。
今までツイッターアプリを作ってた所はみんなマストドンに移行していくことになるだろう。
ちなみにマストドンの公式アプリも自動更新しない残念仕様…
Tweetbotなどのように自動で更新されるアプリじゃないとな。
今までツイッターアプリを作ってた所はみんなマストドンに移行していくことになるだろう。
ちなみにマストドンの公式アプリも自動更新しない残念仕様…
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 18:48:36.59ID:ch4Kn3fb0 自動で更新される→広告PVが増えない
だから排除した
それが理解できない奴が多すぎる
だから排除した
それが理解できない奴が多すぎる
2023/02/06(月) 19:00:21.26ID:4DbWqbqZ0
全ユーザは広告を見るためにSNSを使ってる訳じゃ無い事を理解してない奴が多すぎる。
2023/02/06(月) 19:58:22.32ID:7NTeATNl0
タダで利用させてもらってるんだから広告ぐらい見ろ
2023/02/06(月) 20:05:14.40ID:4DbWqbqZ0
広告主が居てくれるのはユーザーが居るからなのを忘れてる奴が多すぎる。
その広告主も今は離れる一方だけど。
その広告主も今は離れる一方だけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 20:50:18.15ID:EALOCBH40 Twitterのイーロン・マスク氏は5日、“良いコンテンツを提供するボット”という条件なら、Twitterの書き込みだけが可能なAPIを無料で提供する旨を投稿した。
どういうことだよ
どういうことだよ
2023/02/06(月) 20:52:13.55ID:0b/o4PP+0
嫌ならさっさとTwitterやめればいいと思うの
マスクの目的のひとつはそれなんだから
マスクの目的のひとつはそれなんだから
2023/02/06(月) 21:00:12.85ID:dcsvQtRu0
Twidere使ってみたけど
ツイート内のリンク先の文字コードがシフトJISだと
プレビューが文字化けするのはどうにかならんのか?
ツイート内のリンク先の文字コードがシフトJISだと
プレビューが文字化けするのはどうにかならんのか?
2023/02/06(月) 21:37:47.87ID:EIsRCDHD0
公式Web版用拡張機能
Control Panel for Twitter
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/tweak-new-twitter/kpmjjdhbcfebfjgdnpjagcndoelnidfj
Control Panel for Twitter
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/tweak-new-twitter/kpmjjdhbcfebfjgdnpjagcndoelnidfj
2023/02/06(月) 21:44:45.20ID:GRMcIYKj0
>>910
名前変わっただけやな
名前変わっただけやな
2023/02/06(月) 21:45:09.87ID:0wjsyrVd0
もう5chのおじいちゃんからしか情報を得ることができなくなる…
こわい…
こわい…
2023/02/06(月) 22:02:47.83ID:yBH9q5dw0
時代はNostr
2023/02/06(月) 22:14:00.05ID:dD+gJOsl0
2023/02/06(月) 23:53:41.46ID:D9KyocnV0
ん?
結局Androidの無料のクライアントはないのか?
結局Androidの無料のクライアントはないのか?
