X



【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/10(金) 00:15:09.67ID:h6EvIbtJ0
履歴確認したらBotWは2022/8月にyuzuのEAでやってたみたい
その時一度も落ちたことはなかったんで参考になれば
2023/03/12(日) 16:46:58.95ID:TGstk4tV0
yuzuだとディスガイア7のアップデートファイルが読み込めないな
Ryujinで若干グラフィックの問題が残ってるんで試してみたかったんだが
2023/03/12(日) 17:12:18.40ID:TGstk4tV0
ファーム&キーの更新忘れでした 申し訳ない
2023/03/13(月) 18:39:19.45ID:hBHSQ7Ifa
yuzuのオクトラ2の表示対応まだかね
2023/03/13(月) 22:27:47.64ID:xSqe76Z10
yuzuのテイルズ オブ シンフォニア Remasteredも起動すらダメみたい・・・
2023/03/13(月) 23:42:26.16ID:UB67lhpkd
以前は気にならなかったからyuzu最新版入れてからなのか分からないけど、
ゲームを起動した際に画面したに黒い枠線?帯?が表示されるんですが
これを消してウィンドウサイズピッタリにゲーム画面を表示するにはどう設定したら良いのか
教えていただけないでしょうか。
tps://i.imgur.com/znugRTP.jpg
2023/03/14(火) 10:46:08.43ID:xCejqwWD0
16:10のモニタでも使っとるんか?設定でアス比変えればいけるんじゃね
まあ若干縦長にはなるだろうけど
2023/03/15(水) 17:09:47.62ID:JmSTg9110
終わらせたはずなのに裏でずっとクライアントが動き続けてることあるな
気づかず再起動させると二重起動になって普段より消費メモリや温度上がってて
あれ?ってなる
2023/03/17(金) 07:17:17.83ID:JzbKFFP20
>>582
そういうものみたいだね
https://www.reddit.com/r/yuzu/comments/y8gtsh/botws_cutscenes_speed_up_and_overlap_with_60fps/
2023/03/17(金) 12:26:15.31ID:hbSQk6Sr0
ryijinxでコントローラーの接続切れるとメッセージボックスが出てゲームが一時停止になるんだけど
メッセージボックス出さないように出来ない?
ムービーな長いゲームやってると結構な頻度で今度はがスリープに入って接続切れるんだよ…鬼滅の刃、お前のことだ
2023/03/17(金) 12:34:46.50ID:CGf01KdQ0
コントローラーのスリープをオフにはできないん?
2023/03/17(金) 15:07:47.20ID:JzbKFFP20
Yuzuってゲームのアップデート・DLCを適用するにはNANDインストールってのをやるしかないのかな?
元となるnspファイルとインストールしたファイルとで二重に容量食って無駄だと思うんだけど、なんでそういう仕様にしてるんだろう?
Ryujinxはnspの場所を指定して読み込むだけで良くてインストールとか要らない
2023/03/17(金) 15:23:20.03ID:BjgN8wYf0
両方のエミュで余計な容量食わない為には現状だとSwitch Army Knifeで一つのファイルに結合するしかないんじゃない?
2023/03/17(金) 15:40:47.01ID:lTdzV6L30
ファームとキーに関してはRyujinxの方だけに入れてyuzuはシンボリックリンクで参照してる。
nandは試してないけど同じようにyuzuの方でインストールしてryujinxから参照でいけないかな?
2023/03/17(金) 18:12:54.40ID:1F4fnxsC0
元のゲームがフレームレート30FPSでもyuzuなどの設定次第では60FPSでプレイ出来たりするんでしょうか?
60FPSMODを使ったことはあるんですが倍速になっていたんで等速で60FPSの設定は可能なんでしょか?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Mgky)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:21:31.04ID:z6ApD83mr
そのへんは元のゲームの作りにもよるし、個別のタイトル毎に事情は異なる
2023/03/18(土) 21:19:36.21ID:L54iHmbgM
ryujinxキーボード効かなくて何回か再起動するとたまにきくんだけどなにこれ
2023/03/18(土) 21:27:59.40ID:CzTbQjPd0
Ryusakでファーム(16.0)を入れようとするとウイルス検知するな。怖!
2023/03/19(日) 14:13:39.14ID:uM9toUug0
ryujin落ちまくるようになったじけどFWのせいかな
2023/03/19(日) 14:41:36.23ID:ICkHPk7I0
もう16必要なタイトル出てきた?
あんまり評判良くないから必須になるまで更新しないつもり
2023/03/19(日) 15:56:49.58ID:iRwyOCopd
ああ確かにFW上げてからこんな落ちるようになった気もする
2023/03/19(日) 16:25:12.46ID:v+6SQ7uV0
FW16からEmu対策でもしてんのかね
2023/03/19(日) 17:09:41.35ID:GJnclsQN0
>>665
検知で重大なうえにZip開けないわ
2023/03/20(月) 13:24:18.37ID:Zuz5CIbx0
emusakで普通にファームもキーも導入できてるけど...
おま環がたまたまカブっただけじゃね
2023/03/20(月) 13:24:37.87ID:Zuz5CIbx0
あごめんryusakね
2023/03/23(木) 10:05:20.16ID:vV3J6MQX0
すみません質問です。サードパーティのgcコントローラー接続タップを使ってyuzuにgcコンを認識させたいんですけれども認識してくれません。対応してなかったり認識させる情報とかってあったりしますか?
2023/03/23(木) 13:04:23.44ID:zB9TSi4z0
アプリでDS4か箱コンに変換したら
2023/03/23(木) 15:16:42.01ID:r1Zp/Oj9r
そもそも「サードパーティのgcコントローラー接続タップ」とやらは、PCで認識するのだろうか。
素直に中華製のUSBタイプのGCコンもどきを買った方が良い気がする。
2023/03/23(木) 18:44:29.29ID:jLkmWazp0
LinuxなのかWindowsなのか知らんけど、まずそのOS上でデバイスが認識されてるかだな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d91d-zyeL)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:33:25.64ID:nkFfnAEM0
ryujinでウィンドウサイズを小さくしたくてswindomも試してみたんですがゲームを起動するとどうしても1300×800くらいになってしまうんですよね、、
ryujinxのウィンドウサイズを小さくする方法ご存知ないでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d91d-9InY)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:34:11.31ID:nkFfnAEM0
ryujinでウィンドウサイズを小さくしたくてswindomも試してみたんですがゲームを起動するとどうしても1300×800くらいになってしまうんですよね、、
ryujinxのウィンドウサイズを小さくする方法ご存知ないでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d91d-9InY)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:35:03.14ID:nkFfnAEM0
二重投稿申し訳ありません
2023/03/24(金) 08:42:01.82ID:xlO9URS90
ドラッグするだけ
そういうことではなく?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d91d-9InY)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:59:12.67ID:nkFfnAEM0
デフォルトのサイズから大きくは出来るんですが小さく出来ないんですよね??
古いバージョンなら普通に出来たりするんでしょうか?
2023/03/25(土) 20:10:39.44ID:fVddY/Ht0
1.1.681 - 2023-03-24
修理済み:
sdl2: Ryujinx.SDL2-CS 2.26.3 に更新。
WGI コントローラーをシャットダウンする無限ループを修正します。
一部の Xbox コントローラーで方向パッドを中央に配置する問題を修正しました。
一部の模倣品の DualShock 4 コントローラーと、場合によっては他のゲームパッドが
Ryujinx でネイティブに動作できるようにします。

パッドの問題抱えてた人この修正で動くようになってるかもね
yuzuではないけど
2023/03/26(日) 15:21:02.83ID:NCo1BJQE0
Ryu 1.1.677 メインクリア報告
ライザ3 V1.0.1 ゲーム内設定デフォルト
Ryu全デフォルト設定 Win10 Pro
3700X 32G RTX3070 Driver 531.41
一回もクラッシュやフリーズ無し

