【JustSystems】Shuriken Part25【メールソフト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 05:20:00.65ID:G3oF3ADw0
前スレ
【JustSystems】Shuriken Part24【メールソフト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519957697/
2023/11/19(日) 00:49:29.65ID:+jeyve2c0
>>158
とは?
2023/11/19(日) 01:27:23.77ID:hcdw9bp10
>>157
メールだけのソフトではなく、メールも使えるだけの多機能ソフトだからわかりにくい
そして独自仕様多すぎ

仕事でOutlookじゃないと添付ファイル読めないメールがたまに出る(もちろん送信元もOutlookは)から嫌々サブで置いてるけど、とてもメインで扱う気になれないわ
2023/11/19(日) 09:58:48.21ID:njix4tJv0
>>159
Out Lookだからだろw
2023/11/19(日) 10:19:28.58ID:vSd+P0bM0
>>160
メールのタイトルを「見出し」とか独自の用語使うメーラーもわかりにくかったな
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:27:34.73ID:7HoZ9Scn0
OUTLOOKも慣れれば良いんだろうけれど、なんだろうなShurikenの使いやすさって
他のどのメーラーとも違う
2023/11/19(日) 18:42:29.62ID:3RkcFD9e0
流れがわかりやすいというかスムーズだし、デザインもフォントの使い方とか上手
秀メールは太文字の使い方がダサくて
2023/11/20(月) 00:08:28.95ID:9rRL0SGq0
>>160
>>>157
>仕事でOutlookじゃないと添付ファイル読めないメールがたまに出る(もちろん送信元もOutlookは)から嫌々サブで置いてるけど、とてもメインで扱う気になれないわ

そうなのか?!!
2023/11/21(火) 02:54:24.41ID:pf6WkipD0
>>154
うちも2016だけどTLS1.2未満を切り捨てたメールサービスで使えなくなった
2023/11/21(火) 15:23:53.26ID:LZF2hDbJ0
>>151
なるべく長く使いたいが、ディメリットはないのであろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況