2023/02/07(火) 00:14:32.15ID:iYjp1rvT0
Twitter公式はリスト開くとミュートが機能しないのとリツイが流れ放題なのどうにかして本当に
2023/02/07(火) 00:26:01.09ID:tS7QnvPn0
RT除外機能は付けてほしいな
2023/02/07(火) 01:01:20.57ID:sG9bvu3q0
>>907
もうこいつのやること言うこと支離滅裂だから何も信頼できん
もうこいつのやること言うこと支離滅裂だから何も信頼できん
2023/02/07(火) 02:39:57.57ID:O4xdIswg0
書き込みはいいんだよ
取得だけ無料にしてよマスクン
取得だけ無料にしてよマスクン
2023/02/07(火) 05:21:22.58ID:nLS5hsAh0
広告はあってもいいんだよ
UIが使いづらいのと「おすすめ」がウザイのをどうにかしてくれとずっと言ってる
UIが使いづらいのと「おすすめ」がウザイのをどうにかしてくれとずっと言ってる
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 07:27:12.60ID:8C/4jGNU0 おすすめなんてとっくに自分から能動的に見に行かない限り見えないようになってるじゃん
2023/02/07(火) 07:57:59.96ID:HfJ/Sqzx0
俺が別アカで持ってるbotは見逃してくれた
2023/02/07(火) 09:52:28.15ID:V5DWM3zj0
頼むからデバイス間で同期して
有料でも広告はよけい目に入ってもぜんぜんいいから
有料でも広告はよけい目に入ってもぜんぜんいいから
2023/02/07(火) 12:11:13.23ID:xtIeMEv50
>>918
システムだけを相手にしている分には有能だったけど
ユーザーが直接利用するシステムの場合は同時に人間も相手にする必要があるわけで
その面では無能だったってことだろうなあ
投票機能で自分に都合のいい結果が出た時は即座に実行するけど
都合の悪い結果が出るとあれこれ理由を付けて渋るし
ほぼ半々だとしても「辞任しろ」って結果が出てしまった時点で
Twitterのユーザーは彼にとってもう意見を聞くべきお客様ではなくなったんだろうね
まだしがみついている層から吸い上げるだけ吸い上げてポイなんじゃね
システムだけを相手にしている分には有能だったけど
ユーザーが直接利用するシステムの場合は同時に人間も相手にする必要があるわけで
その面では無能だったってことだろうなあ
投票機能で自分に都合のいい結果が出た時は即座に実行するけど
都合の悪い結果が出るとあれこれ理由を付けて渋るし
ほぼ半々だとしても「辞任しろ」って結果が出てしまった時点で
Twitterのユーザーは彼にとってもう意見を聞くべきお客様ではなくなったんだろうね
まだしがみついている層から吸い上げるだけ吸い上げてポイなんじゃね
2023/02/07(火) 12:12:50.87ID:UZ9/olW30
びた一文やらん
2023/02/07(火) 16:16:16.72ID:onrvTNBr0
デフォルトの状態だとおすすめタブに表示されたものに関してはフォロータブで表示されない仕様だよ
他にも確かリスト内のものもおすすめに吸われるハズ
だから普通に公式を使う分にはおすすめタブを見ることを避けられない
他にも確かリスト内のものもおすすめに吸われるハズ
だから普通に公式を使う分にはおすすめタブを見ることを避けられない
2023/02/07(火) 16:34:50.17ID:jBtbLLOY0
デフォルトの状態が何を指すかわかんないけど俺環はおすすめのもフォローに出るよ
2023/02/07(火) 16:50:30.72ID:onrvTNBr0
https://twitter.com/8848_426/status/1618497216024567808
これの話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これの話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/07(火) 16:52:17.54ID:GVu9NnGT0
古くね?
2023/02/07(火) 17:00:54.82ID:onrvTNBr0
もう戻ってるのか
Twifucker環境だから知らなかったわ
Twifucker環境だから知らなかったわ
2023/02/08(水) 06:12:55.29ID:YxJogUig0
2/9発表でその日にいきなり無料API止めるなんてことはないよね
2023/02/08(水) 06:57:28.05ID:Ro26DfwW0
いや、止めるだろ
2023/02/08(水) 07:05:14.71ID:+gMl10Pu0
APIの詳細は来週
2023/02/08(水) 07:19:01.12ID:EUzc0+8t0
そういやもう来週じゃん
あと1日しかなくて無能
あと1日しかなくて無能
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 08:20:55.14ID:hjHAEbzf0 ブラウザ拡張のBetter TweetDeck開発終了
https://github.com/eramdam/BetterTweetDeck/issues/848