初回プレイ時のスタッターの他に
気になる程度にカクツキや音プツリする
軽微なグラフィックバグある
2023/03/26(日) 15:53:32.57ID:zUIj0sS70
シェーダの問題だろうね
その辺は仕方ない
報告あれば今後最適化されるでしょう
2023/03/26(日) 17:17:57.20ID:pYmI15P10
こういう構成の書かれたクリア報告はありがたいね
2023/03/27(月) 12:21:34.84ID:85fA+z670
>>683
だいぶかくつくよな
結局実機でやってるわ
2023/03/27(月) 12:59:42.37ID:l9ycFe26M
エミュって発売直後のソフトやるもんでも無いだろ。
動作確認で動いた動かないで一喜一憂するもので、ゲーム内容を楽しむのは早くて一月後とかだと思うぞ
2023/03/27(月) 15:06:15.78ID:YS3l4/ljr
それは違法ダウンロードしてるような奴だから
2023/03/27(月) 17:11:37.63ID:mRAW9YOZ0
エミュはPCでずっと遊びたいのを残す為だと思ってる
Switchでも故障するしPCにデータを残す事でずっと遊べる
発売直後は実機で遊んでこれずっと残しておきたいのだけ取っとく
例えば格ゲーシューティングベルスクアクション
Switch格ゲーだとウルスト2くらいだけどね
他はSteamでも出てるけどこれだけは他には出ていない
ベルスクなんかもSteamだと日本語未対応だけどSwitchだと日本語字幕付きになるのがある
2023/03/27(月) 17:32:31.27ID:ULUw9icHd
チートとかして遊ぶ用だろ
2023/03/27(月) 17:52:05.40ID:nqVCEZTN0
クラウドセーブじゃいかんのか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 496e-ZNbT)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:41:13.88ID:jBN6Jg/Q0NIKU
今っていじってないswitchとエミュのローカル通信って出来るようになったんだろうか?
2023/03/29(水) 18:45:09.55ID:HR+BBb7IrNIKU
ずっと前から出来てる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 496e-ZNbT)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:46:28.28ID:jBN6Jg/Q0NIKU
>>693
マジか。やり方教えてくだされ。
2023/03/29(水) 19:56:17.58ID:wELH5Ig2rNIKU
ドラえもんで内海賢二といえば熊虎鬼五郎だな
2023/03/29(水) 19:57:48.78ID:wELH5Ig2rNIKU
85歳の野村道子もAIに興味津々というから元気で何より
2023/03/29(水) 19:58:06.55ID:wELH5Ig2rNIKU
スレチで2回も書き込んでしまった
2023/03/29(水) 20:04:51.72ID:KzPhQ3oY0NIKU
>>693
俺も知りたいんだがどうやってやるんだ?
調べても方法出てこないんだけど…。
2023/03/29(水) 22:20:32.88ID:E8yZiR570NIKU
調べ方が足りないだけ
どうしても動かしたいなら死ぬ気で探せばいいのよ
諦めるのも自由
2023/03/29(水) 22:31:27.67ID:KzPhQ3oY0NIKU
>>699
どう調べても出てこないんだが…
てか、yuzuの公式HPでも未改造実機では無理って書いてあるように見えるんだが…
どこを見たら出来るって書いてあんの?
2023/03/29(水) 22:48:07.12ID:E8yZiR570NIKU
>>700
それならば諦めたらどうだろうか
精神衛生上もモヤモヤいつまでも悩んでいるより良い
2023/03/30(木) 07:05:10.43ID:ITldlrY+r
何故未改造に拘るのか?不正行為しか思い付かない
2023/03/30(木) 07:35:52.08ID:YkTaXM5K0
>>701
いや、今はお前さんだけが出来ると言い張ってる事にモヤモヤしてる
2023/03/30(木) 08:39:01.93ID:iF/B4UqEM
>>702
ゲームがしたいんじゃなくて、エミュで動かしてみたいのよ。
動いた!凄え!って言って、そっ閉じ…したいのよ。
技術的興味心?とは違うかもしれんけど、環境を整えるまでが楽しい人種が世の中にはいるのよ…(病んでる)
2023/03/30(木) 08:44:16.81ID:8SaB55Ur0
>>703
じゃあ勝手にモヤモヤしてろ
俺は>>693じゃないし出来るなんて一切言い張ってないわ
2023/03/30(木) 08:50:12.38ID:v28uDabvd
出来るかどうか知らんのに>>699みたいな絡み方してるヤバさ
2023/03/30(木) 08:53:10.31ID:l8OmF1cp0
やり方知ってるなら教えてやればいいいのに
2023/03/30(木) 08:59:10.75ID:t9nrZNA90
出来てるから調べ方が足りないと言い切ったんじゃなかったのw
2023/03/30(木) 09:35:59.47ID:iF/B4UqEM
>>705
お前さんの存在にビックリだよ…
何がしたいねん…
2023/03/30(木) 10:10:48.36ID:ymrOyYOxa
本当は知らないんだろうな…
2023/03/30(木) 11:27:32.38ID:H3vsEOUc0
それが出来る事なら調べれば誰かがやってるから分かる

調べても分からないならそれは出来ない事であるか、
実行者の何かの能力が足りないから出来ないか調べられない

故にここで質問している人は、
・調べていない
・調べられないくらい能力が低い
のどちらかで、調べる前に質問するようなやつに教える義理は無いし、
調べても分からないような要領の悪いやつに教えるのは大変な作業なので、
やっぱり教える義理はない

例外としてまだ拡散が弱い最新の情報に関してる場合だけは情報交換の意味がある
2023/03/30(木) 11:50:21.07ID:vEx6sXfLM
>>711
いや、だから公式で出来ないって書いてあるのよ…
なのに出来ると言い張ってる奴がいるから、おかしな事になってるんじゃねえか…
2023/03/30(木) 11:51:11.02ID:v28uDabvd
>>711
今そんな話してねーんだよなあ
ゴールがあるかどうかも不明な事にゴールの場所知らんやつが横からしゃしゃり出てきて探し方が悪いとほざいてるのをバカにされてるだけなんだわ
お前が長々言ってることなんか誰でも分かってる
2023/03/30(木) 12:08:12.13ID:8qRYd7KZa
イキって構ってほしいだけのチー牛かゲハカスが荒らしてるかのどっちかだから黙ってNG、これで終わり
2023/03/30(木) 12:14:44.80ID:Qawoxpq80
たかがゲームごときに必死すぎる人が多いよね
2023/03/30(木) 12:21:57.96ID:iHKJNy7ha
されどゲームなんだよ
ドラクエをめぐっていつ放火や殺人が起こってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
2023/03/30(木) 12:40:54.06ID:F1b/n+rb0
それが流行った頃に生まれた子がもう大学卒業してるという時の流れ
2023/03/30(木) 13:13:22.86ID:H3vsEOUc0
>>712-713
嘘を嘘と見抜く能力が不足してるって事だろ
2023/03/30(木) 13:25:05.52ID:8SaB55Ur0
>>708
調べれば「できません」って情報だって出てくるかもしれないし、その情報が多ければ「ああ、できないんだな」って
判断できるやんw
何にせよちょろっと調べただけで諦める奴なんて最初から本気でどうにかしようなんて思ってないんだから懇切丁寧な
介護なんてする意味ない

>>710
本当も何も知ってるとは言ってないし実際知らんわ
わからない事があってどうにかしたいならてめーで調べろって話は答え知らなくてもできるだろマヌケ
2023/03/30(木) 13:26:19.99ID:8SaB55Ur0
>>712
だったら「じゃあできるって話が間違いなんだな」で終わるだろw
それを「他人ができているのに自分ができないのは納得いかん」とか変な嫉妬心垂れ流すから面倒臭い事になってるだけ
2023/03/30(木) 13:28:10.75ID:8SaB55Ur0
>>713
でもお前もできるかどうかわからないのに横からしゃしゃり出てるよね?
違うというならお前が真実を教えて差し上げたらどう?
知っていればの話だけど
2023/03/30(木) 13:32:12.89ID:8SaB55Ur0
そもそもできるって言ってる奴は>>693だけなのに「言い張る」って表現する意味がわからん
他に誰ができるって言ってるんだよ
事実にないてめーの脳内だけの不思議ロジックで他人に絡むのやめてくれねーかな面倒臭いから
2023/03/30(木) 13:38:02.59ID:F1b/n+rb0
ガチ糖質か
2023/03/30(木) 13:48:01.43ID:5CuxIw/uM
>>722
頑張って生きろ!
2023/03/30(木) 13:50:05.08ID:v28uDabvd
5chってこういうガチなのいるからおもろいな
>>699の後に俺は出来るかどうか知らんけどな?って書ける頭やべーんだわ、理解できないんだろうけど
2023/03/30(木) 14:15:40.71ID:wvCWi5Dx0
ASDかNPDか、はたまた併発か
特にNPDは自分が特別だと思ってるからおかしいのは皆周りの方だと思い込むらしいね
自覚できないというより本人にとってはそれが現実ということらしい
2023/03/30(木) 14:25:18.20ID:8SaB55Ur0
書き込んだ本人が書き込んだ意図を示しても本人の意図より俺の解釈の方が正しいと言い張る
こういうメンタルってどういう育ち方をするとできあがるんだろう
いつも周囲に虐げられてきて自己防衛するしかなかったとか?