https://github.com/eramdam/BetterTweetDeck/issues/848
2023/02/08(水) 08:25:08.40ID:I5gPfDbS0
ここ1ヶ月で開発者の心を完膚なきまでにへし折ったなTwitter
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 08:26:56.45ID:I+Nc0d/t0 >>936
大半は戻ってこないよな
大半は戻ってこないよな
2023/02/08(水) 08:34:38.76ID:U8WeLyzL0
フェザーはマストドンに行くようだしな
2023/02/08(水) 08:42:55.88ID:HtRSxWhX0
マストドンは無理無理
2023/02/08(水) 08:49:09.13ID:ZnqJG0uO0
なんかフォロワーのツイートがフォロー中タブとおすすめタブに分散されて表示されるようになったのか
2023/02/08(水) 08:53:19.81ID:n9jlrF6p0
マストドンに移るってのはいくつか見たけどどれだか忘れた
2023/02/08(水) 09:22:31.53ID:Y18zODy20
>>927
PCのChromeでWeb利用だけど、おすすめに表示されてるツイートはフォロー中に出ないよ
PCのChromeでWeb利用だけど、おすすめに表示されてるツイートはフォロー中に出ないよ
2023/02/08(水) 09:23:40.09ID:kZC8FpKy0
マストドンもクライアント次第ではもっと見やすくできそうだしそういうのに期待した方が良さげだな
2023/02/08(水) 09:46:37.81ID:eid+3Zhg0
インスタグラムやTiktokの公式アカウントは作ってる所多いけど、マストドンは基本的に公式アカウント作ってる割合が少なすぎて情報用のSNSとしては正直微妙なんだよ…
2023/02/08(水) 12:16:26.73ID:D2aMJkZ60
Deckはブルー専用になるとの速報が回って来た。
Deck無くなるのはまじ困る。PC用でマルチアカウント運用対応がねえよ。
Deck無くなるのはまじ困る。PC用でマルチアカウント運用対応がねえよ。
2023/02/08(水) 13:01:20.43ID:ZKIZhCUq0
好きな人には申し訳ないけど今まで使ってたサードにならともかくDeckに1000円は払えない
たった1ヶ月でここまでめちゃくちゃになるなんて年末には想像すらしてなかったわ
たった1ヶ月でここまでめちゃくちゃになるなんて年末には想像すらしてなかったわ
2023/02/08(水) 13:05:29.66ID:I3ms92zc0
Deckを含めたサードパーティ製クライアントはBlueになると使えますならまだいいけど望み薄
2023/02/08(水) 13:16:32.90ID:Y18zODy20
APIの件、9日に詳細って言ってたけど
よくよく考えたら日本時間では10日か
よくよく考えたら日本時間では10日か
2023/02/08(水) 13:41:13.98ID:D2aMJkZ60
Deckのリストを本垢に移動。引っ越し先探したいけど、
SNSの性格上、集団移住しないと面白くないわな。
あと公式垢も動いてもらえると助かるけど・・・
SNSの性格上、集団移住しないと面白くないわな。
あと公式垢も動いてもらえると助かるけど・・・
2023/02/08(水) 13:57:20.80ID:vi1Nonyx0
Tweetenもだめになるやろ
2023/02/08(水) 14:00:25.42ID:ZWRxREHM0
deckも死ぬのか…
Activityで情報収集してるようなもんだったから
これが見れなくなると視野狭窄が加速するわ
Activityで情報収集してるようなもんだったから
これが見れなくなると視野狭窄が加速するわ
2023/02/08(水) 14:17:19.97ID:ukDeZkaF0
2023/02/08(水) 14:23:41.24ID:CmbFP14t0
2023/02/08(水) 14:27:20.76ID:HtRSxWhX0
Deckはマシってだけ有料で使いたいとはならないのよね
2023/02/08(水) 14:33:56.72ID:b5YwWuJk0
これはもうさようならー
2023/02/08(水) 16:11:47.64ID:rA0aURry0
Deck有料化確定でPCは全部死亡だな
ここから拡張やスクリプト開発勢がどれだけ頑張ってくれるかだが・・・
ここから拡張やスクリプト開発勢がどれだけ頑張ってくれるかだが・・・
2023/02/08(水) 16:17:38.67ID:iv4FPNq00
絶望的に終わってて草
2023/02/08(水) 16:21:02.21ID:TLgSARE+0
もうTwitterはおしまい
Nostrに逃げるわ
Nostrに逃げるわ
2023/02/08(水) 16:30:59.30ID:NM7RwdZK0
こんな形で終焉を迎えるとはな、、
ツイート基地外の俺様ガーの勘違い男やら
アテクシガーの恋愛コラム書いてます(笑)のババアしか
TLにいないわ…
ブログにでも戻るか、、
ツイート基地外の俺様ガーの勘違い男やら
アテクシガーの恋愛コラム書いてます(笑)のババアしか
TLにいないわ…
ブログにでも戻るか、、
2023/02/08(水) 16:31:05.65ID:QjVdUHAb0
Nostrとかスパムがね…
まだActivityPub系の方が…
まだActivityPub系の方が…
2023/02/08(水) 16:34:11.20ID:C2b1dEUy0
思ってた以上に悲惨なことになったなwww
Deckでいいやとか思ってたらそれも有料化か
Deckでいいやとか思ってたらそれも有料化か
2023/02/08(水) 16:42:05.70ID:Y71pCUOE0
マストドンしか現状逃げ道はないけど、
インスタンスごとにフォローできるできないがあるし検索にすら引っかからないなどがあるので複数のインスタンスでアカウントを作る必要があるのが問題。
なによりも大手がほとんど入ってないのでニュースや地震速報なんて全然無い。
各国政府や軍隊なんかのアカウントが増えれば人も集まるかもしれないけど。
インスタンスごとにフォローできるできないがあるし検索にすら引っかからないなどがあるので複数のインスタンスでアカウントを作る必要があるのが問題。
なによりも大手がほとんど入ってないのでニュースや地震速報なんて全然無い。
各国政府や軍隊なんかのアカウントが増えれば人も集まるかもしれないけど。
2023/02/08(水) 16:43:41.82ID:HtRSxWhX0
有料ならAPI key渡して任意のクライアントが使えるくらいにせんと何の旨味もない
2023/02/08(水) 16:45:02.90ID:HtRSxWhX0
2023/02/08(水) 16:55:30.08ID:ZNEZ6+/10
>>963
アプリ制作者にどえこうさせるよりも、使用者に有料で払い出して、それをアプリに入力させる方がいろんな方面が負担少ないよね
制作側が契約すると、ユーザー数の見込みすら分からなくて、課金されるのも辛いし
アプリ制作者にどえこうさせるよりも、使用者に有料で払い出して、それをアプリに入力させる方がいろんな方面が負担少ないよね
制作側が契約すると、ユーザー数の見込みすら分からなくて、課金されるのも辛いし
2023/02/08(水) 17:11:08.71ID:HtRSxWhX0
2023/02/08(水) 17:14:44.72ID:Y71pCUOE0
こんな不安定な状況になって開発をつづげるなんてリスクしかないもう無理だよ。
今更あれこれ言っても意味がない。
今更あれこれ言っても意味がない。
2023/02/08(水) 17:17:14.65ID:eqLymaMh0
>>962
さりげなくネルフがマストドン垢の宣伝してるで
さりげなくネルフがマストドン垢の宣伝してるで
2023/02/08(水) 17:38:38.27ID:OEA2Ldx50
マストドンかミスキーかなー
2023/02/08(水) 17:55:41.82ID:/fEnHl3h0
2023/02/08(水) 17:58:25.15ID:WrSCH4qW0
マストドンとか閉じすぎててtwitterより情報得にくいのになにしに行くんだろな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 18:02:13.09ID:9cDYuqoB0 Mastodonは代わりにならない
2023/02/08(水) 18:26:25.40ID:olj7sV1n0
そういや
マスコミとかTwitterだよりの
ニュース検索システム作ってたけど
有料APIで作り直すのかな
すごいね
マスコミとかTwitterだよりの
ニュース検索システム作ってたけど
有料APIで作り直すのかな
すごいね
2023/02/08(水) 18:39:38.34ID:Y71pCUOE0
以前までは日本の大きなインスタンスも移管されてなくなったしな。
どこか日本の大手企業がインスタンスを持ってくれるといいんだけど。
ヤフーとかTwitter状況したいでは参加しそうだけど。
どこか日本の大手企業がインスタンスを持ってくれるといいんだけど。
ヤフーとかTwitter状況したいでは参加しそうだけど。
2023/02/08(水) 18:45:14.48ID:jeuJ+F+X0
ついでれ?てのが公式API入れるバージョンで明日以降も使える
てか広告なし取得制限なしが目的だったぽいけど
どれを入れてもいいんだろうけど
https://gist.github.com/weboo/3938135
てか広告なし取得制限なしが目的だったぽいけど
どれを入れてもいいんだろうけど
https://gist.github.com/weboo/3938135
2023/02/08(水) 19:02:05.18ID:HtRSxWhX0
2023/02/08(水) 19:04:35.75ID:D2aMJkZ60
2023/02/08(水) 19:07:06.45ID:j/Hfds6a0
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 19:30:55.75ID:b5YwWuJk0 Twitterが新着順じゃなくなってて いらいらする!どうやって戻すんか
2023/02/08(水) 19:55:11.02ID:uc1VReGk0
酢か塩
2023/02/08(水) 20:06:18.35ID:nhP5YOAM0
日本のmixiの流れに似てきた?