Sd62-oq5dはやっぱりできるかどうか知らない事を批判するくせに自分も知らなかったってオチで合ってるようだな
盛大なブーメラン投擲ご苦労さん
2023/03/30(木) 14:43:54.65ID:Li86W40R0
>>727
もういいんだ…!
これ以上無理をするな…!
2023/03/30(木) 15:39:08.13ID:v28uDabvd
俺は出来るかどうかなんかに1ミリ足りとも言及してないけどな、元から知らんしどうでもいいしw
2023/03/30(木) 15:52:02.92ID:MKZJk7HQ0
>>729
分かった分かった、お前は凄い。
よ!天才!大統領!
2023/03/30(木) 16:32:21.72ID:jrgYfWc90
Prod.keys16.0.1でしか起動できないのある?
吸い出し対応がまだ16.0.0までしかしてないんだけど…
2023/03/30(木) 17:14:38.66ID:t9nrZNA90
>>719
調べても方法が出てこない
→調べ方が足りない

これは通常「もっと調べれば方法が出てくる」と解釈する
通常は
2023/03/30(木) 18:21:10.28ID:l8OmF1cp0
>>731
必要に迫られるまでは1501でいいよ
2023/03/30(木) 19:25:21.91ID:RRBt/uUj0
このスレ自体で >>628-638
一回話題に出たけど実際のところどうだったかはわからんな
2023/03/30(木) 19:48:53.40ID:CaYJWkzf0
どうみても同じ奴でしょ
2023/03/30(木) 20:40:21.66ID:wvCWi5Dx0
やっぱり逃げたか
典型的なNPDだなw
2023/03/30(木) 20:47:30.00ID:8SaB55Ur0
>>732
ああ、教えて君ってそういう思考で動いてるのね
だから「できる」とか「ある」事が保証されてないとろくに調べもしないんだ
知り合いでもない赤の他人にすら介護して貰うのが当たり前だと思ってる奴と話が噛み合わないというのは当然だって理解したよ
ありがとう
2023/03/30(木) 20:49:46.68ID:MKZJk7HQ0
>>737
すげえ!結論ありきで会話してる!話が噛み合ってねえ!
世の中にはこういう人もいるのかと感動すらするぜ!ありがとう!
2023/03/30(木) 20:52:35.14ID:xKGBu+5Jd
国語力の話してるのに教えて君とか言ってるのが頭おかしい
義務教育受けて最低水準満たしてる国語力の人は732の解釈だからな
なんで糖質って自分だけがおかしいって気づかんのだ?……気づかないんだろうなあ
2023/03/30(木) 20:57:48.25ID:8SaB55Ur0
単に煽って荒らしたいだけだからターゲットがとっ散らかってて草
2023/03/30(木) 21:13:03.39ID:F1b/n+rb0
これうっかり自演用のスププに切り替えて自爆してんのかな
糖質って言い出したのも自分がいわれて悔しかった言葉のオウム返しというベタなやつだし
2023/03/30(木) 21:15:04.25ID:F1b/n+rb0
ここまでボロッボロなのにテンプレと「草」でマウント取ろうとして滑ってるあたり
内容はどうでもよくて最後まで言い返さないと負け、っていう統合失調のテンプレートを無自覚にやるサンプルになってる
2023/03/30(木) 21:38:18.37ID:LHgczUfnr
春だね~。
2023/03/30(木) 22:13:23.11ID:/RU8dWMYa
単に煽って荒らしたいだけだからターゲットがとっ散らかってて草

このブーメランがぶっ刺さってるのを笑って楽しめばいいのでは?
2023/03/30(木) 22:28:06.87ID:/HZt8efiM
さすが58-
安定の基地外っぷり
2023/03/31(金) 05:56:02.02ID:TmZjqxtU0
全く相手にされていないのに一生懸命煽って絡もうとしてて可哀想
2023/03/31(金) 10:07:36.32ID:+yqB85U40
そもそも本気で探せばって言うけど、エミュに本気になる程ではないんだよなあ。
動いたらいいなあ程度で、教えて貰えたら儲けものぐらいのもん。
逆に色んな意味で何でそこまで一生懸命なのか分からんよ。色んな意味で。
2023/03/31(金) 11:52:20.23ID:ZCwhy4jAr
下らんことで言い争いしてて草生える
2023/03/31(金) 12:03:40.76ID:WxmQHrcs0
エミュは完成して安定期なんか?
だから雑談してる感じ?
2023/03/31(金) 12:05:30.59ID:KhbK/dYJ0
もう安定期だね
逐一タイトルに合わせた最適化は必要だけど
2023/03/31(金) 12:07:38.79ID:cb/xiaXZa
エミュが2つあるから
一方で動かないものももう一方では大体動くし
特に困ることなくなったな
2023/03/31(金) 12:24:56.59ID:79FRbc/n0
SD シン・仮面ライダー 乱舞をryujinxとyuzuで動作確認しようとしたけどyuzuだとタイトルがでない?
こんな事はじめてなんだけどたまにあることなの?
2023/03/31(金) 12:30:04.32ID:dTZEb36E0
ある

上海リフレッシュがまさにそれ
2023/03/31(金) 12:58:49.59ID:mA7tCEGsp
ドラクエライバルズも忘れるな
2023/03/31(金) 13:14:41.97ID:jmIJQHdWa
レックスのヒーローレベルを3まで上げるのは結構大変なんですよ
バランスは取れてます
2023/03/31(金) 13:50:24.01ID:I/Y+b++hr
switchsportsがまだ動かない
2023/03/31(金) 16:48:27.09ID:+pox92PB0
ブレワイって竜神でまともに動かなかった記憶があるんだが今やってみたらVulkanでも普通に動くな
2023/03/31(金) 17:24:48.86ID:gq0/JNSv0
>>749
完成してるならステートセーブぐらい付けて欲しい
セーブ時間どんだけかかってもいいから
2023/03/31(金) 17:32:22.53ID:KhbK/dYJ0
理論的には可能だろうけど
おっしゃる通りすごい時間かかるだろうな
機器への負担も
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9262-v5i1)
垢版 |
2023/03/31(金) 21:13:18.62ID:edIdys4Z0
ちょっと教えて欲しいんですけど
龍神にてブレスオブザワイルドをしてるんだけれど
ウルボザの怒りやリーバルトルネードなどの技をクールタイムなしで使えるチートってありますか?
2023/03/31(金) 22:11:35.19ID:KhbK/dYJ0
あった気がするなぁ
欲しいの全部揃ってた気がする
チート調べるのは慣れてると思うけどバナナもチェックした?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9262-v5i1)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:21:58.18ID:edIdys4Z0
>>761
一応チェックはしたつもり
それっぽいのはなかったような気がするなあ
2023/04/01(土) 00:57:29.97ID:owuwqV1C0USO
GBR フェアレス バナナ
自分はここ探してなかったら諦めてる
たいていは中華リンクもここに貼られてるので
2023/04/01(土) 02:34:09.67ID:zukZmUgL0USO
たらそれだ
2023/04/01(土) 09:27:35.02ID:84oUMePm0USO
>>761
別タイトルでcheat engine用のテーブルなら転がってた事があった
クールタイム無視なら1度クールタイム発生させてからじゃないと有効にならないとか制約はあるけど
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sd9f-HiyB)
垢版 |
2023/04/01(土) 11:00:55.44ID:uCNL8NTEdUSO
>>765
そのチートテーブルのブレスオブザワイルド版ってあるのかなぁ?
2023/04/01(土) 12:27:50.85ID:A/c6cZxn0
>746 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD) sage ▼ New! 2023/03/31(金) 05:56:02.02 ID:TmZjqxtU0 [1回目]
>全く相手にされていないのに一生懸命煽って絡もうとしてて可哀想