(私の気の所為であることを願いたいが)
(私の気の所為であることを願いたいが)
2023/02/08(水) 21:00:51.33ID:CmbFP14t0
>>980
本家もガイドラインスレもまだ続いてたのか・・・
本家もガイドラインスレもまだ続いてたのか・・・
2023/02/08(水) 21:50:49.03ID:ZMbw467I0
まさかDeckまで許されないと思わなかったから、使うものがマジでねー
2023/02/08(水) 21:58:03.93ID:/ovoLgIe0
サードパーティ締め出して
そして難民が押し寄せたDeck有料化とは考えたな・・・
そして難民が押し寄せたDeck有料化とは考えたな・・・
2023/02/08(水) 22:02:36.61ID:I5gPfDbS0
しかもDeckも改悪してから有料化っていう隙のなさ
2023/02/08(水) 22:30:45.31ID:WrSCH4qW0
chromeの拡張かなんかで既読位置の保存だけでもどうにかなりませんかね…
2023/02/08(水) 22:39:24.69ID:TpAPqo+p0
Deckが有料化するからtenも終了って話になってるのか
2023/02/08(水) 22:40:47.33ID:HtRSxWhX0
>>987
API終了の時から開発終了言ってた
API終了の時から開発終了言ってた
2023/02/08(水) 22:45:41.76ID:5ZnnIVvk0
検索やリストでワードミュートがきかない、既読管理ができない
この時点で公式やDeckは代替にならないから課金という選択がない
この時点で公式やDeckは代替にならないから課金という選択がない
2023/02/08(水) 23:03:56.22ID:kMMJAJsI0
deck課金以外で今後他のアカウントにRTできる方法ある?
拡張機能でも無理だよね…よく使ってたから詰んだわ
拡張機能でも無理だよね…よく使ってたから詰んだわ
2023/02/08(水) 23:07:52.90ID:rA0aURry0
>>975
ここスマホ板じゃねえっつってんだろ割れ厨さんよ
ここスマホ板じゃねえっつってんだろ割れ厨さんよ
2023/02/08(水) 23:36:48.88ID:Lktm/ZkC0
もうTwitterの話はいいよ
他の話題でよろ
他の話題でよろ
2023/02/09(木) 00:12:01.93ID:qez9iZdH0
Chromeベースのクライアントに落ち着いた
2023/02/09(木) 00:27:46.47ID:bFz29GN50
広告付きAPIはよ!
2023/02/09(木) 00:28:06.32ID:bFz29GN50
※やけくそレスです
2023/02/09(木) 00:31:35.58ID:eip827kr0
>>992
いやいやスレタイみろよ
いやいやスレタイみろよ
2023/02/09(木) 01:59:06.60ID:XTdjDLp20
Marindeckが立ち上がらない(ずっとぐるぐるが回ってるだけ)んだけど、もう使えないのかな
ショックだ
ショックだ
2023/02/09(木) 02:02:59.93ID:fUdRKp+y0
普通に開けるけど
2023/02/09(木) 02:05:25.80ID:J1rGPgp00
1000ならAPI無料継続
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 02:05:27.61ID:rnCdwwhx0 https://twitter.com/HiSubway/status/1622884714108583936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 23時間 2分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 23時間 2分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]