すごい涙目w
2023/04/01(土) 22:06:13.16ID:GCzz/lbe0
Xenoblade Chronicles 2の60FSPチートを見つけたので
そこのスレッドに書いてあった通り龍神で起動しようとしたんですが
何故か一覧に名前やサムネが出ません
ファイルからのロードで起動はできるのですが
チートを当てるのにアップデートが必要なので
アップデートのファイルの指定もすることができずに詰まっています
形式がだめなのかと思ってSAKで変換してもみましたが同様です
上の方にも似たような現象が書いてありましたが回避方法ないでしょうか
2023/04/01(土) 22:53:59.04ID:g6J9iQGZ0
同じキー使ってるのに、RujinではROM一覧で表示されてYuzuだと一覧に出ないのはなんでだろ
2023/04/02(日) 01:38:29.34ID:SacHH1H/r
そりゃ違法ダウンロードしたからな
2023/04/02(日) 07:31:54.44ID:vPUNzsoQ0
>>768
チートフォルダはタイトルIDじゃなくビルドIDだよ
MODディレクトリ→ビルドID→cheats→テキストという構造
これはRyujin/yuzu共通
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f62-HiyB)
垢版 |
2023/04/02(日) 13:30:24.54ID:yoM9wDj20
IPSパッチファイルを龍神で使用するにはどうしたらいい?
2023/04/02(日) 14:55:40.20ID:eFesF32Cd
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/wiki/Ryujinx-Setup-%26-Configuration-Guide
2023/04/02(日) 21:35:28.91ID:9IPGHWqK0
770
答えられるはずもない阿呆キッズはせめて黙ってろよ。な?
2023/04/03(月) 02:15:13.11ID:lKD3xMMD0
オクトラ2出来るようになった?
2023/04/03(月) 02:24:34.13ID:grp/xVx80
質問するより試した方が早い
2023/04/03(月) 08:03:08.76ID:X54RDOeSM
オクトラってそんな数秒でクリアできるゲームなんか…
2023/04/03(月) 08:06:17.49ID:T9rJNNo10
ゼルダ無双 厄災の黙示録 Ver1.3.0なんですけど
チートがyuzuでもRyujinxでも効かない原因ってわかりますか?
ちゃんとビルドIDに対応したチートを入れてるし
yuzuのプロパティでチェックも入ってます

吸い出したSwitch本体のAtmosphereだとちゃんとチートが機能してます
ボタン押し系のチートではありません
2023/04/03(月) 09:10:25.71ID:7EfEBLs/0
やってないんでありがちなことしか言えないけどリージョンが合ってないとか
CTのほう使ってみるとか
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-HiyB)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:29:19.79ID:gAsCYYR7d
>>778
ルートディレクトリって言うのかな?
フォルダ等の構成とかが違うとかは?
2023/04/03(月) 11:51:32.61ID:T9rJNNo10
>>779
せっかくなら高解像度でやりたいと思ってチャンレンジしてますが
PCでチートするならyuzuのバージョンを合わせてチートエンジンの方が早そうですね

>>780
フォルダ構成が違ったら、そもそもプロパティにチート項目も出てこないんじゃ
そこはちゃんと出ててチェックも入ってるんですよね
2023/04/03(月) 13:20:57.84ID:lKD3xMMD0
いきなり落ちるの心臓に悪いわ
2023/04/03(月) 20:29:00.63ID:QXbXC8Gf0
先日龍神でROM一覧が認識されないって言ったけど
先日アップデートしたら認識して
今日アップデートしたらROM一覧がまた消えた…
龍神側の問題っぽい
2023/04/03(月) 22:19:13.92ID:NSkjlEBG0
アプデしたらゲームディレクトリが消えてたわ
指定しなおしたら問題なくなった
2023/04/03(月) 22:22:49.08ID:7EfEBLs/0
ああ、それは確かに過去にあったな
多分環境によるんだろうね
もう何年もそのバグはない
どこにユーザーフォルダやゲームdir置いてるかとか
インストーラーかzipかその辺が影響してそう
2023/04/04(火) 21:06:21.70ID:X09z3RKI00404
ryujinアプデするとvulkan使う?みたいなのが出るようになって毎回初期設定し直すハメになるわ
2023/04/04(火) 21:11:18.05ID:w3AOaJ0l00404
>>786
zip版使えばいいだろアホ
2023/04/04(火) 21:29:47.64ID:4ag9qHsQ00404
アホぉ!?
アホちゃいまんねんパーでんねん!
パァ~🖐🏻
2023/04/04(火) 22:08:06.37ID:W63fJsMia
これを面白いと思って
ワシらはお笑いをわかってるんやと言うのが大阪人だよなあと
2023/04/04(火) 22:37:10.89ID:ZcM+ql1d0
突き抜けたキモさで滑ってるのはわかるけど
大阪関係ある?
40年近く昔に、ビートたけし等が面白がってやってた番組ですぜ
2023/04/04(火) 23:19:25.09ID:W63fJsMia
それもそうね
お笑い文化きらいと言いたかったが妥当な例ではなかった
2023/04/05(水) 10:39:33.64ID:eEG1HSoN0
vulkanってめっちゃ処理軽くなるんだな。驚いたわw
すべてのエミュレーターこれで動かしてほしいわ。スマホとかXBOX特に
2023/04/05(水) 11:06:03.11ID:5MhhDJZe0
箱○のエミュとか全然進歩しないよな
令和の時代に設定変更は設定ファイルをメモ帳で開いて書き換えて下さいとか正気を疑うわ
2023/04/05(水) 11:35:11.16ID:mUrixH5sM
>>793
別にお前が開発してくれてもいいんやで!
2023/04/05(水) 13:39:02.74ID:zlZ2rfFHa
>>792
いや、モノによるぞ。
3Dのクルマゲームで画面の下半分がチラチラ点滅しまくって
プレイできない事はないが、うぜえ!ってなって。
ふとデフォ(初回導入時のレンダラ)に切り替えたらすっきり動くという。
特にFPSも変わらんし、当面これで行くかなと。

結局作者がどれを使いこなせてるか、メインに置いてるか、じゃない?
めっちゃ処理が軽くなるのもホントにvulkanに最適化してあるならあっぱれだが、
上手くコンバートできなくて細かい処理が全キャンセルしてるだけかも知らんぞ?
まあそれでも気にならないんだったらお前さんが重視してなかった&他のレンダラでもそれ外せば同等の軽さかもしれない
2023/04/05(水) 15:09:52.39ID:3lJvgyPJ0
>>793
設定GUIが無いだけでエミュレーション自体はかなりの完成度だけどな
てかその程度の事に文句言うやつはエミュやるべきじゃないだろ
2023/04/05(水) 15:28:46.27ID:Pe/9h7vT0
Vulkanについてはyuzuの開発チームが公式でコメントしてるやん
Switchの3Dは大半がOpenGLかNVNで書かれてるそうで
Vulkan変換だとまだ一部の表現が完璧にならないのだとか
馬鹿にもわかるようにGPUごとの傾向も書いてくれてるんで、まず読もう
Vuklanが一方的に強いって訳でもなさげ
2023/04/05(水) 15:55:53.21ID:IpRCq5LV0
youtubeの動画と全く同じスペックと設定にしてるのにrom読み込んだ時点で応答無になります。
c++もちゃんと入れてますしドライバーも全て最新にしてます。
何か足りないの他にあるんでしょうか?keyもちゃんと実機から吸っていれてますし
FWもちゃんといれてますし もうお手上げ状態です。
2023/04/05(水) 15:56:53.66ID:6WgU/+Co0
yuzuはOpenGLで使う方がいいってこと?
2023/04/05(水) 15:57:42.77ID:eEG1HSoN0
うちの環境だとyuzu自体がVulkanで動かなかったよwww
2023/04/05(水) 16:02:29.66ID:AVDUta0I0
ほらTUBERってバカだろ
2023/04/05(水) 16:08:16.83ID:bK9nrcWK0
特定romのノイズが治らん

サウンドって何もいじれないじゃん
2023/04/05(水) 16:11:02.79ID:IpRCq5LV0
すみません事故解決しました
ログでぐぐったら仮想メモリー20GBにしろってあって問題無く起動出来ました
まさか仮想メモリーの設定必要だったとわ・・・
2023/04/05(水) 18:03:37.39ID:1ecjRiuAr
>>797
馬鹿に分かるように説明があっても馬鹿は読まないから無駄だ
2023/04/05(水) 18:24:00.21ID:Pe/9h7vT0
読まない馬鹿のことはどうでもいいし
立ち位置不明の指摘だけしてる糞馬鹿は社会保障費の無駄でしょうね
2023/04/06(木) 20:44:58.76ID:YV9QbJC00
別におかしなことは言われてないのに
なんか指摘されると言い返さないと気がすまない病人ってまともな社会生活営めてなさそう
2023/04/06(木) 20:48:48.63ID:9yjA3pNk0
なんでこう子供のおもちゃで親が相手するのもダルいから買い与えるゲーム機のエミュで出合え出合え皆の衆!ってなぞw

モニター付きを買えば安くでかいテレビにも出力でスプラトゥーンとかなんだろけど
2023/04/06(木) 21:39:27.46ID:HckgTGdSa
あからさまに知的障害者の文章
2023/04/07(金) 00:28:40.80ID:i/WY+N9Sr
そういうとこやぞ
2023/04/08(土) 23:00:01.78ID:h+r/6olo0
1.3.243.0
29-Mar-2023
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.243.0/windows/VulkanRT-1.3.243.0-Installer.exe

きたで
2023/04/09(日) 00:37:47.09ID:Yk8XCi5S0
ん?
vulkanってインストールする必要ある?
2023/04/09(日) 01:07:04.69ID:9G1LVocga
ティアキン動くかね?
2023/04/09(日) 04:48:27.70ID:wk34SIpyr
>>811
無い。それスパム
2023/04/09(日) 08:27:31.26ID:Yk8XCi5S0
スパムではないと思うけど普通にGPUのドライバに入ってるから
単独でインストールしておかしなことにならないのかと
2023/04/09(日) 19:02:13.74ID:B4rNoMIC0
いつのまにかDQBの文字表示正常になってるじゃねーか
2023/04/09(日) 20:46:55.18ID:4vMDTw3I0
ティアキンはグラ的にはブレワイと大差ないように見えるから動くと信じてる
2023/04/09(日) 20:56:33.29ID:4vMDTw3I0
噂のでぬーぼじゃないのを祈るのみ
2023/04/09(日) 21:05:44.20ID:Yk8XCi5S0
デフォルトでも動きそうだし最適化も早いだろうね
また流出で目立たないといいけどな
発売日同日で十分だよ
2023/04/09(日) 22:44:20.57ID:hvxhC8lt0
児ポ販売はこれくらいなら大丈夫が通じんぞ

pixivで児ポ販売してるやつは震えて眠れ
2023/04/10(月) 00:45:58.53ID:kZ3OJFDmr
スレチ
2023/04/10(月) 06:21:57.75ID:BWRc1f3EM
もうどっちも何か月も試してないがテリワンレトロの表示は正常になった?
2023/04/10(月) 10:38:32.15ID:5a9xdrfa0
yuzuでエミュレーション停止押したらclosing softwareでフリーズするんだけど俺だけ?
2023/04/10(月) 13:04:59.91ID:H7hSOnCS0
まずお前の環境とPCスペック晒せ
質問小出しにしても想像するエスパーしか答える奴はいねえぞ
2023/04/10(月) 14:34:25.47ID:mJhc1iGT0
まずその状態でどのくらい待ってフリーズと言ってるのか
2023/04/10(月) 16:20:42.66ID:wlCt4ZGL0
究極奥義
まずChatGPTに聞け
2023/04/10(月) 16:36:50.12ID:HnE05B4O0
長さはゲームにもよるな
フリーズは無い

せっかちなだけでは?
2023/04/10(月) 17:26:16.06ID:T5ox6Shn0
バージョンによっては時々終了できないことあるよ
20秒くらいかかってようやく閉じる時もあればそのまま固まり続けて
タスク終了かけないと落とせないときもある
yuzuにもryujinにもある
2023/04/11(火) 17:25:20.46ID:4zPMvluL0
>>822
うちも終了時はフリーズするんで強制終了してるわ
特に支障ないんで困っては無いけど
2023/04/11(火) 20:01:37.05ID:r8Y6NLgQ0
普通に終了した時も実は裏で動いててメモリ消費し続けてたりすることあるんで
一応タスマネ確認してる
2023/04/13(木) 22:12:52.03ID:J+U/Vel7F
radeonの5000番以降対応のRSRってのはRyujinxやyuzuに効きますか?
2023/04/14(金) 02:42:24.30ID:BwlTYXpV0
効かない
2023/04/14(金) 11:35:33.48ID:A030WaWy0
効きます
2023/04/14(金) 11:50:09.09ID:SK7n1U4r0
しかし、ところがどっこい
2023/04/14(金) 12:01:11.89ID:F4MKUCscr
効きません。互換性に影響するので
2023/04/14(金) 15:51:17.37ID:yDkG6ofW0
そんなバナナ!
2023/04/14(金) 20:44:40.44ID:4/XRlk5da
でもちょっとくらいなら
2023/04/14(金) 21:13:39.83ID:yFQI+Tvf0
さきっちょだけだから
2023/04/14(金) 22:00:34.68ID:dTfBNx+g0
一番太いのは先の方なんですけど・・・
2023/04/14(金) 23:04:56.69ID:EySwsfQ10
散々既出かもしれませんがワイヤレスコントローラー購入の際に箱の説明見たらパソコンには有線で有効って書いてるのばかりですがジャイロは効くのでしょうか?
それともパソコンにはBluetooth受信機付いてるから無線で行けるのでしょうか?
2023/04/14(金) 23:11:36.96ID:Ja/h57tH0
BT接続でジャイロ効くよ
2023/04/14(金) 23:25:54.37ID:EySwsfQ10
>>840
中には駄目なのあるのでしょうが大抵BT接続出来ると思えば良いのですね
ありがと
2023/04/15(土) 12:13:03.46ID:VdLN7B9Ld
>>839
変に安いの買うより
dualsenseとかdualshock4とかエミュも含めてbtとジャイロの動作実績のあるコントローラーを買っとくべきだろうね
2023/04/15(土) 12:17:54.16ID:VdLN7B9Ld
>>817
denuvoはパフォーマンス低下が発生することを考えると導入は無い気がする
ただでさえ実機では30fpsでフレームレート低いのに、denuvoで悪化したら炎上するだろう
パフォーマンス低下しないセキュリティ対策なら歓迎
2023/04/15(土) 13:01:37.45ID:FLVYtkdY0
>>839
素直にPCとBT接続できるっていう表記がある製品を買った方がいいよ
そういう製品を2つ持ってるが両方ともBT接続ならジャイロが利く
だけど有線だとXboxコンで認識するからジャイロは利かない
2023/04/15(土) 14:29:40.21ID:G8NHyR410
>>842>>844
情報ありがと
過去スレでジャイロだけ調べると日本のメーカーあまり出てこないのは不思議ですね
DS4は間違いない様ですが家電店だとPCとBT接続できるっていう表記があるswicth用製品見つからなかったです
ネットで調べてDS4か確実なの探したいと思います
2023/04/15(土) 18:50:02.04ID:r6fYv7m00
自分はもう8年DS4だね
全く壊れない
PCゲーはXinput主流だけどDS4Winあれば困ることはない
ただ充電の持ちが悪すぎるんでずっと有線で使ってる
ワイヤレスで遊びたいならかなり面倒だよ
2023/04/15(土) 18:52:05.10ID:SeW1a6Cq0
プロコンでジャイロ使ってます
2023/04/15(土) 22:49:39.06ID:ysf0wuqoa
>>846
ソニー製品って昔はすぐ壊れるって話だったけど
今やジョイコンのほうが壊れてデュアルショックが長持ちなんだな
2023/04/15(土) 23:15:11.46ID:2hFS1q700
DS4も決して丈夫じゃなく何回も壊れてるけど基盤とかじゃなくボタンやスティックなら割と簡単に直せるから助かってるわ
分かりやすい動画もいっぱいあって助かる
2023/04/16(日) 01:58:23.30ID:+8DzG/vha
まだ助かる
http://www.aquanotes.com/africa/img/m_madagascar.jpg
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a796-2F48)
垢版 |
2023/04/19(水) 20:00:43.26ID:k2ZOD7aU0
ポケモンSVってローカル通信で実機と通信交換とかできる?
2023/04/19(水) 20:16:27.75ID:JUmP6tmHM
>>851
割れ厨じゃないなら、自分で試せ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675b-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:24:13.77ID:5fI2qX1Y0
自分で試せとかいってるガイジなんなの?
スレの意味ないやん
2023/04/19(水) 21:35:52.69ID:2Wy/+2Jk0
自分で試せ、でいいだろが
二言目にはすぐガイジガイジいうアレも大概やぞ
2023/04/19(水) 21:40:12.44ID:gMOwa4MI0
試した結果を報告するのがこのスレの存在意義ですよ
発売前から動作確認して報告してくれるレスとかみんなの役に立つ情報
856匿名 (ワッチョイW 07e6-WC/B)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:46:16.76ID:u3ASoilV0
教えて下さい。
Ryujinxでゲーム起動して、ゲーム内の名前入力の時に「must be 1-8 characters long」と出て、入力しても反映されず進みません。
解決方法はありますか?
2023/04/19(水) 21:59:28.15ID:2op9OZXB0
must be 1-8 characters long
2023/04/19(水) 22:15:06.17ID:vKYK5gVH0
ありますん
2023/04/19(水) 22:29:31.65ID:NI84XtmA0
>>854
だから、お前は何しにここにきてるんだ
2023/04/19(水) 23:22:04.73ID:k50jGoxF0
>>856
何のゲームかわからんので一概に言えないが
エラーは文字数超えてるよってこと
ローマ字しか受け付けてないのに日本語打ってるとか?
超えてないならとりあえず枠外打ち込みコピペ試してみて
2023/04/20(木) 00:11:17.91ID:0Tgc/NGIr
>>851
理論上は可能だから後は調べろ
2023/04/20(木) 07:26:33.44ID:dRHtbvvL0
おバカちゃんにドアホウ
どっちもどっち
不毛だな
お前ら邪魔だよ
2023/04/20(木) 08:54:29.01ID:gNakbBQM0
という不毛のレス
2023/04/20(木) 10:11:37.28ID:d07jS7+B0
という超絶有意義なレスも
2023/04/20(木) 12:22:44.84ID:J7pYqW4U0
Nintendo Switch不正改造販売業者、逮捕後早期釈放されるも“今後一生賠償金を払う人生”に。約20億円
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230418-244436/

任天堂、海賊版ゲーム配布をめぐる控訴審でふたたび勝訴。「違法アップロードを放置していた」サービス運営元に賠償金支払い命令また下る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230418-244401/
2023/04/20(木) 12:55:21.01ID:PB5mi3lNr
その額になると国外になんとしても逃げて
別のヤクザな破り方でまた金儲け始めるパターンだな
megauploderのやつとかそんな感じだったろ
2023/04/20(木) 13:22:10.24ID:Y1YfWe6f0
アップロードしてる所って何のメリットがあるの?
置いとくとお金入るとかそんな仕組みなのかな
2023/04/20(木) 13:22:55.48ID:PB5mi3lNr
リンクというリンクに広告を挟むと一瞬で1日100万くらいになる
2023/04/20(木) 13:41:41.75ID:J7pYqW4U0
その昔ろだにエロ動画アップでめちゃ稼げた時代があった
2023/04/20(木) 13:56:37.42ID:PB5mi3lNr
エミュでただでゲーム!()とかでドヤってる奴ら浅いなって思う
世の中、ちょっと工夫したらただどころか楽に金がもらえる裏技たくさんあるからな
2023/04/20(木) 14:27:58.76ID:lT5NF4oUd
そろそろ痛々しいからやめとけ
儲け話を知ってるやつは儲け話を口に出さないんだよ
2023/04/20(木) 14:46:54.91ID:gNakbBQM0
儲ける方法を売ってるとかは総じて詐欺
自分がそれで儲ければいいのに自分はやらないのはなぜか
後はわかるな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675b-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:16:06.17ID:2SKYfkQ60
>>872
なんでお前ごときが総じてなんて断言できるの?
100%じゃなかったら責任取れるの?
2023/04/20(木) 15:24:44.55ID:gNakbBQM0
>>873
何の責任だよ
お前こそ詐欺だったら責任とれるのか
2023/04/20(木) 15:34:12.08ID:d07jS7+B0
小学5年の頃、誰かがそんな言い争いしてた
2023/04/20(木) 15:37:13.41ID:gNakbBQM0
地球が何回まわった時ー?みたいなやつはいた
2023/04/20(木) 15:43:06.94ID:/CZapTvyM
中学生レベルで草
さすがエミュスレ
2023/04/20(木) 15:47:01.50ID:Neeupy5+0
おまえらもっと意識高く持てよ
至高のエミュスレだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675b-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:50:50.99ID:2SKYfkQ60
>>874
俺は責任取れるよ。
じゃあまずお前全部調べてこいよ
出来ないならお前の負け
2023/04/20(木) 16:56:23.04ID:d07jS7+B0
許してよジャイアーン
2023/04/20(木) 17:46:11.64ID:dRHtbvvL0
まーたおバカちゃんとドアホウが不毛なレスバやってんのか
お前ら共々仲良く逝ってしまえよ
2023/04/20(木) 17:55:32.59ID:gNakbBQM0
>>879
何の勝負だよ
お前が反証挙げれば早くね
2023/04/20(木) 18:15:41.20ID:/8Q+WFUqa
>儲かる方法教えます
その手の勧誘電話を暇つぶしにからかってみたって話があって笑ったなぁ当時。
「なんであなたがやらないんですか、一攫千金狙いましょうよ」
「いや、社の規定で社員はできないことに…」
「そんなこと言ってチャンスをふいにしたらもったいないですよ、こっそりやればわかりませんて」
もうね、どっちが勧誘先だとw

マジで自分に置き換えて考えたら、拡散して塞がれたら堪らん。
自分一人でこっそりやるだろ?教えたとしてもリアル友人だけとか身内に限ると思う。
それを不特定多数に向けてる時点でお察し。
税金の節税対策とかじゃないんだからさ。
2023/04/20(木) 18:36:44.83ID:1D5ysMzpr
教えられる友達がリアルにいなくて自己顕示欲があるとか
ネットの自分に近いステータスのやつで
なおかつ自分を信用して金をくれるやつにはチャンスを与えたいとか
自分でやると少しめんどかったり、一人でやるには限度があるから
多数に明かして金を得たほうが天秤にかけて楽とか
ないわけではないだろ
少なくともエミュなんて自分でこっそりやったほうがいいものを
広く解説したがるやつはいるわけだし
2023/04/20(木) 18:39:50.72ID:E1IK+r9d0
スイッチとのローカル通信はスイッチ側にcfw入れればできるって聞いたんだけど、データぶっ壊れる可能性とかあったりするかな?
2023/04/20(木) 18:40:25.86ID:dRHtbvvL0
柚と龍神のレスバしろキサマら
2023/04/20(木) 19:00:27.12ID:U5povyZNr
>>885
壊れる要素が無いだろ
2023/04/20(木) 19:05:22.18ID:uVD+t0ZI0
任天堂「違法流通取り締まりとオンラインMODは徹底的に潰します」
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df62-bupr)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:33:10.28ID:NJCrbRBE0
ピクリマ遅いぞ! 早くしろ!!
2023/04/20(木) 23:03:46.19ID:h9qeKkAu0
任天堂には逆らうな約束だぞ
2023/04/21(金) 00:40:17.77ID:XpmiKmyZ0
FF6だけyuzuで起動確認した
最初少しカクついたけど普通に遊べるな
2023/04/21(金) 01:04:52.87ID:vmkkMIh80
Sherlock Holmesは起動せんな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7ad-C9YI)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:46:53.90ID:MSQY0Rlk0
>>892
要求16.0.0だけどあってる?
2023/04/21(金) 11:59:36.88ID:kHhSkpg3r
FFちょっとだけ遊んだけど
なんで今更こんなの遊ばなきゃいけないんだ?
どうせ暴れるコンプやモンスター図鑑埋めたりまでやる気はないし
ストーリーは知り尽くしてる
新調されたBGMはyoutubeで聞けばいいし
ドットはオリジナルのほうが良い
ピクリマの相違点は自分でわざわざやるより実況者見たほうが早いし感想も同時に共有できる
新しいゲーム遊んだほうがいいだろ…
って気持ちになってしまったわ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-S/BA)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:07:42.26ID:jclnohYxr
こんな所で 個別のタイトルの評価を長々と書かれてもな
2023/04/21(金) 12:11:26.45ID:DjISqNQIr
うるせぇ同じオッペケ同士仲良くやろうぜ
お前もCB目当てで契約したんだろ?わかるわ
2023/04/21(金) 13:31:09.07ID:vmkkMIh80
>>893
Yuzuだとチョイ古から16.0.1まで一通り試してアカンかった
Ryujinxだと起動したんで
そのうち対応するでしょ
2023/04/21(金) 16:26:53.53ID:UPBqKb8s0
>>895
どうせ吸い出してないんやろ
2023/04/21(金) 16:50:49.91ID:ffjlsiMV0
ダメだエミュと実機の通信がどうしてもできん
2023/04/21(金) 17:19:30.23ID:CWSa/ONV0
なにゆえ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-Cfn0)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:25:36.72ID:XORqwXQ/0
3がアップデート失敗する
別のとこで落とし直すか
2023/04/21(金) 20:45:08.53ID:6G6flVYj0
どうせ書くならみんなに分かるように書こう
誰かの役に立つかもしれない
2023/04/21(金) 20:56:23.00ID:xRvsR07o0
1~6まで余裕でアップデートできましたが何か?
2023/04/21(金) 21:02:43.06ID:raI7DPKp0
2023/04/22(土) 00:16:31.63ID:KJF+BB8n0
まぁエスパー同士で会話が成立するならいいのかな
2023/04/22(土) 05:54:20.84ID:fNqqs3lJ0
誰かエミュと実機で通信できた人いるなら詳しく教えてくれ
2023/04/22(土) 10:17:59.72ID:ae6//aa3r
海外掲示板に行け。ここで実機エミュ通信するマニアなんて居ないの
2023/04/22(土) 11:10:57.99ID:KJF+BB8n0
もしできるとしても自分の技術じゃできない 調べてもわからないなら
それはできないことなんじゃないかな
諦めて別のことに時間使ったら?
2023/04/22(土) 11:21:21.11ID:PKdkaBhir
諦めるコツだけは一人前だな
2023/04/22(土) 11:41:20.16ID:kM2zyE9w0
https://yuzu-emu.org/entry/ldn-is-here/

エミュ同士はイケてんの?
2023/04/22(土) 11:43:56.29ID:kM2zyE9w0
> Attention
> Currently, Local Wireless Multiplayer (LDN) is only supported between instances of yuzu.
> Multiplayer between yuzu and a real Switch or between yuzu and other emulators is not supported!

と書いてある
2023/04/22(土) 11:54:45.64ID:a2uZLskVr
このぶんだとなさそうだな
あったらyoutubeにもやり方ありそうだ
2023/04/22(土) 14:13:00.46ID:vxrK8OXr0
嘘つきが多いスレですね
>>628,693,699
2023/04/22(土) 15:48:17.33ID:kM2zyE9w0
>>913
あんたも同類だと思うよ

Ryujinxの方はFAQ読んで、希望を持ったらいい
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/wiki/FAQ-and-Troubleshooting
2023/04/22(土) 15:59:17.18ID:JgBfBsSF0
希望を持てる=できる
2023/04/22(土) 17:22:25.05ID:kSeE81dG0
>>914
具体的にどうぞ
2023/04/22(土) 18:22:03.76ID:KJF+BB8n0
もういい加減やめよう
2023/04/23(日) 01:53:44.05ID:Wxmj3KVb0
サンブレイクの最適化進んだ?
2023/04/23(日) 05:18:02.95ID:3cQyCk0V0
サンブレイクPCでも出るしわざわざエミュでする必要ないから最適化なんて進むわけねーわ
2023/04/23(日) 15:40:24.81ID:bLf0IroZd
mod入れても60fpsのゴミだしswitchのエミュでやる意味がそもそもねえ
PCで120fps以上でやってたら耐えられんだろ
2023/04/23(日) 16:32:13.32ID:CzSH0KXr0
60fpsがゴミとか言う人が何でこのスレに居るのか
Switchなんてゴミハードだろうに
2023/04/23(日) 16:49:46.94ID:6pwdBsSx0
別に両方ゴミではないと思うが
あんまり意味なく強い言葉使わないほうがいいよ
2023/04/23(日) 16:53:18.97ID:kfzfVOnU0
あまり強い言葉を使うなよ弱く見えるぞ😎
2023/04/23(日) 16:55:47.87ID:xjQSi49T0
DQ11sは最後までプレイ出来ますか?
2023/04/23(日) 16:56:57.14ID:aKI01DTIM
雑魚同士仲良いね😅
2023/04/23(日) 17:38:11.78ID:RKn6VpE10
わざわざ同好の輪に首突っ込んで、強い言葉でネガるとかっこいい
そんなピュアでティーンな心を失っていないんだよ


中年になっても
2023/04/23(日) 19:19:58.60ID:FYTa4Bru0
ミンサガとか30fpsでいやにカクカクだと思ったけど、ゲームが面白かったからか途中から気にならなくなったな
2023/04/23(日) 19:45:14.34ID:6pwdBsSx0
不安定な60よりは安定してる30のほうがずっといいな
2023/04/23(日) 19:48:28.03ID:K5na2TpVx
Switchは神ハードだよ
実機ならともかくわざわざサンブレイクをエミュで動かすならSteamで買ったほうがマシ
2023/04/24(月) 00:57:18.57ID:JksXm2NFd
コマンド系RPGは30fpsでもそら気にならんだろ、ゲーム性に関与しないんだから面白ければ正義だわ
2023/04/24(月) 15:34:17.73ID:WtOWmm+20
cfw導入されたスイッチでオンラインしても改造されてることがバレて垢バンされたりしない?
ドカポンキングダムやりたいんだけどオンライン用にもう一台本体必要かな?
ちなみにチートやMODでもろばれすることはしないと仮定
2023/04/24(月) 15:40:20.49ID:jOtMeFtad
無理
cfw機でオンライン繋いだ瞬間に任天堂にモロバレ
2023/04/24(月) 16:29:50.38ID:zPbPV7sz0
本体固有のID即バレで、二度とオンライン接続できない物体になる
当たり前だけど容赦ないんで、知恵の回らない貧乏人は近寄らないように
2023/04/24(月) 16:30:34.45ID:gVrCmmzX0
クローラー走ってるから速攻BAN
個人サーバーを待て
2023/04/24(月) 16:36:23.76ID:dAonIbsz0
別に高い物でもないし普通にもう一台買っとけばいいよね
2023/04/24(月) 18:00:19.13ID:zPbPV7sz0
イキりムーブのお手本として、後世に伝えたい日本語
2023/04/25(火) 05:26:28.05ID:atGp0Xkx0
知恵の回らない貧乏人と煽ってから高いものじゃないという発言にイキリと食ってかかる貧困層
2023/04/25(火) 07:28:06.58ID:vm8duNkj0
有機ELも一台買っとくのも悪くないね
カードローン組んできた
2023/04/25(火) 07:34:47.79ID:JwxlYJiQ0
普通スイッチとスイッチライト持ってるんだが、新型スイッチ買っとく必要あるかな?やっぱり性能とか大幅に違う?
2023/04/25(火) 07:51:45.81ID:vm8duNkj0
2台持ちなら買う必要ないとおも
持ち歩き専門で解像度とか大画面とかにこだわるなら別だけど
そもそも割れ対策でどうせなら新型をもう一台ってのがベストやな
5000円高いし
2023/04/25(火) 08:05:34.56ID:w19jgW1Y0
ハードのスレで聞くべきでは
2023/04/25(火) 10:17:27.36ID:vm8duNkj0
いいじゃんいいじゃんぷっぷくぷ~
2023/04/25(火) 19:49:25.07ID:1ZoiPkAN0
龍神のが使ってる人多いの?
2023/04/25(火) 19:53:10.02ID:w19jgW1Y0
今の安定度だと必然的にそうなるね
2023/04/25(火) 19:53:59.16ID:L/11y5A70
龍神はエミュレーション速度変更できないから
Yuzuでダメなら使ってる
エンジンがunityなら240fpsで動かせたし
2023/04/25(火) 19:54:14.20ID:1ZoiPkAN0
そかそか、龍神のが完成度高いのか。
自分はyuzuで動いてたから特にこだわりないままそのまま使ってたわ
2023/04/25(火) 20:02:51.63ID:1ZoiPkAN0
後はModの対応次第ってところか
高画質化と60fps化くらいはしたいよね
2023/04/25(火) 20:05:07.91ID:QXyXChrXd
どっちでもいいけどゼノ3DLC動くといいなぁ
2023/04/25(火) 20:07:43.30ID:1ZoiPkAN0
それな、最後のやつが明日だっけ?
2023/04/25(火) 23:46:57.06ID:HgATxZ4x0
龍神はジョイコン両方同時接続できなくない?yuzu はできるんでそっちでフィットボクシング2やってる
2023/04/26(水) 01:56:55.49ID:zjkbEsTT0
えーまじで?
2023/04/26(水) 06:38:11.54ID:dhAjAye20
追加ゼノはファーム最新要求だろうから今のうちに準備しとくかな
2023/04/26(水) 06:52:43.89ID:dhAjAye20
1602キーで探すと見つからないと思う
FW1602 Key1600でOK
2023/04/26(水) 08:57:04.37ID:3JqHr2890
FWとProd.keysって同じじゃなくてもryujinxやyuzu動作するの?
2023/04/26(水) 09:04:13.26ID:kJOZ2zm30
やってみたらええやん
2023/04/26(水) 09:50:47.91ID:dhAjAye20
そこが気になる人がいるかと思って>>953を書いたのだが
2023/04/26(水) 09:57:22.10ID:TvM7QF6B0
FW1602 Key1600 に一致する情報は見つかりませんでした。
2023/04/26(水) 10:01:52.53ID:x04EC9pcd
FW16.0.2とKey16.0.0でオッケーって言ってんのになんで試さねーの?
煽っても正解書いても結局一緒じゃん
2023/04/26(水) 10:13:36.72ID:cylkb+dJ0
実質「え、真正の無能なの? 日本語読めない人?」って書いてるのと同意
FW1601もKey1600でないと入らなかったな
2023/04/26(水) 10:24:15.20ID:BaVHqH6Ir
どの選択肢を選んでも駄目とかタイムリープ物のヒロインみたいな奴らだな
2023/04/26(水) 10:43:46.62ID:kJOZ2zm30
そもそもkeysなんてテキストデータなんだから比較も簡単だろと
2023/04/26(水) 11:56:32.46ID:eVVGlZ3sr
実機から吸い出せばいいのに阿保なんか?
2023/04/26(水) 12:05:59.06ID:cylkb+dJ0
エミュスレで962みたいな事言う奴のご自宅からは
割れ物がゴッソリ収穫できるらしい
2023/04/26(水) 12:07:33.81ID:CynDRWE6M
顔真っ赤じゃん
2023/04/26(水) 12:16:55.84ID:eVVGlZ3sr
阿保は見つかったようだな
2023/04/26(水) 13:31:11.87ID:kJOZ2zm30
実機でやれではなく
吸い出せなんだから何もおかしくなくね
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea30-xClW)
垢版 |
2023/04/26(水) 16:16:01.11ID:h94l8YK80
プロコン使ってるんですけどRyujlnxって振動対応してますか?どのゲーム試してもダメで・・・
ジャイロは問題無く機能してます
2023/04/26(水) 18:20:05.69ID:h94l8YK80
>>967
自己解決しましたすみません
2023/04/26(水) 20:04:38.59ID:dhAjAye20
ゼ3 2.0&DLC4 きたよ
2023/04/26(水) 20:10:41.98ID:dhAjAye20
DLC4のインストールに失敗する
1601以降のkeyが必要なのかもしれない
2023/04/26(水) 20:12:57.26ID:WZrpeaLc0
まぁうまくいった人から情報出てからでいいだろう
2023/04/26(水) 20:54:03.99ID:dhAjAye20
FW1602 Key1600でRyujinは起動
yuzuはDLC1~3、アップデート2.0はOK DLC4のインストールで弾かれる

ちなみにRyujinでFW1602 Key1601だとFW認識されず
よくわからんなぁ おま環かも
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-Popu)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:01:03.06ID:p8gm1fN/0
1500でも起動出来るがDLC4は無理
2023/04/26(水) 21:03:31.01ID:dhAjAye20
どっちにしても環境MOD更新されないと重いわボケてるわでやれたもんじゃないな
まぁゆっくり仕上がるの待つか
2023/04/26(水) 21:23:16.60ID:g69JXU0v0
>>972
同じ状況でインスコ時に弾かれてたけど
パッチあてたらインスコできるようになるよ
おま環じゃない
2023/04/26(水) 21:52:39.02ID:WZrpeaLc0
そうそう、MODが適用できるようになってからじっくり遊びたいよな特に今回のDLCは
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15b-RykB)
垢版 |
2023/04/27(木) 17:04:10.42ID:rN8GVBV40
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/natuiro.html
ここで必要なキーもROMも無料で全部落とせるよ
消えないうちに早めにおとしとけ
2023/04/27(木) 17:44:50.39ID:SzHUzaoJ0
URLでバレるやつ・・・
2023/04/27(木) 17:47:28.74ID:4BhHhdVI0
やら内科
2023/04/28(金) 02:49:58.89ID:hREFzJYG0
やってみる課っ!
2023/04/28(金) 12:39:04.74ID:Hixy2h6Hd
yuzuで再び雷電V動くようになったんか
2023/04/28(金) 15:00:27.81ID:4BhHhdVI0
知っているのか雷電!?
2023/04/28(金) 15:01:47.48ID:OGO4Lcver
それってMGSネタだよね!
2023/04/28(金) 18:50:14.49ID:bnfN6mC0r
試してからどうぞ。誰も興味無いんで
2023/04/28(金) 21:17:17.73ID:NQttoEp60
興味ないってわざわざ書いて宣言しに来るメンタルに興味ある
2023/04/28(金) 21:39:25.20ID:VcSwmt2rM
効いてて草
2023/04/28(金) 21:41:08.05ID:4BhHhdVI0
>>983
どちらかというと男塾なんだよね。。
2023/04/28(金) 21:56:07.64ID:7BLQUtqjM
マイケル・シェンカー・グループかと思った
2023/04/29(土) 19:07:24.55ID:Qhha8Xs30NIKU
ゼノ3DLCRyujinだけどやたら落ちる
2023/04/29(土) 19:21:09.32ID:BW+VheYH0NIKU
>>988
マイケルシェンカー懐かしい
2023/04/29(土) 19:41:01.71ID:8MDlVs+J0NIKU
ジェイソン・ベッカーは?
2023/04/30(日) 19:54:50.05ID:UOT6jHgeM
ビデオコアの初期化中にエラーが発生しました。
yuzuのこのエラー対処法ない?
intelのGPUだがドライバーは更新はされてるしな
OpenGLで試しても、OpenGL4.6初期エラー!
って出るしGPUが古すぎて機能しないのかね
ryujinxは普通に起動するんだが
2023/04/30(日) 21:45:35.11ID:Dm2ehVVy0
普通にエラーメッセージ貼った方がいいよ
2023/04/30(日) 21:56:21.00ID:KB+2E/Eb0
貼ったらなんでそのまま翻訳しないの?とかググれよwって言われるだろ
2023/04/30(日) 22:14:48.19ID:eMlh31//M
>>993
https://github.com/yuzu-emu/yuzu/issues/8147
この2枚目のエラーメッセージだね
2023/04/30(日) 22:23:30.92ID:bCUildld0
インテルのiGPUでエミュ?大人しくなんかグラボ載っけとこうや
2023/04/30(日) 22:29:53.38ID:Mdgr+ghb0
12世代i7ノートで息抜きに使ってるけど
Switchに限らず大概のものが60fpsでキッチリ動いてるよ
9割以上は快適なんで母艦PCの使用頻度低くなってきた
2023/04/30(日) 22:54:49.24ID:7vvfiEJC0
おマカンかと思ってたけどKey1600で解決した
しかしKey1600とKey1601でタイムスタンプが1600のほうが新しい
Key1601が間違ってるだけなんかなこれ
2023/04/30(日) 22:55:27.67ID:bCUildld0
>>998
ゼノブレ3?海外のサイトにも1600使え1601や1602じゃないぞって念を押してあったな
2023/05/01(月) 00:46:24.13ID:Q2HtwF+n0
>>992
環境書け
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 9時間 18分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況